東京都合唱祭で、アニメ『TARI TARI』の挿入歌「心の旋律」を歌う計画が進行中
7月に行われる東京都合唱祭で、青春合唱アニメ「TARI TARI」の名曲”心の旋律”を歌おう!
という企画合唱です。
アニメ「TARI TARI」のファンの方!
合唱は見るよりもやるのが楽しいんです!!
一緒に”心の旋律”を歌って、白浜坂高校合唱部員になりましょう!!
合唱ファンの方!
アニメから生まれた名曲”心の旋律”に触れてみてください。
そして、あらたな合唱ファンとの交流を楽しみましょう。
参加にかかる費用は
・練習費用(練習会場費・指導料・ピアニスト費用等)
一般6,000円 学生3,000円(全12回一括)
お試し参加
一般1,000円 学生500円
※本番に乗るには練習参加費(一括)の支払いが必要です。
その際、お試し参加費用は差額相殺されません。ご了承ください。
・楽譜代(正規に著作権申請をした譜面を使用します。
また、設定資料集以外で出版された場合、参加者全員で購入します)
・衣装代(どのような衣装にするかは決めていませんが、なにか統一感のある舞台衣装を考えます)
・参加費(東京都合唱連盟で定める参加費です。一般は2,700円、高校生以下は1350円)
日程は東京都合唱祭の5日間のうち、7/6(土)または7(日)を予定。
指揮は、TARI TARIに合唱協力としてクレジットされている三好草平が務めさせていただきます。
合唱祭の会場は東新宿の新宿文化センター大ホール。1800席の大ホールの舞台に立てるチャンスです!
ぜひ大人数の合唱で、”心の旋律”の良さをたくさんの人に味わってもらいましょう。
練習日程
第1回 3月27日 水18:30~21:30 江東区 森下文化センター AVホール
第2回 4月14日 日18:00~21:30 中央区 築地社会教育会館 講習室
第3回 4月24日 水18:30~21:30
第4回 5月2日 木18:30~21:30
第5回 5月19日 日18:00~21:30
第6回 5月22日 水18:30~21:30
第7回 5月31日 金18:30~21:30
第8回 6月9日 日13:00~17:00
第9回 6月12日 水18:30~21:30
第10回 6月23日 日13:00~17:00
第11回 6月28日 金18:30~21:30
第12回 7月4日 木18:30~21:30
※本番に乗るためには目安として合唱経験者は3回以上、その他の方は
5回以上の出席をお願いします。(もちろん出席は多いに越したことはありません。)
遠方の方はご相談ください。別途対応します。
http://twipla.jp/events/44209
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ TTすげーな、やはりPAが作る作品はなにかしらすげーわ
| ( ー)(ー) この歌なら歌っても別にはずかしくないしな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ でもこれは上手い人が歌うからこそいいんだけどな
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ 俺が歌ったら糞になってしまうわ
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
それにしても練習スケジュールすげーな
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
いや、今を思えば良い企画だと思うわ
RDG観たけど良さそうだぞ
少なくともゲスが持ち上げられる作品じゃなさそうだ
あっちはさらに神。地味に田中の声好きご当地レンジャーのも田中声かっこ良すぎ
無料にしろ
学生主体で盛り上げてね
結局は金儲けかい
無料とか安かったらやる気のないお前らが集まりそうだからな
この程度の金額で金儲けだなんだと騒ぐのはネット古事記も度がすぎるだろ
ラブライブに勝てるわけがねーだろwww
12回分の会場代込みで学生3000円なら企画側大赤字じゃん
TARITARIの信者の声が大きいわけじゃない。
PAの信者の声が大きいんだよ。
ヲタ相手ならチョロイって?w
お前が大声出してるアレはうるさくはないわな
あまりに声大きすぎて鼓膜破れるしな、うん
練習代+衣装代+参加費
どう見積もっても儲けなんてでねーぞ
主催者がよっぽどTT好きなんだと思う
かといって無料にしたら冷やかしが来るし、
これくらいがちょうどいいんじゃね
場所借りるにも金かかるってことわかってる?
それに指導料もあるんだし
お前は免許取るのにも、センターでは練習だからって金払わないのかい?
33みたいなタイプがツーちゃんねるなんかで、何見ても詐欺だとかステマに騙される情弱だとか全てをわかってるつもりになって騒いでるってことか…
払わないと犯罪者なの自覚しろよ
バカスwwwwwwwwwwwwwwwww
著作権についてお話が……
お前らどこを見てるんだ
>俺が歌ったら糞になってしまうわ
何当たり前の事言ってるんだwwwwwwww
合唱部が歌うから意味あるんだろ
カラオケと同じ扱いかね?
廃校アニメ覇権伝説はここから始まった。
調べれば皆の周りでも公民館祭りとかで合唱募集してるのあるはずだよ。
てかPAのアニメってどれも似たようなのばっかでつまらない
お前バカなん?
4月から始まるやつはもう見ないだろうな
分かる?
なんでそんな必死になってんの?
もしかしてPA信者の方ですかw
って言われちゃう可能性もあるよね。俺みたいなブサメンだと。
上の記事で察してやれ
↑具体的に内容も語れないくせに、どれも似たようなものとかぬかしてる馬鹿発見
一般6,000円 学生3,000円(全12回一括)
これもの凄く好意的な価格だけど
これ詐欺とか言ってる奴バカじゃねーの?
学生なら250円、一般で500円も払えないニートか?
相手にするな
多くの人が参加するだろう
上手い人が集まるなら聴いてみたいとは思う
合唱人もそれなりに、TARI TARI認知されてるから、
集まるんじゃないの?
といいつつ、俺は結構RDGが好きだし、続きが楽しみなんだが
いろはでPAは燃え尽きちゃったんかな、という印象もあるが
しかも大声とか来たらどうすんだろ
練習全てしっかり参加で本人は本番出る気まんまん