『たまこまーけっと』第9話・・・親父の黒歴史(けいおん)ワロタw もち蔵ようやく救われたな






























名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:08
なんか誕生日プレゼント貰ってマジ泣きしてるもち蔵に
もらい泣きしそうになっちまったよ…
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:08
チョイちゃん料理も出来るのか、結婚しよう
名前:KANA7 投稿日:2013年03月07日 01:09
たまこはもう少し親父のプライバシーをおもんばかってやれwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:09
ふゆきいらねえざまぁぁ
とか言ってた人恥ずかしくないの?
こんな人情味溢れる話しにムキになってw
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:09
母親の声が日笠さんで親父の昔は一色みたいで製作が京アニで…けいおん!と繋がった
名前:名無し 投稿日:2013年03月07日 01:10
今回はよかったな。それより男子水泳部?の番宣あれはなんなん?
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:11
この作品は主人公の目標点が見えてないから何を期待すればいいのかわからん
けいおんには卒業とかライブがあったけど、たまこまは何も無くて
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:11
いくら親子でも、首のほくろまで完全に受け継ぐってのはそうそう無い気がするんだが・・・?
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:11
当たり前のようにプロジェクターにされてる
デラちゃんクソワロタwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:12
チョイちゃんやべーだろ
今年褐色ブーム来るで
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:12
赤面多用し過ぎな感じはあったけどこれまでの鳥イジメてる話よりは全然良かったわ
つかやっぱ鳥イラネーわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:12
やだもーって言ったな
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:13
モチ蔵よかったな…これで出番最後だろうけど
あとはモブ蔵として頑張るんだ
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:13
たまこの歌が王国と関連あるとか言ってた奴どこ行った?
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:13
後半デラがかっこよく見える不思議
今日すげー良かった。
みんなの気持ちが一つになってる感じ
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:13
EDの歌ってか劇中の歌、あれ歌ってるの藤原啓治さん?
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:14
過去のバンド藤原啓治の本気か・・・!って思ったけど違ったか
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:14
先週激ヤセしたデラとはなんだったのか
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:15
もち蔵乙女すぎィ!
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:15
たまこの首のほくろはママンからの遺伝か。
名前:ななしまーけっと 投稿日:2013年03月07日 01:15
あの誕生日ケーキは、やっぱりおもちなんだろうな
だとしたらかなり食いにくそうな気がする
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:15
視点がフラフラしすぎなんだよな
今週はこのキャラ、次の週はあのキャラって感じで
1クールしかないんだからたまこに絞ったほうがいいよ
商店街の群像劇を描きたいなら深夜の単発じゃなくて、1年かけてやる夕方アニメにしろ
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:16
チョイちゃんとモチ蔵…くっ付けてやれよ…
モチ蔵、童貞じゃ、かわいそうだろ?
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:17
報われないキャラは藤岡くらいの塩梅じゃないとなぁ
モチ蔵は名前のあるモブレベルだからさ
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:17
やはりミスターはリバウンドしてたな
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:19
あんこまーけっとだった
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:19
音痴な人って、音程だけでなくメロディーまで全然違って覚えちゃったりするものなの?
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:19
女の子3人いらないよなぁ・・・
たまこと商店街組とデラ達で話回せるだろ
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:20
いっそもち蔵ハーレムアニメだったら
視聴継続してたんですけどねぇ
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:21
マスター今まで謎めいてたけど、ようやく掘り下げられたな
たまこの父親とバンド組んでたのか
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:21
チョイちゃんのあの踊りは、絶対通行人からパンツ見えてたと思うんだ
名前:名無し 投稿日:2013年03月07日 01:22
女キャラのエロは避けるのに男キャラのエロはガチでやるんだな。CM見て確信したは。
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:24
山田監督は演出が真面目すぎる
キャラが愛されるようになればとことんハマるけど、それが無いと退屈でキツいな
魅力を感じないキャラを懇切丁寧に描かれても微妙だし
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:25
あんこをもってしても、
チョイの可愛さには勝てなかった
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:26
あんこが落ち込んでる理由を探るもち蔵のリサーチ方法が
全く年の功を感じさせなくてワロタ
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:27
これでけいおん3期やれるな
けいおんより高校生っぽい音でよかったよ
あんだけ意味深に演出してきたのに唐突な回収でガッカリだったが
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:28
豆腐屋のアフロはデラいわく“ご主人”なんだな。
親の店の継ぎ手くらいに思ってた。
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:31
今のところかんなちゃんを巡るラブは見当たらないが、そもそも出番がねえ!
