春アニメ『惡の華』作画(キャラ絵)がヤバ過ぎるwwwww 誰得なんだwwww














アニメ

原作

アニメ

どうみてもこいつwww



名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:43
え?これまじなの?え?
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:43
クソワロタ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:43
佐伯さんはあんなにブスじゃない!絶対に許さない。
名前:た 投稿日:2013年04月05日 22:43
普通にやったら話題にならないで空気になるからこのくらいやるべき
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:43
さすがにワロタwww
原作レイプにも程があるな
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
ックッソwwwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
ひでえええww原作好きに…
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
どうしてこうなった
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
ワラタw
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
これがロトスコですよ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
これマジなのか?これこそ「原作レイプ」じゃね?
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
あーあ、どうすんだよこれ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
制作どこ?w
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
アニメのキャラデザ酷いとか言うレベルじゃねえぞ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
ひどすぎwwww
わろた
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
こういうのって素敵やん
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
この光浦みたいなキモいのは誰なの・・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
アニメである意味が一切ないな
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
ちょwwwwおまwwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
ハリセンボンの角野みたいな顔・・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
原作通りならまだしもこれは原作者泣くだろw
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
ここまで原作絵を変える必要あったの?w
円盤買うやつのほとんどがキャラデザ見て買うのに
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
お、おう・・・
たしかに話題性は・・・あるか・・・?
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
別に目新しくも何ともないけど絵柄だけど、これはこれで全然面白いから良い
でも原作ファンはどんな気持ちなんだろ・・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:44
えっ?????
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
最近のアニメはファーストインパクトばかり重視・・・と言ったのは誰だっけ?。
まさにその典型だな。
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
なんか勘違いして作ってんだろこれwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
あんなんじゃ一話切りする人多いんじゃ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
これは酷い
売る気0だな
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
3次トレスしたみたいな絵だな
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
華 ガ 咲 イ テ イ タ ヨー
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
そりゃ顔も含め全部ロトスコープでやってるんだから当たり前だろ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
この無駄にリアルな絵であの変態ストーリーにするの?
リアルすぎていやなんだがw
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
こりゃ萌えないダークホース狙ってんのかいな
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
今期ひどいな…
1話切り続出だろ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
(驚愕)
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
クッソwwwwwwwwww
こんなのでwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
話題作りじゃないの?
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
もう実写でやった方がいいんじゃあ…
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
いや、もしかしたら動いたら幾分マシに見えるかもしれないじゃないか
あーこんなのも全く無くはないかもなーって思うかもしれないじゃないか
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:45
一般受けを狙ったとか、か?
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:46
いろんな意味でダークホースw
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:46
これは完全に制作側のオナニーアニメ
マジでいい加減オナニーはオリジナルアニメだけでやれよ!!!!!!!!
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 22:46
ゆかりんがいる
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:46
これはwww
実写かなにかですかwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:46
これは一体何を目指したんだ
今敏的な物を目指そうとしたのか
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:46
ワロスwwwマジで誰得www
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:46
おいwwwwwwwwwwww
と とりあえず、よく動きそうだ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:46
まぁ内容の雰囲気には一致するとは思う。
でもちょっと攻めすぎでしょ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:46
余裕の録画未視聴切り(苦笑)
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:46
なんで全然キャラ絵が違うの!?
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:46
今週のマガジンに記事載ってたけど
リアルの映像を元に作画してるとはあったがまさか主要キャラまでとはな…
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:46
バカじゃねーのww
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:47
おい、エイプリルフールは終わったぞ?
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:47
仲村さんが完全に光浦靖子じゃねえか
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:47
作画崩壊アニメ、夏色キセキ、お兄ちゃんのことなんて…、を抜いて、一位に認定されました!!!!!
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:47
公式HPみたらキャラ絵がなくて
キャラ紹介のところがシルエットになっている・・・。
意図的にやっているんだろうが完全に逆効果だろ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:47
ひでえwwwwwww
名前:名無し@まとめいと 投稿日:2013年04月05日 22:47
本気か これ
モブだけこういうのじゃなくて? 見ないわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:47
原作者公認だから
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:47
・・・え?
流石にこれはジョークだろww
え?
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:47
録画するつもりだったけど、やめました☆
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:47
みんな目が死んでる~。
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:47
喧嘩商売の作者みたいな絵だな
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:48
一話すら見る気が失せたわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:48
実写でやりたかったんだろうな・・・
んで、出来たのがゴミwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:48
はいはい話題作り乙
と思ったら予想以上にすっげえwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでいくと外野として見てる分には面白いなwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
「来週も見てくれよ クソムシが」 押見修造
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
眼鏡のブス鼻の穴3つあるよね?
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
腹いてえwwwww
なにこれええええwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
酷いな。
確実に売れないだろう。
どうしてこうなった?何を考えている?
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
マジでワロタw
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
これマジ?
コラじゃないの?
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
新人の可愛い女優連れてきて実写でやった方がいいじゃん
その方がよっぽど受ける
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
あの絵だから誤魔化せたとこが多いのに・・・
これじゃほんとにキモいだけのアニメに・・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
話題作りにしたって通じるのは最初の1~2話けで
それ以降は視聴者に見限られて終わりだろうにな…
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
絵がぁぁあああああ絵がぁぁあああああ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
声優棒ばっかなのはわざとなのか?
ジブリ映画見てる気分だったぞ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
わざと1話だけこんな風にしてるとかじゃない・・・のかな・・・
ずっとこれならクソってレベルじゃねーぞwww
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 22:49
まあ原作ファンはドMなんだろうし、喜んで買うんじゃない?
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:49
ちゃんとやってくれやあああああああああああああああああああああああああああ
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:50
原作者怒れ…
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:50
もともと見なくていいって監督や原作者が言ってるんだし
いいんじゃね
これ、そのままアニメ化したって誰も喜ばない」とオファーを断った(長濱)
──本日は「惡の華」のアニメ化というめでたいニュースを記念して原作者と監督のおふたりにおいでいただきましたが、まずは押見さん、アニメ化の話を初めてお聞きになったときはいかがでしたか
押見修造 想像もしてなかったのでびっくりしました。このマンガって登場人物はずっと思い悩んでるし、動きまわることもしないし、アニメ化する作品として向き不向きで言ったら、とにかく向いてないんですよ(笑)
長濱博史 わかります。実は僕、監督のオファーを一度お断りしてるんですよ。「これアニメ化したって、原作ファンも押見先生自身も、誰も喜ばないと思いますよ。やるなら実写ドラマのほうがいいんじゃないですか」って
押見 そうだったんですか
長濱 ええ。だって「惡の華」って読む人のパーソナルな部分に訴えかける作品じゃないですか。個々人の事情で思い入れを抱いたり、心が動いたりする作品だと思うんです。それを髪の毛にツヤが入ってるような、綺麗なアニメ絵にして見せたところで、「マンガ読んでるほうがいい」って言われて終わっちゃうと思ったんですよ。
──ではなぜ、お引き受けになられたのでしょう。
長濱 再びオファーをいただいたんですけど、そのときひとつだけ可能性はあるなとは思っていて。それはさっき言った「実写なら」って話に結びつくんですが、ロトスコープを使えば面白く作れるかもしれない、と思いまして、それを提案してみたんです。
実写タッチなら、これは面白くなるんじゃないかと直感した(押見)
──ロトスコープというのは、馴染みのない読者も多いと思うのでご説明いただきたいのですが。
長濱 簡単に言うと実写トレースですね。まず実際の人間に演技してもらって撮影して、それを1コマ1コマトレースして、アニメに起こす、という技法です。当然ですけど人物の造形や動きが、ものすごく写実的に描かれるんですよ。TVアニメでやるには珍しいやり方で手間もかかりますし、制作会社がOK出すかどうかはわかりませんでしたが、それなら原作とはまた別なものとして、視聴者に受け入れられるんじゃないかと。
http://natalie.mu/comic/pp/akunohana
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:50
まさか原作とここまで絵が違うとは逆に清々しいな
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:50
フォトカノの絵も酷いと思ったが
コレは戦術兵器かw
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:50
実は俺、0話切りって初めてなんだ・・・
名前:73 投稿日:2013年04月05日 22:50
すまん勘違い
名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:50
おいおい・・・
キャラデザ命の、このご時世でどうしてこうなったんだ?
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 、、
| ( ●)(●) / \
| (__人__)
| ` ⌒´ノ___ ``ノ
| } \
ヽ rー-、_ \
ヽ ノ___, \ |
/ ゝ \ ∨
/ ,. / l_UJ`ヽ
.〈 Y / /´ i 〉
\ \/ / i |/
.|\ ミy´ | |
| `ー´ | |
/ ̄ ̄\ なんじゃこりゃあああああああああああああ
/ _ノ ヽ、_ \ 誰得なんだよおおおおおおおお
. | ( ●)(● ) |
,-,-,-,__ | (__人__) │rヽヽヽヽ__
r.l .' ' .'.r_l | `⌒ ´ . | ´l .|/
.ヽ| | | | | /_
._,,-ーヽ /-‐ ヽ /‐''",' /. `ヽ
/ /`''‐-',. ヽ ./ rj,.-‐''´`l ./
\ | 二ヽ ヽ三 |ー‐'´
`''‐ヽ ―`ヘ j `―r'´
`T ´ j. ./ j
ヽ .ヽ、 ___ / ,'
| ./(>)^ ヽ\ i
| ./ (_ (<) \ .i 制作ノオナヌーです!
/ .! ./ /rェヾ__)⌒::: ヾ.\ 本当にありがとうございました!
/ ∧i. `⌒´-'´ u; ノ ヽ
| .\ヽ 、 , / |
.ヽ ',. ー 一 ./ /
', .', ./ /
.', ', / /
/ヽ、 \ / /
/ | ヽ―‐/ ./ \
./ .l 丿 ゝ ( ヽ
/ / / \ ', ',
/ /-‐''´ `''‐| ',
./ __| . / .',
| `ヽ、 ./ ̄ .|
| ヽ / /
`"''-,,__ ,,,,丿 ゝ、__,,-''

この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
原作レイプにも程があるな
わろた
円盤買うやつのほとんどがキャラデザ見て買うのに
たしかに話題性は・・・あるか・・・?
でも原作ファンはどんな気持ちなんだろ・・・
新世界超えたな…
まさにその典型だな。
売る気0だな
リアルすぎていやなんだがw
1話切り続出だろ
こんなのでwwwww
あーこんなのも全く無くはないかもなーって思うかもしれないじゃないか
確かに
この内容でこの絵柄なら実写でやったほうがマシやんwww
マジでいい加減オナニーはオリジナルアニメだけでやれよ!!!!!!!!
実写かなにかですかwww
今敏的な物を目指そうとしたのか
と とりあえず、よく動きそうだ
実際そういう作り方してるんだよ
でもちょっと攻めすぎでしょ
リアルの映像を元に作画してるとはあったがまさか主要キャラまでとはな…
これ全部わざわざ撮影してから作画してるのか!?w
キャラ紹介のところがシルエットになっている・・・。
意図的にやっているんだろうが完全に逆効果だろ
モブだけこういうのじゃなくて? 見ないわ
原作者公認だから
流石にこれはジョークだろww
え?
んで、出来たのがゴミwww
と思ったら予想以上にすっげえwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでいくと外野として見てる分には面白いなwww
こりゃ500も売れないぞwwwwwwww
チャンネル間違ったのかと思った
テレビが壊れたのかとも
そんだけヤバかった…
なにこれええええwwwww
確実に売れないだろう。
どうしてこうなった?何を考えている?
コラじゃないの?
その方がよっぽど受ける
それ以降は視聴者に見限られて終わりだろうにな…
ジブリ映画見てる気分だったぞ
ずっとこれならクソってレベルじゃねーぞwww
もともと見なくていいって監督や原作者が言ってるんだし
いいんじゃね
コレは戦術兵器かw
アレがウケてるんだし中身によってはこれも悪くないんじゃない?
原作ファンにはかわいそうだが
ある意味原作者の思惑通りか?
あれは逆にリアル系キャラ達の中にいつも通りのパンストが混ざって可愛く見える良い例だったけど
見れば見るほど神アニメだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HAHAHA
っていう現実を思い出させてくれる良アニメになるな
新世界ではなく・・なんだっけ
松本太洋原作のマンガか何か?
嘘だと言ってくれ・・・
五分で止めた
原作信者には悪いが、こっちの方が挑戦的でいいと思うわ
ああああああああああああああ
ああああああああああああああ
あああああああああああああ?
アニメは質アニメ臭がするが内容がゴミなら救いようのない印象
こっちは顔もロトスコープでやってるだけで
ゼクシズっていう最近だと好きなよとかおちんことか作った会社
まあ弱小だよね
ってとこやな・・
商業的にも駄目だなこりゃ
それくらい愕然とした
あれ?可愛いんじゃなかったの?声豚クン?
税金対策だよ。わざと赤字出そうって事。
元々重複してるから無理だけど
原作通りに作ったって売れないから
そのくらいの変態ストーリー
OPからEDまでなぜこうなったっていう状態だったわ
たびたび文句いうバカが時々いるじゃん
このキャラデザはそういう奴を狙ったんだよ
喜べよお前ら
雪割りの花というのがあったがそれみたいだ
制作側の頭涌いてるんじゃね?
明日までにその気持ち作文にしてきてよ
ってセリフを抜粋するとか…
まるでこの絵にされた原作厨に言ってるようなもんだな
ワロタ
1話でこんなに崩れるってひどすぎないか?
U局でやるアニメでこれ?
商業的にNGなんじゃないの?
色々な意味で
少し遅いエイプリルフールなんだろ?なぁ?
こないだNHKの「映像の教室テクネ」で特集してた
これはだめですわwww
それだけで見てみる価値はあるわ
剛力で実写化のがマシじゃないのこれ?www
それが狙いか
クソムシが!!
クソムシが!!
クソムシが!!!
間違いなく数字でないなコレ
ただでさえ内容が一般人殺しなのに
ていうか、百花繚乱の記事はよ。ワンランク上のEDで首解禁ですぞ。
おまえ、講談社のマンガ部門がやばいの知らんのかww
児ポの回収騒ぎもあったし相当やばいんだぞ
なぜそれを全くその手法にそぐわない原作でやるんだ
実写でやれよ
こんなに最悪な気分になったのははじめてだ
良かったじゃないか萌え要素ゼロで
この顔はない。
ほぼ無音でとても気持ちが悪くなった。
その上に、こんな豚作画ときては、リアルタイム視聴も録画もしたくない・・・
どーすんだこれ
やはり萌えあってこその覇権アニメだ
原作者共々、作品に対する愛は見当たらんけどさ
ついでに客を大事にしようって気持ちも見当たらんよな、原作ファンにも新規にも
新しいなwwwwwwwwwww
全く需要ないけどwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ萌えアニメでいいわ
ワシが間違ってた
すいませんでした
アニオタなんか最初から相手にしてねーよってことかな?
ウソだろ?
これに比べれば全然愛があったよ!和姦だったよ!
すいません、もうちょっと可愛くできませんでしたか…!?
ブスにする必要ありますか?
超改悪!
ワシ超怒った!
何故更に駄目な方向に向かおうとするのか
何だか、子供の頃に有ったやるドラシリーズの雪割りの花を思い出しました
さらにこのクソキャラデザでふるいにかけるって
売る気ねえのかwwwww
ED聞いたら気分悪くなる呪われそうだ
あれは原作小説で
声優の実写顔をそのまんま使ってたんだっけ
いい度胸だわ
別に斬新でもないけど、最近のニワカヲタは総スルーだろうな
妄想代理人とか、こんな感じじゃなかったっけ?
