『とある科学の超電磁砲S』7~9話のサブタイトル・・・アイテムが登場するのは8話ぽいね
_ _
_, -¬ | |.| .|
__,,-''"´ |.し'' "~,,,,. ,,へ,
「 _.,. | ,| ̄ ̄ / ,/´ /
|__,,-''"~ | |.,!.__,,..--',/´ / ___
_.,_| | / / / \ アイテムのキャストまだなのかよ!ひっぱりすぎや!
__,,-''"´ .,;; く., / ./ ― ― \ もう麦野が小清水ってわかってるんだし、残り3人はやくしろ!
| _,,-'' ^ ^" / (●) (●) \
|,,-''"´ 、、 | (__人__) |
|. ヽヽ \ `⌒´ /ー- 、
|i ヽヽ > \
.| ! , / \
.! .{ ノ| / | ヽ
i ヽ--''" | { ., | i
ノ `<__,// 亅 | |
。 / \ | _|
= 、 ゝ. ヽ | ,√,/ ,>、
/ ̄ ̄ ̄\、 ヽ、 \、 |{r,/_/_/冫
/ ノ \ \ , 、=- \、 \ヾ匕/」
. | ( ○) (○) | / |\. \、 ヽ
. | (__人__) u .||. > | \ \ ヽ
| |!il|!|!| ||.\ ヽ ヽ、 `丶、..,,,,_ ヽ
. | |ェェェ| |.  ̄´ 冫 ヽ、 `ヽ i
ヽ /. / ` ー .,,, ,) 、
> <. /  ̄ゝ_、ノ ヽ
/ ̄ ̄\ まぁ8話がアイテムてことは31日放送分だよね
/ _ノ \ てことは25日発売の電撃雑誌で発表かな・・・でも順当に考えると6話でアイテム顔みせだよね
| ( ●)(●) どうなるんだろ・・・放送まで楽しみって奴か?
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 声優誰になるか予想したいけど もう禁書電磁砲で大体の声優出尽くしてるんだよなぁ・・・
. | }
. ヽ } さいあいちゃんが一番気になるわ・・・
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
6.7話はオリジナル入りそうだよね、美琴以外4人の出番が多くなりそう
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
「ヴァルヴレイヴ」主演声優なのに、
アニメの内容まったく頭に入ってない。
逢坂「でもよくフィガロさんのウソを、ショーコ気づきましたねあれ」
瀬戸「いや、あれアキラちゃんの聞いてたんですよね」
逢坂「あー、そっかそっか。うーん…」 ※逢坂焦ってる?
逢坂は三間ゴリ押しと批判されて当然のクズ声優。
っつーかおっせぇ!!もっと早く出してくれよ!!
おめでとう
6
妄想乙
ご臨終
順当に考えると6話でアイテムの顔見せで引きだよな
一話分オリジナルか
まあアイテム戦前にいれてそれ以上無いならいいか
何俺のレスまんまコメントに入れてんの?
だいたい俺は何話分オリジナルかを言うために6話でって言ったんだぞ
お前の言い方じゃ順当に考えると7話でアイテムの顔見せだから
オリジナルはいらねぇんだよ
ああいう回が後の鬱展開で活かされてくるんだろ
ワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バトルはサクッと終わりそうだな
黒子と佐天の出番をガンガン増量するのは当然として
春上と初春の絡みもちゃんと増やせよJC
一方戦はいくら美琴目線とは言え上条さんが主人公だし
2期が序盤な上に超スローペース過ぎて比較しようがねぇ
1期絶賛してる奴は確実に思い出補正かかってる
禁書で見た話を別視点でやるのか?
公式二重人格なんだし
原作と禁書知らん奴からすると1期はあたりだろ。
レールガンなかったら禁書なんて空気だったぞ。原作も売れなかった
8話で対フレンダ戦
9話で対麦野戦だとするとかなり進行はスローペースだよね。
上条さんは10話で初登場かなぁ?
というか7話は原作なしで何するんだろう?
