【クールジャパン】「超有名クリエーターに相場のギャラは支払えない」 秋元康の発言を「もしドラ」の岩崎夏海が弁護「みんな勘違いも甚だしい」

images_20130405133610.jpg



 マンガ、アニメなど日本の文化を世界にアピールしようと開催された
「クールジャパン推進会議」の席上で、議員の秋元康さん(54)が「クリエーターにノーギャラで働いてもらう」などと発言したとしてネットで批判が沸騰している。

 クールジャパン推進に関し、政府は500億円もの予算を捻出すると発表しているし、そもそも、日本のクリエーターの収入は低いため、まずは給料を上げるなどの対策が必要ではないかというものだ。

■支援金500億円はどこに行ってしまったのか?

「クールジャパン推進会議」の第2回が2013年4月3日に開催され、ツイッターではその「実況」が傍聴者によって行われていた。
すると、秋元さんが発言したというこんなツイートが現れた。

「日本の優秀なクリエーターが、これ重要なんですが『ノー・ギャラ』でやるチームを作って取り組む、日本のために」

ネットは大騒ぎになり、

  「補助金500億円もらっといてお前らは0円で働けとか。秋元康は鬼畜だよなぁ」
  「無報酬って馬鹿じゃないの…クリエーターに正しく対価を払わないなら、
   クールジャパンを国策として売り出す意味がないじゃないか」
  「日本で頑張っているクリエーターさんたちが人並みに食えるようにしてやってくれよ」


などといった批判が噴出した。

 秋元さんは本当にこんな発言をしたのだろうか。
内閣官房の知的財産戦略推進事務局に話を聞いてみたところ、

  「あくまで秋元さんの提案であり、
決定したわけではありませんが、国策としてクールジャパンを進めていくのであれば、優秀なクリエーターの方々が無報酬で一致団結をする、そうした取り組みがあっていい、ということを語られました」

と認めた。
それでは500億円の予算はクリエーターに還元されなくてもいいのか。
事務局の担当者は、この予算は経済産業省のものだから、「クールジャパン推進会議」が自由に出来るわけではなく、切り離して考えてほしい、と説明した。

◆「みんな勘違いも甚だしい」とツイッターで質問に回答

経産省のホームページには13年1月19日に発表した13年度の予算案が掲載されていて、クールジャパン推進に関しては、新たな才能を発掘するための予算は10億円、クールジャパンを体現する日本企業の支援に500億円という数字がある。

経産省によれば、まだ500億円は申請段階で決定されたものではないが、「クールジャパン推進機構」の基金となり、最長20年に渡りショッピングモール建設やコンテンツ制作・配信などに使われていくのだそうだ。

こうした話を聞くと、ネットで「カネがあるのに支払いをケチる」という批判とは、ニュアンスが違っているようにも思える。

 秋元さんの事務所で働いた経験のある「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら」の作者、岩崎夏海さん(44)は、秋元さんの発言の真意をツイッターで代弁している
それを読むと、世界の人が見たいのは超有名なクリエーターの作品だが、そんな彼らに仕事を頼み相場のギャラを支払うとなれば予算的に無理な話になる。

  「日当が一万円の人のギャラをケチってるわけではない。
日当が百万の人のお金を払えないという話なのに、みんな勘違いも甚だしい」


などとツイッターで、フォロアーからの質問に回答している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000004-jct-soci




           ____
          /      \
        /    ―  ―\ だってさ・・・     
       /   ( ●)  (●) \ おれらの勘違いだってよ・・・
       |      (__人__)   |  
       \       `⌒ ´  /
        /´⌒` ̄  ̄ ` 丶'
         |      _゙_ 、  \ 秋元&岩崎が組んだら最強だから
        ヽ イ´ ̄ /  ヽて   〉 このふたりでかってにやってればいいじゃないかな・・
          l     /  r  ヽ彡'
         ヽ   /    ,ヽ  ヽ         _-‐、
         ,ィヽ      /  Y   ゝ‐-、 ──´  │
      r_-ィ__ノ_ヽ、__ノ__「___ノ______」








   / ̄ ̄\ いや、そういうことをいってるんじゃないから 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. | U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ てか日当100万円の人ってだれだよ・・・ジブリでも使うの?
.  |        }  \      / (●) (●)    \ そもそもそんな人がいるのか・・・ 
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:39
    これにヤマカン加えて三人で作ってればいいんじゃない(適当)


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:39




  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:39
    払えないならやめろやwww


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:39
    ふーん


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:39
    岩崎は頭頂だけがクール


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:39
    秋元は信用できない

    ただそれだけ SEGA


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:40
    言ってることむちゃくちゃ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:40
    こいつ秋元一派だから何の説得力もないんだが


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:40
    正論かもしれないが、こいつの言葉だと間違ってる風にしか思えない


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:41
    うぜええええええええええええ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:41
    >日当が百万の人のお金を払えない

    じゃあまず秋元はクビだな
    消えろ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:41
    日当100万のアニメーターって誰だよw
    パヤオだってそんな貰ってねーわw


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:41
    クールジャパンは誰の為の政策なの?


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:41
    尾田栄一郎とかにポスター依頼したら
    日当100万はかかるだろ


  15. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 13:42
    確かクールジャパン()に充ててる予算って500億だよな?
    それなのに払えねえの?


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:42
    こいつらの件はともかくネットって勘違いの悪い噂があっという間に広まっちゃうから怖いよね


  17. 名前:オシラ774 投稿日:2013年04月05日 13:42
    500億ずいぶん余裕だな福島はいよいよ抹消か?



  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:42
    日当100万の人間のギャラ(ギャラって言い方してるけど要は創作物に対する正当な対価)払えないってことは、クールジャパンにそれだけの文化的価値がないってことを広めようとする人間自らが認めてることに他ならないと思うんですけど?


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:42
    あ、こいつが擁護するって事は間違いないわ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:42
    「日当が百万の人のお金を払えないという話なのに」この一文がよく理解できない

    「百万円の人が」の間違い?それとも俺がバカだから理解できないのか?


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:43
    まず「クールジャパン」って名前がクソださい。
    自分で自分のことを「クール」って名乗ることの醜さよ。
    セガサターンが昔「クールパッド」ってやってPSに圧敗したの思い出すわ。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:43
    国よ、人選を完全に間違えてるだろ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:43
    ひょっとして、と思ったらかわんごも案の定秋元を擁護してるなwwwwww


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:43
    14
    尾田はいくら金積んでも無理だろうな
    めちゃイケとかのイラストは尾田がめちゃイケのファンだから描いたわけだし


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:43
    じゃあまず秋元がいらねーじゃんww


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:44
    さすが秋元の忠実な犬・・・


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:45
    クールジャパンwより真っ当にギャラがもらえる方がクリエイターも気合入るし
    後続も出やすくなるんじゃないですかね


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:45
    お、もしドラゥー!


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:46
    勘違いだろうがなかろうがまずこいつらが言ってることが色々おかしい
    日当100万のクリエイターがいったい何人いるんですかねぇ
    まずアニメーターはありえない つまり金払わずにアニメなんて作れない


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:46
    クールジャパンって言葉ももう悪いイメージついちゃったね。


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:46
    日当100万とかいう奴を使うのかよw
    根本的に間違っていると悟れ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:46
    ショッピングモール作るんだ。へー。
    クールジャパンとかいう名目があれば何でもできる訳ね。


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:46
    秋元の手下だし…



  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:47
    コピーライターが本業の秋元も無料でキャッチコピー考えてくれるんだよな?


  35. 名前:ゆりゆりな名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:47
    日当100万の奴なんていんのかよ
    いたとしてもそれと同等の仕事ができる別の奴を探してくれば良し
    有名クリエイターが無償で参加してくれています、って言っても一般人に分かるわけない


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:47
    後から説明しないと正しく意図が伝わらない時点でこの発表は失敗してるんじゃね?
    小難しい表現でそれらしい言葉だけ並べてるから批判の的になるんだよ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:47
    クリエーター(笑)は無給でもいいとして、アシスタントとかも無給か?
    クリエーター1人で作品できるわけじゃねーだろーが。


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:48
    さすが自民党のお犬様との呼び声高いJカスだけあるな。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:48
    ※14
    そのぐらいの金は掛かるが、1日で書き上げるわけでないから
    日当100万はねーよwwww


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:48
    擁護のつもりだろうが火にガソリン入れてどうするんだ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:48
    500億は老害どもの懐か・・


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:49
    日当百万の人に百万払わなかったらそれは詐欺、犯罪なんだが
    犯罪奨励という罪を犯したんだから警察に自首しろ


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:49
    そもそも海外向けにアニメや漫画売ろうとしても全く儲からないからもうやめるってのが業界の流れなのに
    今更海外にクールジャパンを売り出そうとかアホすぎる
    海外のオタなんて無料でしかアニメ見ねーよ


  44. 名前:とっしー 投稿日:2013年04月05日 13:49
    何がクールジャパンだ!5億よこせハゲ!


  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 13:49
    でも実際、日当一万の無名100人よりも日当百万でも有名人一人起用した方が効果でかいよね
    結局は安物買いの銭失いか


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:49
    500億は11桁
    100万は7桁

    例え100万だろうと日当にしたって5万人分はあるぞ
    しかもそんな高額な日当を一体何人が必要だって言うんだ?


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:50
    東南アジアで、クールジャパンロゴ入れたAKBのバス走らせてた写真が
    ネット上に上がってたけど、あの醜悪さだけで「NO!」と言える。


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:50
    枕を要求されるアイドル業界
    奴隷のアニメーター
    その一方で搾取する一部の人間
    と勘違いのクリエーター()
    コンテンツを促進させたいなら
    まずはその構造を直すために政府はお金を使ったらいかが?


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:50
    相場のギャラを払えなくても、「予算これだけしかないんですが」とちゃんと説明
    すれば安いギャラでやってくれる大御所は結構いる。
    これは、予算は潤沢にあるのか、ビタ一紋出す気がないのか、その両方だ。



  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:50
    >20
    うん。それはお前が馬鹿なだけ。


    類はとも呼ぶ?・・・・


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:50
    なら岩崎さんが率先してやればいいんじゃないかな、ノーギャラで


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:50
    日当100万とか存在すんのか
    お笑い芸人や歌手じゃあるまいし



  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:51
    箱モノ作ります宣言に誰も触れないんじゃすでに終わっとるわ
    配信事業もどうせ広告が中抜きするんだろうし


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:51
    秋元がセガ食いものにした時の相棒である、電通のアイツも関わってるんだよな。
    500億のうち何億を抜く算段ができてるのかな?


  55. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 13:51
    あれ?学校で教えるって話は?
    いつの間にかショッピングモールに切り替わってるし


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:52
    ゆとりに教えてあげるね?

    美空ひばりの「川の流れのように」を作詞したのが秋元康

    稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」を作詞したのも秋元康

    分かったかい?

    秋元康の偉大さが


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:52
    つまり秋元は言葉足らずの老害ってことですね



  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:52
    死ねよ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:53
    秋元は絶対そんなつもりで言ったわけじゃないと思うよ
    勘違いも甚だしいのはお前の方だろ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:53
    俺達のヤマカンさんなら秋元を擁護するはず。有名人だしw


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:53
    有名な人にもちゃんと金払えよ!っていう批判もまた的外れで、チャリティコンサートみたいに世界的に有名な人に日本のコンテンツを広める手伝いしてもらいたいって事なだけだろ?
    そもそも500億も
    >最長20年に渡りショッピングモール建設やコンテンツ制作・配信などに使われていくのだそうだ。
    ってこれなら500億でもたらんほうだろ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:53
    >ショッピングモール建設
    は?


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:53
    ゆとりは秋元康がどれほど大物の作詞家か知らないんだろうけど、
    高松()が喧嘩を売れるような相手じゃないとだけは言っておこう

    ところで、ゆとりは美空ひばりや稲垣潤一やおニャン子クラブの名前も聞いたことがないのかい?w


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:53
    秋元康が自腹でやれば良いだけ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:53
    大体汚い商売してたんまり金持ってる秋元が、薄給のアニメーターに金出さないけど無償で協力しろってのが図々しいんだよ
    アグネスみたいに白亜の宮殿に住みながら募金しろって言ってる醜悪さしか感じない


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:54
    日当1万でも100万でも払わないんだろ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:54
    とにかく人選が悪い
    富野御大や押井守にやらせてほしかった
    メ芸の審査員もやってるし問題ないだろうに


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:54
    偉大な人の命令ならなんでも聞く人がいるようだ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:55
    63
    岩崎さん乙です
    まぁあんたならここへの書き込みくらいはするだろうね


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:55
    普段から思ってたこと言っただけなんだろ
    通常運転


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:55
    払えないならやるなって話じゃね?
    日当100万円(笑)
    まぁ一日で作品ができるならそうだねw
    曲解も甚だしい

    ※56
    (こいつがアホだってことしかわからんかった…)


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:55
    56
    ZZのアニメじゃない作詞したのも秋元康な


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:55
    本当のことさー


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:56
    そもそも国を代表するようなクリエイター達集めて20年で500億ぽっちってのがおかしいわ
    無償は論外


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:56
    デブとハゲのコラボか


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:56
    秋元と岩崎か
    どちらも臭すぎて笑いしか出てこないコンビだな


  77. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 13:56
    何だ、結局は箱物建造費か


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:56
    もしドラといえば顔面センター。
    AKBは秋葉原から追い出せ。



  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:56
    そんな箱物は誰もいらねぇって言ってんだよ
    500億の箱物なんて作ってんじゃねぇよ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:56
    クールジャパン()って名前からして、そもそも寒い。ある意味合ってるがw
    本気で海外に漫画アニメといったコンテンツを売る気なら、販売・著作権関係の法整備が最優先事項だろ。

    海外のアニメ好きを自称する連中が違法視聴ばかりで、売上に貢献してない件も含め、現状が異常すぎてどうにもならんレベル。


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:56
    突っ込みどころだらけだな
    ・秋元には相場のギャラを支払えるのにクリエイターには払えない?
    ・なんでゼロか1かの二択に話をすりかえる?
    ・500億が少ない? 箱物や個々の事業予算は別途なのに?
    ・「国策」なら無報酬でいいって、どこの専制国家だよw
    ・そもそもクリエイターのための報酬を最優先にしないで、なにがクールジャパンなの?


