『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』お線香が発売されるのかよ・・・・

そして「あの花」お線香です(-人-)お線香の匂いは好きです。やっぱり祖母宅を思い出します。(高P) twitter.com/a1pictures/sta…
— A-1 Picturesさん (@a1pictures) 2013年4月9日
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ェ・・・こういうの発売しちゃうのか・・・
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ これ、確実に墓参りにもっていったら罰当たり!とか言われそうなんですが・・・
/ (●) (●) \ヽ、
| u (__人__) | _|_________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
墓参り「モーーーウィーカーーーイ!!!」
墓参り「ご先祖様、みーつけたああああ!!」
ご先祖様「みつかっちゃった・・・」
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ごめんなさい、、、お線香ではなく、お香ですよね。。。(高P)
ウザイ
めんまに失礼な気が。
ってか
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
アロマセラピーのお香じゃねーか
ぜんっぜん違うだろwwww
ゲーム爆死してたろ確か
オタクから漂うようになるのかー
これはあまりよろしくないんじゃないか
(-人-)←
確信犯だよねこれ
ごめんなさい、、、お線香ではなく、お香ですよね。。。
A-1 Pictures @a1pictures
ごめんなさい、、、お線香ではなく、お香ですよね。。。
A-1 Pictures @a1pictures
ごめんなさい、、、お線香ではなく、お香ですよね。。。
勘違いするアホがすでに大量発生してるから
早めに直しとけよやらかん
いらないことには変わらないから
実用するとなるとこの線香を買ってきた意味がなくなる
これは誰得なんだろうな
墓にこれを毎回使うようなが人出てくればいいが
意識的にはアニオタでもない人の墓にこの線香立てるのはやりたくないな
娯楽としてのアニメな訳でそれを死者の墓にと言うのは自己満足なだけだと思う
見た目でわからないものかね?
@3puni (´・ω・`) …間違えたの…めんま、ごめん…(高P)
会話を表示 返信 リツイート お気に入りに登録 その他
A-1 Pictures @a1pictures 1時間
@derewanko 似てるじゃん?|・ω・`)コッショリ (高P)
会話を表示
A-1 Pictures @a1pictures 1時間
ごめんなさい、、、お線香ではなく、お香ですよね。。。(高P)
ふざけんなよ
アロマオイルみたいなもんだよ
お香とお線香じゃ天と地程もちげーよ
馬鹿じゃねーの
そういうの女がやってるイメージ
好きなにおいは、ぐっすり寝られたり体の色んな面を良くする
今の墓参りって賑やかって言うか華やかなもんだよw
商品もちゃんとできてるのに
こういうのがステマっていうんだな
まぁ目当てはおまけだろうけど
お香だって言ってるじゃん
それとも目が腐ってんのww
新世界より、マギ、ビビオペ、俺修羅
A-1ゴンゾ化待ったなし
もうすぐ映画なのに空気だし
あーわざとらし
めんまたちが居て驚いた。宣伝に力を入れてるな。
お香とお線香は殆ど一緒の物だけど呼ばれ方でだいぶ印象違うぞ
ご愁傷様
お香自体は香木(欠片.薄片.粉末)のまんまのと、色んな香木・香料の粉末をブレンドして練り合わせた練り香とがあって、線香は練り香の1種。
1mm~20mm位のまで太さも色々。
そう考えたらアウトだろ
放送当時は絶賛してたくせに売りスレとか見て手のひら返したんだろうな
典型的なにわかだな
管理人はお香と線香の区別がついてなかったんだろ
無教養だね
管理人はお香と線香の区別がついてなかったんだな
無教養だね
A1のtwitterにお線香って書いてんだから普通そう思うだろアホかw
他の人も書いてるけどお線香って言ってんのはA-1のやつだぞ
名目上はお香なのかもしれんが
こういうのは楽しんでる人が楽しむためのものだし、
商品として売れるか売れないかもある、だけど悪くは無いんじゃないか?
劇場版がどうなるかは当然まだ分からん、
でもTV版のストーリーの作りは、気付かないうちに円盤全話ぶっ続けで見てたほどだったよ
その劇場版も8/31公開、夏を締めくくるのには打ってつけだ、
つまり、だ、異論があるやつはもっぺん全話見てきなよ、
それでもこれはおかしいってんなら、それはそれで構わん、
だから線香で間違ってない
違うと言い張る奴は蚊取り線香という言葉を思い出せ
ご安心ください。ちゃんと秩父に「めんまの墓」を準備しておきますよw
素材発砲スチロールで。
それは利き酒とかの「利く」じゃないん?
※118です
俺も利くではないとおかしい気がして調べた
意味は同じで香道では聞くと表すようだ
どこまでもこういう立ち位置なんかい
お香立ても花の形で可愛いから、匂い次第でちょっと欲しいかも
お香だったのwww、でもイカんでしょwww