『ビビッドレッド・オペレーション』高村監督「第9話の画面からにじむ違和感はすべて僕の不徳にあります、申し訳ございません」

2013年3月 9日 (土)
9話
ビビッド9話が放送されました。
今回の、画面からにじむ違和感はすべて僕の不徳にあります。
申し訳ございません。
いろいろなんとかしたいです。
http://vanishingpoint.air-nifty.com/blog/2013/03/post-0ecc.html
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
|\ /___ /|
r、 r、
ヽヾ 三 |:l1
\>ヽ/ |` }
ヘ lノ `'ソ
/´ /
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いやいや、画面からにじむ違和感なんて何も感じなかったぞ
| (__人__) | 普通に良回だったじゃないか もっと百合百合してくれよ
\ ` ⌒´ ,/ まぁ俺にわかだからそういうのに気づいてないんだろうけどさ
ヽヾ 三 |:l1 ヽヾ 三 |:l1
\>ヽ/ |` } \>ヽ/ |` }
ヘ lノ `'ソ ヘ lノ `'ソ
/´ / /´ /
\. ィ \. ィ
これがわかるやつがアニオタ1軍か
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
もうどうすんの
貯めこんでたことか?
脚本終わってるんだから
制作のちょうど忙しいところだったんだろう…BDでは直ってると期待。
まだ見てないから何も言えんけどさ
Q、どうしてストパンやガルパンになれなかったの?
総じて違和感はあったけど、一番問題があるのは緑と脚本
というか、別に普段も神作画とかそんな方向に褒められてるアニメじゃないし常にこんなモン
作画じゃなくテンポとか話の稚拙さだとしても、それはそれでいつもこんなモンで、正直この監督が何を指してそんなに改まって謝罪してるのか良く解らん
新世界のように作画ひどいけど内容が良いほうがかろうじて観れる
理由はいくつかあるだろうが、純粋に股間に監督の技量が足りなかったからだろ
ストパンはぶっちゃけラッキーヒット、それも一期だけ。
(二期、映画もキャラ人気だけで差k品としては微妙)
それで勘違いしちゃった。
ていうか、わざわざ言わなくていいものを…あらら
問題はそんな絵の不出来どうこうの話じゃない…
ストパン3期はまだかね?
じょしらくは良かっただけにそう思う
山田尚子×かきふらい=魔法成立
中の人を知ってると、どうもこういうキャラに違和感あるよな
マリーさんはハマり役だった
A-1は最近作画を明ら様に酷くして予算削減してる気がする
マギにしろ新世界にしろ
魅力的な脚本、声優の演技があればグイグイと引き込まれて気にならないが。
この出来では仕方ないよね。
アニメーターのやる気が起きなかったんだろ
このくらいの画面の違和感なんて気にならないぜ!
ひまわりちゃんに期待してますぞ
ク リ エ イ タ ー が 画 面 外 で 言 い 訳 を す る な
って言ってるだろ?
プライドがないのか最近のモノ書きは
モブを動かさなくてよい絵コンテを描いて演出する。
風船のシーンはホラーだよアレじゃw
まぁ見るけどねっ
それはまおゆう
本当にな
作画のできもうんこだが
それ以上にアニメーションとセリフとのそごが見てて
気持ち悪くなるぐらいあったってのにな
よく分からん
作画厨なら気づいたりするんかね
先輩脚本家とか三文字下請とか
作画がよかったとしてもたまこけ見たいな産廃が生まれただけだろ
吉野が遅筆ってことはないだろうし
あっちは金が無いんだろうが
可愛い女の子が全てのビビパンで顔が崩れてるとかありえない
いやそれだとしても
監督不行き届きで監督失格だろ
監督責任を果たせてない
まあこのできじゃあ
スタッフがとやかく云う権利はないがな
でもつまらないアニメだから違和感は感じずむしろ
マッチしてた
日本のアニメーターですら安月給なのに更に安い労力を求めるんだからな。
どれだけ予算が少ないのかがわかる。
それに引き換えサンライズはどうなってんだ。
ラブライブで相当金使ってるよな。劇中に入るPVって数千万はかかるんだろ?
ひまわりたんペロペロ
ビビパンでもCGを引きで使ってたと思うが
描くとなると予算内で動かすにはカメラワークや構図が制限される
その制約を突破するためにCG使ってると考えてる
大事なところはそこじゃないw
作画は普段いい方、そう問題なのは・・・・
やらかん気ぃー抜けてるんじゃないのか?
あ、抜けてるのは髪の方かw
コーヒーが鼻に逆流したもん
強いて言えばシチュエーションとはいえ雑誌スタッフの存在にちょっと無駄なウェイト感じたくらいだろか
貴重な時間を返せ
日常回なんてあんなもんだろうし突然百合百合しだしたのは驚いたけど
あの2人に焦点当てた話としては別に悪くなかったと思うけど
てかそんなちっとも具体的じゃない謝罪をされたところで何を許せと
小学生レベルの脚本だし
サイコパスは視聴率と話題欲しさに放送直前に発言してるからな。
マジで最悪だと思うわ。
どっちの方がゴミかとかどうでもいい
どっちもゴミだから
これを良回とか言ってる管理人マジ糞。
もしお話のことを言ってるんだとしたらそれは9話に限ったことじゃないです
観てないやつが適当に言うな
結局見てるんだろ?最後まで見るんだろ?