名前:名無しさん 投稿日:2013年03月07日 01:45
どのアニメでもおっさんが頑張る回は面白いのは何故なのか
____
/ \ 面白かったわー ユズキ転校したけどそこまで遠くないみたいな感じだし
/ ─ ─\ なんかイイハナシダナー的な・・・・
/ (●) (●) \ つかそれよりそのあとの親父のけいおんに吹いたわ、つか完全に一色だよねw
| U (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \ あともち蔵よかったなぁ、あんこちゃんとの会話も童貞くさくて良かったし
/ ─ ─ \ なんかこのアニメの最大の萌えキャラはもち蔵なんじゃないかと思えてきたわ
/ (●) (●) \ でもこれ以上進展しそうにないな
| U (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
_ r、./ r、 \ | | |
| | ヽヾ 三 |:l1 | | |
| | \>ヽ/ |` } | | |
| | ヘ lノ `'ソ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二 _|_|__|_
そしてようやく来週学校舞台か
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
とか言ってた人恥ずかしくないの?
こんな人情味溢れる話しにムキになってw
けいおんには卒業とかライブがあったけど、たまこまは何も無くて
今年褐色ブーム来るで
つかやっぱ鳥イラネーわ
あとはモブ蔵として頑張るんだ
今日すげー良かった。
みんなの気持ちが一つになってる感じ
だとしたらかなり食いにくそうな気がする
今週はこのキャラ、次の週はあのキャラって感じで
1クールしかないんだからたまこに絞ったほうがいいよ
商店街の群像劇を描きたいなら深夜の単発じゃなくて、1年かけてやる夕方アニメにしろ
モチ蔵、童貞じゃ、かわいそうだろ?
モチ蔵は名前のあるモブレベルだからさ
ほーたろーあたりから京アニの描く男も悪く思わなくなった、俺男だけど
……ああ、風呂覗いてたなアイツ。
たまこと商店街組とデラ達で話回せるだろ
視聴継続してたんですけどねぇ
たまこの父親とバンド組んでたのか
いや、ここまでゲイっぽいと引くわ~
最初から「みんな誰かを愛してる」がテーマだって言ってるだろ
お前はめくらか難聴か?
キャラが愛されるようになればとことんハマるけど、それが無いと退屈でキツいな
魅力を感じないキャラを懇切丁寧に描かれても微妙だし
チョイの可愛さには勝てなかった
何をしたかったアニメなんだろう
でも今週面白かったよね
けいおんより高校生っぽい音でよかったよ
あんだけ意味深に演出してきたのに唐突な回収でガッカリだったが
親の店の継ぎ手くらいに思ってた。
それを言ったら史織ちゃんはどうなるんだよ
下手すると来週出番があるかどうかさえ疑わしいんだぞ
しおちゃんはかんなよりも背の小さき娘なんだよな
大丈夫…まさかの2期に期待、しよう…
よかったなもち蔵。
CMがすべてを持っていった
それよりもたまこがしっかりお姉さんしてて良かった
| ,.,.( 、ヽ'` ´ )
ヽ ゝ` ,-'_ ) おれはデラのサムゲタンを食うぞー!!
ヽ_ (ノヘ!( | l 、、ゝ、 )
\ 代t、 ,=毛i r=、 ノ) たまこぉ ――っ!!
,.-=| ゙〈_  ̄ ,.ノ〈 )
rl、'_‐! |こヲ /ノ|ノ゙|
確信した 京アニ新たな挑戦の方が売れる!
親父の黒歴史に笑ったわwww
. イイ/lイ/|/|/イ/Vv,ィ, i
/´ 〃 | たまこまーけっとってさぁ・・・
/ ̄`'‐、 , ‐''"´ ̄ | | なんかそこらの京アニ作品と
. !==。=、 _ =。=== .|.r‐、.! 匂い違いますよね・・・・・・
l.` ‐-/ ゙ ー--‐ ' .|.!‐、}| 面白くないというか
l / __ , |lヽ,/| アマランがヤバイっていうか・・・
i ゙ー____, |!ン .ト、 もっとはっきり言うと・・・
. ヽ __ /ヽ | ヽ コケた匂いがするっていうか・・・・・・
_, ‐''7ヽ  ̄ / ヽ.| .|`'‐、._
「みんな誰かを愛してる」
がテーマだから多数のキャラに重きを分散させるといい短絡的な思考しかできんか
相変わらず話進まんケド・・・
引っ越し話も普通に良い話だったし今回は本当に良回だった。こういう感じを早い段階でもっとすべきだった
あとCMの水泳男子プッシュでワロタ
最近では面白くないことにホッとしてるわw
京アニショップ売上入れて4万枚くらいか
ビビパンなんぞには余裕で勝てるな
ラブライブwwwwwwwwwwww
ビビパンなんぞには余裕で勝てるな
ラブライブwwwwwwwwwwww
念
氷菓以降の独自作品でどっかで躓いてるな
正直、今回の話が好き
今回のはかなり良かった
心にグッとくるってやつ
作画演出もけいおんの引きずりで新しさを感じない
円盤買いたいと思わせる要素がない
中二病は凸ちゃんが天使なので円盤買っている
オリアニだから爆死の言い訳ができない、やりたいことやった結果がアレなんだから
どういう事だよ・・・
残り数話で本筋に戻っても、全く感情移入出来ねーぞ!?
