【俺の妹】声優の中村悠一氏「ありゃ~。黒猫可愛いなぁ、あやせ好きの杉田も二期の黒猫さん観たら気が変わるで」

ありゃ~。黒猫可愛いなぁ…。
— 中村悠一さん (@nakamuraFF11) 2013年3月31日だろう?だからあやせは任せろ。 RT @nakamuraff11: ありゃ~。黒猫可愛いなぁ…。
— 杉田智和と近所の医者さん (@sugitaLOV) 2013年3月31日@sugitalov あやせは二期でも俺の命を狙ってくるよ
— 中村悠一さん (@nakamuraFF11) 2013年3月31日ま、んなこと言ってる杉田も、二期の黒猫さん観たら気が変わるで。
— 中村悠一さん (@nakamuraFF11) 2013年3月31日あやせを惚れさせれば中村守れるし俺幸せでやったぜウルフマン!
— 杉田智和と近所の医者さん (@sugitaLOV) 2013年3月31日
監督インタビュー
第1期から一番成長したキャラは黒猫です。
たぶん桐乃達に会わなかったら、こんなに明るい?性格になってなかったろうし
しっかりもしていなかったと思います。
第2期は各キャラクターにスポットを当てるような構成になっているので、
各キャラクターの過去や考えなどを深く掘り下げて、今までと違った面も見られますよ。
今期のテーマは「愛」。
兄妹愛、恋愛、親子愛。
もちろん友情も愛情の一種だし、いろんな愛の形を描いていきたいと思っています。
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ ヽ_ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ どいつもこいつも黒猫黒猫って
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ どんだけ黒猫だよ! 野良猫にでもなりやがれ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' |
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \_ `ー" ノ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ しかし中村氏まで黒猫派だったとはなぁ
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \ 杉田は相変わらずすぎるわ
l` ⌒´ | /─ ─ \ なんかACEでわざわざハヤミンがでてるイベント
. { | / (●) (●) \ 見に行ったんでしょw
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
っていうか桐乃派の有名男性声優はどこだよw
何日前のツイートだよ
早見沙織「うわ、このハゲキモイ・・・」
やら管みたいに恋愛対象ではないわ
コミュ障ヒッキーでもいいじゃないか
性格込みで地味子くらいしか萌えられない
中の人目当てだろ
てかそんなところにまでプライベートで行ってるならもう付き合ってるんじゃ?
逆にあやせと加奈子がデレ始めて最高に可愛くなってる
地味子安定
アニメで完結までやるんだったっけ?だったら黒猫派の一部は確実にどっかに移る
やっと恋愛も絡んできて楽しみである
信者的にはサブヒロインが選ばれることは諦め気味かもな
原作読んでないから分からないけど
アニメでは完全に空気扱いになるのかぁ
あんまり遠回しに告白まがいのことやってると田中理恵の時みたいに距離おかれるぞw
俺だけかよ・・
おまえそれあやせと中の人の勘違いだろ
伸びしろが無くなって先細りしてる黒猫よりは多少マシって感じだけど
他ヒロインが伸びまくってるのが現状
あやせはきっと、【友愛】するんだな。ザシュッ!
桐乃って、考えてみれば京介に対しては彼の嫌がること、彼を苦しめることしかしていないよね。
相手を罵倒して奴隷扱いすることしかしない女が、どうして相手の愛を勝ち取ることができる?
万一、桐乃が首尾よく兄をゲットできたとしたら、兄のほうは生涯奴隷生活が確定してしまう。
そんなエンドはマジ勘弁だ。
なんつーか年齢が近いとムカつくだけだろうが、実家を出て、社会でて、
ある程度経つと、家族のわがままってなんか嬉しかったりするんだよねw
妹と10近く離れてるんで、実家帰った時の嬉しさが半端ないw
ゲーム内の他のキャラルートのEDで元気に小姑してるのが皮肉じゃなくかわいい
ゲットしたら露骨にデレるに決まってんじゃんw馬鹿だなあお前
もしかしてラノベ初心者?
桐乃は正真正銘の「妹」だし、近親相姦になるから流石に結ばれることはないだろう。
黒猫は一度仮にも付き合って別れてるから、果たして寄りを戻すだろうか。
地味子は本命臭いけど、京介側から未だに恋愛感情的なものをかけらも見せたことがないから
最終巻でいきなり恋人に発展っていうのは突飛すぎる。
かなこは実質、桐乃とそう変わらない感情だろうw
そうするとあやせルートが一番可能性ある気がするんだが…。
容姿はドストライクで、何より最新刊でとうとう素直になってデレたわけで。
原作読んだことある?