これは荒れるぞ
よくも悪くもアニメ史に残る
そして、予言するが、ほぼ間違いなく文化庁メディア芸術祭で賞を取る
でもそういうのは現実だけで十分だ
本当に蟲師の監督かw 流石に酷過ぎるwww
雪割りの花の方がよっぽどマシ
アニメ舐めてるんですかねぇ…?
でも、この手の作風だったら芸能人や俳優がCVやるとしっくりきそう。
萌えアニメ嫌いなんだからwww
フラクタル超えるなw
100%売れないだろこれw
そのぶんBGMとストーリーに力入れてるなら満足ッスヨ
最低五話くらい観とこ
質アニメ化。
peeping lifeか???
アニメ舐めすぎ。一生アニメの仕事すんな
もう瞬殺だったねー
実写ドラマの方がマシだろ、これは。
なんのためにアニメ見てるかと…こんな三次よりの絵じゃあかん
自分の加齢臭に気付かないんだね
まぁこの作画でも許せるかな
どのみち萌えだの明るさだのとはほど遠い原作だし
円盤は絶対買わないけど
ちゃんと円盤を買えよ(無関心)
オリジナルなら何やっても良いよ。マンガ原作でやるから反感買うだけで
ファンは忠実に作って欲しかっただろうな
絶対これについてトークしなくなるだろうなこれw
すごいインパクトだ
239
なつかしいな やるドラか
4つの季節を舞台にしたフルアニメサウンドドラマだったな
個人的にはダブルキャストが好きよ 次にサンパギータ
悪い意味でな
心の弱い人間しかいないアニメファンに対してこれはダメww
ただ監督が自分に酔って勘違いしてるだけ
もう見ない。
誰も光浦に脅されたり、服従しても誰も気持ち良くなれねえよwwwwww
総てに措いて爆死するのでわ?
なんで指輪物語のアニメなのに不人気なんだろうと思って興味本位で観たんだけど
観て納得したな物凄いクソだからなんだと、絶対視聴者に受け入れられないと保証するよ
俺ら向きじゃないのは確かだなぁ
売る気は全く無いのか、内容に余程の自信があるのかどっちだろう
たとえゴーリキーが主演でもか
「アニメ」を作る上で一番やっちゃいけない手法じゃねーか
道徳作品が作りたいなら別の畑でやれ
蟲師は作画も素晴らしかったよ?
確かにキャラデザインは今風じゃないけどさ
で終わる作品。
金は一切使いたくない
まぁ蟲師の監督だから期待してるってのもあるけどなー
より興味深くなったわ
流石にヌルヌルだよ
でも常に身体がゆらゆらしてて気分が悪くなる
見ないからwwww
こりゃマジでフラクタル超える超大作の誕生かもな。
そんなこと言ってる場合じゃねえええええええええええ
3か月6時間はキッツイぞ
でもこれそういうのが求められてはないわな
斬新な表現でも思ってやったんだろうか
メインキャラはアニメ風にすると思ってた
その方が原作も再現できるしな
モブキャラはリアルなのに、主人公たちはアニメ調
それで逆に主人公とヒロインの異質感を演出できる
なかなか斬新な試みだ、と思ってた
でも全キャラロトスコープとは思わなかったわ
制作者は頭おかしい
こういうの待ってたんじゃないの?w
ビビオペ信者に教えてやろう
これはあの名作NHKアニメ、「蟲師」の監督が手掛けてる作品なんだよw
最近のアニオタはすぐにキャラデザキャラデザと吠えるが、大事なのは作品の内容だということをお忘れなく
アニメでやる意味0だろ
まあ誰得なのには変わりないが
久々に俺得の硬派アニメがきて嬉しいわー
マニアックすぎる
つーか制作会社は割と冗談抜きで作者に土下座してもいいくらいのレベルだわ
酷すぎる
けいおんがこの絵になった日には犯罪者になっちゃうヤツが大量に出そうw
自動販売機のエロ本を思い出した(黒歴史)
抜けなかったのを覚えている
原作あってこれはない
一般向けでもないという絵柄にしちゃだめでしょ…
これ、誰が見るの?
モノづくりとして大失敗なの久々に見たわ
しかもこれ明らかに手間と金と時間かかってるし
どうすんだよこれ
素直にドラマ化で良かったんじゃね?
こんなんじゃどうせ円盤売れない
ジャニタレ使った方が売れるでしょ
私は買わないが売れて欲しいものだ
話題のために1話捨てたんだと思う
・・・・たぶん
原作とがらっと変わってて嫌だって人が多いのはしょうがない
そういう意味では成功かwww
他で誰もやった事ないものの意見を取り入れたら、こんな形になったんだろうか…
キモい動きしながらプルプル震えてるし。
この作画の良さがわからない萌え豚はもうアニメみんなw
なんでブスなんだよ
俺は楽しめるからw
↓
ロトスコ
この意味が分からん
楽しみだわ。
売れないだろうけどイイじゃない。
誰も得をしない
駿も千鶴はわざとブサイクに描いたと言うがここまでじゃない
萌え豚wwwwって笑ってたけど
もう萌え豚でいいわ
こんなのは要らん
現実が見えた
まぁアレは微妙な作品だったけどたまに凄いセンスの所はあった。
これはどうなるか。
ほとんどの視聴者を足蹴にしてる点を除けば、何も問題はないな
リアルな作風の質アニメもいいんすよ
ロトスコもいいんすよ
何で光浦になるの?(驚愕)
追加された方のメガネの絵は結構カッコいいじゃん
笑えるwwwwwwww
萌え豚は日本人の顔に抵抗あるんだな
在日か?
原作をぶち壊す様な独創性はいらねーよふざけてんのかww
てか絵柄をこれでやるにしてもここまでブサイクにする意味がどこにあるんだ
擁護してるやつは絶対買わないだろ
円盤込みで
原作者の顔じゃなくて役者の顔をトレスしてるよ
全編ロトスコだから一旦実写で撮影してる
とりあえず祭り状態だってことは理解した
まぁ(クソすぎて)話題にはなってるな
無駄に変な間があるつまんない奴でした
好きなタイプの作風で俺得と思ったけど、あまりに非難轟々でちょっと萎縮してしまうわ
他に萌え無し路線のアニメってサザエさんぐらいか?
原作ファンにはご愁傷様だけど
第一話でなぜか再生数300000くらいまでいって、
最終話で再生数5000とかになってそうだな
日本人の ブサイク の顔だよなw
ブサイクな異性が嫌いな人なんていませんwww
1話すら見てもらえなかったら売れるわけないぞ
そんな私も当然0話切り
誰得なんだこれ?実写にした方がまだマシなレベル…
アニメの実写自体がそもそも総じて大不評しか無い時点で思いとどまれよ
この絵柄を好きになるやつが円盤に金を出すとは思えないのだが
不視聴運動起きますよこれ…
この雰囲気がストーリーと相乗効果出せるなら、可能性はなきにしもあらずかもしれんが、初見では冒険が過ぎるようにしか思えないのだぜ。
蛮勇蛮勇
・・・まぁ、監督が口実つけてやりたかったことやっただけなのかもしれんがな。
このアニメはお前ら萌え豚がみるような低欲なものじゃないんだよw
こういうのはテレビ放送じゃ客層が違いすぎてどうにもならんよ
高尚なやつは責任取って絶対買えよなwww2期目指せよwww
出すのは口だけじゃ虫以下だぞwwww
ビビパンの監督とシリーズ構成を兼任した股監督()とはもはや生きてる次元が違うほどの天才だから、覚えとけ
こんな気持ち悪いモン見るなど時間の無駄だし、一銭も出したくない
これって原作以上にアニメを面白くする事を最初から放棄した手法だろ
真っ向から原作をアニメ化する自信が無いんじゃないの?
これならコケても誰も不思議に思わないもん
オ リ ジ ナ ル で や れ
絶対買わないけどw
こういうオナニーは原作アリでなく、オリジナルでやれと心底思う
むしろ、そこまでやるなら強力とか使ってそのまま実写でヤレ
そんなもんしなくても
普通に見ないしwwww
アニメ的なデフォルメ顔は欧米人かどっかの顔なのか~へぇ~
何考えてんだよ、これなら実写でやれよ
原作ほくろなかったよね…?
ばんなそかな・・・
どういうことだってばよ・・・
わけがわからないよ・・・
あの絵だからあんな内容でもそこそこ売れたw
大喜びでお前らを煽ってる
こんな作品が今期一番金掛かってる作品
ロケしてるしな
アニメワースト1のフラクタルの座を奪うのは無理
観ないと批評すらできない
>>424
原作レイプどこじゃねぇよ
キャラデザぐらいちゃんとしろよ
スカパーやU局に視聴率計測されないから
蟲師の長濱監督ってことで期待してたが
俺は結構好きだし、興味出たけど
まぁ面白くてもつまらなくても売れないだろうねw
ま、俺は好きだけど
蟲師の監督だし
OK!! ハードルはビビパンな、覚えとけよ
アニメや漫画でやる意味ねえだろマジで
劇画とかですら適度なデフォルメはしているのに
お前は高尚なその監督(笑)とやら持ち上げて何の利益があるわけ?本人?
はいはい、すごいすごい。
こういう実験作はクールジャパン()でやってねw
原作ファンとアニメファンでの争いが起こりやすいような・・・w
長濱○ね
・悪の華
・マジェスティック・プリンス
あと一つは?
・悪の華
・マジェスティック・プリンス
・
あと一つは?
蟲師がNHKのアニメ…?
マジで言うけど
オリジナルでこの絵ならありだけど
大体、アニメ好きは基本的に芸能人嫌いなのに、役者のトレスしてどうするwwwwwンだよw
二次と三次は分けろよバカウジテレビ!
どっちにしろこれでも内容がちゃんとしてたらフラクタルより悪くなることなんてないよ
これエイプリルフールネタじゃないん?
フォトカノ
長濱博史は名作「蟲師」の監督とシリーズ構成を兼任した天才なんだよ
ビビオペ(笑)の監督とシリーズ構成を兼任してた股監督(笑)より遥かにレベルの高いクリエーターだよ
OP、ED、主人公の声
どれも最悪や・・
原作好きだが俺は耐えられない
厳しそうだけど頑張ってください
原作有りの場合→ふざけてんのか、オナニーはオリジナルでやれや
色んなアニメがあるんだからこういう絵柄があってもいい 全部が萌え絵になる必要は無い
それに監督が監督だから作品の質も期待できる
元気を出して
現実逃避させてくれないなら爆死するのみ
スポンサーに迷惑かけるだけですねぇwww
回避しとくわ
長濱博史は名作「蟲師」の監督とシリーズ構成を兼任した天才なんだよ
ビビオペ(笑)の監督とシリーズ構成を兼任してた股監督(笑)より遥かにレベルの高いクリエーターなんだよね
萌え豚じゃないけどこの作画の良さが分からん
アニメなのにここまでリアルにする必要あるんか?
アニメにそこまで娯楽と癒しを求めてない身としたら無難でないことをやってくれるだけありがたいというものよ
はい、売れませんし買いませんよwwwww
見かける絵柄ではあるな
あ、原作ファンはどうぞ思いっきり暴れてください
DD北斗
お前ら低欲な萌え豚には理解できないだろうけど
硬派()
そのレベルを別のほうに使えばよかったのでは?
はいこれで立場が完全に逆転したねw
クールジャパン秋豚死亡乙
ああ
買ってやれよ
原作ファンはご愁傷様であります…
これって確か先に実写でシーンをとって
それをモデルに作画するとかって手法を取ってるらしいから
リアル調にしてるんじゃないの
口だけはいいから円盤を買えよw
視聴用、保存用、布教用基本3セットでなwwww
買
売
欲
深夜アニメ=萌えアニメとかつまらなすぎる
サブカルっぽいのはもっとあっていいよ
かっこいいじゃん!!!
おまえら見る目ないじゃん!!!
この絵は無いよね
リアルタッチならなんの問題もないんだけど
キャラに力が無いよね
アニメはそれが実写に勝る点なのに
もっとかわいいモデルさんとか使おうよ・・・
アニメに萌は必要www
話良くても作画ひどかったら話になんないから
むしろこっちのほうが感情がストレートに伝わりやすいと思う
とにかく第1話を見てみるしかない。
単にトレースしてるだけの糞アニメなのに?
あってもいいからそういう原作使うかオリジナルでやれやwww
これなら普通にドラマでやったほうが早くて安く済む
サブカルでもなんでもないぞこれじゃ
これは売れる売れないの問題じゃないだろwwww
見る人自体いなさそう
じゃあお前買ってやれ
俺は逃げる
後は任せた
干されてろや
私は画面を壊しそうなので見ません。
あまりの売れ行きの悪さに、途中で発売中止になるレベルだな
原作ファンじゃないから言えるけど
はげどうwww
あんた最高やw
なんで興味ないものに食いつこうとするのかなぁ
超絶レアパターンな作画だ・・・
見て作ったとしたら、アホだぞこの監督!
原作捨てようかなー
「カウボーイビバップ」の監督が作った「坂道のアポロン」を批判したり、
「蟲師」の監督が作ってるこれを批判したり、
「川の流れのように」や「クリスマスキャロルの頃には」を作詞した秋元康を批判したり…
もう原作の面影がないとかそういう次元の話じゃない
でもこういうの嫌いじゃない
何でアニメ化したのか良くわかんなかったし、これなら0話切り余裕だろw
原作あまり面白くなかったから元々見る気無かったけどそれにしてもこれは酷いwww
ゴルゴ再放送見る方がずっといいね
4chの紳士たちの反応が気になるなwwwww
誰も止める人いなかったのかww
このアニメこそ俺が求めていた至宝の一品だわ
まだドラマ化してくれたほうが幾分マシだった
わざわざ無駄な労力使ってロトスコープで中途半端なクオリティでアニメ化して
一体なにがしたかったワケ?
1分切りした
下手すりゃ1分も経ってないかも
本当に観るに耐えない非常に残念な仕上がり
アニメ化で期待して浮き足立った俺が馬鹿だった
冒険しすぎだろこれwww それにしても中村さん・・・・
1話も見ずにして切る、俺史上初のアニメになりそうなんだがwwww
アニメでやる必要がないことするから
あとアポロンはわりと好評価だったぞ
あっちはpvのクオリティ半端ないし
逝ってるのは原作ファンだよw
ファンじゃなければスルー回避で余裕だからwww
円盤買うわ
後はよろしく
俺は他のアニメに金を使う!
これは……
原作ファンの人は可愛そうだなぁと思うw
絶賛された作品を手掛けた実績があるからって、
その人がつくる作品は全て凄いってのは単なる思考停止だろ
そっちのがゆとりだわ
まさかこんな事を思う様な日が来るなんて夢にも思わなかった
サイボーグ009のこないだやった映画みたいなもんだよな?
クソ手抜きじゃん
ジブリ以外はそういうのはやらない方がいい
時間を無駄にしなくて良かった
気持ち悪い
たぶんただ煽ってるだけだろ
坂道のアポロンは展開が毎回荒らすぎて、どうせまた喧嘩すんだろだったから。
秋元が凄いのではなく、歌手が凄いから。以上。
一生ビビパン見てろ!
キャラデザだけ見て満足してろ!
ついでに宇宙創世の光でも放っとけ!
ゆとりのバカどもめ!
話面白くても買わないだろwww みつどもえの悲劇を忘れたのか?
時に見返してみて面白いと思って貰えればいいとか言ってるけど
そもそも買わねーだろwww
ならないほうがおかしいレベル
なお売り上げは
これぐらい原作とかけ離れてくれたほうが心安らかだわ
ここにある原作のコマみたいに
萌えも狙った作品なんでしょ?
ないわー
次に新規視聴者だろ?
で、コイツらはまず脱落するだろ?
さらに質アニメ厨がドン引きするだろ?
硬派厨が萌え豚に鞍替えするだろ?
誰が買うの?