ttp://www.digimart.net/guitar/inst_detail.do?instrument_id=DS01924328
外部から意見入れないと
本格的に何がしたいのか、なぜ餅屋なのか、なぜ商店街なのかがわからない。
あとあのメガネとあんこを応援出来ない理由って、単純にあのメガネが応援したいと思えるほどいい奴なのか全くわからんからだよね。
メインとしてストーリーに関わってて、どんな性格でどんな奴かが分かっていて、かつ良い奴だな、と思える男なら応援出来るんだが、掘り下げも無くぽっと出の正体不明な奴にある種メインキャラであるあんこが…ってのは、こいつで大丈夫なんだろうか、って不安の方が大きくて応援なんてもっての他。
まあ俺はかんなちゃん派なんでどうでもいいんだけど
また童貞くさい話?
真面目が一番だ!
色々やりたいんだろうけど最終的に何がしたかったんだこれで終わりそうだな
ってのが率直な感想
くはなかったな、やっぱり平坦な
どこまでも平らなアニメだわ
糞。
は?
今週の見どころはかんなちゃんのぺったんこであろう
何がしたいとか言い出したら日常物軒並みあかんやん
中身の無さがエンドレスエイト
面白ければ文句も無いけどな・・・
言ってることがいつまで経ってもおんなじだから少人数で延々やってんのか知らんが
なあハゲ
たまこの中の人よりもあんこの中の人の方が上手いから
違和感ある
何考えてるのか分かんないし、こんなキャラ付けにする意味あんのかよ
掘り下げられてないのもあるし、感情表現なさすぎてシュールな怖さがあるんだが
いい加減自分たちの身の丈を考えてつつましく生活してろよ低脳どもは
>言ってることがいつまで経ってもおんなじだから
作品の内容が1話からちっとも良くならないからじゃね?
てかたまこけに信者なんていの?
普通におもしろくないし
たまこまーけっとは全体通しての話の目的や目標が無さ過ぎる
後3話適当に流して終わりか
「ドグラマユラ」さんちーっすwwwwww
何度も言うけど高学歴な深夜アニメなんて存在しないっすよ~
けいおんに比べてキャラの魅力が圧倒的に足りてないから、中身のない脚本じゃどうしようもないだけで
少なくともまどか、サイコパス、化け あたりはこんな低脳アニメよりもよほど高尚だがな。
おまえには理解できないんだろうけど。
客観性って言葉知ってる?おまえそれ足りないよ
少なくともってなに?比較対象が深夜アニメな時点でお前の客観も糞もアテにならんわけで。
学歴がどうだろうがなんだろうがキモオタは深夜アニメ見るし、
一般人は見ないってだけですよね?
売れるだろ、とおもって作ってしまったアニメ
そんなのが売れる訳ないだろw
京アニの次回作腐向けかよwwwますます織り物臭くなるねぇwwwwww
カテゴライズされてるもの同士で比較対象するのは当たり前だろ?
おまえはAVの出来の良さと映画の完成度を比較する馬鹿なの?さすが低学歴だな
そうか?
氷菓とかいう産廃でも糞回が多すぎたがまだ面白い回はあった
アホかよ・・・
信者には悪いけどw
売れるだろ、とは思ってない上にそもそも売り上げにこだわることを最初からしない会社で有名だよ。
まぁ、お前らはヒトとの接点に欠ける存在だから、たまこまーけっとを理解しろと言うのは難しいかもしれんが
そんな君はFラン大学ぅ☆
ラスエグのファムを彷彿とさせる
売り上げに拘らないならけいおん顔やめなよ・・・
保険かけてるの見え見えだし
オリジナル最初から無理でした宣言じゃんw
自前の出版社、レーベルは畳んでまた角川や出版社に寄生して生きるしかないねぇーwwwwww
だからぁ・・・・比較対象もなにも深夜アニメってカテゴリはお前風に言えば客観的に見て
「幼稚」なんだよw
それを打破したいのならその土俵から外れて勝負するしかないわけで、じゃぁ高学歴()なお前が支持してるまどかは洋画と同じ土俵に立てますか?ってことだよ。
立ててないですよね?wそれがわからないならおまえアホだわ
ヒトモドキがなにいってんだ?
お前ら登場人物に嫉妬してるんだろ?
素直になれよ?んんん~~?
寄生?じゃぁ聞くけどここ最近で大部分を大手に出資してもらわずに出資内訳の六割以上を自社の製作スタジオが出したオリジナルアニメなんて存在した?そしてそのオリジナルアニメは成功した?
周りをよく見てみな、君に言わせればどこのスタジオも寄生虫だらけになるね
171と比較して悪いが、お前文章力無いな・・・
全体的に雰囲気が子供っぽい。幼児向けの知育アニメになら良いかも!
