映画「ドラゴンボールZ」公開6日目で動員100万人突破 東映「10~20代前半の女性同士の観客も見られる」

ドラゴンボール 公開6日目で100万人
アニメ映画「DRAGONBALL Z 神と神」(細田雅弘監督)が4日、
13年公開の映画では最速の公開6日目での動員100万人突破を達成した。配給の東映が同日、発表した。
それまでの記録は「ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」(寺本幸代監督)と
米映画「シュガー・ラッシュ」が記録した9日目だった。
東映は、好調の要因を「春休みということもあり、平日もファミリー層が多く見られる中、
往年のファンからの支持に加え、10~20代前半の女性同士の観客も見られることから、
新たな層への広がりがうかがえます」と分析している。
[2013年4月4日20時52分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20130404-1107694.html
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \ やっぱDBZは最高だよね!
. |::::::::::: | / へ 、/` \ 十何年ぶりの映画なのに余裕で100万人超え
|:::::::::::::: |/ <で)> <で)> \ 国民的アニメはやはりちがうぜ
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ `ー‐´ ∩ _/
ヽ:::::::::: ノ | Ε__〉、\
/:::::::::::: く | | ヽ__)
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴――───┴─────
/ ̄ ̄\ でも女性多いってのも意外だったわ
ノ ヽ、_ \ まぁ20代なら余裕でDBZ世代だからなぁ
(●)(● ) |
(__人__) | ワンピとDBZはさすがだわ
ヽ`⌒ ´ |
{ |
ヽ ノ
.___________ ,>ー― `ヽ
| | | / ヽ
| | | / \___
| | | 、 ヽ | |
| | | ヽ ヽ l |
|___________|_| nnnー ⌒ | | |
_|__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ベジータのビンゴダンスや「俺のブルマを!」が楽しかったかな
ワンピースZやNARUTO YHE MOVIEの方が上
週間ジャンプにはゲーム記事くらいしかDBのってないのにな??
ごめん馬鹿ども
ここに「はまち」
最下位 なんか、SEEDの出来損ないロボアニメ
でもドラゴンボールは原作もアニメも爆発的に売れている数少ない作品
アニメの場合、総計したら1番売れているかも…
別にワンピースとか現役のやつにまかしておけばいいじゃん。
作画もなぜかお金を出してないし、ジャンプ側もなんかケチっているし。製作陣もいい人そろってないし、脚本も本気じゃないし
何周年とかでもないし。 マジでDBが好きな俺からしても意味不明だし
なぜに、今の時期上映したのかわからない
中身スカスカのくせに信者の態度デカすぎ
俺が信者なら自殺するわwwwwwww
ワンピの人気に鳥山が嫉妬したからが有力
ワンピのZみたいな感動がない
ジャンプの恒例行事だろ?
「エヴァは何もなしに結果を出すジャンプ以上のコンテツだけど」
ワンピZ 300館2日で達成
ヱヴァQ 224館4日で達成
ドラゴボ 312館6日で達成
オタアニメに負けるドランゴボールンゴwwwwwwwwww
よく分からないな
90年代にでもやっていればよかったのに
なんで今の時代にやるのか。ジャンプも最近の作品が力不足だからって、昔の作品や昔の漫画家に頼るなよ。新しいもの作れ出せよ。デスノートの時と同じチャレンジ精神で
はまち!
数えたの?
俺のと数字が違う
ワンピファンと対立させようって意図が見え見え
HOW MACH?
はぁ、2000年代。力不足解消のために、やたらアニメ業界は昔のコンテツに頼るとです。
衰退が見えていますとです
ポケモン信者とか
ドラえもん信者とかもあるんけ?
男は黙ってても来るけど女はなかなか1人で来ない
禁書が予想外に客多かったのも多分そのせい
昨日観に行ったが、50人くらいいたのに俺以外全員家族連れだった。
俺、こんなとこで何してんだろうと思った…
信者とか特殊用語使い始めた時期から
オタクはゴミになっていった事実。そして今がそれのなれの果て、つまり最低の下集
とっとと説明せいやks
ちゃ~~~~~~~~~
ジョジョOVA前半とワンピZ。マジでセル画最高だわ
0巻商法もなしで6日で100万ならかなりいい結果だな
ジョジョとDB、聖闘士星矢
糞ジャンプは金儲けのために昔の作品出してばかり
い~つ~ま~で~、黄金時代にのる気がアホ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最後の方になると戦闘シーン凄すぎて吹いたw
普通に続編作れそうだったがもう今回だけか?
海外だともっと凄いはず
ベジータとピッコロは
きちんと戦闘したの? ってかゴットの詳細は4の金髪ですか?
本当にコスト0でたまに映画やるだけでこんなに稼げることがわかった以上は
今頃東映は社員総出で鳥山の家に土下座しに行ってるのだろう
>十何年ぶりの映画なのに余裕で100万人超え
>国民的アニメはやはりちがうぜ
十何年ぶりだからじゃね?
