ハゲは「進化した優秀なオス」の証である

055281d9.jpg


ハゲは「進化した優秀なオス」の証である

成人男性の多くが抱える不安要素、薄毛やハゲ。これが足かせとなり、仕事やプライベートで積極性を欠くこともしばしば。しかし、諦めるのはまだ早い。コンプレックスを武器に、今こそ奮い立つのだ!

◆ハゲは優秀な能力を持つ「男性の進化系」だった!

 性欲が強そう、頭が切れそう。薄毛の人はそんなイメージを時として持たれるが、約8000人の男性脱毛症患者を診察してきた佐藤明男医師によると、これは、あながち間違いではないそう。

「近年の研究で、薄毛の原因は男性ホルモンの作用にあることがわかってきました。男性ホルモンには、男らしい肉体を形成し、知能や生殖能力を高める善玉と、男性脱毛症や体毛・ヒゲの増加などを促進する悪玉の2種類があり、善玉が多く分泌されるようになると、余分なものが悪玉に変換されます。

つまり髪の薄さはたくましい肉体や知能、生殖能力の高さの証明ともいえる。またその傾向は母方から隔世遺伝し、いわば、ハゲは男性の進化系なんです」

明治になるまで、わざと頭頂を剃り、ちょんまげ(=年功を演出)にすることが社会通念になっていたし、本田宗一郎や孫正義らの創業者も薄毛。薄毛はパイオニア精神の証明でもあるのだ。

「一方で力の強い男性が求められた狩猟社会から、農耕・生産社会へと時代が変化するなかで、女性は“管理しやすい男性”を求めるようになりました。幼くカワイイジャニーズ系のような男性が支持され、男らしい薄毛の男性が嫌われがちなのは、そのような社会の変化によるものなんです」

 現代が薄毛に厳しい時代であることは残念ながら確かなよう。

「薄毛のコンプレックスでネガティブになり、彼女もできないという人もやはり多い。ただ、現在はプロペシアなどの効果的な治療薬が出てきていますし、髪の状態が改善すると、性格が明るくなる人も多い。薄毛の人の潜在能力が高いことは明らかなわけですから、その能力をフルに発揮するためにも、治療するなり、スキンヘッドにするなり対策をしたほうがいい」

 髪を増やしたいなら、まず専門医に診てもらうことがスタートだ。

「薄毛の進行段階により効果的な治療法は変わりますし、民間療法や市販の商品には危険なもの、完全に間違ったものも多いんです。『ハゲ』『チビ』『インポ』は男性の永遠のテーマですし、治療は早いに越したことはありません」

http://news.nicovideo.jp/watch/nw603028



        / ̄ ̄\             ____
      /      \           /       \ ふぅ やはりハゲは最強ということだね     
      |::::::     ノ(   |        / ⌒   ⌒   \ 進化した優秀のオスだというのに     
     . |:::::::::::  ⌒  |       / (ー) (ー)   \ 世間はハゲ=うわぁ・・・とか思われるし 
       |::::::::::::::    |   /|   (__人__)      |\  
     .  |::::::::::::::    }    \\_  ` ⌒´      _//  
     .  ヽ::::::::::::::    }       \           //
        ヽ::::::::::  ノ         // ⌒\       / ./
        /:::::::::::: く         _./  /ヽ `   ,ノ ../
-―――――|:::::::::::::::: \――(⌒ 、  ,/、 ,/⌒ヽ―――――
                     \_)/ \l  丿
                             ` ´






                 ____
                 /       \ とりあえずプロペシア飲むか・・・・
                   /         \ 
                l            |
              (             |  
                   \       〃_/   
                 >'⌒ ̄ ̄、,\
                /         \
               /  ィ     ,ノ'ヾ ヽ
                (   /  ),      l
                  ) ノ _,/    、,,  |
                /⌒ ̄ ̄ ̄           |
            l  、_          ,ノ ,/
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.             └┬:‐┬───┬‐────┘
              ノ ,‐‐,)      丿,‐‐,)
             (,∠/       (,∠/




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:15
    ↓ハゲ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:15
    ほう


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:15
    お、管理人ハゲゥー!!!


