『ヱヴァ:Q』3.33プロモーション映像公開! もう来週の24日には発売だぞ!

34_20130417215633.jpg






無題


   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  もう公開から5ヶ月たつのか・・・・
 |  (●)(●) |   はえーもんだなぁ、まだ公開してから2ヶ月くらいしかたってない感じだわ
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \






             ____
           /      \ 
          / ─    ─ \ ほんと楽しみだわ
        /   (●)  (●)  \ まぁBD届いたら1回みるけど
        |      (__人__)     | やっぱ実況しながら見たいよなぁ
        \     ` ⌒´    ,/
        /          ヘ   どんだけ色々な突っ込みがあるかとかさw 




久々にこれみたけど、やっぱこのとおりだから笑ってしまう

1_20130417220904.jpg
2_20130417220902.jpg
3_20130417220901.jpg
4_20130417220858.jpg
5_20130417220856.jpg
6_20130417220854.jpg
7_20130417220957.jpg
8_20130417220954.jpg
9_20130417220953.jpg
11_20130417220951.jpg
12_20130417220949.jpg
14_20130417220946.jpg
15_20130417221013.jpg


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:12
    あs


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:12
    ひとけた


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:12
    駄作


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:13
    修正シーン期待してなかったからちょっと楽しみ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:13
    たまこけ!


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:13
    ぎゃあああああああああああああああああああああああ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:14
    だいぶ修正されてるっぽいな


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:15



                        管理人はどうしてもエヴァをディスりたいらしいな

             売り豚の首領(ドン)なのに売り上げの王様であるエヴァのアンチというこの矛盾




  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:15
    エヴァとかwww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:16
    見たことないカットがちらほらあるんだけど


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:16
    言うて買っちゃう


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:16
    ネタバレってレベルじゃねーぞ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:16
    まどマギとギアスとマクロスとけいおんとハルヒと化を足してもエヴァには勝てないからなw


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:17
    わかりやすいなこれw


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:17
    やっぱエヴァのPVはオーラが違うわw


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:17
    やら管って本当に見てるのはエヴァくらいなんだね


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:18
    まあQは信者の中でも賛否両論あったからねぇ
    個人的には次を見ないとなんとも言えないと思うけど
    間違いなく馬鹿売れはするであろう


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:19
    PV観るとやっぱ興奮するな
    早く家で観たい


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:19
    なぜQは失敗したのか


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:19
    Qは普通に感想書いたらディスりになるだけだろw


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:19
    次は2015年の冬だって?お前らよく待つよな


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:20
    Qの評価は次回で覆るか否か…


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:20
    カオルくんでワロタ




  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:21
    映像はすげーな


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:22
    ゆとりにはエヴァは楽しめないだろうねー

    そもそも破の続きだと思ってる奴が多すぎでしょ…
    Qは旧劇場版の世界の続きですよ

    ちゃんと観てれば気づくし庵野も言ってるように
    意味のないシーンなんて一つもない


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:25
    裸体にはちゃんと塗りしてるな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:27
    ヱヴァQがついに発進!
    間違いなく今年最大のビッグウェーブだな!!

    50万枚を越えるコンテンツはヱヴァだけ! 5万枚売って年間覇権()の深夜アニメがゴミに見えるぜ!(笑)


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:28
    発売日同じだったんだよなぁ
    Qとガルパン、どっちを先に見るか


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:30
    Qは戦闘シーンだけ異常に良いだけの超駄作です。


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:32
    1:08のマリのシーンって劇場版にあった?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:32
    修正かなり多いよね
    観るのが楽しみだ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:32
    映画見に行くんじゃなかった-
    マジ大失敗wwカネ溝に捨てたようなもんだわ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:33
    戦闘シーンは良かった


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:34
    せんせー、虚淵くんがヴァルヴレイヴの1話はエヴァを超えたとか言ってましたー


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:36
    劇場アニメ格付け

    50億級 ヱヴァQ
    40億級 ヱヴァ破、おおかみ
    20億級 ヱヴァ序、けいおん、サマウォ
    10億級 ハガレン、00、ハルヒ、まどか新作(予定)、アイマス(予定)
    5億付近 マクF、青エク、タイバニ、なのは、まどか総集、傷(予定)、禁書(予定)
    1~3億 時かけ、Fate、ストパン、血C、いろは、シュタゲ(予定)、あの花(予定)、モーパイ(予定)


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:36
    うちは5.1chじゃないからマリさんの歌は聞けるだろうか。


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:36
    漫画の綾波色ついたのかw


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:37
    全く興味が無いのは俺だけか


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:38
    こういうの見ると庵野の「崩壊」のビジョンって
    やっぱりアニメから得たものなんだなあ、と思う

    宮崎、高畑、富野、押井とは決定的に違っている


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:38
    エヴァQのほめ方「これぞエヴァ。にわかは消えろ」


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:40
    シト新生すら映画館でリピートした自分でもQだけはダメ。
    持ち上げてる信者が哀れでならない。


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:40
    次を見ない限りQだけは買えないかなぁ・・・

    序と破はすぐに買ったけどアレで終わったことにしたい


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:41
    CGの薄っぺらかったところがだいぶ改善されてるようで楽しみ。
    というか出来かけで劇場にかけてさんざん批判されたところを直したのかも。
    客にバグ出しさせる某OSメーカーのように。


