AV業界がコスプレ文化を侵食している

1317208428586_20130430203632.jpg



コスプレをビジネスにするには

■それは「コスプレ」ではない


本来なら、コスプレ写真集の即売会は、コスプレ文化とそのビジネスを発展させる格好の場となるはずでした。
ところが今、この即売会にある業界からの進出が勢いづき、コスプレ文化を破壊しつつあります。
それは、アダルトビデオ(AV)業界です。

一部のAVメーカーは、人気アニメキャラクターに仮装させたAV女優やモデルの写真集を18禁(成人用)「コスプレROM」として即売会で販売しています。

その内容は、扮しているキャラクターやその作品への愛情や敬意は微塵もなく、冒涜しているとさえ感じさせるものです。

キャラクターに「なりきる」ためには、そのキャラクターや作品への思い入れが必要になるので、これらの写真集はコスプレとはまったく別物と言えます。そのため、コスプレイヤーの多くは、この似て非なるコスプレROMに嫌悪感を持っています。しかし、扮しているキャラクターが何であれ、情欲を煽りたてる内容は、一部の男性を強く惹きつけます。

この流れに応じるかのように、一部のコスプレイヤーが18禁コスプレROMを進んで制作しています。それが自主的な表現方法であればとやかく言うことはないのかも知れません。

しかし、写真集の注目度や売り上げの競争に知らず知らずと熱中し、意図せぬ方向に進んだ挙句、取り返しのつかないことになって困ってしまう女の子もいます。
一度ネットに出回った写真はコピーが増殖し、自分では制御できないところで、いつまでも人目に晒されるのですから。

AVメーカーがコスプレ写真集の即売会に目を付けたのには理由があります。コスプレ写真集の即売会には、自前の販促イベントとは比較できないほどの集客力があります。

しかも、静止画である写真集は動画作品よりも低コストで制作できるにも関わらず、18禁コスプレROMはほぼAVと同じような値段で販売できます。写真集を購入した人だけが出演モデルをその場で撮影できる権利というプレミアを含めて販売できるからです。

さらに、自主制作作品の即売会なので、出展料も安く、売り上げから税金の支払いを回避することもでき、AVメーカーにとっては非常に旨味のある流通ルートだというわけです

http://news.nicovideo.jp/watch/nw599611





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \  それ以上いけない
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\ そもそも3次元が二次元のコスプレしてる時点で冒涜(ry
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |





        / ̄ ̄\
      / ⌒ ⌒ \  まぁこういうの嫌う人いれば好きな人もいるしね
.     |  (⌒)(⌒) |  俺なんて別にコスプレとかどうでもいいし
       |   (__人__)  | 抜ければええねん、あそこが反応すればええねん  
      |   ` ⌒´  |
.       |        | 
        ヽ      ノ
     /⌒    ー‐ ィ   ヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、 |
   /    / r─--⊃、 |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |







   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |  U   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆___
   ヽ     ノ    \  \/     \
   /    く  \.  /\/   ─  ─ 丶 TMAのやつには何回かお世話になったっけなぁ
   |     `ー一⌒)    |  (○) (○) | ゴローでいったこともあるぜ
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \  |\ (__人__) / |
                   \. \. | ` ⌒´ | /
                    /        \






スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:38
    TMAは評価する


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:39
    偽善者キモい


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:39
    やらかすの意地汚さに比べりゃ可愛いもんよ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:40
    次はラブライブパロ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:40
    めずらしくやら管に同意しとくわ



  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:40
    可愛い子がまどかのコスプレしていたのはヌケたけどな


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:40
    けんちゃんもこれには激怒です!


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:42
    税金の支払いは回避できないだろ・・・
    適当なこと言ってんじゃねーよ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:42
    ブスばっかりじゃん


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:42
    進撃の巨チンとか

    ありがちなのはやめてよね


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:43
    カツラがキモい


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:43
    プロでも素人でもどっちでも言えることなんだが
    エロコスプレ島は別エリアって感じがする
    3次コスプレのエロ特大ポスターとかイベントで浮いてる


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:44
    抜けるか抜けないか、それだけが問題だな


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:44
    TMAは安っぽいんだよ
    一回金かけてラブライブの各メンバーそれなりの女優集めて
    ライヴシーンやってくれ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:45
    別に?

