ACE2013で上映される『神回シアター』 そのアニメ史に残る「神回」の作品と特定話数を発表!!

上映作品
一般応募いただいた中でリクエストが多かった作品話、 Newtype編集部が選んだ作品話、
そして、ACE入場券発売記念イベントの『新施策プロデュースコーナー』で「神回シアター上映権」を
獲得した佐倉綾音さん、早見沙織さんが選んだ作品話。
どれも、アニメ史に残る「神回」ばかり。乞うご期待!3月30日
Program1(10:00~ )
涼宮ハルヒの憂鬱 / 12話「ライブアライブ」
ニュータイプセレクト
Program2(10:30~ )
とらドラ! / 16話「踏み出す一歩」
ニュータイプセレクト
Program3(11:00~ )
ストライクウィッチーズ2 / 6話「空より高く」
ファン応募
Program4(11:30~ )
フルーツバスケット / 1話「第一話…」
早見沙織さん選定
Program5(12:00~ )
THE IDOLM@STER / 20話「約束」
ファン応募
Program6(12:30~ )
Angel Beats! / 10話「Goodbye Days」
ファン応募
13:00~
神回シアター Special Talk
Program7(13:30~ )
Fate/Zero / 23話「最果ての海」
ファン応募
Program8(14:00~ )
うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000% / 13話「マジLOVE1000%」
ファン応募
Program9(14:30~ )
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 / 11話「あの夏に咲く花」
ファン応募
Program10(15:00~ )
STEINS;GATE / 23話「境界面上のシュタインズゲート」
ニュータイプセレクト
Program11(15:30~ )
魔法少女まどか☆マギカ / 10話「もう誰にも頼らない」
ファン応募
Program12(16:00~ )
コードギアス 反逆のルルーシュR2 / 25話「Re;」
ファン応募
3月31日
Program1(10:00~ )
化物語 / 12話「つばさキャット其ノ貮」
ファン応募
Program3(11:00~ )
けいおん!! / 24話「卒業式!」
ファン応募
Program4(11:30~ )
NARUTO /133話「涙の咆哮!オマエはオレの友達だ」
ニュータイプセレクト
Program5(12:00~ )
とある科学の超電磁砲 / 24話「Dear My Friends」
ニュータイプセレクト
Program7(13:30~ )
よんでますよ、アザゼルさん / 9話「苺の戦士 登場ニョリンwww」
佐倉綾音さん選定
Program8(14:00~ )
銀魂 / 150話「長いものには巻かれろ!!」
ニュータイプセレクト
Program9(14:30~ )
四畳半神話大系 / 11話「四畳半紀の終わり」
ニュータイプセレクト
Program11(15:30~ )
天元突破グレンラガン / 8話「あばよ、ダチ公」
ファン応募
Program12(16:00~ )
CLANNAD ~AFTER STORY~ / 18話「大地の果て」
http://www.animecontentsexpo.jp/special/kamikai/index.html
____
/ \ お、どれも神回ばかりやな! てか2006~ばっかじゃねーか
/ ヽ、 _ノ \ けいおんはやはり卒業式がきたか! まぁ流石に全話は流せないのは残念だが。。。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
/ \ ABはやんよやんよ回だな、ユイにゃん可愛かった神回
( ヽγ⌒) ヘ \ はよゲームだせや!
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄
ある意味実況オフができるな
/ ̄ ̄\しかしこの神回シアターみてるだけで1日おわっちゃうなw
____ / ヽ_ \
/ \ (●)(●) |
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
基本売れてるアニメばっかだな
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
フルーツバスケット / 1話「第一話…」
早見沙織さん選定
さすがです
ウイングゼロによるラストシューティング
エヴァ覚醒
ガンダムラストシューティング
このくらい普通に。別に残らなくていいようなの選ぶなカスww
選びたかったのがあって嬉しいわ
クウガとティガのラストバトルは歴史に残すべき
会長VSタイガのやつか
いいチョイスだ
四畳半11話(最終回)は確かにすばらしいがその回だけ見ても意味ないんだよなあ…
他回ったほうが…
みんなと泣きたかったのに。。
特に見たいのはアイマスの20話ととらドラの16話だね。
とらドラ好きすぎるのに・・いけないとか・・
ファン応募
サーニャの乳首出るやつ?
なんだこのド素人丸出し糞カス選別
阿呆だろw
確かに、全話見てからじゃないと良さが分からないよな
シュタゲも未見があの回見てもさっぱり分からんだろうに
あと選ばれてはいないが、スタドラ最終話もそんな感じ
それ以外はgj
ただの学園祭としか・・・・・・・・
ってか、デジモンとか攻殻とかパプリカとか
どうでもいいけどこういうのってやっぱり「かみかい」って呼ぶんかね
個人的には「しんかい」って脳内処理してるが
うーんギアスとハルヒだけ見とけばいいな
全体的に糞ラインナップ
ストパン7話だろ...