おっさんきっもー☆wwwwwwwwwww
NHKでやれってことですね!
ちゃんと視てれば何が大切なのかを教えてくれるのが、たまこまーけっとなんだよ。
そこら辺を理解したまえ。
売り上げ記事で発狂してる京アニ信者にそれ言ってやれw
これで成功したら山田監督のネームバリューと京アニのオリジナル、ダブルで売りだせるようになったんだから
二つともぽしゃってしまったね
まずはけいおん顔やめたほうがいいと思うよ、いや煽り抜きで
余程普段からヒトとの接点が無いんじゃ無いの?
こんなの夢の世界じゃん
同一宗派で対立するくらいなら信者辞めてしまえ
今回も京アニショップ入れるの?
中二病のほうがまだ面白いよ、パクリだったけど
世の中は低脳の方が多いんだよ
商売する時とか良く憶えておけwww
だから売る気がねぇなら元の鞘に戻れって言ってるのさ、読解力ねぇなおっさんw
わざわざオリジナルの次回作腐向けにして、いままでのファンをふるいにかけようとしてる事に何も感じないのか?
あと京アニにはフルメタぐらいしかねぇじゃんw
映画けいおん商法を見て、それが言えるならガチの狂信者、いや狂アニ信者
アニプレに比べて商品開発がへたくそなだけで、キャラソンと自社グッズ売りさばくのに腐心してる典型的な拝金企業じゃん
京アニショップ連呼する在家信者を何とかしてから言えや
でもこれけいおん顔でgu-guガンモやってるだけだし何一つ新しくないっていうね
そもそも売り上げで失敗という路線が無いアニメだったんだよこれは
社長が文博と仲良くしたい為だけに作らせたアニメだったんだからこーなるのは必然
京都アニメーションって会社の仕事がなにか知ってる?
少なくとも商法考えるのは京アニの仕事じゃないんですよねぇ・・・
もうけを度外視する阿呆な企業はこの世には存在しませんよ学生さんw
よ〜く考えなされよ取り扱ってる商品は水物ですぜ水・物
お分かり?
バンドは飽きた
あれ対立厨だろどう見てもw
京アニショップにどんだけ背負わせてんだよって感じwww
うん、少なくとも自社で流通を持って小説作ったり、グッズ開発したりすることじゃないですよね?
京アニって何を目指してるんだい?
はいはい、儲けよりも大事なものを度外視(というか気にしてる余裕が無い)企業がデフォのアニメ業界はそれでいいかもしれませんね。
中途半端にやるぐらいならBECKを京アニでリメイクやってほすぃです
結局今のままでは全部が中途半端っていう感じやな〜
それは京アニの仕事の範囲内ですよね?
でも少なくとも君が問題にあげた劇場版けいおんの商法を考える仕事はしてないですよね?
何度も言いますけど。
俺の言ってることが違うなら違うって言えば?
えっ、BECKのアニメに特に不満が無いのだが
それがたまこまーけっと
これはつまらない上に保険かけた要素も全く機能してないからダメだけど
は?お前、グッズ商法も、キャラソン商法も立派な商法だろ?
こういう雰囲気をもうちょっと早く出せてれば評価も違ったと思う
ん?商法だね。で?
アメリカ編から続きが見たいんだよ俺は(泣)
楽曲もビークルだとかハスキングビー、RIDEのマーク・ガードナーも参加してて豪華だったけど
あそこで切ってほしくなくてエディの死から一気にやって欲しかったよw
京都アニメーションってアニメ会社の仕事がなにか知ってる?
少なくとも商法考えるのは京アニの仕事じゃないんですよねぇ・・・
1、けいおん顔やめれ
2、もう少しまともに脚本構成練ってくれ
3、オリジナルは諦めて原作に頼れ
けいおんに限ってはそうだよ?けいおんの話なんでしょこれって。
7話ほどじゃないけど、今回は良かった・・・
『7話ほどじゃない』って言ったのは他の人も書いてる通り
周りばっかり掘り下げて、肝心のたまこの内面描写が一向に描かれてないから・・・
このままクライマックスの王子の嫁探しの話になっても
たまこに感情移入出来ないまま、あっさりエンディング迎えそうで怖い
(たまこが王子ももち蔵も選ばなかったとしても、
もうちょっと人間味を持たせてやったほうが良いんじゃね?)
あれ?メインの話なんてあったっけ?
あんこが主人公で住んだ話なんだよなw
正直デラとの絡みも彼女の方が面白い
たまこはらんま1/2でいうところのかすみ姉ちゃんだろ?