視聴決定!
クールジャパン秋豚死亡乙
病気だわ
萌え主流の中である意味清々しいアニメだわ
円盤爆死だろうけど、どこで資金回収するのかすごく気になる
一生ビビパン見てろ!
キャラデザだけ見て満足してろ!
ついでに宇宙創世の光でも放っとけ!
ゆとりのバカども!
おれは300くらいだと思う
スタッフ一新でリメイクされることを祈っておいてやるよ(震え声)
超おもしれーーーーーーーー
ゴーリキ主演で実写ドラマ化だと
甲乙付け難い
アポロンは良かったよ
こんな糞キャラデザ棒声優じゃないし
一緒にするなよゆとりちゃん
クールジャパン秋豚死亡乙
原作も買う気起きないからスルー
残当
これオアシズ
「カウボーイビバップ」の監督が作った「坂道のアポロン」を批判したり、
「蟲師」の監督が作ってるこれを批判したり、
「川の流れのように」や「クリスマスキャロルの頃には」を作詞した秋元康を批判したり…
実写風の作画はやめとけよ
別れるかもな
数字でないと思う
モブだけにしとけよ
アホは肩書きでしか物見れないんだな(笑
内容で判断してるゆとりの方がまし
「 フ ァ ! ? 」
本当にありがとうございました
拒否反応を起こすやらチル達
奇抜な戦略と合間って凄い話題性だわ
どうすんだよこれ、もう爆死が目に見えてるじゃねえか
ガッカリな糞一発芸だ
萌えに媚びずここまで仕上げるとは凄いわ
萌え豚のネガキャンなんて無視していいよwwwwww
誰が視聴するんだ?
武器使用ありの軍隊格闘だった
ぐらいの落差だなwwwww
一生ビビパン見てろ!
キャラデザだけ見て満足してろ!
ついでに宇宙創世の光でも放っとけ!
ゆとりのバカどもが!
っていうか花沢の絵は糞すぎてキモい
お前らアクセスし過ぎだろw
そういうやつは本物を見れないね。
ハルヒで売れたヤマカンだってフラクタルで死んだだろ?
いつもいつも良い作品が作れるとは限らないということを学ぶべき
だから作品は中身で見ろ
IG辺りが作った大作映画とかでこの画風だったら
絶賛してるんだろw
こんなかなしい事件はこれっきりにしてくれ
ああああ俺の読んでない漫画でよかったあああああ
僕は硬派厨です!
だがブス専じゃねえんだよ!!!!!!!!!!!
こんなブスとブサメンのエロシーンみたいの?
頭おかしいとしか思えん
まぁそのゆとりいなかったら今頃そのアニメ文化は廃れてるんですけどね
クールジャパン秋豚死亡乙
あれみたいに二話で作画が変わればいいね
過去の栄光で作品語るとかゆとり以下ですね
アイムアヒーローだったらこの作画でぴったりな気がする
原作者って基本的にそんなに立場強くないから…レイプを了承せざる負えなかったんじゃないだろうか…
長濱博史もフルバとか蟲師とかいい仕事してたんだけどなぁ
まぁいいやむろみさんに切り替えていく
この作品のおもしろみは
外見が可愛い子の中身が酷いことなんだから
外見が酷かったらそのままやん
中身のおもしろみが消えるんだよ
オリジナルか絵にあった原作ものなら
絶賛だろうwww
爆死とか円盤売上げの話なんて無意味だわ
数字でないと予想する。
お前ら萌え豚がここまで拒否反応みせるとは・・・
いつからそんなに自虐上手くなったの?
原作絵でなれてるのにこの絵でやるってのがちょっと理解出来ん
幕張や喧嘩商売みたいな漫画がこの作画になるだろ
実写トレースとかパネェな・・・
いっぱいいるかもな
まじで言うけど
メインの2人は美少女のはずなのに、何でこんなドブスを使うのかわからない。
こんなのなら実写の方がまだましだって。
スタッフは一体誰のためにこのアニメを作ったの?
もうドラマでやれって言うレベル
原作読んでるし、どれくらい再現してるのか
声優は誰だろうと期待してたら
どうやら自分には合わなかった模様
ここまで手間を掛けるなら漂流ネットカフェみたいに
本当に実写でやれば流し見くらいはしたかもしれないのに
「カウボーイビバップ」の監督が作った「坂道のアポロン」を批判したり、
「蟲師」の監督が作ってるこれを批判したり、
「川の流れのように」や「クリスマスキャロルの頃には」を作詞した秋元康を批判したり…
一度オファーがあったときアニメ化に不向きだからって断っておきながら
再度オファーされたときすんなりokしてやがんの
でその理由ってのがロトスコープで
これなら面白く作れる自信があったとかぬかしてやがる
どこがおもしれーんだよただの実写トレースの手抜き糞アニメじゃねえか
原作レイプ魔が死ねよマジで
化物語つばさキャット実写OPよりも酷いwww
いったい何を考えてこんな・・・・w
一生ビビオペ見てろ!
キャラデザだけ見て満足してろ!
ついでに宇宙創世の光でも放っとけ!
ゆとりのバカども!
かえってこういう方が非オタ層にはウケると思うよ
萌えオタはあきらめるしかないな他のアニメを観ようね
こういうキャラデザは作画的に期待できるというのがわからんのか
高レベルを保てる余裕がないとこういうリアル作画に手を出そうとはしないからな
わかったか雑魚共
惡の華
さくら壮
ココロコネクト
前代未聞だよwww
ちゃんとこれのBD買ってやれよ
その非オタ層がターゲットだとしても、この放送局と放送時間の時点でそいつら見てねーぞw
ゲーム版の金八先生!
「カウボーイビバップ」の監督が作った「坂道のアポロン」を批判したり、
「蟲師」の監督が作ってるこれを批判したり、
「川の流れのように」や「クリスマスキャロルの頃には」を作詞した秋元康を批判したり…
発狂しているのはお前ら萌え豚だけだよ
自分が気に入らないからってだけで「クリエイター気取りが云々~」なんて他人の言葉(しかも使いどころ間違えてる)を借りて批判したつもりになってるのってほんとしょうもないというか、
そういうヤツらをこそクソムシと罵倒するのがこのアニメでしょ
これアニメじゃないだろ
今までにもアニメで実写使うアニメあったけどこれは酷い
これならドラマやった方が良かった
糞過ぎるwwwwwwww
っていうか花沢の絵はキモいし
生理的に受け付けられない
写真があれば人物画は無価値なのかよ
本当にお前らはブヒブヒ言いたいだけなんだな
美人だから狂った行動が許されるみたいな面があるのに
あの不細工でどう見せるんだ?
それが実写トレースである
萌え豚ってほんと哀れだなw
革新的な手法を実験をするのはいいけど、原作スポイルは如何なものよ…
何回も視聴したくなるような絵じゃない
1クールやる勇気はすげーわ
ごめん・・・俺
空中ブランコは円盤購入マラソン完走したんだ・・・
実写調作画でサイケで見てるやつ全然いなかったし売れないとはわかってたけど
いまだに見返す大好きなアニメの1つ
ただこれは原作もトンガってるというか変態的で欝欝だから
空中ブランコ以上に視聴者選びそう
上目遣いのSSの方はカッコイイと思う
原作者「ファッ!?」
原作ファン「ファッ!?」
伊藤ケイスケ「ファッ!?」
アニメファン「ファッ!?」
プロデューサー「ファッ!?」
久しぶりに、横っ面ひっぱたかれた気分。やられた。長濱博史だからなあ。
1クールで何巻まで入れ込むんだろう。
キャラ萌え豚を振り落として、どこまで連れて行ってくれるのか。
一生ビビパン見てろ!
キャラデザだけ見て満足してろ!
ついでに宇宙創世の光でも放っとけ!
このゆとりのバカどもが!
お前の円盤ノルマ10枚な
ここまでアニメ版のキャラデザに拒否反応を感じるのは
作者も共犯だぞ
これなら実写でやれよ
誰得ってのはわかるしなぜ実写でやらないってのもわかるけど、
原作者が最初断って、このやり方で納得してOKだしたんだろ
ここまでキャラデザ変えるなら、山本タカト風にしてもらいたかった。
山本タカト風味なら芸術性がぐっと高まったのにwww
泣いてるの原作ファンなんだけどね…
俺だけなのか、、、
松本大洋とか好きだと
そそられるものがあるんだが
不細工にクソムシといわれる不快感
前者が受けた原作だと思うが
後者になったこのアニメはどこへ向かうのか
そう思わせた時点で制作側の勝ちだよ
円盤買ってあげてね
結構いると思うよ
こんなゴミみたいな絵見せられて
童貞乙
リアルにするならイケメンや美人にしてほしいな
リアルなブスって誰が喜ぶんだよw
もう……そっとしておいてやろうぜ……
…………ダメだwwww見るたび腹筋がwww
普通にスベってるじゃん
「カウボーイビバップ」の監督が作った「坂道のアポロン」を批判したり、
「蟲師」の監督が作ってるこれを批判したり、
「川の流れのように」や「クリスマスキャロルの頃には」を作詞した秋元康を批判したり…
ゆとりは本当に害でしかないね
きっと人狼とかも同じ感じでボロクソに言うんだろうなぁ
なんて貧しい目しか持ってないんだ
勘違いするなよ制作会社
このアニメは萌え豚へのアンチテーゼだからな
原作者「ファッ!?」
原作ファン「ファッ!?」
伊藤ケイスケ「ファッ!?」
アニメファン「ファッ!?」
プロデューサー「ファッ!?」
全てのキャリアがぶっ飛んでしまう様な作画だと思うけどw
原作者がどうした。気持ち悪いもんは気持ち悪いんだ。
君が貧しい思考しか持ってないのは分かったw
人狼が萌え絵になったら
同じように荒れるわwwww
ゆとりのせいで、ゆとりのせいで日本の文化終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いったい誰が得するんだよコレw
あとは本放送見てから決めればいいだけ
人狼なら実写がむずかしいし、うまく描いてるからいいが、
これは実写でやれよって思う
俺は好きだぞw
鉄コン筋クリートいいよな!
童貞乙
光浦「このクソ虫が」
本気なのかわからん
最近の萌え絵に感化されすぎじゃ
ないか?
間違ってバカ売れしたりしたらアニメ業界がいい刺激を受けるだろうに
萌え豚あんまり発狂スンナよw
顔とか表情とか描き直さずにそのままなのか・・・
好きな作品でやられたらやだな
このキャラデザを見た後だと、
ビブリアの剛力が可愛く見えるぞ!
あらかじめ知っていれば回避できたものの…
監督本人じゃね?
発狂してるのは原作ファンだよw
俺好みの作品でやられなくてよかったぁwww
何回も必死こいてコメントしてがんばってる奴哀れwwもう少し調べてから煽れしwww
萌え絵である必要はないけどこれだったら実写でやれよって思っても不思議じゃないよね
どうせ新しい表現をするならもっとちゃんとやれよ
流石にそれはない
もうここまでやるなら丸尾末広絵でやれば良かったのにw
素晴らしい作画だわ
理解示すカッコつけのアニオタがBD買ってやれよw
これみたら逆に放送されなくて良かったと思うよ。
原作レイプなんてレベルじゃない。
もはや別物だよ。
僕が原作者なら発狂して制作会社に裁判起こすよ。
90年代なら少女漫画みたいな目がでかい奴とか今じゃ絶対受けないような作画
ニーズにそぐわない作品は絶対売れないよ
漫画はメッチャ好きだけどもう一度言おう。
なんざこりゃああああああああああああ!!!!!!!!
多重人格探偵サイコやマンホールのような漫画なら、この作画は合うだろう。
だが『惡の華』には合わない。
そういう奴がしっかり支えてやらないから
この傾向の作品が全く市民権得んのだし
視聴者は、テレビ画面を殴り壊すこと確定だろw
もはやホラーだよ
下の眼鏡ブスは論外だろwwwwwwwwwwwwwwww
興味は出た
珍しいというかこういうのは初めて見る
いや売り上げを見るまでもない
要するに日本には萌えアニメで出てくるような可愛い女の子はいないんだよ
これでわかっただろ?
お前ら萌え豚は萌えアニメに逃避するのはやめていい加減現実と直視しろ
上のおさげは性格次第でありだけど
下の眼鏡は性格良くても無理なレベルだわw
拒否する権利ぐらいあるだろうに
せめてあの程度のキャラデザで抑えるべきだったと思う。
深夜アニメは金払って放送してもらってるから
こういう予測不能な新手法アニメを1話で批判するのってなんの根拠に基づいてんの?
長濱さんが久々の監督やるってんでワクワクしてたのに
・・・どうしてこうなった
あの作品結構好きだから視聴していいよね!(すっとぼけ)
この作画を理解出来ない萌え豚は萌えアニメに毒され過ぎだぞ
光浦は明らかに悪意ありすぎだろ…
え?アルジュナ
萌え排除アニメだったの?
まぁ、不条理ギャグアニメだったのは確かだったけどw
サイコパスも萌えを排除するというコンセプトだったけど朱ちん可愛かったもんな
これがオリジナルならなんの根拠もないな
でもこれ、漫画原作なんで
コンテンツ自体終了することも考えられる
光浦靖子
原作ファンにも不評じゃないか
カオスになるなwww 良い意味でw
いくら何でも悪意ありすぎ
俺は内容が面白ければ見るわ
逆に観たくなった
視聴率も計測不能
俺も見る気なくした
まあアニメ本編も日本の駄ドラマみたいな意味不明な間がある、
テンポの悪いアニメになっちゃってるというアレさなんですけどね。
仲村はどうしてこうなった...
内容と絵ね正確には。
この絵は視覚に障害を受けそう
○すぞ監督作者
見てみたくなってきた
普通にやってたらどうせ空気だったしな
原作者「ファッ!?」
原作ファン「ファッ!?」
伊藤ケイスケ「ファッ!?」
アニメファン「ファッ!?」
プロデューサー「ファッ!?」
スポンサーが拒否りそうだし
ネギま実写みたいな例もあるし、そこまでかけ離れてたらむしろ大丈夫じゃね
でも内容的には面白かった
中村さんはもうちょっと可愛くして欲しかったけど
空中ブランコが好きな俺は全然ヨユー。あれも絵だけで貶されまくったなぁ
こういうのはオリジナルでやれ
ゴーリキーと同じ轍を2次元でやるとか
ある意味すごいな
覚えたぞ
このアニメを理解できない萌え豚はもうアニメみんな
まず不評、反発を受けるのは当たり前だろう
ファイ!