当然監督も出席する。つまり・・・
謝っておくと話題にもなるってわかったしね
ずる賢い
作画のこと言ってるんだったら同じA-1で常時ビビパン9話以下の
マギと新世界よりとジャイロゼッターのスタッフに謝れ
それに話をちゃんと畳んでくれることを期待もしてるんだよ
一応
本編始まってずーーーーーーーっと違和感
止め画なんて昔からあるからな
現場の大変さを知らないで作画をあーだこーだ言うのはダメだろ
文句は脚本と声優だけにしなさい
それが売りでもある
他と比べてどうこうじゃねーだろ
全世界にエネルギーを供給する施設の警備が何故JCにいいようにやられるほどザルなのとか
子供に戦わせておいて学業に影響が出るまで何故私生活のフォロー一切してなかったのとかいう
ストーリー以前の違和感のほうが強すぎて作画なんて全然気にならないレベル
ドラマCDでも聴いとけカスw
監督、あなた方は許されています
もう、これ以上書き込む事はありませんが
引き続き、自分に出来る事を行なってゆきなさい
サンライズもスタジオごとに人集めるから集め切れなかったキセキみたいなこともある
ラブライブは別ラインでAWホラ時かけやってたのを一本化した8スタと
3DCGは元スチームボーイスタジオの練馬スタジオ(旧荻窪スタジオ)と言う豪華編成
引き絵からズームしただけで、子供達も一切動かず。画面的な違和感としてはこれ位なもんだ。
そもそも脚本が薄っぺらいのが問題だと思う
海外に撒くのは値段じゃなく早さ重視なんですよ
日本じゃ動画作業に数日とか一週間くらいかかるような量送ってもあっちじゃ一日で返してくる
その分クオリティはお察し
それ以上に東京壊滅の危機だった前回の直後で何でこんなに
悠長なことをやっているのかという話の方が気になった。
グレープジュースなのに黄色っていう?
>その通り!視聴者側が求めるモノが大きすぎる!
あれだけ大々的に宣伝しておいて期待するなってのが無理な話でしょ・・・
戦犯はアニプレックス。監督に罪がないのは同意。
高村監督は神輿に担がれた被害者だから。
ケツばっか写してれば食い付くだろってナメてるでしょ?
多分そのことじゃね?スケジュールやばいんだろ。
アニプレ×吉野:ソラノヲト、ギルクラ、マギ、ビビパン
アニプレ以外と吉野:舞Himeシリーズ、マクロスF、AW、劇場版禁書
脚本が糞なのは同意だが…
今のオタはちょっとした欝と火サス程度のストーリー性さえあれば食いつくからな
逆にチョロい。その昨今の事情を考慮してもなおエロで勝負しようとする気概だけは評価してもいいよビビパンは。
多分ビビパン今月でとどめ刺されるなw
ひまわりちゃんにしか俺の息子反応しないんだが・・・
お前を勃起させた時点でキャラデザ及び監督の勝利だ。たとえ一人のキャラだとしてもな。
むしろ多人数キャラ一人一人に勃起させるようなことする作品は駄作。
一万超えないくらいしか売れないだろうし
それより脚本だろ、どうにかしなきゃいけないのは
…ってもう言い飽きたけどさ
エロ推しで脚本なんて平均点とれてりゃいいだけのに、それすらできない脚本家って…
起承転結も作れないとは…
クズな吉野を筆頭に
マリーなど無能脚本家を
業界はなぜ起用する?
マリー以下がゴロゴロいるからに尽きる。といってもアニメの脚本家なんて作品が変われば立場も変わるからの、単純な実力だけで言えば虚でさえマリーと同等かそれ以下だよ
それも毎回だw
浅いモノなので
ガチ軍オタの知識を駆使したフミカネのストパンと
ガルパンには及ばないとしか言いようがない
正直作画は多少悪くても売れる 作画うんぬんは内容に追随するもの
もうそろそろ終盤なのにこんな事やってていいの?
今のところまだ踏みとどまってる感じだけど、そろそろ時間の問題か?
人の頑張りを否定したりさ
まぁ、気持ちは分からんでもないが
ひまわりの髪の毛が、アナルからアホ毛生えてるおっさんのケツに見えてきたw
同じくらい脚本が駄目なサイコパスでも叩く流れにならないもんなw
脚本脚本言ってるけど結局雰囲気さえよければアニオタは釣れることを証明しちゃったな
ポストストパンの名目でこれぞアニプレと言わんばかりの宣伝費で煽りに煽る
ところが不自然な尻演出や下手糞過ぎる声優陣、雑で粗悪な吉野脚本という現実
これもオタナメなんじゃないんですかねw
Aパートを追いかけっこだけで消費した挙句Bパートはダイジェスト
結果尺が足りずキャラの感情描写がイイカゲンに
なんつーか、脚本家もひどいけどそれを指摘しない(できない)監督にも問題がありそうだ
そうだろうハゲ?