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:41
    エヴァに並ぶアニメはジブリとルパンとガンダムとドラゴンボールくらい


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:43
    公開後は、びっくりするほど盛り上がらなかったな……。



  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:43
    あー、これ金返せ映画ランキングの上位に入ってたねw


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:43
    この漫画みてから劇場行ったら、カヲル君のピアノで吹きかけたわ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:43
    新訳Zよりちょっとマシなレベルの駄作


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:44
    あーorz

    なんちゃってシネスコのままかよ・・・。


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:44
    45
    え?良くも悪くも盛り上がったから50億超えたんだが


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:45
    金をドブに捨てた映画という意味ではプロメテウスと同レベル 


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:45
    内容クソ過ぎて忘れてたわwww


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:46
    1:08のマリのシーンって劇場版にあった?

    追加シーンに見えるけど気のせい?


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:46
    まさか今さら第九流すとは思わなかったよな
    とりあえずかけてみた的な


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:47
    ほぼあってる


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:47
    エヴァ以降のアニメでエヴァに並ぶアニメってほとんどない


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:47
    これといいヤマトといい庵野はもうダメだな

    VVVの作り出す新時代を遠くから拝んどけや!!!!!


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:48
    同時上映の巨神兵で
    市民が携帯で写真パシャパシャ撮るところで
    うわ、今時それやるんだ……と思った

    どこかで決定的にズレてしまったね、この人


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:48
    「また会えるよ」と綾波の一瞬の登場が続編への布石になることを期待


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:49
    53

    俺もそう思う

    そのちょっと前の弐号機疾走も有ったか覚えてない


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:49
    56
    VVVの1話はエヴァ超えてたよ    ソースは某一流脚本家な


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:49
    58
    巨神兵撮ったのは樋口じゃ…


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:50
    次を見ないと評価できない
    しかし次を見る気も失せた
    つか次で終わる気がしない


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:50
    ヱヴァの面白さがわからんやつにはゆとりとか
    にわかとか言っとけばいいという風潮wwww



  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:50
    エヴァを超えるオリジナルアニメはいつ現れるのか


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:51
    劇場でみれなかったからなんだかんだで楽しみ。



  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:51
    破はあんなワクワクしたのにQの置いてきぼり感は異常
    これは観客の総意 異論なんてあるわけがない

    お金かかってるから絵作りは丁寧だったね


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:51
    やっぱこれクオリティたけえ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:51
    ( ゚∀゚)o彡゜第九!
    ( ゚∀゚)o彡゜第九!

    やっぱエヴァには「第九」だよなぁ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:51
    でも完結編とか言ったら、見に行っちゃうだろ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:52
    61
    …ハイ?


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:52
    >次を見ないと評価できない
    >しかし次を見る気も失せた


    これがUCの6話との決定的な違いなんだよなぁ・・・
    UCはすごく「引き」が上手かったんだよ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:52
    60
    やっぱそうよね

    これは修正がかなり期待できそうだ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:53
    冗談抜きでガルガンティアの方が作画クオリティ高い
    シナリオの安定感も違うしな
    ま、売り上げだけしか見ないエヴァ信者に何言っても無駄だが


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:53
    ※62
    書いたの庵野でしょ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:53
    なにこれ

    新しいの?

    バージョンうpVERなの?


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:54
    信者が興行収入を盾に擁護しだしたら終わり。
    そういう類のコンテンツだったか?
    おまえ等は踊る大捜査線2でも崇めてろ。


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:56
    ひどいホンだった


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:56
    すげー楽しみ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:56
    今の庵野にガルガンティアのような作品を作るのは無理だろうなぁ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:56
    >74
    冗談はモニター前の汚い面だけにしてくれ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:56
    パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ…

    あー、若い人のために補足しておくと、かつてマス・オーヤマが牛殺しを成し遂げたように、前述の条件を達成した伝説的ロボアニメも過去に存在いたします。機動戦士ガンダムという。



    結論:初代ガンダム・ヴァルヴレイヴ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ()


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:57
    74
    ガルガンティアも良いが、さすがにエヴァのほうがクオリティ高いんじゃない?
    でもガルガンティアはここ最近ではクオリティが高いほうのアニメだと思う


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:58
    Qをみて庵野は結局オタアニメしか作れないと確信した


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:59
    ガルガンティアは村田監督の世界観と映像センスが最高すぎるな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:59
    ガルガンとエヴァを比べるのはガルガンに失礼


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 22:59
    忘れてたから即効でアマゾンでポチった


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:00
    77
    良くも悪くも踊るや海猿と同じステージの映画になってしまったということかね

    庵野のだらしない性格がエヴァを永久に金儲けできるコンテンツにしてしまったのだから
    すごい才能だよな


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:00
    TVと旧劇は素晴らしかったが・・・


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:01
    賛否両論あるけど、破で少し王道っぽくいくのか?と思わされただけで、
    いつも通りのエヴァだったやん?