    抜ければそれが最高ですけど?(完全究極進化した極論)


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:45
    少なくともTMAは他のメーカーより作品を研究してるし努力も認めるw 千代丸はキレたがなwww


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:45
    コスプレ文化ってなんだよ
    そもそもAVはナースとか婦警とか女医とかコスプレ物があっただろ


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:45
    なるほどこれってエロコスじゃねーの(by 跡部景吾)


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:46
    >売り上げから税金の支払いを回避することもでき、AVメーカーにとっては非常に旨味のある流通ルートだというわけです
    いや、それ普通に脱税だから
    同人サークルでも年間の売り上げが課税基準を超えたら納税してるから


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:46
    ひぐらしのコスプレAV


    知っているやつは知っていると思うが


    魅音が・・・・・・・・・・・・
    魅音があああああああああああああああああああああああああああああああ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:46
    完全に惨事


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:47
    ひぐらしのコスプレAV


    魅音がぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:47
    マルサににらまれたら
    容赦なくガサ入れ来るぞ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:48
    みんな言わないだけで男のオタクは本当はコスプレHしたいんです
    だから需要あるんです
    そういうことです


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:48
    コスプレではぬけないが
    AV女優の質の高さは本当驚くばかりだ
    アニメ制作会社もやればええんちゃうん?w


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:48
    嫌なら見なきゃいいだけだし問題ない
    公式がTMA化したらあかんけどな化のWEB配信OPみたく


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:49
    SODこそが至高
    浜口もそういってた


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:49
    その辺の勘違いブス素人よりはAV女優の方がそりゃあきれいだけど
    どっちにしてもアニメのコスプレなんて人前でやる事じゃなくない?
    同好の士で集まって、個室でやってりゃいいじゃない


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:51
    コスプレAVいいじゃん
    タイトルもセンスが光るしw


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:51
    サムゲ荘なんたらって同人誌がコミケに出た時点で、愛情も敬意も同人業界の
    言い訳にはならなくなってるよ。
    やってることはこういうAVと同じ。


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:51
    AV女優も役のためにアニメを見て、blogに「おもしろかったー」とか書いてるじゃん


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:52
    まぁ鼻からリスペクトなんて微塵もないのは確か。
    人気作やっときゃ食いつくだろぐらいの感覚

    二次元キャラ+三次元エロ=でオタ釣りたいのは解るけどね


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:52
    著:梅本 克=文(デジタルハリウッド大学客員准教授)
    准教授レベルでも「同人即売会の売り上げは非課税」とか思ってるんか
    バカじゃね


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:53
    コスプレAVなら今度は「あまちゃん」でやってくれ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:53
    ブサイクがイベントでコスプレしてるのも客観視すればそのキャラへの冒涜なんじゃないかと


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:53
    どうでもいいが、敢えて反対にしとくわ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:54
    まあ問題があると思えば、著作権者がTMAのアイマスパロAVの時のように差し止めするでしょ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:54
    TMAレベルなら許せる
    他の着ただけはNG


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:55
    あれ系は完全にネタ枠だと思ってる

    しかも、コスプレしたってのにそれをためらいなく当たり前のように脱がす感じが多いみたいだし


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:55
     
    惡 の 華 の A V 希 望
     


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:55
    うしじま大勝利


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:56
    冒涜とかそんなのどうでもいい
    著作権侵害をやめろ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:57
    即売会販売が非課税ってそれ何十年も前の話じゃね?


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:57
    コスプレなんかに高尚な物求めてるわけねーだろ
    コスプレAVは抜けるか笑えるかすればいいんだよ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:58
    とある禁書のインデックスとかのエロビデオはかなりストーリーに拘ってて面白かったぞ。
    ステイルの役者さんとか真剣に芝居してたしね


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:58
    ※23
    大丈夫だ、問題ない(by イーノック)


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 20:58
    4
    チブアイブ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:01
    コスプレってAVジャンルの一つじゃなかったの?


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:01
    42
    著作権侵害に関しては、基本的にパクリとパロディの違いをわきまえてる分だけ
    AVの方が同人ゴロよりまだマシだよ



  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:03
    レイヤーだってアニメキャラを利用して自分に注目集めようとしてるだけじゃん


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:03
    元々、イメクラ系の風俗の人がコスプレやってる事が多いし
    コスプレから資金欲しさに風俗に流れる人も多い



  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:03
    しょこたんのコスプレはぐうかわ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:04
    コスプレ文化が2次元を侵食している



  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:04
    レイヤーも写真集で金稼いでるんだから目くそ鼻くそだよな。
    本日のお前が言うなスレ?