オタなんて商売相手じゃなかったら眼中に無いし関わりたくないのが普通だから舐められて当然だろ
全ての冬アニメは道を譲れ
にこ様のお通りだ
な?チョロいだろ?結局オタなんてこんなもの。脚本がーとかそーいうの実はあんま関係無いんだよね
繋がりと処理が間に合わなかったんだよ
よくあるけどね
設定廚は気に食わないかもしれないけど、サスペンスとしては上出来な部類
ビビパンは設定雑な上に、肝心の友情とやらに一切感情移入できない、全くいいところのない脚本だし
目がおかしかった
ttp://www.st-trigger.co.jp/
なんとか出来そうなのってせいぜい作画くらいでしょ?
作画とかじゃなく構成的な意味で
完全に惰性で見てるけど円盤は買わないな
顔だの崩れるのは後から修正するのが当たり前になってきてるしそれはいいんだけど
原作ありの作品でオリ回やったときのgdgd感みたいな奴。脚本誰だよ
当時散々disられてたけど、今となっては一番感情移入できるエピソードだった
時点で黄色の過去エピだけど、引きこもる理由には感情移入できても
もう一回学校行くようになる理由がサッパリだったからダメだ
一度ダメと思いこんだら何でもかんでも叩こうとする奴がいて困る
ビビッドにはいない そして吉野
そういうことだ
結局股監督は絵だけ 監督の才能は無い
今回?前回じゃなくて?
今回も脚本は順調にひどかっただろう
喧嘩した → 仲直りした …じゃなくて
喧嘩した? → 仲直りした? …って感じw
バトルはまだ見れたけど、女の友情なんて繊細なものを描ける脚本家じゃなさそうだ
何も考えずにそれだけ見せてりゃいいんじゃない?
誰も脚本だの戦闘だのに期待なんかしてないって
5話かなんかの水着回をみてもう二度と見ることは無いだろうと思った
そうやってヲタなめした結果が今の惨劇だというのに…
どこかでみた展開と先が読める展開
ストパンの劣化焼き直しじゃん
タダ見してる屑が偉そうに言うなカス
ひまわかの顔とか着ぐるみのとこで一瞬静止画になったりとか
まあ円盤で修正入れてくれるの分かってるから別に文句ないけど
自分の感性に合わないアニメが好きな人は全員萌え豚って考え方なんなん
萌えアニメも燃えアニメも好きじゃいかんのか?両方好きな人が大半だと思うのになー
気取った料理もいいけどたまにはジャンクフードも食べたくなる心理や
それに好きなアニメと面白いアニメは別だと思うのよ。ビビパン好きでもええやんか。なんで好きなだけで人格批判までされなあかんのか
どした急に?
何の被害妄想なん?
コメ欄にイラっとしてな。
好きなアニメが叩かれると反論したくなるじゃん?それだよ
京アニとは違うアプローチで、俺はこっちの方が好きだな
特に描きたい絵がなければ脚本が歪んだり機能不全に陥ったりすることもなかったろうけど、無難で文句がつけられないかわり、もっとつまらない作品になってたんじゃないか?
恒常化してきてないか?ネットの弊害だな
言い訳はいいから作品作りに注力しろよ
反論したいならすればいいじゃん
まー184みたいなのは反論じゃなく暴言だけどw
しいて言えばももちゃんがいなかったことかな?
今回だけじゃなく、第一話からずっと違和感だらけだよこの糞アニメ。
だから今回だけが浮いてるって事は無いから、安心して売上爆死しろ。
でもふつうに面白かったし、円盤で修正してくれるだろうから許す。
後者について犠牲にした部分をあげつらうことはたやすいが、何の意味もない
描きたいものがしっかり描けているかどうかで評価すべきだろう
>描きたいただ一点のために他を犠牲にする極端な作品がある
確かにそういう作品はある
けいおんは女の子の可愛さを出すために、キャラは掘り下げても物語は掘り下げない方法を取った
まどかはストーリーの展開で驚かせる作品のため、ネタバレにつながるキャラ描写はできなかった
けどビビパンはこれには当てはまらないよ
女の子のかわいさが売りなのに、キャラ描写があまりに浅い脚本は、作品の趣旨を分かってないんじゃないかと疑いたくなる
3,6話のみだな擁護しきれないレベルの酷いのは
ストパンと
同じだからな…
黄色と緑が唐突にくっついた辺り?