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:15
    つまりクリリン最強


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:15
    ↓しく


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:16
    やら管も苦労してたのか


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:16
    ↓こっからハゲ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:16
    だからと言ってハゲにはなりたくない!


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:17
    ハゲじゃない俺には関係ないな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:17
    ハゲは甘え


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:17
    ↑ここまでハゲ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:17
    ハゲすげぇなハゲ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:17
    ジェイソン・ステイサムは世界一格好いいハゲだと思う


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:20
    ハゲ 「ハゲって性欲強いんだぜ」
    女  「ハゲの人ってみんなそれ言うね・・(笑)」


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:21
    ネットイゾンはハゲやすいらしい
    ネットやって怒る奴もハゲ候補
    つまりやらおん見てる奴はハゲだらけ



  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:21
    白人のハゲはかっこいいが、

    日本人のハゲはただ単に惨めなだけ。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:21
    ニュータイプですから


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:22
    禿げてない俺には関係ねえな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:22

    お前らすごくハゲに敏感なんだなwwww


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:23
    やらかん大勝利じゃん


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:24
    アイマスのライブとか上から見るとハゲばかりで切ない光景らしい


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:24
    開き直ってスキンヘッドにしとけ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:25
    体毛は進化の過程で薄くなった
    チン毛は成長すると生える
    禿は大人になってから
    進化の証なら最初から禿なんじゃね?
    禿はただの老化だ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:26
    こんな似非科学を平然と信じちゃうやつって・・・


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:26
    たまごっちの最終形体も禿げだったな


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:26
    まとめ

    エロいやつが禿げる




  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:27
    ピンク髪とハゲ
    どちらがよりえろいのか


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:27
    優秀なオスの証はヒゲだろ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:29
    時代遅れのフサフサで
    恥ずかしいわ俺
    早く進化したいです


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:29
    クリリンのことかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:30
    やら管、自虐ネタとはやるじゃねーかwww


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:30
    劣等種の中で優秀がどうだといわれても・・・


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:30
    進化できてなくてスミマセン


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:31
    髪で目を隠してる男、リアルでもたまに見かけるけど
    そういうヤツが一番えろいと思う


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:31
    ハゲウヨキモイw


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:31
    子孫を残す確率が低くなるんだから優秀ではないだろ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:31
    オタクって変な禿げかたしてるよな
    わざと?


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:32
    やら管ハゲだったのかよwwwww


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:32
    ハゲは、頭の不自由なヒトのことであって
    バカも、頭の不自由なヒトのことであるw


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:33
    確かにハゲは頭が良いやつが多い気がする
    昔からおデコが広いやつは頭が良いとか言われてるしな
    なんか関係あるのかもな


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:34
    暇だったからさヒゲをピンセットで全部抜いたんだ
    そしたら全くはえてこなくなって朝がものすごく楽になった!
    是非お試しあれ!!


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:35
    確か、ハゲと精力の強さには「何の関連性もない」という研究発表があったはず。
    確かオチが、「ハゲてるひとは精力があるという事を言うのは禿げてる人しか言わない」というものであったと記憶しているw


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:36
    大事なのは世間の評価
    よって禿げたくない


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:37
    ハゲは甘え!


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:38
    ではネットハゲはどのような環境適応なのだろうか?


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:39
    かつて人類最強の男、60億分の1の男と言われた格闘家のヒョードルも禿
    歴代のノーベル賞受賞者も禿が多い

    やはり禿は選ばれし者なのか・・・


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:39
    41
    痛くないのか?


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:40
    みんなで坊主にしよう


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:40
    医者に相談したら諦めろ言われたんですが・・・


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:41
    政治家とか大学教授ってハゲ多いよね


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:42
    ジャニーズみたいな髪型よりはハゲの方が好きよ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:42
    46
    選ばれし岩崎夏海のような方もいらっしゃいます。


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:44
    やっぱり取り上げたか管理人・・・
    ハゲは早老病だから短い人生を生き急ぐらしいよ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:44
    52
    色々と難有りだけどお勉強は出来そうじゃん



  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:45
    極楽とんぼの加藤みたいな髪型にしたら会社のブラジル人にハゲ呼ばわりされた…
    外人的には短髪はハゲと見なすらしい


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:46
    ハゲて貫禄出る人がごくまれにいるよね。あれなんなんだろな。


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:46
    この記事ハゲをバカに変換しても成立するんじゃね?