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:57
    類は友を呼ぶとはまさにこれ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:57
    ゆとりは秋元康がどれほど大物の作詞家か知らないんだろうけど、
    高松()が喧嘩を売れるような相手じゃないとだけは言っておこう

    ところで、ゆとりは美空ひばりや稲垣潤一やおニャン子クラブの名前も聞いたことがないのかな?w


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:57
    そもそも人は集まるの?人気クリエーターは忙しいし売れない人は金ないしもらえないし


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:57
    アイドルを海外に売って稼ぐために海外で受けられやすいアニメを安く使おうということだろ屑過ぎ  


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:57
    勘違いも何も、要点すっぽ抜かして話ているなら、そうとしか取れないだろう。
    要点擁護の「もしドラ」の作者と聞いて「あぁw」くらいしか草生えなかったわ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:57
    この企画もう失敗決定だな


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:58
    建設会社にも相場の金は払えないけど箱もの作ってくれって言えよw


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:58
    ゆとりに教えてあげるね

    美空ひばりの「川の流れのように」を作詞したのが秋元康

    稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」を作詞したのも秋元康

    分かったかい?

    秋元康の偉大さが


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:59
    例え話で1万と100万って出る時点で
    電通と芸能界にズブズブに染まってる連中の頭の中は
    一般常識とかけ離れてる

    常識ある人間なら1万か10万って例える


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:59
    日当がいくらだろうと相場の値段が払えないなら失せろ
    常識だろカス


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:59
    87
    インパクみたいに何の意味もない税金の無駄遣いで終わるな
    人選がまともならなぁ


  93. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 13:59
    それならショッピングモール建造も土建屋に無償でやってもらおうぜ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:59
    なんで批判されてるか意味わかってないからピントハズレてるんだよ
    日当1万のクリエイターがもっと貰えるようにしろと言ってるんだよ
    安い単価・報酬で生活苦労しながら頑張ってるクリエイターを支援しろと
    それを安い単価のままでこき使いますよと言われてもなあw


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:59
    61
    >>最長20年に渡りショッピングモール建設やコンテンツ制作・配信などに使われていくのだそうだ。
    >ってこれなら500億でもたらんほうだろ

    ハコモノ予算は別予算のはず。Jキャスの捏造だろう


  96. 名前: 投稿日:2013年04月05日 13:59
    こいつはくせえ!
    ゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇ!


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 13:59
    この岩崎ってハゲは、いつもどこかズレたことしか言わないな。
    経済的に見合わないけど国が金を出すからやってくれという話なのに、
    経済的に見合わないからタダ働きさせろと言うなんて、
    まったく会議の趣旨さえ理解できていない。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:00
    いや、500億あるんだからどうこうより無報酬の発言の方が問題だろ

    それに、相場だけの報酬が出せないって話なら、出せるのはこれくらいで仕事に見合った報酬を出すことは出来ないと思いますが、世界のいろんな人が楽しめると思う作品を作って貰えませんかって実力あるクリエイターに募集かければいいだけじゃん

    無報酬とか言い出しちゃうのは無理解か鬼畜か
    どっちにせよ、弁明にならんと思うけど


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:00
    >それならショッピングモール建造も土建屋に無償でやってもらおうぜ
    たしかにw


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:00
    表現者にやれは禁句です


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:01
    日当100万ならそれ払えよ



    遊びでやってんじゃねーんだぞ?


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:01
    「川の流れのように」って中国人が歌ってた有名な歌のパクリとか言わ続けてたやつだな
    稲垣潤一って誰だろ?


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:01
    >89
    いい歳してこんなサイト見に来てんなよオッサン


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:01
    まずは、秋豚のギャラ公開からな


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:01
    秋元・岩崎・かわんご「土建屋は献金してるけどアニメ業界は献金してないんだからしょうがないw」


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:01
    名称をクールズ&ジャパンツァーにしてみたらどうだろうか


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:01
    さすが秋豚のペットwwwwwwwwww
    すかさず反応したか
    だがいつもながら苦しい擁護だな


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:01
    優秀なクリエイターは集まらないと思うよ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:02
    まさかこんな平日の昼間におっさんはいないでしょう


  110. 名前: 投稿日:2013年04月05日 14:02
    秋元が多くの名曲を生んだことぐらいゆとりでもしってるだろ
    秋元信者臭過ぎ
    巣から出てくんなks


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:02
    こんな守銭奴連中に音頭とらせると500億の予算をドブに捨て
    建設業界の様に永遠に中抜き構造を維持しまくるだけ

    100人のクリエイターに5億与えてコンテンツを作ってもらえば良い

    役人、広告代理店、秋元&岩崎や学者がしゃしゃり出て
    経費を浪費し安い賃金でなんて発言するのは愚の骨頂


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:02
    そもそも自分でクールとかいうのは恥ずかしすぎるから
    名前は変えてくれよ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:02
    無職か定年か知らんけど御老体がやらおんで必死にコピペしてるとか思うとひく


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:02
    「ゆとりがゆとりが」煽ってる方がいますね
    同じコメばっかり。
    確かに煽るのは楽しいですが、程々に。

    まあ、気軽に見物しときますよ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:02
    いや100万払えないならせめて払える分は払ってやれよ
    弁護にすらなってないぞ
    まあもしドラとかラノベが高尚に思えるくらいひどい文章だったしこんなものか
    〜だった。〜だった。とひたすら羅列するだけの小説未満の何か
    それがこの馬鹿の著作


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:02
    クールジャパンの対象がアニメばかりじゃないのは百も承知だが、
    「ショッピングモール建設」
    これって普通に予算の横流しだろw


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:03
    ジブリの連中だって100万もしねーよw
    しかも社員じゃないし


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:03
    この人って「もしドラ」の岩崎夏海ってつけなきゃ名前だけ言われても誰か思い出せないから困る


  119. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 14:03
    84
    自信の広告だと割り切ってる人なら喜んでやるんじゃね?
    絵が知られれば他で稼ぐ方法なんていくらでもあるし


  120. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 14:03
    秋元のネット代行者に言われてもなぁ
    ところでこいつは2作目書いたのか?


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:03
    だったらアニメーターより超有名な漫画家にでも一枚絵描いてくれってお願いすればいいんじゃないんですかね


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:03
    じゃあ無償ってのが極端過ぎんだろバカかおめーわ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:04
    誰も期待してないクールジャパン()
    成功するといいね^^


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:04
    つまり無名な奴はどうでもいい
    有名な奴を安い金で使わせろ
    ってことなら勘違いしてないじゃん

    まずは自分たちのでやってください


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:04
    AKBのバカファンが無償で協力しろってことだろ言わせんなよw
    それでもバカだから無償で秋元に協力するホモのAKBファンいるだろうな・・



  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:04
    秋元の過去の悪行なら知ってるがそれがどうかしたか?w



  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:04
    無償を前提にしないと成立しないなら最初から企画倒れじゃん
    海外に養成学校作る金があるなら、日本のアニメ業界の悲惨な給与体系をどうにかしてやれよ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:05
    秋元「お前は喋らなくていい」


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:05
    100万で仕事するヤツなんて江川達也ぐらいだろ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:05
    自称ジョブズ並の人間のハゲは黙れ。


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:06
    115
    もしドラにもあったじゃん、ノーバント作戦とか
    岩崎って、オールオアナッシングで話をすりかえて、それがまかり通ると思ってるんだよ基本



  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:07
    予算内で払える奴を雇えよ
    何言ってんのこいつ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:07
    美空ひばりってバックが普通にヤクザの事務所だからなw
    昭和なら許されてたけど今なら伸介みたいにほされるわ
    黒さで言えば伸介何ぞ比較にもならないくらいヤクザとべったりだ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:08
    全額東北復興に使った方がいい


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:09
    明日からAKBも無給で仕事しろ。それで1年もったら考えなくもない。
    当然コンサート、握手会、総選挙は交通費含め全額自腹で参加な



  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:09
    その相場とやらを試算してどれくらいの値段になるか提示しろよ
    クリエーターにまわす予算なんてもともと半分も考えてないんだろ
    自分の取り分、電通取り分、角川取り分で予算オーバーです^^
    すがすがしいな


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:09
    とりあえず秋元は頭丸めて謝罪しろYouTubeで


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:09
    師弟そろって馬鹿ですなw


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:09
    秋元のフォロワーの意見聞いても仕方ねえだろ
    違う立場の人間は居ないのか


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:09
    月給100万のアニメーターが何人いるかって世界なのにw
    ジブリの社員だってそんなもらってねえわ


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:09
    AKBとおニャン子にでも無償奉仕させてろよクズが


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:09
    日当100万だろうと 500億あれば余裕じゃない


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:10
    クールジャパンとかいらないから


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:10
    普通の商業作品に携わってると日当1万のところを国策作品だと日当2万出すよー
    これでいいのにw

    何でこんな無能揃いなの?


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:10
    予算的に無理な話だっていうんなら最初から言うなよ


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:11
    ゆとりに教えてあげるよw

    美空ひばりの「川の流れのように」を作詞したのが秋元康

    稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」を作詞したのも秋元康

    分かったかい?

    秋元康の偉大さが


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:11
    アニメに力を注ぎたいのなら、アニメーターの給料上げてやれよ。


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:11
    つか、相応額払えってことじゃなくて、わずかでも報酬払おうって姿勢がないのを批判されてるんだがなあ


  149. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 14:11
    142
    500億は箱物予算なのでクリエーターの日当に使う余裕はありませんってこと


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:11
    秋元は日当いくらだよ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:11
    秋元擁護の気持ちが分からん
    売春婦に惚れるのはまだ分かる(俺には不細工にしか見えないがw)
    だがその元締めのチンピラに惚れることはないだろ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:11
    ちなみにこの会議メンバーには日当や交通費・食事代が出ています


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:12
    まずは秋元を変えることから始めましょう。ブスを売り込むとか世界の笑いモノじゃねーかwww
    もうギャグだからやめてほしいわ~日本の恥。


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:12
    以前、ガンダムシリーズの初期のデザインで有名な某氏にロボットのメカデザインを
    お願いできないかという話があった。150万ぐらいになりそうだという話だった。
    下手すると1週間近くかかるロボットのメカデザインを超大御所にお願いしてもそんな
    もんだぞ。



  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:12
    岩崎夏海はヤマカン並みのキチガイだから相手にしないほうがいい
    元ツイート見てみろよ
    「おまえらキモヲタ向けアニメなんか相手にしてない、ワンピースの作者とかに言ってるんだよ」
    「被害妄想はなはだしい」
    とか言ってるから
    尾田栄一郎キレるだろうなコレ見たら


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:12
    工作員がきたぞー><


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:13
    深夜アニメ程度しか作れない雑魚クリエーターなんて眼中にねぇから!
    ってことか


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:13
    海外で無料で見ている人達にどうやって金を払わせるのか
    重要なのはこの一点だけだろ
    クールジャパンだの何だの言ってないでそれなんとかしろよ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:13
    ぐぐってみた。
    クールジャパンは日本の食やアニメ、ファッションを推進するんだってね。

    それじゃあ当然アニメーターにも働いてもらう訳だ。
    薄給激務で有名なアニメーターの事情を知っていたらこんな発言するかね?




  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:13
    ゆとりは秋元康がどれほど大物の作詞家か知らないんだろうけど、
    高松()が喧嘩を売れるような相手じゃないとだけは言っておこう

    ところで、ゆとりは美空ひばりや稲垣潤一やおニャン子クラブの名前も聞いたことがないのか?


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:13
    ちょっとよく分からないですね


  162. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 14:13
    151
    ネトサポが無理してんだろ
    政府の政策は何が何でも正しいってことにしなきゃ都合が悪いもんな


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:14
    秋元が関わっていて、岩崎が弁護してる時点でキナ臭い
    速く「寒い日本」を止めてくれ 


  164. 名前:名も無き魔人 投稿日:2013年04月05日 14:14
    100万相当のギャラの仕事であれば100万支払われるべきだろアホか
    そもそも、正当なギャラの支払いが行われていないってのが市場の一番の問題であって
    物事の本質が何もわかってない馬鹿ですと宣言してるのと何も変わらない


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:14
    何がクール何だって話だよな


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:14
    >ショッピングモール建設やコンテンツ制作・配信などに使われていく

    建設・制作・配信を同等に扱うならまだしも、なぜクリエーターだけがタダ働きなのか


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:14
    クールジャパン

    寒すぎる


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:14
    いくら商品売り込んだって無料で見れるんだから意味が無い
    最初にその問題に取り組むべきなのに・・・


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:14
    クールと付いて安心できるのはロジクールだけだな!


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:14
    どちらにせよ、すでに馬が合ってないんだから無理な話


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:15
    まあノーギャラに賛同できる奴だけ集めりゃ問題ない
    どんな奴らが集まるかは知らんけど


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:15
    美空ひばりだのおにゃんこだのカビの生えた過去の遺物を引っ張り出してきたってなぁ
    仮に再結成なり生きてたりしてそれらが新作だしても今の時代に何枚売れるよ?


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:15
    158
    国内にアニメ配信用大規模サーバーを作る
    500億じゃ無理かー


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:16
    フジで作家やってたり秋元の社員やってたり
    臭いにも程があるなこのハゲ、本は創価が配ってたし


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:16
    ゆとりに教えてあげるねw

    美空ひばりの「川の流れのように」を作詞したのが秋元康

    稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」を作詞したのも秋元康

    分かったかい?

    秋元康の偉大さが


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:16
    155
    睡眠時間3、4時間しかない尾田に無償で頼もうってのが図々しわw
    ただでさえ体壊して休載したのに、業界舐めてんのか


  177. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 14:17
    154
    買い切りならそんなもんだろ。
    それが生み出す商業価値考えたらむしろ激安。


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:17
    「日当1万の人には払わなくても問題ない」と言ってるように聞こえるのだが


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:17
    ゆとりは秋元康がどれほど大物の作詞家か知らないんだろうけど、
    高松()が喧嘩を売れるような相手じゃないとだけは言っておこう

    ところで、ゆとりは美空ひばりや稲垣潤一やおニャン子クラブの名前も聞いたことがないのかい?


