落合さより『ぎんぎつね』TVアニメ化決定!監督:三沢伸、制作:ディオメディア

top_img_20130418145448.png


8_20130418145145.jpg

監督:三沢伸
シリーズ構成:山口宏
キャラクターデザイン:松本麻友子・井手直美
アニメーション制作:ディオメディア
公式サイト:http://gingitsune.net/



『ウルトラジャンプ』2008年3月号・6月号に読み切りが掲載されたのち、2009年6月号より連載に昇格した。2話の読み切りと連載版は話が繋がっており、時系列も掲載された順番になっている。単行本では2008年3月号掲載分を第1話、6月号掲載分を第2話、連載版第1話を第3話とカウントして掲載している。

この作品は、とある町の小さな稲荷神社を舞台に、神社の十五代目跡取・冴木まことと、神使(しんし)の狐・銀太郎の2人が中心となって、神社や神々にまつわる存在を中心とした日常を描く話である。



VOMIC版キャスト

冴木まこと:伊藤かな恵
銀太郎:関俊彦
冴木達夫:織田優成



ポニーキャニオン

Domain Name: GINGITSUNE.NET
Registrar: NETWORK SOLUTIONS, LLC.

Updated Date: 15-apr-2013
Creation Date: 25-mar-2013

Administrative Contact, Technical Contact:
PONYCANYON INC. koba@ponycanyon.co.jp



                 ____
                 /       \ 読んだことないからわからんけど・・・
                   /         \ とりあえずケモナー作品?
                l            | 
              (             | 男より女性に人気が出そうな作品にみえる 
                   \       〃_/  
                 >'⌒ ̄ ̄、,\
                /         \
               /  ィ     ,ノ'ヾ ヽ
                (   /  ),      l
                  ) ノ _,/    、,,  |
                /⌒ ̄ ̄ ̄           |
            l  、_          ,ノ ,/
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.             └┬:‐┬───┬‐────┘
              ノ ,‐‐,)      丿,‐‐,)
             (,∠/       (,∠/









         ____
       /      \
      / ─    ─ \ キャストはかわるんだろうか・・・
    /   (●)  (●)  \ VOMIC→アニメは変わる率高いからなぁ
     |      (__人__)     | 
      \    ` ⌒´   ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ  
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 14:58
    きたか


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 14:58
    おお!これは本気で楽しみ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:00
    絵がいいんだよね


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:00
    ごん、、お前だったのか


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:01
    楽しみすぎる


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:02
    うおおおおおお銀ちゃんんんんんん
    うおおおおおおおおおおおお


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:03
    知らん


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:03
    ケモナーと言うには控えめすぎるが


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:04
    また神アニメか


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:04
    これ、神道関係の描写が意外なほどちゃんとしてた。


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:05
    ゴンぎつねキターーちがうんかぃ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:05
    大好き


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:06
    ヒロインがわがままと独善を行って自業自得なトラブルを起こし

    それをしょうがないにゃぁって銀狐が痛い目とかにあいながらフォローだから
    苦手な人は苦手かもしれん


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:06
    日常ものか


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:07
    ※13
    そんな話だったっけ?


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:09
    ごんぎつねと勘違いしたw


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:10
    これ書店で平積みされてるの見て気になってた
    作者は女性かな?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:10
    知ってた
    っていうか意外に早かったな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:10
    ごく初期は女子社会の面倒とか出てた

    一巻のまんなかぐらいで
    今のノホホンとした感じになってた


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:12
    ※15
    1巻はそんな感じだね。
    2巻以降から神社の行事や仕事に絡めて話が進む


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:13
    これ好き。楽しみ!