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:46
    ハゲマッチョこそ至高


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:46
    39
    すごい連立方程式だな
    下の「バカ」を上の「頭の不自由なヒト」に代入すると

    ※解は つまり、「ハゲ=バカ」だと言うことか・・・


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:46
    ショーンコネリーとかジェイソンステイサムとかブルースウイリスとかマイケルアイアンサイドとかジャックニコルソンとか大好きだ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:46
    ハゲの人
    帽子被ると湿気が篭って細菌が繁殖して毛根が死んで益々ハゲるよ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:47
    杉田とかもハゲてるよな


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:48
    あー。
    あれよ。アメリカ大統領。
    名前なんだっけ?


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:48
    洗髪し過ぎても禿げるよ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:49
    髪があっても無くてもブサメンはブサメンw


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:49
    ハゲは嫌だなあ 彼女に馬鹿にされ嫁に馬鹿にされ娘に馬鹿にされやっと馬鹿にされないと思ったらもはや定年てな。そういや20代で髪が無くなって同窓会欠席した奴もいたな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:49
    南米の人はなんでみんなハゲてるの?
    おしえてえろいひと


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:49
    俺も前から思ってたけどハゲって優秀な人多いんだよな?
    あれ何なんだろうな?


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:50
    ハーゲンダッツうめぇ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:50
    「ハゲは男性ホルモンの影響だから精力が強いはず」というトンデモ医学が根底にあるんだよ。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:50
    62
    杉田にプロペシアを
    だな


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:50
    やら管ハゲすぎww


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:51
    まぁハゲに性的興奮を覚える女の話は割りと聞くから
    そうなんだろうなってのは思っていた


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:51
    十数年前ある番組の悩み相談のコーナーで「近所のガキにハゲオヤジと言われて困っており、カツラをつけようか悩んでいる」という男性が登場した。
    その時ゾマホンは「僕にとっておとうさんは大変うらやましい」と言っていた。
    理由は、ゾマホンの故郷ベナンでは「ハゲは高貴で偉い存在」と伝えられているとのこと。
    ちなみにその男性は、カツラをつけず「街の人気者」という形でハゲ頭を活かしてハゲオヤジになると宣言したとのこと


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:52
    禿に人権などない


  76. 名前: 投稿日:2013年05月04日 19:53
    とりあえずオナニーしすぎるとハゲるってのは聞いたことある
    だからオタにはハゲが多い


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:53
    68
    男の半分位は年取ったら禿げるって事じゃね?


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:54
    H:ハイ
    A:エース
    G:グレート
    E:エクセレント
    なるほど優秀だわ



  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:54
    俺はあんまり進化したくないなw


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:54
    カミガヌケタヨ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:55
    ハゲの戯言


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:56
    ハゲに人権は無いもんなぁ。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:56
    禿頭に吸盤をくっつけて引っ張り合うアレをオリンピック正式種目にすればいんでねか?



  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:56
    つリアップどぞ~


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:57
    禿税とデブ税を導入すべき


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:58
    ※41
    俺も昔やったけど2週間ぐらいしたらまた生えてきたよ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:58
    誰もが禿げる
    誰もが進化する


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 19:59
    プロペシアは雄じゃなくなるからやめとけ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:00
    クリリンはいつ剃っていたのか
    特にナメック時代


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:00
    78
    ハゲは日本語だから
    H:エッチなことばかり考えている
    A:アナルファックが大好きな
    G:グロ画像でシコっている
    E:エロスで頭がいっぱいいっぱいのヤツ
    なるほど絶倫だわ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:02
    後天禿は治りやすいが遺伝禿はなぁ…