  180. 名前:名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2013年04月05日 14:17
    アニメ業界とかで日当100万円のクリエーターって誰だよ?www




  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:17
    >>159
    >クールジャパンは日本の食やアニメ、ファッションを推進するんだってね。
    そう。そのラインナップでショッピングモール()
    クールジャパンの正体は新たな土建屋ビジネスですって言ってるようなもんだ。
    どこまでも自民党。


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:18
    単なる電通への賄賂
    無駄金だから国民は怒るべき


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:19
    171
    >まあノーギャラに賛同できる奴だけ集めりゃ問題ない
    ノーギャラの前例を作るだけで大問題なんよ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:19
    クールジャパン初っ端からこの調子で大丈夫なのか

    秋元のせいで炎上とか先行き不安すぎるw


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:20
    ピクシブで素人募集したほうがいいんじゃ・・・




  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:20
    ※179
    小室哲哉とどっちが偉いの?


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:20
    マジお役所仕事そのもの
    こんなの要らん
    復興予算にまわせ馬鹿


  188. 名前:名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2013年04月05日 14:20
    ※179

    どうせそんなものすぐにみな忘れる




  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:20
    175
    アホか?
    そんなレベルで偉大と言ってれば
    秋元だけでクールジャパンしてれば良い


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:21
    秋豚みたいな無能な上に敵の多い奴はさっさとクビにしろ


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:21
    クールジャパンを批判しているのはブサヨ

    つまり保守派を批判しているのもブサヨ

    したがって自民党を批判しているのもブサヨ


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:21
    そういえばテレビで盛り上がってきたところにイキナリ何の前触れもなく
    CM割り込ませる手法も秋元が考えたんだよな…。


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:21
    生みだした商業的価値は小室の方がケタ互いに大きいな


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:22
    テレビ局や広告代理店が無給でやれってことだろ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:22
    ちょっとなにいってるのかわからない


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:22
    詐欺師が国の顔とかおわっとるな


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:22
    ゆとりは秋元康がどれほど大物の作詞家か知らないんだろうけど、
    高松()が喧嘩を売れるような相手じゃないとだけは言っておこう

    ところでゆとりは美空ひばりや稲垣潤一やおニャン子クラブの名前も聞いたことがないのかい?


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:22
    岩崎がただでやってくれるんですね


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:22
    こいつが擁護する時点でますます胡散臭いw
    相場のギャラ支払えないならまず秋元が無報酬でやれよ


  200. 名前:名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2013年04月05日 14:22
    アニメ業界大手のIGポートの社員の平均年収は423万円

    20代のアニメーターの平均年収が110万円

    日当100万とか笑わせるなって言われそうだねw無知

    ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51830797.html


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:22
    そういやこいつ秋元信者だったっけ


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:23
    おニャン子なんて低レベルな芸で馬鹿をだまして流行っているように見せかけるという今の腐った芸能界のビジネスモデルの雛形じゃないか
    そんな存在そのものが罪で害悪な存在をあたかも功績のように語るのはおかしいと思わないのかこのおバカさんは


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:23
    電通にも同じこと言えよw


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:23
    日給100万のアニメーターとか存在するの?
    あと、「無償で~」はサプライ側からの善意で申し出るべきであって
    クライアント側が要望するこっちゃねぇだろ
    どれだけ傲慢なんだよw
    あと岩崎の「高い金払えねぇ!」みたいな発言だが
    金を節約するのが目的じゃなく種々のサブカル文化を世界に啓いていくのが目的だろ
    はなっから「金かかる事はNG」みたいな選択肢狭める発言を擁護してる時点で終わってるわ


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:24
    豚は高須にCD売ってろよw

    つか国はコンテンツ産業に絡んでくるな


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:24
    180
    宮崎駿にポスター書かせるなら
    日当100でも難しいくらいだと思うよ


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:24
    ゆとりに教えてあげよう

    美空ひばりの「川の流れのように」を作詞したのが秋元康

    稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」を作詞したのも秋元康

    分かったかい?

    秋元康の偉大さが


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:24
    そもそもクールジャパンてなんだよ
    自分から言い出したら終わり
    鴨川なんとかと一緒
    他人から自然と認められてなんぼ
    この企画は経産省にいいように金策に使われただけ
    そんなことより有害な中間搾取を取り締まる方が先
    人口が減少してクリエイターが減っていく中
    金の回り方を見直した方がいい




  209. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 14:24
    183
    渋やニコ動じゃノーギャラで大量に動画や画像が常に投稿されてるから、もう手遅れといえば手遅れだが・・・

    好きにやらせてくれるならともかく、あれやれこれやるなと無償なのにアレコレ指図されるのはご免被るな


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:24
    207
    きっしょ


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:24
    秋元の言う「『ノー・ギャラ』でやるチームを作って取り組む」っていうのは
    一流のプロが「タダでいいから働かせろ!」と押し寄せるぐらい
    素ン晴らしい企画じゃないと意味ないよね、っていう意図だと思ったけど。


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:25
    こんな発言させるのにいくら使ったのだろう


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:25

    日当100万の超有名クリエーターって秋元のことじゃね?


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:25
    ショッピングモールなんかに税金つぎこむなよ

    儲かる算段があるなら、企業が自分でやればいい


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:26
    団塊は岩崎夏海がどれほどホモセクシャルか知らないんだろうけど、
    秋元()を擁護できるような相手じゃないとだけは言っておこう

    ところで、団塊はももいろクローバーZや女子十二楽坊やFUNKY MONKEY BABYSの名前も聞いたことがないのかい?


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:26
    クズをバカが擁護してる、これは面白いことになりそうだ


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:26

    ゆとりに教えてあげるね

    美空ひばりの「川の流れのように」を作詞したのが秋元康

    稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」を作詞したのも秋元康

    分かったかい?

    秋元康の偉大さが


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:27
    500億が累計の数字てのはわかったけどさ、だからと言って金がないわけじゃないだろ
    クリエーターに回す金を最後に考えるからこんなアフォな事言いだすんだよ
    まず最初に、クリエーターひいては業界に金がまわる方策を考えろよ




  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:27
    秋元さんが絡むと中途半端で終わりそうではある


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:27
    今では老害ってことか


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:28
    ゆとりは秋元康がどれほどの大物作詞家か知らないんだろうけど、
    高松()とかいうアニメ監督が喧嘩を売れるような相手じゃないとだけは言っておこう

    ところで、ゆとりは美空ひばりや稲垣潤一やおニャン子クラブの名前も聞いたことがないのかい?w


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:28
    ※217
    ジャニーさんとどっちが偉いの?


  223. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 14:30
    211
    これじゃあ一流どころか売れて無い漫画家が広告がわりに書き寄せるのが精々だな


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:30
    クールジャパンとか言いながらこいつらが一番クリエイターを馬鹿にしてる件


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:30
    500億はもう朝鮮に渡ったのでありませんってことじゃね?


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:31
    そもそもどうしても仕事がないならともかく他にやることがあるのなら仮にちょっとばかし金の払いが良くても秋元なんぞと働きたくないよなw


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:31
    あぁ確かにこれは某鴨川アニメの再来かもしれん


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:31
    国は道路を整備する
    道路を走る車はメーカーが競争の中で魅力的なモノを生み出す

    ところが今回は、国は道路整備しません、車作りには口出ししますて言ってるも同様だろ

    何でこんなことになるのか?
    目先の金を身内に分配することしか考えてない浅はかな連中ばかりだからさw
    あまりのレベルの低さに呆れるよ


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:31
    ポスターとか1枚絵はなんとかなるかもしれんが まぁアニメ制作だけは無償とか見当違いだよな


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:32
    え、じゃあ企画自体無理じゃんw 無名のクリエイターの作品は見たくないからそもそも集める気はないってことなんだろ?それで有名な人に頼むしかないが賃金が払えない、と
    結論出てんじゃんw若しくはもしドラ()のこいつが大馬鹿で勘違いも甚だしいのか どちらかだね^^


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:33
    つーかじゃあこいつらが先陣切って無報酬で何か始めればいいんじゃないですかねwww
    それが良いものだったり感銘を受けるようなモンなら参加者も増えんじゃね?www(適当)

    てめーらは無責任に会議だけして、実際の仕事は他人、しかもトップクリエイター様にやらせるとかねーわwwwwwwwwwwww


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:33
    204
    岩崎夏海‏@huckleberry20084月4日
    優秀かどうかはともかく、人が見たいのは金を稼いでいる有名なクリエイターという暗黙の前提。無名の超絵のうまい人がポスター描いても外人はだから?となるが大友克洋さんや鳥山明さんが描けばクールとなる。日本中というのは地域ではなくジャンルを指していますRT @cocoonP

    更に失礼なこと言ってる(どちらに対しても)


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:33
    なんだ、電通の犬か


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:33
    結局、ノーギャラで
    秋元ひとりが儲かります

    ってことじゃねーかw

    擁護になってNEEEEEEEwwwwwwwwww


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:34
    電通もノーギャラで。


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:34
    クリエイターの懐がクールになるジャパン?
    日本の税金がクールジャパン?


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:35
    89
    オマエはカンチガイしている
    売れたのは曲が良いからであって
    歌詞は並の詩だよ
    自分の立場を利用して売れそうな人の作詞をすれば、
    フライングゲットみたいなのでも売れてアタリマエだろ
    でも本人は業界内や身内にでも呪われてそうだ


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:35
    228
    >ところが今回は、国は道路整備しません、車作りには口出ししますて言ってるも同様だろ
    違うと思う
    国は道路整備します。アニメ作りに関係ない? そっちはタダ働きでよろしく
    こんな感じ


  239. 名前:芸ニューの名無し 投稿日:2013年04月05日 14:36
    相変わらずお寒い


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:37
    230
    さすがに岩崎ほど馬鹿な発想だったら会議自体が成り立たないと思うけどね・・・
    あ、でも議長は稲田か


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:37
    クール秋元って看板で勝手にやれ
    日本の代表面も税金投入も許さんよ


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:37
    232
    最悪だなこいつ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:38
    クールジャパンより
    アニメミライの方がマシ


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:39
    日本文化振興とかってので世界に打つには500億でも足りない(いろんなところへの宣伝・働きかけ・イベント開催等)
    政治力も関わってくる
    必要な事柄ではあるが、平行して行わなきゃいけないのはディスカウントジャパンをやってる韓中の海外活動を抑えることだ。さらにはフランスのジャパンエキスポにも見られる韓国のような寄生の排除
    以上のことを行わなければ先細りするだけだよ


  245. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 14:39
    232
    王様か天皇にでもなったつもりなんだろうか


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:39
    >新たな才能を発掘するための予算は10億円
    これでちゃんと才能発掘して実績作って予算増やして行けばいいじゃん。


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:40
    ゆとりは秋元康がどれほどの大物作詞家か知らないんだろうけど、
    高松()ごときが喧嘩を売れるような相手じゃないとだけは言っておこう

    ところで、ゆとりは美空ひばりや稲垣潤一やおニャン子クラブの名前も聞いたことがないのかい?w


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:40
    232
    なんという安直な思考回路ww
    むしろ…

    10年後

    クールジャパンで起用された無名絵師が今では日当100万だぜ!あれは正しかった!
    こういう風にするのが政治,国家百年の大計?というものなのw


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:41
    お国のためにって作ってる中・韓のアニメがクソな原因わかった気がするよ


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:41
    というかクールジャパンは何がしたいの?

    地方にも電波届くようにしたり、アニメの質が上がってDVDの値段が下がるとかなら最高なんだけど。

    まあそんな事してくれないよね・・・


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:41
    岩崎が尊敬する人物
    秋元康神
    岩崎が喧嘩売った人物一覧
    ジョブズ
    ザッカーバーグ
    Z武
    日本の全クリエイター←NEW
    尾田栄一郎←NEW
    大友克洋←NEW
    鳥山明←NEW


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:41
    言い訳すんなカスとしか言いようがない、日当100万が出せないなら50万出せや金を出せないから無報酬でやれとかクズ過ぎんだろ、何がクールジャパンだアホらし


  253. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 14:42
    244
    いや、世界に打って出なくていいですから・・・
    ゴリ押しなんか摩擦とトラブルが起きるばかりで予算の割に儲からないのは寒流で証明済みなんだし


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:42
    正直これはネトウヨに同情する
    「岩崎はミンスが送り込んだ工作員」
    そう言い張ってもいいと思うぜ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:42
    使い切れないくらい稼いでいても秋元氏は使うヒマが無いのが笑える

    その次は「コールド秋元」になって固まってしまって「アイス秋元」になればいい
    これからの季節には、その方が重宝されるから


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:43
    もうさ、岩崎が大友克洋や鳥山明に無給でさらさらて描かせればいいじゃん。
    言いだしたんだから無理とは言わせねーぞ。



  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:44
    秋元「媚売りたいんだろうけど発言がアレなことで有名なおまえに
       擁護されてもかえって迷惑。」


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:45
    そもそも、このクールジャパン推進議員の報酬ってどれ位貰っているの?
    利権の臭いしかしないんだが……


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:46
    支持者なら自民がやることに一切文句をつけてはならないって中国じゃないんだから通じないよ

    こういう急進的に効果を得ようというのが左翼の思想なんだけど
    そういった意味すら理解できないから無理か

    日本じゃ右翼も左翼も馬鹿とかと似たような扱いをする人が多いのはなぜだろうね


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:46
    500億なんて役人と訳分からん外郭団体の職員(役人政治家の親類ばっか、ほぼコネ採用)と出入り業者の懐に入って終わりだよ

    貧乏人から搾り取るが、貧乏人には分配しない。それが税金。


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:47
    日当100万円のクリエーターて誰だ?
    村上隆か草間彌生ぐらいしか思い浮かばない・・・


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:47
    経産省、電通利権。


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:49
    不毛の大地に水まいても無駄だってやっと悟ったんだから、金貰わなきゃ誰もやんねーよ
    海外の売上なんか全体の3%しかない


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:50
    収入が3億以上あれば、日給100万いくんじゃね?休日除くとして。
    やっぱ尾田、鳥山クラスか?