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:13
    カラーの感覚好きなんだが、アニメで出るかな


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:14
    これはつまらんよ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:14
    あぁ小学生のとき読んだわ
    最後銃で撃たれちゃうヤツだよね


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:15
    ごんぎつねとはまた古典的な絵本をと書きに来たらすでに


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:15
    秋かな?
    夏だったらまじで大豊作の夏なのに。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:15
    バーン!ドサッ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:15
    まことに萌える漫画


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:16
    好きな作品きた
    漫画の空気感が出るアニメになればいいなあ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:17
    伊 藤 か な 恵


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:18
    まーたキツネか


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:18
    いなりこんこんもやるんだっけ?


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:19
    兵十は?兵十はどこ?


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:19
    まさかアニメ化されるとは思わなんだ
    登場人物が曲者ばかりでキャラ人気出なさそうなんだけど大丈夫かな

    銀太郎とハルちゃんで媚び売っとけばケモナーは普通に群がるだろうけど


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:19
    アニメ映えしそうだよなぁっと思ってたけど、アニメ化嬉しい
    ほっこり癒し系アニメになってくれそうだけど、問題は制作会社だな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:19
    「女の子の前向きな毎日」を描いた漫画としては、もっとも嫌味の少ない部類ではある。


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:21
    かんなぎ?


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:21
    ごんはなんで木の実集めてたん?


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:21
    猫神二期キター


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:21
    おぉ、アニメ化キター


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:22
    これ好きだ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:22
    濃厚なケモホモアニメ扱いされるんだろうなぁ(´・ω・`)


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:22
    37
    萌えるけど、ラブコメとは言いがたい


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:23
    制作、問題児のところかよ……あの1話超退屈だったから不安だ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:24
    きたああああああああ
    これ大好き


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:27
    神様はじめました臭


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:28
    まこと可愛い


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:29
    居候君がツンデレで可愛い


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:29
    今期のジュエルペットの主人公に似ているキャラだな


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:30
    原作のどのへんまでやるのかな


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:35
    ウルジャンなら
    ℃りけい。のほうがアニメ化早いだろうと思ってたが


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:37
    ほう、巫女か


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:37
    手がちんちんに冷えて云々


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:37
    これドメイン取ったのポニキャか…
    7月開始臭いし、原作集英社だし100%テレ東(アラタカンガタリ~革神語~の後枠)だな…


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:37
    ごんぎつねと勘違いした


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:39
    こいつは地味に好きな漫画だわ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:39
    ごんぎつねかとおもた


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:40
    意外とアニメ化されるのはやかったな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:41
    声優がそのままだったら絶対みるわ

    俊彦さん大好きや


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:42
    制作会社、イカ娘のとこだよね


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:42
    これはキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
    むちゃくちゃ面白いから覚悟しとけ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:44
    51
    むしろウルジャンならそろそろはやてブレードアニメ化してほしい


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:45
    ぎんぎつねかw
    ゴンぎつねと勘違いした、これまた渋くて、悲しい話をアニメ化するなー
    とか思った


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:46
    ずっと絵が好きで気になってた


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:47
    やるのは夏か?
    なんとなく夏っぽい漫画だったけど


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:48

    大  造  じ  い  さ  ん  と  が  ん




  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:50
    この作品7月開始で間違いないな…

    1.この作品のメーカーはポニキャ(ドメイン登録者はポニキャ)
    2.集英社原作なので100%テレ東(「アラタカンガタリ~革神語~」の後枠)

    最近集英社は「ローゼンメイデン」もアニメ化(この作品もポニキャで間違いない)するし、最近集英社はアニプレでのアニメ化は敬遠してる。(逆に小学館がアニプレに近づいてきている)


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:50
    まことの声がどうなるか


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:51
    これクッソつまらんじゃん
    ジョジョ読むついでに見てたからわかるわ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:51
    女の子も可愛いしケモもあるしでその手には素晴らしい作品


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:52
    ずいぶん信者が多いようだがあまり過度の期待はするな


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:52
    >アニメーション制作:ディオメディア
    出来はまぁまぁ
    円盤売上は爆死決定


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:55
    まさかのごんぎつねと思ったら…


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:55
    マジ楽しみ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:56
    伊藤かな恵さんの声主人公と合ってたし変えないで欲しいな。


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:57
    やべー楽しみすぎるw


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:57
    神$か


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:58
    ヒロイン3人については
    初期の数話の衝突はすっ飛ばして、キャッキャウフフから始めていただきたい


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:02
    ケモノで行くのか
    女子日常で行くのか


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:03
    ゴンぎつねかと思ってたら…
    返せ!幼少の頃に流した涙と感動再びと思っていた俺のピュアな心を返せ!!!