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:02
    その漫画ふざけてるけど中身あってるなw


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:03
    確かにガルガンティアの方が映像的な完成度高いが
    ここでそれを言ってしまうのはアンチだろうな


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:03
    エヴァを見て「まだそんなことをやってるのか」と落胆することになるとは思わなかった
    いい年して実写かぶれの前衛ごっこなんてしてみせてももはや今更、子供しか騙せないだろ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:03
    美的センスなら庵野よりガルガンティアの村田の方が好きだなー


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:04
    Qで冷めた人多いからな
    売り上げは間違いなく下がるだろ
    次回は絶対に映画館じゃ見ないつもりだし
    まあ評判次第だけどさ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:04
    エヴァはオワコン

    繰り返す

    エヴァはオワコン


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:04
    ドラゴンボールGodの売り上げ情報どうしたんだよ。

    ちなエヴァQは80万枚超える


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:05
    よく修正されてるとかわかるなー
    見に行ったけどどこ変わってるのかさっぱりわからんかった


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:05
    ※84
    少なくとも杉井ギサブローみたいな方向には行けないな

    技術はあるのにねえ…


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:05
    時代と言うか流れは庵野のエヴァじゃなく
    まどかやガルガンの虚淵だと思う

    二人が組めば最強なのは認めるw


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:06
    >まぁBD届いたら1回みるけど
    >やっぱ実況しながら見たいよなぁ
    >どんだけ色々な突っ込みがあるかとかさw



    やら管がエヴァに喧嘩売ったあああああああああああああああああああああああああああwww


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:06
    73
    コード4Aのデザインが変わってるかなぁとか
    ATフィールドのカラーも変わってるかなぁと

    修正箇所探すのも楽しみだよなぁ



  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:07
    エヴァを超えれるのはエヴァだけ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:07
    ガルガン信者暴すぎw



  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:07
    本人も言ってたけど
    原体験がアニメと特撮しかない人だから
    オタクアニメしか作れないのは仕方がない


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:09
    ガルガンとエヴァはどちらも歴史的な傑作でいいじゃん。
    叩くなら他にあるだろ、何とは言わないが(笑)


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:09
    村田はハガレン映画の時から凄かった
    ただ町中に血液を行き渡らせるシーンだけは量的にありえなさすぎて萎えた
    まぁあれは多分脚本のせいだね


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:09
    がルガンディアの方がクオリティ高いよね


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:10
    コメ欄のガルガンうんぬんはエヴァ信者による話題逸らしなんだろ
    批判に対して信者もぐうの音も出ないってQ公開前には想像もできなかったな


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:10
    101
    こいつは2005年頃からアニオタ入りしたニワカだからな
    前からエヴァに敵対心持ってるよ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:10
    >まぁBD届いたら1回みるけど
    >やっぱ実況しながら見たいよなぁ
    >どんだけ色々な突っ込みがあるかとかさw



    やら管がエヴァに喧嘩売ったああああああああああああああああああああああああああwwww


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:10
    動画枚数も映像書き込みレベルもQのほうがどう見ても上だろうが・・・。
    まじで頭おかしいんじゃね?


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:10
    ガルガンティア話題になりすぎだろw
    流石に自重しろw
    エヴァ=奇をてらった作品
    ガルガン=王道
    で対等だろ、どっちも甲乙つけがたいと思うぞ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:12
    PVから溢れ出るオーラ・・・
    これは間違いなく日本最高峰の『アニメーション』ですわ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:12
    去年夏は望み通りSAOが覇権をとった
    去年秋は最初そこまで期待していなかったガルパンが覇権をとった(正直、中二病じゃホライゾンを超えないだろうと感じていたので、円盤平均2万枚以上超えたアニメが2つ出て良かった)
    今年冬は深夜アニメで過去最高の視聴率をとったビビパンに覇権をとって欲しかったが、監督の身勝手さと吉野達が制作した中学生が書いたような脚本のせいで台無し。破綻していなかったらガルパンくらいは売れたと思う
    今期はヤマトはOVAだから除いて、ガルガンに覇権をとって欲しい


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:12
    ガルガンは脚本が神だからな
    エヴァの最終章に虚淵参加しないかな
    虚淵もエヴァ好きそうだし


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:13
    ガルガンティアは背景見てるだけでも目の保養になるぐらい素晴らしいね


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:13
    ガルガン信者凶暴
    ヴァルヴレイヴ頑張れ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:13
    雑魚深夜アニメの話題を出してるのは一人だし、※113もその一人による自演


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:14
    112
    書き込みというか、全体的な空気感の話をしてる訳だが?


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:14
    >ガルガンは脚本が神だからな
    まだ途中で終わってないのに何でそういうことがいえるのか理解に苦しむ。


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:14
    >まぁBD届いたら1回みるけど
    >やっぱ実況しながら見たいよなぁ
    >どんだけ色々な突っ込みがあるかとかさw



    管理人に聞きたいんだけどさ、わざわざ「1回しか見ない」と宣言する意味は何なの?