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:51
    競売会社サザビーズがニューヨークで行ったオークションにて、現代美術家の村上隆氏の制作したフィギュアが1516万ドル(約16億円)で落札されました。

    …日当100万でも足りない


  266. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 14:52
    259
    そりゃ、右も左も理想に生きて現実見てないバカだからだろ


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:52
    247
    オマエはカンチガイしている
    売れたのは曲が良いからであって、歌詞は並の詩だよ
    自分の立場を利用して売れそうな人の作詞をすれば、
    フライングゲットみたいなのでも売れてアタリマエだろ
    でも本人は業界内や身内にでも呪われてそうだ、表情に死相がでているから

    秋元氏は、人間ドッグに行くことをオススメする


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:52
    相場より安くあげて残るのは悪しき前例とまともに相場払ってた
    関係者の不満、そして役人からコンサル能力を認められる秋元www


    ・・・通るかよっ、そんな妄言っ・・・!


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:53
    秋元にしろ岩崎にしろアニメを盛り上げていくって話ならお門違いなんだよね。
    野球チームの監督がサッカーチームに対してスポーツだし似たようなもんだからまかせろってチーム運営に意見してるようなもんだよ。
    変にしゃしゃり出てこないほうがお互いのためだって。
    アニメのことならアニメの業界人の意見を参考にすべきだあね。


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:55
    これまでの発言でわかる岩崎の脳内ヒエラルキー


    秋元(天上神)>=岩崎(日本のジョブズ)>>>>>前ケツ(キリストを超えた)>>AKB>>>>>>>>>
    絶対に越えられない壁>>>>>>>>日本の芸NO人>>>>>>>>>>>>
    >>>>>>>>絶壁>>>>>>>>>>>>>>>>>海外のセレブ=日本の優秀なクリエイター()


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:55
     「あくまで秋元さんの提案であり、
    決定したわけではありませんが、国策としてクールジャパンを進めていくのであれば、優秀なクリエーターの方々が無報酬で一致団結をする、そうした取り組みがあっていい、ということを語られました」

    これを読む限り勘違いでなく事実だろ


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:55
    コピペ厨のバカはやアクセス無駄に増やして、やら管を利していることに気付け



  273. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:57
    戦術どころか作戦レベルに終始してるのが情けない
    戦略レベルをやるのが国の仕事だろ
    しかも有名どころを起用したいとか…
    無名のクリエイターを多く育て10年20年後を見据えた人材育成くらいやれよ
    この国は相変わらずの兵站無視だな



  274. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:58
     守銭奴こえー!


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:59
    よく考えたら秋元ってアニメほぼ無関係じゃないか


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 14:59
    258
    特別高額ではない。でももちろん岩崎の言ってる「無報酬」は大嘘。
    クールジャパン推進委員会は審議会なので、委員は公務員扱いになる。


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:01
    公務員も無償で国に奉仕しろよ


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:01
    日当100万円のクリエーターって誰


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:01
    経産省の提灯記事。


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:01
    コイツが擁護することでさらに胡散臭くなった


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:02
    ダークナイトの勘違いレビュー書いたバカが何を言うかw


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:02
    この記事書いたやつ、今後のギャラは0ね。


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:02
    275
    アニメじゃない!


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:03
    275
    ZZって言う偉大な神アニメの作詞してますよ
    「アニメじゃない」


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:03
    秋元さんのギャラも今後は0ね。


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:03
    268
    そう。
    「誰誰さんはただでやったのに」とか
    「あの仕事はただでやったんでしょ」とか
    業界全体が値切られる口実になる


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:03
    100万クリエイターとやら何人集めてでアニメ作成するの?
    まー居ないだろうけど


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:04
    クソみたいなライトノベル作家に擁護されても逆効果だろ
    この禿は秋元の足引っ張りたいの?


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:04
    岩崎ってダークナイトの感想言った時から思ってたけど
    こいつ知識人でもなんでもなくただの無能アスペ野郎すぎるわ


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:04
    俺がジャパンクルーだ


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:04
    山高くして裾野も広し

    山頂ばかり見てちゃダメだよ
    裾野を広げる努力があって高い山がそびえたつわけよ

    秋元ももしドラも役人も小学校からやり直せ無能


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:05
    役人と政治家と特殊法人と電通もノーギャラでオナシャス(^@^)

    あ、そうしたら500億もいらないかw


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:05
    282
    Jカスは元々自民党の応援団だから、今頃「いい仕事した」とほめられてるだろ


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:05
    メーターに日当1万どころかそれ以下の連中がわんさかいるだろ??
    日当が一万円の人のギャラをケチってるわけではない、ってそれがそもそも何言ってんだって感じ
    500億ちゃんと払えよ


  295. 名前: 投稿日:2013年04月05日 15:06
    クールジャパンで売り込んだ海外のAKBの儲けもノーギャラにしてそれ予算にまわせよ


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:07
    278
    少なくとも村上隆ではないな
    twitterで否定してるし


  297. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 15:08
    こいつも勘違いはなはだしいよな・・・
    誰が正当なギャラで依頼をしろと言ってる?
    頭沸いてんの?なんで0と100しかないの?
    予算が無いから申し訳ないが、1でやってもいいと言う人はいないか?
    そういうお願いすればいいんじゃないの?
    そもそも、秋元が予算をどう使うかっていう計画無しに無料でやれって言ってることがおかしいんだよ!!!


  298. 名前:通りすがり 投稿日:2013年04月05日 15:08
    えっと… 洗脳されてる人の意見なんてどーでもいいです


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:08
    275
    覗いてみよう指望遠鏡~


  300. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 15:09
    じゃあ、握手券もタダだな
    複製してどっかに置き忘れてきても問題ないよね


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:09
    払えないならやめろよ。
    日本のためのクールジャパン目指してるなら、クリエイターにそれなりの報酬あげろや


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:11
    秋元がノーギャラ、自分の関連会社に金使わないならいいんじゃねーの?

    まーどうやっても秋元に五百億の大半が流れ込むようになってるだろうがな


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:11
     それで事業がズッコケたら受けるー。
     …実際やってもらったら、「受ける」で済まんけどね。
     500億が水の泡になるんだからね、誰の金か知らんけど!
     いや、知ってるけど。


  304. 名前:  投稿日:2013年04月05日 15:12
    つまりお前らみたいな底辺は眼中に無い
    トップクリエイターをタダで使う為の仕組みだから、ってことか


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:12
    500億の予算あるからってのは関係なく
    100万だろうが1万だろうが正当な対価を払わないなら問題だろ

    それに仕事に対して正当な対価を貰えてないクリエーターも多い中で
    クリエーター業で十分飯を食ってる人間からこういった発言が出れば批判されるのは当然じゃないのか?


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:14
    どのみち下請けもタダでやらされるんだよ
    わかってんのかハゲ


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:14
    実際のところ、予算がなければ安くていいと言ってくれる大御所はいくらでもいる。
    ただ、そのとき皆が口を揃えて言うのが「他言無用」。
    安くやったという実績があると、他も右へならえして買い叩いてくるからだ。
    「あの大御所にただでやってもらいました」なんて公開したら、アニメ業界の
    クリエイターの市場が崩壊するぞ。


  308. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 15:15
    305
    関係なくないだろ
    土建屋には対価は払うがクリエーターには払わんって公言してんだから


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:15
    なにがクールジャパンだよ
    児童ポルノ規制法で表現規制かけようとしてんのにさ

    あれか?目くらましか


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:16
    炎上商法に乗っかったり、TVで顔出ししたりしなきゃいけないなんてこの岩崎って人も気の毒な人ね・・・


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:17
    日当が100万円のクリエイターが日本にどんだけいるんだよ
    百万が無理なら十万でも五万でも可能な限りだしてやれよ


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:18
    仮にそんな高額報酬の奴が居たとしても
    そんな奴が無報酬で遊んでる暇がある訳ないだろw


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:19
    きっと俺らの知らないところで
    この500億を奪い合う構図があるんだろうね


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:19
    キチガイがキチガイを擁護している


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:20
    むしろ、ネットもそうだけどこの作者が曲解してる
    あくまで協力なんだし、ただ働きの労働強要ではない。

    秋元叩きは秋元とAKBが大っ嫌いな連中が拡散してる
    だけだしさ。



  316. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 15:20
    309
    アメとムチのつもりなんだろ
    アメは届いてないし、届く予定も届ける気も無いみたいだが


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:21
    日当なら、1万や2万でも結構技量あるアニメーターでやっていいって人は結構いるんじゃない?

    それに、大御所かき集めたから素晴らしい作品に仕上がるかっていったら、その人らしい独特の特徴的な部分は散見出来るかもしれないが、それが作中で上手く作用するとは限らない

    相乗効果ってものがあるだろうから、そんな簡単な話でもないだろう

    もし集めてもトップの人にただ従うだけなら、その人が作ったアニメで一番ヒットした作品にかかった費用よりある程度多めに出して、他は丁寧に言われた仕事をこなすアニメーターを集めてくればいいだけだし

    それなのに、最初から無報酬で募集しようとか、絶対成功させる気ないだろ


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:21
    「超有名クリエイター」達は全力でボイコットしてほしいわ
    100万の仕事を無償でやれとかアホか余計悪いだろ


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:22
    何一つ勘違いしていないと思うのだが・・・


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:24
    児ポでエロ規制
    TPPでパロ規制
    儲かるとこだけかっさらって
    「クールジャパン」()

    マジでこのままだと日本の漫画もアニメもゲームも二次産業潰されるぞ


  321. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 15:26
    そういう風に取れなくね?
    勘違いも甚だしいってもしドラだけで勘違いしてるお前に言われても


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:27
    日当100万円のクリエーターって誰だよ w
    マンガ・アニメ業界でいるなら教えてもらいたい


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:27
    つまり、パヤオや富野にただ働きしてくれということか。


  324. 名前:オシラ774 投稿日:2013年04月05日 15:27
    >日本の優秀なクリエーターが、これ重要なんですが『ノー・ギャラ』でやる
    >日当が百万の人のお金を払えないという話なのに

    日当百万じゃないクリエイターは優秀じゃないって事になるんだが?


  325. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 15:28
    無名に用はありません、
    有名人はギャラが高すぎて出せませんので無償協力を

    この論法ならショッピングモールもタダで建つんじゃない?


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:28
    ブタを隠れ蓑にして税金をネコババするだけの簡単なお仕事です

    学歴:不問
    必要資格:政治家・高級官僚の親族である事

    皆も特殊法人で働こうぜ!


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:29
    ※297
    >予算が無いから申し訳ないが、1でやってもいいと言う人はいないか?

    これはちょっと違うよ。総理大臣も列席してやってる国の事業だから、
    役人の体面考えても国民の誰もが知ってるトップクリエイター使うはず。
    だけど肝心のなにをどうするか全く見えないのに国の事業だからって
    格安で参加してわざわざ経歴に地雷つくりたくないでしょ。


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:29
    アニメっても海外では映画意外金にならない印象だけどな
    映画なら劇場に観に行くのに金が要る
    でも円盤は? 大半の外国人は海賊版やタダ見なんだろ
    テレビアニメも同じ


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:29
    結局、「大友克洋さんや鳥山明さん」がタダ働きしないといけない理由はこういうことらしい。
    岩崎夏海‏@huckleberry200815時間
    功成り名を遂げた人が慈善活動をしないというのは、ぼくはさもしいと思うんだ。そこでギャラを請求するのが、果たして美しい姿なのだろうか。ぼくは、教育機関に「もしドラ」の引用や活用を申し込まれるケースがおかげさまで多いけど、全てノーギャラで使って頂いている。これは当然ではないだろうか。

    ・・・国がなすべき業務を一般市民の慈善活動に押し付けようという方がよほどさもしいんじゃないか?


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:29
    ごめん
    何度読んでも勘違いしてるようには思えないわハゲ


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:30
    身内でかばい合ったうえに
    甘ったれたこと言ってんじゃねえよ


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:30
    323
    年収3億以上だぞ?
    パヤオや富野だってそんなに稼いでねーよ
    鳥山クラスに世界的に売れてる個人漫画家でやっとそのレベル


  333. 名前:キセノン 投稿日:2013年04月05日 15:31
    おまえサバンナでも同じこと言.....
    どなたかAAお願いします


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:33
    328
    いや、販路が確立できればちゃんとビジネスになる。
    で、在外公館の多くは商社なんかと癒着してるから、そういうノウハウを持ってる。
    そういう部分で協力すれば遥かに安上がりに、遥かに効果的なことができる。


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:33
    ハゲ「日当が一万円の人のギャラをケチってるわけではない」

    秋元「ノーギャラでお願いします」

    完璧に一万円の人のギャラもケチってんじゃねーか!
    勘違いはお前だハゲ!


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:34
    全然擁護になっていない件w
    払えないからただでやれって、食い逃げみたいな発想だな。金がないなら食うなよ


  337. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 15:34
    329
    そもそもその理屈なら握手券は無料配布すべきであってCDに付けるべきじゃないな


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:34
    日当百万って日割り計算したらそれくらいの人ってことだよな。
    つまり年収4億弱の人。

    数えるくらいしかいないだろ。鳥山、尾田、岸本あたりかな・・・


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:36

    まぁ100歩譲って確かにこの手に関して金銭発生したら碌にな事にならんのは理解しよう

    だったら秋元はじめお前等も当然無償でクールジャパンに尽力尽くせるのかと問いたい


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:36
    アニメーターが日当1万円稼いでるとか何の冗談だよw
    エイプリルフールは過ぎてるぞ


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:37
    冨野なんかただの雇われ監督なんだから現役当時年収1000万もいけばいい方だろ
    ガンダムの版権は30万で売ったし
    むしろ講演やガンダムの権利のおこぼれ貰えるようになった今の方が稼いでんじゃないの


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:39
    332
    富野御大 ガンダムの権利?いくらで売っちゃったんだっけ
    その後バンバンザイから ボーナスだか功労金だかは無かったのかな


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:39
    え、仕事をしたからお金を貰う、それが当然でしょ?