文章くらい嫁カス
これだけおかしいwww
かんなぎ 第10幕 「カラオケ戦士マイク貴子」
けんぷファー 第11話 「Wahlen ~歓喜の歌~」
じょしらく 十席・十三席
そらのおとしもの 第02話 「天翔けるロマン」
偽物語 第08話
戦国コレクション COLLECTION-23 『The Dune』
未来日記 01
瀬戸の花嫁 第20話 「男たちの挽歌」
銀魂 第50話 「未定は未定であって決定ではない」
最近のばっかしだし、何を見て選んだのか・・・・・・・
神に失礼
んじゃ、俺もそれで・・・
ちなみに18話じゃなくて、正しくは18回なんだけどね。
グレンはこの前見たばっかだが
酷いな
見てないから分からないけど見た人どうなの?
2000年代って書いてあるだろ、ちゃんと読めよ
(?_?)「あ~あ、これはニコ厨の選んだ・・・・。ああ、神回を知らないにわか専用のやつですね。分かりますよ~」
44
何か恥ずかしいぞ
文字も読めないのかよ
2000年代テレビアニメシリーズから選んだって書いてあんだろ
どれも深夜アニメで中途半端な作品だし
続きが気になるタイプの盛り上がる神回とか見たら
続きが気になってその後の見るのに身がはいらんだろw
シンがキラをぶっ倒す回が入ってねぇじゃねぇか
とらドラは確かにいいチョイス
アザゼルさん楽しっみやわ
本当の神を知らない人が選びました。しょうがない・・・・・・('_')
ありえん。薄っぺらいという意味で紙回ってんならわかるが。
じゃあ、どうぞおすすめを教えて
2000年代のテレビシリーズだぞ、まさかエウレカというなよ
これだからアニメ業界は衰退の一途なんだよ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
深夜アニメの声がでかいが正解
まあこんなの見に行く奴も深夜アニメヲタしかいないだろうし
個別に言いたいことがある人もいるだろうけど、あくまで多数の人が思った神回だから、そこは妥協するしかないわな
俺も、あの花の神回は1話だと思うけど・・・・・いや、正直2周目だと1話も普通だったなぁ。。。。
本当の神回は、2回目以降も神回と感じる回だろうがとは思う
無印23話も良かったけどな
ガラガラなんだしやらなくていいんじゃない
フルーツバスケットは、はとりの回だろどう考えても・・・・
紙芝居が入っているじゃねーか
文章も読めないのかよ
だから2000年代って書いてあるだろ、本当に文章読まないで叩いてる奴ばかりだな
これ見て、2000年代は90年代に完全敗北と理解できた
勝てねえわどうあがいても だって一部以外どうでもいい・・・・
いやマジで
どうでもいい回ばかり出すなよ。
もっと素晴らしいのが沢山あるのにな
面白いアニメ多いからいいや
玄人ぶったマニアが選んだのなんて大半は見たくないんだよ
確かにガンダムと言えばあの超絶神回が有ったな
ギアスは「せめて哀しみとともに」の方が良いかな
化が入っている時点で切ったわ
なにがファン応募だよ
つまり、信者の数じゃないかwwwwwwwwwwwwww
神回だけ見て判断するのは基地外
人の意見をただ否定するだけならカスでも出来る
自分の主張を述べてどうぞ
ニコ厨は死んでろ
センス溢れる君のおすすめ教えてくれよ
特別ローゼンのファンでもないので俺にも理由がわからん
つまらんだろ普通に
ひとつ言うと花いろ、ちはやふる・・あとクラナドは1期の風子の話も入れて欲しかったかな。
バカなの?
素人とか言う奴何様だよ、自分の考えを持つのは良いけど、それ以外を批判するのは良くないよ
まともに文章すら読めないやつが批判してるのが笑える
アニメ好きなら全部見てるだろ
そんなに違和感のあるラインナップとも思えんし妥当だろうに
いい選出だと思うぞ
個人的には1期の最終話だな
ただグレンラガンだけはシモンが吹っ切れる回のがよかったろ
自分の方が分かってるとか思ってないし
そもそも人それぞれだから批判はしないよ
ただ個人的な意見として、シュタゲは22話でしょ
いったい何を期待してたんだか
一番古いのでハルヒかな?
あえてもう少し古いのをやって昔と今のアニメって言う感じにしたほうがいい気がする
アニメ史に残るってうたってるのにね
これ見に行く奴はたいてい全部みてるんじゃね?
俺もほとんど見たことあるし、銀魂とかナルトは全部見てるわけじゃないけど、有名な回だから知ってるし
何を文句言ってるのだ
まず大衆に受けないと話にならん
惹き付ける物が無かったって事だ
まあ、深夜アニメ全体が一般から見ればそうなんだが
深夜アニメ全く見たことないとか偏見ある奴は殆どもう見ないからな
最近のなんかつまらん、神回なんてないとか方向転換してるのが笑えるなw
フルーツバスケットじゃね?
フルーツバスケットって2001年の放送だよね?
なんで2006年~のだけって言ってるの?