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:04
    ラブコメ方面は期待されてないの?


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:06
    しらないけど夏目みたいなものかな


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:07
    好きだけど深夜アニメの視聴者層が好む作風ではないなぁ
    人気出た理由がそこ外してるからなわけだし


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:09
    まあ期待


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:12
    猫神やおよろず?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:13
    83
    池上さん萌えですが、何か


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:17
    ※80
    これも長い目で見れば悲劇かもしれんぞ

    神様のきつねは長生きだから
    身近な人間の死ぬのを見届けなきゃいけない


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:18
    声変わるのかな


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:19
    ごんぎつねかと思った


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:20
    ここまでゴンぎつね13登場


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:21
    ぎんを銀にしとけばよかったのに


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:22
    これって少し前に嘘新アニメ一覧に載ってたよね
    まさかの嘘からでたまこと


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:23
    森薫のエマとか好きな人向け


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:25
    ソ~ログリ~スデラノ~ティエ♪


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:28
    3巻まで読んだけど少女漫画ぽくてそれがちょっと苦手
    絵柄的にもっと中性的なの想像してたのになぁ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:31
    ルパンのスピンオフでウクライナの銀狐が主役になったのかと思った


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:32
    んでニャンコ先生はでるのかね?


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:32
    改心したいたずらキツネが最後に撃たれる奴だっけか


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:33
    95
    学校関係は結構少女漫画のノリだよね


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:34
    こういうアニメもいいと思うぞ


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:35
    読み切りは面白かったけど
    本編は抑揚の無い少女漫画って感じであまり面白くないよ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:36
    たまーにジョジョ読みたくてウルジャン買うけど結構一般受けしそうな漫画
    俺は嫌いじゃないが売上厨的には微妙だろな


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:40
    ぎんぎつねってたしか小学生のころに教科書で読んだ悲しい話だっけ?



  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:41
    普通にいい話もあるのがいいよな
    朱印の話とか好きだった


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:47
    かみちゅ?夏目?
    ともあれ気になるし立ち読みしてくるか


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:55
    これ、アカン気がする


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:57
    『ごんぎつね』と間違えた奴は絶対オレだけではないはず


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:58
    ま、売れはしない


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:01
    狐を中村悠一にやらせときゃ女が食い付くだろ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:02
    これはホモホモしい剣道少年漫画やで

    いやマジで


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:12
    ファンが多いのは知ってるが、円盤買う層ではないような


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:14
    ラノベのヒロインに変化球が多い昨今
    まことみたいなヒロインは貴重だと思うの


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:15
    ケンドーコバヤシ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:19
    銀太郎:関俊彦

    これは変えてほしくないなあ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:20
    まさかのごんぎつねかよ、と思ったら・・・


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:21
    なんかこう、「アメリ」とか好きな女が好きそう


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:22
    ありがちな作品だねぇ。なんか新鮮味ねえと、わざわざ見てみようとは思わん


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:23
    113

    はぁ!?

    何故ここでケンドーコバヤシの名が?


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:24
    116
    言うほど森っぽくない


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:29
    まこと:佐藤聡美
    池上さん:竹達彩奈
    船橋さん:早見沙織

    とか予想


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:31
    冴木まこと:伊藤かな恵 のままでいいと思うが


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:31
    これかなり少女漫画っぽいよね
    そこがアニメでどうなるかは気になる


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:32
    色んなキャラクター出るので色んな層に対応してる


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:34
    やっとアニメ化かね


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:38
    ネタバレすると銀は最後に撃たれて死ぬ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:49
    122
    少女漫画っぽいのって最初の何話かだけじゃね?


