少年向けコミック誌、最新発行部数・・・少年ジャンプの安定度は異常!

http://www.j-magazine.or.jp/magadata/index.php?module=list&action=list&cat1cd=1&cat3cd=14&period_cd=20
四半期平均. | ジャンプ. | マガジン .| サンデー |
―――――‐┼――――――――‐‐┼――――――――‐┼――――――――‐┤
08年4-6月 |2,785,833 . .|1,755,000 .|*,866,667 .|
08年7-9月 |2,790,834 (△**5,001)|1,720,000 (▲35,000)|*,833,334 (▲33,333)|
08年10-12月|2,793,334 (△**5,170)|1,691,667 (▲28,333)|*,802,084 (▲31,250)|
09年1-3月 |2,800,000 (△**6,666)|1,664,167 (▲27,500)|*,781,667 (▲20,417)|
09年4-6月 |2,806,667 (△**6,667)|1,633,334 (▲30,833)|*,765,000 (▲16,667)|
09年7-9月 |2,840,000 (△*33,333)|1,614,616 (▲18,718)|*,745,770 (▲19,230)|
09年10-12月|2,879,167 (△*39,167)|1,593,637 (▲20,979)|*.717,728 (▲28,042)|
10年1-3月 |2,872,500 (▲**6,667)|1,571,231 (▲22,406)|*,684,462 (▲33,266)|
10年4-6月 |2,878,334 (△**5,834)|1,565,000 (▲*6,231)|*,670,417 (▲14,045)|
10年7-9月 |2,875,834 (▲**2,500)|1,556,250 (▲*8,750)|*,645,834 (▲24,583)|
10年10-12月|2,935,000 (△*59,166)|1,551,819 (▲*4,431)|*.624,546 (▲21,288)|
11年1-3月 |2,964,546 (△*29,546)|1,529,693 (▲22,126)|*,630,770 (△*6,224)|
11年4-6月 |2,825,000 (▲139,546)|1,491,500 (▲38,193)|*,605,000 (▲25,770)|
11年7-9月 |2,841,667 (△*16,667)|1,489,584 (▲*1,916)|*,583,750 (▲21,250)|
11年10-12月|2,845,000 (△**3,333)|1,472,084 (▲17,500)|*.565,584 (▲18,166)|
12年1-3月 |2,837,500 (▲**7,500)|1,447,500 (▲24,584)|*.540,167 (▲25,417)|
12年4-6月 |2,831,167 (▲**6,333)|1,436,017 (▲11,483)|*.526,500 (▲13,667)|
12年7-9月 |2,838,334 (△**7,167)|1,412,584 (▲23,433)|*.525,834 (▲**,666)|
12年10-12月|2,827,693 (▲*10,641)|1,404,834 (▲*7,750)|*.520,334 (▲*5,500)|
13年1-3月 |2,835,455 (△**7,762)|1,376,792 (▲28,042)|*.502,000 (▲18,334)|
r、 r、
ヽヾ 三 |:l1
\>ヽ/ |` }
ヘ lノ `'ソ
/´ /
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いやほんとジャンプの安定具合がやべぇわ
| (__人__) | 安定神ってレベルじゃねーぞ!
\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 ヽヾ 三 |:l1 マガジンサンデーは右肩ってるなぁ
\>ヽ/ |` } \>ヽ/ |` } これ今後もどんどん右肩下がりするんじゃね・・・
ヘ lノ `'ソ ヘ lノ `'ソ
/´ / /´ /
\. ィ \. ィ
.___
./ ノヽ\
;| (○)(○|: サンデがもうすぐ50万部きってしまうぞ・・・
:|ヽ (_人_)/; AGEとかポケモンとか色々投入したのに・・・
. :| |. ⌒ .|; なぜあがらんのじゃ・・・
:h /;
:| /; ’
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
おまけ:サンデーのささみさん サンSに移動

この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
マガジンはオタ系漫画増加で硬派なイメージの崩壊が原因
しょうがないんじゃね
ここいる全員「だから? え? どうでもいいだけど? ニュースでもなんでもないよ? コロサレタイのかな?」
馬鹿なだな~ジャンプ抜けているぞ
腐女子人気導入で硬派なイメージ崩壊って
ついにサンデーが4大少年誌で最下位になるのか…
勝手に倍にするなよ!