ぱねぇな
辛いだけだろw
尊敬する
と意気込むのは分からんでもないけど、
「2000年代のTV作品」という決まりを分からずに昔の作品挙げている人は、
正直なんなんだw
若者とかニワカからしたらそうでもないし、どうでもいい
ただ今のアニメは内容とかストーリーが薄くなって
キャラクターも死なないし、鬱もない、萌えの時代なだけね
別にキャラクター目当てなら全然楽しめるから
化・まどまぎが選ばれてる時点で、終わってる。見に行く価値なし
記事見て脊椎反射したおっさんでしょw
早見のチョイスなだけだけどなw
ABが気に入らんが…
まずはけいおんにつっこめよ、これだから京アニ厨は
12年以上つまらんと思うものを見続けてきたのか
アホの極みだなw
お前がピンドラ好きなのはもう分かったから…
老眼で読めないんだろ
あんまりいじめるな
まあハルヒのライブアライブは妥当と言えば妥当だが最終回とかも良かったなあ
どう考えても憂鬱Ⅰ、憂鬱Ⅵ、サムデイだろ
自分の好きな物がなくて残念だったね
でも、俺はこれが好きなんだ、と他の奴を気にせず堂々としてれば良いのに
わざわざ人の選んだ物を批判しに来る奴は可哀想だな
受け入れられたいのに、受け入れてもらえない子
モーパイはどの回ならいいんだろうなあ?
最終回のオリジナルやってもあれだし、
やはりヨット部の電子戦の回か?
こういう企画で、ギャグアニメがあまり選ばれないのはしょうがないんだろうな
銀魂とアザゼルさんしかないのは寂しい
だが、150話は銀魂らしい回とはいえても神回では決してないぞ
俺的には、ニャースの言葉を覚える回・
攻殻sac2最終回たちこまの僕らはみんな生きている
00の変態超スタッフたちによるトランザムの回とか選ぶけど
まァ、ディズニーのトイストーリー。ジブリなども多いんだけど映画だから無理かな
個人的に大人帝国の逆襲の階段のシーンは必要不可欠なんだけど
10話はそこまで興奮しなかった
他は少し引っ掛かるが殆ど納得
ACEいくやつがこれらを視てないやつなんていないんじゃね
わざわざ誰もがわかるようなのやっても誰も足止めないでしょ?
各ブース回ったほうがマシ
そりゃほぼ全部面白いものだけどさ・・やる意味あんの?
2期7話は悪乗りしすぎ
お前の意見だと、日本の感性は完全に終了しましたになるだろww
あそこしか価値がないの間違い
神回の定義が曖昧なんだから、盛り上がった回でも別によくね?
そういえば攻殻ないな
突っ込む価値すらないだろ
けいおんは信者用に入れときましたっての丸出しだし
もう書き込まないでください
これはお前のために言っているんだよ(マジ
ヅラと花野アナの回が神回だろ
ゲーム業界の質の衰退に比べれば数倍マシだぞ
まあオッサンは若者に何言ったって時代が変わってるんだから一々水を差すなよ
若者も時代が変わって俺たちの愛した作品がどんどん過去の物になっていく
悲しいオッサンの気持ち分かってやれよ
オッサンはそろそろ文句ばかり言うなら卒業しろと言いたいけどね
これに賛成しているの阿呆だろwww
ワンピースのアラバスタでルフィたちが白い包帯見せるシーンとか、チョッパー編のやつとかもあるのに
お前はACEのコンセプトも知らないでそんな発言してんのか?
自分で調べもしないのかよ、アホだろ
バイオハザード「べ、別に、グラフィックは上がっているんだかね!!!!!!!!」
けいおん、ABはないな
あの花、SAOの一話入れるほうがマシ
ステージ超電磁砲とシュタゲあたったし流れ来てる
ワンピは一般アニメ臭いからこういうイベントに適さない
ワンピースは普通子供以外全話かそれに近いぐらい見てる奴少ないだろ
だってな~、オ・タ・クの気持ち悪い萌え~の人が擁護してんだもん
良かったんであってそれ単品で見ても仕方無いだろ
萌え豚しか来ねえな
まりんとメラン
遊戯王デュエルモンスターズ最終回
スクライドの行こうぜ君島か最終回
TFマイクロン伝説のスタスク死亡回
プラネテスのユーリ回
アムドライバーのフォーギブン
ファンタジックチルドレン24話
個人的には灰羽連盟の第1話も入れてほしかった
羽が生えるシーンが好き
AIRのゴール
ガンソードのレイ兄さん死亡回
ガイキングLOD13話
ソルティレイ最終回
妖逆門最終回
ゼーガペイン
たしかにそうだね。
終わったものや昔の作品は時代が進むほど忘れられたり、
過去のものになる。
そう思うと寂しいな。
自分も将来水差すことになりそうw。
それしかなかったの?っていう
まどか10話が抜きん出て神だわ
それ他の作品にも言えるな
カブトボーグの神回
ノエインの12話
クラナド
ブラスレイターの12話
刀語最終回
屍鬼の大逆転回
遊戯王ファイブディーズ最終回
シャナF最終回
日本は終わってないでしょ
ネットでの匿名書き込み場所は終わってるけど
それでも見方次第で価値くらいは見いだせるんだぜ
自分の意見があるなら言えば?