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:14
    ガルガンティアの方が映像クオリティが高いというのはさすがに無理があるな
    煽るにしてももう少し真実味を持たせろよ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:15
    お前らが酷評してるから日テレ待ちでいいかと思ってたけど

    おっぱいが見れるってんなら話は変わってくるぞ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:15
    36
    5.1chじゃないとどうなるんだろう

    「聴こえない」って事はないと思うんだが


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:15
    鈴原サクラのもふもふタオルが楽しみ。


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:17
    >125
    ダウンミックスされるか2ch用にミックスするだろうから問題ないかと。


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:17
    相変わらずエヴァに擦り寄ろうと必死な有象無象が湧いてくるな

    まぁハルヒ以降、すっかり慣れちゃったけど


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:17
    123
    エヴァ信者の態度デカすぎる
    だから嫌われるんだよ、別に間違ったこと言ってないだろ
    何が優れてるかなんて人それぞれ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:17
    123
    ガルガンティア「も」素晴らしい
    それだけの話、別にエヴァ否定してないからキレンナ馬鹿


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:17
    Q見てない自分としては、下の解説漫画を真に受けると
    結構不完全燃焼な具合で次に続いてるのか…
    皆のコメント見ると、次回と含めて見てみないと評価が難しい感じなのかな?



  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:18
    ↓ 虚淵先生のありがたいお言葉です

    パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ…

    あー、若い人のために補足しておくと、かつてマス・オーヤマが牛殺しを成し遂げたように、前述の条件を達成した伝説的ロボアニメも過去に存在いたします。機動戦士ガンダムという。



    結論:初代 ガンダム・ヴァルヴレイヴ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ()
       つまり大河内一楼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>庵野()


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:18
    虚淵と庵野、同じくらい才能がある二人の合作見てみたいわ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:19
    何で今回はこんなに発売早いんだろ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:19
    131
    問題はどこが燃えているのか分からなかったこと


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:19
    今期アニメはガルガンが1番惹かれる
    でも、さすがにエヴァほどではない


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:19
    そもそも冒頭のマリの歌って必要か?と思ったわ
    金ローの先行放映verの方がよかった

    無音シーンが続いて、いきなりデーンデーンデーンデーンドンドンの流れが最高だったから


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:19
    ガルガンはみていて安心できるけど
    エヴァはイミフ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:19
    128
    すり寄れば「エヴァ以来の~」がもれなく付いてくるからな
    そりゃ必死になるさ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:20
    さっさとつくり直せよ、これ


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:20
    ↓ 虚淵先生のありがたいお言葉です

    「パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ… 」

    「あー、若い人のために補足しておくと、かつてマス・オーヤマが牛殺しを成し遂げたように、前述の条件を達成した伝説的ロボアニメも過去に存在いたします。機動戦士ガンダムという。」



    結論:初代ガンダム・ヴァルヴレイヴ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ()
       つまり大河内一楼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>庵野()


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:21
    もうまどかで煽らないんだなw


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:21
    VVVは1話の出来はそこまで良くなかったけど、まだ挽回のチャンスがあるな
    まぁ、エヴァを超えることはないと思うが


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:21
    129
    売り豚の巣窟やらおんで、エヴァ信者の態度がでかくなきゃどの信者が威張れるんだよw
    これでもだいぶ大人しい方だろw


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:21
    ヴァルヴレイヴはエヴァを超え初代ガンダムに並ぶ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:22
    ↓ 虚淵先生のありがたいお言葉です

    「パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ… 」

    「あー、若い人のために補足しておくと、かつてマス・オーヤマが牛殺しを成し遂げたように、前述の条件を達成した伝説的ロボアニメも過去に存在いたします。機動戦士ガンダムという。」



    結論:初代ガンダム・革命機ヴァルヴレイヴ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ()
       つまり大河内一楼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>庵野()


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:22
    虚淵信者は他作品を罵しることで優越感に浸ることしか出来ない屑


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:23
    この作品の庵野は吉野レベル


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:23
    虚淵信者だかアンチだかしらんがエヴァに関わってこないで


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:24
    Qまでの話は夢だったということにして
    次は二時間学園エヴァをやればいいよ
    もうそれで全部終わりでいいよ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:24
    アスカの押しつけるニックネームが
    すんなり耳に入ってこない時点で
    吟味されたシナリオとは言いがたい


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:25
    ↓ 虚淵先生のありがたいお言葉です

    「パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ… 」

    「あー、若い人のために補足しておくと、かつてマス・オーヤマが牛殺しを成し遂げたように、前述の条件を達成した伝説的ロボアニメも過去に存在いたします。機動戦士ガンダムという。」



    結論:革命機ヴァルヴレイヴ=初代ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ()
       大河内一楼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>庵野()


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:25
    もはや「エヴァに喧嘩を売る」だけでステータスだからな

    ハルヒ→けいおん→まどかとエヴァに喧嘩を売ってきた連中はもれなくカウンターでフルボッコ喰らってきたけど
    その3つ自体が最近の中じゃ高い壁になってるから


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:27
    エヴァ>>>まどか>ハルヒ>>>>けいおん


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:27
    ま、アニオタならエヴァくらいおさえとかないとね


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:28
    14年の時間というものを描けていない
    庵野さん、もう少し大人になってるかと思ったが……


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:29
    対立厨が煽ってるけど、別に虚淵信者じゃないよ
    実際にQ 観たけど、新劇の中で一番むごいのがQだと言いたいだけ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:29
    ハードルは20万でいいんだな?