50万部は出版社がそう言ってるだけ おそらく30万部いってないんじゃないかな
サンデーの悲惨さについてはノーコメント
ブリーチもうそろそろ終わるしナルトやワンピが終わったら一気にオワコンだし
あいつらはなぁ・・・
逆にマガジンは余りすぎな印象
それ言ったらチャンピオンが1位の時代だってあった…
ささみさん左遷か
ジャンプSQではサイコパスもWEBに左遷されてたしアニメが終わるとオワコンまっしぐらだなぁ
おれも好きだけど
スマホでも卑猥な画像いきなりくるし
エロアニメエロ漫画なら最悪わかるが出会い系とかのせんなよ
銀匙アニメが始まったらさすがにプラスになるだろ
○○(人気作品)、○○(人気作品)、○○(人気作品)が終わったらオワコン、とか言ったら
オワコンでない雑誌が存在しないだろ
隔週にした方がいいんじゃね
ナル鰤はともかくワンピはいつどう終わらせるんだよ
作者に何か無い限り当分終わらないぞ
サンデーはないんだよね。
最近思うがこち亀の時は100巻オーバースゲーって思ったけど今じゃ全然珍しくないんだよねぇ・・
おうバーローさんdisるのやめろや
ワンピはあと10年は続きそうな予感w
でもそろそろ看板級が出てきてくれないとキツイってのは分かる
新連載もダメはよ打ち切れ
新人育てる余裕ないんだろうけど部数も落ちてく一方だろうなあ
あ、でも週刊だからきついか・・
まあ、既にチャンピオンが1位の時から35年経ってるから、知らなくても全然おかしくない。
いや、ささみの漫画結構好きやで
いまだにあだち充ですか サンデー 似て非なるもの
エロ雑誌に抜かれる週刊少年誌って一体・・・
ハナハルにガルガン描かせたらどうかな(提案
赤松と久米田の新連載がそろそろ始まるらしいから
それであるいは一時的には下げ止まるかも
週1ペースを維持できるかが問題だな
はいばっかー。 いま尾田の状況知って言ってんの?
実際は多少数字盛ってるってのは出版関わってると常識だからね
実際はもうサンデー50万なんてとっくの昔に切ってるよ
いまさらなに言ってんの管理人wそれともそのくらいも調べる
つもりもなくてただ煽りたいだけなんでしょ?
サンデーとライバル関係になるのももうすぐか
まあ、だからこそ超長寿連載をやめられないわけだが・・・
さすがに250円より高い少年誌は赤字出しても安く設定するべき
だから“少年”が雑誌は買わないで単行本ばっかになるんだよ
コナンは1億4000万部で歴代5位、こち亀を抜くのも時間の問題だぞ
さすがにこち亀・一歩より期間は短いが余裕で長寿クラス
サンデーは発売日に買い逃すと買えないかもしれないレベル。
勝手に代弁しないでくれる?w
サンデーはコミックス派なので
マガジンは何やってるかあまり知らない
サンデーは一番ゴミだからね
残当
サンデーの女臭さは異常
女臭いわオタク臭いわではっきり言って少年が読むような雑誌じゃない
エデンやヤンメガの終わらせ方はテロみたいなもんだわ
もうマガジンはコミックス集める気もなくなったわ
てんまんアラカルトが終わってしまったのが残念
サンデーは、一ツ橋グループの選りすぐりの坊ちゃんが集まる社交クラブ
他所から作家を引っ張ってくるのはいいけどちゃんと育成
してんのかってレベル
なんか有名な看板あったっけ?
もう一回少年漫画とは何かをよく考えないとね
なんでジャンプが似たようなバトル漫画を躍起になってどんどん連載してるのか
よく考えたら?