やっぱメインではきついわあの子
エロゲと萌えに頼ってきたオタク向けアニメ会社の分際で
オリジナルでやったら既存の作品のプロットにけいおん顔くっつけるだけってもうバレちゃったけどどうすんの
そもそもたまこが宗教の教祖みたいに奉られて本気で気持ち悪いから
たまこが絡まないほうがまだ見れるよ
糞ヒロインここに極まれりってレベル
煽りでも何でもなく感情も糞もないロボットみたいなキャラになってるし
これが真理だな
姉らしい配慮突然見せられても戸惑うわwww
たまこは麻原
そもそも売り上げ気にするなら放送局もっと増やすよ
違うよ。最初から176の話
けいおん商法がTBS・アニプレックスだとしても加担している上
「アニプレ」に比べて商品開発がへたくそなだけで、キャラソンと自社グッズ売りさばくのに腐心してる
って最初から言ってますがな
へぇ、どう加担してるの?ちなみにキャラソンが売れたって京都アニメーションには販売利益なんてほとんどというかまったく利益なんて無いけど?
先鋭化されたハーレムものアニメとして売れたことを
認識すべきだ。
氷菓の無慈悲なBDBOXを早く出しておくれよ角川さん、もちろんOAD付きでw
たまこの円盤爆死だと京アニはいずれにしても次回作で最後のオリジナルになりかねないってのに何のんきいってんだか・・・
191
は?京アニは売り上げ気にしてない?
って事は、売り上げや覇権に異常なまでに執着してるのは京アニ信者だけって事か??
まさか、京アニ信者がイチイチ京アニ作品の売り上げ&覇権伝説を持ち出して、
他スレを毎日荒らしまくってるのを知らないわけじゃないよな???
極端に言えば、そうなんじゃない?俺にはどこのどいつが書き込んだかまったくわからんネットで書き込みしてるやつの意図まで汲み取る暇なんてないし。
へぇ、どう加担してるの?→アニメメーカーとして
ちなみにキャラソンが売れたって京都アニメーションには販売利益なんてほとんどというかまったく利益なんて無いけど?→202を良く読め。後段はたまこけや中二の話だ
お前は全部けいおんに絡めてアニプレのせいにしたいようだが、その意図には興味が無い
俺の意見は176に対して京アニは明確に利益を追求する純然たる企業だぞということだ
>へぇ、どう加担してるの?→アニメメーカーとして
あ、あにめめーかぁー・・・・?
>202を良く読め。後段はたまこけや中二の話だ
じゃぁなんで最初に劇場版けいおんの話を切り出したんですかねぇ。
最初にけいおん商法とやらを絡めて話してたのはあなたですよね?
なんかあなたって製作委員方式のシステムをいまいちよくわかってないみたいなんで後述するね。
京アニは体を張ってその証明をしてくれるアンチに感謝しないとな!
24時間うごめく街ぃ〜を〜トゥナイトトゥナイト♪
駆け巡るぅ〜♪
良いよ。知ってるし、アホらしい
京アニが今、自己出資比率の高い自社レーベルに拘ってるのはここだろ
けいおんで思うように儲けられなくて悔しかったんだろ
たまこけもメディアミックス展開だしこれってまんま角川式だろ
儲けようとする野心があって良いんじゃない?
まず楽曲ね。結論から言えばレーベルにほとんど金が流れますよ。出資した分の当然の権利としてね。その販売戦略とか商法とかはそのレーベルが考えることであって金が流れない京アニが考える義務も口を出す権利もありましぇん。
で、君がなにを持って商法に腐心していると言ってるのかまったく具体的なことはわからんのでけいおん商法とかいうもので言わせてもらうと、商法考えるとすれば出資額のほとんどを担ってるTBSと出版社、それとポニキャかな。
わかる?けいおんで言えば京アニが加担できることなんてたかが知れてるんだよ?
なんだわかってんじゃん、じゃぁなんでけいおん商法ってやつと最初に絡めて話したの?
それと売り上げってそもそも円盤売り上げのことで話したつもりだけど誤解したのかな?
加担とか卑しい物言いするんじゃねえよ長文野郎
入ってるよ、しかも最高出資額社としてね。
まぁね、アニメ作ることにすら「加担」とか言われたらもうアンチ脳の最たるもんだと思うけどw
信者的に京アニはたまこけの円盤の売り上げには興味ないけど、小説とCDとグッズの売り上げには興味津々ということで
176はなんかまぁーいい意見だったわな
ちょっと前のマガジンの編集者の記事と内容かぶってたけどさw
好きだよこーゆーの
たまこのグッズって。デラぬいぐるみとか?
・・・・・・で?
いらねーーーーーーーw
そんなもん買うぐらいだったらガンダムレオパルドかガンダムローズのキット買うわ中の人つながりでwww
おわったな
てか皆死体蹴りすぎ
あんこがぐっずって泣いてたまこが慰めるとか
でも、中二で既にやっちゃったもんなぁ
そもそもCDとBDDVDは販売元がポニキャだからその数字に興味ない。
あるとしたら京アニの総合利益ぐらいだわ
これでも頑張って持ち上げられる信者が哀れに感じてくる
なんか変に頑固になりすぎて舵をおかしな方向に振り切ってるのが最近の京アニな気がするわw
物語、ドラマとして必要な事をおざなりにしすぎだわな
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
でも死んでるんだぜこれ?