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:30
    大人だったら
    あんなに「大人」にこだわらないw


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:30
    126
    アレ買ったのかww
    羨ましいわ……


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:33
    つーか虚淵信者なんて居ない
    ただ面白い作品を調べたら全部が虚淵だったってだけ

    俺も上の意見に賛成で、虚淵がエヴァの脚本かけば最高だと思うわ
    庵野には虚淵みたいな方向性を指揮する天才が必要。


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:35
    ↓ 虚淵先生のありがたいお言葉です

    「パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ… 」

    「あー、若い人のために補足しておくと、かつてマス・オーヤマが牛殺しを成し遂げたように、前述の条件を達成した伝説的ロボアニメも過去に存在いたします。機動戦士ガンダムという。」



    結論:革命機ヴァルヴレイヴ=初代ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ()
        大河内一楼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>庵野()


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:35
    はやいな~


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:36
    牛を殺せなかったエヴァ

    牛を殺せた革命機ヴァルヴレイヴと初代ガンダム

    どこで差がついたのか


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:39
    いろいろ新考察も来てるな
    ネーメズィスシリーズが全部4号機から作られてるとか
    PV見ただけで考察盛り上がるってすげーわw


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:39
    さっきからヴァルヴレイヴがやたら出てくるが、多分エヴァ超えないだろ、ヴァルヴレイヴは


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:40
    Q公開当時の「これぞエヴァ」とか信者が言ってた流れはもの凄く恐ろしいと思ったな
    それと同時に、こういうファンを育てれば答えを用意しない作品作っても大丈夫なんだとも思った


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:40
    コピペしてる奴は間違いなくヴヴヴ好きじゃないからw


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:41
    いつもの庵野に戻ったみたいでどうなってるのか楽しみ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:43
    166
    「パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ… 」
    「パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ… 」
    「パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ… 」
    「パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ… 」
    「パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ… 」


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:43
    ブブブwww必死乙www
    ひとりで連投乙www


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:43
    修正でどうこうってレベルじゃないだろ…



  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:43
    VVVはエヴァどころかガルガンにも負けるだろうね、人気も売上も


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:43
    161
    虚淵信者きめぇw


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:44
    虚淵信者最近暴れすぎやで
    まあ虚淵自体がちょこちょこ暴れてるけど


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:45
    知らないカットあるCGや作画相当修正してるな
    破まではこんなに修正多くなかったのに来週の発売楽しみ^^


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:45
    171
    連投してる奴は、多分その作品のアンチな

    エヴァ記事で他作品の名前出す=「エヴァさんお願いします!この作品叩いてください!」だから


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:45
    エヴァは普段買わない人も買うからなー


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:46
    170
    面倒な奴だ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:47
    Qを持ち上げてんのは「エヴァ」というブランドに目がくらんでる奴らだけだろ?


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:47
    コピペの内容が作品の面白さじゃなく
    問題になったスタッフの発言と、他作品の対立煽りに終始してるから
    まずファンでも何でもないだろうな


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:47
    160
    割引ないしタオルとか使い道なさすぎだと思って尼に変えようかと思ったら、
    まさかの鈴原サクラに購入を決断。
    というか、今後出番があるのか??


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:48
    コピペ連投してんのは虚淵信者か
    ヴヴヴとガルガンみたいな糞ロボットア二メ見てないでエヴァを見ろ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:48
    しかしにわかオタには苦しい日々が続くなw

    ただでさえヤマト無双で深夜アニメの無力さを思い知らされてるところに
    ついにキング・オブ・オタアニメが降臨してしまうのか・・・


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:50
    90年代の亡霊


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:51
    ※184
    逆ににわかがエヴァを支持してるんだろう
    本当にアニメ好きならガルガンティアとか、その辺の作り込みに目が行くと思うが。

    ガルガンティアはCGの違和感のなさも凄いけど
    作画の修正具合とかも半端じゃないし、さすがに超えたとは言わんがエヴァQに匹敵すると思う。


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:52
    やっぱカヲルくん死亡のシーンには第九だなぁ


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:53
    TV最終回とQじゃ
    同じく狙った投げっぱなしでも全然違うんだよねえ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:53
    虚淵のQ見た感想が気になるな
    庵野もまどか絶賛してたし、良きライバルみたいで微笑ましいw


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:53
    >ただでさえヤマト無双で深夜アニメの無力さを思い知らされてる


    日5放送でたったの500枚しか売れなかった雑魚では?w
    1話目の視聴率が5%以上だったのに2話の視聴率は2.9%にまで落ちた雑魚では?w

    偉そうなこと言う前にガルパンやUCでも参考にしてCGのクオリティ上げて出直してこいや!