萌えとかそういう話ではない
あっちは実写とアニメがぐちゃぐちゃになってたオサレアニメだったよ
蟲師は監督が原作に惚れ込んでたってのも大きいだろうけど
なんか蟲師をNHKアニメって言ってる人がいるけど最初はフジ系で放送したんだよ
CMとの落差に突っ込み入れるアニメだったんだよ
NHKで再放送してたけど、NHKアニメではない
この番組はめちゃイケじゃないですよ
幕張なつかしいなwww
でもキャラデザだけでここまで印象かわるもんなんだな…
原作は理解できてもこのアニメは理解できねーよw萌え豚のままでいいわw
まぁ、萌え豚には受け付けない作品だろうけど
萌豚さんチーッスw
でも見ないで文句言うなよ。見てみろ。萌え豚から脱出できるかもしれん。
髪の毛ピンクのメスは出てこないからお前ら豚は見るなよ~^^
原作者の意向も理解できないとかマジで害悪でしかないな
原作と違うから批判でてるだけでそもそも原作も萌え絵とは違うような
ははは、米数が 千かよ
こんなの子供が見たらトラウマになる
セーラームーン最終回の比じゃない
まだ未放送分もあるからこの先どーなるかわからないが
これはこれで続きが気になるので観る
男子がリアル中学生?高校生?なのかしらんが
リアルさよりも「演技してる●学生」という感じでなんかイカン
主人公の自分語りの部分は雰囲気でてるが・・・
ttp://file.kotetsu.game-waza.net/akunohana08.jpg
お前らの顔トレースしてんだよwwww
腐だって萌えの一種だろ
否定したってやってるこたぁ同じだ
ブスにクソムシがって言われても全然気持ちよくないんですけどおぉぉぉぉぉ
なんだこれは 押野でもここまでしないぞ
300枚も売れるんかこんな改悪
どれだけ売れるか楽しみだな〜w
確かに言ってるのはあまりいないな。原作絵にしろと言ってるだけで…
単純に萌え豚言って叩きたいだけの昔とは変わってしまった最近の2chによくいるタイプが言ってるだけな気がする。
萌え豚にはこのアニメの素晴らしさは理解できないだろうな^^
NHKだと思ってのは約1名だろうけど蟲師がどこ制作かも知らずにゆとり呼ばわりとか笑っちゃう罠w
ファンの気持ちは置き去りにしてるわけで
原作の絵が好きだって人を原作者と制作者は否定した
ってことでしょ? それもちょっとどうなんよ…
へたに成功されて続くアニメが出たらみんなが不幸になる
大衆アニメとは対極の作品。売れ筋アニメとは真逆の作品。
主人公の性格からしてそうだ、マイナーな名作小説に価値を見出す主人公。
「お前らはこんな高尚な作品読んだことないだろう?だから俺とお前らは価値の違う人間なんだよ。」
とでも言いたそうな。
このアニメを見られる人間なら、この主人公にガッツリ感情移入できるはず。
サブカル魂の詰まった最高に尖った作品ですわ。
すげぇよ。
分らない人には分らないでいい。視聴者を振るいにかけるためのキャラデザだよ。
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY2reUCAw.jpg
動いてるとあり・・・なのか?
ttp://uproda11.2ch-library.com/385077k5K/11385077.gif
並の監督がこういうことやっていいと思うなよな!
萌じゃない中村祐介の絵で大成功収めることできるのは湯浅ぐらいだろ
監督交代しろよ・・・・
今季の炎上アニメはこれですか?
これはまんま人間です
大成功だな!
2ちゃん本スレは・・・
もう一度人生やり直しませんか?
こんな反応があることは当然予想してたはずだが…。
正直言ってシナリオも作画もどっちも質がいい作品の方がいいに決まってんだろ
可愛い女の子が出ないと発狂しちゃう萌え豚ってほんとただの家畜だなw
ほーら、家畜らしくぶひぶひ鳴けよw
クソが!
原作読んでるだけにこの絵はすごい違和感ある
原作知らない人とかなら問題なく見れそう
でも売上が変わるんだよなぁ。今のアニメの問題点だ
絶対空気アニメになると思ってたのにw
こうやって騒動になることを狙ってたの丸わかりで気持ち悪い。
萌え豚排除とかしたいならちゃんと公開すべきだし、
一番楽しみにしてる原作ファンが一番被害受ける形をわざと取ったってのがね。
ただ、俺が観たかったのはこんな実写トレスじゃねえええええええええええええええ!
いやあ・・・雰囲気にしろこれはちょっと・・・
四畳半は良い意味で、ていうか演出で絵が崩れてたから
これはどう考えても演出じゃないだろ
なんでこんな絵なんだよ
俺の話をきいてくれ~って路上で歌って警官に注意された人か?
俺は四畳半好きだし、この試みも悪くは無いと思うが、
やるなら原作無しでアニメでやれって思ったな
もしくは、この手法やるなら実写でやれよと
このアニメのせいで、原作絵でのアニメ化絶望的になったし
原作絵無視と女キャラの身体の太さはいただけないと思うが
一部のアニメが高尚なものと勘違いしたゆとりとおっさんのガチオタはきんもーっ☆
正気の沙汰とは思えん
四畳半を雰囲気アニメとかにわかすぎる・・・
たとえ作画がまともだったとしても、あのEDでだけでも叩かれる気がする
観客の大事な時間を奪った上に、マスターベーションまで見せられるのはかなわんかな。」
四畳半神話体系 第2話より引用
他人の作品使わずにオリジナルでやっとけや
って奴が楽しむアニメだよねこれ。
ただ根暗な女がうっせーくそむしがって言っただけ
もっと仲村さんはツンとした感じで言ってんだよ
雰囲気とか追求しすぎてキャラクターの魅力とか埋没してるわ
主人公の友達なんかさらにキモいだけの連中だったし
この絵じゃとても観れたもんじゃないわ…
5分切りが大量発生するだろ
原作の売り上げ伸びそうだ
現実見たくないなら見ないほうがいいアニメ
原作からしてそういう内容、正直胸糞悪くなる
たぶん意図的にキャラデザでふるいにかけたんだろうが・・・どうなるんだろうね
教師に向かってクソムシ言うシーンも全然印象に残らないし。
某雑誌のロングインタビューにあった
「『蟲師』原作漫画の世界観を壊すことなく構成した映像により、評価を得る。」
が完全に詐欺になってるじゃないですかやだー
…アニメ自体は悪くないと思うが、放映前にそこまで注目されてないアニメで
なおかつ原作ファン総スカンってスタートライン厳しすぎる
だが、しかし、まるで全然!視聴者を満足させる作品かというと、ひどくほど遠いんだよねぇ!
はーい原作厨はさようなら、帰ってどうぞ~
それくらいリアルだった
うまい!座布団1枚
本当にそれ
まあ実際そのあと小津たちは本当にマスターベーション映画を公開しちゃったんだけどね
あれも面白いッちゃ面白かったが
フルイの網目が人間よりもずっとデカイんだけどw
嘘だと言ってくれよ
だけど原作付きのアニメでここまで絵柄変えるのはなぁ…
アニメ化で一番嬉しいのは原作ファンだろうに
映画コンプのスタッフが暴走したようにも見えるし
何か仕掛けてくるんなら面白そうだけど
公式謝罪と放送中止はよ
>放映前にそこまで注目されてないアニメ
放送後には話題沸騰で大注目のアニメになったじゃないかw
そして誰もいなくなった
アニメを侮辱してるだろ、これは!
胸糞悪くなるシナリオの前にキャラデザで胸糞悪くさせちゃ元も子も無いよなぁ
胸糞悪くなるけど観てしまう、そこに魅力があるのに
第一印象で胸糞悪くさせちゃあなぁ
アレだ
「キモメンだけど中身は凄くかっこよくてステキ」と主張されても
確かにそれはあり得る話だし、顔だけのイケメンよりも出来た人間であっても
「キモメン(第一印象)の時点でダメ」と相手にされないのと似てる
キャラは・・・
EDがくせになりそうだったw
これはショック・・・
まあ、問題は・・・中身だよ・・・うんそうだよ・・・
終わってみれば、これはこれで・・・ってなるのかな?
味合わせるための演出ってことなら評価しないでもない
このままだったら、オナニー全開ってことなので
長濱&原作者にはがっかりとしか言うしか無い
フみたいに注目“だけ”されるネタアニメになっちゃったなwwwww
こんな絵が標準になったらアニメ視聴するのやめるわ
春アニメトップに躍り出たぞ
なお視聴は切られる模様
子供にトラウマ植え付けた責任は、監督に取ってもらえばいいのか?
それとも放送局か?
そもそも「まずは我慢して見てみてよ」とも勧めくいのにな、この絵
本当にふるいのかけ方が狂ってる
不思議なのはむしろこっちだ。
おまえら制作側の術中にハマってるの解らないのか
この既視感何かと思ったらそれかw
の流れか
ある意味斬新で注目あびそうwこういうキャラデザの映画たまーにあるよな
くっそつまらん難しいストーリーの映画w
これは糞アニメじゃなくてクソムシアニメだから
剛力の批判とかは絶対出来ないねw
全く同じことやってる
こんなアニメが生まれちゃったじゃねーか
こういうキャラテザなら湯浅政明でよろしく
本当に 親 なら子どもをこんな時間までおこしてんじゃねーぞ 糞親
ありきたりのだけじゃつまらんからな
まさにこの作品だった。
ネットでバカ騒ぎだけして、違法視聴した連中がドヤ顔で内容を語り
原作に一円も還元されず爆死するのが狙いだったとしたら負けたよ。完敗だ。
原作知らない人なら、この実写アニメ絵の方が楽しめると思う
雰囲気や世界観の狂った感じとか良く出せると思うから
ただ原作ファンだと…きちいだろうな~
いまヤマカンガ言っていることがよーく分かった
ヤマカンもとい山本さんには先見の明があったのかな
あとはフラクタルとのワースト対決か
ラノベばかりに頼って自分たちでアニメオリジナル作ろうって気がなくなったのが問題だと思うけどね。アニメオリジナルの場合、爆死か覇権か良作か、この三択しかないから安定して金取れるラノベアニメばかりが増えたんだと思うけどね。
クリエイターのオナニーだけで製作されたアニメって
テクノライズとかlain(アニメ版)とか名作たくさんあるからなぁ
寧ろここ20年でありきたりになってきた所にこのアニメが来てもどうすんだ?
これで円盤買ったり原作買ったりするならそうかもしれないけど、
別に買わないし金輪際見ないわ。
これがハマってるっていうならそれでいいよ。
同じ映像手法の映画があったけど
東洋人は表情が薄いし眼力が弱いから
実写トレスは向いてないんだろう
いい年したオッサンは早くアニメなんて卒業しろよ
そんなんだから、いつまで経っても童貞なんだぞwww
ただ話題にもならなかっただろうが
つらい、これは非常につらい
一応原作好きで読んでるやつもいるんだからさ・・・
それでもキャラデザが良ければ1000本ぐらいは売れたかもしれないのに
こんなの100本も売れねーだろ
円盤も爆死したというのになぜ同じ過ちを繰り返すのか
萌えに媚びてばっかの糞より1000000倍いいわw
それをアニメで再現しようとしてるんだよ
でも、この絵に金は払いたくありませんけどね
どう間違ったらこんなことに
読者「我々の業界ではご褒美です」
アニメ「クソムシが」
視聴者「・・・」
頑張って原作者に1000000倍還元してあげておくれ
俺は原作漫画1セット揃えるくらいしかしてやれん
お前ら萌え豚にこの高尚な作品を嗜む資格などないのだからな^^
こんなもん1クールも見れるか。
こういうのは劇場版とかOVAでやったほうがいいわ。
なぜなら原作絵は全く「萌え絵」じゃないからだ
あの原作絵が「萌え絵」に見えるか?
見る眼ゼロだと自分から告白するな気持ち悪い
この絵とキャラデザ正気かよ…
キャストに(新人)とかいじめかよ…
ED「華が咲いたよ…」じゃねぇよ…
糞気持ち悪い二次元幻想を木っ端微塵にしちゃえw
これを原作者も支持してて
原作信者も息してないってのが余計に良いw
原爆もののアニメがこんな雰囲気だったなあ・・・
と思ったらこの子達も死んでしまうような気がして
なんだかちょっと悲しくなってきた
認知度だけが上がっても視聴率や円盤売り上げが上がらなきゃ無意味
芸能人がとにかくまず名前と顔を覚えて貰うのに炎上マーケティングなら
それはそれなりに効果はあると思うが
アニメ作品でそれをやって何の利益に繋がるのか
別に何かスキャンダルを起こしたわけじゃないが
イジメコネクト並に足を引っ張る意味での拡散にしかなってない
映画祭とかに出展するようなタイプの作品
ようは芸術作品
おまえらアニオタが観ても面白くは無い
原作知らないからこう思うのかもしんないけど原作ファンはつらいだろうなw
俺は最終回まで観る
春日おつ
なんだこのキャラデザはww
映像化しなきゃいいだけの話だろうにw
キャラデザ気にする奴=萌豚 なんだろ
萌え豚は萌えアニメでも観てろよwwwww
俺は原作ちょろっと知ってたんで切ってたけど
見ようと思うな
これは良いよ
観なきゃならなくなった
円盤買えよ。
面白く…は無いよ。壮絶に胸糞悪くなるし、漫画で娯楽味わうと言うよりもわざわざ現実を見て自傷する感じ
だからこそ作品として凄く気を使って欲しい作品だったし
蟲師の世界観をキッカリ再現した長濱監督担当ときいて安心もしてた
…この作品で安堵とかしちゃいけないんだと再確認できたw
萌え絵じゃないぞ?
フラクタル超えもあやしい
しっかり買えよ。
俺は萌え萌えしてるのあんまり好きじゃないけど
こっちの方が圧倒的に気持ち悪いと思うわwww
本当にアニメじゃなくてドラマにするべきだろここまでされたら
アニメ業界ではドラマチックな作品を作る
なにこれ?今の時代どうなってるの
1110ではないけど感覚が古いよ
家のご近所さん(幼稚園と小学生)なんか
夜の12時とかに馬鹿デカイ声で空き地で遊んでるぞ
近所でそういうガキが数年おきに現れる
選ばずアニメ見てきた俺が言うから間違いない
原作の売上は伸びそうだしこれからこういう手法も増えるかもね
フはねんぷち付いて883枚
ねんぷち付いてない巻は数字出てない
あとはわかるな?
みたいな話にならんだろ
下方向にな
今期見る本数多いし、丁度いい口減らしになったわ
あの棒連中で辛いとか苦しいとかどうやって演技するんだクソムシ
ハナガ
ハナガ
サイテイタヨー
それお前にしか見えてない子供じゃね?
ハナガ
サイテイタヨー
やっぱり長濱氏はやっぱり天才だな!萌えに媚びないところが素晴らしいわ!
こんな感じになりそうだし原作者ウハウハだなww
このキャラデザのねんぷちを特典につけよう!
ナ
ガ
サ
イ
テ
イ
タ
ヨ
ロトスコープは時間かかるし少なくとも日本のアニメには向いてないよ。
わざわざやるメリットがまるで無いから滅多に使われないだけで。
ああああああああああああああああああああああああああああああああ
原作ファンだけどああああああああああああああああああああああああああああああああ
作品としては、このデザと内容が合わさるといい感じに重い作品になるかも。だけど
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
じゃあ爆死してもいいじゃないかw
所詮その程度のアニメだったんだから、TVで見るだけでいいんだ。
叩く連中に口出したり擁護したりする義理なんてないだろ?金落としてないんだし。
これを褒めるとか恥ずかしい奴だなwww
元のキャラデザもそんなに好きじゃないし
なんでこのようなリアリティよりのキャラデザにしたのか気になるわ
リアルに気持ち悪くて胸クソ悪いだけなんだけどwwwwwww
散財するのは豚だからな
ぶひーぶひー良いながら円盤とか周辺商品に金ばら撒いてくれる良い金づる
だから萌アニメとかキャラデザが可愛いアニメが主流な訳で
そんな金づるを放り出してまでやりたい事をやる訳だから、それなりの考えがあるんだろ
それを原作者も支持してる訳だし
アニメを金の元としか見てない奴等が増えた中で貴重なクリエイターだと思うよ
子供は寝る時間ですよ^^
腹パンしたくなるアニメ○
画像ググってふ~んって終わりだろ?
君達萌え豚にはこの高尚なアニメを楽しむ資格はないのだよ^^
完全に同意
作品としては良くなる…が
原作読んで、それのアニメ化を期待してる人間は~
陰影、線、表情、どれを取っても最低レベルで、立体感が全く無いんだが
動きがあるのにリアリティが全くない
それから原作は「妖艶な美しさひ惹かれて主人公が道を踏み外す話」なのに、美しさが全く伝わって来ない
萌えは別に好きじゃないけど、これは酷過ぎる
製作もクソムシ(キャラデザ・演技力全てがあさっての方向。背景は凄いよね!)
