アニメ「惡の華」全編ロトスコープのアニメは手間と予算の面から前例がない! 監督「もう実写は全部撮ってしまったので、逃げようがない」

news_large_DSC_0044.jpg



「惡の華」上映会は大盛況、「あえてリミテッドアニメに」

押見修造原作によるTVアニメ「惡の華」の第1回上映会が、去る3月21日、科学技術館サイエンスホールにて行われた。

全編を実写トレースするロトスコープという技法を用いて作られたアニメ「惡の華」。会場ではアニメのPVが流れたのち、長濱博史監督と司会の吉田尚記アナウンサーが登場した。長濱監督はロトスコープという技法について聞かれると、「スキャナー・ダークリー」などこの技法が使用された作品名を挙げて解説。ディズニー映画は1秒間に12枚を使用するフルアニメーションだが、「惡の華」では、あえて1秒間に8枚しか使用しないリミテッドアニメーションを選んだとも説明した。

また楽器演奏シーンなどアニメの一部にロトスコープを使用することはあっても、全編ロトスコープのアニメは手間と予算の面から前例がないと解説。長濱監督は「手間はかかるが、もう実写は全部撮ってしまったので、逃げようがない」と笑ってみせる。

http://natalie.mu/comic/news/87281




                ___
               /     \
             / ─    ─ \ もう逃げられないんだよ、攻めるしかないんだよ
            /  (●)  (●) \ 手間もかねもかかってるんだよ!
              |     (__人__)     | 
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/ お前らが適応するしかないんだよ
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.  それにもしかしたら後半になったら
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ  「ロトスコープで本当によかった!」と手のひら返しするお前らが・・・
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /






   / ̄ ̄\  <たぶんいねーだろ・・・
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ <ですよねー
.  |        }  \      / (●) (●)    \ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |



おまけ:SAOの監督












スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:11
    1げと


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:12
    逃げようがないwwww
    絶体絶命ってやつだねwww



  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:12
    わいは好きだけど


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:12
    なんで、採算とれるはずがないと最初から100%分かっているのに、GOサインを出したのか


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:12
    おれたちキモオタを排除するのが目的なアニメだな^^


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:12
    マジでどこにむこってんだよ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:12

    SAOの監督調子のってるな
    オカルト学園の監督っていえ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:12
    まさにどん判


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:13
    4かあ


  10. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 16:13
    キャラデザって大切だね


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:13
    実験的なのはわかるけど、それにしても気持ち悪い。
    公共の電波には流さないで欲しい。


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:13
    5
    何が残るんだよ・・・


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:13
    SAOとかオワコンだからやめて恥ずかしい


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:13
    おわったな

    中途半端にやるなら、やらないほうがマシ
    過去にいくつの作品があったことやら・・

    学習しろよ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:13
    もうダメだね


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:13
    この監督、蟲師の人か、アレはよかったけどコレは無いわ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:13
    やるからにはとことん頑張って欲しい
    こういう挑戦的な作品応援してるわ
    円盤は買わないが


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:14
    趣味でやる分には構わないが、
    売れ行き如何で給料変わる人らは可哀想だな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:14
    別の意味で賭けすぎw


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:14
    チャレンジ魂が明後日の方向に暴走したんですねわかります
    記憶には残るだろうけど記録(売り上げ的な)には残らないだろうなあ
    その心意気やよし!俺は観ないし買わないけど


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:14
    こういう作品作りたかったー、っていうのはいいけど
    やるなら悪の華の看板外してやってください


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:14
    山さんなら絶賛してくれるはず


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:14
    SAOつまらん


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:14
    ロトスコープを使ったからってあのデザインにする必要は無いんだよなぁ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:14
    伊藤監督のアイコンは未だにオカルト学園の使っているのか
    単にモノグサなだけなのかもしれないが・・・


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:15
    へーwwwwそんなに予算かかってるんだwwwwwwww
    何枚売れるのかな??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:15
    あ~あ やっちまったな


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:15
    このツイート消されるわw


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:15
    普通にアニメ化して萌え豚に媚びてれば良かったのに


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:15
    「手間と予算の面から前例がない」


    赤字にならないためには何万枚、いや何十万枚ぐらい売らなきゃダメなんだろう


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:16
    まさか光浦になってしまうとは思わなかったんだろうな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:16
    蟲師の監督だから期待したのに・・・残念すぎる。
    高村といい、長濱といい、どうしてこうやらかしてしまうのか。


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:16
    面白いやりかただと思ったよ。何回かリピートしたらちょっと慣れたし。
    でもやっぱ原作の絵があるんだからそっちの絵でも見たかったって気持ちが大きい。
    たとえロトスコがどんなにこの作品に合うとしてもね、
    こういうのってオリジナルアニメでやったら結構いいんじゃない?


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:16
    この人が戦犯か


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:16
    こういう創意工夫を凝らした
    原作改変なら応援したいがね


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:16
    どう考えても売れないw


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:17
    人間って、本当は目がこんなに小さいんだね…


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:17
    ディズニー映画などのフルアニメーションはロトスコープでも1秒間に24コマだろ

    この監督、映像業界では当たり前の常識的なところから間違ってるじゃねぇか


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:17
    『よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。』


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:17
    前例がないほどの手間と予算をかけるということは、
    前例がないほど売れないとマズいということだなw




  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:18
    今からでも遅くないからその実写を放送しろ
    その方がマシ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:18
    作りたい作品と
    受け入れて貰える作品は別物だよ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:18
    録画予約解除したわ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:18
    竿アンが出張してきてる
    気持ち悪い


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:18
    うぬぼれんなw

    視聴者からしたら、単なる手抜きにしか見えない


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:18
    えっちいシーンも全て実写で撮影済みということですね!うはwwwこれは勝つるwwww


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:18
    引くのも勇気だと思うよ
    撮影済みの実写パート捨てたほうが傷は浅いと思う


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:19
    手間暇かけても受け入れられないんだったら意味ねえよ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:19
    まあ観るべきアニメがないとほざいてる質厨が他のアニメに凸しなくなるんならいいと思うよ
    悪の華のコメント欄で目いっぱい語れるんだから他所には出てくるなと言いたい


  50. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 16:19
    21
    悪の華のアニメの監督をしてくれと依頼が来た、この手法は原作者公認
    何の問題も無いと思うけど?


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:19
    これからのラノベもアニメかされたるならこういう感じで現実見せてくれ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:19
    原作レイプって表現は間違ってるな
    原作者も納得してるし、面白い作品にしようとした工夫の結果だろ

    いわば愛のあるセックスだな
    ただ愛のあるセックスでもそれが上手いとは限らないけど


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:19
    税金対策だから(震え声


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:19
    伊藤智彦 @itotomohiko
    もう俺は二度と伝聞での何々が好きで…というのは信用しないぞ。人間不信が加速するわけだ。


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:20
    伊藤監督でかい事言いますねー


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:20
    挑戦するという意味に限定すれば、変わり映えのしない量産萌えアニメよりかは好感は持てる
    まぁ、それと見るか見ないかは話が違うけど

    あと、SAOの監督は自分もアニメがどこに向かってるのか自覚すべき
    売れれば良いってもんじゃねぇぞ


  57. 名前:芸ニューの名無し 投稿日:2013年04月06日 16:20
    新タイトルでやれよ
    原作をダシにするなよ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:20
    高男が佐伯さんに童貞奪われるシーンはやばそうだな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:21
    IS2期はロトスコで行こう(真顔)


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:21
    確かに、その実写のまま放送するという逃げ道が残ってるじゃんwww


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:21
    逃げなくていいよ、ウケると思ったんだろ?



    まあ1秒たりとも見ないし円盤も買いませんけどね


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:21
    fps足りなさすぎてカクカク
    しかも実写と大して変わらない絵柄だから気持ち悪い


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:21
    やっちまったな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:21
    撮影済みの実写をそのまま流した方が傷は浅くて済みそうだな…


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:21
    なんか動きがカクカクしてるなと思ったらそういうことか
    文句は言われるだろうが頑張ってほしい


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:22
    この作品によって誰か一人でも幸せになれますように


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:22
    放送始まる前に切ったの初めてだわ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:22
    原作知らないけど、不気味さを出すのには成功したんじゃないの?
    ただ話がいくら面白くても、あの絵じゃ絶対に円盤欲しいとは思わないけど


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:22
    ロトスコープってのは動きをトレスする技法であって
    キャラは元の人間と同じデザインである必要は無い

    ハルヒのライブアライブだってロトスコープだぞ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:22
    一般の人達にとっての気持ち悪さの代表的な萌え絵からの脱却という意味では
    意義を感じる試みだが、今回は一般の人達とアニオタ双方から気持ち悪がられる
    最悪なものになりそうw
    でもこういうチャレンジそのものは悪くないと思う 
    好き嫌いは別にして生々しさは、アニメはもとより実写以上になっている


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:22
    じゃあ実写でいいじゃんって思うんだけどなぁ
    つきぬけて出来がいいわけじゃなし
    実験作なら単品でやれと申し上げたいです


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:22
    キモオタ排除?今期は他に見るものがある。

    良いアニメかどうかも判断もできない、円盤も買う金もない
    評論家気取りで一番タチの悪いニワカ以外誰も残らねーよ。
    塵も残さず爆死する以外ないわ。


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:23
    声優が実写もやったロトスコープアニメなら声豚に売れそう


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:23
    普通にアニメにしても売れかっただろうけど


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:23
    原作は知らないし、これからも読む気がないから
    個人的には悪くなかった
    来週が気になる


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:23
    顔だけでも変えればよかったのに


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:24
    アホw


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:24
    萌えアニメが嫌いっていってアニオタ!これがお前らの望んだものだ!満足か!


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:24
    アニメーションとして他の制作会社が同じアニメ作品を取り扱うのは駄目なんだろうか
    これはこれですげえ面白いと思うけど
    「アニメ化」にがっかりする人は多いんだろうな

    最近は個性の強い制作会社が増えてきてるし
    ○○で作った○○が見たいとかいう要望は多いと思うんだよな
    やっぱりアニメコンテンツ自体がもっと利益を上げられなきゃ無理なのかな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:24
    最悪、実写流したらいいんじゃね(鼻ホジ)


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:25
    なんだ、あの変なキャラデザはロトスコと無関係なのか

    じゃあなおさらキャラデザを変えた意味が分からんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:25
    伊藤さんは壊れやすいから叩くのはやめてね(キラッ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:25
    信者だけが残って気持ち悪くなりそうだな


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:25
    赤字確定してるようなもんなのにようやるわ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:26
    ていうかネットの評判だけ見て本編みてないやつがほとんどだろ?
    騙されたと思って一話だけでも見てみろよ
    つまらないから



    というのは冗談で話自体は先が気になっていいと思ったよ。続きは漫画で読むけど


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:26
    もう二度とこの失敗を繰り返さないために
    愚行の先例として引用するために
    これ以上無いくらい盛大に爆死してほしい


  87. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 16:26
    単に採算とれなくなるだけだろ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:27
    そうだよ気持ち悪いよね、わいもそう思う
    新奇な試みは嫌いじゃないから多分最後まで見るけど、もう2度とやらないで欲しい


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:27
    56
    賞賛するなら視聴くらいしてやれよ
    別に円盤買えとまでは言わないけど


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:27
    前例がないほどの手間と予算をかけて売り上げがショボかったらヤバくね?w


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:27
    お客さんはもう逃げちゃったみたいですけどね


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:27
    ※39
    コロンブスの卵って知ってるか
    思いつくけどそれによる効果を完全に計算できなければ実用はしない
    ようはこれで評価を得られるならやったもん勝ちだ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:27
    やべえ、なんか変な笑いがこみ上げて来たwwww

    内心やっちまったと思ってんじゃね?


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:27
    >>78
    頭わりぃな。萌えオタが好きなのはデザインじゃねえ。ハーレム的な展開だ。
    デザインはどのアニメも共通の最低ラインだ。
    これはそれにすら届いてない。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:28
    背水の陣を敷いて見事に川へ真っ逆さまか
    これは勇気なのか暴挙なのか


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:28
    技術に溺れて、出来上がったものはショボイというのは
    ジブリの山田くんを彷彿させる。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:28
    >悪の華。アニメはどこに向かってるのだろう…

    こいつのオカ学と竿も全く同じ感想だったわ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:28
    応援している!俺は好きだぞってやつに限って円盤を買わない…
    何を応援してるんだか…


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:29
    宇宙ショー、レッドラインと比べて赤字具合はどんな感じ?


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:29
    なんつーか、テンプレ飽きたとか言う割に外れた事をやったら鬼のように叩くお前らには失笑するしかない


  101. 名前:名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2013年04月06日 16:29
    おやすみプンプンとかシガテラ、アイアムヒーローあたりだったら合ってたかもなあ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:29
    まぁSAOみたいな典型的萌えアニメとは全く逆のベクトルだからな


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:29
    SAOの監督も人のこといえるほどではないな
    話とかという点ではなくて作画的な面ではだがな


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:30
    98
    質厨の典型ですね

    糞みたいな存在だわ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:30
    SAOに言われるなんて屈辱やなw


  106. 名前:名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2013年04月06日 16:30
    最初にPVとか出してない時点で確信犯


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:31
    ハルヒのライブは良いロトスコだったのに…


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:31
    フライシャーの失敗知らんのかね、なぜロトスコープ。


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:31
    線が細く、リアルだったし良かったと思う。今後の展開が気になる


  110. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 16:31
    ヒロインがドブスな時点で何言っても負けなんだよなぁ
    何を勘違いしたのか


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:31
    やっぱり逃げたかったんでつね


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:31
    どうせお前らこれでまた今期アニメ全滅とか、不作とかほざくんだろwwwwwww


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:32
    SAOもアニメは駄作でしたやんwwwww

    新しい技法もいいけどそんな知名度もないような作品で実験してからにすればよかったのに


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:33
    今期はヴヴヴ ガルガン マジェプリ 進撃 目当てだったんだが 
    はたらく魔王が予想外に面白くて今期ダークホースはこれかと思ってたら
    とんでもない これぞ本当のダークホース ちゃぶ台ひっくり返されたわw


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:33
    何が大盛況だよ
    みんなガッカリだろ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:33
    秒間8コマ・・・だから画面がチラチラしてたのか
    どこかから指摘されそう


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:33
    押見の漫画に質とかwww
    毎回放り投げエンドじゃねーか!


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:34
    その潤沢な予算をもっと大成功が狙えるアニメに費やせばいいんじゃなかったのかな?
    って思いましたマル


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:34
    クオリティしか高くないごり押しラノベアニメとは違うわ
    あれもデートなんたらもそうだけど監督は大した仕事してんの?


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:34
    竿を萌えアニメに括ってしまうようなアホオタがいるから
    制作者が勘違いして、金と技術かけるわりに誰も得しないアニメを
    作ってしまうんだろうな。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:34
    夢見たはずが(ry
    原作が私小説風なんだし、完全な誰得では無いと思うけど……


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:34
    それより主人公も演技が下手なのがキツイ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:34
    >>113
    SAOは取りあえず成功の部類だろう。
    見てない俺でもわかる。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:34
    同じアニメ監督でも困惑するのか


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:35
    ※100
    外れたことをやれば何をやってもいいって意味じゃないから


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:35
    手抜き誤魔化すの必死過ぎだろ
    普通に毎秒12枚で撮れやクソボケが


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:35
    そんなに金を掛けたのか
    地獄見ることになるな
    なぜ誰も止めなかったのか


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:35
    底辺の動画マンが寝れないだけだ。問題ない


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:35
    持ち上げておいて落とす!


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:35
    前例のない手法をいきなり1クールアニメで試したのか


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:35
    客を呼べない邦画の上っ面だけ真似てもどうしようもない
    内容面を高めてから、実験的な作画ならまだ見れるけど


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:36
    竿の監督に言われたくねーよw


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:36
    挑戦的な気概は買うが大赤確定



  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:37
    質厨の発言を真に受けて勘違いしちゃった結果がこれ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:37
    いっそのこと実写のまま流せば全然コストかからんじゃん


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:37
    みようと思ってたけどやめた。あの絵はないわー。
    これが噂の"嫌ならみるな"か。


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:37
    SAOの監督叩き多いけど
    あれでも原作上手く調理したんだぜ。アニメにするとひどくなるところ
    批判されるところはどんどんカットしてるし(それでもアニメはダメなところ多いけど)
    名前だけ借りたオリやろうにも原作者が脚本会議にほぼ毎回参加してきて
    聞いてもない設定をどんどん話したりしていたみたいだし
    しかもそれがわりとどうでもいいやつ。初期武器や防具の名前だよぉ(ドヤァァ
    とかどうでもいいって。そんなのに時間割くかよ


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:38
    もう実写は全部撮ってしまったので、逃げようがない(震え声)


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:38
    もう実写流せよw


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:38
    同業者の中には正直「やられた」と思ってる人もいるだろ


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:38
    やっちゃったなこのアニメ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:38
    そうか、始まる前から終わってたんだな


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:39
    いやいやストーリーや雰囲気を際立たせるにはこれもありなんじゃないか?