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:53
    186
    笑い堪えながら書いてんじゃねーよw


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:54
    序波のワクワクエンタメ感からのQの突き落とし感は
    まさにエヴァだったけどな。
    あれはTV版18話から最終話までの流れと同じ感覚だった。
    それに『Qこそエヴァ』は褒め言葉じゃないぞ。


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:55
    虚アンが騒いでるな・・・


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:56
    やらおんってどの信者が一番痛いかを競ってる場所みたいね


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:56
    パヤオが言ってた
    「緑ルパンは時代の子、赤ルパンはアナクロ」

    それと同じことだ


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:58
    庵野に切迫した動機が感じられない


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:58
    つい最近あー映画やってるなーと思ったらもう出るのか早いな


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:58
    192
    正確には24話まで、だけどな

    完結編こそ一体どうなるか
    TV版25~26話の焼き直しなのか、旧劇の焼き直しになるのか、それとも全く違った結末になるのか
    まるで読めない


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 23:58
    別に興味ないならそんなに必死にコメしなくてもいいのにって人が多いね
    俺は気楽に見てるだけだからなんとも思わないけど、自称評論家()は凄いねw


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:02
    199
    だって、つまんないんだもん


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:02
    エヴァを越えるのはヱヴァだけ


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:04
    一般人も買うから破越え余裕かな


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:05
    破の時も凄かったがQのポスターも凄まじい
    オーラが溢れ出てるわ

    今回は何十万枚売るんだろうか


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:06
    Qは映像作品としては優れてるだろ
    話はふざけてるとしか言い様がないが
    最後の三人が歩いていくシーンはアニメ史に残るぐらい良いシーンだと思うよ
    あとED曲がいい


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:06
    管理人のAAと下の漫画見る限り駄作っぽいねw


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:07
    176
    破でも1クールアニメ作れる予算で
    1000箇所以上の修正が有ったそうな


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:09
    冗談抜きで桁が違うからな、誇張表現とかじゃなくてリアルに桁が違う

    化物語が80000枚売ってバンザイしてる裏で800000枚売り上げるのがエヴァ



  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:10
    ※204
    >最後の三人が歩いていくシーン

    実写では大昔から腐るほどあるイメージだろ、モロッコとか情婦マノンとか


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:12
    206
    映画全体の予算じゃなくて修正の予算で?
    キチガイレベルだなw


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:13
    ヱヴァは薄い


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:14
    いずれ劇場で見る機会もあるかな
    シン公開前にまた3作同時上映イベントとかやってくれると嬉しい


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:14
    何故に綾波の裸だけカラー入れてる所にワロタ


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:20
    Qは何故中途半端に旧劇をなぞってしまったのか
    序は旧作品ベースの新要素だったからよかったのに
    破も旧作品ベースの新展開
    Qは新ストーリーの旧展開なんだよなあ。。。
    これじゃ観客の期待を裏切れないよ
    ネタが尽きたと白状されたようなもん


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:25
    208
    そういう雰囲気をアニメで描いてるのが良いって言ってんだよ

    お前は一度見たレイアウトは 最初のそれしか認められないの?



  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:25
    今回レイの裸しかお色気シーンがなかったのがなぁ・・・
    いや、マリの乳揺れとかも充分エロかったけど、もうちょっとこう、アスカとか、ねぇ お願いしますよw


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:26
    よく覚えてないけど
    クソ映画だったのは覚えてる


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:27
    上映後のなんともいえないあの空気は忘れられない
    見る前ははしゃいでる人多かったのに


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:28
    でもお前らアスカとセックスできるって聞いたらするだろ??


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:28
    214
    あのシーンは救いがあるよね
    次回作はQと同時進行で作ってたぽいし楽しみ


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:30
    ※214
    認めないとは言ってない。陳腐だと言ってる


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:32
    第九来たね。カヲルくんにはやっぱ第九が似合う。


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:33
    217
    旧劇はもっとすごかったぞw


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:34
    これ非オタも買うのか


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:38
    発売日に合わせて有給とりましたわ

    2日間かけて堪能する予定


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:41
    やっぱカヲルくん回=第九、だよなぁ


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:45
    220
    凄い捻くれてますね
    生きるの大変そう


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:48
    破が一番面白かった


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 00:55
    とほほだった映画ランキング上位入賞してたなw

    管理人のAAからも真面目に鑑賞して楽しめる作品じゃないってのがよく伝わってくるよ


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:01
    ↓虚淵先生のありがたいお言葉

    「パンピーの主人公が戦う動機を得てロボ乗って敵機撃破するまでを第一話でこなすのは、エヴァでも無理だったとかつて庵野氏が語っておった。いわば空手家にとっての牛殺しに相当するロボアニメの偉業であり悲願。ヴァルヴレイヴばねぇわ… 」

    「あー、若い人のために補足しておくと、かつてマス・オーヤマが牛殺しを成し遂げたように、前述の条件を達成した伝説的ロボアニメも過去に存在いたします。機動戦士ガンダムという。」



    結論:革命機ヴァルヴレイヴ=初代ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ()
        大河内一楼>>>>>>>>>>>>>>>>>> >>>>>>>>>>>庵野()


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:01
    >220
    ぷっw


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:08
    BD届くの楽しみ(#^.^#)


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:14
    結構変わってるようで楽しみ
    でも修正だけじゃなくて追加も頼んます・・・っ!頼んます・・・っ!


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:22
    やっぱりエヴァのPV・予告はオーラが半端ないな


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:27
    うーんこの木村太彦


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:30
    これが戦闘力50万クラスのPVか

    スカウターがぶっ壊れそうだな


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:41
    このPVなげぇ
    あくびが出る


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:43
    管理人は「チッ…!」って感じで書いたんだろうなこの記事w


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:49
    砂漠を歩いて行く異能生存体キリコと、もはやどう違うんだいシンちゃn
    最終日本黒幕XX


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:55
    シネコンサイズなんかな・・・・・・・・・・・・


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:55
    Q面白かったなぁ


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:57
    きたな、とうとう
    エヴァQから俺もブルーレイデビューだぜ!


