『スパロウズホテル』公式「一話から作画崩壊しておりますが、DVDでは全話数の作画・キャラクターデザインを一新します」

up0610.jpg



【ご報告】TVアニメ「スパロウズホテル」についてお知らせ

一話から作画崩壊しておりますが、DVD商品ではディレクターズエディションとして、全話数の作画・キャラクターデザインを一新します。
先ずは、あたたかい目でお見守り下さいますと幸いです。


配信ではTV放送時(4~6月下旬)全話数を無料でご視聴いただけるよう、急遽設定させていただきました。

TV放送(配信)時から、DVDではどのようなクオリティーになるか?っという点にご注目いただきまして、新しいご視聴方法で、是非とも、引き続きご視聴下さいますよう、お願い申し上げます。

http://www.takeshobo.co.jp/sp/tv_sparrows/news.html#news10



chara01_20130416124906.jpg
chara02_20130416124904.jpg

http://www.takeshobo.co.jp/sp/tv_sparrows/chara.html




   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \ シャフトもびっくりな修正じゃねーかwww
 |  (●)(●) | 放送してからキャラデザ一新って・・・じゃーなんで今のキャラデザが通ったんだよ・・・
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \






       / ̄ ̄\ つか原作もあの絵だからアニメも大してかわらないんじゃ・・
     /   ヽ_   \  
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)     |          /      \
     l` ⌒´    |      /─    ─  \ まぁ全話無料配信っていってるし
.     {         |      / (●)  (●)   \ みてないやつも見てあげようぜ・・・5分だし 
      {       /      |    (__人__)     | 
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |


これで爆売れしたら面白いw



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:48
    えっ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:48
    あの昭和アニメか


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:49
    これ作画崩壊っつか
    もともとこんな絵柄だろ。崩壊じゃなくね?


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:49
    ギャグセンスが古臭くてついていけない


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:49
    はい?


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:49
    無慈悲な初日修正


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:49
    見たときどっかの専門学校生が作ったのかと思ったわ。
    別の意味で来週が楽しみになるアニメだ。


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:50
    DVDでキャラデザ一新って
    意味がわからんのだが・・・


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:50
    制作費1/10の5分アニメの末路か…アニメーターさん修正でさらにビンボーになるな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:50
    目が怖い


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:51
    それで利益出るならいいんじゃね?買う気ないけど


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:51
    大して川らんだろ


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:51
    公式が崩壊って言っちゃったら
    これ描いた人ショックじゃね?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:52
    悪の華もそうしろとかいうの禁止


  15. 名前:名無し 投稿日:2013年04月16日 12:52
    崩壊じゃなくて元からじゃね?
    崩壊ってのは不安定なのだろ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:52
    作画の問題じゃなさそうだが


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:52
    ちょっと目がデカ過ぎじゃないですかね
    むろみさんもデカ目だけど、向こうは許せる


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:53
    なんで二度手間するかな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:54
    ものすごく原作に忠実なのに作画崩壊とか失礼にも程があるw


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:54
    すぱろー


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:54
    >13
    海外丸投げで一気に放送まで持って行っちゃって上の人間が衝撃受けたんじゃね。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:55
    DVDで全部作り直しってこと?
    採算とれるのか・・・?


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:56
    はいはいただの話題集めね


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:56
    放映前にきづけよw



  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:57
    「作画崩壊」とか公式が言う事じゃないだろ…


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:57
    原作者ンゴwwwwwwww
    作画崩壊扱いとか可哀想w


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 12:59
    悪の華もry


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:00
    やっぱ
    海外丸投げ→作画崩壊に気付くが間に合わず放映→やっべ、ディレクターズエディション作るわー
    だよな。きっと。


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:00
    ニコニコで配信されてんね
    キャラデザから色から 割と動きもやばい


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:02
    特徴ある絵柄だとはおもったが本意ではなかったのか?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:07
    キャラデザ変えるなら作画崩壊とはいわんだろ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:07
    キャラデザも作画も変更したらほぼ別物じゃね?


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:08
    惡の華は今のままでおけ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:09
    今のとこあのあいうらより面白くないぞ
    大丈夫か?


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:11
    作画だけじゃねーだろ。
    話の重要な部分飛ばしまくりなのもどうにかせーや。


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:13
    原作確認したけど忠実なようでなんかちげえ・・・

    原作者の同人業界から抜けてなさがよかった


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:15
    構成と脚本も変えてみる?w



  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:18
    煙にも光にも仕事が無い作品の修正なんて


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:19
    改悪の華も


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:19
    公式側が作画崩壊なんて言うなよ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:20
    韓国・中国はそもそも美的センスが無いし
    技術パクろうと真似るだけだから成長しない

    ガルガンの修正も海外のせいじゃ無いの?