  344. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 15:40
    334
    文化商売は工業製品売るのとはわけが違うよ


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:40
    仕事の機会が増えるようになるのはいいことだけど、
    アニメーターに金をばらまくってのは共産主義だからなw
    根幹産業でもないのに、農家に保証金を配るように金をばらまいてほしいのか?
    アニメーターの給料の問題はそもそもの業界の構造問題だろ。
    クールジャパンは関係ない


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:40
    日当100万のクリエーターに無報酬でとか言ってたか?
    仮に日当100万の人が無報酬で働いたとしても
    下っ端になる程、シワ寄せが行くのはどの業界も同じじゃん


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:42
    富樫と永野護にでもやらせろよ
    新生FF14出てからじゃ遅いぞw


  348. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 15:42
    345
    だからといって「無報酬で自発的協力」を求めるのも共産主義だよ


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:43
    勘違い甚だしぃのは自分じゃねえの


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:43
    もしどらの実写映画は楽しかったですか?(小声)


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:43
    ショッピングモール建設がどうとか、自民の勘違いばらまき政策は麻生の頃から
    全然変わってないんだな。
    結局、ゼネコンや電通に税金を垂れ流すお題目がほしいだけで、日本のコンテンツなんかには全く興味ないんだよ。


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:44
    フォローがフォローになってないあたり実にハゲらしい


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:45
    今やってるのは金は出さないが口は出します
    有名どころはただ働きでエロで食いつないでる無名は規制しますとか笑えるわw
    なにもわかっちゃいない


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:45
    346
    岩崎はそう言ってる


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:45
    クールジャパン推進会議()でとりあえず決まりそうなこと

    ・何やるか決めてないけどとりあえず知名度高い人に参加してもらって話題性上げよう。
    ただ資金は限られてるし国の事業だから無報酬でやってもらえるよね(にっこり


    もっとやる気出せwww


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:45
    電通さんを通すと日当100万になります
    あと、キックバックあります


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:46
    コンテンツを落としてめて自分達だけ儲けようとしてるのは果たして誰なのか


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:47
    秋元といい岩崎といい
    細かく分類すると業界の外の人じゃん
    口出しするのは筋違い


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:47
    つーか、年収から日当割りして日に100万稼ぐのに値する奴はいるだろうが
    請ける仕事についてそのまま時給換算しただけのギャラを要求する奴とかいねーよ


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:50
    >313
    特権階級の皆さんは奪い合いなんて下賎な事しません

    つ「談合」
    つ「癒着」
    つ「出来レース」


  361. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 15:54
    351
    そりゃ献金しないんだから税金使う価値ないじゃん


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:54
    勘違いしてねえだろw
    描かせるなら相応の金払えって話。金額の多寡なんか関係ない。
    毛根死滅してる奴は考える力まで抜け落ちてるんだろうな。


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:54
    どこからともなくゴキブリみたいに湧いてくるな
    炎上マーケティング乙


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:55
    ※342
    341のとおりガンダムの版権は30万の買い取り契約で
    関連商品販売しても富野にお金は入らない。

    ただ新作アニメ作って原作クレジットが入る場合いくらか振り込まれるみたいよ。


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:56
    クールジャパンを教える学校を海外に作って
    ライバルを育て上げる一方
    アニメーターの仕事は外に発注
    日本でアニメータを育てるのは止めて
    日本のアニメ業界は足元から崩れる
    クールジャパンってアニメ業界壊滅計画かよw


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:57
    かわんご ‏@kawango38 5時間

    だいたい、みんな断片的な発言をニュースからみて、それから連想で怒っているだけといういつものパターンじゃん。どういう文脈でいったのか。わかんないで勝手に脳内で補完して想像して怒っているだけでしょ。


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:57
    「優秀かどうかはともかく有名な大友克洋さんや鳥山明さん」が無償で奉仕しないのは
    「さもしい」そうだけど、そもそも成功者の社会貢献というのは、なにがなんでも小さな
    政府を推進したい人たちが、小さな政府ではどうしても解決できない問題を民間に
    押し付けているだけであって・・・



  368. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:57
    日当100万のアニメクリエイターってどれほどいるんだよwww
    アニメ業界の現状知らなさすぎだろ


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:58
    かわんご ‏@kawango38 5時間

    被害妄想にまみれたネット民はつねになにかになんくせをつけたいと思って待ち構えているから、彼らの周辺に対する善意は箸のもちかたひとつ間違えても炎上するという例だね。 / “「超有名クリエーターに相場のギャラは支払えない」


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 15:59
    366
    理解しないで喋ってるのは擁護派の方なんだけどな
    岩崎なんか、秋元が無償奉仕してるとかデマ流してるし


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:00
    358
    そりゃそうだろう
    アニメ業界人は完全に冷ややかな目でクールジャパン見てるし



  372. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:01
    働いたから金を貰う、働いてもらうために金を払う。これほど単純で綺麗な関係はないと思うが


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:01
    日当100万円のアニメクリエーターなんて日本に存在しないよ

    近いのは新劇の売上から配分をもらってる庵野だろうけど、あれはクリエーターとしてもらってるわけじゃないからなあ


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:02
    日当100万だろうがちゃんと仕事してくれるなら払うのが正しいだろ!
    向こうが善意で少なくていいよっていうならまだしも頼む側がねぎるのはお門ちがいではないのか?


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:03
    364の補足。つまり自分が監督した作品のDVDへのリマスタリングの監修とか
    製作に直接携わった映像関係はいくらか入るけど、ガンプラはノータッチ、
    ゲームはわからん。


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:04
    「日当が百万の人のお金を払えないという話」
    これって、どっかにそういう話をしたっていう情報ちゃんと出てるの?
    岩崎の妄想じゃなくてさ。


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:04
    日当1万だろうと100万だろうと
    タダより恐いものは無いそうですよw


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:06
    374
    「これだけしか予算ないんですけど」までは許されると思うよ。総予算500億でその言い訳が
    許されるかは別として。
    岩崎みたいに「無償で社会貢献しないのはさもしい」とか言うのはもう論外。


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:06
    野球で、王貞治が1億の年俸貰わなかったせいで、
    それ以外の選手が「王さんがそんなにもらってないのに……」と
    「王の呪い」でギャラが低く抑えられた事例があります。

    日当100万の超有名クリエイター様が、無償で参加しているのだから
    日当1000円の底辺クリエイターもそれを見習って無償にしましょう となるのは
    想像に難くないんだけど?


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:08
    役人と出入り業者で税金ネコババ、いつもの日本じゃんw

    なんでこんなにコメ伸びてんの?


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:09
    380
    ネトサポの勤務時間内だから


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:10
    有梨つかさ ‏@arinashi1 4時間

    ここ数日クールジャパンに対する反発がネットで吹き荒れてるけど、結構な割合で「秋元康がいけ好かない」という認識があるものだから、感情的な意見が多いように思う。賞賛の嵐のガルパンと大洗町と本質は一緒なんじゃねぇのと思うだけに。


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:10
    「クールジャパン」がそもそも勘違い


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:10
    中抜きウメー!


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:11
    かわんご ‏@kawango38 4時間

    ま、このあたりの気分が本質でしょ。たんに秋元康が気に入らないと日頃からおもっていたからかみついているひとがいるだけ。
    なんでネットは自分の妄想と事実の区別がつかないひとが多いんだろう。


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:14
    中川大地 ‏@d_nak 4時間

    たしかに、秋元発言は既に名もあり功もある大家に対して、ちょっくら母国の広報のためにコピーライティング程度は一肌脱いでくれよ程度の呼びかけですね。クリエイター一般に無報酬でコンテンツそのものの提供を求めるという話では全然ない。


  387. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 16:15
    何でもそうだけど擁護派って反論に困ると個人的な私怨扱いで蓋をしようとするよなw


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:15
    下っ端クリエーターか有名クリエーターかが重要なのでなく
    アニメ業界と関係ない部外者が
    「無報酬でやってもらおうwww」
    とか言う事態がおかしいって話なんだよ。わかるか?岩崎


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:16
    日当100万って例えばジブリとかエヴァとか?
    とにかくある程度イメージする人物が居て、その人が協力せざるを得ない状況に持って行こうとしたら炎上してそれどころじゃなくなったってこと?
    尚更悪いじゃん


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:19
    386
    >秋元発言は既に名もあり功もある大家に対して、ちょっくら母国の広報のためにコピー
    >ライティング程度は一肌脱いでくれよ程度の呼びかけですね。

    この擁護も捏造に近い歪曲だな。コピーだけとポスター全部じゃ作業量が10倍ぐらい違う


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:20
    ※386
    「母国の広報」なんてほんとは興味ないくせになぁw
    電通と愉快な仲間達は懐に入れる金がほしいだけ、自民はそいつ等にお小遣いあげる言い訳が必要なだけだし。


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:21
    >387
    本人の意図を十分咀嚼せず
    断片的な情報だけで恣意的に事実を歪めて妄想だけで叩くからだろう
    お前みたいに
    そしてその恣意的な歪め方の背景にあるものは本人に対しての私怨以外何者でもない


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:21
    たった日当100万ぽっちすら出せない作品にクールジャパン()そんなんじゃ世界に評価されるはずがないわw
    アーヴィング・ペン(写真家)は、写真1枚、ワンショット100万『ドル』
    村上隆のエロフィギュアも、1点100万『ドル』
    そうやって相応の対価を支払うからこそ、アートってのは価値が生まれてくるんだよ

    日本は昔から物作りを異常に軽視しすぎているから、物作りにお金が入ってこない、その解決策としては最低な案
    残念だが、いくら有名人だろうと作詞家、企画者の秋元には畑違い、他にJANICAとかアニメ関連の業界団体がいくらでもあるだろうよ


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:21
    391
    今回の黒幕は電通じゃなくて土建屋だろ
    ショッピングモールなんて作ったら予算のほとんどは持ってかれる


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:22
    379
    王、長嶋は実は当時でも10億近く貰ってたらしいけどな
    じゃなきゃ田園調布にあんな馬鹿デカい家たてられない

    サンデーの高橋留美子が安い原稿料で喜んで描くから、ほかの作家の原稿料っも安いってのは聞いた
    ガッシュの作者が反乱起こしてたけど


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:22
    電通が後ろに居るから擁護する奴らが続々出てくるぞw


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:22
    無報酬でやってもらえば良いとかいう人間に限って
    実はさもしかったりするよね


  398. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 16:22
    無償が大前提というのがまずおかしいし
    (そのくせショッピングモール建造費は無償じゃないという矛盾)
    金持ちが報酬求めるのはさもしいなんてのも、赤提灯で内輪で言うことであって公の場で言うことじゃないな


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:22
    ホント、秋元叩きの絶好の口実が出来たからな。


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:22
    相場のギャラも払えないのはどうなんだと


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:23
    ゆとりは秋元康がどれほどの大物作詞家か知らないんだろうけど、
    高松()ごときが喧嘩を売れるような相手じゃないとだけは言っておこう

    ところで、ゆとりは美空ひばりや稲垣潤一やおニャン子クラブの名前も聞いたことがないのかな?w


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:23
    クールって言われてるのアニメと漫画なのに
    国が税金投入するのもそこら辺を意識してるのに
    あの会議に集めてるメンツ見てネジが飛んでると思った
    しかも角川の案、外国に学校つくったり、仕事は国内でなく外注するって
    日本の利益を外に移転するのに、そこに税金投入とか正気の沙汰じゃない
    おいおいクールジャパンって国内産業を強めるためにやるんじゃないのかよ


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:24
    >387

    >391みたいな奴が自分の妄想と思い込み決めつけだけで叩いてるんだけど


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:24
    ゆとりに教えてあげるね

    美空ひばりの「川の流れのように」を作詞したのが秋元康

    稲垣潤一の「クリスマスキャロルの頃には」を作詞したのも秋元康

    分かったかい?

    秋元康の偉大さが


  405. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 16:25
    AKBも十分儲かったんだし、公演もCDも無料にしたらどうよ


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:25
    392
    その理屈だと、本人の意図を十分咀嚼せず断片的な情報だけで恣意的に事実を歪めて
    妄想だけで擁護している岩崎は?
    恣意的な歪め方の背景にあるものは秋元に対しての癒着以外何者でもないでFA?



  407. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:25
    意地汚い連中だな

    擁護できないものは
    擁護しなくてよろしい


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:27
    >>1
    それにイズルも加えて変に売れて勘違いしてる四天王として売り出せばいいんじゃね?


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:27
    >392
    どの変がゆがめてるんだ?
    オウム返しバカ


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:27
    401
    それと今回の暴言に何の関係があるの?


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:28
    〉401
    ホント、知らないんだろうな。興味なさそうだし。ただ秋元が畑違いなのは一理あるな。あの人は作詞家としては優秀だけどアニメ業界のことにはそんなに詳しくないだろうと思う。


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:28
    秋元の舎弟に言われてもなぁ


  413. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 16:28
    まあこいつのお陰で500億の行く先がわかっただけでもよしとしよう
    結局は土建屋に箱物作らせるのが目的だったか。それなら額も納得だわ


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:29
    398
    >金持ちが報酬求めるのはさもしいなんてのも
    そもそもそれはアメリカみたいに小さな政府のあり方として、政府の手の届かないところを
    民間の善意に依存しているわけで、社会保険も各国並みにカウントしたら実質北欧並みの
    税率の日本の政府、あるいはその立場を代弁して発言している側が言っていいことじゃない。


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:30
    なんでネットは自分の妄想と事実の区別がつかないひとが多いんだろう。
    @kawango38 ネットが全てだからでしょ。ネットの中に住んでいるから。


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:31
    それにしてもこの件で嫌儲はすごい騒ぎなのではと覗いてみたら意外と盛り上がってないな
    あいつらの感性はほんとわからん


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:34
    500億も無駄な箱モノに使うなら山の手沿線にサッカー専用スタジアム作れよ


  418. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 16:34
    この話でわかったのは、秋元は明らかに畑違いなうえどう考えてもこの件には似合ってない。


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:35
    数年でゴーストタウン化する予定の箱物に500億か。
    懲りないというか、目的がバラマキで分かっててやってるのが
    なんかむねあつだよね。


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:35
    ラノベ関係で、新人が自分の作品を安売りするから
    ベテラン作家のコッチまで影響が・・・
    みたいな話を聞いたことがあるし (普通とは逆パターンだけど)
    ギャラだとかはちゃんとしないといろいろとマズイよ

    無報酬でとか人に言うのは、働いてる人間としては間違ってる


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:35
    勝ち組ってのは自分ひとりで成功したかのようにいうが実は一番がんばってないんじゃないか?
    がんばってるのはその下にいる人間だとおもうのだがな。
    世の中に「ノーギャラ」なんて言葉を平気でだせるのはただのクズ人間だけだと
    前にいた職場のおっちゃんに教わった



  422. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:36
    〉408
    どこか変なのか。漢字を知らないんだな。こんなのにバカにされてる人がかわいそう。


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:39
    ちなみに、ソフトバンクのCIロゴも100万『ドル』だが
    あんなデザイン、あの金額を出さなければただの「=」でしかない

    自らブランド価値を切り下げるブランディング戦略w
    どこのバカがそんなのやるよ、くそ以外の何者でもないわw


  424. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 16:40
    昔、BRUTUSが大友克洋の表紙で
    クールジャパンとかやってたけど
    糞だせえとしか思わんかったな。


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:41
    ざっくり言えばクールジャパンで金を儲けたいけどどうやって売る?って集まりなのに、その源泉たるクリエーターに正当な対価払えないってのは推進する気無いよね?

