『進撃の巨人』福岡放送・北海道テレビの5話が他放送局に比べ静止画ばかりで酷かった模様!
福岡の進撃差し替えだらけでつらたん
— ゆのはさん (@yuno_5320) 2013年5月6日規制どころかミカサが振り返ったシーンまでなかった
— ゆのはさん (@yuno_5320) 2013年5月6日こっちエレンの足食われたシーン無くて爆笑・・・
— ゆのはさん (@yuno_5320) 2013年5月6日[福岡進撃まとめ2]5:12の町のシーンが差し替え 6:29の砲弾発射のシーン差し替え 7:31からピクシスが出るシーン差し替え 10:28の後ろにいる男女の顔に黒がかかってない 12:33~45までのシーン差し替え
— ゆのはさん (@yuno_5320) 2013年5月6日[福岡進撃まとめ3]13:36~41のミカサのシーン差し替え(しかし口は台詞に合わせて動いている) MBS版では14:41からの映像が14:51から 15:13からの映像が15:21まで先生ではなくエレンのアップ
— ゆのはさん (@yuno_5320) 2013年5月6日[福岡進撃まとめ4]16:13辺りの巨人のうなじについての説明カット 16:55~17:06まで静止画に差し替え 17:12から考えることがめんどくさいくらい差し替え とりあえず走ってるとこ全部エレンの目アップ
— ゆのはさん (@yuno_5320) 2013年5月6日[福岡進撃まとめ5]17:26辺りの巨人が入ってくるシーンが静止画に差し替え 17:47の巨人が塔に激突するシーン差し替え 17:57の巨人がしがみついてる映像が拡大されていくシーンカット 18:12からのトーマスが食われるシーンがエレンの顔に差し替え
— ゆのはさん (@yuno_5320) 2013年5月6日[福岡進撃まとめ6]18:17辺りの呆然としているシーンが再度エレンの顔に差し替え 18:36~38のシーンが空の静止画に差し替え エレンの足が食われて瓦礫に落ちていくシーンまるまる再度静止画に差し替え 18:58辺りからのシーンがアルミンのアップに差し替え
— ゆのはさん (@yuno_5320) 2013年5月6日[福岡進撃まとめ7]19:06からのミーナの顔に紫色の謎の線 19:50辺りのシーンが若干違う 19:56から59が止め絵 21:22からのアルミンが飲まれて、手を掴まれるまでのシーン差し替え 21:31からアルミンが外に投げられるまでのシーン差し替え
— ゆのはさん (@yuno_5320) 2013年5月6日[福岡進撃まとめ8]21:46~56のシーンが差し替え 22:02辺りのアルミンが手を伸ばそうとして駆け寄るシーンカット 22:15からミカサが立っている映像のままED ミカサが振り返るシーンカット
— ゆのはさん (@yuno_5320) 2013年5月6日
・エレンが超大型巨人の弱点を切る直前の静止画カット
・街中に巨人達が入ってきてるシーン→上から街を映したシーンに変更
・巨人が飛んで塔に激突したシーンがカット
・トーマスが食われるシーン→エレンとアルミンの顔アップのみ(音声はあり)
・エレンが巨人に足食われ屋根で転がるシーンカット
・ラストのミカサが振り返るシーンカット→街を見ながら立ってるシーンのみ
ちなみに4話はこんな感じ
___
,`'´ `丶
/ r ヘヽ
,' ノ ̄ ̄ ̄ ̄.l〈 なんだよこれえええええええええええええええ
| ___|______ト,L 福岡と北海道の人可哀想すぎだろ!!!!
|ノ 厶| ノ( _ノ ヽ、\ ,,-''ヽ、
/ ./ ⌒((:;。:;)(:;;゚) ,,-''" \
. . / / (__人__) /⌒l _,-'" \
/ /\ ` ⌒´ ノ .|`'''| ./\ \
/ /.. / ⌒ヽ / .| | //\\ \
. / /. / \_____/ / _ー ̄_ ̄) / \/\\ /
/ / ./ /| ノ --_- ― = ̄  ̄`:, //\ \/ \ // ___
/./ ( _ ノ | .\´ _ _-'' ̄ = __――=', / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
" . | .\_,, -‐ ''"  ̄ ' -- _-―  ̄=_ .)\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
.| _ ―  ̄_=_ ` )),∴. )/\ /\ .\/ ./::::::::/ / . | ロ .|llllllll
ヽ _,, -‐ ''" ―= _ ) ̄=_) _).\/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
\ , ‘´ _ _ )= ._)\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ |
\ ( = _)//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
\ \ (⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y .....⌒
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ <福岡とかは3話から酷かったらしいけど
| (●)(●) | なんで地域でこんな差が・・・・遠いからか?