人の意見は尊重するようにしてるからさ
批判ばっかりの奴の意見はあんま見ないけど
やっぱ20話がいいな~。
どうせ深夜アニメの最近の部類しか見てないと思うけど
なんだか選択ミスってやつが多いと思うよ。2000年からとかじゃなくて2010年からえらんでじゃないの?だって最近のアニメしかないじゃん
と高校が思う
権利的に問題が有る作品が多いから無理
で、投票したの?
コンセプトwwww
アホなんでわかりませ~ん
わかりやすくおねがいしま~す
阿呆だな~wwwww
キミって死んでみなwww
今も同じなのにwww
いや、神回だけど
これくらいで萌えとか拒否反応してたら最近のアニメなんて見れないだろ
なんでここにきてんの?
そういう観点で見ると、あの花1話とピンドラ1話は積み重ね無しに抜群のインパクトあったからすげえと思う
だいたいの神回ってそれまでの流れがあってだが、そういうの一切なくてもこの二つは神だったと言える
ハルヒの12話とか作画は一番だけどストーリー的にはイマイチだし
でも各アニメ一話ずつならバッチリの選択だと思う
>けいおん!! / 24話「卒業式!」
>ファン応募
はあ?これだけ違和感ありすぎだろ
ここだけ糞回シアターなのか?
よりによってあのマジキチ殴り合い回とか…
ってかaceを知らないし、投票してない。最初アナザーセンチュリーズかと思ったくらいに
いいんじゃね~の。確かに変だけど、さっきから萌え豚が自演してでもこれがいいって書き込んでいるんだから。
それは無いだろ
投票紙自体に書いてあると思うし
てか、記憶的に新しい物がくるのは仕方ないんじゃない
それほど飽きる作品多かったってだけの話
でも全部共通して人気と売上、話題性はあったんだからこの結果は仕方ないと思うよ
アンチどうした?
せやな
最近のアニメを否定してる人はなにを得にやらおんに来てんだ?
1話単体での神回でばらけるところ
フルバなんて最終回一個前が神回だがみてないとわからん
ごめんなさい嘘です投票してません
萌え批判してる奴は、なんで今でもアニメに口出すの?
無理して可愛くないキャラが出てるアニメを見る必要ないし
もう萌え要素入ったアニメが8割くらい占めてる時代だから仕方ないじゃない
確かにそう思うわ
大した内容でも演出でもなくても、新しい記録は必要
飽きるってところには君はゴミじゃないの? としか言えないけど
オリジナルはカスしかないからな
千と千尋「ん?何ですか? ゴミさん?」
ディズニー「それはですね。ジブリ作品は萌えを超えたかわいいデザインだから萌え作品以上に売れるってことを言っているんですよ」
かわいそうなにわか乙
やはり00年代は京アニ無双の時代だったから特別扱いされてるな
まあ、俺らもいずれオッサンになるんだが
人の意見に文句言うようになる前にアニメを卒業するか
先に出されているけど、ジブリとかジャンプアニメとか萌えないぞ
これをどうやって説明するんだ
にわかアニオタに対する嫌がらせか?もっとやれ
一理ある
先から自演ありがとうね。もう疲れただろう。休めよ
ちなみにアンチの一人の俺、まだ中学生なんだよ。勘違い君
レンタルでいくらでも見れるんだが・・・
にわかが必死に擁護していてマジ笑ったよ。水差しだっけ? ウザいから自演はばれずに
え?ジブリはともかくジャンプに萌えがない?
は? え?
別物って感じで動くし
それくらい分からないのか?
そもそもやらおんにきてるやつがなに言っても説得力ない
多分アニメを楽しんでる絶頂期だと思うよ
色々知っちゃうと自分で評価付けたりネットに書き込んで向きになったりで
純粋に楽しむ心が失われるしさ
なんでも最初の頃の興奮はヤバかったからな
大きく広い幅を楽しめるニワカは羨ましいよ、僕もまだニワカだけど
人気アニメは基本的に殆ど楽しめたし
ネットに書き込んでムキになるのはどう考えてもニワカに多いだろ
神回が気になるから見ようかな
八百万の神のある日本にあるまじきよ
玄人()は円盤に金もおとさんくせに(ネット内で)口だけは達者だからなぁ
どうせ今回も投票してないのに後で文句言ってるだけだろ
あの花とか普通1話だろ
90年代アニメの記事とかほとんどないだろ
でも無限に広がってるかのように思えたこの世界が案外狭い世界だと気付いた時の寂しさも異常
ファン応募なんて言うただのアニプレアニメ紹介なんかより良いな
結果に文句言う前に投票しろよ
エヴァとかなぜ売れたのって聞きたいついでに、ガンダムとZガンダムも
さすがにおじさんが金を払わないは無理があると思うよ
このぐらい高校生の俺でもわかる
けいおんとかハルヒ (;^_^ 誰得だよ??