    てか、アニメとか漫画とかブラックもブラックな環境の是正と何かあると漫画がー、ゲームがー、アニメがーって批判して低俗なものに貶めようとする風潮を先にどうにかしろよ。


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:41
    この日当100万って秋元の事じゃねーの
    偉大なんだろ? ならお金いっぱい貰って当然なんだろうよ



  427. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:42
    416
    2ちゃんはネトウヨのスクツだから自民党に都合の悪い話は伸びない


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:42
    (・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)
    (・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)
    (・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)
    (・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)
    (・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)
    (・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)(・v・)



  429. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:44
    426
    でも秋元はギャラ貰ってるよ
    審議会の委員は法制度上、ギャラの受け取り拒否はできない


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:45
    >398
    残念ながら、日本での「金持ちクリエイター」ってのは
    世界レベルでは、全く金持ちのうちに入らないのだよね、、、
    少なくとも、ゲイツの半分は稼ぐレベルにならないと

    むしろ、そんな水準の人たちに「ただ仕事しろ、食うには困っていないんだろ?」ってのは、ちょっと恥ずかしいわ


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:45
    この騒ぎでは
    秋元叩きを自民党叩きに持っていきたい人が
    当初からウロチョロしていて
    結果として秋元がさらに叩かれているw


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:47
    こんな変人しか居ないような日本にしたのは一体だれなんだ?野田か?



  433. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:47
    つまり

    「超有名クリエイター雇いたいけどギャラ高いから無料でお願いします!ていうか俺も無償で働いたことあるしお前らも無償で働くのがあたりまえじゃん!」

    ってか・・・
    もっとだめじゃん!w


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:47
    クールジャパン推進会議の場での
    無報酬でやってもらえばいいって発言は
    ただの一人の提案だとしても影響は大きいでしょ
    無報酬で引き受けないと「悪い」とか「しゅせんど」って空気が出来ちゃうし
    それこそ政府が要求と取られてもね



  435. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:48
    431
    問題は秋元の発言だけじゃなくて、他の委員の発言もおかしいから、
    委員会の存在自体が鼎の軽重を問われるのは当然のこと。
    そこで変に自民党擁護をするから逆に叩かれる。


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:49
    キチガイが手を組んだか(諦め)


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:49
    431
    ショッピングモールなんてほとんど予算を使いきっちゃう箱物を押し込んだのが一番のガンでしょ
    それは秋元のせいじゃない


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:50
    そもそも、この業界で破格のギャラなんて物が出てない事は知ってる癖にw


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:51
    もしドラの作者みたいな勘違い野郎に勘違いしてるなんて言われても説得力無い


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:54
    日当百万って数億稼ぐアニメーターだよな。もう名指しでいいじゃん。


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:54
    具体的な数字を公に開示して説明しろよ。


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:54
    ところで、相場のギャラっていくらなんだ?
    ギャラの金額が0円ならノーギャラって意味もわかるが



  443. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:54
    ジブリ作品ですら20億程度なのに何言ってんだか


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:56
    440
    だから、岩崎は名指ししてるよ。大友や鳥山


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 16:57
    ※435
    君たちは自民党を叩こうとしているのに
    結果として秋元が叩かれているのが面白いというの

    どんどんやりなさい


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:00
    国を挙げてクールジャパンを売り込もうって会議で
    (アニメ関係の現場の人間は頼んでない)
    無報酬でとか言われたら
    それは提案ではなく上からの圧力と同義だと思う



  447. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:01
    ネトサポは自分視点でしか物を見られないから馬鹿なんだよな
    そもそも叩いているのは「問題」であって、「人」はそれに付随するものでしかない


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:04
    427
    似非サヨとチョンのスクツでもあるけどな
    一時期韓国からの接続ができなくなってた時2ちゃんがいつもよりもすごく静かだったことが語られてる
    加えて板管理人があまりの日本人成りすましの書き込みに管理者IDで吐露したことがあった
    さらには一般人を装って中傷をしていた朝日新聞IPまるごとBANされたことがニュースになったこともあった
    そんなわけで一方の巣窟とか語ってる印象操作はやめてもらえんかなウンコくん


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:04
    ザコどもには1億ぐらいくれてやんよ。
    499億おいしいれす(^p^)wwww
    ってことだろw


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:04
    豚と禿のやることなすことが嫌いなんだからしょうがない


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:05
    何と戦ってんだよ


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:05
    >>448
    関係ない話で話題をそらそうと必死だね



  453. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:07
    452
    関係ない話題もなにも427の発言にレスしただけでそれ以上この記事に語ることも俺は無いよ
    発言を必死と思おうほど何かにおびえているの?


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:08
    2chでやれ


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:10
    これかはのアニメ業界は
    こんな変な人達に振り回されるのか
    アニメ産業滅びるな・・・


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:11
    よっぽど触ると自民党にとってマズい話題があるようだが・・・やっぱりショッピングモールか?


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:11
    500億あれば
    2クールアニメなら 90作品
    劇場アニメなら60本 作れるか

    グラディウスかゼビウスのフル3DCGアニメ それと100億かけてハリウッド並みの宇宙刑事映画作るべき


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:13
    数が不特定の聴衆にみんな勘違いも甚だしいというのは何か変な気がするがなぁ


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:13
    日当100万どころか50万も貰えるクリエーターが
    この国には1人もいない現実を知らないでトンチンカンな事言ってるのどっちだよ


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:14
    456
    ぼくのかんがえたせかいのこうぞう
    2chでやれ


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:15
    クールジャパン
    現実は単なるゼネコンバラ蒔き企画でした、ちゃんちゃん
    というオチ


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:17
    クールジャパンのクールはオカリンに言ってもらえ

    soも入れてな


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:18
    勘違いも禿激しいな
    このAKB繋がりは


  464. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 17:20
    ネトサポはこんな奴の駄文にまで擁護しなきゃいけないんだから大変だなぁ


  465. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 17:20
    >日当が百万の人のお金を払えないという話なのに、みんな勘違いも甚だしい

    いや…勘違いしてるのは確実にお前だから


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:22
    これって擁護じゃなくて火に油を注いでるだけだよね


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:25
    クールジャパンなんて、自分で掲げるものじゃなくて他国から言われる言葉だろう
    無償でというのも、それをやってくれるクリエーターの善意から出る言葉であって、仕切る人間の方から言うのはおかしい
    誠意を尽くした結果、運が良ければ得られるかもしれないような言葉を、無理矢理引き出すような横着な姿勢で何が出来るものか


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:26
    日当100万ってどのくらいのレベルなんだよ。
    「クールジャパン」という単語自体がもう胡散臭いな。
    政府はアニメーターの生活支援だけやってろよ、それ以外は望んでない。


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:28
    そんな岩崎さんには秋元さんから、金一封が送られるのです。


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:30
    資本主義の事すら理解できない秋元は黙れよ
    ボランティアでもあるまいし誰が無料で働くんだよ


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:30
    実力のある人気クリエイターがただで仕事してくれるなんて夢見るなよ
    世界に作品を発信したいアマチュアはひっかかるかもしれないけどさ


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:31
    このハゲしねばいいのに


  473. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 17:33
    466
    それどころかクールジャパンが実はただの土建屋バラマキだってことを暴露しちゃってる


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:35
    > 「日当が一万円の人のギャラをケチってるわけではない。
    日当が百万の人のお金を払えないという話なのに、みんな勘違いも甚だしい」

    ごめん、何いってるか分からないw

    ドリームキャストの二の舞だなあ


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:36
    >日当が百万の人のお金を払えないという話
    つまり秋元とAKBはお国のために、大部屋役者なみの報酬で貢献しろ


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:37
    クールジャパンwwww
    国の恥が
    辞めろ



  477. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:38
    元電通マンの岩崎が何ほざいてやがる。


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:38
    464
    なにこいつ、見えない敵と闘ってるの?
    こいつのことは馬鹿としか思えないが
    クールジャパンというネーミングも寒々しくて馬鹿っぽい


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:40
    湯浅政明とか作画監督に起用したら高くつくんじゃない?

    あれだけ天才的なアニメーターもそうそういないだろ


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:40
    炎上商法大好きなこいつが秋元を擁護とかww逆効果でしかないww
    そもそもクールジャパンとか寒すぎ
    スシやサムライやニンジャを国策で売り出したか?アニメの人気は国策によるものか?
    海外で円盤が売れない現状をなんとかするとかならともかく、クリエイターにただ働きしろとか何考えてんだ


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:41
    秋元と岩崎はビジネスとボランティアの意味を辞書で調べたほうがいいよ


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:42
    今さら大友鳥山使って何をすればクールなの?


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:43
    やっぱクールジャパンの「絆」に結び付けなきゃ駄目っしょw


  484. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 17:44
    ショッピングモールも無償で建ててもらおうか
    ゼネコンは儲かってるんだし、建造費を請求するなんてさもしい


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:46
    479
    アニメーターのギャラは有名人ですら大したことねーよ
    湯浅はつい最近もテレビクレヨンしんちゃんのSHINMENとか低ギャラっぽい仕事してたし


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:47
    「無報酬」って言ったんだろ??
    収入が高い低いは関係ないじゃん。
    この作者バカなの??

    仕事はボランティアじゃねえんだよ。
    ケツ拭いて出直してこいよ


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:48
    「クールジャパン」とか海外でネタにされて笑われてるのに、
    いまだに言ってんのか…。
    ホント団塊世代はバカばかりだ


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:49
    金払えないからノーギャラでやれというのはおかしいだろ


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:53
    秋元の犬が言っても説得力ないなww
    勘違いも甚だしいって、あんな言葉足らずの発言で勘違いするなと言うほうが無理だろw


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:54
    100万だから出せないなら1万でも出せよ馬鹿
    ギャラ高いからタダでやれとかなめてんのか


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:56
    漫画家もアニメーターも声優も安いだろ
    大御所ですらそんなに高くないはず
    ごっそりもってくのはいつもクリエイターじゃない連中でしょ


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:58
    秋元氏も、もう老害連中の一員になっていたのか

    自分の知らないことを知ったかぶりをする原因は、
    この人の周囲には「イエスマン」しかいないってこと。
    ブレーンにオマエラがいてツッコミまくっていたら
    もっと「煮豚に進化」ぢゃなくて『まともに進化』したのに

    だから、公の場に出てからツッコミまくられる・・・


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:58
    キモブタ岩崎の甚だしい勘違い


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 17:58
    なんかオリンピック招致のPVに莫大な金かけたのにしょぼいPVだったの思い出した。


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:02
    そもそも漫画アニメとかのコンテンツ産業が正当に評価されず、低く見られているのに更に無償奉仕しろとか乾いた雑巾をプレスにかけて絞るレベルの鬼畜な所業だろ…。
    クールジャパン売るなら国内で漫画アニメの評価をまともなレベルに向上させるべき。


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:02
    とか言って両方に払いません


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:03
    この勘違いハゲまだ居たのか


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:04
    オリンピック招致で使った金の書類が大量の破棄されたってのがニュースになったのがあったな
    震災復興予算のどんぶり具合と被災地域と呼べないとこに対しての予算(沖縄振興にもなぜか震災復興予算が使われとる)とかもうね、これも同じ香りがしてならない


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:08
    495
    根本から勘違いしてるみたいだけど、そもそも国のやる仕事で国益を図る物は無い。

    あれこれ理屈つけて政治家・役人・出入り業者で税金ドロボーしたいだけ。
    お前も甘い汁吸いたいなら、政治家か高級官僚の親族に生まれつけばいい。


  500. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 18:09
    495
    低く見るのは改めたくないが儲かってる上澄みだけ吸い取ろうとするからこういう発言が出る


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:12
    正しいことを言っていたとしても俺はお前を信じられない


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:14
    日本人が「クールジャパン」っていうのは
    朝鮮人が「韓国のテレビは世界一w、スゴイだろw?」って言っているのと
    同じニオイがする。直訳(意訳)すると

    『日本人ってカッコイイだろ-? どやあっ!』
    って欧米人に向かって日本人が言っているのだ

    ハズカシイからやめてほしい。(オカリンしか似合わん)


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:14
    「「国策として」クールジャパンを進めていくのであれば、優秀なクリエーターの方々が
    「無報酬」で一致団結する、そうした取り組みがあっていい」

    これって提案じゃなく遠回しの圧力でしょ。しかも、すごい上からの
    さらに、守銭奴とか断り難い空気までつくったし


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:14
    いやいやいや

    「お前のギャラ高いからまけろ」ってことだろ
    ちゃんと払えよ馬鹿か


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:15
    話し合いをしようじゃないか岩崎とやら
    俺たちアニオタも鬼じゃないんだ
    ヤマカン、イズル、花田、吉野ならいつだって差し出す準備はある


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:16
    おしい広島県と同じでセンス無いよな
    もっと恥ずかしいけどw


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:17
    じゃあもうAKBも一生タダ働きで握手券つきCDも無料配布でいいし
    秋豚ももしドラ作者も仕事はロハでいってことだよね(ニッコリ


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:18
    日当が百万の人のお金を払えないから無償奉仕しろ?


    バッカじゃないの?