絵は今更そんな気にならないというかむしろ頑張ってるほう
ただ誠実に謝るってのは必要だけどこうやって気づかれないレベルでも
こんな謝り始めると逆に「謝れば済むと思っているだろ」と小賢しい真似だと
不誠実な行動だと受け取られる危険があるよ
この監督はどういう意味で使ってるんだろうね
そこに気付けよ無能ちゃん
戦闘が無かったら少しは負担が軽減されてたんじゃないか
逆に話が少しおかしくても動画でぐいぐい引き込めれば同様に平均点以上は取れる。
今回は完璧に両方ダメダメ。
話がおかしいのは今に始まった事じゃないから、あとは作画が頑張らなきゃならないって言うお荷物状態がずっと続いてた。
その作画も遂に力尽きたのが今回の9話。
監督ばっか責められてるけど、本来なら総合責任者のPが一番悪い。
自ら監督としては二流であることが露呈したからなw
誰得爆死監督乙www
問題はやはり・・・
実は関係者に対するメッセージなのでは?
吉野ェ・・・
今更だけど、話も声優も大事だわ
とりあえず主人公だけでもなんとか立て直せないものか
魅力が無さ過ぎる
ストパンと比べるまでもないけど
オリジナルアニメなのにキャラと声優が合ってないってのはどういうことだ
吉野を起用したプロデューサーが悪い。
下手では無いんだけど声が合ってないんだよね
でもそれ以上に話の粗が目立ち過ぎて…
マリーも大概だけどさw
下手じゃないけど
ボーイッシュなキャラ設定、演出のはずなのに、
声質や演技が女の子女の子しすぎてて、ボーイッシュさを相殺してるんだよ
その結果印象が薄くなってしまってる
いつもより静止画が多かった。
静止画で口だけ動いてるシーンもGJ部並に多かった
キャスティングにしろ、脚本にしろ構成にしろ。
もう少し企画段階で練る必要があったんじゃねぇのか。
それだったら今回よりも他の回の方が違和感あったわww
毎話毎話設定やら脚本が雑な上中途半端でそっちの方が気になる
ちげーよもっと根本的な部分がおかしいって言ってんだよ
物語から破綻してる
違和感感じなかった奴らって今までまともに見てなかったろ
郡を抜いて作画が糞だった
着ぐるみを着てるシーンの子どもだけが全く動かないシーンなんて違和感だらけだろ
お前の頭がおかしいだけだろw
今日の水着回次第では更に引き離されるぞ
作画云々じゃないんだよな
・・・と思ったけど、PT取り置きしてパックジュース入れるのは
うちでもやってるわ。(^^ゞ
おめぇ、始まる前に股監督の作画は崩さない様に頑張りますって言ってたじゃねぇか。
なんで股監督だけが謝ってるんだよ。
どこの製作もPはクズしかいねぇんだな。
どっちかつーとシリーズ構成の悪さ何とかして欲しいんだが。
1クールアニメの9話でやる話じゃないぞ。
こういう奴がこのアニメ叩いてんのか
ストパン以上のエロ推しだし劣化コピーに近いね。
もう少し硬派にした方が売れていたな。
日本人なのか?
問題はもっと根本的な作品に骨格自体にある
とはなんだったのか
よくて8千
ストパンとは再現出来ない神アニメだったのか
ヤバくなって謝罪するのは監督の仕事。
見事な分業だなw
あれ、統括での責任者って誰だっけ。
萌えアニメしたいんならいつもの学園とか出てくるラノベアニメで間にあってるしな
もうちょっと真面目なストーリーにすればよかった
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1362841416262.jpg
この程度の作品で満足して楽しく視聴してたら困るだろ
あのカット2度使われたが、2度目の時はテーブルに伏せる動作無かったから「え?」てなったわ
リテイクの時間が無かったんだろうね
まだマシ(戦えない大人の仕事へのモチベーションを描いてたり)
だという事実に嘆かずにはいられない
他の候補は、はがない・ラブライブ・まおゆうあたりだろうけどどれも1万売れる気がしない
キャラ同士の表面的なうすら寒い友達付き合いがな
キャラそのものも立ってないしどうしたら面白くなるのか分からん
一応言い訳しとかないとお前みたいなアホがネットで
ネガキャン祭りしてしまう時代だからだろw
擁護?
今は批判だらけじゃんw
BD出すときに修正すればOKだろ
新房監督・山田監督どうした・・・
売上どころか話題までA-1・股カンコンビに完敗じゃねーか・・・
ラブライブが1万売れないと思ってるなら、情弱且つ見る目が無いってことだよ
ミスとかじゃ無いんだろうが、モブの「スタイルいー」はわかばに対して言ったんじゃないのかって思ったな
なお擁護するとステマ・信者認定される模様
脚本のことなら9話よりもひどかった回があったはずだが
ん? でもこれって今期NO1作画の作品なんだよな
複数本制作してる会社といい勝負してる会社はもっと頑張れ!
スタッフが謝るくらいのできでも今期上位の作画だったし
サイコパス事件にはならなかったしまぁおk
アニプレは脚本家の起用を考えるべき
ストパン好きは嬉しいだろうな
けいおんが売れてハルヒが埋もれた京アニみたいな例もあったしな
このアニメがたいして売れなければストパンに頼るしかないし続編もバンバン作られるだろうしな
擁護ったって可愛いとかケツがエロいくらいしかないんだが…
話はひどすぎてどこを誉めたらいいのか分からない
でなきゃ筋通ってないぞ
作画なんてそこまで酷くないけど脚本は擁護のしようもないよなー
シャフトだっけ?