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:50
    神様はじめましたみたいな腐向けなんだろう・・


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:54
    いなりとかぶるやん


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:54
    腐要素あったっけ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:56
    日常もの+ケモノという印象だが


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 17:58
    ケモナー御用達
    異種間もふもふ
    女子高生巫女さん
    男子高生剣道部
    一つ屋根の下に男女同居
    おっさんの淡い恋

    どれかひとつでも引っかかったならいけるんじゃない?


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:01
    ついに来たか


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:01
    そう考えると詰めこんでるなw
    おっとりした漫画なのに


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:06
    ベテラン監督だな


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:15
    なんだ神アニメか


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:16
    ごんぎつねだと思い込んで画像見たからびっくりしたわwww


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:17
    「神使」って言葉がよく出る漫画だけど
    耳で聞いたら「紳士」にしか聞こえないんじゃないかという懸念が……


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:20
    地味な良作アニメ路線?


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:24
    ごんぎつねって書こうとしたらすでにいっぱいだった


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:25
    面白いんだけど肝心の狐が凄いホモ臭いんだよなぁ
    デザインが


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:33
    ウルジャンで読んでる数少ない漫画だけど、結構面白い


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:37
    140
    動物の
    普通っぽい or ホモっぽい ってよくわからんのだがw


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:38
    地味良作な部類なんだが、同時期に他に腐向けが無いと
    腐女子に群がられる可能性けっこうあるな


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:39
    え、あの教科書に載ってたごんぎづね?
    と思ったら既にwww


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:40
    銀狐CV山寺宏一(アニメシティーハンターより


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:44
    絵は綺麗だけど話が薄いんだよな。
    こういう系の話なら夏目友人帳のほうが面白い。


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:45
    ※134
    頭文字Dとかツヨシしっかりしなさいの人だね


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:48
    142
    pixivに何故か大量に投下されてるケモノのホモネタの奴に何かそっくりなんだよw
    それの印象が強すぎてホモにしか見えん


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:50
    お前らごんぎつね大好きだな
    いっそのことそっちをアニメ化した方が成功するんじゃないか?


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:52
    神様はじめました二期か何か?


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:55
    149
    大昔にアニメになってる。田中真弓の声で


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:58
    148
    >ケモノのホモネタ
    すごい世界があるんだなw


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:00
    一番アニメ化楽しみにしていた作品だから嬉しすぎる。
    漫画の独特の雰囲気をアニメで昇華して欲しい


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:04
    マジか
    嬉しいけど好きな分不安もでかいな


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:05
    ごんぎつねと勘違いし・・・え?もういいって?


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:06
    あの絵がいいんだけど再現できるのかな


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:09
    まこと可愛いよまこと


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:13
    ここまで
    泰造爺さんとガンなし


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:18
    水着回はやってほしい。5巻の海水浴とか


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:21
    おめでとう!落合先生大好きだ


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:22
    日輪子に思いを寄せるお抱え運転手の話とかも見たい


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:29
    悟の家族問題はイラネ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:33
    ぎんぎつねか……こりゃまた渋いところを


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:36
    ごんぎつね・・・傑作中の傑作だな。


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:39
    ディオメディアっていつもイカちゃんみたいなキャラデザだよな
    まぁ俺得だからいいけどさ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:48
    たまこまーけっと見ながら
    どうしてぎんぎつねみたいに自然にできないのか
    と思ってたとこだった


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:57
    キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!