マガジンもサンデーと同じペースで落ち続けてるな
黄金期を100とすると今は2くらいだね
黄金期黄金期ってはしゃいでるけど、同時期のマガジンだって3、400万部売ってたんだし
単に時代に恵まれただけだろ
鰤は最低でもあと4年はやるぞ
随分盛り返したというか踏みとどまったもんだな
マガジンとかサンデーはいつ廃刊してもおかしく無い
集英社が余計ごり押ししてるようにしか
見えないんだが
ささみさんのあしたはこれからだ!夕日に浮かぶぼんやりささみさん像
あとはハヤテ、あれもうオワコン通り越してただの腐った生ゴミになってるから
早く切れ
やるんじゃね
その今のジャンプが2位のマガジンにダブルスコアなんだが
実売なら3倍に近い差があるだろうけど
結局いつまでも努力、友情、勝利の3原則を引っ張りすぎて
だんだん薄れているからな
一般人はサンデー読まなくなったんだなとよくわかる
切り捨てるも何も、男臭いバトルマンガにすればするほど腐女子が勝手についてくるだけ
聖闘士星矢とかキャプ翼の時代からそうだよ
結局腐女子やオタクの的になっからな
特に黒子とか絵が上手くないのに腐に媚びりついたからな
たまにはオタク臭い漫画もいいだろう
けれどそれだけで誌面が埋まってしまったら
臭くて臭くてとても読めたもんじゃない
バトルモノかと期待したら
犬夜叉、結界師などなどどれもこれも女臭せえ
そんなマンガ未だかつてあったか?
3原則が第一にあって腐女子やオタクは勝手についてきているだけだから問題ない
ジャンプ自体はDBとかスラダンが終わって部数が急落し、ワンピ、NARUTOが始まるまでの間が暗黒期だった。
コロコロのようなのがあったりと新規が寄り付かないだろ
さすがに今は50巻クラスのは終わったけど書いている人がまったく同じ顔ぶれ・・・
なりふり構わぬ広告、メディア戦略
しかも最近は基地外作者のオナニーが酷すぎでコミック売上が落ちてきてるしw
たしかに新規としてきついってのはある
もうハガレン作者やマギの作者みたいに作家輸入してテコ入れしかねーな
あそこらへんの長寿漫画はこち亀みたいな扱いじゃないといかんでしょ
今のワンピはフジと集英社がごり押しさせてるだけで
ワンピ自体を嫌うアンチが多く出てきたからな
キン肉マン「せやな。」
集英社に懐柔されたか。まぁ、そんな事はあり得ないけどな。
最近は電撃大王とかヤングガンガンみたいなマニア向けっぽい月刊誌にもぽつぽつメジャーな作品が載ってるし、みんなが同じ漫画雑誌を読んでるって感じじゃないんだろうな。
マガジンとの差も昔はもっと大きかったように思う。サンデーは相変わらずだけど。
GTOとかやってたときだっけか
その時だけマガジン読んでたわ
恥ずかしいからもう三大週刊誌名乗るなよ
帝王ジャンプと永遠の二番手マガジンだけだ
単行本で読まないと前後の話を忘れてしまう
最近読むのなさすぎ
あんなにおもしろいのになんでてんまん終わるのか理解できない。
サンデーは誰からも需要ないが
ぶっちゃけると幽遊白書は盛り上がってた割にはジャンプの売上自体には余り変化が無かったんだがなw
ジャンプの売上が異様に落ちたのはスラダンとDBが終わってからなんだよなあ、スラダンで急激に落ちてDBでトドメさされたからなw黄金期は
今はワンピとナルトだね辛うじて人気保ってんのは、特にワンピ終わったらジャンプは死ぬよ確実に、だからワンピ程とは言わないけれどナルトクラスの長期連載出来る物を早く持ってこないとジャンプは終了、暗黒期真っ逆さま
暗殺とかは長期連載物の設定では無いし、スポーツ物で考えても黒子じゃあスラダンクラスになれないしなあスラダンが異常だったんだよなあ、初版250万部いってたし、これに勝てる漫画はワンピしかいないからなあ、2巻の初版が70万部だよw、黒子は19巻での初版が60万部w
煽りでも無くスラダンがおかしいんだよなあwスポーツ漫画で抜きん出てた
でも終盤のナルトはともなくワンピはあと10年くらいは続きそうだから、とりあえずはまだ大丈夫か
ハンタは冨樫仕事しろとしか言えない
小中学生向き特化な漫画ではあるが、ワンピみたいな広範囲世代向けの漫画にはなれないし、
ナルトみたいなネタで楽しまれたり海外で人気になったりするような漫画にもなれないし、
コアなファンも付かなければ腐女子も付かず人気の幅が狭すぎるのがジャンプの看板漫画との差
ジャンプ=ワンピ
なのは明白
雑誌を買ってるのは大半が男性だと思う
3期やりたがる理由がわかったわ
正直グラビアやゲームの情報はどうでもいい。ゲームは欲しけりゃ公式HPみるし。
サンデーまじやべえwww
サンデー復活は、もう無理だろ
待遇のせいか中堅を支えてたベテランが去って、ガッシュ騒動で有望な新人も集まらなくなった
いや銀の匙効果のはずだが
カぺタ終わったし修羅の門くらいしか目玉なくね?
