映画「変態仮面」チンコってセリフが多過ぎでPG12規制→急遽「ティンコ」を織り交ぜる事で「チンコ」を削減→でもPG12規制は変わらずwww
映画「変態仮面」PG12規制をなんとかしたいと脚本を映倫に持って行ったら「チンコってセリフが多過ぎ」と言われた福田監督。「そうか数が問題なのか!」と気付き、急遽「ティンコ」を織り交ぜる事で「チンコ」を削減。映倫に「努力は認める」と褒められたが、結局、PG12規制は変わらず(笑)
— 漫画元気発動計画さん (@mangagenki) 2013年4月16日
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ くそぉぉすげー面白そうじゃねーか、てっきり原作レイープで酷い実写映画なんだろうなぁ
/ (●) (●) \ とか思ってたけど、 こういうのみたら見に行きたくなるから困るww
| 、" ゛)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
変態仮面好調だった
4月6日より新宿バルト9で先行公開され、13日より全国公開がスタートした映画「HK/変態仮面」。
わずか12館でのスタートにも関わらず、現時点で異例のアベレージを記録しており、週末はメイン館の新宿バルト9で満席続出、異例の大ヒットスタートを切った。
週末にはキャスト、監督、原作者が東京・横浜・博多・名古屋で舞台挨拶を実施。すべての回が満席となり、東京以外のエリアでも順調な興行となっている。
客層としては、13日(土)に、新宿バルト9で行われた舞台挨拶で福田監督が驚いたように、作品のタイプとしては異例なほど、女性客の来場が目立つのが特長。
また、横浜で行われた舞台挨拶では、原作を読んでいた父親に連れられた家族連れが見られたほか、幅広い層が劇場に足を運んでおり、今後も順調な興行が期待される。
当初は、DVDを中心とする企画だった「HK/変態仮面」
。主演の鈴木亮平の原作へのリスペクトや気合い、公開ギリギリのタイミングまで粘って製作をした福田組の熱意が、作品を原作者も驚愕するレベルにまで押し上げた。
結果、その熱は国内公開前から海外に伝播。国内外から高い注目を受ける作品になり、企画段階の想定興行収入の10倍を記録する大ヒットスタートとなっている。
http://www.narinari.com/Nd/20130421287.html
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
この流れは止まらないね
止まってほしいわ・・・
これ今連載しようとしても出来ないだろうなww
昔の良さを感じる
問題はそこまで上映館の数が多くないということ…
それはどこの国の話だ?日本じゃ関係者がタダ券配りまくりだったはずだが・・
3の脳内世界
どうせアニメ以外は邦画も洋画も大して見たことないんだろ、黙ってろよ
パンツじゃないパンティーだ
40万人動員していて2012年の邦画興収ランキングでも10位に入ってるんだから
普通にヒットしてたよ
脳内はどっちだか( ´,_ゝ`)プッ
ただこのPG12という指定規定も緩過ぎる。
本来は12歳未満は保護者の同伴を必要とする規定の筈だが、保護者に観賞許可を取ったという報告をすれば12歳未満単独でも入場できる。
そういう点が曖昧なのだ
嫌悪感じるからだめだな
なんでもギャグなら許される風潮はどうかと思うわ
いいからおいなりさんでも食って落ち着けよ
話題作りだけで原作とかけ離れてたり、小奇麗にまとめようとしてるなら見たくない
規制との駆け引きって、反権力みたいになるとつまらないからな
ウィンナーが入っているのなら食べません
その代わりにホームレスにあげます
なにその雰囲気映画
ひな壇芸人につられる観客かよ
後半の変態対決はちょっとおいてけぼり感あるけどw
こんなくだらんのがジャンプでやってたとか信じられん
ヤマトとおんなじ狭い人種だけが喜んでそうw
それで企画したらしい
主役は後輩さん
早く拡大公開してくれ
ワロタ
絶対褒めてないと思うぞwww
ハイカラな感じでおしゃれやん?
仲良すぎワロタw
吹いた
なんかもうこれはこれで作品らしい笑えるトラブル
あんまり覚えてないけど。監督のオナニーなら嫌だな
擬似フェラーーーーーーーーーリって叫んでたの思い出した
顔面を股間に挟まれつつ悶絶するシーンもあるのか…
すげぇな…今すぐ全国公開にするべき
後半は四倍速くらいにはやまわししたらいいのに
ほんとテルマエといいこれといいギャグ漫画の後半は鬼門
エクスカリバーがねえぞ
邦画の悪い癖が出ちゃって、そこが気にくわなかったけど
前半は面白かったしラスト手前から終わりまでは面白かった
でも最後の展開は脚本適当すぎかな・・・
実在の変態仮面の写真がUPされてます。
「内海の神様2」
チェックしてみて。
劇場マナーCMとかで使ってる音楽欲しいー
って宣伝しとけば良いよ
正直、かなり楽しみだ
てかなんなんこのヒーロー、ちょっとググってくる
見に行きたいんだけど、遠いんだよなぁ。
公開増やしてほしい・・・
アニメやコミックに還元される可能性があるから
売れるのはいいことやー
全国の小学生達よ!あきらめたらそこで試合終了だ!
そうなのか。親と一緒に観ようねってことだと思ってた。
PG12指定は…明らかにセリフの問題だけではないかと。
変態仮面も怪しいけど、安田顕の役なんか、存在自体がPG12ww