ACEって、俺もアナザーセンチュリーズエピソードの新作かと思ってめっちゃ期待したのに
なんでアニメの上映会なんや
ワンピは90年代後半の作品だから
いや、ある意味毎回神回だったがw
四畳半最終回とかシュタゲ23話とか
クラナドはアフターは糞だし
アニプレの歴史の浅さがそのまま出てるな
フルバすらゲスト枠って有り様だし
細田守の担当回のひとつくらい入れとけや
逆に糞アニメ扱いしてるやつらもいいアニメだけ見て知った気になってるにわかだと思ってる
えっ、今も放送だからありかと思っていた
一般枠ってこれ賭け以外はどれも低予算低リスクなつまんねーのばっかだし仕方ないと言えば仕方がないが…
あと声優が選んでるのは他よりもだいぶ落ちるなやっぱ
そういえば、マジでオワコンアニメばかりやった・・・・・・・・・・・・・
それはちょっと自分の浅い考えができはじめた頃に起きる傾向だね
殆どは最初ネットに書き込む事をためらうんだよな
最初は書き込むのに凄い勇気を使った覚えがある
にわかじゃない奴は考えが固まって、もう殆ど動かないんだと思う
そもそもにわかの定義が曖昧なんだけどね
人気アニメや最近のアニメ好きな奴は無条件でにわか扱いされるのは仕方ないが
トップバッターということを考えればライブ回を選ぶのはありかな
とらドラ!もほかにいい回があるけど一話だけ見るなら北村回はいいかも
ただあの花は1話だな
のらみみ11話
神回言うならこれははずせんだろ
本気で言ってるのかとつっこみたいものばかりだ。
あんた歳いくつだよ
少なくても俺よりも歳上だと思う 精神年齢低そうだけど
ようニワカ
玄人()さんは何をしにやらおんきてるの?
ニワカ乙
今回はどうあがいても擁護ができない。
うわァ とだけ残しておきたい
ステマブログを荒らしにきてますよ
どうせその意見もすぐ叩かれるし何の意味もないけど
お前みたいなニワカを煽りに来てるんだよ
なんで勝手に自分だけの現実を世界の現実のようにするんだよ
少しは大人になれよ 高坊に説教されたくもないだろ
ネタバレ回も結構入ってるし、四畳半とかは初見で最後だけ見ても何が凄いのか分からんだろ
アニメ叩きしか生きがいの無い惨めな玄人(笑)を、あんまりいじめるなよ
声優やニュータイプ選出みたいな特権枠叩くならまだしも
もう少しまともな神回を選べばここまでフルボッコに叩かれなかったと思う
攻殻とかガンダム入れておいたほうがよかったんじゃないかな?
自称玄人の神回を流したところで「何これ…」って
会場が凍りつくのは目に見えている
2012年までだから
ケチョンケチョンにされるだけだと思うが
大丈夫なのかよw
・・・・・('_')
叩かれているから、自分を擁護するようなのは恥かしいぞw
AIR最終回
ARIA11話か3期最終回
ちはや3話
バジリスク最終回
らきすた22話
喰霊9話か最終回
エウレカ48話
東京マグニ最終回
アニプレガ〜って言ってる奴らはACEがどんな経緯で開催されたか知らないで言ってんだな
アニプレのPが代表としてやったの知らんのか?
アンチは本当アホだな
じゃ、わざわざ2000年からと必要なくね?
あっ論破っすか?
一つぐらい入れてもいいのに
東京マグ二
君と握手
悲しいけどニワカが選んでるから仕方ない
はっきり言ってACEもう要らないよな赤字らしいし
それだけで神回神回て盛り上がるのはガキばっかじゃねーの
こういう、にわか作品でも数字取れず消えるのが常識wwwwwwwwww
ありえん…ありえんぞぉおおおおおおおおおおおおおおおお
駄作しかなかったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だからけなされてるんだろww
そんなこともわかんないのかよww
だからみんなが知っているアニメを選んでいるんだろ
アレを神回と真面目に思ってる奴らはクッソ貧相な神様信仰してるんだな
草生えまくるわ
悪くないな
でも入れておけばって、投票だから難しいな
セレクトすべきだったんだが、そのセレクトが最近のばかり
叩かれても、盛り上がる方が良いじゃね?
そもそもやらおん位だからな~こんなに叩きあう闘技場は
このままだと親会社の二の舞になんぞ
おまえらが大好きな神回は個人で見てろよ
モンスターファーム最終回、カレイドの大技回で。モンファ作画古いけど
やっぱそこまでの積み重ねがないとなあ
1話だけで誰もが納得できる回っていうのはなかなか思いつかない
なら、ガンダムやエヴァ流したほうがいいんじゃね?
選別されたやつよりはるかに売れてんだから
悪いが、そういうマイナー好きのサブカル愛好家って、投票者全体からすりゃ圧倒的少数なんだ
小学生じゃないんだからそれぐらい理解しろ
そんなこと言い出したらレンタルで済む神回とやらをなぜ劇場で見るのか。
オッサンいい加減うざいっす
玄人さんは悔しいでしょうね
力がなくてさ
にわかの方が大量なんでw
にわかは玄人wwwwなんて馬鹿にするけど最後には論破されてさよならなんだから
もうあきたわ
あんな茶番で泣ける人いるんだろうか
いや、わかるよ
確かにこれらはいい作品だよ、みてないやつのが少数だと思うよ
だからこそ、各年毎に出すとかもうすこし企画として見所が足りないと思うわけよ
神回の中でも個人的1位かも。
>魔法少女まどか☆マギカ / 10話「もう誰にも頼らない」
>コードギアス 反逆のルルーシュR2 / 25話「Re;」
ふむ、良いチョイスだ
そうか?