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:04
    49
    商業でやってることが問題なんじゃないの。
    同人なんて素人の落書きでしょ。


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:05
    コスホリックとか警察がガサ入れしたらやばいくらいの
    エロイベントだろ。


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:05
    3次元はどうでもいい


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:07
    こんなの ういはる じゃ ない


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:07
    動画見た俺「なんじゃこりゃあああああああ!!!!!!!????」


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:07
    コスプレAVと風俗の看板になるのは人気作の証やが


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:09
    その内容は、扮しているキャラクターやその作品への愛情や敬意は微塵もなく、冒涜しているとさえ感じさせるものです。

    こういうこと??

    エロ同人誌は作品への愛情や経緯は微塵もなく、冒涜


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:09
    観た事もないし観ようとも思わないからどうでもいいけどね。


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:10
    62
    ホモなの?


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:12
    60
    最近はオナホになるのも追加


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:14
    AV大好きだがアニメ系のコスプレ物にはまったく食指が動かん


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:16
    >>61
    出版社がその作品のことを何も知らない漫画家にエロマンガを描かせて同人イベントで売りさばく

    そんな感じ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:16
    いったいイベントのコスプレでそこまでな人は何割なんだろうね・・w
    そもそも同人誌にしてもコスプレにしても愛情や敬意なんかよりも人気がある・売れるからってのが大多数だろ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:18
    >そもそも同人誌にしてもコスプレにしても愛情や敬意なんかよりも人気がある・売れるからってのが大多数だろ

    少なくとも大多数ではないな
    大多数の同人誌サークルは少しでも黒字が出ればいいレベルで活動している


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:19
    髪の毛を黄色とか紫とか青色とか

    これまで再現するから、AVは嫌い。
    気持ち悪いんだよー


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:19
    ギャグ映像と思ってたわ
    あれで興奮してる奴いるの?w


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:19
    別に良いと思うけどな。>>31みたいな微笑ましいとこちらも嬉しい。

    >>40

    既に動き出してると思うぞw格好のネタだからなw


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:22
    65
    反応するどころか、見ると萎えるよなww どういう層が買ってんの、あれ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:22
    >髪の毛を黄色とか紫とか青色とか

    同意
    あれはやらない方がいいよなぁ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:26
    俺の妹がこんなに淫乱なわけがない
    はシリーズ物になってるけど別にコスしてるわけじゃないんだよな


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:32
    コスプレじゃない?ナースモノのAVで抜いたこともないのかこの記者は?ホントに日本男児かね
    そもそも同人も大半が自己満足や内輪での満足のためでそんな愛情がどうだなど崇高なもんじゃないだろ
    キモい記者だな


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:32
    TMAのPV?が楽しみな人だって存在するんやで
    なお本編は


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:33
    コミケで過剰な露出奴wwつwかwまwれw


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:34
    え・・いんじゃね 同人誌だってやりたい放題だし


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:35
    ゴローwwwwwww


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:36
    TMAの寸劇パートはみんな好きだろ
    あれがなかったら、誰も見ないと思う
    AV部分なんてただのブスなんだから


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:36
    要するにこういうことだな
    AVが擁護されるべき理由は何もない。その点この記事は正しい
    ただし、引き合いに出して同人系が持ち上げらる理由も何もない


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:39
    金になるから東方のエロ同人誌は量産してるんだけどな。あと流行ってるアニメのエロ同人誌も


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:42
    商売だとハッキリしてるAVの方が同人ゴロよりもマシだろ
    そもそもレイヤーにキャラに対する愛や知識が必ずあるとは思えん


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:42
    そもそも三次元のブスやブサイクなのが二次元のキャラの格好をしてるだけで腹が立つし許せない
    よくイベントとかで見かけるけどそのキャラを冒涜してるようにしか見えない
    コスプレしてる奴らなんて自分に酔ってるアホ共は消えるべきだと思う


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:42
    元々アニメキャラがそんな崇高な物でも無いだろうに


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:45
    >>82
    それ全部の同人にいえるからね、今はアイマスがゴロばかりだしw


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:45
    AVは男優がきもすぎて抜けない


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:46
    俺、こういうのはちょっと…


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:46
    ナースねぇ・・・お芝居にしか見えなくてシラけんだよな。
    現役の、本物の~とかならまた違うのかも知れんが。そんなん、ホントか分からん


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:54
    TMAいい加減にしろ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:56
    いや
    レイヤーも原作やキャラのことろくに知らないくせにコスプレしてる奴いるし