  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:02
    ワキガは「進化した優秀なオス」の証である
    成人男性の多くが抱える不安要素、体臭やワキガ。これが足かせとなり、仕事やプライベートで積極性を欠くこともしばしば。しかし、諦めるのはまだ早い。コンプレックスを武器に、今こそ奮い立つのだ!
    ◆ワキガは優秀な能力を持つ「男性の進化系」だった!
     性欲が強そう、体力がありそう。ワキガの人はそんなイメージを時として持たれるが、約8000人の男性ワキガ症患者を診察してきた画藤民明医師によると、これは、あながち間違いではないそう。
    「近年の研究で、ワキガの原因は男性ホルモンの作用にあることがわかってきました。男性ホルモンには、男らしい肉体を形成し、知能や生殖能力を高める善玉と、男性脱毛症や体臭・ヒゲの増加などを促進する悪玉の2種類があり、善玉が多く分泌されるようになると、余分なものが悪玉に変換されます。
    つまりワキガはたくましい肉体や知能、生殖能力の高さの証明ともいえる。またその傾向は母方から隔世遺伝し、いわば、ワキガは男性の進化系なんです」


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:03
    進化した雄でも種を残せなければ話しにならんと


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:04
    ワキガはビョーキですョ?



  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:04
    猿も全身が禿げて人間に進化したからな
    次の段階へ進化を始めたわけだ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:04
    って事は近年若禿急上昇って事は
    日本人は進化してるのか!?(笑

    俺進化しなくていいしw


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:05
    ハゲ散らかしてんじゃねえよ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:08
    断裁分離のクライムエッジのステマだな!
    見破ったぞ!


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:08
    そうだ!ハゲた主人公がモテまくるアニメを作ろう!!
    これまでにないアニメだ!!
    アニプレなら売れる!


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:12
    体毛(腕・足・胸・その他)がやたら濃くてモッサモサなのに頭だけハゲてる人はなんなの?



  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:13
    胡散臭いな
    ハゲはモテないから自然淘汰されるだろ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:13
    ハゲる→女に相手にされなくなる→女とのトラブルが無くなる→仕事に打ち込める→出世する→モテる
    と、こんな図式じゃないかね
    だからお前らはアニメ見てないで働け


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:18
    99
    三つ目が通る等でないこともない
    現代ラノベでそれがウケるかどうかは解らないが
    ネタには不自由しなさそうだ
    ネタに困ってるラノベ業界の事
    その内出るだろ



  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:18
    禿←漢字はこんなにかっこいいのに


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:19
    99
    ダイハードですね


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:21
    キモ度から言ったら、
    デブ>チビ>ハゲ
    だから、ハゲはまだマシww

    でも経済力補正が最重要ですよw


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:23
    髪の毛がなくて優秀よか、
    髪の毛があって優秀のがいいわ。


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:27
    禿げはどう繕っても禿げなんだよなぁ
    諦めてます。スキンヘッドはやせ形なら似合うが
    デブはひでぶ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:31
    進化≠進歩


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:34
    実際、頭を守るための髪の毛が無くなるってのは頭を守る必要性の薄い安全な生活に適応した
    進化と言えるのかもしれない


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:35
    遺伝やストレスなどによる単なるホルモン異常です


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:36
    105
    キモ度は
    もともと不細工なら
    デブ>ハゲ>チビ
    もとはフツメンなら
    デブ>チビ>ハゲ
    もとはイケメンなら
    デブ>チビ=ハゲ
    や 
    もとの顔がいいか悪いかで順番が変わる


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:36
    ワンパンマンのことか


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:38
    まぁ、禿を気にしてるの日本人くらいだし
    最終的にはどうしようもないからしょうがない
    ただ、デブは痩せろと言いたい


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:41
    迷惑度ならデブとワキガがツートップ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:41
    遺伝的にどうやっても痩せられない人もいるのだよ
    逆に曽根みたくどれだけ食べても太らない人もいる


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:44
    やら管wwww


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:46
    鬚と禿
    なぜヒゲは鬚 髭 髭 と三種類漢字があるのに
    ハゲは 禿 の一つなのか


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:52
    逆に女は劣等遺伝子ってわけですね


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 20:53
    118
    ヒゲは生える所3箇所あるけどハゲは1箇所だけだからと今思いついた


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:05
    プロペシアなんて単語知ってるってことはガチなんだな管理人