    ってのは建前で原作ファンドとしてはこれは糞アニメだわ


  144. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 16:39
    キャラデザが糞、声優が新人、演出という名の使い回し
    アホすぎる…


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:40
    いやいや、絵に手間かけるよりも話の方に手間をかけてくれよ
    1話丸々男子がくっちゃべってるだけとか手抜きにもほどがあるだろ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:40
    これを見れば
    まだ萌えアニメの方が豚が金を落とす分、現場的に正義だわ。
    大正義は良いアニメが正当に売れることだが。


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:40
    もう実写をトレスせずに実写のまま放送しろ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:40
    少なくともSAOよりは期待できる


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:40
    佐伯さんに可愛いさがあるので問題ない


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:41
    あほ監督



  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:41
    新世界もそうだけどやっぱ萌え豚は目の付け所が違うな
    キャラじゃなくて雰囲気や世界観を演出してるんだよ
    アニメなんだからこんなのもアリアリ

    まあ原作組はどんまい、受け入れろ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:41
    ※69
    だよなぁ・・・

    ディ〇ニーのロトスコープは、
    滑らかな動きを描くための手段であって、
    滑らかな動きを描こうとすれば当然膨大な動画が必要になる。

    逆に日本のアニメは動画を増やせない分、
    デフォルメや演出で動きを表現する技術が発達した。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:41
    スケジュール間に合わなくて途中から実写になるんでしょ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:41
    これは伝説になる予感w


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:42
    面白いとは思うけど
    アニメってBDとか関連商品の売り上げで利益上げるんだろ?
    これやばくね?


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:42
    ロトスコープって1等当てると6億円当たるヤツだっけ?(ボケ



  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:43
    否定意見が圧倒的に多いのを誤魔化す時に使う
    「賛否両論だね」←これ大嫌い


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:43
    これ見て原作に興味持つか・・・

    原作も糞と思われるか・・・


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:43
    で、赤字は誰が補填するんですか?


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:43
    だからこれアニメでやる意味あるの?



  161. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 16:43
    誰もやってないことがやりたいだけの馬鹿

    誰もやってないってことは誰も思いつかなかったってことじゃないんだよ
    思いついた上でやらない方がいいって判断をしてみんな避けてきたっていうことなんだよ
    それを何だこの阿呆は?ドヤ顔で「前例がない!」だって。恥ずかしい奴。


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:44
    137
    そういう裏方の苦労はわからないでもないし、そこはいいのかもしれない
    でもさ、戦闘シーンカットしまくりの止め絵だの剣戟の光だけとか手抜きしすぎだろ
    精霊の守り人みたいなすごいのとはいわないけどさ、もう少しなんとかならなかったのかね


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:44
    >>151
    ニワカ乙としか言いようがない。ガチでニワカ。
    雰囲気や世界観など他の方法でどうにでもなる。
    もっと言えば空気感すら従来の方法で充分。

    これは技術に溺れただけ。


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:45
    終わってた伝説


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:45
    原作者公認って言ってるのいるけど、インタ読むと何かうまい具合に騙されてる感がするんだけどw
    1回断った後で、ロトスコやってみてぇって言う監督の欲望があって、原作者が上手く口車に乗せられて共犯にさせられた様な。



  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:45
    スターマンとブラックホールのAA貼る気すらおきないww


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:45
    100円レンタルでも勘弁


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:45
    惨悲凌論


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:46
    新世界よりが前期で一番好きだった俺だけど、さすがにこれは無理ww


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:46
    赤字の華がさいたよ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:46
    信者は原作の宣伝ができたと思えばいいんじゃない? アニメはもう諦めろ


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:46
    \(^o^)/始まる前から終了


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:46
    ※155
    売上なんてそもそも考えないのかもしれない
    やりたい事だけやってる感じ
    まぁオナニーの方が芸術作品としては真っ当だと思うが

    売るために美少女増やしたりエロシーン増やしたりとは違うんだよな
    金が回れば次面白くできるというのはあるけど


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:47
    \(^o^)/オワタ


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:47
    やら管ぐるみの話題作りに乗せられるお前ら


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:47
    157
    あと「人それぞれ」な。ゆとり教育ひどすぎだろ。
    まともな思考力なしに良い悪いの判断できないやつが
    「人それぞれ」で好き勝手言ってるだけだからな。


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:48
    写真が絵画より優れているとは思わないよ


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:48
    実写にその資金突っ込んだら良かっただけでは?


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:49
    『おかわりなんてなかった』みたいに『悪の華なんて咲かなかった』とか言われそう



  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:50
    まあでも宣伝にはなったよな
    原作知らん人も一回くらい見てみようって気にはなったっぽいし


  181. 名前:  投稿日:2013年04月06日 16:50
    沖浦啓之 : いいリアル
    長濱博史 : だめリアル


  182. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 16:50
    AGEも始まる前から終わってたけどこれは・・・。


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:50
    これは歴史的な大爆死が見られるかも・・・
    オラ、ワクワクしてきたぞ!


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:51
    ほんと伊藤の感想って頭悪いよな
    そりゃラノベ作家になれないわ


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:51
    オナニー作品作りたいんだったら、
    短編作品でもいいから動画枚数増やしてヌルヌル動かせよ。
    それなら評価に値する。

    動画枚数の少なさを誤魔化してくれる漫画的な技法を捨ててまで
    ロトスコープやって動きはカクカクとか誰得。


  186. 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2013年04月06日 16:51
    まあがんばれ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:52
    芸能人の売名じゃあるまいしアニメで批判の嵐でも
    注目されれば勝ちなんてふざけた理論が通用するわけないんだよなぁ


  188. 名前:  投稿日:2013年04月06日 16:53
    EDで視聴継続決定


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:53
    クソムシやな


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:53
    アク(アクセス)の華
    ※伸びがイイネ



  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:54
    最後まで見る奴少なそうだな


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:54
    これそのへんの萌えアニメなんて問題にならないくらい金かかってるぞ
    手間も、京アニなんてレベルじゃない


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:54
    労力とカネの無駄遣い
    普通に作れば円盤もそこそこ売れただろうに。

    超絶大爆死決定だな。


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:55
    ハナガサイタヨwwwwwwwwwww


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:55
    止め絵でやれ。シルエットで。
    かまいたちの夜みたいなの。


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:55
    このような“初めから失敗することが分かっていたこと”を試したのは、
    何かを模索することも視野に入れて実験したのかもしれないな。

    ・・・俺の考えていることが当たっているなら、それは相当軽蔑に値するが・・。

    >>137

    それでも、気持ちよく見れなかったのは事実。
    最終回から考えれば、それまでに主人公とメインヒロインの関係性を
    ある程度細かく描写しないと、妙に消化不良に感じて終わるしね。


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:55
    キャラデザは普通が一番

    他の部分で個性出してくれ


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:55
    プロトタイプぐらい作ってからやってんだろうし
    原作側は納得してんじゃないの
    萌えが好きな人はかわいそうだけどw


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:56
    どうしても爆死って事にしたいアホが多いなw


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:56
    トレスするだけの簡単なお仕事なんだろ


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:56
    日常やたまこまーけっとより手間と予算かかってるの?


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:56
    原作通りの絵でアニメーション化して面白いものを創るってのから逃げて
    奇をてらった手法に陥るとかクリエイターの誇りはあるの?


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:56
    アニメ赤の華


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:56
    萌えオタ達の阿鼻叫喚が凄いなw エヴァでオタク達が発狂した現象に近いものを感じる


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:57
    円盤予約してる人いるんだな

    100は売れそうだな




  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:57
    >>163
    でも劇中に色のないつまらない雰囲気の演出として
    現実の平凡な実写映像はさめたりする手法は前からあったことだし
    やってることはそれらとあんま変わんないよな

    BGMがない演出とかセリフの棒っぷりとか動きのキョドった動きとか
    これ以上ないくらいつまらない(=現実的な)世界観を演出できてたと思う
    アニメに非現実の妄想ばっか求めんなよ


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:57
    ※165
    騙されてる、って何様だよお前は
    別に原作者絶賛、原作読者酷評なんて良くある話だろうが
    作品作れる狂った才能の連中(原作者)と、読む買うしか出来ない
    俺ら凡百(視聴者)の感想を同じように考えるほうがおかしいわ
    原作レイプとかいつ聞いても失笑もんよ
    俺の見たいものではなかった、嫌い、って素直に言えばいいだろ

    俺もこんなもん見たくない。凡人だしな


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:58
    ほんと、手間が掛かってるだけで、
    正直作品のデキが良いとも言えないし、
    技法的にも奇を衒ってるだけで、
    新しいことやってるわけではないしな。


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:58
          r ‐、
          | ○ |         r‐‐、
         _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
        (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
        |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
       │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
       │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
       │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
       |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
       | /   `X´ ヽ    /   入  |


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:58
    ガンダムUCぐらいのキャラデザが一番ええよな


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:58
    作り手側は実験的な技法で作れたことで大満足だろうな
    こうやって作れてその上で商業的な成功まで期待するのは贅沢過ぎるよって思ってるんじゃないのw


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:58
    SAOの監督至って普通の見解だろw


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:58
    いいねぇ、こういう金無駄遣いして好きなことやってる感
    極一部の賞賛を得るが大多数を敵に回す姿勢は嫌いじゃないぞ


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:59
    エヴァンゲリオンが
    どれだけファンに中指を突き立てる事をしようとも
    今まで受け入れられてきたのは
    結局レイやアスカは最高に可愛いし、シンジとカヲルで腐のニーズを極限まで満たしてきたからだ

    いいか?
    スタッフさん
    いま俺すげー大事なこと言ったぞ?


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:59
    実際見てみると面白かったw
    やさしいあめが良い味出してるww


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 16:59
    207
    サブカル気取りのアホの原作者が自分の作品のそのままのアニメ化で
    自分の漫画よりアニメの方だけ見りゃいいっての恐れただけだろw


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:00
    表現にその技法が必要かが問題なのに

    技法ありきとは何を勘違いしてるんだか

    ヤマサン同様この監督やスタッフには
    次回制作の依頼は無いだろうな


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:00
    伊藤はマッドハウス出身だからリアル路線ありだと思ってた
    長濱と出身いっしょなのに不用意にdisるなよ


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:00
    録画見たけど以外に面白かったはwwww
    作画以外にもED、最後クソ虫とかいろいろ酷かったけどなwww


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:01
    手間と金をかけて、劣化


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:01
    ※202
    芸術がやりたいなら勝手にやればいいんじゃないかな
    ただこれは個人制作のアニメじゃないんだから商業的な面を考慮しないのは阿呆でしょ


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:02
    218
    出身が一緒だからって仲良しこよしのわけねーだろ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:02
    SAO監督って原作ファンだったんだ


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:02
    面白かったら手のひら返すんだろ
    まぁ俺は見ないけど…


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:02
    ゴーリキの記事みたいになってきたな
    やらかんが意識を一方向に統一させるために記事を連投→イナゴ共が同じ方向に動く

    でもこれは実際見て異様な雰囲気作りが出来てると思ったし先も見てみたくなった


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:02
    萌アニメばかりだと「また萌豚のエサかよ」って言ってたが…

    やっぱり萌アニメの方がいいね(ニッコリ


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:03
    2話から普通という希望も砕かれたか


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:03
    ※209
    ロトスコープの場合、先人が大昔にやって大成功してるわけで、
    それを新たな試みみたいに言って低クオリティな物作ってるんだから、
    そのAAが言ってることより酷いと思うw


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:03
    また2000行くのかア


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:04
    絵のタッチも実写っぽくして実写で撮ったんなら実写でええやないの?
    と素人ながらに思ったんだが


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:04
    EDなんとかしろよ
    本編は嫌いじゃない


  232. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 17:04
    155
    それは気になるけど
    BDの数字だけ見たら採算割れしているようなアニメってたくさんあるからね


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:05

    SAOがたまたま当たっただけで
    えらい天狗だね、この人


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:05
    売れなかったら萌え豚の責任だよな
    萌え豚が買わないのがわるいってことだしな


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:05
    馬鹿じゃねえの(素)


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:05
    221
    単館上映の映画とかサブカル好き方面に売れると見込んだのかもなw


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:05
    「手間と予算の面から前例がない」

    やる前から爆死すると分かってる企画にGOサイン出す馬鹿が入るわけないだろ
    監督のオナニー作品に成り下がったわ
    オリジナル企画でやっとけよカス監督


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:06
    押井守が言ってたけど、売れないけど撮れる監督ってのが理想的なんだよね

    自分が本当にやりたいように作ってなおかつ仕事が舞い込み続けるのが一番幸せな監督

    でも普通ムリだよね


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:06
    >>214
    (一部に)中指突き立てられるようなところが一番好きだが
    むしろはファンはそこを評価してて
    そうでないやつはキャラ目当てでヱヴァ見ながら他のキャラもブヒってるんだろ
    グッズ効果に関しては知らんが


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:06
    作り手自身が、この手法は面白い、画期的だ、って思い込んでるみたいだからなあ・・・だから売れるはずだと思ってるかどうかは不明だけど。

    キャシャーンみたいにバックに金持ちがいて、趣味的に金つっこんでるんじゃないだろうか。


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:06
    そういや実写演出に手を出すと却って金かかるらしいし
    これは更に手を加えているから恐ろしいことに…


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:06
    >>214
    (一部に)中指突き立てられるようなところが一番好きだが
    むしろファンはそこを評価してて
    そうでないやつはキャラ目当てでヱヴァ見ながら他のキャラもブヒってるんだろ
    グッズ効果に関しては知らんが


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:06
    「峯不二子という女」も売れなかったわけじゃないところをみると、全く売れないとは思わない
    でも、あえてこの作品を円盤で買って手元に置いておきたいとも思わない…


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:07
    監督ワロてる場合か……



  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:07
    実写トレスでもキャラデザは変えられるだろ、なんで光浦なんや


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:07
    ED見てSAN値が(本当に)ピンチw
    サイコホラー寄りの作品だなコレ、好きな人は好きそうな気がする


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:07
    さすが蟲師の監督。
    アンチはどうも必死に叩いてるようだが、
    原作信者の俺は十分満足してるから頑張れ!!


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:08
    作品の根幹である、美少女であることが、片方がブスすぎてブチ壊している
    擁護してるヤツはこの点を無視してなおも擁護するのか・・頭がおかしいとしかいえない


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:08
    赤字がさいちゃった


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:08
    247
    原作信者とか嘘ついてんなよ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:08
    頼む大コケしてくれ。


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:08
    ※228
    テレビシリーズで全編ロトスコープで作るのは史上初じゃないの


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:09
    ※228
    低予算と客のニーズを突き詰めた結果が現状のアニメの形態なわけで、
    そをれを二つとも無視してまでロトスコープやる利点は製作者のオナニー的快楽ぐらいとしか思えない
    これが普通のまともな感覚だと思う


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:09
    新世界よりの方が中身あるし面白いじゃん
    ロトスコ持ち上げただけで質厨になれると思ったら大間違い


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:09
    やばいなぁ。勘違いした方向に精一杯努力してるところがマズイ。
    どうしてもというなら、深夜アニメじゃなくて、

    一般人が見るような時間帯で放映して、視聴率で稼ぐ方法に切り替えるしかないと思う。
    BDは、1000本もいかないだろう。だから出さないほうがいい。


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:09
    正直原作知らないけどキャラデザの時点で視聴確定だろ



  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:10
    この画を見続けるのは修行僧でないと無理


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:10
    予算の出し具合ってなにで決まるんだろうか?