たまこま信者みたいに面白いを連呼するようなことはしてないし、この程度の擁護はあって当然
とはいえ脚本に関しては擁護のしようがないからな~
エロけりゃいいじゃん、としか言えないのが可哀想w
なんでアニプレ作品にはこんなネガキャンすごいの??
けい豚とガル豚のホームだから?
問題はそこじゃないんだよ
やっぱりダメじゃないか
そうなんだ、ゲスト脚本家も大変だな
中途半端にしか立ってないキャラを使ってのストーリーテリング
メイン脚本家を差し置いて、勝手にキャラを掘り下げることは許されないだろうし…
その結果のあの出来なら、まだ頑張った方なのかと思えてくるw
声優が・・・
バナナマン日村に似てる子の「うあー(棒)」や前歯デカい子の「やー(棒)」はキツい
ラブライブのチョン声優や声優ですらない売れない歌手崩れみたいな声優陣といい勝負
AKB声優のがマシ
プロットが悪いとその回の話そのものがおかしくなります。
どう考えても脚本ですわ・・・
そもそも9話どころじゃないし・・・
尻アニメだが「ストパン」程のインパクトはなくただの二番煎じ、DVD一巻ジャケ絵が謎ポーズで糞
状況説明が適当すぎてキャラの行動原理に説得力が無い、キャラ付けに失敗し個性・魅力がない
事前特番でのCG技術の自画自賛が寒い、なのに戦闘シーンはほぼバンクの手抜き仕事
ガルパンどころかスト魔女ファンにすら相手にされてないのは致命的、調子が悪くなるくらい面白くない
制作期間・会議時間が無駄に長いのを自慢するのが痛い、それなのに構成・テンポが悪い
放映前にPS3の開発が決まっていたため人気を模造する業界全体でのステマが酷い、単純にツマラナイ
「これならオタクが金落とす」という2匹目のドジョウ狙いのあざとい商法が目に余る、売れない戦犯は吉野と高村
尻上がりに良くもならないし、まるで垂れてだらしないケツを見せられてるアニメ
AKBで声優になろうとしてる子いるじゃん?意外と数年後あたり人気声優だったりしてw
大坪の前例があるし、演技力は関係ないっしょ
その通り
コピペだろうけどマジレス。
一番の戦犯はそう言う組み合わせしか考えられなかったPです。
ガルパンは戦車道PV時点でピンと来たがビビパンはさっぱりだと
オタ舐めんなよ?
大体同意するけど
×模造→○捏造
コピペ元が間違ってるのか?
テンペストのネガキャンなんて誰もやってないよw
これはきもいな
ここに来てモチベーション無くしたって感じだろ・・・彼ら頑張ってたじゃん
あの流れはモーツァルトの高調パートへ続く序章のように美しい
誰が何と言おうと、アレはいいものだ
それがアニメ界の未来のためだからね
ガルパンからの流れを引き継ぐことも無かった
作画に違和感などなかった
京アニ兼業農家の人なんか?
作品の出来だったら9話に限らず全部謝らないといかんじゃないか
でも作画も言うほどひどくないとは思う
あと戦車並べんなつーの
何で迎え撃つのに並べるか?
遮蔽物を最大限に生かさなきゃダメでしょ
ガルパンのⅢ突の使い方でミリオタがさすがわかってるぅ!と喜んだのと雲泥の差だ
5~9話のシリアスと日常交互の糞構成は擁護のしようもないが
新房監督・山田監督どうした・・・
売上どころか話題までA-1・股カンコンビに完敗じゃねーか・・・
なんでアニプレ作品にはこんなネガキャンすごいの??
けい豚とガル豚のホームだから?
モバマス厨だからかな子を担当するのは勘弁して欲しかった
ステマが嫌われてるだけかと
ステマ予算貰えていないだろうテンペストとか誰もネガキャンしてないよ
アニプレ工作員か?
奥にある方のジュースが先に減ってたくらいしか気づかなかったなぁ
見直してくるか
脚本と緑に違和感を
むしろ畜産業だろ・・・
違うMSの画まで使い回した種死の監督も少しは見習え!!
監督として致命的だろうが
その通りです
???
放送視聴オンリー組は作画に口出せないだろ。金払ってから文句言おうぜ
お前の方がさっぱりわからんが・・
作画厨だろ・・・
怠慢なやつを戒めず、頑張ってる作画班を貶めるとか最低だと思うけど
いかにも最近の若者って感じの価値観だね
昔は放送視聴の時点で既に「本番」だったんだがな
最近の若者にとっては放送視聴はまだ「練習」や「リハーサル」みたいな甘えた認識を持ってしまってるんだな・・・
ああ、嘆かわしい限りだ
これだから最近の若者は
それだわ・・・
てか、吉野を脚本に迎えるのに、少なからず高村の意向が働いたのなら
今後はそういうのやめた方が良いんじゃね?