触れる俺達もクソムシ、ネットの掃き溜め限定のムーブメントとしては凄いことになって良かったな
ハナガ
お前の自分独自の勝手な定義を世界標準だと思うなアスペが
1180
だから原作絵が「萌え絵」に見えるお前が見る眼ゼロなんだと気付け
>萌え絵アニメしか受け付けない萌え豚ばかり
このコメ欄に「原作絵をけいおんみたいな萌え絵に変更しろ!」なんて主張があったか?
自分がバカだとせめて自覚しろ
わかったか?
じゃあ貴重なクリエイターを潰さないためにも買わないとだな。
やら管やったな!
キャラデザが受け付けないって意見は萌え豚特有な気がするが?
春アニメ 豊 作 とはなんだったのか
これじゃ余裕の一話切りだと思うわww
俺は驚いたけど挑戦的でいいと思ったが
つか原作者公認ならファンは何も言えなくねw
それにこれが動けばまた違うと思うよ
原作信者でこのアニメに拒否反応示してるやつってさ・・・
原作の内容が好きなわけじゃなくて元絵が好きなだけの 萌 え 豚 じゃね?
本当にただの ク ソ ム シ じゃね?
つか、たまには寝付けなくて夜ふかしとかあると思うけど?
ご近所さんの話をしたが
「毎日」だとか一言もいってないし
12時に起きてたら架空のガキとかバカじゃね?w
これなら何の憂いもないわwww
魔王様、ガルガンティアが当たってるし、不作ではない
豊作かはまだわからん
な ぜ ロ ト ス コ っ た 。
くっせえ
商業作品なんだから最低限の礼儀って物があるだろう
そんなわけあるかwww
アホすぎるだろwww
もうパヤオ超えてるだろ!
まあ、反感はくらいそうだわな原作ファンからは
もうちょいましな顔にできないのか
だってこのお話は「妖艶な美しさひ惹かれて主人公が道を踏み外す話」だぞ?
ブッサイクな女に惹かれる(惹かれるのは別に性格って好みもあるからいいとしても)上に
色んなものかなぐり捨てて道を踏み外していくのは無理があるだろ
性格に難有りなキャラに「女神のような母性を感じる」キャラ付けしても納得してもらえないだろ?
横からだが、
実写トレスはキャラデザが違うっていう次元じゃない
絵柄が違うのは許容できるが、
「これ実写で作ったほうがいんじゃね?」って作り方だと、
どんなアニメでも原作ありの場合は賛否出ると思うぞ?
その理屈だと萌え絵を忌避する連中も萌え豚なんだが
もう1話みた連中が批判してんだろ・・・
少しは考えてから喋れよ・・・
原作の絵を尊重しないという底意地の悪さが受け付けない
ちなみに原作者が容認してる云々はまったく関係ない
原作者が勝手に容認したとこで、
ファンの気持ちが魔法のように変わる訳じゃないんだから
落ち目のブログもちょっとだけ盛り返せたな!
確かに萌え豚っぽいなw
売り豚の中には確実にアニメ業界関係者がいる アニプレックスとか
第1話見たけど・・・ 何つーか・・・
30歳の保健体育の実写パートのような不快感がw
このキャラデザ褒め称えるくらいなら萌え豚でいいな
1238はわざわざこんな気持ちの悪い絵にしなくても原作絵に似せれば良かったじゃんって言ってるだけだろ?
まぁ萌え豚認定したいだけの盲目な馬鹿には言ってもわからんか
作画で発狂してる原作信者は内容なんてどうでもいい豚だったということ
それだけのこと
ロトスコープは動きの部分だけだな。
顔はキャラデザなんで、また別の話かな。
おお、至言
貴重と言うのは、変わった事やった=貴重じゃ無く、
その人の能力、才能を貴重と言うべきだと思う。
この作品は別段、能力、才能を使ってるとは思えない
ただ単に今まで有ったけど、あまりやる人が居ないからヤってみたってだけでしょ。
俺は萌え絵でもこの絵でも面白ければいいからよくわからん
よく考えてみろ
お前がものすごく好きな原作漫画があるとする
内容まったく同じで実写ドラマ化、剛力彩芽がメインヒロインにねじ込まれる
こんなんがあるとして、
お前は「原作の内容そのままだから、見た目にこだわるやつは馬鹿」なんていえるか?
高尚なアニメとか言ってるやつはAKBアニメが始まる前に100万の軍勢が~
とかサムゲが~とかイジメコネクト~とか書き込む人達だろうけど
じゃあお前このブスにクソ虫って言われて興奮できんの?
あああああああああああああああああああああああああああ
原作の絵も好きだし、内容も好きだけど
絵がここまで変わるっていうのは、単純に「魅力が半分」って感じですよ
その半分を補うほどのものをみせてくれるのかしら
普通にドラマにしたらよかったのに
原作絵なら、ファンには悪いがそこまで狂った魅力は感じないけど
ハマるとズルズル落ちていく内容に対しての説得力はあるわな
三浦に罵倒されて、三浦のために道踏み外して行くのは最早ギャグだな
バカか?
今主流の金づるを放り出してって言ってるだろ
クリエイターの本来の目的は作る事であって、儲ける訳じゃない
金は出す所は出す。スポンサー、言い換えればこう言う連中にはパトロンが付くから作り続けられる
視聴者なんてオマケでしか無いんだよ
反対に萌えアニメとか可愛いキャラデザの奴は視聴者が主になって、金づるにもなるから
そいつらが金出さなくなると作れなくなるけどな
ブーメランすぎ
>萌え絵アニメしか受け付けない萌え豚ばかりだから
このコメはキミじゃないのか?違うならどのコメがキミのか書いてくれ
萌え絵じゃない事に怒ってるんじゃなくて原作と違うとこに怒ってるんじゃないの
長濱監督には感謝している
大衆受けはしないだろうけど俺は支持するぞ!
逆だろ。ディフォルメ効いた方が基本ガシガシ動かせる。
その以前にこのアニメはロトスコだけど。
仲村さんが可愛ければそれで良かったのにwww
なんか紅思い出したわ、OVAは良かったけど
たぶん現実の虚しさで深く傷つくと思うが・・・
原作の絵柄が好きだったのなら随分と安い愛情だな
このブサイク共にクソクソ言われて性的興奮してしまう主人公ってのは
最早原作とは別の話になるな。ただの「ブス専男のヘンタイアニメ」
だからこそ気に入らないというよりもおかしい、残念って感想が出る訳で
アニメは総合作品なんだよ……
シナリオだけ見たいのなら小説でいい
美しい図画が見たいなら絵画でいい
素晴らしい曲が聞きたいなら音楽でいい
で、この作画は作品の雰囲気に合っているの?原作は既読で、正直キャラデザは別の人がいいとも思ったが、こののっぺりした人物達でクソムシになれるのか?
この作画やるくらいなら、実写かノベライズの方がよっぽどマシだね
巨乳メガネの長髪美女なんてオタクくさくてリアリティないから
剛力が栞子さんになったのは正解だよな!!
上記とおなじぐらい無理ある話。<萌え絵叩き
キャプだと男に見えるけど漫画だと女に見える
なんか偏屈で見識せまそうだな
気をてらった演出しても面白くまとめられなきゃ意味ねえよ
内容だけが良いってんなら小説とか実写でもいいわけだし。
OP
内容
etc・・・
すべてが気持ち悪い
マジで気分が悪くなってくる
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
原作ファンってただの萌え豚だったんだね!
まだ一話だし、面白くなかったらクソ扱いするのはいっしょだからね
いきなり萌化しておまえらをびびらせたいんだよきっと・・きっと・・
映画でやれって言っておく
視聴者はオマケとかギャグで言ってんの?
放送枠買って流してるのは何の為かわかってんの?
オ○ニーはOVAでやって下さいね。
見る人に不快感を与える絵なのが問題なんだろ
クソ=ウンコ絵=不快感みたいな
「妖艶な美しさに惹かれて主人公が道を踏み外す話」がウケてる原作から
「妖艶な美しさ」をとっぱらったらこうなった
評価以前の問題、アニメ版には基本素材が欠けております
お前らの大好きな声優に似てんじゃねえか喜べよ
ある意味すごい。全然評価しないけど。
この理屈でいけば今後あらゆるマンガのアニメ化で原作絵に似てないのを批判する
アニオタは「萌え豚」になってしまうんだが…まぁアタマ悪いからそれすらわからないんだろうな
もうほっとこうこの手のアホどもは
髪長い方:武井咲
髪短い方:ゴーリキー
になってたんじゃね?w
真剣に作品を見てなかったんだなって思いますわw
漫画チックな絵に惑わされてただけじゃないですかwwwwwww
な~にが内容が素晴らしいだよw
「優しい人なら誰でもいいです❤」って言っておいて顔がイケメン選ぶ女かよwwwww
横からだが
この手法だと多分どんな原作使っても反発出ると思うぞ?
けいおんでもルパンでも攻殻機動隊でも、反発出ると思うわ
もしかして原作未読か?失礼、ちょい補足しよう
「クソムシ」ってのは、ヒロインが主人公を変態の道に引きずり込む決定打のセリフ
主人公はそう呼ばれる事に恥辱と快感を同時に感じる事になる
で、そのヒロインがあのブスだ
妖艶な美しさに惹かれて、人としておかしくなっていくお話で
妖艶な人が居ない、女全てブサイクじゃお話が成立しないだろって話
絵柄変わってもいい
実写トレスで棒読み演技で妙にリアル目指すのはどうかって話だろ
なにいってんの?
漫画は内容も絵も合わせた総合芸術なんだから、
その一端が欠けたら、魅力も欠けるにきまってんじゃん。
限られた趣味に充てられる時間にわざわざ気持ち悪い物を見たいとも思わない
耐性のある人だけ楽しめって事なんだろうけど
わざわざ間口を狭めるなんて商業作品としてどうかと思う
原作売れるといいですね
どうしてこうなった
さっきからペースが大体同じなんだが
作画もひどい。
今のアニメはただの原作準拠でクソつまらん。お前ら本当にクリエイターなのかと言いたくなるわ
一人だよ。
もうそれ系の絵ってだけで避けているけど
それでもこのキャラデザはひどい
ケモノヅメと似たような不快感がある
オリジナル見ればいいだろ、アホか
そりゃ根底がおかしいわアニメは
実写映画でも一般マンガでも魅力の無いキャラ・配役では編集・プロデューサークラスからダメ出しが出ちゃいますよ
買うやつはいないだろうけど
原作が漫画だとすら知らないバカはもう寝ろ
本当にクリエイターならオリジナルでこれをやるべき
それなら100%評価する
スタッフは今頃にやにやしてるに違いない
あーあ、ぼっち確定だな
正直、もと絵もそんなに……
なのでそういう主人公で割り切れなくもない
それでも観る奴はキャラデザがどうこう観るだろうけど
反響が大きいだけじゃダメって
フラクタルでもサムゲタンでもココロコネクトでもわかったでしょ…
「優しい人なら誰でもいいです❤」って言っておいて顔がイケメン選ぶ女かよwwwww
世の中そんな人だらけだよ
萌え豚だけが例外とでも思っているの?
萌え豚を排除すれば別の誰かが評価してくれると勘違いした作品がこれ
一々この高尚な硬派アニメに文句いうなよ萌え豚
原作者はともかくアニメ関係者は冷や汗かいてるだろ。
悪い意味での反響じゃないかこれ・・・
良くも悪くも、みんなの歓心をかってるし、コメが余裕で1000超えるくらいだしなー。
そうだな、覇権クラスだな
やっぱここのコメ欄は当てにならんことが証明された
これって主人公がブス専という性癖を追加すれば問題は解決じゃね?
元絵は確かに萌えっぽい雰囲気はあったな。ただ、表情や仕草はきちんと書き込んでたし、一応記号として「美人」と捕えられる範疇だった
まぁ好みは人それぞれだし、その美人を受け入れるかは強制はできないが
で、TV版は美人だったか?
肝心の美人がどこに居るんだよ?お話が成立してねぇだろ
フラクタルも覇権だったなw
ただ脅されるだけの話になるな
でも1話の退屈さは異常でした
実写の輪郭までそのままトレスしてるせいで線がすげえ汚い
動きのタイミングだけ真似してあとは自分で描くようにさせてればまだマシだったはず
実写の動きってつまんねえ・・・
お前、100%原作読んだこと無いだろ?
その場合、恋の相手である佐伯さんもブスになるな
正直そんな誰得関係見たくもないんだが
実写でやれば解決したのに、残念だね
これ監督がヤマカンで主役声優が市来で作中にサムゲタン出てきたら完璧だったんじゃね?
それだと「原作」が問題になってしまうんだよなぁ
ただ、確かに
「壮絶ブスが大好きなブス専だけど打ち明けられずに悶々としていたら
ブスが現れて、自分の性癖全てを満たす一言を投げかけてくれた事で人生が狂い出す」
なら批判される要素はないし、これで批判していたらちょっと言いかがりというかまだ早いだろって擁護も出来るな
それが現実だろ?
他に単語知らねーのかコイツら
いや、冷汗はかいてないと思うよ、こういうタイプのアニメは円盤の売り上げで
もととるやり方じゃなくて放送権とかでかせぐタイプだから、まあこんだけ
話題になってくれて賛否はげしいけどよかったと思ってるよ。
そうそう、もう本当に実写でやれよってレベルなんだよね。
努力の方向が間違ってる。
やめてやれ
萌え絵じゃない=高クオリティだと思ってるバカなんだから
あのブレの多い動きに陰影の無さ、線の雑さに表情の描写の粗さを、よくも褒められるもんだ
表情はまぁ許容範囲ではあるけどね
馬鹿騒ぎになる前にそのくらい気づけよ
そんなもん誰が見たがるんだよwww
1379
作品として成立はするが、それはそれで苦しいシナリオになるよな
どの道原作からはかけ離れてしまう
アニメ本編も大体そんなお話なんだが
放送権とかで稼ぐってどういうこと?
テレビ局から枠買って放送してるんじゃないの?
その辺り割と真面目に教えて欲しい。
原作者がそのままの絵でアニメにするのを嫌がってる以上、すべてを飽きらめるのが信者の正しいありかた
原作好きなだけにかなり興味があるわ
気が抜けるわ
偽の風神雷神図屏風山本タカト風味はなかなかのものだった。
頼みの原作ファンもこれじゃ買わないでしょ
むしろ絵が違いすぎて原作だけは売れるかもしれんが
横やりだが、多分関連商品の売り上げじゃないか?原作も含めた
そういう商法の場合、製作費の大半が出版社から出てると思うけど、どうだっけ?
お前くせーよ。
ニュース2ちゃんねるに帰れ。
というのも珍しい
シャフト以前にまず久米田がネタにするだろw
国内だと枠を買うんだけど海外で放送する場合は放送する権利を買って貰う
ってことじゃなたったかな?
でも、はっきり言うと、原作重視で大成功したときの方が
原作はもっと売れる。爆発的に。
結局、炎上マーケでそこそこの利益を短期にだしたい、
ケツの穴のちっせー作品なんだろ。これ。
残念だがこういうタイプのアニメの作品は原作はあまり伸びない
BDやDVDは買わないが最終話までは見てみようと思う作品なら伸びるけど
これの場合は3話ぐらいでほとんどの人が切ってしまうだろうからな
お前は原作読んでから発言しとけ、かみ合わないわ
これがジャップの顔なんだよ
海外での放映権料なんてそんな高く売れんよ。
(この豚なにいってんだ)
関連商品が売れないと出版社が大損するってことか・・・。
1407
ん?惡の華は海外で放送してるの?
こんなに原作の絵とかけ離れてるのは
紅以来だな
監督へも二度も依頼しちゃったんで
おかしいまま行っちゃったんだ。
よくあるパターンのような気もする。
漫画のほうを読みたくなってきた。
・・・作者がアニメのコレを公認してるのって、まさかこれが目的なのか?