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:10
    ※237
    手間と予算がないからやらないってだけで、
    手間と予算があるディ〇ニーとかは大昔にやってる技法だしな

    そして手間も予算も視聴者には直接関係ないこと


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:10
    売り上げよりも賞狙いで行こう


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:10
    250
    いや全巻持ってんだが・・・
    仲村さんは2カットくらしかないからまだ判断できん
    佐伯さん主人公はいい味出してたから期待できる

    ただ騒ぎたいだけアンチのお前に原作語られたくはない


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:11
    最後一秒1コマだったりして


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:11
    どこがお金出したか知らないけど戻ってこないよ。


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:11
    こういうのはミニシアター系のマニア向け映画でやるべき


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:11
    変なCMだとは思ってたけどさー


  266. 名前: 投稿日:2013年04月06日 17:12
    んーもう実写のままやってくれればいいよ…


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:12
    製作会社が前例のない赤字を出してもかまわないって言ったのか?



  268. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:12
    ブス専なら大喜びできるキャラデザだよなw
    ブスを可愛く思えるなんて人生イージーで羨ましいわ


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:13
    ただのサブカル路線だろ
    BECKとかもこんな感じだったじゃん


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:13
    そうそう。実写で月9とかで放送するなら分かるけど。
    アニメオタ向けに放送してもBD買ってくれない。


  271. 名前:ko 投稿日:2013年04月06日 17:13
    ディズニーのフルアニメって24fだろうが・・・。


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:13
    こういうのに限って賞とかも獲れないイメージ
    今敏とか、大友とかそういうクラスがやるならいいけどな

    この監督って無名に等しいでしょ
    こういう事するには早すぎる、出直してこい


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:13
    これじゃ円盤はもちろんグッズ収入も見込めんよなあ
    原作の販促面も微妙だし


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:14
    >>248
    どうなんだろ、とりあえず萌え方向に興味ないってのはED見て分かったし
    飽くまで精神的にクる作品を作りたいならこういうのもアリなんじゃね? って見ながら思った
    萌え絵はよくも悪くも恐怖心削る所あるしさ


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:14
    声優さんのモチベーション下がらないか心配だ・・・・


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:14
    実写でやれよとかいう奴は
    アニメの利点と実写の欠点が考えてないんだろうな


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:15
    萌え豚向けじゃないだけだろ
    1話上映会行ったけど、悪くなかった
    俺は多分最後まで見るよ


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:15
    261
    オメーな、人をアンチ呼ばわりする程度の屑が原作を語るなよ
    せめて実写トレスするなら仲村さんにはモデルの仲村みゆ持って来いって話だろうが
    なんであんな光浦もどきになってんだよボケ


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:15
    213
    3流のクリエイターは技法に走る

    その技法が表現に絶対必要だという
    根拠も気概も才能も無いから
    世間に見透かされ非難ば起きる


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:15
    逃げ道なしとか…

    監督自身はよくても巻き込まれた関係者が可哀想だろ


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:15
    >>276
    だから、アニメファンは見ないって言ってるんだよ。コレ。


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:15
    >>274
    どうしてマドマギがあんな絵で作られた理由も有ると思うけどね。


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:16
    まぁ奇をてらい過ぎたってのはあるけど、だからってSAOの監督に言われたくはないわな
    アニプレの奴隷がヤケに偉そうな発言するじゃないか


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:16
    守ったら負けだ!!
    攻めろーーーーー!!


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:16
    技法にこだわる監督…


    松尾衡だな


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:16
    >>275
    むしろ上がるんじゃね?
    リアルな日常生活風景に声合わせるのとか楽しそうだし。
    売れる売れないは別にして、面白い試みであることは確か。


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:16
    >>278
    だよなぁ。かわいい女の子に振り回されるって話だもんな。


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:17
    資金回収したいのに今の購入層を分かってないのはアカン


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:17
    「逆にこの絵だからよかった」ってまどかみたいなこと言わせたら価値だと思うよ
    内容が糞だったら絶対言われないけどなw


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:17
    円盤もグッズも大爆死で赤の華さくよ


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:18
    え?最初だけ実写トレスで最後は普通の萌えアニメになるんじゃないの?


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:18
    18みたいなこと言う奴がいる反面、売れるものを目指したらあざといと叩く奴もいる
    結局正しい道なんて無いんだよ


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:18
    >>286
    横だが、うん。まぁお前さんが声当てて、モチベーションあがるっていうなら
    たいしたもんだ。自分に出来ないことを人にいってるんじゃねーよ。


  294. 名前:ko 投稿日:2013年04月06日 17:18
    劇場版ベルセルクの手抜きを思い出すぜwww


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:18
    萌えキャラ変態シュチュ期待の萌え豚どんまいwww
    内容あるのは内容重視最優先でやるんだよ
    あーオナニー最高


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:18
    全然別の話だけどSAOってなんでお前らには人気ないの?
    円盤売れなかったのか?


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:18
    ロトスコープの時点で少し不安あったけどギリギリまで映像見せなかったのはこのためだったのか


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:19
    278
    お前完全にアンチだろw
    仲村さんのモデル別に仲村みうでも何でもないし・・・
    仲村さん口調になってキレんなよ



  299. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:19
    擁護しているサブカル野郎はちゃんと円盤買ってやれよ
    俺は見ないし買わないけど


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:19
    まぁ普通に原作絵に似せて作ってても人選ぶストーリーだから売上は期待できなかったよね
    だからこういう挑戦を出来たって側面はあるな


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:19
    赤字どれぐらい出そうかな?

    化物語の利益を全部吹き飛ばしてしまったとかいう宇宙ショーとかと同じぐらい?


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:20
    あとは実写映画にするだけだな


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:20
    佐伯さん可愛かったし、はよ例の台詞言ってほしいなあ


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:20
    前例のない予算で、前例のない爆死を迎えそうですね


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:20
    295
    押見原作の時点で内容なんか空っぽなの分かりそうなもんだが…


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:20
    正直まどかとかショボく見えるぐらいの大勝負だろこれw
    監督の度胸すげえわ


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:20
    吉田はどこにでも湧くな
    ゴボウみたいな顔してよー


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:21
    普通の倍の予算かけて
    普通の半分も売れないものを
    作りました


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:22
    308
    ×普通の半分
    ○普通の一割


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:22
    人を選ぶ作品をアニメ化するのって商業的に結構怖いことじゃないのか?



  311. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:22
    298
    はぁ?
    週刊プレイボーイのインタビューで押見自身が公言してんだけど?
    性格は自分の嫁で顔は仲村みゆってよ


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:23
    ※286

    こんな誰も見ない作品に出てもモチベ上がらないだろwwwww



  313. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:23
    ※291
    段々アニメ絵になっていって、最期完全に萌絵になったら面白いなw
    視聴者に三次への未練を断たせる画期的手法かもしれない


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:23
    306
    負け戦なのがわからない無能大将にはついてけないわ


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:23
    多くが不快になるキャラデで売れる訳が無い
    Pや監督にデザインセンスが無い証明

    まぁ今期は他作品もキャラデ崩壊してるの多いから
    またかってだけだが


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:23
    え?SAOの監督ってアニメがどこに向かってるか理解してんの?
    莫大な宣伝費使ってくれる製作(≠制作)に尻尾振ってありがちな俺TUEEEと萌えを融合させた作るってのがアニメが進むべき道なのかな?

    答えろや、ゴミ伊藤


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:23
    蟲師も金かけてたもんなあw
    これも面白い試みだと思うよ
    帰り道の友達同士の会話は普通のアニメでは見られない雰囲気で楽しかったわ


  318. 名前:163 投稿日:2013年04月06日 17:23
    >>206
    それは俺に言ってるのか?
    いかにもニワカがいいそうな酷く的外れなレスだから、人違いだろうとは思うが。
    ソースはマクロスプラスの劇場版が公開された時の俺。
    アニメ語るには10年早い。





  319. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:23
    >>301
    宇宙ショーがまた
    誰得アニメだもんな。


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:24
    >>275
    悪の華の試写会の頃のツイートまで見たけど
    逆に上がってるみたいだよ。アフレコもいつもの3倍(9時間越え)って
    イベントで発言してるみたいだし
    役者として精一杯やってるみたい


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:24
    未だかつて前例のない放送中止になるんじゃない?


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:24
    >>306
    ひたすらリスクがデカいだけの賭けを大勝負とは言わないだろw
    とてもデカいリターンがあるとは思えない


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:24
    かまってちゃんといい
    賛否分かれるコンボ
    俺はどっちも好きですわ


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:24
    実験するのは自由だと思うけど、あくまでも実験の範囲に留めて欲しいよね
    こういう形で表に出す必要があったとは思えない


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:24
    叩かれるの分かってて金も手間も無駄にかけるってスタッフはドMなの?


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:25
    面白い試みだと思うよ


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:25
    >>317
    じゃあお前さんのために作ったようなアニメだから、おまえさんは絶対買えよな。

    おまえさんが買わなきゃお前さん以外は、誰も買わないぜ。


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:25
    「面白い試み」ってかいてる擁護コメの奴が同じ文面で同一だと分かるのが面白いなwwwww


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:25
    >>313
    それおもしろい
    1話ずつ萌え絵になっていくリア充をオタにする調教アニメ



  330. 名前:ルゥ 投稿日:2013年04月06日 17:25
    こうゆうのはオリジナルで作って欲しかった。
    内容と合っていたらそれなりには売れていたかもしれない。
    でもこれは原作があるんだ。
    原作準拠に作ってもらわなきゃファンは堪らないよ。


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:26
    301
    ダンパイアとささみさんで既にシャフトは貯金全部吐き出してるよ
    ひだまりも期を減るごとに右肩していって一番最近やってたのは間違いなく採算取れてないな


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:26
    >>311
    ・・・煽りアンチでも少しは情報を集めろよw
    だからすぐにバレるんだよ


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:26
    SAOは原作が元から大人気だから売れただけ
    監督の力でも何でもないけど勘違いしてそうだな


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:26
    320
    主人公にド新人使ってるから使い物になるテイクが録れるまでやってるだけだろ



  335. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:26
    俺も面白い試みだと思うよ。


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:26
    というか、もう単純に見てて悲しい。
    こんだけ努力しても、決して努力が報われないってのが分かっちゃうから
    かなり気分悪くなる。


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:27
    >>282
    まどマギはギャップ効果を狙ったものだろうけど
    逆に言えば心構えが出来てしまえば慣れてしまう衝撃だしな
    仕掛けがぶっ飛んでただけで本題自体はそこまでぶっ飛んでる訳でも無いし

    よりストレートに恐怖心を煽るならこれくらい突っ込んでも良いんじゃないかと思う
    まあ興行は結構売れるか全く売れないかのどちらかだろうけどな


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:27
    332
    ばれっちゃった?wサーセンwww
    煽り疲れたから帰るわノシ


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:27
    324
    実験できる程度の知名度しかない原作だから別に構わないでしょ


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:28
    313
    そんなんやっても間違いなく売れないで


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:28
    332
    お前がだろ 何がどうバレてんの?


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:28
    ホロスコープを面白い試みとか言ってる奴は、
    白雪姫のダンスシーンでも見てみろよ・・・


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:28
    ロトスコープって相当面倒な作業だし
    予算半端ないだろうなあ
    EDで引き込まれたし続きが見たくなった


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:28
    >>320
    お前さん、空気読めないって言われるだろ。
    声優さんもモチベーションあがらないだろうなぁっていうのは、まあれだよ。
    爆死するのが最初から分かってるから言われてるような台詞なので、

    そういう回答は誰も望んでいないし。むしろモチベーションがあがってもがっかりするだけなのになぁていう回答になるだけ。


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:29
    まあこんだけやっちまうとアニメ第2段とかやりやすそうだけども


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:29
    295
    個人マネーやOVA,劇場版なら未だ分かるが
    金かかってるTV放送でそんな悠著な事してたら
    次回作なんて声かからんぞ


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:29
    敢えてアニメにする必然性がよく分からない。


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:29
    絵がかわいくない時点で負け決定!

    『ブスが表紙のエロ本は売れない!』

    (ガルパンが表紙のモデルグラフィックスは完売して第二刷も完売)


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:29
    >>334
    蟲師の頃も インタビューで言ってるが
    アフレコは10時間越えは普通だったし
    音響に関してのこだわりは半端ないぜ この監督


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:29
    萌え豚を排除したいんだから成功だろうが
    それに原作を知らない人を対象にしてんだから絵を変えるのは当然だろ


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:30
    神のみ、さんかれあ、進撃の巨人みたいに原作絵が残念な作品でも、アニメは凄い見栄え良くなったパターンの真逆やわ


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:30
    冗談抜きにごめんなさいして逃げた方がいいんじゃないか?


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:30
    まさに、誰も得しないw


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:30
    >>342
    いやぁ同じホロでも演出の意図が全然違うだろ


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:31
    >>350
    じゃあ誰用に作ってるのかという話だろ・・・


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:31
    でも何故か円盤売り上げが急上昇してるらしい不思議。
    関連:アニメ『惡の華』放送後→まさかのアマラン急上昇wwwどうなってんのこれwwww(seiyu fanより)
    >96位←38,243位 (***,**5 pt) 13/06/26 13/04 『惡の華』DVD 第一巻


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:31
    第一印象は心配って感じだけど視聴してみないとなんとも言えないな


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:31
    >>333
    いや、SAOのアニメを作ったやつは、やっぱあれだよ。何が売れるか分かってて製作してるよ。
    なんかもうあれだ。だからさ。SAOみたいなのは努力10で成果が100くらい返ってくるのに。

    これは努力100しても成果1くらいしか返ってこないよ。悲しい結果に終わる。


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:31
    これのピンナップをメガミや娘タイプに載せたら拍手してやる


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:31
    赤の華wwwwww


    なんか共産主義者かと思われそうやね


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:32
    秒間8枚?・・・ああいうアニメってキャラの自然な動きのヌメヌメ感も売りだと思うんだけどな
    まだ動画では見てないけど、どんなんなっちゃうんだろうね


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:33
    ※350
    じゃあ実写のままでいいやん?


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:33
    目が小さすぎ鼻の穴が出が過ぎ
    実際にありえないからマジで


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:33
    何故そんな売れないことを・・・とか言ってる奴、
    そもそも採算取れてるアニメって年に何本くらい有るだろうか?。
    更にそもそも、何で商業的には失敗ばかりなのに、こんなに深夜アニメが作られ続けるのか?。
    結局は上手いことやって、自分の好きなことをやれた奴が勝利者と言えるのかも。


  365. 名前:名無しさん(笑)@nw2 投稿日:2013年04月06日 17:33
    ドラマでよかったんじゃね?w
    カクカクするの目がきついんです。


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:33
    >>354
    アニメぬるぬる動かしたくてホロスコープやったんではないのだろうが、
    それでも漫画的な誤魔化しが利かない分、動画枚数の少なさが目立ってて悲しい


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:34
    349
    逆に無能じゃねーの?
    限られた時間で役を掴んで演技できない声優キャスティングしてるように思えるぞ
    ギンコ役も実写畑でアニメ声優としては新人だったし


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:34
    アマラン急上昇きたあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    アンチ終わったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:34
    伊藤監督営業妨害で訴えられるな・・・業界から追放もあるか


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:34
    ※337
    まどマギはまだオタクのお約束世界で箱庭の中を出てない感じだけど
    これは完全に喧嘩売ってるよなwバクチもいいとこw


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:35
    >368
    遊ばれてるだけなのが分かってないのか?


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:36
    トレスするなら可愛い子をトレスしてくれって思った


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:36
    主人公のリアル日常風景にたっぷりと時間をかけ、
    この日常が終わりを告げる原因の仲村さんと悪の華をラストに持ってくる
    良い構成だと思う
    エンディングはいい味出してたし、
    日常をよりリアルにすることによってこれからの激変ぶりが際立つので、リアル仕様もありだと思う
    ただそういった良い部分が「かわいい仲村さん」を期待していた一部の信者の叩きでかき消されてしまうのは残念だ


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:36
    見たけど、個人的に原作知らないんで
    キャラデザはこれでいいけど
    動きや、表情が実写そのまんますぎだな
    まだ、それがいいのか悪いのか分からん
    それ以外は意外とアリだけど
    ED嫌いじゃない
    ただ、メガネの「クソムシ」はインパクトなかったな
    絵的に




  375. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:36
    368

    社会の宿題やってから書き込もうな^^


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:36
    さっそくホロスコープって打ってる奴がいて安心した


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:36
    これが表紙の雑誌は絶対に売れない!