  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 21:57
    某パカベン「うしじまはコスプレにかこつけて公共の場で露出なんかしないナリ! 批判する奴は神妙にIP開示を待つナリ!」


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:08
    可愛ければ問題ない、むしろ興奮する



  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:08
    >この流れに応じるかのように、一部のコスプレイヤーが18禁コスプレROMを進んで制作しています。

    こいつなんにもわかってないな。
    レイヤーが18禁ROMをイベントで販売する。これをまねてAV系がイベントに参加する。が正解。

    ま、可愛ければどっちでもいいけど



  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:13
    まあ実際、エロ同人と同じだよな。元ネタが好きな人にとってみればエロなんて求めてないわけで。
    コスプレなら一般の同人と同じようなもんだろうけどエロになった時点で、それは違うよね


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:24
    関係ないけど管理人
    最近エロいバナー広告増やし過ぎだと思うよ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:26
    まゆしいはおこなのです


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:27
    95
    >元ネタが好きな人にとってみればエロなんて求めてないわけで

    じゃあなんで一般向同人より、オリジナルエロ同人より
    エロパロ同人の方が売れるの?


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:30
    進撃のコスプレAVはよ
    巨人×普通の人でたのむ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:33
    TMAさんはやく次のだしてくれません?


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:34
    何をいまさら


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:41
    巨人ネタなら男優は田中だな。キモイ。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:41
    TMAは日常から本気だしてるから許す。
    設定もアニメを踏襲してからHしてるし。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:42
    コスAVはじらいなので避けるが可愛いのは可愛いよな。
    俺はAVよりも、AV女優がコミケで顔売ってからAVを出す方を咎めると思ったわ。
    ビジネスってそっちだろ。内容はほっといたれや


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:43
    TMAは随分前からやってるけど、笑えるから許せる
    だけど、時々あるブサイクがお気に入りのキャラをやるのだけは簡便してほしい・・・

    98
    オリジナルエロは作家のエロ方向が評価されればパロなしでも売れるよ。
    時には元知らないからって回避してる層まで拾えるからオリジナルの方が幅広く買ってもらえる
    ただし評価され、ファンがつくまで時間かかるから、駆け出しにオリジナルは自殺行為


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:44
    ぶっちゃけ、作品愛あるブスより作品愛なくても可愛いほうが
    こちら側としてはまだ許せるんだよなぁ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:46
    なんか別枠な気する


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:47
    アザゼルさんにやられるさくちゃんのAVはよ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:52
    まあ、ほんとに好きになった作品のキャラがなんとなくズリネタにしづらくなるのはよくあるな


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 22:59
    シュタゲのはさすがにやりすぎ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 23:14
    相変わらず再限度高いわw
    腹痛いw


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 23:26
    弱者保護を求めてる?のか、
    縄張り争いなのか分からんな。
    コスプレはしたいからするだけかと。
    利益は、申告しないなら個人だろうが脱税。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 23:42
    コスプレって言葉は元々風俗用語だしオタクのもんじゃないんだけどね


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 23:42
    変な髪色フェチの俺得
    別にコスプレ自体はどうでもいい


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月30日 23:52
    つぼみの黒猫コスぐう抜ける


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 00:03
    有名な話で 
    ある漫画家(女性)が自分の漫画が同人誌でエロしまくりをみて、
    ノイローゼになった話があるよね

    >キャラクターやその作品への愛情や敬意は微塵もなく、
    >冒涜しているとさえ感じさせるものです。
    まさにこれ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 00:05
    作品に対する愛のないレイヤーなんて大昔からのことだし、
    コスプレAVも、因果関係が逆で、
    同人エロコスプレの台頭でAV業界も活気づいてきたようなもんだろう。
    最近じゃ、コスプレAVのほうが、作品に対する愛があるんじゃないか?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 00:10
    かわいけりゃ許してもいいけど…シュタゲはヒデーレベルの女優だなww
    原作好きでこんなん買う奴いないでしょ?w


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 00:20
    わざわざOPや1話丸々再現してるTMA相手にこういうこと言ってるとしたら
    それこそ格好だけでちやほやされようとするお前らの方が愛など無いだろう


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 00:21
    TMAは作品に敬意を表してるんでは(女優の選択は除く)


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 00:25
    お前ら、AKBよりはAVのがマシなんだなw


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 00:35
    だいたいゴローのせい


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 01:02
    シュタゲのAVって著作製作者から釘刺されたよね