こんな見え透いた金儲け興行で成功できるんだから大したもんだ
楽しんだもん勝ち
ゴッドは髪と目が赤く体型がスリム。しかし登場時間は短い
ルパンの映画
カリオストロとバビロンって年代的にバビロンが後なんだろ?
なんであんなに古臭いんだよ
震災の影響だよ
震災で被害を受けた子供たちが笑えるように明るい内容にしたって発言してる
なぜルパンが出てきたか謎だが
俺はカリオストロの次にバビロンが好きだ
ちなみに年代は知らないぜ
でもさ、バビロンはあんまし知名度低いよな
グリーンvsレッドは?
子供たち向けなら他に何かあっただろ…
被害を受けたおっさん達のためというなら分かるが
クレヨンしんちゃんの映画見れねえじゃねえか
怖すぎだよww
それはすごく伝わってきたわ
そだね、すごい面白いのに全然話題に上がらないね
グリーンvsレッドは知らないなあ
今小学生の甥っ子たちも普通にDB知ってるし
DBは当時から女性ファン多かったんだぞ
悟空やベジータやトランクスは普通に女性人気高かったし
薄い本もたくさん出てたよw
やらちる
腐女子よ
てめえらが、ゴジータよりベジットが好きな理由が意味不明だ
バビロンは押野にやれせろよ
なんで宮崎の推薦無視したんだんよくっそたれ
中学当時悟空をイケメンかっこいいと豪語するクラスメートの女がいたなw
当時は男女関係なしにみんな読んでたよ。
作画が一作目映画以下の上に、カリ城以下のなのか酷かった
グリーンvsレッドは俺なりにおもしろいし、ルパンファンなら楽しめる
ドラゴンボール「Z]
ワンピース「Z]
「Z」ガンダム
・・・な?
2年ぐらい前にHD版を放送してたやん
スパロボ「Zはすごんだぜ! 神だぜ」
スーパーヒーロー大戦「だな、Zは神だ」
Zってたいてい終わりという意味でつけるのに
どれも終わっていないw
マジンガーZ 始まりである
ワンピZ 300館2日で達成
ヱヴァQ 224館4日で達成
DB 312館6日で達成
ナルポ261館25日で達成
※最終的に全国先着150万名限定の入場者限定特典は余ったようだ・・・
※77 ゴジータは肌の露出大きいがベジットは服をちゃんと来て露出少ないから妄想が書き垂れられるんじゃないかと。まあ違うだろうけど。
もう少し映画以外でも出来を良くして欲しいけど
海外の市場は2005年以降下火で終わってるよw
※最終的に全国先着150万名限定の入場者限定特典は余ったようだ・・・
海外で上映するもコナンの方が3倍の集客有り
真面目なシリアスムード前回で子供おいてけぼり、質アニメの
ミュウツーの逆襲はマジで神だと思った
実績と人気ともにここに我ありだわ
日本だと微妙だね・・・
グッズも売れないからプライズの企画が白紙、打切り・・・
トランスフォーマー「Z」
Zマジンガーも忘れるな
あれ何か知らないけどたまに見たくなるんだよな
懐古厨なだけかもしれんが
昔の漫画に頼るなとは言うが儲かるんなら使う手はありませんわな
でもあの挿入歌とEDはなんでFLOWなんだよ
「金髪」「忍者」って要素以外魅力皆無じゃん
いくら特典付けて監修しようがDBやワンピと比較する次元じゃない
※最終的に全国先着150万名限定の入場者限定特典は余ったようだ・・・
海外で上映するもコナンの方が3倍の集客が有り
真面な記録が出ない
これって何も付けてないエヴァが一番凄いよね
けいおんやまどマギが一般化して社会現象を起こしてる
と思うくらいの自由はあっていい
日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
マジレスするとNARUTOで原作者付いても別に作者にカリスマないからでしょ
ドラゴンボール:原作>>>>>アニメ
ワンピース:原作>>アニメ
HUNTER×HUNTER:原作>>>>>>>>>>>>>>>アニメ
NARUTO:アニメ>>>>>>>>>>>原作
あとはやっぱり映画自体の反響とか評判の差じゃないか
評判最悪だったHUNTERも結局伸びなかったし
NARUTO:アニメ>>>>>>>>>>>原作?
原作の方が売れてんだけど・・・
ワンピ、DBはアニメの円盤もそれなりに売れてるけど
ナルトとか全然売れてないよ
ナルトの映画成績は微妙だけど去年のが歴代最高
ワンピース、DBならともかく、ナルトは社会人で語ってたら
幼稚だと思うわ
日本コンテンツの輸出額 5300億円
ゲーム 5064億円(95.2%)
アニメ 82.2億円(1.5%)
放送番組 92.5億円(1.7%)
映画 52.2億円(1.0%)
音楽 26.4億円(0.5%)
アニメ全体で82.2億って・・・
海外需要なんって殆どないじゃんw
日本語もわかんないか・・・
ワンピと何処で差が出たんだろ?