    返本率ナンバーワンになるであろう。


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:37
    ※370
    そんなハイリスク・ローリターンなバクチだれも賭けんわw


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:37
    ホロスコープとかwww
    早速2人も書いているwwwww


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:38
    アマラン急上昇きたあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    アンチ終わったああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww


  381. 名前:アイアンガッツ 投稿日:2013年04月06日 17:38
    ロトスコってあの外資系の大手会員制量販店の事でっか?(すっとぼけ)


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:38
    Googleの急上昇ワードに入ったよ、おめでとう


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:38
    まあ普通に作っても爆死確定の内容だからこれで問題ないだろ
    本来ならいじめ確定の馬鹿女にウジウジ君が引っ掻き回されるだけの話だからね


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:39
    あのトレースじゃ時間も金もかからんだろ
    実写もあの役者たちギャラでてるんかw


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:39
    344
    こいつ頭おかしいw


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:39
    自分でやらかしておいて逃げようがないはすごいな
    人の金で負け濃厚の賭け事するなんてまぁ普通じゃできないか


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:39
    369
    ねーよ


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:39
    カレイドスコープ?(何兆


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:40
    アマランいい感じに上昇してるな


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:40
    実写がやりたいなら自主制作でもしてろよ


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:40
    >>385
    お前、ほんと空気読めないんだな。突然、「頭おかしい」は無いだろ。
    よっぽど悔しかったのは分かるけど。そういうのはやめた方がいい。ちゃんと注意してくれてるんだから。


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:41
    >381
    ああ、地震でスロープ崩れたんだよな
    これは地震でトロスコープ崩れたしw


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:41
    これまだ見てないんだよね、気になるから今日アニマックスで見てみるわ怖いもの見たさでw


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:41
    他と違う事やってます、すげーだろ?っていう風にしか見えないわ


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:41
    釣られてホロスコープって書いた俺涙目www


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:42
    ***,438位/***,438位(***,*11 pt)[*,**0予約]13/06/26『惡の華』DVD 第一巻
    **4,529位/**4,030位(***,**7 pt)[*,**0予約]13/06/26『惡の華』Blu-ray 第一巻
    アニオタは全く食いついてないけど、一般は多少動いてる


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:42
    実写部分のコンテも監督が切ってんのか?
    ロトスコープ演出にかこつけてただ実写撮りたかっただけじゃねーの?


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:42
    380
    アマラン予約はキャンセルできるから、
    「工作員」の仕業(しわざ)です


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:42
    ホロコーストって全滅・大破壊・大虐殺のことでつか?



  400. 名前:最終日本黒幕XX 投稿日:2013年04月06日 17:42
    アホに天下とらせたり、無理にチャンスを与えると
    こうなります


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:42
    実写は俳優の表現の場でもあっちゃうし
    CGも全然合わない
    アニメだとエロシーンもできる
    自由なカメラアングルに効果もつけられるから演出が自由



  402. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:43
    370
    喧嘩の才能とは相手の力量を見極めること
    この作品の場合見極めが出来ずにでかい口叩いて散っていく雑魚キャラにしか見えない


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:43
    うっわー、アマランは正直だったってことか…

    こうして「仲村さんハァハァ」とか言ってたキャラ萌え豚の人生に幕が降りたのであった(チンチン


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:43
    398
    工作員じゃなくてviperのオモチャじゃね?


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:43
    396
    普通はBDが上になるはずだよななんだこれw
    戦コレでコードついてるからDVD売れたのとは違うんだろうけど


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:44
    アマランは嘘つかないからねw

    萌え豚と違ってねw


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:45
    全編ロトスコープのアニメという大勝負は面白くてアリだと思うけど
    それを原作の雰囲気をぶち壊してまで惡の華でやる必要があったのかなとも思う


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:45
    間違いなくこのアニメは文化庁メディア芸術祭アニメーション部門にノミネートされる


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:45
    >>393
    見れば分かるけど、正直よく出来てると思うよ。ただし宇宙ショーと同じでその努力が報われるかどうかは・・。

    そういや、なんかガンダムを作った富野が「ガンダムなんてつまらない」みたいな発言したのを思い出したな。オネアミスのインタビューかなんかのときに言ったんだが、ガンダムは売れるために作ったつまらない作品だと。オネアミスが羨ましいと。でもオネアミスは大赤字でその返済のために作られたのがガイナックスなわけで。やっぱ、売れるためのつまらない作品を作らないといけないんだよ。


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:46
    アマラン()で反応してる奴情弱かよwwwww


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:46
    掴みは(ある意味)バッチリだが問題はこれからやな


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:46
    ゴウリキ主演でドラマ化よりはマシ


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:46
    391
    すまん、横から暴言だったなw
    ちょっと頭おかしい文章だったからつい横から口出しちゃったwさーせんww


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:46
    http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan33501.jpg
    何故こうならなかった…


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:47
    これ声優のテンションも下がるだろうな・・・


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:47
    つまり手抜きと言いたいんだなW
    まっ、俺はこれに興味ないし原作厨ざまぁって感じだわWWWW


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:47
    萌え豚もアマランには勝てまいてwww


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:48
    409
    本当におハゲが駄作と認めてるのはエルガイム位じゃねーの?


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:48
    >>413
    黙れ。アホウが


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:48
    ゴウリキ主演でドラマ化の方がマシ


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:49
    これの打ち上げの会場のふいんきは例のコピペそのものになるんじゃねwwww


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:49
    >>415
    いや上がってるらしいぞ?
    実際、気合い入ってる声優ツイートが多い


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:50
    >>418
    ハゲも、ああいうオネアミスみたいなのを作りたかったんだよ。芸術作品だといってべた褒めしてたし。ただそれが許されてなかったんだよな。


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:50
    フルアニメは秒24コマだろ。
    映画と同じ。

    12コマじゃリミテッドじゃんか。


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:51
    キャラデザよりも30分が1時間以上に感じるあのグダグダ感が見ててしんどかっただが…。



  426. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:51
    420
    ゴーリキが仲村さんとかモニター叩き割るわ


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:51
    モデルが良ければ変わってたかもしれない


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:52
    どうせ売れないとわかってるアニメは演出の実験場にしたほうが有意義だよね
    絵が良かったとしても買わないだろ、おまえら
    3000くらいのやつが1000以下になるくらいでしょ


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:52
    422
    お前空気読めないとか言われないか?
    ここは俺の意見に従ってアニメを叩くように仕向けろよ馬鹿が


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:52
    SOA監督が言える立場かよ?ww


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:52
    423
    そりゃ採算度外視で自分の好きなもの作れば本望だろうけどそれってプロじゃないしな


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:52
    おっぱいが足りない! *(`・ω・´)キリッ



  433. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:53
    ちょっと待って欲しい、南朝鮮でドラマ化されるよりマシだとは思わないか?


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:53
    420
    剛力もショートだし、意外と合うかもなw
    アニメよりは批判少ないんじゃね?w最近評価されてきてるみたいだし


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:53
    実写でやれとか言ってる奴はバカなんだろうな 一話の内容を実写でやったらあの雰囲気は絶対でない 実写だともの凄く安っぽくってシュールになる あの雰囲気はアニメであの絵柄でしか出来ない


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:53
    萌え全盛 円盤売上げ至上の今のアニメ界でよくこんなアニメが作れたな


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:53
    映画ファンに比べてアニオタの質のなんと低いことよ…

    こんな時、映画ファンなら商業的な成果に惑わされずにちゃんと評価を下すよ

    スピルバーグやキャメロンの大ヒット作よりリドリー・スコットのオナニー作品を平気で高く評価したりする

    それが映画ファンの質の高さの証拠である

    アニオタは質が低いから商業的な面しか見ない


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:53
    >>422
    懲りないなぁ。ワラタ。

    だからさぁ。爆死アニメにかかわってかわいそうっていうのと
    本人がかわいそうかどうかは違うんだよ。

    だから声優も盛り上がってないだろうなぁって呟くのと、
    声優が実際に盛り上がってるかどうかは全然関係ないわけ。


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:53
    >>429
    いや知らんがな…なにこのキチガイ


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:54
    なるほど、これが炎上商法か


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:54
    第一話みたけれど、もう二度と見ません。さよなら


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:54
    429

    一人でせっせと擁護コメ入れてるんだから察してあげるのも優しさだぞ。


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:54
    430
    SOAって何の略やで?


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:54
    惡の華の原作絵を見て期待してた人にはショックかもしれないなぁ


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:54
    今期を象徴するようなダメ作品だったな


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:54
    439
    お前、ほんと空気読めないんだな。突然、「キチガイ」は無いだろ。
    よっぽど悔しかったのは分かるけど。そういうのはやめた方がいい。ちゃんと注意してくれてるんだから。


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:54
    >>429
    お前はわざとやってるな。(´Д`)ハァ…


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:55
    396
    昨日だったかあさだったか忘れたが100位台にあったから誰か集中して買っただけだよ
    下がり方が速いから他の予約者が出てないか間違えてキャンセルしてるかだな


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:56
    >>446
    一連の発言をわざわざ再現するなんて、
    ほんとに悔しかったんだなぁ。(´Д`)ハァ…


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:56
    ※422

    ここにカキコする前に「本音と建前」をググってから来ような。


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:57
    はっきり言おう

    映画ファンは商業成績よりも制作者のオナニーを高くする時が多々ある

    アニメオタクは質が低いから商業成績でしか作品を評価できないのである


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:57
    アマランによるステマですな
    滑稽な


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:57
    あの変な世界感に合ってると思う。絵でブヒれなければ内容相当面白くないと厳しい。



  454. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:57
    >>443
    >SOAって何の略やで?

    ソードアートオンラインに決まってるだろ・・・ってアレ?


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:57
    444
    原作絵だからこそ鬱陶しい厨房の青臭い自意識の噴出が中和されてたのに
    実写トレスなんかにしたら胸糞悪さしか残らないよ


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:58
    >>446
    なんだこいつ怖いな…
    お前>391だろ、批判されたからって俺にまで絡んでくるなよホント気持ち悪いんだって


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:58
    437
    煽りはいらないよ
    実際にこの作品を見て質の高いオナニーだと思うならおめでたいとだけ言っておく


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:58
    SAOの監督も偉そうに言えた立場じゃねーだろ
    原作力で売れただけのゴミクズの分際で


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:58
    今期ワースト候補

    惡の華
    トレインヒーロー



  460. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:59
    アマランの急上昇という動かぬ証拠がある
    アンチはいい加減敗北を認めるべし!


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:59
    実写ドラマじゃいかんかったのか?


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:59
    458
    デザインが気に入らないって言ってるだけなのに変に突っかかるお前って何様


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 17:59
    446
    この子の頭悪の華咲いてるww


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:00
    宇宙兄弟よりヒドイ絵
    どうして絵が優先のこの時代に・・・
    うたプリを見て勉強してもらいたい



  465. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:00
    オナニーを馬鹿にするな
    お前らだってするだろ


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:00
    円盤は王の力(イベント券)発動で日笠・伊瀬の人気がどれくらいか分かるなw

    王の力無し・女性声優陣多忙の為イベント欠席だと1k売れないんじゃねーかな。


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:01
    マジでアマラン上昇しとるw
    まあ実際一話の内容は良かったよ


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:01
    アンチはアマランの上昇という動かぬ証拠にどう立ち向かうつもりなのかね?


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:01
    437
    >映画ファンに比べてアニオタの質のなんと低いことよ…
    で、そんな偉そうなお前のオススメの映画監督は誰?さぞや見る眼があるんだろうなぁ?

    ちなみにアニオタのオレがオススメするのは「アキ・カウリスマキ」
    質の高い映画ファンのコメント待ってるぞw


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:02
    ※460
    ふ~ん、売上の発表が楽しみだね^^


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:02
    466
    イベントやるような類の作品じゃないだろこれ


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:02
    ロトスコープうんぬんじゃなくて、その実写モデルのぷさいくさがすべてをぷち壊してるんじゃないのか?


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:02
    >>456
    いや、それは違う。別の人間がコピペをして使ってるだけ。
    だからさ、一連の発言を再現してるんだろう。空気読めないって言われて
    よっぽど悔しかったんだろうな。


    というか、俺の言い方も悪かったんだが、「声優もやる気しないだろ」→「声優はそんなことを思ってない」という返し方は最悪だよ。「俺はこの作品が好きだ」とかそういう返しじゃないと駄目だな。


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:02
    アマランは上昇している




    アンチの気分は下降しているようだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:02
    マジで未視聴切り決定した
    ブサイクに罵られるアニメとか誰得


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:03
    まああれだね原作信者にはお気の毒様だとは思うけど
    キャラデザはもう替えようがないわけなので、話が面白くならなきゃもうこのアニメの生きる道はないな
    萌より質をとったって事だからストーリーが面白くなけりゃ叩けばいいんじゃない?
    個人的にはこのアニメと進撃の巨人を楽しみにしてたからちょっと痛手です


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:03
    映画ファンに比べてアニオタの質のなんと低いことよ…

    こんな時、映画ファンなら商業的な成果に惑わされずにちゃんと評価を下すよ

    スピルバーグやキャメロンの大ヒット作よりリドリー・スコットのオナニー作品を平気で高く評価したりする

    アニオタは質が低いから商業的な面しか見ない


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:03
    この時期のアマランは全く当てにならないのに・・・


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:03
    アマラン上昇ってまだアニメ見てない原作厨だろ。これからブーメラン。


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:04
    472
    意図的に役者キャスティングしたなら死ねといいたい


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:05
    アマランで煽ってるのはさすがに成りすましだよな・・・?
    本気だったら引くぞ


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:05
    業界一の無脳監督


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:05
    アマランの前ではアンチなどゴミ以下である!


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:05
    >>473
    いやしらんが俺まで巻き込まないでくれ
    再現してんならお前も怖いって事だろ…

    「声優もやる気しないだろ」→「俺はこの作品が好きだ」

    ……‥‥‥‥はあ?もういいから返信しないでくれな


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:06
    >477
    アニヲタは場をわきまえてるからオナヌーはコミケでしか出さないんだよ。コミケいってオタどもの素敵なオナヌーを鑑賞してこい。


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:06
    下手に現実っぽいからアレなんだよな・・・
    試しにISのキャラでやってみよう(提案)


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:06
    かって へっぽこ実験アニメーションって 名うった作品があったな
    00年5月26日のイベントの 三石さんと久川さんのかけ合い面白かったな
    今からでもイベントのビデオ 販売かネット配信して欲しい


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:06
    映画ファンに比べてアニオタの質のなんと低いことよ…

    こんな時、映画ファンなら商業的な成果に惑わされずにちゃんと評価を下すよ

    スピルバーグやキャメロンの大ヒット作よりリドリー・スコットやポール・バーホーベンのオナニー作品を平気で高く評価したりする

    アニオタは質が低いから商業的な面しか見ない


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:06
    476
    話はさ既読者的には判り切ってるわけでそれをあんな絵でやられても見る気が失せるだけなのよ…


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:07
    アンチ死亡wwwwwwwwwwwww


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:07
    売れるために作った作品じゃないことは確か。

    だからさぁ前からずっと言ってるんだが、深夜アニメみるのは、学生やサラリーマンなんだから、そういう人が見たがるようなアニメや漫画が受けるんだよ。俺カッケー作品は、ニートにはつまらんかもしれないが、実際、売れてるだろ?疲れて会社から帰ってきて、暗い作品なんて見たくないんだよ。

    この作品は絶対にやってはならないことをやってしまった作品。だから暗い描写ってのはすでに会社や学校で経験してて帰ってアニメみてるんだから、明るい描写だけでいいんだよ。

    つまらん日常シーンは可能な限り簡略して、女の子にいちゃいちゃ弄られてるシーンだけでよかったのに。それがわからんのかな・。


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:07
    これで本当に声優が「悪の華やる気がしない」なんてツイートしたら大炎上だな


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:07
    俺もこういうの作りたくなってきた


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:08
    473
    「声優もやる気しないだろ」→「俺はこの作品が好きだ」

    ワロタwすがすがしい程の池沼ww


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:08
    惡の華、あちこちで話題になってるね

    今のところ内容よりも、
    円盤爆死覚悟で金をかける制作者の潔さ(無謀さ)が注目されてる感じかな


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:08
    質高い映画ファンはコピペだけの能無しか


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:08
    なんだよ昨日からこの※数は
    悪の華大人気じゃねーかwww


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:09
    481

    もう春だからキチ○イが出てもおかしくないだろ。
    昨日も秋葉原でナイフ持ったキ○ガイ逮捕されたしな。


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:09
    アニヲタはまどかみたいなゴミアニメ見て喜んでる知障だからしゃあない


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:09
    アマラン急上昇してねーか?w


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:09
    >491
    いや、俺は別に女の子にいちゃいちゃ弄られてるシーンなんて見たくないぞ。一括りにしないでくれ。むしろスクイズのような作品が見たいぞ。


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:09
    尼で遊ぶのもいいがアカウント停止されないようにな


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:09
    >>494
    おまえがな。


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:10
    内容が面白ければいいけど、内容も糞だったらおもいっきり叩くわ


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:11
    お前らちょっとアマランが上向いたからって手のひら返しすぎだろw



  506. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:11
    ※487
    エクセル・サーガは普通に面白かっただろ


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:11
    >>494
    こいつ、どうしてこんなに、しつこいんだ?
    >>501
    おまえがどうこうじゃないって、俺は売れる作品を分析してるんだから、お前個人の意見なら用は無いよ。売れるにはどうするかだからな。


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:11
    ※32
    何かやらかすときってプロデューサーも一枚噛んでる場合も多いけどな


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:12
    506
    原作無視もいいところだったけどなw


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:12
    売れるのは別にいいことじゃない?
    批判してるのはアンチってことにしたいんだろうけど、俺は1話を見た率直な感想書いてるだけだしアンチでも爆死を願ってる訳でもないしね


  511. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 18:12
    予算と時間をかけて売れそうにないものを作る

    もっとやって自爆して今後2度とこれ系作ろうとする奴が出ない様な失敗作になってください


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:13
    本当に、アニメーション作品として質が高いなら、原作と絵も内容も違っててもいいとは思う。
    だが、これは、そもそも作品としてどうよ、というレベル


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:13
    これは日常の映像特典よりも見る価値無いわ


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:14
    >>507
    ごめんお前キモいから返さないでくれ。


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:14
    おまえらこのチャレンジングを評価したれよw


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:14
    SAOは、売れるためだけに作られたテンプレのような作品だから、その監督が言ってるのは実に皮肉だよな。ほんとあれは売れるためにどういうのがいいのかってそれだけを詰め込んで提供してるからな。


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:14
    477
    お前、アホ過ぎ、作画を見て評価してるだろ
    アニメファンは何も見ないで騒いでいるのか?