アザゼルさんとか一般票全く入ってなさそうなの選んでるのが無難なのかよw
↑
ニワカとバカが持ち上げる3大アニメな
ニワカが勝てるのは数だけってかww
無難じゃん、それに入れたとしても誰も叩かないし誰も文句言わないだろ?
アンチも信者も居ないんだから。
盛り上がるライブ回から入って、最終回に偏らないように配分して
多くの人が見ている作品の中から選んでいる
アザゼルさんェ…
さすがにわかるな
お前なんで数字が大文字なの?
わざと?
米欄見てて凄く目立ってるぞ
てかエヴァは条件的に駄目だろ
ガンダムならありだと思うけど
話数多くて意見割れたんじゃね?
アニメの玄人って何か得するのか?
神とまではいかないけど全体的にかなり良かった
2010年あたりからは魅せるアニメが多くていいね
だから選ばれることが多いのかもしれん
シュタゲは9話
グレンは13話?のシモン覚醒回
出展者みてみろって話だよ
参加してない
ガンダムって作品単体でそんな特別売れてる?
エヴァは映画流すのは趣旨が違ってくるだろ
お前いくつだよ
俺より歳上かもしれないけどさ、もう少し大人の対応とかしてみたらw
まあそれはまだしも声優チョイスがNT編集部より通っぽいってどういう事だよ
普通は逆だろ
むしろもっとやれ
「はぁー?にわかが選んだな()」という書き込みしかしない人より
よっぽどマシです
しかし、せめて「2000年代のTV作品」という決まりは守ってくれw
作品そのものや映画挙げている奴はなんなんだww
アザゼルさんは佐倉さんが選んだわけであって一般が選んだわけじゃねーぞ
世界で知名度あるアニメに喧嘩売るとか凄いな
これだけで大分マシになるはず
よくわかんねーけど、自分が偉くなったように錯覚できるんじゃねぇの?w
どれが神でもいいんじゃね
売れてるよ
あれ普通に人気だし、金取れるし
知識では勝てないんだから仕方ない
てか数多い方が圧倒的に有利だからな
ランキングとか投票では絶対勝てるし
玄人は作る側に回った方が色々語る権利貰えるし良いじゃね?
自分の理想を目指せるぞ!
まあ、できたらやってるよな
おめーは何にも判ってねー甘ちゃんぼーやだ
まど豚の犯罪者が多いから仕方なく、けいおん様が余力を残した椅子に甘んじてやってんのよ
本当の神回はこれだろって例を出しながら批判すれば納得するかもしれないのに
ということで2000年の真の神回をどうぞ
ARIA3期終盤
ef2期最終回
アイマス20話
ギアス2期最終回
クラナド2期18話
ぼくらの9話
売れてるのって種死だろ
神回あるの?
日本アニメに古典がほぼない理由がよく判るな
単なる消費物だこれ
出展にないから無理っていうなら
始めからこの作品の中から選びましたってやっとけよって思う
さもこれがみんなの意見だといわんばかりの宣伝のやりかたは好きになれん
俺にわかなのか、玄人なのか分からないけど
さっきからドヤ顔であんたらが「俺玄人・にわか、偉いだろ!!?」ってやられても恥ずかしいだけだと思う
ネットで調べた知識ひけらかすのが玄人なのか?
その少し前の学園祭の話の方が好きだった
あれがシンの絶頂期だった
※429
そりゃ2000年代限定なんだから古典が選ばれてないに決まってんだろ
正確にはライブ終了後の、5人並んで座って駄弁ってるシーン。
分かってるつーのw
一般人が投票もしてなさそうな作品を選んだって意味で言ってんだよw
とりあえず>>398は無難の意味を勉強しなおしてからこい
あの作画ガー
あの声優ハー
あの演出ガー
・・・・
そんなの気にして見てる玄人さんにはなりたくねーわ
ローエングリンを討て
完璧すぎる程の一話完結回
2006年からしか選ばれてない
自分の好きな作品を追いかけるのだ、飽きるまで
あれ誰が推してんだよ
同じ鍵だったらAIRだろ
なんかキモいよ
境界線も知らないくせに勝手に決め付けて
君それって知らないくせに
「ニワカさん寄っといで、見ておいで」な選定だな
これは酷い
自称だがな
00 ラブひな 01 まほろまてぃっく 02 機動戦士ガンダムSEED
03 鋼の錬金術師 04 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 05 AIR
06 コードギアス 反逆のルルーシュ 07 機動戦士ガンダム00
08 マクロスF 09 化物語 10 けいおん!! 11 魔法少女まどか☆マギカ
12 偽物語
よくぞ1話にとどめといた
赤い文字のところ見てみ、2000年~って書いてある
バカじゃねえの
化や偽みたいなゴミ出すなよ
同意するよ
でも、少しそういうの出てきちゃった僕
声優は関心ないけど好きなアニメの制作会社や作画は気にする
でも、それだけで決めるような事はしないし批判はしないよ
ネット見てお前らの意見聞いてるだけで一般からすると凄く玄人扱いされるし
覇権もとれない屑作品共はスタジオと共に駆逐されろ。
フルツバ・アザゼルが違和感はなってるなぁ・・・
フルバはあんのに
ふーん
おそらくだが、2006年以降の作品からしか選ばれてないから
2000年からにしてる意味がないっていいたいのでは?