円盤の売上半減するんじゃないか・・・
つっても超電磁砲のアニオリ部分は糞だからなぁ…
薄ら寒いんだよアレ
レールガンって禁書の裏側の話なんだよ
禁書の(上条)裏側で御坂側はこういうことが起きてたって言う話。
シスター編は上条と交錯するから後半禁書になるからつまらん言われてる
佐倉
小倉
一方通行編だけはね
そもそもこの漫画の目的が一方通行編で御坂が何やってたかを導くためのストーリーだったから(一期で脳波ネットワークの話しやAIMの話したり)
それ以降は上条と食い違った日にちが多いね禁書では空白だった日にちの穴埋め(禁書では~は大変だったで終わらされた部分)
これ1話でみさきち出す意味あったか…?
あやねるもう禁書劇場で出た
あと大坪だけは や め ろ
シスター編なんか他の3人蚊帳の外だし
明確に上条さん意識し始めるし
事情をしらない視聴者は見ていてどう思うんだろうかっていう不安はある
大覇星祭編なんかオリアナと死闘を繰り広げた翌日にふつーに競技やってて佐天さんと出くわしたから下手したらまた上条さんが問題解決しちゃうかもしれないし
恐ろしいこと言うなw
超電磁砲が出る前から1期1巻1万5千売れてるからw平均BOX含め2万近いからw
これ空気だったら一体どんな作品が空気じゃないんだよw
かまちーなら何とかアイデア出せるだろうしその方が盛り上がる
原作そのままなぞるアニメなんぞに価値はない
中途半端な日常挟んでもテンポ悪くなる
素直に美琴が絶望に突き落とされるのが見たい
漫画の内容通りにやられても面白くないしバトルとかで改変しなければ問題ない
いい加減にしてくれ、マジで
別に禁書と声優被ってても作品自体は別なんだし良いんじゃない?
事実、鉄装とオルソラが同じ声優だし
フレンダの声優がえみりんって誤植あったけど割と有りな気もする
滝壺が小倉は普通にありそう
流石に今回は常盤台勢が締めるやろ…(たぶん)
どっちかっつーと俺は禁書派だし・・
禁書そのまま見せられてもつまらんわ
全くなくなったら佐天と初春の出番皆無になってアニメ組が付いてこなくなるから
シスターズ編終わるの14話とかそれくらいになるぞ
美琴は周りがついてこれなくなって一人になっていくな
そりゃいるさ
人間いろいろ
上条ちゃんは敵だった奴を味方に引き込んだりするからね恐ろしい人望だ
まあ他3人の方にいい声優あてがうべきだな
このシリーズ割とどうでもいいキャラにいい声優当てたりすることあるけど
オリジナル無理やりゴリ押して今こんなことにんってるっつーのに・・
7話のタイトル心配なんだが、妹達と黒子が遭遇なんてことないよな?
てか佐天とか出さないとアニメしか見てない奴が荒れそう
すみぺも出そう
俺の知らない新人はやめろよな頼むから・・・
円盤の売れ行きとか俺に関係ねーもん
俺はそっちのほうが楽しめるってだけ、他人は知らん
それはそれで荒れるだろう
円盤の心配なんてしてないんだけど・・
単純に原作忠実にやってるように見せかけて明らかにオリジナルシーンで引き伸ばしが辛いだけだよ
黒子でさえ事情知らされないのに…
そうならないためにちょいちょいオリ入れて尺伸ばしてるんだろうね
スパイダーはあかん まぁ今のテンポならその心配はないだろうな
会ってしまうと9.10事件で黒子が御坂妹を見かけた話と繋がらないからないと思う
まぁ、アニメで映写されてなかった気がするが
OPのような唐突登場はやめてくれよw
荒れるは荒れるかもだが今よりはマシだと思う
オリストはつまんなかったら見なければいいだけだから
終わってから完全オリジナルで話作られるより全然いいわ
でもコンスタントに売りたいんなら今のほうがいいと思うけど
制作は満足度よりも売上が大事だろうしね
これはアニメなんだから4人娘の出番優先で正解
美琴だけだったら切ってる連中が今頃大量に出てる
オリストは削って原作基準に
スキルアウト編とか寮監回とか
終盤のテレスティーナで持ち直したけどあれ内容的にかまちーある程度噛んでそうな話だったしな
1期はそこらへんの無駄省いてやれば充分1クール内に収まったと思う
1クールで最初から最後まで濃い内容でやっていれば神アニメになっていた
今回も2クール終わったら「あれこれ1クールで良かったんじゃね?」みたいになるような蛇足部分が増えてそう
そもそも2期のメインが妹達編って話なんだから1クールだけじゃ終わんないでしょ普通。
大目に見ても 文句言われるだけの出来にはなってる。今のところはな・・
まぁ一方通行さんでてきたら雰囲気ガラっと変わるかもしれんが。それに期待する
佐天派・アニメ派→オリジナルやれ
これが全てだね
まぁ媒体はアニメなわけだが
好きな作品なんだけど、無駄に尺伸ばしてテンポが最悪みたいな
ビッグスパイダーさえなければ俺は超満足だったぞ
その面子一人でもいたらまじでブチ切れるぞ
彼女は前回の研究所での死体の山の中に含まれてるのか?