    スピルバーグやキャメロンの大ヒット作よりリドリー・スコットのオナニー
    作品を平気で高く評価したりする
    → バカさ加減に早く気づけよ。多くの映画ファンは大ヒット作品を評価した
    んだろ、だから大ヒットになってるんだぞ。自分たちコアな奴だけが映画ファ
    ンなのか?同様にあの作画でも悪の華を評価してるアニメファンも居るんだぞ。


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:15
    507
    >おまえがどうこうじゃないって、俺は売れる作品を分析してるんだから、お前個人の意見なら用は無いよ。

    この人何言ってんの?


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:15
    アンチに1つだけヒントをあげるねw





    つアマラン上昇


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:16
    そうだな作品としては確実にたまこけ以下です
    逆にたまこけに失礼だったな
    すまん謝るわ


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:16
    このアニメがオリジナルだったならもっと見る人も増えたと思う。

    このままだとアンチも擁護もいない平和なアニメになりそう。


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:16
    まあ押見作品だから最後は投げっぱなしくるよねw


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:16
    まるでエロの無いTMA作品みたいだ


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:17
    519
    アンチ絶句www
    まどか10話を思い出すはwwww


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:17
    伊藤ケイスケコメ欄自演も程々にしろよ


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:17
    ははーん、アンチは必死にアマランから話題を逸らそうとしてるねw

    でもそんなことしたって無駄だよ?w

    アマランは正直だからねえw


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:18
    アンチに1つだけヒントをあげるねw







    つアマラン上昇


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:19
    SAOの監督やっぱクズだったかー


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:19
    ロトスコープって厳密にはアニメじゃねーだろが
    監督のオナニーを見せられるだけならこんな作品は要らない
    来週には視聴者は荒探しのアンチだけになるだろう


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:19
    526
    それで何本売れそうなのアマラン的には




  531. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:19
    ジョジョのアニメが面白かったけど
    これはない


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:20
    原作知らないから特に批判はないな
    日常萌えハーレムで手堅く来られるよりもこういう挑戦的な姿勢のが好感持てる
    まあ円盤は絶対買わないけどね、だって絵柄気持ち悪いんだもんw


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:20
    アマラン()
    来月が楽しみ


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:20
    520
    普通にたまこけより見れるわ


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:20
    アマランで遊ばれているのも分からない信者さん可哀想です


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:20
    アマランで騒いでるのかww
    やらおんもニワカが増えたんだなww


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:20
    まあ実際アマラン1000以下のって
    最後までみた後、時間の無駄だったって思うことが多いよね


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:21
    まぁなんにしても、この話題はもう今日までだな。
    とりあえず、俺は予約はずして、「無かったこと」にして、これでオシマイ。

    見なきゃいいことだしな。


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:21
    題材だけ借りた別物で見たら良いだけだろ



  540. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:22
    ぶっちゃけコレの円盤はタダでもいらない


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:22
    アンチに1つだけヒントをあげるねw








    つアマラン上昇


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:22
    >>518
    お前一人がいいといっても、大多数がそう思ってなければ意味無いんじゃね?って話では。


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:23
    ロトスコなら少しは評価しようと思ったが監督の

    >あえて1秒間に8枚しか使用しないリミテッドアニメーションを選んだ
    これでお茶吹いたわ
    ロトスコの意義を全否定の手抜き宣言でしかも自慢とか…


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:23
    アマランがーとかいうけど、これかなり金かかる手法なんだろ?
    それこそ今期の覇権レベルに売れなきゃ元取れないんじゃねーの?


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:24
    ※209
    このAAを見に来た


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:24
    累積11ptで438位、これのどこが急上昇?
    閲覧者が多いだけで予約者はほとんど居ない、関係者だけだろw
    早速春アニメで負け組が決まったね、関係者のステマ乙w


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:24
    とりあえず今日MXで1話観るけど、俺妹・ワーキング・アザゼル・むろみさん
    の流れだから荒れんだろうなぁwww


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:24
    アマラン上昇により立場が不利になったため、アンチはお帰りになられるみたいだねw

    トラウマになって夢にまでアマランが出てきたらごめんねw


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:25
    マーケティングを全く考えず制作するのは凄い
    昔はもうちょっと挑戦的な作品があったのに
    最近は全然見なくなってしまった・・・
    こういう新しい試みをもっとやって欲しいわ


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:25
    ドラマだってアニメだって主人公、ヒロインはかっこよかったり、かわいかったりするだろ
    だれもブサイクを望んではいないんです


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:25
    公式のスタッフ欄見てふと疑問に思ったんだがこの作品のキャラデザって意味あるの?


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:25
    R15はアマラン8位だったというぐらい1話の時のアマランは何の意味もない


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:26
    これ面白かったよ。
    こういう新しい取り組みにはもう少し寛容になってほしい。
    アニメの表現の枠が広がるのは素直にいいことだと思うけどな。
    がんばれー


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:27
    >546
    関係者じゃなくて野次馬の間違いだろwww


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:27
    俺はこのアニメを評価する。
    昨今のくだらないラノベアニメばっかのアニメ業界には辟易していたしな。
    1話で叩きまくった奴らは2話以降絶対見んなよ。


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:27
    芸人に金が流れるシステムを作りたいわけだwww


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:27
    そう、アマランのデータに基づいて議論を続ければアンチに勝ち目はない

    だからアマランのデータが間違っているという方向に話題を逸らそうとしているアンチ諸君の戦術はある意味で正しい

    ただ、今回は相手が悪かったねw


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:27
    今回は評価にあたって、ところどころ、重要なシーンだけところどころみた。5分くらいで終わった。教師にクソ虫って言ったりするシーンとかな。

    そんで思ったんだが、ま、アニオタの視聴に耐える作品とはとても思えないな。やっぱさ。深夜アニメには深夜アニメのルールがあるんで。月9ドラマとかとは違うんだよな。月9ドラマとかは視聴率は高くてもBDは売れないからBDになってないだろ?


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:28
    ※548
    アマラン上昇って言っても別に円盤が売れてるわけでもないだろ。

    あんま調子こいてると実際の数字が出た時に言い訳できなくなるからやめとけ。


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:28
    そうだこれを秋元に買わせてクールジャパンとして海外に出そうぜ
    海外向けな気がするwwww


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:28
    アマラン上昇により立場が不利になったため、アンチはお帰りになられるみたいだねw


    トラウマになって夢にまでアマランが出てきたらごめんねw


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:29
    555
    押見作品読んだことある?
    最後ブン投げだよwww


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:29
    新しくない


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:29
    80年代のOVAじゃあるまいしこういう作品を評価とか言ってるマニアなだけの
    評論化気取りには人気が出そうだな
    だが一般人は誰も買わないしアマランが上がってるのはDVDのみ
    高いBDには誰も気にも留めない、アニメの業界知ったかが買うだけのクソ作品


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:29
    もう爆死は逃れられないw


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:29
    ※560
    外人もこんなん求めていないぞ


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:30
    こういうのやりたいならオリジナルでやれよ


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:30
    連続写真撮ったものを「はいこれアニメ」ってパラパラめくっただけのもの見せられたら切れるだろ。描かずに加工しました程度の工作でアニメと呼んでいいのか、いやない


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:30
    オカルト方面好きは結構食いつくんじゃないのw
    不気味だもの



  570. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:30
    作者がこのアニメを認めてるなら仕方ない部分もあるけど
    ファンや視聴者を置いてきぼりしてる感じはあるな



  571. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:32
    ぶっちゃけ結構好き
    甘ったるいアニメ絵にあきてきてたしな


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:32
    568
    アニメーションではあるな
    なんというジャンルかはよく分からんが


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:32
    >>561
    アマランって言われても、10位以内に入ってるわけでもないし。すごいランク低いんだけど。
    それこそSAOとは月とすっぽんだし。

    いや、何が言いたいのか分からんので突っ込んでないだけで。何がホント言いたいんだろう。アマラン見ずとも惨敗するのは分かるし。


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:32
    アマランも放送直後に冷やかしで見に行った奴が多かったから一時的に上がっただけで、今はどんどん下がっていってるな。


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:32
    これは語り継がれる怪作に化けるかも知れんね


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:32
    チャレンジャーな姿勢は大いに評価するんだけどな
    普通に作ればもっと安く作れてもっと儲かってたと考えるとねぇ…
    原作自体が結構突き抜けてる内容だし、普通に作っても注目浴びてたと思うんだよね
    金ドブとはまさにこのこと


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:33
    ※529
    いやアニメだよ 昔からある手法
    ※568
    それもアニメ


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:33
    時計じかけのオレンジの強制視聴拷問に使えそうだよな


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:34
    これは超赤字ですなぁ


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:34
    マジレスすると尼ランの維持力がないから一気に予約されたか工作かね
    各放送で上がったら神回判定してやるわ


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:34
    ロトスコってGIFアニメレベルの手法なの?w


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:34
    >>577
    あのさー。言葉っていうのは、比喩とかそういう表現もあるわけで、わざわざアニメ作品を「アニメじゃない」って言ってるのは、何を意味してるか読み取ろうよ。

    なんだろう。こんなんじゃ、学校の国語のテストの点とか0点じゃないの?


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:35
    ブヒれないので1話で切りました^^


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:35
    ※575
    語り継がれるだろうな、MUSASHI、ヤシガニ等と同じようにw


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:35
    別にロトスコープを叩いているわけじゃないんだけどな
    実写でもアニメでも俳優やキャラデザが重要というだけで


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:36
    内容的に一般人向けでもないから、こういう絵柄にしても一般人受けする事はないし…。
    監督のオナヌーでしかないと思う。


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:36
    社会的立場の違いとやらで無能のおもちゃにされ続けとるから


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:37
    来週にはやらおんにも記事にならないし、アマランもキャンセル続出、2chのスレも落ちているであろう空気確定アニメなんだから、アンチも擁護も一瞬のお祭りを楽しんでくれ。


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:38
    色んな意味で衝撃作になるかもな
    エロいシーンとか実写でやってるんだろw
    AVだろw


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:38
    スポンサーが金だしてくれてるからこういうことが出来るんだろう
    普通はやろうと思わない
    おそらく円盤売り上げを見込んでない


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:39
    アマランでアニメDVDのジャンルの176位なんだけど、これって「アンチに勝ち目はない!」って豪語できるほど高順位なん?


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:39
    0.1キルミーという大記録も夢じゃない


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:39
    最悪なキャラデザをあえて除外して評価すると

    日笠・伊瀬以外の全員が棒で聞くに堪えない
    演出が映画的なモノを意識してるが上辺をなぞるだけの劣化コピーで失笑モノ
    テンポが間延びしすぎてアクビ連発するレベル
    そして動きが背景多用でも誤魔化しきれないカクカク動画の偽ロトスコ

    これで褒めるヤツはいったいどこを褒めているのか
    あ、原作はおもしろいよ?


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:39
    終始画面真っ黒なほうがまだマシ


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:39
    >ttp://www.cinematoday.jp/page/N0051289
    >鑑賞動機としては、「二宮和也が好き」が45.2パーセントと半数近くを占めるなど、嵐の人気ぶりがうかがえる

    実写でもイケメンかどうかはかなり重要なのに
    この絵柄で萌え豚死亡一般人は食いつくと思っている人って・・・



  596. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:40
    ロトスコはほんと大変らしいからなぁ…
    犬狼伝説でも相当苦労してたっぽいわ
    てかロトスコ経験したアニメーターってアニメイトが面白くなくなる事があるから
    参加したアニメーターも心配


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:40
    ※592
    それすら怪しい、どうせ***だろうから分からないけど


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:41
    >589
    エロはAV制作会社の許諾とって作品からロトスコじゃないか?
    このキャラデザを見るがぎりブサメン、腐女子のスタッフを低賃金で撮影してるんだろ。
    そんなキモヲタ同士のエロ実写、トラウマになるよ。


  599. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:41
    BSアニマックスが昨日やったんでしょ見た人いないの?


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:42
    キャラがのっぺりしてるなぁ。
    リアルっぽくしたいのは解るけど、それなら影とかさ…。
    まぁまだ1話だし次回も見てみる…。


  601. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:42
    1巻の初動の数字が出た後にスポンサーや他の関係者から監督が叩かれるのは間違いないだろうな。

    「普通に作ればそれなりに売れた作品をごみにした監督のクソ決断」という事で語り継がれるネタになると思う。


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:43
    リアルにするにしてももっと上手なリアルにできるだろ
    なんで不気味な方向に行くんだよw


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:44
    602
    そっちのほうが原作にマッチしてるだろ
    悪かったのは仲村さんが超絶ブスだったところ、そこだけ


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:44
    これの監督ってヤマカンとは気が合いそうw


  605. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:45
    今日MXでやるの見て 視聴継続か切るか判断するわ


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:45
    実験が成功するか失敗するか


  607. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:46
    606
    どう見ても失敗だろwww


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:47
    >そっちのほうが原作にマッチしてるだろ
    全然してないよ
    ギャップが良かったんだよ
    ギャップがなければ見る価値ないよ


  609. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 18:47
    ひょっとして、アニメ史に残る「放送事故」ってやつを
    俺達は目撃してるのかもしれんぞ


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:48
    アニメ仲村さんの画像を見て目を慣らしておくのも一つの手かもしれんぞ


  611. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:49
    ヤマカンがこういう路線で攻めれば評価するんだが
    奴は保険としての萌えを排除しきれないヘタレだからな


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:49
    動画マンもイヤイヤやってるんだろうな・・・・・・


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:49
    ロトスコープにGOサイン出した人もここまで酷いキャラデザになるとは思っていなかっただろうな


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:49
    あんなのぺっりとした画なんか見る気もおきんわ
    即切り余裕でした

    更に追い込みかけると、見ていて苦痛だわ気持ち悪いから
    原作だけで満足です、バイバイ!二度とこんな事しないでね


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:50
    来週からは30分船が映されるかもしれないな


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:51
    ロトスコープ使うこと自体はともかくヒロインが光浦ってのがなwww
    ちょっと前にゴーリキ主演でドラマ化されて原作ファンが大騒ぎしてた作品あったけどあれの主演がゴーリキどころか光浦だったみたいな話だからなww


  617. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:52
    >ギャップが良かったんだよ

    それは仲村さんが可愛かったらの話だろ
    暗いリアル描写は原作にあってるよ
    仲村さんがブスだから意味ないけど

    まあまだちょっとしか出てないし、佐伯さんくらいの質になるならまだ見れる


  618. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:52
    パッと見で自分に合うか合わないかは大体分かるけど世間に合うか合わないかは分からないんだから落ち着いて冷静に見ようや


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:53
    画像が三浦に見えるだけで動いたらちょっとは可愛いだろ
    慣れるもんだよ


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:53
    SAOの監督も豚か。


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:54
    2話からロトスコのモデルが剛力になるのだったら泣いて喜ぶ


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:55
    原作買ってみたけど再現度けっこう良い感じだわ
    キャラデザは違うけど雰囲気でてるわ


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:57
    もう二度とやってはいけない
    という前例を作ったことが唯一の評価
    てか監督自身もう逃げられないとか泣き入ってるしw


  624. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 18:57
    原作ファンの多くが、原作の内容も理解せずにただ「可愛い子に罵られたい」等といった理由で読み続けてきたということが露呈したな
    どう考えてもアニメは原作よりも原作者が描きたいと思われる空気感や雰囲気がパワーアップしてるじゃないか


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:58
    萌え豚関係なく出来は悪いよ
    ロトスコープだろうと表情や口パクさせなきゃ
    それこそアニメでやってる意味がない


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 18:58
    全編ロトスコープで企画が進んで、いざキャスティングの段階で予算的にブサイクな素人しか使えなかったのか?
    本当だったらもっと可愛い子を使いたかったんじゃね?