凄く分かる、まあそんなこたぁしないが
でも実際のお前らはメジャー好き多いっていうね
五年もしたら誰も覚えてないだろうねこんなの
アニプレ自体が五年前のアニメなんか切り捨ててるだろうし
天空のキラ
グレンラガンはシモン覚醒のほうがいいと思う
NOIR第6話「迷い猫」
NOIR第6話「迷い猫」
お前ら見てると本当にそう思う
コイツの発言はネットだと叩かれる発言ばっかりだな、とか友達見てて思う
視たことわるのよりもまだみてないのを視てみたいって思うのが普通だと思うんだよね
新作アニメを望むようにさ
自分が知らなかった名作・新しいアニメとの出会いを演出してくれよw
テレビよりでかいし神回で作画が崩壊してたら萎えるだろ?
こういうの批判されて発狂してるのがアニソン三昧とかで老害老害と連呼してんだろうね
知らないアニメの途中1話だけみてもわからないだろ
昔の作画と今を比べられるからそれはそれでありだと思うよ
わかってないな
組織票wwww
は?投票してから言えや
見たことないのを見るのなら投票にはしないな
必然的にこういう流れにしたほうが都合が良いってだけの話
やりなおし
別にこれオッサンのためのイベントじゃないから
その1話だけで視てみたいとひきつけられるようなものこそ
神回といっていいのではないだろうか
人気作も大事だけど、興味をもってもらうって意味ではみんな見たことあるのよりもいいと思うんだ
まあ、お前らの言う注目作品は毎回見てるよ
昔は何かの信者だったけど今は全体的に楽しんでるよ
それはニワカとか玄人とか以前にネット脳全開のネット依存症
実に見苦しい
それは確かにそうだなw
この監督たちが選んだ作品とかにしないと無理だなw
まぁ自分向きではない企画ってことだから仕方ないか
「いつのまにか背ぇ抜かれちまったな」が最高
この前の再放送もオチ知ってたから神回と思えるほど興奮しなかったし
お前らいったい何を期待していたんだ?
オレンジプリンセス誕生の時と最終話
全部好きだけど
新しいアニメを好きだとニワカって言われるから、その逆で
まあ、一概に言えないんだけどね
全話見てること前提でそれを皆で見ることに主眼を置いた企画なんだから
1話だけ見てもしょうがないとほざくやつは趣旨を理解してないね
関東の連中はいいなあ。うらやましいわ
アニメにマジになっちゃっている方が実際痛いよね
アニメなんてニワカ程度の知識で楽しんだほうが面白いと思うんだけどな
個人的にはとらドラの北村の演説が楽しみ
会場がズコーってなりそうで
アニメ的にはこうやりますとアニメーターに修正させたのに
どや顔で自分が指示したと言うヤマカン先生
まあメジャーなのになっちまうんだよ
ていうか投票なんだから文句言うな
当たり前だろ
余計考えは要らん
もう精霊会議で決めちゃいません?
「そのオレンジの風につつまれて…」放送録画したの
いまだにデッキに残してるわ
条件的にエヴァ入れらんないからこんな方法とってきたのかw
一つだけクソが混じってんぞw
すいませんでした。
そんな事も分からないで玄人とかw
※150
※9がさんざん叩かれてるのになぜ書きこんだのか
あんなのが神とかwwwwwwww
ご都合主義アニメの塊
あやねるどうしたww
今でもアニメ見てるおっさん向けじゃ無いんだよ、タイトル見れば分かるだろ?
おっさんには納得出来ないけれど若者(2006年頃からアニメ見出した)からすればベストチョイス
アニマス()に比べたら十二分に見れるモノだった
まさか20話をやるとはな
ファンの応募じゃなくて石原SV様からか
それこそ2006~2012っていう範囲にすればよかったんだよ
これは完全に企画したやつが悪い
にわか乙
あーはじめの一歩74話とかいいと思おうの
バレンタインでみのりんがキレるとこが一番良かった
わかってんな
神回()
場違いすぎんぞ^^;;;;;
最終回とか逆に一番ダメな回じゃねーか
投票したの誰だよ
けいおん!!第24回……
全部神回だからしょうがないか
比較的万人に受けた、万人が買ったアニメって存在しないんじゃなかったっけ?
確か深夜アニメがメジャーになる前の時期だし
だったらここの選評に出てこなくても当たり前だろ、信者の絶対数が少ない
あんまりうまくないですね!