    この作品に影響されて神社に興味を持ったんだよな
    御朱印も集めるようになったし


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:58
    三人揃った巫女姿があるなら文句は言わん


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:59
    期待


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 20:07
    神使が沢山出てくる一方、神の存在にはしばしば疑問を投げかけるとこがちょっと変わってる作品だと思う


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 20:08
    ごんぎつねかと思ったわ


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 20:09
    ごんや、お前だったのかい


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 20:18
    私のおいなりさん、こんこん、恋いろはのアニメはどーなったの?


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 20:29
    ディオメディアはバトルは色々酷いけど日常系は悪くないからな
    あと草川じゃないのか、一安心。草川だと改変やひどいアニオリ入れられ
    糞ダッシュさせるからな


    ttp://uproda11.2ch-library.com/386164z4k/11386164.gif
    ttp://uproda11.2ch-library.com/386165yLC/11386165.gif


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 20:57
    話が盛り上がるで無しキャラがさして可愛いわけで無し
    明らかに円盤売れないもんなんで作るかね


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 21:14
    いなりとかぶるって人がいるけど

    宇迦御魂神(宇迦様)←祀られている神(いなり)

    狐(銀太郎)←上の神に使える神使(ぎんぎつね)

    で立ち位置が違うから微妙に違う
    それに舞台も違うしね
    いなりは京都だけどぎんぎつねは違う場所だし


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 21:24
    これ1巻表紙買いしたけど普通につまらなかった


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 21:31
    まったく知らんけど既視感…

    なんか東方みたいなキャラで戸松っちゃんが曲やってたアニメみたい


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 21:44
    ごんぎつねアニメ化すれば?なんか昔せつない気持ちになった記憶が…



  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 22:06
    俺が買う漫画がことごとくアニメ化されていく
    出版社に踊らされているのだろうかと邪推してしまう


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 22:07

    ごんぎつねのほうが人気あるよな





  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 22:09
    ごんぎつねかと思った


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 22:28
    とにかく背景綺麗なところで頼む!

    あと原作のおにゃのこは萌えというより大口あけて笑ってるのが可愛い


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 22:39
    そのうちアニメ化しそうという予感があって漫画を売らずにいたが
    やはり俺の勘はは正しかったか
    そこそこ面白いけど何度も読み直すようなマンガじゃないんだよね
    アニメ始まるころを狙って漫画売りに行こっと


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 22:49
    青年誌で連載されてるけど、女性層が主な読者層だよね
    ほのぼのとした日常の中に少し非日常的な出来事があるって感じ
    ぎんとまことのコンビは好きだった。単行本売ってしまったけど、久しぶりに読みたくなってきたから買いなおすかな


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 22:50
    ごんぎつねかと思った奴多すぎワロタw
    俺もだ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 23:03
    原作読んでるけどアニメ化して大丈夫か?
    盛り上がりに欠けそうな予感
    俺得なんで見るけど


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 23:12
    随分絶賛コメ多いな


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 23:15
    これつまらなくはないけどホント普通で見どころのない作品だよ。
    特に進撃の巨人やまどか☆マギカとかが好きな刺激が欲しい人にはまったく面白く無いかと。


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 23:35
    えー
    ウルジャンで新規に開拓するなら、中国の女流とか理系の女子高生のほうが面白いのに


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 23:39
    いなりもアニメ化するしな。といってもあっちのうか様はお稲荷さまだから農業の最高神だけどw


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 23:42
    ぎんたろうキタコレ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 23:53
    神社版ドラえもんきたか


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月19日 02:41
    「ご」んぎつね かと思った


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月19日 04:32
    「とりあえずケモナー作品?」て言い草がムカつくわ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月19日 10:01
    夏目友人帳ポジションになりそう。民話をまったり楽しむ、ような。
    可もなく不可もなく、にはなるだろうけど自分は楽しみだ。


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月19日 17:47
    この作者NARUTOのホモ同人で大手だった人だね。hackの漫画の人と組んでた。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >落合さより『ぎんぎつね』TVアニメ化決定!監督:三沢伸、制作:ディオメディア