アニプレだからネガキャンされるわけではない
現にテンペストのネガキャンとか見たことないし
だからアニプレだからネガキャンされるというのは気のせい
にもかかわらずアニプレだから~は製作ファンは考えにくいからアニプレ工作員の擁護という線が妥当
ステマ臭いから嫌われてるだけでしょ
いや?批評は出来るだろ・・・但しストーリーにだけど・・・
そもそも何言ってんの?
いい迷惑だ
>放送視聴オンリー組は作画に口出せないだろ。
アホかよ・・・
アニプレでもステマしてない作品はステマと批判されない。
ビビオペは前者
こんな簡単な話がどうして分からないの?
ステマってロケ地が分かったとかいうアレ?
あんまりよく知らんけど
ストーリーのつまらなさで叩いてもいいんやぞ・・・
ステマ、ステマって、お前京アニ信者かよ♪
さあ、早く
ステマ嫌いはステマ作品のみを批判する
同じアニプレでもステマしてないと思われるテンペストのネガキャンをココの記事で始めることも無い
ネガキャンて、話がツマランからだろが・・
ここ見てるくらいのアニオタなら気付や
頭おかしいんじゃねえの?
緑と黄色が合体しなかった、と言う一点に尽きるんですが。
367はビビオペを批判するなって言ってるわけじゃないと思うが
『ムー』とか好きだろ?俺もだ!
ソースも出さずに何言ってんの?
おまえつまらん
陰謀論だと言いたいならムーよりロボノだろうがよw
www.mrnobody.jp/
人類史上最大の転換点をあなたは見る事になります。
俺も他のアニメ叩きまくってやる事にする
最近売れてるアニメも違和感しか感じないけど。
引いたときのアングルとか酷いもんだったぞ
おまえみたいなやつがたくさんいるのが今のネットだよな
もう何もかもラブライブ以下
死体蹴りすんぞ
ダメな時はだめなのね。それが意外ではある。
ファンの誰もが当初からストーリーと演出を何とかしてくれって言ってたのに
何でそこは全力スルーなの?
自分と吉野の失態を認めたくないなら、
遠まわしに作画班のせいにするのもやめて、ひたすら黙ってりゃいいのに・・・
ビビケツに関して吉野叩いてるやつはアホすぎ
どう考えても戦犯高村、時点で鳥羽Pだっつの
こうやって作画班を矢面に立たせることで演出や脚本への批判をかわす作戦なのか!
まるで中国共産党みたいな作戦だねw
これで股監督と吉野はブサヨであることが確定したねw
初めから破綻してるから関係ないわ
2012年夏覇権 ソードアート・オンライン
2012年秋覇権 ガールズ&パンツァー
2013年冬覇権 ビビッドレッド・オペレーション…
のはずだった、どうしてこうなった?
高村が一番悪いのは解るけど、んじゃ吉野の仕事は何なのよ・・・
この先誰と組んでも上の言いなりじゃん・・・
あやまるのは脚本のほう
つーかやり方があからさますぎるだろw
ステマするにしてももうちょっと隠そうという意思を見せてくれw
なにこの「ムダだらけなのに描写不足」という一切推敲してないシナリオは?
推敲させなかった監督にも問題あるだろうけど、一番責任あるのはどう考えたって吉野だろ
まだいたの?
どれだけ声を大にしても叫び足りないくらい素晴らしい、
まっすぐな思いに貫かれた作品だから良いんだよ
シンフォニギア MXで再放送してるけど
こっちのほうが面白いかな
権力機構の描写とか
それってつまり「部下のミスは上司の責任」ってことでしょ?
そりゃ上司の管理不行き届きもあるんだろうけど、一番悪いのは実際にミスを犯した部下の方だわw
こっちはそれどころじゃないから、たまこけのステマでも叩けよ
脚本は多少崩れても勢いでごまかすことはできる
だが、穴だらけの設定で崩れた脚本を積み上げてしまっては処置なし
グロス回ではよくあること
シリーズ構成が吉野だけだったら脚本は吉野の責任だろうけど
高村監督がシリーズ構成兼任してるのは無視か?
吉野のスキルが足りずに高村が暴れたのを許したとしても、
監督である以上、最大の責任は高村にあることには違いがないよ
そうでなければ組織の体すらなしてないことになる
とても吉野だけのせいにはできない
股監督信者はアホなの?
完全に自滅してるじゃねーか
高村「細かいことは気にせずに見終わった後、ちょっとでも「可愛かったな」があってくれたら幸いです。」
吉野がまともな脚本書かなかったのが悪いんだろうが
監督の期待に応えられなかった無能っぷりが問題
監督の責任は、無能吉野を使い続けてしまったところだろうな
ゲームもフィギュアも予め発売が決定してたみたいだから
気が抜けてたんじゃね?