↑
ブチ壊し
涼宮ハルヒの憂鬱 Iか涼宮ハルヒの憂鬱 VI
でもいいよな
まあ一話だけ見せれられてもわけ分からないだろうが
それだけを見て神回っていうのはどれも厳しい。
未視聴の重要な回だけ見ちゃうとネタバレどころの話じゃないし
騒ぎたいだけのサルの隔離所にしかならんだろう。
神アニメを選んでその1話上映ってほうが気軽に見にいけるし、
新たなファンも獲得できて業界的にも美味しいと思うがな。
今更だけど企画が悪い。
↑
これは要らんわ~実際微妙な作品多いし。
各日1作品に抑えてファン応募作品を増やせよ。
2話以降クソだし
コアなアニオタが集まるとは思うけど
神回ってないな
最初からみて欲しいけどww
サブタイ見てあの回か〜とわかるのばかりだし
「神動画」と言ってやれよ…
放映当時、絵柄的にあまり期待してなかったが、ストーリーの盛り上がり方と音楽が良かった。
まぁOPとEDが聴けるなら別に良いけど。
アニメは5,6年も見たら卒業するものだ
だからここ最近の作品に票が集まるのは当然のこと
いつまでもしがみついてるのは声が大きいだけでごく少数なんだよ
ハルヒはサムデイインザレインだろ
何も分かってない
放映当時、絵柄的にあまり期待してなかったが、ストーリーの盛り上がり方と音楽が良かった。
卒業式だったら同じストーリーでも映画の終盤の方が好きかも
アイマスは約束納得ですわ
>アニメは5,6年も見たら卒業するものだ
プロスポーツ選手みたいだなw
サッカーやボクシングもそのぐらいやったらプロを引退する
野球は長いけど
“パンスト”第6回「悪魔のような女たち」←俺は断然こっちだね
完全に同意
ただのキモイおっさんじゃん
こういうのは今までの話、流れがあるからこその「神回」であり
いきなり神回だけを抜き出したものを持ってこられても・・・って感じ
あの「あんまりうまくないですね!」がブチ壊しだと思うなら
一期の一話で唯が言った台詞すら覚えてないんだな?
ライブシーンの動きだけで神回ってのもちょっと
しかもけいおんのやつはほとんど原作レイプで
それがうまく行っただけでしかない
神回だと思う人が一人でもいれば、それは神回なんだよな。
どんなに否定する人がいたとしても、一方で誰かの心に響いてるんだから。
つまり否定する奴は単に合わないのか、理解しようとしないのか、それが出来ないか
屑なのかってことなんだよ。
ただし、その作品を見てない人がその作品の「神回」と呼ばれる話だけを見て
心に響くかっていったらそれはまた違ってくると思うんだよな。
だからこういう企画は正直もったいないというか、いいシーンをネタばれしますよーみたいな感じであんま好きじゃないな。
しかも最終回とか印象なんもねーわ
とらドラ16話はナイスチョイスだが、ちょっと作画があれな部分があるんだよな。
アニソン三昧でのだんご大家族を思い出す
高いレベルの内容に対してコメントのレベルが低い 信者とか抜きにしてすぐ馬鹿にして笑うより作品を理解しようと努めてみたら? もちろん強制はしてませんよ
11話の復活回で頼む
ル・リムの聖母こと源千華留様が学園の謎を解き明かす傑作回である
あとここで敢えて自分はARIAを押したい…投票いつやってんのかも知らなかったけど…
当たった人可哀相w
ノイタミナつえー
デスノートのLが死ぬ回とか犬夜叉2の最終回
ゼロの使い魔2の最終回も良かったな
いくら神回でも知名度がないと・・・
これはかなりいい企画だと思う、だからニコニコで放送してください
積み重ねの一話だから
選考やり直し
どんぐりの背比べって正にお前らの事なんだな(笑)
ところでGUN道入ってねえぞどうゆう事だよ。
あるいは今までの伏線を回収していく回が選ばれるべきだろうね
まどか10話はそこまでの話を全て回収し切った完璧なプロット回
ストパン6話はスケールの大きい話を起承転結キッチリまとめた良回
とらドラ16話はインパクトあるけど、話の本筋とは違う盛り上がりだから微妙かな
個人的にはef1期の最終回を推したい
テニス対決の奴
あれが俺が今まで見たアニメの中で一番好きな回だ
まだ記憶に鮮明すぎてイマイチ見たいと思わん
神回ばっかで選出できなかったかー
かぁっ~!
なんてものを選ぶんだ
まどマギとかシュタゲやら四畳半は初見の人が見ると勿体無い
10話も納得だけど
あとはアイマス20話、ストパン2期6話も入ってて嬉しいね
しかも単品なら意味が無いし
今までの話があってな部分もあるからな
懐古厨は声が大きいって事か
思わず感動した
133話とか150話みたいなのはピンとこないけど
あの花は「のけもんげっとだぜ」の瞬間がピーク
大トリもな
やり直し
確かに神回って言われてるけど感動系は1話だけ切り取って見ても微妙じゃないの
だがアゼルさん テメーはダメだ
他の作品チョイスと回のチョイスはなんだかんだで無難だと思うけど
アザゼルさんだけ浮きすぎw
まぁどうでもいいや面白ければw