そんな糞みたいなヤツが「エロゲーよりスゴいことしてやるから!!」とか言わないだろww
マクFの時もランカが叩かれ出してから便乗して叩いてたし
出演声優がキャラディスはちょっとな~まめぐかわいそうだった
多分傷つきやすいハズだから
声優なんだからあまりこういうことおおっぴらに語らない方がいいんじゃないか?
櫻井君を大事に扱ってやってくれ
多分傷つきやすいハズだから
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/h/o/w/howkspride/i0420215-1316083963.jpg
大事に扱ってやってくれ
ttp://blog-imgs-48.fc2.com/h/o/w/howkspride/i0420215-1316083963.jpg
うわぁ
バニラは俺の女だ!
これ以上の無礼は許さんぞ!!!
そんなに黒猫好きならオーディション受けろよ
http://i.imgur.com/vG1z6.jpg
黒猫ですら160だから他だったら高身長だわ
あくまでキャラありきだった昔と、声優人気でキャラが成り立っている現在。
声優という職業の認知度と立ち位置が、ここ数年で随分変わってしまったなと。
ラジオでは両方余り好きじゃないて言ってたけど
黒猫は二次元のキャラとしては良く出来てるのではってフォローは入れてた
言うな…
アニメだったか、小説本編だったか忘れてたけど、黒猫の身長設定修正されてなかったっけ?
はやくみたいなぁ
他にやることないんだろうけどさw
出演者がキャラ批判って、出演者が全員中村のキャラを批判し続けてたわけだけどww
中村可哀想にはならないの?
単にお前がランカ好きなだけやろww別にランカ批判してないしな
中村は手の平返しどころか、周りが絶賛していても本音で自分の意見貫きつつフォローもいれる男だよ
くろねこ「大丈夫よ、きりのが居なかったらそもそもこのアニメ自体存在しなかったのよ。だから、出会えた私はあなたには感謝してるのよ・・・」
きりの「くろにゃん。。。」
一期の新作のエピソードは最高だった
そもそも
そんな声優やアニメはクズって事だ
作る側が否定しては話にならない
7巻の麻奈実並みの出番ってどーいうことだw
小説は160cm、アニメは155cm。
私も中村さんは自分の意見ちゃんと持ってる人で
たまに悪乗りする時はあるけどディスられてる人を
フォローする気配りの出来る大人だと思う
そうだね
まめぐはクズだね
「俺妹」の作品を完結させるには仕方無い
黒猫の魅力満載な外伝を出して欲しい
杉田ディスりまくってて良い印象ない・・・
まぁもう空気声優だしどうでもいいか
このゴミ屑管理人
毎日食事を作りに通ってるんだよね・・・
黒猫やあやせと仲良くなるのは必然
京介は「え、なんだって?」なんていい加減なごまかしをしないから
そこのところは評価する
共依存パターンやな
桐乃とか、ただのゴミ女だろ
大河といい勝負のゴミ
ゴミよりも人間を選ぶのは、正しいこと
そもそも中村は自分のキャラのアルトも叩いてたけどな
てか出演声優がキャラディスはちょっととか考えるとSEEDはやばいぞw
半分ギャグみたいだけどね
早見のラジオに杉田がゲストで行った時の聞いたけど
冷静な突っ込みしてたし
作品の方が少ない気がするんだが?
ラジオ、イベントでネタとして盛り上がるから仕方がない
俺妹でも京介が地味子の家に泊まりに行って隣で寝ただけで
何もなかった事について出演者陣みんなが「男じゃない、おかしい」って
言ってたらしい
すでにある程度ネームバリュー持ってるし
事務所的にどうなの?
お似合い
ラジオでゲストで呼んでDJCDで儲けてる時点で察し
あいつをアニメで見た時は初期の大河ですらマシに思えたほどだ
桐乃派とか言ってるヤツって頭おかしいのか女見る目ないのかどっちなんだ
麻奈実路線だった4巻までと、黒猫路線だった9巻までと、
ハーレム路線になっちゃったそれ以降は全部別物だと思う
何だこの数字?