これ以上蹴ることないよな…(棒)
次は零細作画下請けを賭けた闘いへ
たまこ「え、ぜんぜん寂しくないよ」
どんな感じで脳内再生される?
足らんな、死後ゾンビ化であんこによる首チョンパって展開だろそこは
たまこ「え、ぜんぜん寂しくないよ(殺ったのあたしだし)」
。 / \ /
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕
\___ /
イ´
|
/
/ _ノノイ-ノノ) __人__人__人__人__人__人__人__人__人_
| ,.,.( 、ヽ'` ´ )
ヽ ゝ` ,-'_ ) おれはデラのサムゲタンを食うぞー!!
\ 代t、 ,=毛i r=、 ノ) たまこぉ ――っ!!
,.-=| ゙〈_  ̄ ,.ノ〈 )
广⌒'ー く|│
/ } | サムゲタンまずうううううううううううううう
/ ,ム | | おええ
∠二二. / l: | |
/┼┼┼\ | |: | `ー─=ミ
___l ┼┼┼┼∨ L._lう ̄ ̄`ヽ ヽ
( r─‐ヒ土士士士.」::::::::::::::::: ノ 丿
)'^ス 'ーr┴rャー‐く:::::::::::::: ( __(
∨ノ /_ }:::Y___j:::::::: ('⌒')
>「みんな誰かを愛してる」
群像劇だろうがあくまで観点は主役に絞っとかないと話が散漫になって空中分解するんだよ
お話の中心はあくまで主人公、これはどういうスタイルの話でも不変のお約束
奇をてらった事をやればそれだけで成功すると思い込んで王道を無視
これじゃ成功しないよ
ダンナ、あと三話しかないんですが・・・
こいつ去勢でもしてんのか?wそれともオカマ?
まだおもちおもち言うオートリバースのテープレコーダーとか
やっぱり主役はデラちゃんでした、になっちゃうよ
成功だの失敗だの知らんがな。教科書どおりのアニメが見たいならこんなアニメ3話ぐらいで切ってもっといいアニメ見ろよ。
そもそもこのアニメがアニメ界の歴史を変えた至高だとかだーれも言ってないんだからさ?
評論家ぶりたいならそれに適したアニメを見ろよ、見るアニメを選定すんのも評論家の仕事だろ?w
なんの為にいるのか
そんな評論家さんが規定のハードルを満たしたアニメはなに?
まどかだね。
あれは奇を衒うと見せかけて実はもっとも作劇の基本を満たしてる作品だからな。
あとはサイコパス、あれも作劇の基本を押さえかつエンターテイメント性とテーマ性を両立させて描写してるから評価できる
たまこなんて素人が作ったとしか思えん脚本とストーリー展開で見る価値はほんとは無いけど、こっちはそれでも見てやってんだよ?信者は極端に言えば感謝しなくちゃいけないんじゃないかなぁ、一視聴者としての感想を僕は言ってあげてるんだから
ボクッ子きっもーーーーーーー☆wwwwwwww
ああ、ウロ信者さんね。はいはい。
たしかに評論家気取りを釣るにはいいアニメなんじゃない?w
じゃぁサイコパスだけ評論してれば?
お前が心配しなくてもたまこが至高だなんて言う奴は馬鹿しかいないんだからさ?
お前の釣り針デカ過ぎね?
おまえの評論になんて誰も金出さないから好きなやつだけ見てろよ、自分が勝手に見といてあれこれ文句言いたいだけならチラ裏にでも描け。誰もおまえの感想を参考にして作品を作ろうとしてるやつなんていないんだから。
釣りだと思うなら俺の言うことのどこが間違ってんの?そこも具体的に指摘できない癖になに言ってんだか。
オマエの態度が横柄なんだろう具体的に指摘してやる気にもならんわボケ
じゃぁ具体的にまどかのどこらへんが作劇として出来が良いの?
そこも具体的に示せないようじゃおまえただの口だけなクズじゃん
制作陣はカワイーとか言ってるんだろうか
個人的には画面に坊主が一人いるだけで画がヤボったく感じちゃうんだが
はいはい逃げ逃げ。指摘も出来ない弱者の癖に最初から突っかかってくんじゃねーよ低脳
は?おまえが突っかかってきたんだからお前が先に示せよ。どーせお前にハリウッド流の作劇術を長文で語っても理解できないんだしさ
はいはい逃げ逃げ。指摘も出来ない弱者の癖に最初から突っかかってくんじゃねーよ低脳www
は?おまえが突っかかってきたんだからお前が先に示せよ。どーせお前にハリウッド流の作劇術を長文で語っても理解できないんだしさwww
お前マジで言ってたのか、冗談だと思ってた 誤解を招くような発言するからさぁ
中二病でこれやってたら神だったのに当の京アニはちょっといい話だと思ってるんだろな
なんだよ君も言えないじゃない。逃げたか突っ込まれるのが嫌だから後だしじゃんけんがしたいのかな?w
所詮ウロ信者が背伸びしたところでなにも変わらんよ。わかったらハッタリすかすか理論武装で言い逃げとかやめようねw
早起きってことだけは評価してやろうぜwww
じゃぁお前はまどかとたまこで作劇の実力をどっちに感じるの?