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:18
    しょうがない、惜しくてたまらないほどの人材だが、吉野弘幸を差し出すか…


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:19
    じゃあまず物凄い稼いでるというAKBにタダで働いてもらおうか


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:19
    まず秋元が著作権を放棄した作詞を30曲ほど書いて

    話はそれからだな


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:20
    そもそも日当100万だとかいう、高額収入者がこの業界にいるとかw


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:20
    またこいつか
    そりゃ秋元の腰巾着なんだから色々と無理矢理な論理つけて擁護するだろうね
    当たり前の反応過ぎてはいはいって感じ

    二人まとめて消えてくれ


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:21
    ここはみずから有名人を誇示するヤマカンにただ働きしてもらおう


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:21
    吉野はノーギャラでも高い
    むしろ金出させながら仕事させろ


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:21
    日当が百万と聞いて真っ先に浮かんだのは秋元本人だ

    言いだしっぺの自分がまずノーギャラでやれよ
    お前ほど稼いでる人間はアニメ業界にゃだれもいねーよ


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:22
    俺「クールジャパン」で「寒い日本」てそのまま脳内和訳してたわゴメンw


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:24
    日当100万の奴なんていないだろ
    素人以下知識で正論ぶって語ろうとしてんじゃねえよ


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:25
    国のためとか
    その国が今まで何をしてくれたというのか


  520. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 18:26
    518
    瞬間最大風速でよけりゃ、コミケ1日で100万稼ぐ奴はそこそこいる。
    超大手で大半がエロだがw


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:27
    結局払わないんじゃん(笑)
    そんなんで誰がやってくれるんだよ
    相応の対価は必要だろ


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:29
    517
    話し合ってるメンバーやそれを擁護してる人達は
    間違いなく寒いから間違いでもない


  523. 名前:帰って来た学校仮面 投稿日:2013年04月05日 18:31
    ※67
    押井ならまだしも富野を参加させてどうすんだよ。
    最近のアニメージュの人生相談のコーナー見る度に時折「自分の人生観こそが理想の人生」論を押し付けがましく著述してるから(気分的に)鼻に突く事さえあるけど。
    結局秋元氏にしても富野氏にしてもここまで偉大なる過去の栄光を引きずったまま現在まで肥大化し続けるのはどうかという話だが。


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:31
    現場の人間との温度差は異常


  525. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 18:31
    519
    表現規制したり、流通を妨げたり、作家に凸して暴言吐いたり、時には逮捕したり
    仇を恩で返せという有難いお達しだ


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:34
    520
    自費出版だし税金とかで実際は・・・


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:36
    ありがとう、民主党


  528. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 18:39
    527
    いらんことせんだけよっぽどマシだったな


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:44
    日当100万なんてクリエーターなんぞいない。
    広告費とか考えて一人の人材にそんな高等な金額払う会社なんかないわ。


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:44
    ま、どういうグループにどういう連中がからんでいるのかよぉーくわかる一言だったなw


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:44
    519
    オタクも含めて犯罪者予備軍と思ってるんじゃないですか?
    遠隔操作事件で誤認逮捕された、某作品の関係者(被害者)とか
    散々叩かれてたし


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:48
    何で日当100万円の人に頼む前提なんだ?


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:49
    秋元&岩崎の超有名クリエーター同士、無報酬でやってればいいんじゃないかな


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:50
    秋元が自腹で払えば解決


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:53
    日本は奴隷制国家だから仕方ないだろ
    特権階級様に逆らってお前ら生きて行けるの?



  536. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 18:54
    秋元さんが頑張ればいいじゃん


  537. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 18:58
    別にノーギャラでやりたい人にやらせりゃいいじゃん
    学生とかプロにすらなれない漫画家の卵とかが喜んでやってくれるよ


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:00
    日当100万のアニメクリエイターは存在しないだろうが、1万だろうが10万だろうが仕事したら相応のお金払わないと駄目だろ
    慈善活動でもあるまいにボランティアでやれってか?
    相変わらず師弟揃って狂ってるわ


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:02
    誰のギャラを払わないとか、どーーーーーでもいいだろ
    論点のすり替えにもなってないわ
    アニメ業界を見下してロハでこき使おうとしてるのが叩かれてるってのに


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:02
    日当が百万の人ってだれよ?



  541. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:04
    クールジャパン推進会議の議員はいくらもらってるんだ?
    当然無報酬だよな?議員全員


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:05
    アニメ一本いくらで作られてるか知らねーだろこいつ



  543. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:08
    ボランティアって言葉流行ってんのか?
    ぜも言葉の意味ぐらい調べて使おうぜw
    ビジネスの話をしてんだろうが


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:09
    「取り分が一万円の所の分け前をケチってるわけではない。
    取り分が百万の所の分け前を払えないという話なのに、みんな勘違いも甚だしい」

    こう言えば賛辞されたのにね


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:10
    時給4万かよ


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:12
    日当100万ケチるようじゃ駄目だね


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:12
    日当百万っていつからアニメはそんな羽振りよくなったんだ


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:12
    「クールジャパン」の予算なのにショッピングモール建設予算って何だよ?www
    でクールジャパンの中核たるクリエイターには1円も出せないって…

    お題目が「クールジャパン」である以上、ケチるならショッピングモールだろ?
    マジで500億って何の予算なんだよwww


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:15
    >548
    エライ人とその人とパイプがある企業の為の500億ですw


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:16
    日当1万ももらえないアニメーターがどんだけいると思ってんだ


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:16
    544
    上が無報酬である以上、下も報酬をもらい難いってなるけどね
    そもそも大掛かりな企画なら関わる人間の数も多くなるし


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:16
    まー他分野でもいつも同じことしてんだろうね
    今回たまたまオタクに白羽の矢がたっただけで


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:18
    ショッピングモールってのは中野ブロードウェイ的なものを作りたいんだと思う


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:20
    552
    ほんとにな
    「秋元康」というネームバリューと権力で、好きなように甘い汁すってたんだろうな
    そしてみんな泣き寝入り


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:22
    >>553
    中野ブロードウェイでいいじゃんw


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:23
    548
    また「オオバヤ〇組」と「カ〇マ建設」に
    おカネのほとんどは持って行かれて
    使い物にならない施設(箱物)が作られる流れだね
    バブルの時の再来だよ。
    最近(三月の年度末の時期に)もうかっているから
    税金対策でCMをやたらとしていたし・・・


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:25
    腰巾着の海坊主がなんか言ってるよw


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:28
    無報酬でどれだけ真剣に仕事ができるというのか・・・
    心のこもらない仕事で、国策とまでいう企画に参加しても
    失敗は目に見えてる
    推進会議の委員バカすぎw


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:29
    信者でも富野・猪木はいい奴とは思っていない
    うさんくさいやつでもいい仕事をすれば認めてくれる



  560. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:30
    推進会議という名の製作委員会だから邪に見られんだろ


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:31
    >558
    なら国民の税金を使ってやれと?
    アホも休み休みでいえ
    無報酬でいいんだよ


  562. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 19:37
    この人が擁護しても火に油を注ぐだけだろうに。
    この人には関係ない話なんだから、沈黙を貫くべき。
    たぶん秋元にとってもありがた迷惑だろうな。


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:38
    無報酬前提ってのがあほすぎる


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:40
    556
    大林と鹿島か?
    清水、大成、竹中も入れろ


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:41
    561
    アホも休み休みいえ
    もう国民の税金が使われるのは決定事項なわけだが?
    ショッピングモールとかw

    望まなくても無駄金使われるのはもう避けられない


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:42
    クリエーター側がノーギャラでいいと言うならともかく、てめぇらが何寝言をって感じだなw
    信者から吸い上げた金で日本文化と一切関係なく秋元と不快な仲間たちで好き勝手にやって嘲笑されるならどうぞご自由に、と言いたいが税金使ってるのがなぁ…


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:46
    偉大な人なら俺は無報酬で協力するって宣言すれば他の人もついてくるだろ
    人に言う前に自分が率先してやれよ


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:48
    クールジャパンなんてただのお題目だよ。
    嬉々として二次元規制に精出してる自民が本気でそんなことするわけないじゃん。
    税金をゼネコンに回す口実がほしいだけ。
    それにしても、ショッピングモール建てる事と日本の映像コンテンツ支援するのに
    何の関係があるんだよw


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:50
    アニメーターってギャラとかくっそ安いって聞くけど


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:50
    相当の対価は支払えないということと、払う姿勢が全くないってことは違う
    まぁクリエイターは保護すべきだと思うからちゃんとギャラ払って欲しいけど


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:51
    作り手に相応の対価を払えないなら、クールジャパンとやらで出ると踏んでる利益はどこに回る予定なんですかねぇ?
    これってクリエーターを格安で働かせて、一部の人間が儲ける企画なの?
    失敗しなさそうでいいですな


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:54
    >561
    500億


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:56
    関係ない。終わり


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:58
    知識のない奴がなんで「相場」とか言うのかね?
    こんな頭悪い奴でも作家先生とか秋元ファミリー凄いっすわ


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:58
    どうせアニメ業界のことなんか全然考えてないんだろ
    むしろ規制したがってるくせに
    アニメを利用して500億を何に使う気なんだか


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 19:59
    高給取りがいいもの作れるって?w
    つか払えないからいっそタダでって・・・笑わせるな
    優秀な人材を発掘しようとか発想ないわけ?


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:00
    568
    大阪のWTCみたいにテナント募集中のまま
    「借主なし」で設備維持費という税金喰いができると予想。

     X ショッピングモール

     〇 ゴーストタウン
                


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:01
    国の借金がふえるだけ


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:02
    >秋元さんの事務所で働いた経験のある「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーのマネジメントを読んだら」の作者、岩崎夏海さん(44)は、秋元さんの発言の真意をツイッターで代弁している。

    >秋元さんの事務所で働いた経験のある
    あ、(察し)


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:04
    国民に誤解されてる時点で失敗じゃねーか


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:04
    2大キチガイに勘違いとか言われてもなあ…
    何一つ正しくないし


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:05
    オタに媚びようとして、火消しに必死だなw


  583. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 20:07
    クリエイターをタダ働きさせるクールジャパン()
    もう民間議員がこの程度の認識ならプロジェクト全面中止して予算全額を震災復興に付け替えれば?
    震災から力強く復興する人々の姿の方がはるかにクールジャパンだと思うけど


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:07
    日当が百万の人・・・ごめん、意味わかんない


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:10
    ショッピングモール(ゴーストタウン)を創りたいなー
    とかってゲーム感覚で税金を無駄使いすんな
    馬鹿はシ●シティでもやってろw


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:18
    税金をゼネコンに回す口実がほしいなら
    今まで通り、震災復興予算の名目で好き勝手やれよ(今でも十分続けてるが)
    マスゴミが五月蠅いからって今度はアニメを利用とか


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:19
    部下であるAKBに営業を強いて上前をはねるヤツなんて信用するな。
    秋元は状況に適応し洗練された女衒にすぎない。


  588. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 20:24
    よくわからんが強制的に駆り出されるとかでなければいいんじゃない。
    さっぶーいことになって失敗すれば言いだけの話しだし。


  589. 名前:名無しの萌さん 投稿日:2013年04月05日 20:24
    ヤマカンにタダ働きさせればいいんじゃないか
    有名クリエイターなんだろ


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:25
    俺にはさっぱりわからねえ!


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:29
    秋元の通った道には何も残らないコンテンツを駄目にする天才でもある


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:29
    例えばさ
    土建屋支援の公共事業でさぁ
    土方の皆さんの無償のボランティアで箱物作って貰いましょっか~
    とか通ると思ってんの?

    舐めすぎなんだよクソどもが


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:30
    納税者とアニメとクリエーターを馬鹿にするな。


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:31
    業界トップのアニメーター宮崎駿ですら年収2000万ていわれてる業界なんだけど…
    尾田先生とか鳥山先生て事なら当てはまるのかな

    折角予算使ってくれるなら厳正に然るべき場所に使ってほしい

    某拉致被害アニメみたいにはならないでほしい



  595. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:34
    金払えないなら最初から計画が破綻してるって話なだけ
    このハゲは本当にドラッカーの本読んだの?


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:36
    なんでアニメに関与していないやつらがアニメを動かそうとするのか?





    まず、この時点ですべてはおかしいからしょうがない


  597. 名前:biglobe でAKBニュースばかりで利用者離れ加速 投稿日:2013年04月05日 20:37


    もしどらの作者て 、映画で世話になったから 秋元をかばっているだけだろ?

    消えてくれ、腐った芸能界の体質は


  598. 名前:biglobe でAKBニュースばかりで利用者離れ加速 投稿日:2013年04月05日 20:39


    日本の若手クリエーターを本気でつぶそうとしている この2ひとに


    正義の鉄槌を


  599. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 20:41
    ああ、あのもしドラのキモい作者ね



  600. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:41
    595
    ドラッカーは読んでるでしょ、もしドラ見た限り
    たた上辺以外は理解できなかったんだろう


  601. 名前:biglobe でAKBニュースばかりで利用者離れ加速 投稿日:2013年04月05日 20:42
    なんでアニメに関与していないやつらがアニメを動かそうとするのか?
    まず、この時点ですべてはおかしいからしょうがない


    正しい意見

    アニメ業界に伝えろよ、君たち。日本のアニメをこの二人に壊させる気?

    指をくわえて ただ見てるだけ?
    こいつらの書いたものや、作ったものをオタクが買わないようにすればいい!


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:45
    「勘違いが甚だしい」って・・・


    勘違いでも誤解でもねーじゃねーかwww


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:46
    やめとけやめとけアニメ業界
    無報酬でアニメ作らされて歌声優はAKB芸能人
    まだまだ見識の乏しい海外へこれがジャパニメーションだと刷り込まれたら死活問題


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:47
    そもそも推進会議に業界の関係者がどれだけいるのか
    一人?。ゴッコ遊びに金使うなw


  605. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:48
    もしドラの印税を総額6千万以上寄付したから偉いのかね
    そもそもクリエイター達は慈善事業をしようなんて思ってもいないのに押しつけがましいよこいつ


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:54
    国策で売り出し、って時点でクールじゃないし、
    物を作ってる人っていい意味でも悪い意味でも天邪鬼だから
    不機嫌になりそう。


  607. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 20:56
    テナントで店出して販売や上映とかすれば(大画面でBDで)
    アニメショップでやってるように
    それとか、字幕、吹き替え、翻訳に予算出すとか


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:10
    秋元の時点で、胡散臭さがカンストしている件


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:14
    ごめんちょっと自分バカだから何言ってんのかわかんないんだけど・・・
    つまり勘違い甚だしいって意味は「金あるけど無償で頑張ってね^^」
    じゃなくて
    「お金無いから無償で頑張ってね^^」ってこと?