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:06
    ただしやらかんは例外


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:14
    @@@






    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:20
    ニュー速VIPの管理人はイケメンなのに
    ここの管理人ときたら・・・


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:31
    体毛が濃い=原始人理論


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:31
    男性ホルモンが強いと骨太の胴長短足になり、大衆もきつくなってくる
    その上ハゲて、コレステロールも溜まりやすく肥満や腰痛にもなり易い
    進化したオスではない、もともと今の男性が女性化しつつある事が進化なのだ


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:32
    伊藤ケイスケ ハゲ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:34
    な?
    2chとかでやたらハゲって貶められてる理由がわかっただろ?
    これは優秀なDNAをもつハゲを日本から引き離す中共の離反工作なんだよ
    無駄な労力だったな、工作員乙。これで形勢が変わるぞ!



  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:37
    禿の悪あがき


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:39
    さんざん持ち上げられた挙げ句結論は要治療とかwハゲって大変だな!

    とりあえず母方の爺ちゃんグラッツェ!


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:39
    少しでも希望を持ちたい禿


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:41
    ご大層な理屈を並び立てたところで所詮ハゲはハゲ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:41
    これほどまでに哀しい記事があっただろうか・・・
    進化の恩恵を何ら受けず、枷だけが残るなんて、そんな哀しい「進化」があるのか


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:43
    ハゲは水分と睡眠不足がほとんどの原因だぞ。
    経営者として優秀な人は睡眠時間削って仕事してるのが大半。
    そして、深夜にたくさんの更新をするブロガーはハゲて当然。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:44
    薄毛治療の専門医しながら言う事じゃねえだろw



  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:45
    脳への衝撃を抑えるために頭髪は体毛の中でもまともに残ったのにそれが抜け落ちるなんて生物としては欠陥機能と言わざるを得ないんだが
    脳にダメージが受けやすいのが進化だってのは納得できねえな


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:51
    二度と咲かない枯れ木を頭にのせて 進化より開花を渇望する20代の春


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 21:52
    エルエルフ「このサイトでこんなに笑ったのは久しぶりだな」




  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 22:01

    ノL



  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 22:01
    よう劣等種ども!
    世界は俺に味方している!!


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 22:05
    やはりハゲマントは人類の進化した姿だったのか…


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 22:09
    ※ただしイケメンにかぎるに決まってんだろwwwww


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 22:15
    99
    たとえアニプレと京アニがタッグを組んでも無理なものは無理


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 22:17
    よかったなやらかん


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 22:20
    伊藤毛薄毛はこんなの記事にして、いったい何がしたいわけ?

    このアニメやマンガやゲームと全く関係のないもの見せられて、戸惑いを隠せないよ……

    強引に理由を探すなら、ニコニコニュースで流れてたとか、
    伊藤毛薄毛が毛が薄いからとか、それくらいしか思い浮かばないけど



  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 22:25
    さすがだなハゲ


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 22:41
    リアルでそう言われたら
    自分を抑える自信が無い。


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 22:46
    まあ、でもハゲはハゲだし。


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 22:50
    プロペリアww


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 22:57
    プロペは副作用が怖くて手だしてないけど、そろそろ手段を選んでられなくなってきた・・・


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 23:23
    管理人はげてんの?若禿?


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 23:25
    はげ着火ファイヤー!!!



  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 23:27
    何じゃこの記事w


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 23:31
    紳士なハゲに質問です…光るんですか?


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 23:42
    知ってた速報


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 23:53
    プロペシア飲んだら副作用で性欲が激減するし、
    女性ホルモンの方が多くなって男性ホルモンのバランスが乱れて大変なことになるし
    副作用も強い方なのでやめた方がいい。
    まあまともな頭を持ってる人間は試さないだろうけど、念のため注意として書いとく。


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 23:55
    スカルプDがこのプロペシアを芸人に飲ませてそれをシャンプーの効果のように見せてる詐欺やってるけど、
    実際宮迫とかは性欲が激減して大変な事になったのをダウンタウンの松本が語ってる。
    その時点で危険なのは分かるよね。ましてや宮迫がその後どんな病気になったか考えると…。


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 23:57
    はげ
    まじはげ
    激ハゲつるつる頭
    ハゲ着火ファイヤー
    ハゲ着火インフェルノォォォォオオウ
    はげオコスティックファイナリアリティふさふさドリーム



  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月04日 23:59
    ええハゲくん、
    それは本当の話なのかい?
    だからハゲくんはハゲなのかい?