. | u (__人__) | ってことは制作まじでギリギリなのか?
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ まぁある意味、福岡と北海道VERはレアということだな
. | } \ / (●) (●) \ 録画してる人は永久保存や
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
関東でもキー局じゃあのまま放送出来なかったと思われる
よくわからんな
しかし地上波のこの手の規制はようわからんのう
どうやって福岡の奴が他と見比べたんだ
規制というか、規制する理由がないシーンまで削られてたんだけど。エレンが超大型に斬りかかるところとか、最後のミカサがふりむくところとか。
腐女子の世界ではタイバニ以来のビックウェーブが来るらしいよ
やっぱ納品が間に合わなかったのかねぇ
性欲モンスターの腐女子は話題作ならどんな作品でも犯すから
相手にする必要なし
変身能力のせいで話が台無しになったし
地域によって差し替えられてるシーン違うなら制作の進行状況関係ねーよ
スケジュールというのは違う気がする
あからさますぎんじゃね?
なのに静止画多いって事は制作じゃなくて規制の問題だろ。
規制されてない放送だけ見ればいいんじゃね?
どこで見てるのかは知らんけどw
福岡北海道の方がMXよりも放送遅いんだから制作がギリギリとかねーよ。
規制規制と小うるさい田舎TVに期待すんな。
ていうかこの調子だといずれnice boat.祭りになりそうな予感。
それだったら福岡よりも放送が早いMXがしっかりしてたのはどう説明すんだよ。
差し替えられてるから規制なのか本当に間に合ってないのか分からん例だなこれ
まぁでかい画面で存分に楽しみたいってのはわかる
パンツやちくびは規制されるのに人食べるのはおkっておかしくね?w
規制関係ない普通のシーンも止め絵になってるなら
差し替え間に合わなかったんだろ
あるいは地方局に差し替えがちゃんと伝わってなくて旧版放映になったか
福岡→朝鮮人
間違いなく変な圧力があったはず
これからはBSTBSみとくわ
原作に比べりゃ、これでもかなりマイルドだぞ
モグモグする瞬間はかなりシーン切り替えてるし
MXは良いな。
放送早いのにちゃんとしたものを見られるなんてさ。
そんなこと言い出したらホラー映画なんて放映できないじゃないか
こんなところ差し替える意味あるか?ってのばっかり
普通に考えればR指定だろ
さすがにイミフ
5話はどう見てもグロ規制だけどな。
放送始まってからツイッターでマジヤバイって原画マン募集してたのしらねーの?
よくわからんな
最速のMBSで普通にできてるのに福岡北海道で劣化させる意味が分からん。
→止め絵版を保険に先行納品、ギリギリで完成版を再納品
→他局は完成版に差し替えた
→北海道、福岡は先行納品の止め絵版のまま放送した(差し替えを断ったかガチのミスか)
こういうことだろ
規制なら、グロ完全規制されておらず、グロくないシーンが止め絵になってる説明がつかない
北海道と福岡カワイソス
規制ならされてる箇所が不自然すぎる
アニメータ募集とかほんとギリなんだな
こんな感じか? こういうのは放送後公式でちゃんと説明すべきだと思うが
浅野恭司 @asanovic7
アニメ「進撃の巨人」に興味のある現役のアニメーターさんはいらっしゃいますでしょうか?
ご興味のある方はWIT STUDIOまでご連絡くださいませ。
皆様のお力をお貸しくださいm(_ _)m
よろしくお願い致します。
遠いから1日前配送出しで間に合ってないんだろな
これ作画崩壊も時間の問題じゃね?
制作会社から完パケが届けられて、それを流すだけじゃないの?