1話視聴後の俺「…お…うん…もういいわ…」
これは応援せざるを得ない
萌え豚どもに血の涙を流させろ
原作者公認だけど、原作者自ら自分の絵を否定してるってのに
なんかもやっとしたものを感じる
その絵が好きなひとはどーでもいいの?
売れなさすぎて泣くのは俺等じゃないけどな
というよりこんな奴を監督に抜擢したプロデューサーだな
↑
これが現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内容も好みっぽいから嬉しい
漫画のままの絵を期待してたファンは可哀想だけど
こういうのがやりたいなら最初からドラマでやれよと思う
まあドラマだと化けの皮が剥がれるからやらんのだろうが
ていうか見続けても切っても血の涙が流れる未来が見えない。
ゾクゾクするわw
俺も思った。一言しか返せない原作者。長々と弁解する監督
わろた
萌え豚は日本人の顔に抵抗あるんだな
在日か?
原作の再現だけじゃ意味が無いって言いたいんだろ
よくお前らも言うだろ「原作なぞってるだけでつまんない」とか
性欲丸出し萌え豚相手にするのは大変だわ。
原作というか漫画?は安っぽいラノベ絵なんだけど
アニメはいい感じにリアルが混ざっててそこらのラノベみたいな安いノリを避けれて成功したと思う
これかビビオペどっちか選べって言われたらビビオペ選ぶわw
PAはまだアニメとしてディフォルメ効かしてるからいいけど、
これはリアルキャラデザな上にロトスコにしちゃってるから、
まじでアニメにする意味が分からない。まじで実写でいいじゃんてなる。
ロトスコってディズニーみたくディフォルメキャラを
リアルに動かすから良さが出るのに。
モジャモジャのキャラは笑えたがw
萌え豚を殲滅してくれたのはホント評価するww
ルパン三世実写でやるじゃん
多分峰不二子をどんな美人な女優がやっても不満出るだろ?
そういうレベル
つか、実写トレスだと美人にはならん
おさえた演技できないだろ
ぜんぜん聞かないぞ。<「原作なぞってるだけでつまんない」
どこの平行世界の話?
仲村さんも同じ程度に描いてやれとは思うが
主に結局絵だけだったお前らの所為で
萌え豚は蟲師を知らないのか?
原作が面白い場合は原作の再現が一番販促になるんだけどな
1週間待つのが我慢できん人やネタバレを避けるためやネタバレしたい人が
先の展開を知るために原作を買う
他に萌えアニメなんてたくさんあるんだから。
流すのは原作が好きな人じゃないのか
ぶひいいwwwww
宇宙兄弟とか
あ、萌えアニメしか見てないから知らんか
ロトスコもディズニーぐらいきれいに処理すれば良いのにな。
とは言っても無理か。 カネと労力が掛かりすぎるもんな。
アリスSOSのOPなんか実に滑らかなんだけどねえ。
ハルヒのライブパートやABのライブパートもロトだとか。
原作売るために話題性選んだか?
だらだらのシーン以外は割と好きな方かもしれん
ただ人間の動きは大嫌い。あんなロボットを柔らかくしたような稚拙な動きが気に食わん
というか自分の絵の価値を無駄に卑下してるのがいらっとする
勝手に自分の能力をダメ扱いにすんなよ…そこを評価してるファンは泣くぞ
それは売る側の都合
作る側は自分の作品にポリシーを持ってるからそういうのにこだわり持ってる人がいてもおかしくない
まあ、原作者がそういう人だとわかった時点で企画を倒しとけばよかったのかもな
いい皮肉だなwwwwざまあwwwwwwwwww
原作とは全く別物のアニメ作っちゃうアホ監督
言われてみればそうだなw
実写ストップモーションアニメを絵に起こしてるようなもんだから
ヤンシュヴァンクマイエルっぽいといえばそんな感じだな
自分の周りに不細工しかいなかった奴が言ってるのかもしれんけど
お前の現実は、不細工にクソムシと罵られてビクンビクンするのか
クリムゾンにお帰り
当時批判されてたの知らないだろ。
原作改悪で最低のアニメだったぞ。
ちなみに売上は平均2000切るくらいでBDBOXは650枚くらいな。
うん、誰得
応援する、わりとガチで
本気が見れるのかと思うと胸熱だな。
>>アニメを通して現実を突き付けられる
何言ってんだ?頭にバグがある奴の言ってる事はよくわからん
ここから信者の連投がはじまり、彼らの勘違いが加速する……
人これをでんでん現象という
素晴らしいアニメが誕生したな
これはどんどんageていくしかない
ロトスコープは手間がかかりすぎるから
日本のアニメでは部分部分でしか使われない。
ていうか部分部分で使うからメリハリを付けることができていいんだけどね。
勘違いでも楽しんだもん勝ちだけどな
少なくともアンチと格闘するよりは
蟲師1期再放送→2期やれば絶対売れるだろ。
あっさり原作の良さを譲ってしまう原作者って結構幻滅する。
お前は自分の作品にプライドないんか、と言いたくなる。
(出版社に言わされてるのも踏まえた上で)
期待されて落下するよりは今期一番化ける可能性があるんじゃね
アンチなら格闘だけど、普通の人に殴り掛かるのは暴行罪なのよ?
なお1話切り続出の模様w
なんでそんな事しなきゃならんのよ
スタート地点がマイナスなだけだろ
普通はゼロで、初回でプラスで最終回まで昇る作品だってありますがな
不良が猫に餌やったから良い人理論?
なぜこんな駄作のアニメ化なんてやってるか考えれば
ムシシ作れない理由もおのずとわかると思うよ
作品に乗じて萌え嗜好の人に殴り掛かってる人、いるでしょ?
俺のようなアニメ好きな一般人は断固支持する
このアニメを面白がってるだけで誰も高尚なんてコメしてないだろ
だいたいアニメに高尚ってなんだよw
それはアンチだからやっぱり格闘じゃないか
もちろん萌え嗜好は普通の人じゃなくてオタクだぞ
ほらね?
原作も萌え漫画だっていってることになるんだが
そういうことでいいの?
インタビュー読んできたら?
──そろそろ時間となってしまいました。初回放送を前にざわざわしているファンが多いと思いますので、最後にそうした方々へメッセージをいただけますか。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
長濱 正直、普通のアニメとは違うので、誰しも絶対に面白いと思えるものかどうかはわかりません。でも第1話を見て「また見たい」と思った人は、その方々のことは最終話まで絶対に裏切らないものになっていると思います。
>>気持ちわりい女が可愛いだけの
>>アニメ好きな一般人
ん~お前は病気なのか?それともただの馬鹿なのか?
自分が何言ってるか確認した方がいいよ
でもこれアニメでやる意味なくね?
買わないでじょ
あのね、萌え嗜好も硬派な作品が好きな人も多いの
君みたいに偏狭な人は少ないの。大抵は、そんなの関係なく面白いものを見てるの
で、この作品が好きで萌え嗜好の人に殴り掛かるのは、格闘だと思う?
それに好きなアニメをダシにして他のアニメを叩くなんて事は絶対にしない
客観的見たらどう考えたってイメージダウンになることだし
原作者が不憫でならんな
俺は買わないじょ
てかアニメの円盤なんて買ったことねーし
へー。結局原作者からして「萌えプギャー」って感じなんだな。
そんなんなら自分の絵もさっさと変えれば良いのに。
結局萌え絵書いてるってことは、受け狙いで媚びてるんでしょ?
性格わるいなー
で、コレを許可するとか、アニメ制作者の口車に乗せられたとしか……。
料理の基本も知らずにスキルもない自称フードコーディネーターの新しいメニューを食べさせられてる気分
興味沸いたんで録画してみるか
一応※1515もよろしく……
ただ単にあまりにも不細工すぎてるから文句が出てんだよwwwww
仲村がブサイクだと話変わるだろwwwwwww
アンチの常套手段じゃないか、他アニメの持ち出しは
両方の信者を呼び込んで手っ取り早く荒れさせられる
そうだね、でもそれって信者もやってるよね
そして何より、質問に答えてないよね
>>原作者が不憫でならんな
押見って人が原作者だよ
原作者もこの作画を容認してる
インタビュー読む限り原作者はシナリオではなく絵が好きなだけでファンになった人は完全に無視してるようだね
対談インタビュー記事はおもしろかった。張っとく。
http://natalie.mu/comic/pp/akunohana
www.youtube.com/watch?v=3VNzZ_FBIB0
アップ日見る限り、何年か前の曲なんだな
悪の華用の曲かと思ったら違ったわ
でんでん現象的にはファン同士でただ褒めあうだけなので格闘とかよくわからん
それにマイナー好きじゃなくてマイナーも好きなだけ
萌えアニメにも好きなアニメはたくさんあるので俺にそれ振っても困る
そんなのはキミが心配することじゃないよ
観てキミにとって面白いかどうかそれだけ判断すればいい
いや、卒業制作でこんな手間掛かるの作れないだろw
画「も」好きだった人は無視なんですかねぇ…
インタビューで「そんなもんはつまらん」とばっさり切ってるよw
悪->歴史に残る事が決定
・・・どういうことだよ
それはドンマイとしかw
だったら漫画家やめて小説家になれば?って言いたい
その辺の萌え漫画家じゃ到底まねできないな
普通にアニメ化するのは意味ないだろ・・・とは思ったな。
このインタビューの通り絶対実写でやるだろっていうのはあった。
そういうもんだよな。
あの絵で動く仲村さんのが絶対需要はあるし、見たかったけどな。
思いっきり賛成してるんだからレイプではないと思う。
しいていえばアニメ絵じゃないと耐えられない受け手レイプか
──そろそろ時間となってしまいました。初回放送を前にざわざわしているファンが多いと思いますので、最後にそうした方々へメッセージをいただけますか。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
長濱 正直、普通のアニメとは違うので、誰しも絶対に面白いと思えるものかどうかはわかりません。でも第1話を見て「また見たい」と思った人は、その方々のことは最終話まで絶対に裏切らないものになっていると思います。
ですよねー。それこそ漫画もシナリオだけ担当して
作画は好みの人に描いてもらった方がいいんじゃないの?
悪い意味で話題になっても意味ないだろ
ああ失礼、これは別にあなたに今~してほしいという要件というよりは、そこから派生して何かを叩くのはおかしい、ということね
「楽しんだもの勝ち」ではあっても、「楽しんでない人を叩く」理由にはならないのよ
理性の無いアンチと、理性のある視聴者は別なんだから
そして肯定的意見しか受け入れられないというのは、盲目的な肯定しか欲してないという意味で、やはり信者だよね?
だからこの場において、萌え豚はアンチではないし、信者が萌え豚を叩くのはおかしい、って言いたかったの
あまり関係ない人だったみたいで、失礼しました
っていう自称玄人が絶賛しそうなアニメだな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
豚どもよ、これが中身だ!
原作信者はタダでドラマCD化してくれたと思えば良いんだよ
漫画の方がキャラの描写や状況がストレートに伝わるから好きなんじゃね?
本人じゃないから知らんけど
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / お粥をサムゲタンに改変する「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
仲村さんを佐伯さんと同じ程度に美人風に書いてりゃ
特に言うことはないんだけどな
もともと原作もそんな感じだしなんら問題はない
豚には理解できない何かがここにはある
いまどき漫画も絵とシナリオは別なんて珍しくなかろうよ
豚どもよ、お前達が作品を見捨てたのではない。お前達が作者に見捨てられたのだ。
だから、漫画の作画も別の人に依頼すりゃいいのに
ネームだけ描いて
豚どもよ、お前達が作品を見捨てたのではない。お前達が作者に見捨てられたのだ。
まさかヒロインが豚になってるとは原作者も思うまいて
豚どもよ、お前達が作品を見捨てたのではない。お前達が作者に見捨てられたのだ。
豚どもよ、お前達がこの作品を見捨てたのではない。お前達がこの作者に見捨てられたのだ。
・・・ん?
それはそうだけど、それと俺の言った事が関係あるのか?
意味がちょっと分からないな
>一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
>一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
>一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
1500伸びすぎィ!
なんで自分で描けるクリエイターがわざわざ他人に任せるんだよ。アホなの?
>一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
>「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
>「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、
名指しきたーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、がんばれw
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
あ、でも自分で作画してた人が原作に移行したって人も結構いるぞ
ガモウは下手だったからかもしれんが、それなりに描ける人もね
ただの頭のおかしいブスになってしまったら俺だったら関わらないw
原作ファンだけど擁護する必要ないわ。
この気持ち悪さを最後までつらぬいてくれ。
萌え否定してるのに、萌えられるような絵柄で描いてるから。
自分の絵柄を変えるか、他に作画担当立てるべきじゃないの。
やれるならだけど。ネーム担当で良いじゃん。
「仲村さんハァハァ」
「仲村さんハァハァ」
お前がアホだ
インタビューの内容もっかい読め
普通に原作をアニメ化しても空気だったろうし、これはこれで…ないかな?
その女の子が美人だったから余計喪失感が際立つのにあんなブスじゃ思い出しても噴き出す事しかできないわ。内容をみろとか思い上がってんじゃねえよ。
それ作者からしたらバイト感覚だろ
そんなもん、絵柄変えて出そうという旨の企画を編集に話して通るとおもう?
それこそ、デスノートやバクマンのガモウの立ち位置で良いよな
「萌じゃない物を」といったってもっとやり方あるだろ?
ペイできるのか?
ただの変態だろ
変態ざまぁwwだろ
じゃあ、結局読者に媚びて、そこに食いついたのをバッサリ切ったってことですよ
良かったんじゃね?w
が逆に売れなくしたッ!
伝説になるうううううう
>「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方
心当たりのある者は正直に名乗り出なさい!
>「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方
心当たりのある豚は正直に名乗り出なさい!
こういうのは腫れ物扱いされて結局空気になるっつーの
そのとおりでしょ。インタビューで言ってるじゃん。
ブヒブヒしたいやつは漫画読んでてね。ってことなんだから。
東方の作者が音楽聞いてもらうのに、美少女持ち出してるのと一緒。
あっさり釣られた原作信者(の一部)ざまぁって心の中で思ってるのかね。
原作そのままだと「つまらない」って冒頭でいってんのにw
まてや、その人は基礎がなってないから萌え絵しか描けない上にロリコンなだけだろ
同意見だわ。
この原作は気持ち悪くてなんぼ
アニメが気持ち悪さ倍増しただけ
>「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方
でも今時ロトスコープなんぞ使わんでも動画のトレースくらい出来るよな?
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
よかったな
横やり失礼
今までの会話の流れで、何で唐突に編集の話が出たんだ?
「なんで自分で描けるクリエイターがわざわざ他人に任せるんだよ」って突っ込みに「ネームでOK」だったんだよな?
編集の話は、作者に関する話題だったはずだぞ
今期一の話題作!!!
括目せよこのコメの伸び!!!!!!!!!!!!!!!!!
男「うんw 好きだよw」
女「どこが?」
男「当然性格だよ! 優しいじゃんとっても!(顔に決まってるだろ…)」
女「ホント!? ……じゃあ言うけど実は私、化粧を取ると・・・」
男「う、うわあああああああああ!? 無理! 無理無理! さいならー!」
女「」
原作好きなんだな
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
長濱 正直、普通のアニメとは違うので、誰しも絶対に面白いと思えるものかどうかはわかりません。でも第1話を見て「また見たい」と思った人は、その方々のことは最終話まで絶対に裏切らないものになっていると思います。
うん、やっぱ一貫性がないわ
流れを図にすると
漫画は小説とは表現が違う→ネームでOKだろ?→編集が通さないだろJK→作者が基地外
ってなるよな?