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:00
    現実から非現実に移行する描写はアニメのほうが良くなると思う
    原作は仲村さんのキチガイっぷり頼りで、
    内容、設定、佐伯さんの心理描写とか結構おざなりだし(最近は特に適当)

    でも一原作ファンから思うところは、
    悪の華は仲村さんが可愛いからこそってところが10割なんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:01
    ここまで思い切ってると痛快だわwハイリスクなのに何も守ってないw


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:02
    竿監督が萌えねーわとかうざすぎる
    こいつ黙ってろよ
    竿みたいな駄作作っておいて


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:03
    爆死確定。


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:03
    ロトスコープで可愛くなる女の子なんていません!
    いたとしても普通に実写でみたほうが可愛い


  632. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:03
    >>624
    >「可愛い子に罵られたい」等といった理由で読み続けてきた

    ええ、その通りです。認めます。
    ドMじゃなくてタダ可愛い子が好きなだけでした。

    2話から何事もなかったように可愛い仲村さんに戻ってますように・・・


  633. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:03
    炎上商法ですな


  634. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:04
    SAOは原作者が同じAWよりつまらなかったから、あれだけ売れたのが不思議で仕方ない。
    惡の華のチャレンジ精神は買いたいけど、斜め下に突き抜けちゃったな。
    誰か止める人はいなかったんだろうか。


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:05
    ED怖い夜中に聴いたらトイレ行けない


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:05
    日笠は今期マジェプリやはたらく魔王さまがあるからこういうハズレを引いても
    たいしたダメージじゃないけど、ある意味美味しいよなぁw

    講談社が拒否を投じて好きに作らせた結果がこのザマか、監督はしんでいい
    SAOの続編をやるなら監督もスタジオも変えて欲しいわ


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:05
    面白かった~

    お前らのコメントがwwwwwww


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:06
    萌え絵しか受け付けない萌え豚wwwww


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:07
    作画の評価は置いとくとしても、肝心の中身が間延びまみれの糞ドラマな件。

    アニメ監督出身者の実写作品ってなんでこんなアマチュア丸出しのテンポの悪さになるの?
    ど素人じゃん。


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:09
    最近徐々にSAOの中古買取が増えている
    春アニメも始まって流れが変わってきているのだろう
    最近のアニメはやはり一過性の物でしかないな

    物語シリーズは単価が高いのに買取が安いから余り市場に流れてこない
    ガルガンのような売り方が主流になるかもね


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:09
    アニメで不快になりマンガで癒す
    原作バカ売れかな?


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:10
    仕方ねーから俺がBD買ってやるよwww


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:13
    キャラ絵で視聴を決める人がいたっていいじゃないか
    原作絵を楽しみに期待してたっていいじゃないか
    それで視聴をしようがしまいがいいじゃないか


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:13
    勢い止まらないな
    炎上マーケティング大成功か


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:13
    642
    良し買え!今買え!すぐ買え!
    お前に勇者の称号をやろう!


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:14
    SAOの監督ってオカルトの監督だったのかw
    ぶっちゃけ過ぎててワロタ。


  647. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:14
    642
    よく言った
    購入許可証をやろう


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:15
    剛力招来と同じ匂いを感じるわw


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:15
    642
    こんなキャラデザの作品買うなんて余程の金持ちかw


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:15
    アニメの評価にキャラクターを重視してる人だっているんだぜ


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:16
    逆にどのくらい売れるか注目だなこれは。


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:16
    624
    読む動機として十分だろ
    コワイ、イラつく、だけど・・・!ってのが現実でもあるってのわからんか?
    拠り所も無いままにストレス与え続けられたら恐怖の他に憎悪がでてくるだろうに
    いかにも人間関係を構築したことの無い人間の発言が624なんだよね
    情報だけの頭でっかち。腹が痛いわ


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:17
    俺もレールガン以外買う予定なかったし、内容がよかったら買いたい
    一話は面白かった、原作知らないからノーダメだったし


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:18
    ふと思ったがまさか円盤修正で大勝利とか狙ってないよな…
    まあもう絶対買わんけど


  655. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:18
    長濱「オ・ナ・ニー!オナニ、オ・ナ・ニー!」


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:18
    自分は原作読んでないし、別にこのキャラデザだからアニメを楽しめないなんて事にはならないが、キャラデザの記事を確認して思ったのは、アニメ化に期待してた原作ファンからしたら、やっぱりキャラデザがここまで変わると辛いもんあるだろうな

    これ誰状態じゃ、アニメで○○が喋ったり動いたりする事に喜びを感じる事が出来ないだろうし、ある意味オリジナルアニメな気がする

    あとは内容や演出とか次第だな

    この前、アニメのリメイク記事あったけど、多分リメイクして欲しいって人出てくるかもな


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:19
    擁護してる奴、本当に視聴した上で擁護してるんだろうな
    もし萌豚叩きのために観もせずに擁護してるなら悪の華全話視聴の刑な
    円盤買うから許してくれと頼んでも最後まで観てもらうからな


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:19
    試みは面白いし学校生活の雰囲気は良かった
    だが漫画原作でやったのが失敗だな
    小説原作でやった方が良かったと思う
    去年ヒットした桐島、部活やめたってよが合うんじゃないか


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:19
    100本も売れたら大勝利だろ
    大赤字だろうけどな


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:19
    EDにもってきた曲は評価するわ


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:23
    謎の彼女Xの肩の力の抜けた変態っぷりが好き
    惡の華はいちいち大袈裟なのが鼻につくんだよ


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:23
    657
    もちろん視聴した上で、さらに原作読んだ上で擁護してるよ。
    俺はキャラデザにそこまでのこだわりはないし、
    GTOのOPの鬼塚みたいなリアル描写も受け入れられる。

    内容自体は良かったと思うよ。
    これから現実から外れていく主人公があのリアル描写でどう痛々しく表現されていくのから今から楽しみ。


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:26
    ゴーリキのビブリアがマシに見える…


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:26
    なかったことにしよっと。


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:27
    放送初日がピークのアニメって珍しいな。


  666. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:28
    剛力ここにきて評価アップw
    はよ仲村さんのモデルを剛力にして作り直すんだ


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:29
    監督ドMだったかー


  668. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:29
    665
    あの花
    SAO
    琴浦さん

    いくらでもある


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:29
    1秒12枚でフルアニメーションなん?


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:29
    この1話で感動できなかった人はアニメの才能がないのでもう二度とアニメを見ないでいただきたい


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:30
    640
    物語Sは買取高いほうだぞ
    買取が安くなるのは1巻がイベント券商法でかなり売れた奴が多い
    化けはイベント券などの商法使ってないよ



  672. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:30
    実際の人間はブサイクでも、肉感や柔らかさがあるからいいんだよ。
    あの絵はそういった現実感が失せてるから、不愉快になる。



  673. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:31
    >>670
    ただの娯楽に、見る才能なんて必要ないです。
    むしろ製作側が、視聴者に合わせて見てもらうべき。


  674. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:32
    665
    つニャル子


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:33
    665
    つ琴浦さん


  676. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:33
    監督:長濱

    脚本:吉野


  677. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:34
    まいったねえ。結構好きだったのに、全然別物だよ。
    セールスポイントは可愛い女の子に無理難題や、恥ずかしいことを要求されることなのに。

    ふつーに原作どおりに作ってれば、盛り上がったのにな。


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:35
    こういうバ監督の暴走を止めるのがプロデューサーの仕事なんじゃないのかな


  679. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:36
    俺はアニメの才能(笑)ないからBDは買わないわww


  680. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:36
    実験したいだけならオリジナルでやってくれよ


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:37
    今夜はいろんな意味で楽しみだw


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:37
    これは実写のキャスティング予算がなかったってことかあ・・・
    顔くらいデフォルメできなかったのか


  683. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:39
    むしろ、原作よりもアニメのほうを、ちょっとロリ顔にしてエッチな要求をするような感じにして、声優さんが、上手にいやらしいことを蕩けるようなしゃべり方で言って、

    うまいこと追加エピソードを入れて、オタクをハアハア言わせるような展開にすれば、今期No1を狙えたと思うんだけど、非常に勿体無い。・・・。この原作ってそこが一番の価値なのに。どうしてこうなった。どうしてこうなった・・。分かってない。分かってなさすぎるよ・。


  684. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:41
    原作ファンだが作画以外の見せ方はかなり良いと思うし
    あの不細工な仲村さんで主人公との関係性がどうなるのか
    興味あるから見続けるよ


  685. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:41
    実写キャストの名前でお察し

    2次創作かエロゲーかよ


  686. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:42
    670
    うん。このアニメはもう二度と見ないよ
    だからお前も悪の華だけ一生リピートして他のアニメに凸してくんなw


  687. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:45
    そういや、アニメの製作者って、やたら実写にこだわるよね。なんかOPやEDで実写出てきたりとか。もちろん、びっくりするくらい不評なんだけど。


  688. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:45
    こういう半端なアート趣味がいちばん駄目

    実験的な演出に寛容な芸術家タイプの人というのは
    ボードレールを引用する作品なんか馬鹿にして相手にしない


  689. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:46


    ストーリーが良くても絵で一般大衆が寄り付かなくなった昨今

    絵だけで切るとか居るがら全て萌絵のアニメばっかりになって
    ニッチ化がどんどん進んで静かに衰退するんだよ


  690. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:49
    なんもかんも萌え絵が悪い


  691. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:51
    >>689
    もっともらしいこと言ってるけど、
    娯楽なんだから、視聴者が寄り付かなくなれば、衰退するだろ。

    んで、売れるためにはどうすればいいかっていうのを突き詰めた王道がSAOやワンピースだろうに。


  692. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:51
    274
    萌え絵になんで持っていくんだよ
    「美少女」という点だろ
    ストーリー的にはこの手法もありではあるが、根幹の美少女抜いてどうしろと


  693. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:52
    工夫を凝らして作ってみたけど手を加えすぎて失敗した料理みたいなもんだなw


  694. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:52
    つーか、マジで「やってくれたのう」って感じなんだけど。最長でも1分くらいしか見れない。学生時代ってこんなにつまらなかったんだなぁって厳しい現実を突きつけられる。
    すごい欝になる。


  695. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:55
    まさかホラーアニメだとは思わなかったよ(苦笑)


  696. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:55
    逆にリアリティが無くなってるような


  697. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:57
    女子の声あては悪くない・・・が男子がいかにも演技してますー(棒)みたいなのがどうにも・・・
    主人公の自分語りの部分のセリフ回しは悪くないけど


  698. 名前:    投稿日:2013年04月06日 19:57
    今夜の実況はスゴイことになりそうw
    スレの伸びだけならニャル子にも完勝だろ


  699. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:58
    これはまじでどの層に向けて作ってるんだよ
    オナニーなら自分の家でやれよ


  700. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:58
    ※689
    ミステリやSFは気取り屋のせいで衰退したわけでね


  701. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:58
    FFの映画みたいなもんか。
    挑戦自体はいいが、その後どうやってそこの負債を返すかだよ


  702. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:58
    残念ながら1話切り余裕 実写ドラマだったら見続けたと思う
    手間がかかるからやらなかったんじゃなく、売れないからやらなかったんだと思うが


  703. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:59
    662
    観て満足してるなら別にいいよ、他人の感性にとやかく言う趣味はないし
    言ってるのは持ち上げてるけど実は観てなさそうな質厨っぽい奴に対してだから
    あと誰もがキャラデザ云々でこの作品が駄目だと言ってる訳じゃないよ


  704. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:00
    691
    ギアスとかの監督の谷口がこないだトークショーで言ってたけど、
    商品として売れて初めてスタッフの給料を払って、視聴者の元に作品を
    送り出し続けることが出来る、ってことやな


  705. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:00
    不気味だしカルト的な人気出来るかもよ



  706. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:01
    こういう試みはオリジナルでやれっての


  707. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:04
    706
    バカだな
    オリジナルでやってたらここまで話題になってねえよ


  708. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:04
    最初Anotherみたいに死人が出るのかと思った


  709. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:05
    これなら、雑誌繋がりでさんかれあ作った所に
    任せた方が良かったと思う。



  710. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:05
    >>698
    いや、俺は思うんだけど、最後まで見る人は少ないかと。
    俺は録画したのを早回ししながらみたけど、実況はそうはいかないだろうし。


  711. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:06



    蟲師みたいに完全に原作再現してくれる監督にやらしてくれよ・・・・


  712. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:08
    岸監督に任せてみよう(提案)


  713. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:11
    さすがに絵を見て0話切りしたわ
    原作にも興味もてないし、俺の中でこの作品は始まる前に終了


  714. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:11
    ※709
    さんかれあは良かったな
    エグいのに品があった


  715. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:14
    ※714
    でも売れなかったんだからコレの爆死は容易に想像できるだろ


  716. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:14
    三浦でも抜ける俺勝ち組


  717. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:14
    689
    http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-15512.html

    必ずしも萌絵である必要はないけど、ちょっと前の記事のコラ見ると※692の言うように美少女じゃないと成立しない気がするぞ?
    でも美少女だとお前は萌絵と認識するんだろうな…


  718. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:15
    689
    まだこういうステレオタイプでしか
    物事を見れないアホがいるのか

    萌絵で多少売れる作品もあるが
    大ヒット作はそんなレベルじゃ無い
    作画、ストーリー、音楽、演出など多くの
    要素で高得点を取る必要あるんだぞ


  719. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:17
    原作者は、これで納得してるのか
    聞きたいな


  720. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:22
    見るのを脳が拒否するレベル


  721. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:22
    原作者は監督に何か弱みでも握られてるんじゃないかとしか思えないんだが・・・・


  722. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:25
    監督ロトスコープやりたかっただけちゃうんかと
    誰が求めてんのそれ


  723. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:26
    美少女と言う記号化が出来ていない以上これは物語として成り立っていないよな


  724. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:28
    歩けてないね
    ちゃんとした舞台俳優を使うべきだった
    ロトスコープの無駄遣いだ


  725. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:28
    原作ファンすら離反させた

    サムゲ&ビブリアの再来か

    作品を更に高める事無く
    劣化させる無能監督には
    次の仕事は来ない


  726. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:29
    俺達はキレイな物しか目に入んないんだよ
    なんでTVで汚物を見るんだよ


  727. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:29
    ある意味、伝説のアニメになったな
    誰が買うのか


  728. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:29
    岩窟王を思い出した。この手の実験アニメを「評価する」とか言う層って
    円盤を買わない連中なんだよね。まぁ監督は漫画の販促と割り切ればいいんじゃないかな。


  729. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:30
    偉い人がこれのラインは万枚以上だと言ってた


  730. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:32
    ※729
    百も売れないんじゃね?