いやいやw
妹達編って禁書の方でも超電磁砲の方でも短いから1クールも持たないんだよ、普通なら
それを無理やり1クール持たそうとしてる、あわよくばもっと引っ張ろうとしてる感じがアカン
只でさえ禁書の繰り返しになる部分が多いから評価宜しくない部分なのに
それでちゃんと売れてんだからwinwin
他の3人やる事ないんだがどこをどう優先すんだ?
シスター編ではどうあがいても深く関われないからいい加減諦めろよw
それも分かるんだけどね、原作読んでる身としてはテンポが遅くてどうしてもイライラする
あと1期の頃はそれぞれにちゃんと物語があったけど今の「ただ出てるだけ」の佐天さんや初春に喜ぶ人がそんなにいるのかな?とも思う
アイテムは可愛いもんな!
ぼそぼそ話す感じでかわいい声って感じ
小倉唯ありそうだなぁ
というか禁書1期の妹達編の戦闘シーンが原作レイプだったからむしろ電磁砲には期待してる
特に婚后さん関連が酷い
アニメでどう収集付けるか期待してるがw
そうだな
アイテムのオリジナルなら大歓迎だ
婚后と美琴のくだりはカットだろうね
あそこから食蜂登場につながってたしそれができないから先に食蜂出した感がある
しかしアイテムは原作シリーズでは最早レギュラー格に
そうなんだけど、それなら何故食蜂さんを出したのか不明なんだよなぁ…
食蜂さん関連のオリ回でもやるつもりなのかw
浜面さんがアップを始めました…
草壁優美:沼倉愛美→絹旗最愛
甘味栄華:金元寿子→ 滝壺理后
硲舎佳茄:竹達彩奈 →フレンダ
いえ、別に私が妹達編を1クール以上やったらいいと思ってるとかじゃないですよ?