    どちらにせよ何言ってんの?


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:18
    なんかこいつといい秋元といい別に大してアニメ業界に貢献してる訳でもないくせに偉そうだな


  611. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:19
    金の亡者が真っ当な仕事をするとは思えないんだが


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:20
    今回に限り一理あると思う。
    選出されることがステータスになるだろうし、何よりふつうに報酬払ってたら商業作品として採算取れないような豪華なメンバーと仕事できる。
    しかも商業的な成功ではなく作品の面白さや質を追求出来るならクリエイターにとってこれ以上ない幸せじゃない?


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:27
    案の定もしドラマまで絡んできたよw
    胡散臭さも極まってきたな


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:31
    軽々に予算を動かせないのはわかったよ。
    外国の人が重鎮に安く仕事を依頼できるようになって欲しいのかな?
    重視する方針が間違ってる。絶賛新しい才能を潰しまくってる現状を放置して宣伝とか才能の発掘に金かけるとかふざけてるのかと


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:32
    もしドラ以降炎上するしか能のない奴が無料で仕事をするそうです


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:32
    612
    ぢゃあ、オマエひとりだけで作れよ
    オレを含め、アニメ関係者は誰も協力しないから
    タダ働きしてくれるバカを集めてオマエがやれよ
    誰が来るねん! あほ、ボケ、かす、マヌケ


  617. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:35
    本は表紙の絵で売れただけ
    アニメもドラマも爆死した
    つまり本の中身は無かったことが証明されている人なのに偉そうですね^^


  618. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:36
    秋元流奥義「炎上商法」


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:42
    612
    キミはゆとりか(笑)


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:53
    そういや秋元て今も無償で東北地方でAKBのコンサートを行ってるけどクリエーターが東北地方に無償でなんかやったて聞かないな。クリエイターてボランティア精神もないのな。


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:54
    じゃあお前ら二人でやれよ
    何でアニメーターがお前らごときの下で扱き使われなくちゃいけないわけ?しかも無償で・・・

    勘違いしてんのはどっちだ、馬鹿共が!


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 21:55
    616
    全くですな、今回に限りってのがまずバカすぎます。
    過去に手塚先生が安い値段でアニメを作った結果それが相場になってしまい、現在の低賃金を生んだ事実を知らないのでしょう。低賃金やタダ働きなんてのは若い才能を貪り尽くす負の連鎖を生むだけです。
    クールジャパン推進会議、実態はグールジャパンが獲物を求めているだけでしたな。ハゲ崎も秋豚と同類、貪る側だから擁護しているんでしょう。かなり的外れですけどね。


  623. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 22:06
    やっぱ電痛の犬だな


  624. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 22:09
    612
    別にコラボやりたきゃやりたい同士で普通にやってるし
    あとステータスは別に選ばれるような人材は元々超有名人だからそんなステータス蚊ほどの価値もない
    学生や新人、無名には魅力的だろうけどね


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:11
    野球で例えるとこんな感じか
    選手、監督、コーチがプロとしてそれぞれ頑張ってるところに
    ド素人オッサン集団が野球推進とか言って勝手に話し合って
    A「そういえばもうじきW○Cですなー○○と××に無報酬でやってもらうとかどうです?」
    B「良いですねー、野球の為だしw」
    C「野球といえば、ショッピングモール建てたいんだけど」
    一同「それ最高ですねー野球の為なんだからwwwwwww」
    みたいな


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:12
    620
    やってるよたぶん名前出してやらないだけで、名前出すと引っ込めとか言う馬鹿が出てくるから名前出さないだけで


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:13
    身内が擁護しても意味無いんじゃ・・・


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:14
    とりあえずクールジャパンってネーミングがダサいんだが
    まずそこから考えた方がいいような


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:14
    秋元も岩崎も自分たちがもともと業界と縁もゆかりもない人間だと気がつかないのだろうか
    芸能界とアニメ制作ってどっちかというと異業種じゃない


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:21
    629
    利益が絡む話で、実際はアニメ産業なんてどうでもいいから
    現場の人間を入れてないんだろうな


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:23
    620
    秋元氏の「それ」はたぶん税金対策だよ
    未熟なキミには分からないだろうが
    キミは物事の、ウラを読まなければダメだ

    ボランティアが無料じゃないこと位は、知っていると思うが・・・


  632. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:30
    秋元の豚が0円で曲100曲くらい書いてから吼えたらw
    公金を掠め取るクズが秋元と一味ってだけ


  633. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:36
    620
    以前に何人かいた様な…
    つか、芸能界とアニメ業界では収入面、注目度、知名度で天地の差だ
    業界トップのアニメーター宮崎駿ですら年収2000万っていわれてる業界だし…
    目立つ形で何か出来るとすればトップクラスの漫画家ぐらいじゃないか?


  634. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 22:39
    629
    土建屋に税金横流しが目的なんだから、題目どおり正しく予算を使おうなんて人材入れたら滅茶苦茶になるじゃん
    それなりに説得力がありそうな顔ぶれ尚且つ利益誘導に協力してくれる人材としては適切なんだよ


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 22:46
    634
    ハゲもその仲間に入れてほしいなー
    よし、擁護してみよう。だったりなw


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:02
    つまり、秋元は幾ら貰ってんだって話よw
    秋元も無報酬でやってるってんなら、納得できないこともない。


  637. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 23:17
    普通に読むと
    世界的に有名な監督、脚本家、デザイナー、作曲家が無償で協力
    それを税金を使って作る(もちろん現場には給料が払われる)って事じゃないの?

    秋元は嫌いだけど嫌いだからといって話を湾曲させるのはどうなのよ?


  638. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 23:29
    637こそ湾曲だな
    現場も何も、無名に用はありません。有名人に払う余分のお金はありません。箱物に使いますので。じゃん


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:32
    秋元は貰ってるのにな
    一体どこに金が流れてるのか?


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:33
    勘違いどころか、もっと悪いわいw
    友人知人集まって自発的にやるなら無償は自由だけど、有名人集めたいけど有名過ぎて金払う事出来ないって、もう爆発してろとしか…
    有名人が欲しい、でも金払えない、だから無償でヨロシクって、頭のなか0か100しか無いのかよw


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:34
    日当100万の人を使いたきゃ100万払え。それが商売だ。
    そもそもクールジャパンって市場を世界に広げようって話だろ
    最初から有名どころを無償で使って仮に市場が出来たとして
    その市場で有名どころは一生無償協力なのか?もし期限付き(市場形成まで)
    で無償って言うのならその有名どころが手を引いた時点で市場として
    維持できるのか?
    そもそも技術的には世界に打って出れるからクールジャパンしようって話じゃないのか?そんな一時的なチートしないと海外市場に打って出れないんだったらそもそもクールジャパンできないんじゃねーの


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:37
    極論持ち出して
    「ほら、無理でしょ?」「勘違いも甚だしいわ」
    とか、気がクルッとルw


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:38
    641
    まったくだわ
    真面目に道を作ろうと考えてないからこんな寝惚けた発言が出てくるんだろうよ


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:41
    岩崎夏海‏@huckleberry20084時間
    秋元さんの発言を批判しているのはコンテンツのファンだけで、クリエイターは一人もいない。そこに留意する必要がある。

    また捏造しやがったwww


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:44
    612
    じゃあ、食事をマッタクせずに生きてみせろや!
    オマエに、それができるなら考えてやらんこともない


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:45
    そりゃ、ヤマカンなら指原のサイン一枚で協力しそうだけど・・・


  647. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:46
    クールジャパン自体国民として恥ずかしい
    行政がアニメを規制しておいて何が日本の文化だ

    500億もかけてアニメ学校を作るとか税金の無駄。田舎に高速道路引いた方がまだマシ


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:48
    644
    中世の魔女裁判みたいだな
    言葉アソビだけでは、だれも協力しないと思うわw


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:50
    このハゲも同じアナルのムジナじゃん


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:56
    >>620
    >クリエーターが東北地方に無償でなんかやったて聞かないな。クリエイターてボランティア精神もないのな。

    おまえが不勉強なだけだ。調べもせずにヨタ話書くなタコが!


  651. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 23:57
    結局宣伝にお金かけて中身のコンテンツに対する支援などなさそうだなあ…、オポチュニストのやりそうなこった


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月05日 23:57
    え!?なんだって!?


  653. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月05日 23:58
    >644
    つまり無名の人間に価値はないっていってるんだね:(;゙゚'ω゚'):


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 00:01
    644
    銀魂の監督はクリエイターではないということか。


  655. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2013年04月06日 00:30
    何故にクリエーター限定?
    いっそ裏方含め全員無償でやらせたら?


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 00:30
    500億あれば、おそらく500人は自殺しないで済むよw


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 00:44
    帝一の國 制作費全部国もちで作れば 文部科学省推薦アニメ


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 01:27
    え、禿が大便してる?


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 02:41
    文化にお上が口出しして物になった試しなんて一度も無いんだから
    その500億被災地に回したほうが兆倍役に立つだろJK


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 02:55
    政府のクールジャパン推進会議で秋元康委員が日本酒を海外へPRするアイデアとして「ポスターデザインやキャッチコピーの提供を無報酬で引き受けるよう首相が呼び掛けるべきだ」と提案したと時事通信で報じられたことに対して漫画家やアニメ関係者を中心に反発が広がっていますが、何と「無報酬」の次は”Cool Japan”名目で「5万円負担」を求めるメールが送られて来たと言う驚きの情報が『Twitter』で拡散されています。
    この騒動の発端は、ゲームの原画やライトノベルの挿絵を多数手掛けているイラストレーターのrefeiaさんが4月4日の午後に以下のようなツイートを行ったことでした。
    昨日クールジャパンx無報酬ネタで遊んでたら、今日は Cool Japan なんたらってカタログ本に載せてやるから5万円と絵くれっていうメールきててわらったw 無報酬を上回ってきたぞ!(画像・出典URL: https://twitter.com/refeia/status/319662326343159809


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 02:59
    面子みたら銭ゲバばっかりじゃねえか
    恥だからつぶせよ


  662. 名前:ハゲ 投稿日:2013年04月06日 05:20
    ハゲのくせに何意味のわからないことを。
    仕事で絵書いてる人間に金払わないっておかしいじゃん。
    予算的に無理だから金払わないけど、仕事はしてもらうねって道理に合わんでしょう。


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 09:41
    >20
    自分が馬鹿かもしれないと感づいているだけ真性バカの一歩手前で踏みとどまっていると思う。
    ほとんどの人がバカを相手にすると疲れるから構ってくれないけどね。


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 09:41
    クールジャパン枠で広告なりなんなりを確保してそのプロデューサーとして秋元が入ってくれば
    簡単にマネーロンダリングは可能だよな
    以前にもやってるんだから


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 10:31
    で秋元は何億もってったの?


  666. 名前:オシラ774 投稿日:2013年04月06日 14:16
    岩崎のトゥイッターみるに、自分が無報酬でもしドラ提供してんだから、現在成功してる大御所も無報酬で働けよってことでしょ?
    正直、大御所の人たちと自分を同一のレベルだと思えるとこがすげーって思うわ。

    >>457
    フル3DCGのゼビウスってすでに2本あってだな。
    2本目のやつはあまりの出来の悪さにメディア販売が中止になった本物の黒歴史なんでやめといてやれよw


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 15:52
    岩崎先生の原稿料なんてとても払えないので無料でおねがいします
    これからはこんな仕事もちゃんと受けろよ
    お前はそういうことを言ってるんだからな



  668. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月06日 18:23
    654
    Noという人はクリエーター除外なんだろ
    だから反対するクリエーターは居ないという論法


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:02
    620
    谷川流や宮崎駿庵野秀明とかはサイン会やったろ


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 19:20
    日当1万の人に払えないのはまずいけど、
    日当百万の人に払えないのは別にかまわない。
    ということなら、勘違いも甚だしい。


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 20:03
    日当100万って現代アートの相場と勘違いしちゃってるのかな?w
    村上隆にフィギュア作製依頼すりゃそんくらいになるだろうけど
    クールジャパン関係ねぇ~



  672. 名前:ななしカナ? 投稿日:2013年04月06日 22:04
    ぶっちゃけこれの存在意義が分からん。
    こんな下らねー事に税金投入するくらいなら、
    まだやる事がたくさんあるだろ。


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:11
    500億で被災地の復興支援しろよと思うのは俺だけじゃないはず


  674. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月06日 22:13
    国策として何かを推進するということは
    その仕事に対しての何らかの援助をして
    働く人間の意欲を活性化させることが一番だと思うんです。

    で、国策としてアニメ漫画を推進して海外に輸出しようと
    その為に500億円ものお金を投入して良い物を作れる環境を用意しましょうと

    何 故 無 償 な の か

    勘違いも甚だしいとはまさにこのこと


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:13
    チョンや在日の巣窟、関東連合とズブズブの男にまかせるから・・・
    アニメの監督なんて月30万以下で雇えるぜ。
    なんだ500億はマネ^ロンダリングの資金に消えるのか?



  676. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:32
    そういえば、今の若い子たちはあの理不尽な
    わいせつコミック裁判事件を知ってるのだろうか?


  677. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年04月07日 00:37
    クールジャパンの運営のメンバーがクリエイターに誠意を持つ努力をしていて、止むに止まれぬ理由で無償の仕事を頼むなら、ここまで反感は買ってないはずなんだけどな。
    秋元みたいな荒稼ぎしている奴にタダで働けと言われたら誰だって怒る。


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 00:48
    677
    禿同
    さらにこいつも稼いでるから
    怒り爆発レベルですよ


  679. 名前:名無しさん 投稿日:2013年04月07日 19:14
    AKB関連無償にしてその資金クリエイターにまわせよ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >【クールジャパン】「超有名クリエーターに相場のギャラは支払えない」 秋元康の発言を「もしドラ」の岩崎夏海が弁護「みんな勘違いも甚だしい」