  731. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:33
    721
    原作者はサブカル気質っぽいから
    演出家の「作家性」に理解を示しちゃうという弱点があったのでは


  732. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:34
    >逃げようがない

    俺らは、アニメ化なんてなかったと現実逃避wwww


  733. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:37
    この監督には「逃げるが勝ち」という言葉を教えてあげよう


  734. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:40
    専門学校の学生作品みたい。

    予算が無くて、不細工なヒロインしか
    集められないところとか。


  735. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:42
    641
    なるほど琴浦さんの逆パターンとは

    原作が素晴らしい作品に思え購入だな

    予算少なくてどうしようも無いから
    あえてアニメは駄作にして話題性でPR


  736. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:46
    「新世界より」は不細工なキャラデザじゃなかったけど内容は深かったな


  737. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:47
    マジで歩けてない


  738. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 20:48
    第1話から大ゴケ


  739. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:52
    現時点での原作レイプナンバーワンだな


  740. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:53
    オリアニならみてた、これじゃただの原作レイプ


  741. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:54
    それなら実写でよかったんじゃないのか?


  742. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:56
    これぞオナニー
    しかし損をするのは原作者と出資者


  743. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:58
    いろいろな数字が楽しみだね(ニッコリ


  744. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:59
    同じオナニーなら
    オサレ路線にしとけよw


  745. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:05
    現実的な舞台でロトスコープを使うならギリギリまで実写風の演出で押して
    ここぞという場面でアニメ風に切り替えて大向こうを唸らせるのが定石なわけで

    実写風コンテも切れないくせにロトスコープは使ってみたいとか舐めてんのか


  746. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:05
    内容も人選ぶしキャラデザも人選ぶし、最終的に何人残るかな?
    こんなの観てる時間あったら、他のアニメ観てたほうがマシだわ



  747. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:05
    Amazonのコメント欄が想像できるな…
    イジメコネクト、サムゲの二の舞


  748. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:05
    ※742
    オナニーっつーかこれは原作者が監督の竿をシゴいたんだろ?


  749. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:07
    光浦さんまだ見てないから何とも言えないな


  750. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:08
    お前ら買ってやれよ







    罰ゲーム用に


  751. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:09
    悪の華記事はコメ数が段違いw
    まさに話題作


  752. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:12
    ん?
    つまり、これわざと作ったか?
    本当にいいわけじゃないか?

    いや 僕は信じないよ
    だって放送される前、一度もキャラ見えなかった。
    これ自慢の作品なら 放送される前キャラ紹介すべきだ


  753. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:13
    今期の話題を掻っ攫ったな


  754. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:15
    >>753
    萌えプターが、鼻血を出して喜ぶ方向で話題をさらったなら良かったのにね。


  755. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:15
    ※751
    ココロコネクトや
    さくら荘のペットな彼女を
    思い出すね…


  756. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:16
    >>753
    ま、2、3週で沈静化するな
    大半は即切りだろうしw


  757. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:16
    やっちまったなあ


  758. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:17
    ブス専とか居るしさ
    ブスにエロい支持されるアニメとかレアだろ



  759. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:18
    円盤でちゃんと修正されるよ


  760. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 21:18
    652

    624では「本当に作者が描きたかったものは、実は読者に求められていなかったのが露呈した」ということを言っているだけ
    これは擁護でもなんでもない
    >>「コワイ、イラつく、だけど・・・!(以下略)」
    それはその場合、物語を目当てに買った上でのおまけ、あくまで精神安定剤的な要素としての「可愛い」であって動機とは言わない

    ましてやその後のレッテル張りによる人格否定は、前者と何の関連性もないもの。腹が痛いわ
    ほんとに「ちょっとでも擁護に見える意見は叩き潰したい」という奴が多すぎ
    どうせ652みたいなガキが便乗してるだけなんだろうけど


  761. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:20
    最初から実写で良かったのにな
    当然中学生アイドルを使って(ゴクリ


  762. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:21
    始まる前から大コケ確定なのに逃げようがないってどんな罰ゲームだよw


  763. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:23
    『ブスが表紙のエロ本は売れない!』
      絵がかわいくない時点で負け決定!

    (ガルパンが表紙のモデルグラフィックスは完売して第二刷も完売)



  764. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:25
    フルアニメじゃないロトスコープは生理的な不快感を生む
    と忠告してくれる技術屋はいなかったの?現場に嫌われてんの?


  765. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:29
    EDで一気に引き込まれた
    元々写実的な絵の方が好きだから、なんでこんなに不評なのか分からんわ


  766. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:30
    ガルパンでこれやってたら
    売上100分の1になってたな


  767. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:32
    やったねアンチが沢山だ!
    つまりはバカ売れ間違いない


  768. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:40
    とりあえずチャレンジングな姿勢だけは認めよう
    まずは何を描きたいかを見極めたい


  769. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:42
    リアル志向かと思ったら体操服はブルマ


  770. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:44
    物欲しげなんだよね
    ラブコメのほうが体裁をつくろわないだけマシ


  771. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:45
    坂道のアポロンで使われてた超ヌルヌルのアレか?
    文化祭のモブがヤバすぎだったわ


  772. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:55
    何が悲しくて吐き気を催すブスを見なければならないのか


  773. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:55
    765
    なら実写でやれ。
    って言うのが大方。



  774. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:55
    謎の彼女が日常変態やっちゃった後だし

    たけし映画の後で仁義なき戦い見て
    なんでそんな熱くなってんの?みたいな感じ


  775. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:56
    これはアニメで前例が無い赤字が生まれそうな予感
    ネタ的に光浦のよく貼られてる二枚の画像見てるとシュールすぎてお腹痛くなるほど笑える


  776. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:56
    実写とかマジで誰得なんだよ


  777. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 21:58
    リミテッドじゃロトスコープの意味ないw


  778. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:01
    もう実写流せばいいじゃんwwww


  779. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:02
    米764
    インタビュー読めば解ると思うけど、色々とワザとやってる。
    見てる人間を不快にさせる為に。
    ってかアニメ化までの経緯が語られてないけど、そもそもどうしてこれをアニメにと企画したんだか。



  780. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:04
    美少女キャラ見飽きちゃって萌焼けだわ~ってやつはリハビリだと思えば


  781. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:06
    どれくらい自社買いするんだろうなwwwwwwwwww


  782. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:07
    781
    発売中止になるんじゃね?マジで


  783. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:11
    見たけど面白かった


  784. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:14
    視聴者は不快になる前に他の作品に逃げることが出来るが出資者はご愁傷様だな


  785. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:18
    ボードレールが恥ずかしすぎる


  786. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:22
     ∧_∧      萌え豚?ぼこぼこにしてやんよ
     ( ・ω・)=つ≡つ
     (っ ≡つ=つ
     /   ) ババババ
     ( / ̄∪


  787. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:28
    手抜きじゃなくて金か買ってるのかよ
    馬鹿丸出しだな
    まさに誰得だよ
    金を溝に捨てて原作破壊しゴミを作った気分はどんな気分だ


  788. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:28
    いっそのこと脚本も吉野に徹底的に破壊してもらうべきだった

    リメイクの可能性を少しでも高くするために


  789. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:34
    日本のアニメはこんなにヒドイって隣の国にドヤ顔で言われる気がする


  790. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:35
    中国で違法に字幕をつけてネットに流してる連中でさえ
    「キャラデザが原作崩壊すぎて字幕をつける気になりません」
    と視聴者に謝罪したからなww
    でも、こういうデザインもありだと思う。成功するかは別として。


  791. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:35
    だれも追っかけないし。逃げる必要ないんじゃね


  792. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:36
    さすがにボードレールはちょっとなあ

    十九世紀のブルジョワ連中のほうが病気で
    世紀末のボードレールこそが健全だったのだ
    というところまで踏みこめるならいいが

    退廃趣味をなぞるだけなら引用する意味がない


  793. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 22:36
    1フラクタルに変わる新しい単位が出来そうだなwww


  794. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:36
    原作レイプってレベルじゃねえよ
    原作破壊だよマジで
    しかも誰も得しない
    視聴者や原作信者なんて関係なく完全に監督の公開オナニー
    もちろんBDなんて売る気もないんだろう
    公開オナニーは気持ちいいか?糞監督野郎


  795. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:37
    長濱「あぁああオナニー気持ち良いのおおおおおおおおおお」


  796. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:39
    日本文学者の名前、なんでもじってんの?
    ビブリアにできたことが、なんでできないの?


  797. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:41
    今アニマックスで見てるけど、批判される程作りは悪くないように感じる
    原作読んでないからかもしれないけどさ


  798. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:43
    >全編ロトスコープのアニメは手間と予算の面から前例がない

    v-37は? A Scanner Darkly観てそれ言ってんの?




  799. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:47
    ディズニーはダンスシーンをロトスコープで描いてるけどアニメでは動物が踊ってた
    人間を動物化することだって可能。つまり惡の華はキャラデザの手抜きをしてるだけだ
    キャラデザという企業努力を怠っている以上擁護できない


  800. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:49
    要するに本当は実写ドラマやりたかったけどテレビドラマが死に体だからアニメに擦り寄ってきたんだろ?
    サイコパスの監督とやらもそれでポテンヒットに終わった
    テレビの名声も糞もねえな


  801. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 22:50
    スキャナー・ダークリークラスならわかるけど
    なんじゃこれって感じだな
    作画は安定しないわ、キャラの顔は省くわ
    パクは合わねーわクソ以下の塵だな
    髪の表現なんか最低だな
    ちゃんと手法を確立してから作れよ


  802. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:55
    原作未読組で
    最初の20分までは退屈だったけど
    そっから面白くなりそうな展開だったね
    次の話に期待
    個人的にはゆかりんそっくり子がいたのはツボだったなw


  803. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 22:55
    スキャナー・ダークリーはメイキング見ても細かい設定画あるってわかるけど
    これゼッテー適当な設定画で作ってんだろ
    線の太さもガタガタだし
    静止画で見ても芸術品のスキャナー・ダークリーと同じ手法とかよく言えたもんだw
    恥知らず甚だしいな


  804. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:55
    なんか色々変わったアニメだな 1話で一番印象に残ったのがOPとEDというのが何ともだけど…


  805. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:57
    風景や日常の動きを見せたいなら
    使い回しちゃダメだと思う


  806. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:59
    全力投球なら暴投でも擁護するが
    これ格好つけてるだけだからな


  807. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:04
    実写向きな作品だよな


  808. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:04
    展開がゆっくりなんだよな1話じゃまだ良く分からない感じ とりあえず次も見てみる


  809. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:07
    なぞるの時間の無駄だから
    次回からは実写そのまま流していいよ


  810. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:09
    20分過ぎるまで何も起きないとかバカだろ


  811. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:12
    実写風なのよりも、仲村が不細工なのよりも、動きがカクカクなのよりも、
    とにかく主役の棒っぷりが耐えられない
    こいつに感情を爆発させるような演技なんて絶対出来ないだろ


  812. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:18
    今アニマで見て来たけど作画も動画も気持ち悪い
    始まって5分くらいで逃げ出したくなったがそのまま試聴するが気持ち悪い

    あーもう気持ち悪いと思いつつも来週も見るよ!話が気になるよ!!何だよコレ!!!


  813. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:18
    アナザーなら死んでたに変わり、どんなアニメの糞作画回も
    惡の華よりマシとか言われそうだ

    作りなおして放送してくれないかなぁ・・・


  814. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:18
    原作に特に思い入れがないからだろうけどそこまで叩かれるほどでもないかなって思った
    まあこういうのも面白いんじゃない、売れるかどうかは分からないけど

    でも正直この話、俺はかわいい子でやって貰えたらもっと盛り上がっただろうなっても確かに思うね


  815. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:19
    SAOという作品自体は原作を筆頭に最低の生ゴミだが
    その生ゴミをアニメ化しなくてはならないというノルマの中で
    SAOの監督は1作品のアニメ化としては非常に優秀かつ高品質なものを作っているだろう
    調子に乗ってもいい人間だ

    作品としては「原作がクソすぎるせいで」アニメも論外だが。


  816. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:21
    EDの薄気味悪さはわりとツボに入った

    だが、作画は評価しない 超えてはいけないライン考えろよ


  817. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:21
    監督を信じてます。
    5話ぐらいで化けるのを信じて今は辛抱するしかないなあ。
    1話の日常が体操服で崩れ去る瞬間の演出が光ってただけに、これで終わるはずがない。


  818. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:23
    やっぱりキャラデザって大事だよな、残念だけど今回は監督の判断ミスがちょっと否めない

    信者は気の毒だね


  819. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:24
    なんで視聴者がこんなことで辛抱しなきゃいけないし・・・


  820. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:28
    タイトルだけしか見てない時は
    手間掛ける人員と予算が無いからこうなったてしまったって
    スレかと思ったら真逆だったのか


  821. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:28
    PVでキャラの顔どうも見せないと思ったらそういうことだったのか
    つーかこのロトスコープ採用するくらいなら普通にアニメ作った方が
    無難で安価だったんじゃ・・・


  822. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:32
    Anotherみたいな魅せ方した方がこの話は面白かったかもね


  823. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:34
    鴎外や上田敏が訳詩集を出した時代とちがって
    堀口大學の世代は黙読が前提になっているから
    いくら名訳でも耳で聞いただけではわからない

    監督もそういう文学の常識が頭に入っていたら
    詩を引用する場面は文字で見せただろうと思う

    演出に凝る前に勉強すべきことがあったのでは


  824. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:36
    後半意外と面白い
    クスってくる感じ


  825. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:38
    謎の彼女Xも今にしちゃ古い絵だが
    ちゃんと原作尊重したぞ 
    それでもそれなりに評価を得たし無難だったが
    これはキレていいレベル

    監督は知ったような口をと言うかもしれんが誰から見ても判断誤ってるよ
    ロトスコープ使うくらいならオリジナルアニメにしとけ



  826. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:41
    この監督言い訳しかしてないような


  827. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:41
    なんで人様の作品でこんな勝手なことすんの?
    オナニーしたけりゃ監督のオリジナル作品でやればいいじゃん


  828. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:49
    フルアニメって24枚/秒じゃないのか?


  829. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 23:49
    827
    原作者同意済みに決まってるだろw
    第一原作からして作者のオ○ニーばっかなんだから、アニメも自己満足的になってもしょうがない
    原作読んだ上で、「キャラデザがー」とか言ってる奴は、あの作者を何にも理解していない



  830. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:55
    最初はねーよと思ったが見れない事もないなwww
    でもEDは無い


  831. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 23:59
    そりゃあ同意は得られているだろうが、
    そういう同意を得ようとする時点でおかしい。
    原作者が自分の作品でオナニーするのと、
    監督が人様の作品使ってオナニーするのは違うだろう。
    無から生み出すのと、すでにあるものをいじるのとは大きく違う。
    無から生み出す能力もない監督は、その立場をわきまえるべき。
    図に乗るな。調子に乗るな。創作者を尊重しろ。


  832. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:01
    アニオタを完全排除するということは、一般人で採算が取れる見込みがあるってことだよな…


  833. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:02
    これだけ注目されてる時点で空気作品よりはマシだわな

    叩かれようが目立ちゃいいんだよ

    まぁどう足掻いても、絶望


  834. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:03
    アニメから見始めた人にとってはやたら静かで陰鬱すぎて
    何だこの気持ち悪いアニメと思うだろうな
    原作読んでる人はアレで余計ダメージ喰らっただろうよ

    そんなわけで誰も得しない 
    作者の同意を得ようが怠慢じゃ作品は成功しない


  835. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:07
    もうちょい原作絵よりにしたものにすりゃよかったのに

    アニメ→原作で見たけど
    あそこまでするのならアニメじゃなくて実写にしろって感じだな


  836. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:14
    前例がないって?
    当たり前やんけ!
    誰がこんなキショイ作画で喜ぶんだ!
    もしかして一般向け狙ったのか?

    一般人もドン引きの出来だよ!