良くも悪くも桐乃が動力になるから面白かったのに
桐乃に発破を掛ける為にさ
つーか原作は完全に桐乃か麻奈実になってるよな
黒猫とあやせか完全に桐乃の友人A&B状態
そしてバジーナ・・・
実際黒猫派だったが7巻以降は俺はきりりん派になったしな
もしキリノエンドなんかなったら初めて原作燃やしてうpかなあ
タヒね
これが今のオタクすなわち、にわかオタクの実態か
やべえw 完全に知能低いし、低能だし。やべwww
最終巻ぼかすために前の巻黒猫下げただけだと思うんだけど
どの神様が良いか争ってる宗教そっくりですわ
相変わらず仲良いなwww
黒猫が可愛いと思ってたから、もう少し分かりやすくして欲しかったな~
と思ったら放送してないエピソードがあったと、wiki見て知った(しかも最近)
二期が面白かったら一期のBDBOXと原作買うつもり
ネタで同じことしてた外人もいるんだし、逮捕されたきりりん派のマジキチもいたな
この作品の信者はなんか頭が残念な奴がいっぱいいるw
杉田と中村は中の人的な意味で絶賛なんだろうけど
中村はどちらかというと能登
序盤はそのへんの映画よりよほど素晴らしい家族愛が描かれてたんだが
だんだん普通のラノベになってきた
きりナントカが居ないTRUEルートは神だった。(ラストは除く)
中村も認めるA-1作画 これは期待
今麻奈実ファンが喜ばないでいつ喜ぶんだ?
そりゃ黒猫人気あるのもわかるわ
こいつ自身に何の魅力もないのに周囲の人物と環境が贔屓し味方するとかそっくりじゃん
そのキチガイて誰のことだ?
ステマってるステマってるwwwwwwwwwwwwwww
俺妹なんてもうオワコンよwwwwwwwwww
ヤマトとレールガンに完膚なきまでに踏み潰されるコンテンツwwwwwwwwwwwwww
あと3ロボのどれかにも負けるんだろうなwwwwwwwwちーんwwwwwwwwwwwww
メインヒロインにゴリ押しとかいってるやつって
ギャルゲのやりすぎ
今出てる11巻で麻奈実の株が上がったし
もうそのままメガネENDでいいんじゃね(適当)
そのサブヒロインが優遇されるのは人気のあるハーレムラノベが一度は通る道
判官贔屓を利用した質の悪いやり方だよ
似たようなタイトルのラノベって糞ばっかりじゃん
せやな
腹黒状態になって全力で京介を取りにきてる麻奈美エンドが本命の模様
l` ⌒´ | /─ ─ \ なんかACEでわざわざハヤミンがでてるイベント
. { | / (●) (●) \ 見に行ったんでしょw
選ばなかったら京介の人生は終わってる
ヤンデレあやせたんprpr
地味子ENDしか有り得ないじゃない
本来のルートに戻っただけでしょ
みたいなこと言ってなかったっけ?
そうすると桐乃か麻奈美確定か
マジかよwww
中盤で告白したヒロインは噛ませ、の法則通りか?
3年前の過去に出てるのがその2人くらいだし、あとは瀬菜ちゃんに遭遇してるだけだからな
まあ、ずっと好きだった、じゃなくて3年前も今も答は同じ、だから
別の人という可能性も少しはあるけど……難しいだろうな
京介「クララたんハァハァ…」
例え主人公であっても嫌だけどなあ
負けヒロイン扱いされてるけど、そのキャラのファンだったら
そっちの方が嬉しく思えるもんじゃないのか
まぁー相変わらず仲良さげだなw
お前らいくつだよとは思うがw
ほんといい小遣い稼ぎなんだろうなぁ
大人になってからそういう友人が出来るのは裏山
そのラジオで面と向かって中村ディスったまめぐはどうなんのw
新人なのにどっしり構えてて面白かったけど腐女子怒りまくてったな
ラノベは・・・
ノリは軽くても融通が利かない辺りやっぱ小説なんだよな
大見栄切ってるけど最後はショボイっていうパターンだからなあ
俺も半年前までそう思ってたよ……
桐乃から乗り換えたのか
争いはもう既に桐乃か地味子に絞られてるじゃないか
桐乃や黒猫オタうっせーし
要は、誰を中心とした話になるかどうかってことだろ
ハーレムアニメ見すぎて脳みそがハーレム脳になっている奴が多すぎね?
公式がそれをネタにファンを煽り続けたのが悪いと思う
さとさとはカワイイが
上条さんは?
SAOの妹ちゃんは報われてほしかった
元々、桐乃は余り好きではないってラジオで言ってたけど?
黒猫は厨二病って設定が二次元としては魅力があるんじゃないかなって
フォロー入れてた
黒猫厨が気が狂うところが見たいわ
特にその「近親エンドは嫌」とか言ってる奴らがな
2期は最初は黒猫と付き合う展開があるし
宣伝のことも含めて
その感情がわからないんだが
みんな2人セットでフォローするわけじゃないんだな