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 01:58
    まぁ、マクロスFB7が同日発売なんだが、やっぱエヴァ買うよな、ふつー。


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:00
    いちばん酷い目にあってんのは弍号機ですからね!!


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:04
    さーて、どのくらい爆死するのかねw
    散々バカにしてた深夜アニメに負けたらどう言い訳するんだろうなw


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:05
    242
    マジか、そっちも随分早かったな
    劇場行こうか迷ってる間にひっそりと上映してひっそりと終わってたなw


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:07
    明らかに修正間に合ってなかったし相当な治してそうだな作画


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:08
    Q見てやっぱ庵野はもうだめだと確信した
    ちゃんと完結させて欲しいけど


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:11
    なんか相当修正シーンありそうだな、あのどうしようもないCGが完全に塗りとか別物だし
    映画版は未完成品とはよく当時言われてたけど、ちょっと本当にザツだったなと
    再確認させられるPVだったな。
    まぁ買わないがレンタルははよ見たい


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:14
    なんだかんだで、ここ3年ほどで一番ワクワクしてる
    やっぱエヴァって特別なんだよなぁ


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:15
    ニコニコだと全然予約入ってないけどニコニコ()だし関係ないよな?


    どのくらい売れるか色んな意味で凄い気になる。正直俺は買いたくない


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:15
    無知な俺に今までの映画がどのくらい売れたのか教えてくれ。


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:20
    この漫画、冗長すぎる


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:20
    251
    エヴァより上はジブリとディズニーしかいないくらい


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:22
    エヴァというか綾波がすごく好きなんだけど
    どうせまた曖昧ENDかバッドENDなんでしょ?

    前作はBD買ったけど完結してその内容の良否が確定するまで
    買わない方が良い気がしてきた…

    ちなみにQは好評だったの?


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:23
    254
    レンタルも同時期でそ

    251
    フィルム商法あった破はやばいレベルで売れた


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:23
    そういや円盤となるとワンピの数倍売れるんだよな
    エヴァ信者は興収で負けた恨みを晴らしてもええんやで?w


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:26
    庵野はナディアのようなすっきりハッピーエンドを思い出して欲しい
    最近の奴はだらだら意味不明な展開が続くことが玄人だと
    勝手に勘違いしちゃっていないか?
    名作かどうかは終わり方次第なのにダラダラし過ぎ


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:28
    フィルムついてないし破ほど売れないっしょ


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:30
    >>255
    レンタルねぇ…
    なんか庵野のオナニーに付き合うのもいい加減うんざりしてきた
    俺が唯一買ったBDがエヴァの2作品なんだけどね
    綾波が魅力的な以外は最近は何が良いかよく分からなくなってきている
    エヴァアンチでない俺でもこんな感じだから庵野は危機感持って欲しいね

    ちなみに、マドカやけいおんなどは好きではない


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:30
    256
    まぁ煽ってたのがワンピ厨だったらいくらでも復讐するけどなw

    ワンピ厨に「成りすますしかなかった」他の信者って分かってるから、別にいいよ


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:32
    ワンピなんか全く見る気がせん…
    あれは小学生向けじゃないの?

    ちなみに俺は259、254


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:35
    257
    月並みだけどこのセリフを贈ろう
    「EOEをハッピーエンドだと思えないようなら、エヴァを理解できてない」


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:37
    262
    EOEって何?マジで分からん


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:40
    エンドオブエヴァンゲリオン
    旧作の劇場版


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:42
    264
    あれか…
    見たけど意味不明だった
    一般人に理解できないオナニー作品としか思えない
    なんか等質の人の世界観みたい


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:42
    エヴァはもはやファッション
    面白いとか
    面白くないとか
    そういうのは既にもう超越してる気がする


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:44
    UCの方がハッタリで誤摩化したりしないから好感もてるよね?


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:46
    巨神兵全然楽しみじゃないんだぜ


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:47
    ファッション・・・確かになぁ
    ※262~※265みたいなやり取りとか、過去にもう何度も見てきたよw
    Qはエヴァとして正しい姿だったように思う


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:51
    Qのああいう展開がエヴァだってのは分からなくはないが
    問題はつまんねーことにある
    EOEのほうがまし


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:52
    269
    正しい姿もなにも、普通に20話から24話までのリビルドだからね
    サーパクが前倒しになっただけで


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:54

    エヴァ神


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:57
    リビルドならまだいいがAirより劣化してるんだよなあ…
    そこにあたるとこまで来てないのかしらないが


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 02:58

    ガンダムとヤマトよ


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 03:03
    予告でvs量産機みたいな事やってたから、次がAirなんでしょ
    わからんけど、多分


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 03:08
    買う 以上


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 03:10
    巨神兵迫力あったなぁ みたい


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 03:12
    虚アンも痛いよなぁ こういう記事でガルガンとか関係ないだろうに情けない