  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:26
    公式が作画崩壊宣言しててワロタ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:27
    そもそも、原作側が作画崩壊してるから、スタッフも掴みどころを掴みきれてないんだろうな。ていうか、つかむところなんてあるのか?


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:30
    え~こんなどマイナーなマンガがアニメになんの?
    嫌いじゃないけど売れんのこれw


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:31
    !?!!?


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:33


    もーいーよこういう炎上商法は

    制作に携わる人間は一切顔出すな声も出すなコメントもいらん、自己主張は一切いらん



  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:33
    波打際のむろみさんの様に徹底して昭和テイストにすればよかったのに。


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:36
    「作画崩壊じゃなくて原作通りなんじゃね」
    って言ってる人は一話を見てみるといい
    公式のキャラ紹介画とはまた違う気色悪さのキャラ達で
    全体的に2013年のアニメとは思えないクオリティしてるからw


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:36
    最近多いなあこいうの。アニメスタッフ過労死しちゃう


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:36
    >>47
    むろみさんはお金と人員かけてはハイクオリティ
    こっちの製作は制作費1/10で同人アニメレベルのクオリティ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:43
    害注したらあかんとあれほど…


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:44
    逆に見てみたいわ。

    つかメーカーがガチでネットでスタッフディスってくるとはねww


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:44
    失敗作と言わないだけマシ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:46
    ニコニコ動画で観てくればいいと思うよ
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/1365578537


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:48
    ワンダフルでやってた5分アニメの再放送かと思うレベルだったわ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:50
    全部のアニメ制作会社が作画にこだわんなくていいんだけどな


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:58

    あほ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 13:59
    しらねぇと思ったら放送してなかったわw


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:01
    放送時期優先でやっちゃったんかあ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:05
    え!?どういうことwww
    キャラデザ一新ってなんだよ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:08
    そもそもこんな作品知らんかったわw
    今期はガルガン、進撃、レールガン、はたらく魔王、ヴァルヴ当たりでお腹一杯だわ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:09
    全編ロトスコの方がまし


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:14
    なんも言えねぇ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:16
    お前らバカだな
    これは怖いもの見たさを呼び込むための新商法だよ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:16
    このアニメは作画崩壊してるんじゃなくて
    単純にクオリティ低いだけだろ


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:17
    全部描き直しとか斬新だなw


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:24
    原作が作画崩壊


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:28
    DVD売るつもりなのが凄い


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:40
    演出センスが昭和、ぼやけててセル画アニメに見えた。


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:44
    >9
    普通はリテイク料も貰えるから大丈夫だよ。普通はね…


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:46
    なwんwだwそwれwwwwwwwwwww


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:51
    4コマでももっと面白いのいくらでもあるだろうに
    なんでこんなのアニメ化する流れになるんだろう


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:54
    なんでコレをアニメに?って感じだわ
    他の連載から選べよ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 14:58
    デザインまで一新するのかよ
    どうせこけるんだから無駄な労力使うなよ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 15:07
    漫画板やアニメ板でも叩かれてるわ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 15:13
    なにそれwwwwww
    でもキャラデザ変えてもネタが最悪。
    ぜんぜん面白くないよ。


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 15:16
    演出とか動きが30年前くらいの感覚
    今時半島丸投げでもこうはならないぞwwwwwwwwwwwwwwwwww


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 15:18
    こういうの作画崩壊って言わないだろ
    キャラデザが問題なんだろうが


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 15:21
    別に作画は崩壊してないだろ
    きちんと仕事してる作画スタッフ可哀想じゃん


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 15:26
    崩壊ってほど悪くも無いだろ作画自体は
    決して良くは無いが


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 15:31
    え、原作通りじぇねぇの。
    低予算ショートアニメを全話作り直したらどんなに売れても赤必死やろな。
    それなら最初っから国内スタジオに依頼すれば良かったのに。
    まんまことわざの「安物買いの銭失い。」じゃんw




  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 15:31
    どんなもんかと思って見てみたらヤバすぎワロタ
    キャラデザだけの問題じゃないだろこれw


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 15:39
    惡の華もキャラデザ一新しろよ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 15:46
    テンポがたるいわ
    昭和の時代のアニメかよこれ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 15:49
    キャラデザが悪いことを作画崩壊ってことにしてるのが凄いな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 15:53
    同じ竹書房でもあいまいみーとは雲泥の差だな


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 16:12
    作画崩壊の定義を崩壊させるなw


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 16:17
    作画以前に面白くない
    4コマ漫画なんだから
    原作をほとんどいじらずにアニメにするなよ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 16:19
    「一話から作画崩壊しておりますが」
    この部分削除しやがったwwwwwwwwwww


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 16:27
    何でアニメ化しようと思ったのこんなもん


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 16:39
    何だろうジャンプでやってるキルコさんと同じ感じがする


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 17:06
    ふーん


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 17:41
    これアニメ化するくらいならむんこ作品アニメ化してくれよ…