そういう意味ではソシャゲやパチの販促用アニメも似たようなもんだけど
中にはスタッフが頑張ってる作品もあるんだよね・・・
最初からもう仲間になりそうなのバレバレなラスボスなんだな
脚本はこのキャラにもっと色々暴れさせてやればいい
信者ゆえに吉野を擁護してる人はほとんどいなくて、
あなた以外は責任の所在を正しく捉えているだけに思うよ
これだけ粘着されるとはさすがに売れてる脚本家は格が違うな
結局お前らがどんな作品に目が行きやすいかよくわかる。
そういうアニメと割り切って見てるから
作画が多少崩れたって。。。
”気が抜けた”で脚本がおかしくなるのはエピソード単位じゃないかな
おかしいのは全体だもの
吉野…クソな脚本しか書けなかった責任
監督…クソな脚本しか書けない脚本家を使った責任
…どこか間違ってるか?
もう本人達も判ってんじゃん・・・
大間違い
・シリーズ構成に高村の名前がある
・インタビューからも高村監督の独裁体制であることは明らか
間違っているよ
「クソな脚本しか書けない脚本家を使った責任」とあるけど、
シリーズ構成とは、脚本のとりまとめをする役割なんだよ
高村監督がシリーズ構成を兼任しているのだから、
責任は単純に「クソ脚本家を使った」程度ではすまないんですよ
でも実際脚本書いてるのは吉野でしょ
クソな脚本しか書いてこないなら、いくら取りまとめようがクソにしかならないじゃん
漫画家がダメなら、いくら編集が頑張ったって面白い漫画にならないのに似てるかな?
無理っすwwwwwwwwwwww
たまこけにようやく勝てる程度かな
死ねよ
既にオワコンてこと
これでもまだ戦犯が吉野だけだと思いますか?w
琴浦、ささみは期待通りの爆死
吉野が「クソな脚本しか書いてこな」かったかどうかは、
どういう原稿を出してきたかを検証しないと証明できないし
それは内部の人間にしかわからないことなんだ
俺には吉野の肩を持つ義理はカケラもないんだけど、
外部の人間が分からないはずのことは決め付けちゃまずいと思うんよ
これでもまだ戦犯が吉野だけだと思いますか?w
吉野だけが悪いなんて一言も言ってないよ
ただ脚本に関して一番責任があるのは脚本家で、
それを差し置いて監督の方が悪いとは思えなかっただけ
監督は謝ってんのに元凶の脚本家はスルーだしな~
ヲーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
股監督信者終了
脚本気になってしょうがなかった
>鳥羽:僕は高村さんを信じているので、高村さんがやりきれる作品作りを全力でサポートすることです。今回は、それを実現できればお客さんは喜んでくれるんじゃないかなと思っています。高村イズムがどこまで純度100%に近づくか。そうすれば、お客さんの共感は、自然とついてきてくれると思っています。
ヲーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
監督が謝ってるというのがこれのことなら
ttp://vanishingpoint.air-nifty.com/blog/2013/03/post-0ecc.html
どこのことについてなのか明確なわけじゃないのがちょっとね・・・
それであの脚本?
キャラの基本すらできてないのが?
全然推敲足りてないぞアレ
毎回股間しか気にならんわw
吉野脚本で
アニメ作ってほしいな
フラクタル超えるかもしれない
ソース何? 俺も読んでみたい
吉野:MVP戦犯
こんな感じだろうなw
みんな自分が踊らされることを拒否した結果かな。
じっさいステマバレがなかったらまだまだ持ち上げられてたハズだよ
MVPかよw
まー、脚本家としてもうちと何とかできなかったのかよという気はする罠
キャラの基本ができてなかったのはギルクラの頃から
何時間話し合おうが元からできないものができるようになるわけねーよwww
おんやぁ、それだとPはただの給料泥棒だね(ニッコリ)
私は無能ですって言ってる様なもんじゃんw
シリーズ脚本吉野って聞いた時点で諦めてましたが何か。
鳥羽:僕は高村さんを信じているので、高村さんがやりきれる作品作りを全力でサポートすることです。今回は、それを実現できればお客さんは喜んでくれるんじゃないかなと思っています。高村イズムがどこまで純度100%に近づくか。そうすれば、お客さんの共感は、自然とついてきてくれると思っています。
戦犯は股監督だったみたいだね
鳥羽:僕は高村さんを信じているので、高村さんがやりきれる作品作りを全力でサポートすることです。今回は、それを実現できればお客さんは喜んでくれるんじゃないかなと思っています。高村イズムがどこまで純度100%に近づくか。そうすれば、お客さんの共感は、自然とついてきてくれると思っています。
戦犯は股監督だったみたいだね(ニッコリ)
俺は7話まで放映が進んでから一気に見た
それまでの評判なんて(´・ω・`)知らんがな・・・
尻にしか興味がないおれにはどっちでもいい事だ
尻が良ければすべてよし
完全にイベントで若くて顔出しできる面子過ぎて演技を疎かにしてる
アイムは顔でブレイクできなかった矢作早見の失敗を生かして
佐倉と内田をプッシュしてるが
今回はプッシュが裏目に出たな
変に解釈してるアホ恥ずかしすぎだろ
それ以外に何か悪い部分あったか?