そうではなくて製作側が2期のメインテーマは妹達編って言ってたんで、
メインテーマなら半分の1クールじゃ終わらないだろうって意味です。
マジかよ…あの話がアニメ化されるの凄く楽しみにしてたのに(´・ω・`)
あれが無いと何で婚后さんが御坂さんに入れ込んでるのかわからないからなぁ…
アニメだけ見てる人は混乱しそう
アイテム好きだから嬉しいけどw
食蜂さん出したのは、禁書最新刊のためだろ
ほんとにチョイ役にいい声優使ってんなあ・・・
その組み合わせは変なの湧くからダメ
特に竹達と沼倉
少し前の電撃大王についてた付録の冊子に
「転校当初は派閥の設立を目論んでいた」って説明されてたし
過去回想でなんとかできないものか
早くアイテム出てきて欲しい気持ちも無くはないけどじっくりゆっくり超電磁砲の世界を楽しみたい気持ちもある
アニメだと13話の水着回が最初だった気がする
これだけキャラ多いのに今までほとんどハズレがない気がする
まああと5話であの話終わりそうもないから抜かしちゃいそうだけど
140だけど竹達と金元だけ見て言った
沼倉って人はぶっちゃけ知らん
そろそろだれてきた
多分2クール目は学芸都市編メインだろ
余った回はムサシノ牛乳でもやるんじゃないですかね
やるとしたらドSツインテ出んのかな
6話でみことが一方さんに突っ込んでいく
確認してきたけどこりゃやっぱ無理かなぁ
美琴は無理やりできそうな気もしなくないけど水泳部コンビでアウトだわ
学芸都市篇でみさきちいれてくると思うよ
そしたらオリジナルの部分だけ二周目は飛ばすし
馬鹿じゃないの?だから禿げるんだよ、ゴミが
禁書関連でモブ昇格ってあんまイメージないけど
一方通行、五和
佐倉綾音はもう禁書で使われたから無しで
漫画だと美琴婚后は佐天初春よりも仲良いかも?ってぐらいの友達だからな
アニメだと友達の友達で知り合いぐらいの薄っぺらい関係に見える
欲張りめ
しね
同年代の友達って婚后さんだけな気もするw
へたしたら井口みたいにED歌うとかありそうだから・・・
案の定食蜂にお気に入りの浅倉を捻じ込みやがったし
それがいい
ファンなら最後まで見てくれるだろうという感じで作ってそうな気もする
それが音響次第では良くなるんだよね
梶とか松岡君もそうだし
佐倉はないと思うけど、遠藤綾とか両方出てるよ
上手い人なら2役でもええんだけどな
絹旗:かおり
普通にありそうだわ
下手な新人は使わないだろ、小清水と同じくらいのランクをいれてくるんじゃね?
ゆかりんはどうでもいい太眉に使われちゃったんだよな・・・
この時期はまだストレートだろ
ただ2期の黒子はババア臭くなりすぎ
じゃあお前は あいうらでも見てろよww
俺もちょっとだけ2期で黒子の声がBBA化してると感じたわ
まぁ電磁砲の黒子は気持ち悪いから今さらどうでもいいんだけどね・・
チラシの裏にでも書いてろよ
オリ回いらねえ
いらない
絹旗=キタエリ、えみりんは凄い有りだな
AngelBeatのユイでも、八九寺真宵でも脳内再生できた。
でも滝壺の声優が全然読めないなー
ギョロ目がちょっと棒ぽかったけど今のところ変なのはいない
さっさと進めろよオリ回なんていらねぇ・・・・
美琴以外の三人のこととかどーでもいいからさっさとアイテムだせ アイテムを
禁書何期になるかは知らんが
ちゃんとオーディションしろよ本当に
ただ棒の新人ゴリ押しは勘弁
声優特定が難しい
ねえよ。明田川は千和つかわん
出てない声優だろ。すぐに絞れそう
小清水頑張れとしかいえんな
絹旗上坂
滝壺種田と予想
黒子のババア声は未だに解せないんだが
なんであんなの配役したの?
最愛ちゃんは上坂でいいな
①禁書で書かれなかった美坂とミサカのファーストコンタクト
②美坂VS一方通行
③アイテム
④おそらくやる学芸都市編
変態演技が上手いからじゃね
レールガンにピッタリだわ
確かに最近はやり過ぎだと思う
でも基本的にはそんな違和感ないが
239②と③の間に+御坂の孤独な闘い(「お姉さまの力になりたいですの」?)
って演出だと思ってる
あの人オオカミさんのナレと黒子しか知らないんだが
結構仕事有る人なのか?
他は知らん
あんなに大量に作られてオナホにしない奴はいない。
禁書の方で血流を逆転させる実験もやってたろwあれもプレイの一部分。
御坂妹はビッチ確定wお前らの嫌いな非処女だw
てか岡本さんダーティイメージのキャラ演じすぎだろ
この先インデックス側でも何回も出てくる重要キャラだから
ここって禁書系原作厨の中高生ばかりなの?
それはちょっと言い過ぎw
「14話くらいになるぞ」といったことを嘆くように言っている人がいるが、
それは果たして悪いことなのだろうかと疑問に思う