麻生の地元だからニコ動でしか完全版見られないようにするつもりじゃね?
ちょっとクスっとしたのが悔しい
デジベ納品なのか?
同じ映像を使いまわすのは全然余裕が無いイメージ
光や闇で処理してるのは使い回しよりは若干余裕がある
そりゃオリジナルで成功したほうが制作会社としての株が上がるからな
それに間に合わなきゃ局は確認できた簡易版を流す
MX・MBSあたりは視聴者数的に人力で修正版をお届けしてんじゃないの
局もアニメに力入れてりゃ、んもーとか言いながら確認もすぐやってくれるんだろ
MBS 毎週土曜25時58分~ 最速
TOKYO MX 毎週日曜23時30分~ ほぼ1日遅れ
テレビ愛知 毎週月曜26時35分~ ほぼ2日遅れ
福岡放送 毎週月曜25時59分~ ほぼ2日遅れ
北海道テレビ 毎週月曜26時20分~ ほぼ2日遅れ
規制のせいだとすると放送基準自体まちまちやから
の予想が一番納得できる
北海道版は録画してあるから、今夜のBS版と比較するのが楽しみだ
後から完全版完成→規制を入れる時間ない
ってことか
九州人の身分でアニメ見させて貰えるだけ
ありがたいと思え。
※68の指摘部分とかさ、規制されてないじゃん
動画の比較版見てみろ
グロ皆無の走るだけとかのアクションシーンで不自然に止め絵になってるから
騒がれてるんだよ
どんだけ制作遅れてんだよ糞が
円盤買うけど果たしてこのアニメのクオリティに対する支援になるのかどうか…
期間的に絶対ならん気がするのが残念だが
かわいそうだな、ニコ動じゃテレビより迫力ないだろうし
納期後に入れた完成版は、福岡北海道のところが替え拒否したんだろ
あれよりかは動くだろ
ファンの熱冷ましちゃったら元も子もないぞ
盛り上がってる大事な時期なのに
こっちの方がマシと判断して仮納品したのを使ったんじゃね?
開き直って全国総集編放映したアレや
開き直って全国静止画放送して円盤修正商法したソレよりは
ギリギリまで修正したものを放送しようと努力しただけ好感は持てる
正直全然血が出てるとかそんな規制するシーンじゃないというか、立体起動で動くべきシーンでこれはツライな
まあ元を知らなきゃ「?こんなモンか?まあよくあるアニメだな」レベルには見れるがw
BDで直ってるとは思うが・・・
録画で満足されては困るのだよ
福岡、北海道の放送局は
アニメ制作側の提示の金額が払えないから
安く売ったという考えは?
でも、こんな事が起こるなんて初めて知ったわ。
完成版納品が遅れたんじゃなくて、放送局で規制かけたって考えた方が自然じゃない?
放送されるだけ有り難いと思えよくそ田舎人ども
多分この辺はガチでヤバかったんだろうな…
募集した結果人手が集まったのならいいんだが
そもそも制作会社側が放送局の放送枠を買うんで
ガルガンはモブのキャラデザを一般募集してたくらいだから
制作は殆ど終わってると考えていいじゃないか?
進撃をメインで作ってるWIT STUDIOとしても最初から分割じゃなくて
連続2クール作品として準備してたんだから、まさか4とか5話の段階で制作が
間に合ってない状況は流石に考えにくいと思うよ?
MXでも保険で録ってるけどBS11だとガルガン進撃と連続だから
飯喰いつつ見ながら高レート保存版てことで録画してるわ
つまり福岡の人はむろみさんみてればいいっちゃってことか
なんでこうなるのかよくわからんな
後続の放送局のみ画が間に合ってないパターンは初めて見るなw
あの内容でグロすぎで規制すべきとかどんだけデリケートなお坊ちゃんだよって感じだし何より差し替えシーンが不自然すぎ
テレ玉と三重では中止になったこどものじかんも忘れるな
何で例の2作は話題になるのにこじかの件は置き去りにされるのか
融通きくとこだったら、遅れてもちっしゃーねーなめんどくせーと差し替えてくれるだろうが
いやもう期日過ぎたから放送に穴開けるわけじゃないなら差し替えは無理、と断られても仕方がない
テレビ局がどうなのかはしらんが、印刷所だとそんな感じ
それをいうなら「BSでもやってんだから感謝しろ」でしょ
小学生からやりなおし
しかも「田舎者」というが、「滋賀は田舎」と言ったのはどこのどいつかな
みんなどんどん視聴切れ
どうして比較してる人は元のシーンの詳細知ってるわけ?