着ぐるみ着て風船配っているシーンは完全に1枚絵だった。
が、絵より脚本をだな・・・
脚本が悪いのは吉野のせいだろという流れになりかけたところに
鳥羽Pのインタビューを貼り付けられて「股監督も思いっきり脚本作りに参加してるやんけ!」という流れになってしまった
分かるかね?
気にしすぎじゃないのか
吉野いらねーじゃん・・・
× 作画のことを謝罪してるのに
○ 作画に責任転嫁をしているから
まるでモチのようだ
鳥羽:僕は高村さんを信じているので、高村さんがやりきれる作品作りを全力でサポートすることです。今回は、それを実現できればお客さんは喜んでくれるんじゃないかなと思っています。高村イズムがどこまで純度100%に近づくか。そうすれば、お客さんの共感は、自然とついてきてくれると思っています。
脚本がオワッテルんだから仕方ない
ギルクラで学ばず吉野なんかを使ったのが間違い
正直、かなりもったいない
脚本を吉野にまかせたのが良くなかった
でもすべてが悪いわけではない
けどせめて最終回までにはもっと盛り上げて欲しい
でないとキツイ
脚本もなんだかな~って感じ。期待値は高かっただけに残念な出来だね。
謝罪などと解釈してるからおかしいんだっつの
わりーわりー程度にしか思ってないからこういう
どこが問題だったのかを曖昧にした表現なんだろが
2話か3話位で言うべき発言だったな
吉野はこれからもずっとオリジナル作品ばっか作っててくれ
ジジイ冷蔵庫に入れたり
人が大量に死んでるのに
「トマトが嫌いなのー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
って言ってるシーンとか
もともと違和感しかないが?
爆死作品が増えて笑えるもんなw
尻の出てないシーンは画面真っ白でも構わない。
1話からずっと違和感だらけだよ(脚本的に)。
ちゃんと見てんのか?
風船のところとかも。
ただし、止め絵の神てーきゅう見習って来い。
たまこまーけっとと観比べると格段に落ちる。明らかに金も労力もかけていない
いや、別にアンチが個人的にたまこまが嫌いなのはいいんだけどさ
ドムドムバーガーとバーガーキング位の区別は付くだろうよ
ドムドムもたまに食いたくなるけどさ
急に方向性変わってブレっぱなし
まぁ脚本酷いからどうしようもないのもあるんだろうけど
みててキモい (監督がキモいんだろ)
あとなにげに迫力なさ杉
はっきりいってなにがおもしろいんだ
はやく次と変われ
あと、なんかパシリみたいな関係に見えて嫌な感じがしなくもなかった
と上げるならこれぐらいだが
まぁ特別予防線張るようなことじゃない気がするな
最近流行ってるのか?
あれ今までで一番良かったんだが…
みたくもないケツのクローズアップも少なかったし
あの路線で行きゃあいいのに
それにしても不評だなオイ
吉野に親でも殺されたのか?
口だけしか動いてない
吉野信者は出すヤツ、出すヤツ叩かれてるのに大変だなw
監督がアフォだったらベテラン吉野サンなら面白くなる要素を色々と提案出来るだろうが。
それともビビオペの企画会議は股監督が独裁強権でも強いてるのかよ。
つか上で言ってた話のソースはどうした。
アニメは1人で作ってるんじゃねぇんだろ。
>それともビビオペの企画会議は股監督が独裁強権でも強いてるのかよ。
スタッフ表も確認してないのか
むしろああいう展開は視聴者にとってむしろごちそう
当時、吉野さんとも一緒に新しい企画が何かできないか検討していました。それで、高村さんと「ライターをどうしようか?」という話をしていたころに、僕が高村さんの企画書を吉野さんに見てもらったんです。そうしたら「ぜひ、やりたい」とおっしゃってくださったので、お2人を引き合わせました。その時、お互いにとてもいい印象を持っていただけたので、このコンビで進めることに決めました。高村さんと吉野さんは似ている部分もあれば、得意とする部分がそれぞれ違ったりもしているので、互いにいいところを組み合わせて進めています。僕は、そんな2人の相乗効果にとても期待しています。
あちゃー、相乗効果狙ったつもりが相殺しちゃったかー。
それがシリーズ構成で発生して、脚本に現れてしまったんだろう
他の作品ではいい仕事してる音響がこの作品では質の低い出来になってるのはなんででしょうね?
股間信者の豚以外は戦犯かわいくない高村ってもうわかってるんだよね
豚は必死に押し付けようとしてるけど、ストパン2期の欠点がさらに悪化してるんだから明らか
何より吉野が仕事したら胸糞悪いけどヒキはある展開になる。緑が死ぬとか
これを読んで、まだ吉野がーと言ってるとしたら、もはや日本語の読解力を疑うレベルだと思うよ、さすがに・・・
ttp://www.vividred.net/special/img/interview0202.jpg