話はそれからだ
多分月刊ジャンプの場合は週刊の内容のソレと被るといけないから敢えて掲載する漫画のジャンル比率を(週刊版に載っている作品の事を考えて)間違えたのではないのかな。
どちらかと言えば月刊の方で掲載された作品の方はマガジンやサンデーのソレと同じくラブコメや日常系の比率が(週刊のソレ以上に)高かった様な気がするけど。
やはり(週刊だろうが月刊だろうが)ジャンプ読者にとって必然的に求められているのは(非日常的な)冒険と(誰もが納得し合う)友情と(バリバリの)アクションの三大要素なのかも知れないが。
ピンハネされるのも詰まらんだろ、漫画家さんは同人活動の比重を多くするべき
売り上げ通りだなぁと思っていたけど
最近はジャンプ>マガジン>チャンピオン≧サンデー
になってきた気がする
今も買ってるのは大半が大人でしょ?それだけジャンプ以外に飽きがきた大人だらけなんだろう
サンデーとマガジンの読者がジャンプに移ったという感じかな
ジャンプ読んでないと話題に入れないって感じで
惰性で買ってたけどほとんど読むものがなくなって買わなくなったな
134
サンデーは乙女系の人気が高い。
ハヤテや神のみが女性にも読まれてるし、マギもモルさんが人気あるね。
残ったもう1つのサンデーも廃刊の危機か
データ上だとジャンプの購買層で女は2割ぐらいらしいからな
アンケ至上主義の成果ってやつなのかな
刃牙終わってからどのくらい変動したのかやっぱり気になる。て言うかチャンピオンヤバいくらい見る漫画無いわ…
銀匙効果なら一過性の説明がつかんのでは
神汁効果とも思わんが
サンデー4割減だぞ、ヤバすぎる。
なにいってだこいつ
ワンピース、ナルト、ブリーチ
これらのどこが腐やオタクに媚びてるんだ?
やるべきじゃなかったよな……。
個人的にはマガサンのほうが面白い。
ただサンデーでハヤテと神のみが上位に来るようじゃあ先も長くないよな。
どっちも好きだがサンデーでやるような漫画じゃない。
まあジャンプ系だったら「ToLoveる」とか「ニセコイ」辺りは好きなんだけどね。
しばらく前の作品群だったら「いちご100%」や「初恋限定」といった作品も読んでたが。
まあラブコメ系は環境的に「日常」生活がウリの作品が多いから(特に学園モノ中心に)それだけ親近感があるのも最大の特長だし。
それよりも弱小雑誌の底辺争いを見た方が百倍面白い
まあサンデーだから仕方ない
そらサンデー叩きしてまうで
マギ放送中は辛かっただろうな
嫌いなサンデー漫画をアニプレのステマのために取り上げないといけないとかww
もう立ち読みも出来なくなった
はっきり言ってワンピ売上がなかったら、ジャンプは大赤字だからな。
連載再開したら起こしてくれ
ジャンプはかなり若返り始めた
この手の唐突イベント系漫画は作者の力量に左右されるのでよく持った方だと思うけど
御免、もう限界。
絶対可憐チルドレンも丁寧だとは思うが正直見ても見なくてもどっちでもいいみたいな感じになってきている。
神のみぞ知る世界は話面白いけど急に全く関係ない魔法少女の話が始まった時は流石に読み飛ばした。
趣味じゃないんで。
新作では唯一ムシブギョーは今時の作品にしては非常にいいと思う。
結構いわくつきの名刀など特殊能力を持った優れた武器に頼るところが多い中、
そういったものは無く武器そのものに頼ってない努力型だしな。
ジャンプはワンピースを抜いてもコミックスの売り上げが余裕でNo.1なんですがそれは