恐らくあのクソ県知事だろ(笑)
しかも新党旗揚げしてしばらく経った後に党首辞めましたって(アホか)
実況も捗るし
北海道と福岡はBS普及率が東名阪よりも高い。
その数値は、北海道…約80%、福岡…約60%。
中には「テレビ北海道とTVQなら規制がない又は軽微で済んだ」という説もあるが、いずれにせよ規制されるのには変わりない。
HTBやFBSもあまりアニメを放送するような局ではないし「北海道と福岡の地上波でも放送を」という拘りは捨てるべきである。
またFBSはこれよりもちはやふる2かGJ部こそ放送すべきだ。
放送しなかったらNNNとネットワークを組んだり、24時間テレビを放送する資格はない
昔はF(エフ)とか名門第三野球部とかも
地方局には打ち切りとかあったんで。
「製作が間に合ってないから遠い地域は不完全な映像になる」
…って言ってる奴はどういう考えなのよ?
まさか昔の映画みたいに現物フィルムをバイク便で届けてるとか思ってるのか?
西川貴教様の阿国滋賀をバカにすんじゃねー!
確かにツカマロもいるし知事と教育長はおかしな人であるが、それを除いたらみんないい人だぞ。
できれば教育長を殴りに来てくれたあの男の児に大津市から名誉市民の称号を贈りたい
今更地域格差とか知るかよ
進撃は関西大勝利すぎ
福岡のBS普及率は東名阪の6倍、北海道のBS普及率は東名阪の8倍もあるのだから、地上波は東名阪と作者の故郷大分だけで十分。
またFBSはこれよりもちはやふる2かGJ部こそ放送すべきだ。
放送しなかったらNNNとネットワークを組んだり、24時間テレビを放送する資格はない
BSで見させるよりもこれ以上北海道と福岡には放送しないよう頼め
それ以前に北海道と福岡はアニヲタ人口は少ないからわざわざ言いにくるのはお節介
恐らく「進撃の巨人」と聞いたら「ジャイアンツの人が出てるの」と言われるから
まあ荒天には弱いけどな
幼女の裸と未成年のパンモロはOKで中途半端なグロはダメなん?
丹後・但馬・和歌山・吉野・滋賀も田舎なんだが
都民も頼みの綱であることを忘れるな!
MXはL字が出てウザいから嫌
MXは一生東京タワーからでいいのに
書店よりamazonのが届くの早いくらいだからなw
こうやってグロやエロなどの一見規制当たり前的なものから規制ガンガン推し進めて
最終的には在日に関して色々言うの規制!に持ってくのが狙いなんだろな
ダムの決壊もアリの穴から
何でみんな地上波やBSでの視聴に拘るの?
ニコニコで見ればこんなことを記事にする必要はない
なのにわざわざ「北海道ではこうだよ」「福岡ではハブられました」とか、しつこすぎ
1000万人の都民だって「L字が嫌」という理由でニコニコで見ている人もいる
北海道や福岡の規制はMXのL字に比べたら普通であり何も問題ない
むしろ静止画ばかり出してくれるHTBとFBSが羨ましいよ
MXとTVAとMBSも腐女子をがっかりさせるために静止画ばかりの方を流してほしかった
すみません間違えました
「北海道反日テレビ」でした
しつこくニコ見ろってわめき散らしてるお前がド低脳だろ。
90年代までの地方はアニメ好きにとってはまさに地獄だったわw
何で北海道は規制入ったの?
そんなに暴行事件とか暴力団紛争が多発してたっけ?