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 01:12
    116
    そういう線の細い人は周り寄ってくるもんなんか見ないのが一番なんだがね
    同人がなくてもそういう人は2chのスレ見るだけで容易に壊れるし


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 01:21
    歌い手や同人作家が、クリエイターを名乗ることと同じような気持ち悪さだな
    原作への敬意とか抜かしときながら、作家や出版社には一切無許可なわけだし


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 01:31
    そもそもコスプレイヤーって原作愛にあふれてやってる人って少数派な気がする
    コミュニケーションツールや自己プロデュースのためのコスのほうが多数派のような
    同じ穴の狢だから擁護するような話じゃないだろ


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 01:55
    ゴローでいくなやww


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 02:24
    124
    ところが、ファンですってエロ同人誌を作者に送ったとか
    それで読んで、ノイローゼへ
    っていう話w


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 02:25
    124
    「ゴキブリから目をそむけるのが正解」って言ってるだけだろそれは


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 02:28
    アニヲタのAV女優とか下手なレイヤーより綺麗なAV女優もいるし、ぶっちゃけかわいくて抜ければ何でも良い


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 03:07
    AVが堂々と面に出て来るなよ。

    隠れてこそのエロスだろうが!?




  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 04:01
    抜けないAVに価値は無い


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 04:30
    131
    逆に隠れていては商売になりにくい(正論)
    それで商売にならなければ文化は育たない(資本主義文化社会の常識)


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 05:44
    開始5分で全裸になってた昔のコスプレAVに比べれば、まだ愛情を感じるよ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 05:57
    ガチのオタクにとっては中身が大事と言うより、
    「衣装が」ゆっさゆっさ揺れてることが大事なんだよ
    あとは脳内で二次元を補完できるからね


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 06:46
    レイヤーがやりチンやりまんだらけだからしょうがない。
    おまけにカメコも股間撮りたがるようなのばっかだしな


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 06:48
    いやこれくらいいいじゃないの
    嫌ならスルーだし見なきゃ問題ない
    冒涜とか言い出したら二次創作自体が()
    ってなもろブーメランの領域だろうに
    ほんとに愛があって言ってるのかなこいつ
    ないだろ


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 07:52
    買う買わない以上に、
    即売会イベントにお上の規制がかけられる
    理由にされるのが心配だね。

    制限なしのAV即売会なんてアウトでしょう。


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 08:01
    元々コスチュームプレイでコスプレじゃないの?


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 08:02
    135
    なるほど

    136
    という事は男女共にレイヤーって性的に欲求不満な奴が多いって事なのか
    でも個人的にはそのレイヤーがヤリチンヤリマン状態でおもいっきりHしてる場面を見てみたい(♪)


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 08:05
    ※139
    それだっ!
    その意味があったのかっ!!
    確かに言われて見ればその通りだ(超納得)


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 10:25
    バイト戦士の女優はかわいいと思う。


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 10:51
    日常OPの再現度とかリスペクトなきゃできないだろ。
    同じ穴の狢が売れてることに妬んでるだけじゃね?


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 11:31
    エロ同人誌と何が違うんや?


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 13:12
    こういう思考のやつがいるからいつまでも犯罪がなくならない
    しかも自分は当然のことをしてると思っている


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 15:11
    これって「商業AVが同人界に来て、一般女性が被害にあうことへの懸念」を言ってるんじゃなかったか?
    ヌケるヌケないはどーでもいいだろww


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 15:58
    セガサターンのソフトパッケージみたいな枠使いだな。


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 16:06
    いま同人の脱税もうるさいよ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 16:11
    コスプレ物で服脱いじゃったら意味ないと思うの


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 20:09
    何か・・・こう・・・太ましいな色んな意味で
    やっぱコスプレ系はアニメより女教師とか喪服未亡人が最高だな


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月01日 21:39
    パロのおかげで発展してきた業界を否定して
    TMAを訴えた千代丸の作品は、我々同人関係者には扱いづらい。
    アメリカのネズミさんランドよりデリケートな存在なので
    (千代丸作品を)全否定して、話題に上げることもやめましょう。

    もう既にシュタゲはトーンダウンしているし、ロボノは皆、完全無視しているので
    いまさらだけどねー


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月02日 01:19
    「Fate」のエロ版、結局観れなかったな。(セイバーの子がけっこう可愛かったような)


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月02日 14:33
    TMAはなんか許せるw





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >AV業界がコスプレ文化を侵食している