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 00:11
    2014年 ハゲルマン民族の大移動により日本文明消滅



  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 00:19
    ハゲの大敵は油分です。
    サラリーマン時代に抜け毛がひどくなったので、
    ・入浴時には必ずシャンプーで洗髪して、リンスとトリートメントは廃棄しました
    ・長髪をやめて、刈り上げ7:3分けに変更
    ・整髪料は頭皮に付かない様な物を選んで、使った日はシャンプーで洗髪

    以上を実践して、抜け毛は治まりました。
    今は転職したので、整髪料は使っておりません。頭(髪の毛)は無事です。


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 00:25
    そんな事よりまず不規則不摂生な生活を改める方が先だろ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 00:29
    162
    それは、あまり関係ないのです(実話)


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 00:38
    161
    頭の毛穴が ふさがったら、発毛細胞が酸欠で即死(?)するって
    聞いたことがあるから、それかな? 皮膚呼吸は大事だよねw
    でも、遺伝で薄毛になる人にはムダな努力になるのだ
    (ただしハゲの進行を遅らせることは可能)


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 00:39
    ハゲが女にモテないのは確か。
    ハゲが中年以降にモテようと思ったら、金持ちになるしかない。


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 00:47
    ボディビルとかハゲ多いんだっけ?



  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 00:51
    エストロゲンでフサフサ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 00:58
    良かったなハゲ^^


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 01:01
    167
    そのクスリはオッパイができるけれど、それでも使うのか?


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 01:05
    いつ植毛するの?


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 01:07
    俺の頭髪がこんなに薄いわけがない


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 01:22
    わい30過ぎで一日2回オナるけど髪ふっさふさやで


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 01:22
    170
    来週の水曜あたりにでも行ってみようと思う


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 01:27
    8000人のハゲだけ見ても科学的な所見は得られない
    科学とは比較。比較を口にしない時点でこいつは科学者ではない


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 01:31
    Avalon Organics Biotin B-Complex - Thickening Shampoo超お勧め


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 01:31
    欧州や中南米だとある程度年いってる(だいたい30が目安)のに毛がフサフサだと性的に弱いと思われてマジもてないぞ。


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 02:40
    そんな事言われても何の慰めにもならん
    正直な子供は「頭寒そうだね」って即答で言うし


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 03:03
    プロペシア飲むのはホントやめた方がいい
    生える確率は上がるが副作用が危なすぎて失うものの方が大きすぎる。


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 03:05
    ハゲしいな 桜井くん


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 03:07
    ここ見てる奴って、スカルプDの詐欺にひっかかってる奴いそう。
    シャンプーに発毛効果なんて医学的にありえないことも知らない上に、
    スカルプDのサイトに毛が生えるなんて一言も書いてないことにも気付いてなさそう。


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 03:36
    なる程
    つまり富野のハゲは「進化した優秀なニュータイプ」の証なのか


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 03:47
    ※176
    ここは日本で、俺らは日本人
    欧州人みたいに頭の形よくねーと禿げたら飛散(悲惨)


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 04:21
    優秀なオスなのに子孫は残せないのか…悲しいな


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 06:01
    某御大の作品でもラスボスはハゲですな


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 06:49
    薄らハゲが一番悲惨 しね


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 08:24
    >>180
    そもそもスカルプDは頭髪環境を整えるただのシャンプーなんだから、
    関係もクソもないと思うが。
    シロウセイシッシンが原因の脱毛には効果あるが。


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 08:57
    前にトミノ御大が、忙しくなるとオネエ言葉がでてくるとか言ってなかったかな?


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 11:38
    ハゲてきたら潔くツルツルに剃ってるおっさんは、むしろカッコイイ。


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月05日 17:37
    何やっても無駄だから


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月06日 13:59
    クリリンのことかー!(笑)





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >ハゲは「進化した優秀なオス」の証である