そう考えたら俺の言ってることは間違いじゃないことに気づくはずだけど?
ちゃんと考えてからコメントしろよ
とにもかくにもたまこに魅力がない
主役ってのは多少強引でもおいしいとこ持ってかなきゃいけないのにそれすらないから空気
氷菓にいたわオマエみたいなやつwww
名作って何かで論争してたわw
おまえはもうちょっと広い世界を見るべきだと思う。
なんかまどかとかサイコパスとかどっちでも構わんけど具体的なシーンを抜き出して過去の名作映画の例と絡めて作劇、ストーリーとテーマ性のここが優れているよ、たまこはここができてないんだよって示すのが正しい論じ方だと思うよ
君の書き方は稚拙で論拠を欠いた自慰行為のような文章にしか見えないね、小論文やレポート書いた事無いのかい?
だが反応の仕方が乙女すぎだろw
吉田さんは女の子のキャッキャッウフフを描くのは一流だけど男のドラマを描かせたら途端に三流になるよな(星矢は目も当てられない程の出来だし)
視聴者を不快にさせただけかよ
あとチョイかわいい
最大の伏線回収したからよく出来てた
吉田玲子の力が大きいのかなー
やっぱ脚本の力はデカい
豆大の過去話もっと見たいね
たまこが小さい頃の話とか
じっくりやるべきだったと思うけどな
何年もわからなかった設定なのに親父が気まぐれで居間に置いてあるギター弾いて思い出すって・・・
その分親父やあんこの話深堀してほしかった
この差はどこにあるんだろう
いやこの展開は待ってたけど最終回付近でいいでしょ流石にギターケースのくだりから性急すぎてあんこの話が薄まっちまってんじゃんw
ふゆき犬死にだわwww
世間とぼくのアンビバレンツって奴だ
マスターは鈍い設定でもあるんじゃないか
どんどんモチ蔵メンバーではあるものの中心から外れてしまって脈はないのが悲しい。
1回くらい糞寒いギャグと共に封印してほしい
学校までの箱庭に特化した能力なんだろうねぇ。
少しでも広げるとまとめられない。
転校で歓喜してたロリコンざまあw
ちゃんとした積み重ねがないのに応援するやつなんかいねーよw
俺らはもち蔵の友人2人のほうのポジションだ。
たまこもいいが
かんなちゃんとチョイちゃん
株急上昇だわw
カワイイわぁw
かんなはこのままとして、みどりはどうするのかな?
レズハッピーENDで突き抜けるしかないっしょw
商店街の人達はあり得ない程いい人集団なのが宗教団体じみてて怖い
あとキャラ達がこうでないとっていう設定の元で動かしてるだけでそこに理由がないから
行動や言動に不自然さが多くてどうにも引っかかる
監督は人生経験もう少し積んでからこういうジャンルには手を出すべきだったんじゃないかな?
絵本の中のお伽話を見せられているみたいで生活感がないよこのアニメ
いいなぁこういう雰囲気
結局監督が悪いんだろうなってなる。
この人先に向かう方向性を間違えてると思う。
例えるならかき氷の色んなシロップを全部かけると何の味か分からない不味い代物になるみたいな
たまこの内面描写をもっとして欲しい。
性格がストレート過ぎ&不自然に前向きすぎておかしくないか?
最終予測累積ポイント Blu-ray:2878pt(残り日数12)
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | || 山田、吉田、堀口の三人はなぜケミストリーを生みだす事が出来るのか
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! ]  ̄□ ̄ | ! : ::]
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ イ
★★★ けいおんスタッフのオリジナルの推定売上 2 8 0 0 枚 ★★★
ここまでの積み上げもあってこっちもウルってきたわ。
親父の話とあんこの話も相乗効果で、かなりの良回だった
けいおんの恨み晴らすなよこんな所で
作風に合わせてあえて没個性にしたんじゃね
あえて例えるなら磯野家を取り巻くお話のサザエさん的な
てかあんなねーちゃんリアルでほしかったわw
一色か・・・
サザエさんを没個性とか、冒涜も甚だしいぞ
確かにたまこって理想のねーちゃんだよね。
可愛いし怒らないし家事もやってくれそうだし。
食事のおかずはコロッケ、焼き魚のみですけど、理想的です。
凄く凄く面白かった!