1,90年代のカクカクの輪郭絵は見るに耐えない
2,パワーインフレ(というか悟空1強)はなんとかならんか
さすがにDBが可哀相だろ
ヲタアニメなんて9割がリピーターだ
1日で何回も見るのが普通だから
所謂AKB買いと同列のもの
ワンピも特典あるときはリピーターが多いが
特典無いと一回きりがほとんどだから大して数は出ない
※最終的に全国先着150万名限定の入場者限定特典は余ったようだ・・・
海外で上映するもコナンの方が3倍の集客が有り
真面な記録が出ない
まどか・・・
ナルト大好き!
現役作品なのに不甲斐ないな
かなり若年層向けかな?
大学とかだと見てる奴誰もいない
2006/03/04 *9.0億「カラクリ城のメカ巨兵」
2007/03/03 *9.0億「エピソード オブ アラバスタ砂漠の王女と海賊たち」
2008/03/01 *9.2億「エピソード オブ チョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜 」
2009/12/12 48.0億「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」 ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← 0巻特典
2011/03/19 *7.9億「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」
2012/12/15 68.0億「ONE PIECE FILM Z」 ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← ← 1000巻特典
ワンピースンゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワンピースはこうでもしないとDBに勝てないんだな
どうでもいいけどDB初期は声優の中で田中さんが1番下っ端でお茶くみしてたらしいな
どんな現場だよ
鳥山明の絵っていいよね
| 子 招 ェ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < や 毛
| に き ル / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ く ぶ
| 乗 カ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ し ち
| っ ム |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ ろ
っ ち |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ 虎
!!!! ゃ \ ', / /`7-、二´、,.| /// | / シ
ダ lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!! ロ
メ l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
今日夕方に行ってきたよ
正にシンプルイズザベストのドラゴンワールドかな
最強の敵がウサギちゃんかよwwwとか思っててすいませんでした
映画館で見るのは初めての世代だから大画面での戦闘は中々爽快だった
映画本編見るとなんか想像してたのと違う…となって見に行かなくなったな
2012/12/15 68.0億「ONE PIECE FILM Z」 ← ← ← ← ← 1000巻特典
2012/07/28 14.8億「劇場版NARUTO-ナルト-ロード・トゥ・ニンジャ」 ← ← ← ← ←制作費数億のDVD
休日に戦闘シーンを一日中流してテンションsparkingしたい
しかもDBは17年ぶりぐらいなんだろ?普通に上出来かと
15億越えたら大ヒットって映画評論家がいってましたよ(^^)
ま、みんな凄いって事で
アメリカでテレビ放送打ち切りになったワンピースが何だって?
鳥山先生バスケがしたいです
富樫も見習って欲しい
多分鳥山以上に仕事したはずなのだが……
2009/12/12 48.0億「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」 ← ← ← ← ← 0巻特典
2012/12/15 68.0億「ONE PIECE FILM Z」 ← ← ← ← ← 1000巻特典
2012/07/28 14.8億「劇場版NARUTO-ナルト-ロード・トゥ・ニンジャ」 ← ← ← ← ←制作費数億の豪華特典DVD
俺も毎年ワンピ見にいってるわけじゃないからなぁ
鳥山明のパワーって凄いんだな見直したわ
破壊の前に創造あり
100円玉山積みして遊んでるのは有名な話だよ
>166 ジョジョは腐が入らなさそう
錆びついたマシンガンで今を打ちぬこう
連載中アニメ放映中にも関わらずドーピング使ってない時は毎回興収一桁安定のチョンピ
世界でもっとも成功した日本の漫画ドラゴンボールをたたく人がかなりいるんだな
試しに学校でドラゴンボールはくそ、萌えアニメは最高とか言ってみて
そもそも話す相手がいない
萌え豚アニメなんてどんなに出来よくても引かれるだけなんだから
叩いてるの萌え豚というかたまに沸くジャンプ漫画の臭い対立厨だけじゃん
ドラゴンボールをバカにしてる奴がまさかオタ作品が大好きな奴だったら
それこそ痛々しいしドン引きだ
DBに1週間で累計抜かれたようだ・・・
ドラボンボールよりオタ系がおもしろいし好きとか
ネットではいくらでも言えるけどねって所かなオタクさんは
一般人は知らない社会現象
ドラゴンボールの知名度や総売上の10分の1にも満たないのに
ヤラチル一同ドラゴンボールに敬礼します。
対立厨ジャマ凄いよ鳥山先生は。
DBに1週間で累計抜かれたようだ・・・
けいおんにも負けてるしNARUTOってしょぼな
この手の映画が面白い試しないじゃん・・よく行くわ・・
ドラゴンボールも好調だし凄いな。
AKB関係の映画で50億とかいった物有るの?
171
先生にとっては100円玉 我々にとっての1円玉みたいな感じなんだろうな(1円玉をバカにしてるわけではありません)
でも俺的には中身も良かったんだね。
つか次回作を期待しちゃう内容だったな。
ビルスのキャラも最高だし
映画館の大音響でラストバトル見たいから終わり頃にまた行くわ