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 03:19
    265
    エヴァは「純文学」って言われてるけど、それは制作者が自らの葛藤を描いた作品だったから
    つまりオナニー作品であって、その感想で正しい
    でもそこがまさにウケた部分でもある
    「一般人が理解できないものを俺は理解できる」っていう、まさにオタクにとってのファッションのような作品なわけだ

    ただ、一見わけわかんないように見えるEOEでも理解すればするほど「わかってくる」部分は確かにある
    よく言われてる「答えがあるように見せかけてる」ってのとは違う
    そう言っといて、実は本当にある程度の答えがあるんだ、面白いことに


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 03:27
    EOEはとどのつまり二次にハマってんじゃねー現実みろやってことでしょ
    それはそれでいいんだけど公開時のリアルタイムな要素をぶち込んで
    無駄にわけわかんなくしてるのがあれなんだよ
    まあ個人的には面白かったんだけどシンでまたやるのはどうかと思う


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 03:28
    Qは前衛を気取っておきながら卑屈で迎合主義なのが良くない
    突っ張ったふりしながら「こういうのがお好きなんですよね?」って客の反応を窺ってるのが哀れを誘う
    すごかったあの頃の自分を取り戻すためにかつての自分をトレースするなんてとても惨めだ


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 03:40
    なんだか長文だらけだけど、Qシンプルに面白かったよ
    冒頭の宇宙戦だけでも6千円払います!

    あとコード777かっこよすぎw


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 04:12
    8号機とか狙撃手に徹しててつまらんよな
    やっぱ2号機


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 05:48
    うう、朝からひどいコメを見てしまった。長文で。
    >279-281
    ニワカすぎ。全然わかってない。やり直し。
    エヴァを語るには10年早い。


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 06:17
    Qが前衛とか気持ちわるすぎる・・・
    そんな中途半端な話しファッションとか言ってないで
    旧劇にどっぷり使って、ハッキリ気持ち悪くなろうぜ(提案)



  286. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 06:52
    アスカに会えるアスカに会えるアスカに会えるあと1週間で家でアスカに会えるアスカに会える・・・

    やります、僕が買います!


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 06:56
    正直この漫画があれば円盤いらんわ。作監変わったのか皆顔変だし


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 07:15
    このマンガ通りじゃん、
    著作権侵害でマンガ描いた糞とやらかんしょっ引けよ


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 08:22
    ANIMAのアニメ化マダーーー

    旧劇の地上波放送ハヨウ


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 09:19
    旧劇の地上波は無理やろ、いろいろとw


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 09:26
    コード4Aは4号機


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 09:41
    ついに来るのか・・・
    初回特典のサントラも楽しみ


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 09:44
    ヤマトが終わるまで次作り始めないだろww


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 09:58
    ステマーっす


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 10:30
    293
    え?


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 10:41
    破はフィルム目的で複数買いまくった人が1000円くらいで新品の円盤叩き売りしてたな
    内容も凄かったし破のときが色んな意味で一番盛り上がってたと思う


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 11:04



  298. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 11:05
    破より円盤の売り上げが落ちるのを期待している俺がいる


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 11:15
    破より売上落ちる要素満載だけど
    上がる要素がないから期待するまでもないかと


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 11:55
    まあ、一番のピークが公開前の金ロー先行5分放送だったのは誰も否定できない事実だったな。


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 13:00
    まだ見てないんだけどカオスっぽい感じで面白そう。


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 14:23
    お前ら、完結編が意外と早く来てもビビるなよ。
    Qは買おう!修正沢山だよきっと!


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 14:30
    戦闘がつまらなかったな
    ただ殴り合ってるだけっていう


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:08
    しれっとはの予告で流れたQになってたら笑う


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:39
    シン の航海日はいつですか?

    助監督 宮崎駿 とか 有ったりして


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 15:58
    時と!事情に!よるだろ!


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 16:25
    293
    富樫かよ


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:05
    展開にびっくりした 音楽が良かった 世界が綺麗だった
    あとアスカがかっこよかった
    だから面白かった

    こういう単純なやつもいるんだよ

    俺のことだけど


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:25
    エヴァの正しい楽しみ方だな


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:36
    PVかっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

    これが公式MADというやつかw


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 18:55
    また初動から20万枚とか売れてアンチ総土下座になるパターンなんだろ? もう飽きたよ


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:16
    売り上げなんてどうでもいいよ

    ただアニメファンとして、 こ れ を 買 わ ず に 何 を 買 う と い う の だ ?
    ってね
    わりとマジで


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:19
    エヴァは庵野の精神病に興味があってずっと追っかけて来たが
    Qは上の漫画見ただけで事足りるほど内容が無い
    極めて境界例的作品では有ったが
    分裂病も患ってしまっていて何が言いたいのか解らない
    ただ一部の信者にとって宗教の様な麻薬性が未だ健在なのは認めざるおうえない


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:35
    このプロモーション映像、気がついたけど、真ん中のロゴがだんだん小さくなっていくね。


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:35
    記事の漫画描いたのって誰?
    本名かペンネームお願いします


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月18日 19:39
    はよ家で観たい


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月19日 10:42
    キャスター組死亡後のFate/Zeroより壮絶





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >『ヱヴァ:Q』3.33プロモーション映像公開! もう来週の24日には発売だぞ!