>しつこくニコ見ろってわめき散らしてるお前がド低脳だろ
その言葉、北海道福岡規制批判派のあなたに返品します
・福岡のヤツがどうやって他地域に放送と比較できるのか
池沼やDQNぽいし
円盤も買わないしレンタルもしないような一見さんだろ。
本当に見たいならWEB配信や円盤まで待てよ。
規制もL字も心配ないニコニコで見ようよぉ~
ま、円盤買えってことだな
A 進撃の巨人の北海道と福岡に規制版で納品
B MXのL字
Aが問題だと思う人は生卵を、Bが問題だと思う人は茹で卵を...
続きは10分後
先に都心では放送してるんだから、編集してない方が先に完成してるってことだろ
作画が間に合ってないてことはない
むしろ、そこからわざわざ手を加えて再編集する方が逆に手間だ
しかし巨人の弱点のシーン削ったら、内容が意味不明になるじゃねーか・・
※170
ニコ動は画質がちょっと地上波より劣るんだよなぁBSだと同じくらいなのかも知れんけど
まぁ、それでも地方民でもBSとニコ動でだいぶいろんなアニメが見られるだけましかも知れんけど
良かった!僕だけじゃないんだ規制擁護派は
できればテレ玉と千葉テレももっと深夜アニメ放送して欲しい
テレ玉は今ARIAが再放送中だが、その調子でTARITARIも放送して欲しい
それも夕方に
北海道と福岡に規制が入るのが問題だという方は生卵を、MXのL字が問題だという方は茹で卵を
自分の額に思いっきりぶつけてください
そんな君にニコ動を動ぞ
頭悪いヤツは考えなくていいからww
動画サイトで見た時に差し替えに気づいたんだけど、規正が必要とは思えないシーンまで差し替えられてるのはイミフ
はっきり言って差し替えのせいで展開がわかりづらくなってる
何でだよ!!
普通に手間かかってそうなところを使いまわしでごまかしてるようにしか見えない
納品されたってチェックの時間もあるしそのまま放送するわけねーだろ
もし当日ギリギリの時間でチェックして
「この内容じゃウチの局で放送できません修正してくれ」
ってなったらどうすんだよ
船の映像でも流すか?w
洋画は残虐や暴力シーンそのまま放送してるんでしょ?心底呆れる。
PCで見直し確定だな
どこかで総集編はさんでくるかな
北海道と福岡の納期が早くて間に合わなかったんだろ
「規制の巨人」をお楽しみください
せめて冒頭に「残酷描写があるので嫌なら見るな」とか
テロップ入れればよくね
進撃の巨人の第1話をつくったら
クッソワロタwww
規制されるようなシーンだから規制されるんだよ
道民修羅民乙
それを「進撃の日ハム」「進撃の禿鷹」と呼んでいい?
今年もジャイアンツが日本一だ
それやったらBPOに「テロ流すくらいなら地上波でやるな」という苦情殺到しそう
意味わからん
規制ごときで騒ぎ地上波視聴にこだわるアイヌ民と修羅民
エロはダメだけどグロはいいなんてわけないよな。
自主規制の恐ろしさが改めてわかったな
だから未完成品が送られてくるってこと?
なぜ納品がどうとかいう話になるのか
近々落としそう
巨人ほどじゃないがマジおっかない奴がすぐとなりとかに居るところなのに
規制するようなシーンじゃなくて作画の激しいシーンカットばっかりだし
煽ってるのか知らんが頭の悪さが滲み出てるぞw
いや、納品説もあながち間違いとは言い難い
東京から札幌・博多までどのくらい距離があるかわかるはずだ
なので早めに届けなければならない
「道民発狂」「博多民発狂」というが、実際の道民と博多民は地元の地上波で放送される作品でもBSで見ている視聴者の方が多い
場合によってはBSの方が速かったりすることもある
なので発狂しているのは地方の巨人ファンを思う東名阪の巨人ファンではないか
・製作間に合わないなら放送の遅い福岡が差し替えられてる理由がわからない。
・ニコ動は画質が悪いのでテレビ放送を見たい。
この辺が騒がれてる理由でOK?
しかし、この分だと関東や関西でも差し替え回来る可能性があるって事か。
もうマジなんだよコレ・・・
治安ただでさえ悪くてどうしようもないのになんだこれなんだこれなんだこれ
なんもかんもやる気なくす
何を基準にしてるのかさっぱりだが
多分今年度のセ・リーグの覇者はDeNAだな(キリッ)
九州は親中親韓だからやめとけ
さあ、大阪に来よう!