結局言い争ってた(?)二人は、作者が性悪であるって共通認識に着地出来るように見えるけど、3番目から明らかに話題が変わってる
最初の発言は完全に間違いで、その上で上記の性悪に着地するべきだね
草不可避だろこれはwwwww
原作自体がアニメ好きな層には受けないタイプの話だから、原作をそのまま再現しても空気アニメになってたのは必須。
どうせ爆死確定してるんだったら原作レイプで話題性を呼ぼうという算段だったとしたら!!
実際にこんなにコメが伸びてるんだから話題作りは大成功!!!
あ、自分は切りますんで。
化やまどかでもこんなことなかったぜ! やったな原作信者! 覇権確定だ!(死体蹴り)
原作者も監督も、そういった落差の美学を
フラットにしてしまったことについて故意でやってる(容認した)のかどうかは知りたい。
そうした上で、別の魅力を付けられる算段でもあるのか。
正直厳しいと思うけど。
管理人さん 好きなジャンルではないと思いますが 記事続けてくださいね
MyAnimeList Aku no Hana Episode 1 Discussion
5点 12票 19.67%
4点 0票 0.00%
3点 1票 1.64%
2点 6票 9.84%
1点 42票 68.85%
一番多いのが1点で次が5点ってのが凄いね
4点いないし
最終回までマンセーと言い続けてくれたらプロレスしてやるから少人数で頑張って糞華持ち上げろ
仲村さんの凶悪な可愛さあっての、あのストーリーの魅力だろうに、作者が一番勘違いしてたのか…
ただの痛い青春を描いただけの作品なら、こんな人気作になってねえよ。
ふざけんなっての。
不思議だよな・・・・・
作者まで、原作ファンの求めてるものを全く理解してないってのが、痛い。
やべーな。こりゃすげーアニメになるな。(色々な意味で)
その努力を怠けるのは感心しない
1惡の華<1フラクタル
根本的に面白くないフラクタルに比べればワンチャンあると思うけどね
それか数字が出ないかのどちらかだと思う
この作品は実際の人間に囚われ過ぎ
まどマギだって最初は雰囲気と会ってないだぶひれないだ要ってただろ?
これだって慣れたらわからんぞ(震え声)
ただ一言言わせてくれ
実写でいいだろこれ
よく炎上で原作伸びるっていうけど
成功してたら100%以上upだったのが、炎上だったら50%アップになってるに
過ぎないと思うんだ…。(検証しようがないけど)
だって、ハルヒとかSAOの原作売れ行きに比べて
炎上した原作郡はそれぐらい売れてるかっていったらないだろ。
まぁ、完全に空振りで10%upとかよりかはマシなのかもしれんけど。
利益確定狙いでわざと炎上させてるんだとしたら、すげぇ嫌な感じ。
実写で良いじゃん
オリジナル作品でやれや
でも何でこんなにブサイクなんだよwww
リアルキャラデザでロトスコする意義もあろうが、
現代劇でやってどうするんだ…
若手俳優起用した深夜ドラマでいいんじゃないのか。
糞アンチどもが!
全体的に話題作であり超問題作だな
売れる!
アニメと実写のそれぞれいいとこをそぎ落としたまさに誰得
これは覇権の風格
アンチデビューおめでとう
一度アンチになったものは自分の気に入らない作品を叩きまくりたくなる衝動が抑えられない
これからは共に数々の信者の心をズタボロにして憂さ晴らししようぜ
フラクタルが使えるというだけでも、あの作品は世に出た価値が有ったかもしれないw
いや 韓国の話じゃなくて、アンチの数の話さ
なぜかアニメ界隈はそういう意識に囚われてる人が多いが。ももへの手紙とかさ。
ジブリもディズニーも全然リアルデザインじゃねぇよ。
真面目にアニメ作ってるジブリに失礼じゃないか!
なんか昔の映画ATGの作品を見たような衝撃だったわ
でもこれ、普通にドラマで出来る事だよな
実写化しないで、実写化したアニメでやる理由あるのか?
アカン、こりゃ確信犯やwwww
大赤字確定
どっちも糞だったけど、そもそもシナリオは大丈夫なん?
これ成功じゃねーか!?wwww
その二つより遥かに人を選ぶ内容だよ
謎の彼女XXから爽やかさを取り除いて
鬱方向に振り切った上で主人公達が犯罪する変態漫画だから
>ジョジョも原作と全然違くて見た目は最悪だけど面白いじゃん
これと一緒にするのはジョジョに失礼だろ
というか放送版はアレだがBDでは修正されてるしジョジョは頑張ってる方だ
特に2部はキャラデザ超頑張ってた
この作品はそういう次元の作品じゃないんだよ、もっと最底辺の底の底の一番底のゴミ
それがこの作品
ある意味フラクタルを倒しうる可能性を秘めた唯一の存在
これ原作アニメだからその原作者のオマンマの種銭は原作ファンの財布の中身なんだが…
自分の食い扶持を捨ててまで訴えたい何かが無い限り原作者は丸損じゃね?
何をしたいのかがよくわからんわ
あの原作は何だかんだでブヒれるキャラが変態犯罪をやるギャップが受けてただけで
ただキモいキャラがキモい事やるなら何も面白味が無くなるってわかってんのかな原作者
売り上げ度外視で知名度上げるだけなら大成功
売り上げ視野に入れるなら核爆死確定
原作者的には原作漫画だけ売れてくれればいいから知名度だけ上がればいいのかもな
で、自分の漫画でブヒらせてアニメで食いついた層を原作にも引き込む算段かもしれん
そう考えるとこの原作者なかなかの策士とも言える
予約を取り消したがあちこちで話題になってるので
もう一度録画を見直すことにした
すると絵柄に慣れて面白く感じた
来週も見ることになるだろう・・・
まだ原作に絵がなくて困ってます
なら悩むとこだが絵があるじゃん原作に 何故に使わないし監督さんよ(´・ω・`)
あと原作の絵の方がかわいいデス( ̄▽ ̄)
話題づくりは大切だが原作レイプをしちゃダメだよ
なら
雰囲気のマッチする絵なんだからいいじゃん
まさかキャラが可愛いだけのアニメとか言わないでしょ
1533は卒業制作みたいな出来って言うんじゃなく、そういう気分にさせられるってことだろ
俺も全くの同感。専門学校生なんかが自分は他人とは違うぞと自意識過剰の選民意識で作ってはいるが結局技術もセンスもないのでgdgdになった作品を見せられてる気分
ただこういった挑戦をする人は少ないので批判にめげずに頑張って欲しいし、原作絵と違ってブヒれないって意見はそれ以前に論外
は?
ファンが一律な考えと思うなよボケ
俺も原作買ってるが雰囲気良いしこれで良いと思うよ。
キャラデザが違うことなんてざらにあるし、
今回は本作とマッチしてるから問題ないと思うけどなあ。
でも労力に見合う効果があるのかと問われたら・・・うーん
そのぶん、がっかりだけど。
ギリギリまでトレーラー隠してた理由はこれか。
産地ピンチ!
アニメは光浦似のブスを好きになる変態ブス専が主人公だった。
深夜アニメはBDが売れないと元なんて取れないよ。
でもこれをわざわざ金出して買う層なんているの?
売る気のない製作者満足作品としてはありだろうが、出資したところの担当者は頭抱えているだろうな
なのか?
まあ一話くらいは見てみようかな
もし萌え絵だけじゃなくてこういうのが売れたらすごいことだ
逆に興味わくんだが
これくらいで文句言ってる奴は美少女萌えアニメだけ見てろってこった
大肯定派です
原作絵に比べて絵が気持ち悪すぎるだろ・・・
もちろん剛力で
その部分を大幅劣化させたらどうしようもないじゃん。
原作イメージに近い役者で実写化した方がずっとまし。
ファーストインパクトで耳目を集めるという目的としては大成功だな。
生意気なくせに妙にエロい中村さんが見たいんだい!!
萌豚も釣れないだろうしな
てか原作ファンは作画以外のことをどう評価してるんだろうね、演出とかさ
きさまらが各所で各方面に喧嘩売って敵を作りまくったせいで
はまちが今期のアンチのメインターゲットになり叩かれる流れだったが
それ以上に叩きやすいアニメが始まったぞ
よかったなはまち信者ども
これだと見た目も言動もエグくて見てらんない気がするけどなぁ
幕張だってギャグ調の所はちゃんとデフォルメして描いてたワケだし
これも落とし所次第ではここまで拒否反応出なかった気もするが…はてさてどうなるか
ここまで徹底させてくるとは思わなかったわwww
これNGっていうにわかを切っても問題ないっしょ
こうやって騒動になることを狙ってたの丸わかりで気持ち悪い。
萌え豚排除とかしたいならそれでいいけど、ならちゃんと事前公開すべきだし、
一番楽しみにしてる原作ファンが一番被害受ける形をわざと取ったってのが最低。
俺はドMじゃなかった。
ただ可愛い子が好きなだけだった。
原作面白くなかったから見る気無かったけどある意味興味が出たから1話は見ることにしたわw
光浦にいわれたら張り倒すわ。
マジで誰得だよ。
昨今の萌えアニメ、ラノベアニメに飽きていた俺はこんな作品を待っていた
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
長濱 正直、普通のアニメとは違うので、誰しも絶対に面白いと思えるものかどうかはわかりません。でも第1話を見て「また見たい」と思った人は、その方々のことは最終話まで絶対に裏切らないものになっていると思います。
背景綺麗、作画斬新って言うんだろ
作るとこやら原作のイメージで批判してるくらいなら見るなよ
俺は普通に楽しめた次回に期待
EDは恐怖動画のまとめに常連になりそう
情報がステルスしてるマーケティングやねw
ある意味原作超えたわこれw
せめて実写にしてくれればまだみられるのに。
開始数分で切ったブレンを上回りそうだわ。
それなんてフラクタル?
とかいって飛びつきそうなアニメ。
そういうのは100%「ソレだけ」が売りなアニメになる。
美少女アニメだけ見ればいいとか当り前のことを罵倒のつもりで書いてる奴w
誰がブスなんかに金あげるんだよボケw
>「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方
お前がニワカなことはわかった
円盤も売れちゃうのかなw
この原作自体がそもそもオ○ニーみたいな作品だから問題ない
円盤は売れんだろ
あの哀愁が作風にマッチしてたのに
絶対NTR展開ありそうw
EDがゆっくりさんを、さらに気持ち悪くした感じでやばかった。
作画崩壊とかならわかるが、アニメでキャラデザを変えるアプローチがあったっていいだろ。
今回は作者も望んでのことなんだし
押見 「惡の華」を他人事ではないと感じてくれている人には、絶対面白いアニメだと保証します。一方で「仲村さんハァハァ」みたいな、キャラ萌えみたいな感じで読んで下さっていた方は、裏切られるんじゃないかな。
長濱 正直、普通のアニメとは違うので、誰しも絶対に面白いと思えるものかどうかはわかりません。でも第1話を見て「また見たい」と思った人は、その方々のことは最終話まで絶対に裏切らないものになっていると思います。
どうしたらいいんだ
気になったのは原作では中学2年生で始まるはずだけど
アニメではどう見ても高校生だった事
「これはこれで」って感じになってくるかも知れないですよ
でもそれじゃ、「これだ!」ってレベルにはならないんですよ!(激おこぷんぷん丸)
しかもその作風に負けず劣らず声優の演技も糞なのがまた悲しい
原作ファン息してないだろこれ・・・
これをアニメでやる意義を少し想像してみろよ
どう考えても昨今蔓延する萌えアニメへのアンチテーゼに集約される
ここまでやってからほざけ
引くわー
まぁ見ないけど
オラ、ワクワクしてきたぞw
萌豚向けの絵柄、または実写では、ここまでの「リアル」さ、「胸糞悪さ」「気持ち悪さ」は表現できなかったと思う。
女の子のことを見る眼差しや言動もやけにリアル、自分にも、もしくはすべての人に当てはまる感情だからこそ眼をそらしたくなるような気持ち悪さがある。
しかもそれを顔を赤らめたり、表情をデフォルメしたり、鼻を膨らませたりといった一連のハーレムアニメとは異なる演出の仕方をしているからこそ、主人公の内面に渦巻く影の部分がうまく見えるようになってる。
そこに思春期独特の世界が乗っかるわけだから...な
アニメは嫌な現実を見なくてすむ楽しいものであるべきって人にはホントに向かない作品だね。
逆にアニメは作品の可能性を無限のものにできる手法の一つと考えてる人にはいいかもね。
これは無難に作っても円盤4桁売れるとは思えないかったし
これだけ話題になったなら製作サイドも喜んでるじゃないかな
わかってないのに声だけでかい質アニメ厨へのアンチテーゼにならなきゃいいがな
純粋に映像作品として見て、この作品が本当に賞賛に値するレベルに達していると思うか?
楽しみにしてたんだが録画を見る気にならん
評判を先に調べたのは失敗だったなぁ
これはとんでもないダークホースだな
正直13話観るのは苦痛
て言うか5分見た時点で既に苦痛だった
デザインがどーのこーのより
キャラの芝居も声優の芝居もひどい
リアリティーがあるから
余計に芝居の荒さが気になるんだろうな
やったね
アニメじゃなくて映画を見てるんだ思え
ざまあ
確かに、EDへの繋ぎは今年一番の演出だと思う。
あんなにゾクゾクしたのは久方ぶりだよ。
中学生日記のほうがましだろ
間の悪さ、ぎこちないテンポ、演出のまずさ、声の演技の下手糞さ…等々、作品として中学生日記より劣る
映像的な手法としては目を見張るものがあったが
物語を紡ぐ演出としては退屈極まりなかったぞ
これが実写映画ならば映像的な驚きが無くなる分
余計に退屈さが増すばかりだが
サクガガーとか言ってる奴いるけど これめちゃめちゃ手間かかってるだろ
これ制作どこだよ
監督も
マジでクソそのもの
よくこんなクソ作れたな
ここまでのクソは滅多にない
勘違いしたクソ制作共は死んで詫びろ
まあ原作絵でもたいして売れないでしょw
信者は認めないけど
いやお前普段の日常を客観視してみろよ
ものっそいリアリティあったぞ
それともお前は日本のくそ俳優や糞声優みたいな演技過剰な声で普段しゃべってるの?
質のいいドキュメンタリーみたいな良さがあったぞ
実写タッチなら、これは面白くなるんじゃないかと直感した(押見)
これあきらかに文学だよな
たぶんお前が求めてるエンターテイメント性はないけど
はまる人にははまるんだと思う
いや逆に演技臭いと感じたんだが
リアルな会話のトーンなら評価してた
アニメーターの職人芸が見たいのに
手のひら返しで高評価になるような気もするんだけど。
え? これが文学だって!? お前本気か?
これはどう観てもナンチャッテ文学だろw
映研で素人が作った文学もどき映画にそっくりだぞ
オレは別にエンターテイメント性を求めてはない
本物の文学はけして退屈なものじゃなく面白みがある
まあ、どんな退屈な素人映画にだってハマる人はいるから
お前の言う3行目だけは同意するよ
いやいやこれも職人芸ですから
おまえ、まさかfateはぶんがkとか言い出さないよね(汗)
は? fateは大衆娯楽作品だろ
なんでfateを引き合いに出した?
映像作品なら安部公房の砂の女とか観てみろよ
惡の華が文学だとか恥ずかしくて言えなくなるから
そうなのかw
萌え批判の質厨は責任持って最後まで観ろよ。円盤買えとまでは言わないから兎に角最後まで観ろww
描いてるアニメーターもやる気ダウンだろwwwwwwww
○○はこうだとか、こうであるべきだとかは逆に見る作品を狭めることになると思うんだけどなあ。
単に「口に合わなかった。」それだけのことじゃだめなん?