  837. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:15
    別にいいんじゃないの。
    新しい手法とか、挑戦的で。


    ただ オ リ ジ ナ ル ア ニ  メ で や れ


  838. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:21
    人物が近づくとだんだん顔のパーツが出現してくるのを見て
    サターン版のデイトナ思い出した


  839. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:24
    全編ロトスコープに落ち度は無い
    ロトスコープでもキャラデザを可愛くできるのにしなかったことが落ち度だろう


  840. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:26
    これもう途中から直せないのか?
    次回予告も音声だけで映像写さなかったしどうなんだろう


  841. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:27
    ロトスコープとブサイクキャラは全く関係が無いw

    ブサキャラに決定したのとロトスコープの採用は全く別の話です


  842. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:39
    もう今期この後どんなアニメが来てもインパクトにおいてはこれを超えられないよなw


  843. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:39
    ロストスコープ使って成功した作品見たこと無いんだが


  844. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:42
    なんか日笠がみてから言えていってるぞ
    MINORIN ‏@DST_MINORIN
    日笠「見ないで何かを言うんじゃなくて見て感じて欲しい。何を思ってもみんな自由です。見て自分の中で流れてもいい、残ったらそれはすごく私たちが嬉しい事です。だから是非是非、放送1話から最後まで見てみて下さい。よろしくお願いします!」
    俺はアニマックスで見たから言う。無理。


  845. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:45
    アニメは豚の餌じゃねえんだよ


  846. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:47
    ※欄見て、これだこれこそオタの気持ち悪さだよな、と思った。
    オタクという人種が出現し始めた時はこういう気持ち悪さが嫌悪されていたのに
    今は萌えがfassionになってこういうオタク的気持ち悪さが見えにくくなり
    オタであることを誇るような奴らまで出てきてホント不気味なんだよな。



  847. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:56
    低予算でやるんだったらまだ意味があったのにこれ金かけてんのかよ…。
    どうやって回収するつもりなんだ。
    普通のオタはまず買わないからBD売上は1000枚以下になる事は間違いないだろう。
    深夜帯じゃないor宣伝が多いならまだアニメ絵嫌いな一般人が見るかもしれないけどそのどっちでも無いし、
    映画orOVAでやるなら試しに見てみようって奴もいるしアニメ絵じゃなくした意味も出てくるのに。

    「TVアニメを」「ロトスコープで」「深夜帯で」「一般層へのアピール無しで」
    やろうとした奴は誰だ?企画した奴も通した奴も大馬鹿だな。
    ロトスコープ自体は悪くない表現手法だが、誰に向けて作ったのかがまるでわからない。


  848. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:57
    ※844
    中の人は擁護しないといけない立場だから辛いよな


  849. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:59
    これをただ原作に忠実にアニメ化しても
    謎の彼女Xみたいにちょっとした良作で終わって
    埋もれていきそうな予感がする。
    おそらく売り上げもそんなによくない。
    マンガの販促になるだけ。
    俺が監督ならなにかちょっとアレンジしたくなるんだよねw
    原作キャラのファンからすると最悪だろうけどね


  850. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:01
    特に好きでもない原作で大失敗してくれてよかった
    これが前例になってくれれば、もうこんな悲しい出来事は起きないだろ?


  851. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:02
    ロトスコープの中の人大人にやらせたせいか中学生にしてはゴツくて違和感

    企画モノのAV見てる気分


  852. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:07
    >>849
    そういうのはオリジナルでやれ

    自分でオリジナル作れる立場に無い
    ただの雇われ監督がやっていいような事ではない


  853. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:09
    米852
    原作付だろうがやっちゃいけない理由なんて一つも無いだろ


  854. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:13
    あの手法って、Lainの時のやつ?
    他にある?



  855. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:15
    峰不二子という女のDVDは買いたいけど。


  856. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:17
    ロトスコープに予算吸われまくって他全部テキトウになってないか?


  857. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:19
    一見可愛い女の子が、ドギツイ毒舌を吐くからギャップでドキドキするのであって、
    普通の子が毒舌吐いてもそれはただの性格の悪い女でしかなくなるだろうに。


  858. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:19
    最近のアニメって80点狙ってるアニメばっかだよね しかもスタッフ力量によっちゃ75点とったり40点とちゅうし そういう姿勢で作ってたら間違いなく面白くない

    100か0しかないアニメが時代の審判に耐えて名作になる


  859. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:21
    >100か0しかないアニメが時代の審判に耐えて名作になる
    妄想乙
    そういうセリフは何かほんの一つでもいいから例を挙げてから言えよ
    無いだろ一つも


  860. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:27
    ※859
    エヴァ

    庵野が自分で金を貯めて自分の金を作品に投資して作って今でも視聴出来るレベルの作品 新劇も作れてるし

    後、ジブリと押井守の映画もだね 初期ジブリなんて映画が当たらなかったらジブリ倒産する気で作ってたんだから


  861. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:29
    演出は賛否両論だけど
    アレンジして成功したのは化物語があるね



  862. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:30
    ヱヴァ新劇はパチンコでうけたからその金で作れた
    消して旧劇がうけたからじゃない


  863. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:30
    SAOより良いアニメ作品だと思う。
    BDマラソン確定した。。。


  864. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:33
    四畳半世紀も原作アレンジだったね


  865. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:34
    さあてMX民は今頃阿鼻叫喚の嵐だろうなw


  866. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:39
    試みは面白いね
    ただ・・オリジナルでやってくれマジで


  867. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:39
    昨日の記事と合わせて驚愕の3000コメ以上
    これはもう春覇権どころか年間覇権確定ですわ


  868. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:40
    アレンジものはアニメ版 攻殻機動隊もヒットしたね


  869. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:43
    実験がしたいならオリジナルでやれ
    こおの作品は知らないが原作付きアニメをおもちゃにするような行為を許しちゃいかん


  870. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:44
    基本的に漫画を漫画通りにアニメを作るのなんて原作ファンに向けたファンムービだからな そんなもん面白いわけない


  871. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:45
    惡の華アナザーバージョンみたいにしてればよかった
    春日も佐伯も仲村も出さずに、世界観だけでやれ
    こんなの原作漫画じゃない


  872. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:49
    ※870
    作る方はそうかもしれんが、見る方は原作ファン向けのファンムービーが見たいんだよ
    それが面白いんだよ


  873. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:51
    なぜ原作付アニメを作るか。それはアニメの視聴者となるであろう原作ファンがいるからだ。
    その原作ファンは原作通り作ってほしいという希望をもっているのが通例であり、
    その通例を無視するつまり原作ファンに喧嘩を売っているアニメ制作者はどうや
    って視聴者を獲得するのか。その答えの1つが、今回の件だな。


  874. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月07日 01:53
    今MX見てるけど…
    想像以上だったwww
    もういいや
    後はディスクの売り上げだけ楽しみにしとこ



  875. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 01:58
    いやこれ円盤の数字でないだろ……**だろ……


  876. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 02:01
    ハナガサイタヨハナガサイタヨ


  877. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 02:05
    あのED曲は嫌いじゃない
    あの曲使ってホラー映画が一本作れそう


  878. 名前:キルミーベイベー(686枚)<フラクタル(883枚) 投稿日:2013年04月07日 02:06
    お前日常系好きだろ?
    買えよ 悪の華も日常系っぽいじゃん
            
                         ⇒       デブ鳥爆死 おかえり爆死


  879. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 02:09
    今気づいた
    ひょっとすると

    萌がクソ×
    日常系がクソ ◎ なんじゃないのか?

    これはホラーっぽいけど


  880. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 02:23
    >>373
    ×「かわいい仲村さん」を期待していた一部の信者
    ○「かわいい仲村さん」を期待していたほぼ全ての信者

    原作知らないだろうから教えてやるけどあれ絵で持ってるだけの漫画
    そこそこかわいい絵柄のキャラが色々やらかしちゃうギャップが受けてただけ
    キモい奴がキモい事しても現実そのままで何も面白味無くなるんだわ





  881. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 02:28
    ※860※861
    エヴァもジブリも押井も化もぜ~~~~~~~~んぶキャラはかわいいorかっこいい絵柄ばっかだったけどな
    この改悪の華のキャラデザ並の酷さで人気作になったのがあるなら教えてほしいもんだ

    無いでしょ?
    しょせんどれだけご大層な前口上述べようとキャラのデザイン自体に魅力ないと人気はまず出ないのは真理だよ


  882. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 02:35
    萌え絵云々はおいておいて、仲村さんが見た目かわいくなくて成立するのこの話


  883. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 02:35
    ※870
    原作準拠で作られて原作信者はもちろん新規にも大人気で円盤爆売れのジョジョは?
    ちなみに原作を大幅に改変した映画一部は興行成績酷過ぎてBD出なかったんだけど?

    何であなたが言ってる事と矛盾してるんでしょうね


  884. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 02:38
    ※882
    しない、容姿の良さが根幹設定の一つになってるから実は話も改悪されてる
    原作者公認レイプだからその程度はどうでもいいんだろうねこの監督にしたら


  885. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 02:41
    普段、原作ラノベだのエロゲだの気持ち悪いアニメ見てる奴らが
    これ見て気持ち悪いっつってるのは滑稽だなー


  886. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 02:58
    絵はどうでもいいが
    こういう性格のねじまがった作品を作ってる連中は本気で気持ちが悪い


  887. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 02:58
    原作が人気ないのならチャレンジ出来たかもだけど
    誰得www

    バカの極みだなwww




  888. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 03:02
    ※707
    要するに話題性のために原作ファンを虐殺したと
    原作者もその虐殺に加担してたと

    ・・・このアニメだけじゃなく原作も早く打ち切られてくんねーかなホント
    原作者の姿勢がある意味一番腹立つ
    自分の作品を商品としてだけ見てて作品としての愛着とか一切無いんだろうね


  889. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 03:25
        ))。I/:: :: \ |I。(  ∥|  <  そろそろ
        \ \::_::_:: / /  ∥|    \  893取り合戦いくぞ、おう、早くしろよ
        ,/::\_((⌒) /ヽ   ∥|     \____________
      /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
      \ /ノ ,,,_  ___';.' ヽ/つ⌒)
      ///(l  ーー' jー |  I /|x|
     /三//_| ノ ┘ V|` ,/  `゙
    /ニ// ,|。|_丶 ∀ /_|。|_ノ\


  890. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 03:32
    890げっと


  891. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 03:33
    891げっと


  892. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 03:33
    892げっと


  893. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 03:33
    ほんとバカ


  894. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 03:35
       ,   ´` ヽ
      、'   ,.、、,.、   ';
      ゝ > 、   `; ;
      Yヘ|  -≧y ,_!ソ
       ー   y、ュヾ/
       ゝ  T三ゝ/  カキ込もうと思ったら、
     |\ `ー ̄イ    /| もう893過ぎてるじゃねーかアッー!
     ○ <  ζ`<新谷○
     | >  旦 >聞岡|


  895. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 06:20
    この原作アニメ絵アニメ声でやるから救いあると思てたのによー
    視覚的オーディオ的に鬱アニメけってー


  896. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 06:34
    原作者はスキャナーダークリー級だと思ってロトスコをOKしたんじゃないか。
    堀北マキとかガッキーとかジャニタレ使って。まさか名前も知らないブサイク軍団で作られるなんて思ってないだろ。
    もしかしてそれが可能なだけの予算があったのに誰かが着服したから出来なくなったとかな。


  897. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 08:38
    顔だけアニメ絵で前篇ロトスコープとかおまえら観てみたくない?
    原作物だと信者がうるさいからオリジナルでさ



  898. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 09:33
    こういう作風じゃない物だったら合ってたんじゃないかねぇ~。


  899. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 10:28
    完全にトレスするんじゃなくて、モーションのみを使って、
    画作りは、毎回作画監督なりのアレンジとかにすればよかったんだよ。
    低予算なら、若手の動画マンを一時的な作監なりにさせて育成的な場作りでもすれば、
    売り上げはともかく、後々に役立っただろうに。


  900. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 10:51
    悪の華は失敗作で監督がオナヌーしただけだったでFA?


  901. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 11:36
    アニメ業界人の実写コンプレックスだけが露わになりましたw


  902. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 11:42
    これ株主総会が楽しみですね


  903. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月07日 11:54
    デフォルメって、省略だけが注目されるけど、見栄えのいい部分の強調や変形も含まれているんだわ。そこを抜いちゃうと山○塾みたいに不気味な代物になりがちなんだけど、リアル嗜好の大声に流されると、なんか勘違いしちゃうもんなんだよな。
    正直、自分は劇場攻殻やパトのあのデザインをそんなに評価してない。雑でダルい印象を受けてしまう。それでも凄いのはそれ以外の部分がずば抜けているからであって、今回みたいな作品において果たして好評で終わるのかは疑問。



  904. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 11:57
    Pだか誰だか知らんが、何で1回断られたのにまた依頼してんだ?
    そんなにやり手がいなかったのかよ。
    アニメ向きじゃない原作を無理やりアニメ化する。
    実写向きじゃない原作を無理やり実写化する。
    どっちも成功したのなんて殆どないだろ。
    結局、監督のロトスコやりたいって言うオナニーに付き合わされた訳だ。
    監督は良かったな、日本のアニメ史に名前を残せてw




  905. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 12:08
    米903
    好評なんて最初っから期待してないから。
    監督は見たければ、見ればぁって言うスタンス。
    だからこれ、赤字は既に確定事項。


  906. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 12:17
    採算度外視で稼ぐ必要のない作品はあるけど得する人間が誰になるのかよくわからん


  907. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 12:41
    903
    写実に寄せるにしても、アニメーターが頭の中で考えた絵より
    実写トレスの方がいい、って思った段階でアニメの敗北だわなw

    実写をコンピュータでアニメ絵に落とす技術を開発したらそれでOKっていうw


  908. 名前:最終日本黒幕XX 投稿日:2013年04月07日 12:43
    むしろ逆に
    りょーちも一人に落書きアニメさせたほうが売上は伸びたんでは…
    バーディ2期EDみたいに


  909. 名前:最終日本黒幕XX 投稿日:2013年04月07日 12:47
    846
    …っていうふうに『オタクキモイ論評』してるキモい人が世間のやり玉に挙がらない気持ち悪い風潮もそろそろどうにかしないと…

    アニメというきれいなものを論評するオタクとちがい
    オタク酷評野郎はキモいオタ連中を論評するキモいヤツなんだぜ


  910. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 12:56
    視聴者が怒るのは製作者の狙いどうりなんだよ

    作者のインタビュー

    押見 比喩表現としてですけど、僕は「惡の華」は読者を殺すつもりで描いてるんです。まあアニメも確実に殺しにかかってる気がしましたね。惨殺です、視聴者全員(笑)。

    長濱 ははは、「傷痕残す」どころか、惨殺。



  911. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 13:07
    910
    売り上げも惨殺されるわけか
    すげーぜ


  912. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 14:50
    おまいら、長濱博史って男の才能舐めるなよ。
    まだ数年たたないと、凡人は気がつかないだろうけどな。


  913. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 16:43
    912
    ソウルテイカーで視聴者置いてけぼりの無茶振りやった新房と同じく数年干されなきゃ良いねw



  914. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 18:21
    金出す気にならん時点でもう放置だわ


  915. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 18:49
    全部撮ったのなら、もう画が変わることがないから
    安心して1話切り出来るな


  916. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 21:23
    904
    しっかりと日本のアニメ史に汚名を残せたなwww


  917. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 21:28
    ロトスコープ大好きっ子だから袋叩きで悲しいんだけど
    せめて顔だけ可愛くすれば良かったのに
    忠実にトレースするのは芝居だけでええやん
    漫画原作でこんなんすんなら実写でやってろってそら言われるわ


  918. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月07日 22:01
    ※910
    俺はむしろこういう作風には珍しく読者に嫌な気分になることを押し付けない作者だと思って評価してたんだが・・・
    そういうサブカルっぽい嫌らしさがない稀有な作品だと思ってた
    まぁ原作でこれからどんどんリア充との摩擦が出てきてキツくなってくのかもな


  919. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月07日 22:08
    このロトスコープってのはどうせ原作信者とかサブカル自意識の人間には受けまくるんだろうと思ってたけど、やらおんだとさすがにマイノリティだったんだな
    原作好きだったからこそ普通に原作絵を再現して欲しかったわ


  920. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 23:24
    SAOとかいう産廃よりは面白かったわ


  921. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 23:47
    オカルト学院面白かったよ
    あ、いやSAOは見てないけど


  922. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月08日 01:08
    仲村の顔が池沼顔で草生えたわ



  923. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月08日 03:13
    日笠も日本人にボイスオーバーしたの初めてだろうなあ


  924. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月08日 19:40
    音楽はよかった。
    不安を煽る通底した低音。




  925. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月09日 09:50
    アニメクリエイターって、アニメで表現したいことがあるんじゃないの?
    実写から書き起こすとかしたいなら、最初からそっちの世界で頑張ればよかったじゃん
    映画撮り始めて失敗したダウンタウンの松ちゃんみたい


  926. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月09日 12:18
    ひとつ言えることは新しいことやるのはいい
    原作ありでやってしまったことは誰かの不幸になると





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年春アニメ >アニメ「惡の華」全編ロトスコープのアニメは手間と予算の面から前例がない! 監督「もう実写は全部撮ってしまったので、逃げようがない」