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 17:41
    なんだこのキャラデザ
    病んでる感じプンプンする


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 17:46
    キャラデザまで変えたらもはや別物じゃねーかwww



  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 18:21
    ちゃんとプロ意識持って仕事しろよ
    視聴者舐めすぎ。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 18:21
    漫画の方はオッサン向け雑誌によく載ってる様な絵柄だったな

    でも悪くなくて好きだったよ(過去形)


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 18:22
    この草刈大介って昔スタジオガッツにいたヘタクソだろ
    エラソーに言ってるけどこいつ自身が糞だろ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 18:23
    無慈悲な全話修正。


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 18:33
    作画崩壊しておりますがww


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 18:42
    アニヲタがシャフトの修正商法を持ち上げた成れの果てだな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 19:41
    観てきた。すっごいMUSASHI GUN道 を感じた
    これはやべぇ やべぇよ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 19:55
    軽く「作画崩壊」って言ってるが
    ヤマカンが追放された「そのレベルに達していない仕事」と
    ほぼ同レベルの大チョンボだぞ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 20:08
    あのキャラデザで作画も何も無いと思うのだが(ワラ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 20:09
    そういうレベルの話じゃ無いw


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 20:10
    みのりんの今期唯一の出演作だからな、もう少し何とかならないかとは思ってたのでよかった


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 20:13
    チャー研を彷彿とさせる迷作になりえたのに、
    キャラデザ替えちゃったら普通につまらない5分アニメになっちゃうよw


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 20:31
    >>106
    ヤマトのミーゼラ・セレステラ宣伝相・・・(小声)


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 21:00
    5分アニメに求めてるのなんててーきゅうやあいまいみーみたいな勢いだけなんだよ
    作画とか崩壊しようが笑えりゃいい 根本的に面白くないもの綺麗にしたってどうしょもないだろ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 21:25
    作画変えたってどうしようもないから
    無駄な労力割かなくていいよ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 21:51
    別に修正しなくてもいいと思う、その程度のアニメなんだし省エネでいけよ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 21:58
    新たな商法を見いだしたな!TVで崩壊させてDVDはキャラデザから一新!!これは流行るでえ~。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 22:31
    う~ワンダフル!


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 22:45
    公式が命がけで炎上マーケティングやってるのにほとんど話題にすらなっていない・・・


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 23:31
    アニメ化の話が全然無い頃から、特装版商売が出来る程度には売れてる原作なんだがなあ。金もっとかけろよ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 23:38
    自分達で見る価値の無い駄作であることを発表しておきながら
    クソ監督、クソ原画という人達には謝罪しろと言っちゃう当番組のカスプロデューサーはこちら
    ttps://twitter.com/kimu__P


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月16日 23:53
    公式がすでに作画崩壊アニメとして認知とかw



  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 00:14
    TV版も収録されるんだろうか


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 00:19
    これはひどい


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 00:38
    原作絵をアニメでそのまま使えないのはわかるけどね
    絵以前にテンポが壊滅的にダメだろ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 00:51
    誰も買わないから修正しなくてもいいよ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 00:57
    竹書房には頑張って欲しい
    そしてメイドインアビスの原作貯まったら1話15分くらいでアニメ化してくれ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 01:08
    キャラデザと色彩設計が古いから旧作だと思ってた


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 02:19
    こういう商法なんだろうけど当たるわけねぇ・・・


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 02:32
    作画の前に色彩崩壊の改善を望みます。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 03:01
    作画以前に明らかに時代遅れ臭しかしないからな


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 03:23
    そろそろ元請けの丸投げ、玄孫受けって法律で規制しろよ!
    上まったく仕事してないだろ?

    これキャラデザ&作監たしか東北の個人スタジオだろw


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 03:39
    全話収録で2000円くらいなら考えるわ



  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 04:10
    >全話収録で2000円くらい

    てーきゅうのDVDがそのくらいの値段だったな・・・
    はっきり言って\980くらいが妥当


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 07:42
    読んだ事ないけど原作は別にいいと思うよ。
    アニメはまずキャラデザ(色の塗り方も)がひどい、変えろ。
    あと演出かえれば普通に見れる内容になる。
    っていうかヒミほけをアニメ化しろ。



  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 08:34
    スパロウズがスパロボに見えたじゃなえーか!補償!


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 09:15
    80年代の地方CMのような動きと絵のような


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 13:38
    略してスパロホ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月17日 13:52
    5分アニメと言ってるがCM/OP/EDその他おまけ映像抜かせば2分アニメだからねえ
    実質30分もの1話の時間で2話分の予算がついて円盤もそこそこ売れれば人件費がペイできるし、製作会社存続のためだけに流行るかな


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月23日 20:55
    失敗作





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年春アニメ >『スパロウズホテル』公式「一話から作画崩壊しておりますが、DVDでは全話数の作画・キャラクターデザインを一新します」