新アニメ『ガッチャマン クラウズ』今夏放送開始! 監督は中村健治、主人公のキャラ公開!



/ \ 主役の子が可愛い!これはシコれるで!
/ ─ ─\ てかキャラデザいいし、あとは声が誰になるのか・・・
/ ( ○)三(○)\
| /// (__人_.) | .____
\ |r┬| / |\ ‐==‐ \ ちゃんとして声優さんつかってくれよ!
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄| 俳優とか女優とかは絶対使うなよ!
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄\ \ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
/ ̄ ̄\ つり球の監督か・・・
/ _ノ \ てかヤマト、ガッチャマン、ガンダム(オリジン)もそうか
| ( ●)(●) 昔の作品が一気にきたなぁ
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } たのしみっちゃたのしみだな
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ダンクーガノヴァというまったく同じやつがあってな・・・・
分かるか。いや、そのな・・・・・・・・・・・・・・
薄い本が厚くなるな
期待せず待っておくよ
ガッチャマン必要ねえだろwwwwwwwwwwwww
なんか生存戦略しそうだな
おい、やめい!!
「バットマン(旧)」と「ダークナイト」の差だな
分かる奴には完全にわかるだろ?
あれアニメの方はどうだったんだ?
OPがやけに良曲で気に入ってるんだが・・・
映画に合わせてきてるぜ
何を考えてるんだ。
人気はあるから面白いんだろうが
ネタが尽きてきたのかね?
それとも、大人の事情って奴?
こっちでは変身女性ヒーローものとして気合入れまくって欲しい。
ダンクーガノヴァ
何を黒歴史を語るんだ!!!!!!やめろ!!!!!!!!!!!
無駄に設定がデカく尺不足そして何より監督が大張
誰得だ
ジャンプ「黄金期さいこうー!!!!!!!! やっぱりまだ使えるなww」
アニメ「昔の作品どんどんリメイクしようぜw 実写実写!! 売れるぞーwww」
みなさん。これは今の時代の現状です・・・・・・
声優誰になるか気になる
まあタイトルも副題がつくなりするだろうし
別にいいんじゃない
ブレードリメイクしようず
実写? ないよwwそんなものわwwwww
ねえよ!んなもんわぁ!!!!
白鳥(しらとり)のジュンは
お前らの大好きな剛力彩芽
科学忍者隊の?
しかし女の子が主人公じゃガッチャウーマンだなw
ウケるよなwwwww
← ← ← ←
青がつくやつ特撮でもアニメでもみんな不幸なんだぜwwwwwwwww
-manはなになにの人だから
ガッチャの人ってことじゃね?
意味わからんけど
「は」ってなんだよwもうオマケ見たいな発言じゃねぇか
こいつ無能だから良かったわ
すっかり忘れてたわ。しかもゴーリキー出るし
スピンオフなら女の子でもいいんじゃねーの
原作が枯渇してきたのか?それとも、客がジジイになってきたのか?
クピクピクピー
とりあえずチェックしておこう
2000年代初頭はまだ、名作多かってけどね
【今の世の中は、もうネタ切れ新しいのつくれません。リメイクに頼るの。昔の作品に頼るの】
お願いだから、いい加減現実を知ろうよwww
惡の華みたいな作画だったら大爆笑なんだけどwwwwwwwwwwww
ヤッターマンもキャシャーンもいいから。
過去の遺産で食うこと以外のことをしてくれ。
白鳥のジュンは
萌えの源流のひとつだと思うが?
あと、バードミサイルは、最初、承認がいったはずなのに、途中あたりから
コンドルのジョーが、スイッチのとこのガラスをパリンパリン割って、勝手に撃ち始めてたような。
え、読みはむすめですよ
タツノコはホリプロが買ったんだよ、ホリプロ所属の人間を売り込むために
ガッチャマンを作るってニュースがあっただろうが!
声優に深キョンとか変なのを起用するに決まってんだろ、主題歌はMay’nな
小麦ちゃんの一話二話のみ京アニ製だぞ、三話以降クソアニメになったのは
売れると踏んでタツノコが自社で作った為
今うちの方で初代を再放送してるけど、案外、無茶苦茶な展開だなw
ウラシマンやジェネレイターガウルやテッカマンブレードも
是非リメイクして欲しい
5分アニメ流行ってるし
めっちゃ好きだわ
曲もかっこよかった
以来、タツノコアニメを大量に放送していますが。
OPソングが歌えないでしょう
爆死しました
そのうちシャアやガルマも女体化されて百合物になる
ガッチャマンで萌えーって(´Д`;)うわぁって感じ
ガッチャマンでやる意味ないだろ
新作萌えアニメで作れ
火の鳥特攻で解決するという、とても硬派なアニメでした
そんなあなたに、
おはようガッチャマン
ダンクーガノヴァはつまらなさまで忠実にコピーした
リスペクト作品だったじゃん
なんじゃこりゃwww
とか思ったが画像でおうっふ
もっとまともな人間に作らせろよ
ヒジリキホッキョッキョ!
トーベトベトベガッチャマン~、
ガ~ッチャマンニマケルナ、マケルナガッチャマン、ワ~!
いよいよだなぁと思うわ
誰だったらいいんだよ
期待してる
声優さんなら櫻井さんも出演するのかな
監督作品で毎回出演しているから
スピンオフの意味を百回調べてから出直せおたんこ。
最近はリバイバルでもかなりいい線いくからな…ネット庶民化のおかげだな、売る側買う側双方のセンス向上に一役買った。
ヤッターマンみたいなのはだめだが、ヤマトや地球へ…ぐらいならぜんぜんOKじゃないの。オリジンはまだこれからだけど。
伊東四郎とか全然知らない。デンセンマンとかまったくわかりません。
>ブレード
あれリメイクじゃなかったっけ
>中村監督
あの釣りものアニメみたいにならないように頑張ってくださいってしか言えないな
恋愛じゃなくていいから男とイチャイチャして欲しい
これでタイトルに偽りあるまい
ちなみに「ガッチャマン」の名称はI got youの口語表現であるGotchaに由来するという俗説が有力だったが、命名に関わった人物の回想によれば、鉄道車両連結作業員の通称ガッチャマンから取ったという。主に音の強さが理由とか。
記事の内容で更にがっかりが加速した。
まだまだいけるだろ。
>科学忍法は使います
全く関係ない“魔法少女もの”っぽいのじゃね?