アクションとかハートフルなら許されるが主人公+ヒロイン二人がメインの話でこれはねーよ。売る気ねーのかバカなのか知らんがこだわり見せるとこ間違ってんぞ。
リアル絵自体は許せるんだよ。主人公は原作よりイケメンに見えるくらいだからな。
問題は「女子がリアルよりもキモい」事なんだよ。ふざけんなよクソが!絶対許さねえ!あらすじとキャプ絵しか見てないけどな!
萌えブーばっかりだし、新鮮でよかった
Fateなんて難しい小説知ってる俺かっこいい、ってかwww
文学を語るなら、ライトって冠が付かない小説を読んでからにしな。
楽器の演奏シーンなんかそうだろ。
だが、全面的に使ったのは過去においてもバクシくらいじゃねーのか。
実写から2Dに起したのを強調するためにわざとのっぺりさせたんだろうけどここまでキャラデザにこだわるなら画のデザインにももうちょいこだわったほうが
ブヒブヒくやしいのぅ
くやしいのぅ
ブヒブヒくやしいのぅ
くやしいのぅ
みねーよ くそむしが
なんかお前のレスから
俺の価値観は絶対的に正しいっていう感じの子供っぽい感情しか見えないわ
誰が何をどういう風に受け取ってようと蔑視する必要はなくね?
ちなみに俺は来週が楽しみだ
ブヒブヒくやしいのぅ
くやしいのぅ
意欲は買うよ
見ないけど
クソムシでゲートキーパー思い出した
サブカル厨が食いつくだろ
吉と出るか凶と出るか興味深い
てかこれ手書きアニメなの実写撮影の加工処理みてー
低予算対策の言い訳にしか聞こえんなw
ブヒブヒくやしいのぅ
くやしいのぅ
一部で非常に高く評価されるというめんどくさい作品になる予感。
そしてこの作品のファンは、従来のアニオタを見下す感じになる
見ただけで不快感与える絵なのが問題だな
ゴキブリやクモやハエを超至近距離で見たような気分だw
DVD販売で徹底的に修正したら、爆発的に売れるかも。
ねえねえー
なんでフェイトなの?
もっと他の文学をチョイスできなかったの?
論破されちゃって反論できなくなったら
次は人格攻撃と負け惜しみって今どんな気持ち?
同じような萌えコンテンツ作ってるだけの連中は悔しいだろうな
話の内容からリアル寄りの作風にしたかったのはわかるけど
ちょっと抵抗はあるかな
俺こういうの大好きだわ
内容の改変がないんならいいんじゃね
このままの雰囲気でいってほしい。
こんなに酷評されてるとは思わんかった。
すごくよくわかる。1822とか1844のように既に否定派を見下してるヤツいるもんな。
スタッフは何と戦ってるんだ
それ以外は苦痛の時間が長々と続いたってふうに感じた
人の作品を貶める為に金と放送枠を使うな
これで変更したらそれこそ迷走だわ
このリアル気持ち悪さで突き通していいよ
否定派が多いから煽るために賛成しているようにしか見えない
いや、それ俺のレスじゃねーからwwwww
原作者が全面的に肯定してるのに何言ってるんだ
おふざけどころか相当手間がかかってるぞこれ
こんな基地外アンチ理論見たことないw
つーか人格攻撃をし続けてるのはもっぱらお前で
反撃食らったらファビョるとか
韓国人かお前は
それ以外は見れるけど
この作品においてはそういう連中の数はさらに少ないだろうから
キチ●イ扱いにしかされないんじゃないの?
OH!マイキーを思い出してふいた
楽しいスレだなおいwwwwwww
むしろアニメま見もせずに、たまたま記事をみかけて
否定派=萌え豚と決めつけて
叩く材料を見つけて暴れてるだけの奴が多そう
あくのはなさいっこーです!!
この文学的おもしろさが理解できないなんて韓国人かお前は!!
俺も原作信者だが中村さんが可愛くなければまず単行本集めてない。
確かにのけ者にされて社会に反感を抱いてる暗い子っぽい顔立ちだけど
アニメなんだから夢見させろよw
この絵でも見るけどね
1話だけは武士の情けで見てやるけど。
だが中村さんをなぜ蜜裏にした!!
否定派=萌え豚とかよ〜ッ
覇権とかよ〜ッ
リアリティとかよ〜ッ
ンな細けえこたぁ〜どうでもいいんだよ!
韓国人かお前はッ!
自分の胸にしまっとけ
それ以降は空気になるだろうが
原作の「セックスしよ」はイマイチ興奮できないが、アニメでは興奮できそう
仲村さん?うっせークソブスが
あっちは意外とあってると認めてる奴もいる。
こっちとは天地の差。
実写は誰にしたって批判されるし
批判はするけど実際のところ原作ファンにダメージって全くないんだよね
普通に実写化じゃダメなの?
剛力彩芽対策なの?
手間掛かって凄いとは思うけど手法と目的があべこべになってるし
周囲に流されるニワカと思っていたが伊達に人気ブログの管理人やってるわけじゃないみたいだなw
ああいう絵じゃなくて受け入れられるのかどうか正直見物だな
めんどいから全部混ぜて
剛力彩芽主演『ビブ黒ップラーの華』
で良いかと
ゴーリキ=黒執事
ぐらい酷い話だ
仲村さんとゴーリキーは意外と合うかもなw
ゴーリキーの新境地としてやってみてもいいかも
最近確かにほんーーーーーーの少し可愛く見えてきてる…
おまえら少しでも理解の範疇超えると糞だ何だ言うけどどんだけ想像力足りねえんだよ。手塚作品ですら真面目に見たことないだろ。
主人公と佐伯さんは良かったよ
むしろあの佐伯さんが迫ってくると思うと原作より良いかもしれない
ただ仲村さんは保留、佐伯さんだけ可愛くするなんてことはしないだろうから、
角度が悪かったと思っているが、終始光浦だったらさすがに無理だ
{. . . {. . . . .{ 〃 ∩ `∩ ヾ\|: : : : :} }
. } |: : : {. . . . .{´{{ iUi三iUi 》 ヾ: : : ノ 惡の華!惡の華が見たいよぉ~!
{. |: : : .ハ . .:人 -=ニニニ=- ノ: : : / 正確にはアニメで誰得キャラデザ化で
|: : : : :∧_:_:> /⌒ <:_:_:ノ クソムシの発狂する姿が見たい~!
{: : : : : {ハ、 { 丿 イ あびゃ~~
人: : : : :\_ゝ__ `ーJ _,. イ| :{
一話丸々男がダベってただけとかシャレにならんレベルのクソさだったぞ
引き込まれた、来週が楽しみすぎる。
作画はおかしくない作画に関しては他の作品より頑張っている
おかしいのはカット割りやテンポや芝居といった映像としての流れ
むしろ流れに秀でた手塚作品とは正反対の作風
リアリティーを出したいのならまず実写を勉強しないとダメ
流れが悪過ぎて20年前の芸術家気取りのフランス映画を観せられるぐらい退屈
せっかく作画を頑張ってるんだから話数を重ねて欠点が改善さると良いのだけど
そう考えると悪くない戦術だな
マガジンやサンデーのアニメなんか基本的には空気になるだけだし
こんなにコメ数が稼げるタイトルを管理人が一回で切るわけがないっしょw
ゲットライド!尻馬ライダー
まぁ、悪い方に振り切れてるんですけどねw
あのEDは公共の電波に流してはイカン。月詠のネコミミモードの真逆を行ってる。
原作者公認を叩いても、もう仕方ないだろ
このままやっても空気だし、経営方針として無くは無い
ただ動けよもっと。どんだけ作画班少ないんだよ。1話だけで3回も使い回すなよ
後、これはアニメ会社のせいではないが……EDの歌ゴミ過ぎ。あれで視聴者減るぞきっと
話題性意識してたから完全に騙されたわ
原作買ってくる
一期がなかったことにされたら面白いんだが
ラストは常に放り投げスタイルだから時間のムダだったって後悔するぞ
上でも腐るほど書かれてるけどそもそもこの話の第一部は
「クラス一可愛い女子生徒に惚れた変態主人公が犯した悪事の弱味を握った変態美少女」
の3人で成り立ってて話が成立する条件にヒロイン2人が美少女ってのが根幹設定にある
つまり容姿の良さが設定その物に組み込まれてるからブスだと成り立たなくなるんだよ
容姿改悪=話の根幹設定改悪
話題性だけ集めればいいんなら実写でやれよって話
炎上を見越して原作ファン無視ってのが正直気分悪いね
ここで称賛してる質厨やにわか層もどうせ円盤買わないだろうし真の誰得アニメだわこれ
ヤマカンだって曲がりなりにもプロなんだからこの出来を手放しで褒めたりはしないでしょ
試みくらいは評価するかも知れないけど
江頭の哲学にも通じるチャレンジ精神を感じたw
テレビシリーズで全編ロトスコープっていまだかつてあったっけ?
まず実写撮影してそれから絵におこしてるわけだろ 無茶苦茶手間かかってるやん
これは円盤に特典として実写版とか付くのかな
本気で肯定→原作ファンの大多数が絵買いしてた事実に気付けてなかったマヌケ
上辺だけ肯定→大人のしがらみに囚われたかわいそうな人
作品的には否定だが商売的に肯定→ギャップで原作に興味持つ原作派の急増を見越した策士
社会的な体面がある以上面と向かって否定なんか出来るわけないってのは社会人なら常識
一番上はアホ過ぎるから除外として真ん中ならメディア化の犠牲者
一番下なら商魂の逞しさに敬服するレベル
まぁ下の理由だろうね肯定したのは
あのシーンのアニメ絵が見たいだけなんだよ
キャラよりもそちらの方が気になった
凡人に出来ない事を平然とやってのける!
惡の華はアニメ史に残る怪作となるだろう
原作ファンはこんなもん絵買いしてんのかよwwwww
萌え豚とかわらねーなwwwww
こないだ話題になってた琴浦さんみたく
他のアニメ会社が模倣しださないといいなぁ
あの1話じゃどっちみち面白くないって言われてたと思う
光浦がある意味よかった
ヒロインがブサイクとか最近では類を見ない画期的アニメだと思う
美少女ハーレムじゃなくてリアルなブサイクさがいいね
光浦と主人公が今後どう絡んでいくか興味が尽きない、というか光浦を応援したい
光浦のためにも視聴継続
円盤は原作信者に任せた
ブスなんて探さなくてもどこにでも転がってるから有り難みもない
こういう冒険するなら全国放送じゃ無いとダメじゃないかなぁ
少なくとも円盤売れてなんぼのU局深夜アニメでやることでは無いと思う
て人だろうけどさw しかも円盤買ってくれない層。
でも枚数が結構かかるよね
ゼクシスさん大丈夫なんか?
お前さん、ちゃんと買うんだろうな?
日常とかと同じで、買う人、少ないと思うから、お前さんはちゃんと買ってくれ。
現実から逃げるために美化されたアニメ世界見たいんだし
と思った。
いろんな場所での質厨の評価見るからに、ほとんどの質厨はファッションだったんだな
こんな話題作りに協力してお前ら手の平で転がされてんなw
面白くなれば騒いでるバカほど手の平返しするんだろ
内容が伴わなかったら、本当に気持ち悪いアニメにしかならないんじゃ?
俺は思うんだが、アニメや漫画というのは、日々の面白くない生活に疲れて帰ってきた
サラリーマンが息抜きとして見るものだと思うので。
そういうのとセットで一つの作品と見るべきなんだよな。作品単体じゃなくて視聴者とセットで認識する必要がある。
だからSAOのような、オレカッケー作品が底が浅くても売れるわけで。視聴者にとっては会社でカッコよくない自分があってそれで楽しんでるわけで。
アニメ全部が目のデカイ絵じゃなきゃ気が済まんのか?
ちゃんと買ってね。マジで売れないと思うので。作品としては悪くないけど。視聴者にとって
いい作品かそうかというと、かなり厳しいので。
画面占有率も結構あってすごく気持ち悪いわ
ロトスコやる必要あると思う?ここまで見て本当はやる必要ないのに
ロトスコやってる感じかな?あっと驚かせるには成功したけど、評価はこれからかも
現実から逃げちゃダメだよ
大人の劇団員使ってのトレスは酷くなるという事例になってる感じ。
虐めたいだの、ふるいに落とされるだの言い訳じゃないかと
そもそもアニメにする意味があるの?
僕みたいな団塊の世代の人間からしてみれば髪にツヤの入ったようなアニメ絵なんかよりも
よほどこのリアルな映像に惹きつけられるんだがねw
映像特典が元実写だったらワロスwwww
今回ばかりは良い子の諸君!AAに同意するよ
これで成功すれば本当に歴史にの残るな
初めて見たな
ちょっとロトスコ使えば他は糞みたいなアニメでも大絶賛か
ちょっと昔は萌豚ちょろいwだったのが今では質厨ちょろいwだな
給料が増えたら非現実には興味なくなるからな
いやこれはちょっとどころじゃないだろ 全編ロトスコだし
描けよ
つまらないって評価に変わりはなかったと思う
X入
やる前から爆死すると分かってる企画にGOサイン出す馬鹿がいる訳ないだろ
監督のオナニー作品に成り下がったな
オリジナル企画でやっとけよ、周り巻き込むなカス監督が
やったね!!!
円盤買わないけどな
このくらいの話題性とインパクトないと話にならん
ちゃんと作れば売れたよ
そんだけの力持ってる作品だし
OVAでは原作絵を再現したキャラデザになっていた
漫画は美少女過ぎてキチガイ感が薄いからな
2000は稀だな
な ん だ こ の 絵 ( 驚 愕 )
だから誰得って評価するやつはイラっとくるわ
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
主に怖いもの見たさで
でもなんかEDは気に入った
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=53794.jpg
やっぱ長濱さんすげーわ
どうせ円盤は買わないんだろ?
これ絶対売れないよねwww
そしてすごくふとましいです・・・
例え(ry
というわけで、悪の華のハードルは、ガルパン級なw
原作も途中で切ったんだけどアニメの動いてる絵は見てみたい気がして一瞬録画・・・と
思ったけど、容量厳しかったから止めて正解だった・・・w
原作絵結構好きだったから表紙がアレでも読み始めたんだもんなぁ・・・
まあ結局切ったけども・・・
でもキャラ萌えって大事だと思うんだ。
画面すらも見てて辛い内容もアレすぎるんじゃ見れない人が多すぎて売り上げは・・・;
ドラマをアニメにしましたって感じだったな。まあ、面白そうだけど
もう監督の目論見は果たされたなw
大旋風を巻きおこしておる
卒倒しそうになった
なんでこうなった・・・
あと、もうちょっと進めれば引きが強いところあるんだから、1話でそこまで進めてほしかった
ある意味炎上商法は成功してるんじゃないかな
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
それは蟲師を見てから言えクソムシが
この絵いいね
ちょっと見てみたい
金は出さないけど
これ俳優の顔と動きトレスしてるだけじゃん
実写でいいだろそんなの
原作も言うほど萌え絵だとも思えない。普通の漫画絵だろあれ
ハルヒとかもそうだけど内容ガッチリ詰まってて絵柄とっつきやすいから受けたのにスタッフなんも分かってないな
そんで俺は人とは違う()って萌え豚以下の糞サブカル厨が絶賛してるんだろ
ならなぜ素直に実写にしなかった
それはまあいいんだけど塗りがベタで立体感が無いから違和感があるんだと思う
萌豚に媚びてるとか媚びてないとかそういう問題じゃないよ
声も素人俳優が当てたみたいだしこれならドラマでやればよかっただろ
リアルにするならこういうのもやめにすれば?
反対の意味で。
わざわざアニメでやる意味わからない。
アゴのラインだけじゃなく鼻筋とか影もしっかり描けよ
どこがリアルなの?
アニメに頼ってまで売れない俳優売り込んだり邦画を立て直そうとか考えてるの?
情けなくない?