と真顔で言ってたP○Aのご婦人をおもいだした。
踏んだり蹴ったりでしかも本題に関係ないのに。
いや、修羅ともう一つはアイヌだろ
とか冗談でもアホすぎる発想だろ
最後らへん静止画ばかりで訳わかめでした・・・
それ言っちゃうと、人が話してるだけのシーンを差し替えてるのを規制だというのも、おかしな話なんだよね。
絶対規制とは言い難い。
未完成説以外正しい答えはない。
まあわざと円盤の売り上げの為の未完成ならやってることはプラスだよ。
だいたい5話時点で未完成なら2クールもできねーよw
修羅の国なのにグロ規制があるコトに爆笑なんですけどw
在京局なんか最悪当日に差替納品やっても許される所もあるが
地方だと3日前とかもっと前とかバラバラだから
更に送付にしろハンドキャリーにしろ首都圏より時間がかかる
見た事もないやつが知った顔すんな
それから、FBSには凸電した。シドロモドロで「うちでは一切手を加えてない。差し替えも規制もしていない」
あとは、ひたすら「製作委員会ガー 製作委員会ガー」言うばかりだったぞ
踏み込んだ質問にも一切答えられないとオロオロしながら対応された
最悪だよ
福岡のこと自体を侮辱してる奴、自分らがやられたら同じかそれ以上に大騒ぎするんだろ
名古屋でも中京テレビでは、ガルガンを放送しているよ。もしガルガンがTVAでネットで放送してたら中京テレビは、ちはやふるかGJ部を放送していたかもしれないが。
きも
動きが多いシーンは軒並み差し替えられてるのと
サシャの壁ダッシュ、5話最後のミカサが振りかえるシーンとか明らかに規制関係ない所で変えられてるので規制じゃないって分かるわ
二日あったら離島でもない限り現物納品でも普通に届くぞ
それとも何か?地方局は追加納品を認めないくらい頭カタイのか?
あの馬鹿騒ぎは何だったんだ?
地方使えねーなwww
ご愁傷様wwwwwwwwww
で、グロに加え関係ない所までおかしくなると
中途半端なのはいつものことだ
エロ規制とグロ規制を一緒にするな
他のアニメ?1週間~2週間送れだよ。 OTL=3ブッ
MBSはブラッドCでも光や影が他局より薄かったけど
大昔のアニメの再放送では差別語が無音で途切れまくり
確かにエレンがいきなり屋根の上に転がってたが
これはこれで想像を掻き立てられていいんじゃないかな
さて、何が原因?
A 両局による自主規制
B 未完成なだけ
Aだと思う人はチンピラを、Bだと思う人は蝿を...
続きは10分後
日本には無いんだよ。
中国のこと笑えないよな
インターネットに感謝します。SOPA sucks!!
Aだと思う人はチンピラを、Bだと思う人は蝿を
それぞれ叩いてください
県民やら道民の方が必死に納期遅れを理由にしてらっしゃるんだから2日以上遅れても差し替えられないとしたら間違いないよ
マヌケな時代になったもんだ
本土の人は九州ナメすぎだろ
遠さより、局の納品日の違いとかじゃねえかな。
進撃からグロを取るくらいなら放送しなきゃいいだろ。
5/3(金)~5/6(月)が休日なので、5/4~5/6に放送するためには、遅くとも5/2必着で納品されなければならなかった。
一方、北海道や福岡だと、東名阪に比べてどうしても1日は納品が遅れてしまう。
おそらく、規制云々ではなく、単純に5/2納品に間に合った局と間に合わなかった局の違いだろうと思う。
納期だな
禁止になるのも仕方ない
アニオタは馬鹿だから制作擁護しそうだな
同じ日本人として恥ずかしい お前らガキじゃないんだからさ・・・
アクションシーンも観せると真似て刃物振り回すチンピラが多いんだろ
制作スケジュールの遅れによる
納期破りで確定
規制氏ね言ってた奴らは福岡と北海道に土下座な
むしろ放送局は未完成版押し付けられた被害者