せめてARIA的なストーリーテリングが出来てればよかったんだけど、それも中途半端だし
結局ちゃんと感情移入させられてないのが、キャラにもドラマにも悪影響なんだな
たまこはかわいくねーし、次回作は腐向けだし…
これならまだ中二の二期やってくれたほうがマシだわ…
趣味悪すぎるけど
そしてよっぽど好きな作家じゃない限りたまこ本だとスルーするわw
博士は可愛かったし
キャラが可愛く無いのが致命的だし
性格も没無個性ってかんじで…
アンチは暇だね。俺と一緒に将棋でもしないか?
そんな事を気にせず気楽に見た方が得だぜ!
まず言い出しっぺから実践しような!
京兄で類を見ないほどのアンチが湧くわ
信者にみかぎられるわで
踏んだり蹴ったりだな
かわいそうだろ
ドン引きするぐらいの駄作
完全に京アニ迷走してるな
うん
サムゲを彷彿とさせる
何かしたわけでもないのにこのざまとか…(失望)
あーあ、やっちまった。
とうすんだよ山田ぁあ
おっさんが作るから等身大で深みがあるんじゃね?
顔がのっぺりしてて目の位置が時々おかしい
今回日常以下とか笑えん
というか手抜き?
全体的に色も白いし俺修羅かよと思ったわ
けいおんキャラだせ
***,216位/***,213位 ★ (**2,432 pt) [*,*13予約] 13/03/20 13/01 たまこまーけっと (1) (イベントチケット先行購入申し込み券付き) [Blu-ray]
***,217位/***,214位 ★ (**1,342 pt) [*,*65予約] 13/03/20 13/01 THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [Blu-ray]
***,225位/***,225位 ★ (***,678 pt) [*,116予約] 13/03/28 13/01 gdgd妖精s(1)(Blu-ray Disc)
***,246位/***,235位 ★ (**4,597 pt) [*,*83予約] 13/03/27 13/01 ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版)(イベントチケット優先販売申込券付き) [Blu-ray]
***,256位/***,256位 ★ (**1,716 pt) [*,*29予約] 13/03/27 13/01 閃乱カグラ 第壱巻 [Blu-ray]
***,284位/***,288位 ★ (**1,581 pt) [*,*62予約] 13/05/24 13/01 ヤマノススメ [Blu-ray]
だれか埋めてやれよ
これまだそこらに転がってるラノベのがまだ面白いな
エロハーレムコメディパロディすべて捨てた日常アニメつくりました。
後に残ったのはチンカスだけでしたって感じだなw
アンパンマンみて面白いとか言ってるレベル
ガキかよ
野ざらしな上に踏みつぶされてるから
アニメはガキが見るもんだよ、なにをいまさら
たま信はガキだと思ってたが幼稚園児と同レベルだったか…(茫然)
温かい目で見つめてやれ
そんな目くそ鼻くそで比べてもね。じゃぁ大人向け()とやらのアニメ教えてくれよ
アニメ 年齢層 調べでググればウィキでヒットするから見てくれば
てか自分でググれよ
サムゲの方がまだ面白い
けど大丈夫かいな?w
本気でボランティアでアニメ作ってると思ってるんだなw
もうマジ宗教じゃんw
年齢層の話なの?年齢層が高ければ大人向けだと思ってるなら重傷じゃない?
俺はお前が思う大人向けアニメとやらを早く聞いて思いっきり叩きたいんだが?w
やばいな
少なくとも円盤に関して京アニは数字を気にしてないのは確かだよ。
というか大抵の制作会社は数字気にしてないだろうね。
円盤売り上げを気にしてるのはいつだって販売元なんだけどね
俺がっていわれてもまだガキだし
ってかこんな時間にやら糞に居るのはニートか小中学生ぐらいだろ
頭文字Dとかイヴの時間とかマスターキートンとかじゃないか
見たことないが
| た |
| ま |
| こ |
| け゛ .|
| 之 |
__| 墓 |__
/ └──┘ \
|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ソ
ζ
( ゚д゚)つ┃
ほらよせめてもの手向けだ
京アニの社員が湧いたか(末期)
なんで見てないアニメばかり挙げるの?wwww怖いの?www俺と同じ土俵に立って好きなアニメが叩かれるのが怖いの?www
ぷっwそれがお前らアンチの限界だよw自分だけは安全なところから攻撃したい卑怯者w
ネットは便利だよねー、言い逃げが出・来・る・か・らw
まことにつまらん
俺が好きなアニメ?
苺ましまろ
そこまで向きになるほど面白いか?
別につまらんとは言わんが
たまこけを面白くないと思えるぐらいにはガキじゃないんじゃね
どうしたの?w逃げに入っちゃった?wかっこわりーwおまえアンチにすら劣るよw
これたまこけだぜ
大丈夫かよ
でも苺ましまろは面白いという
アンチも信者もくだらなすぎだろ
そこまで騒ぐほどのアニメか?
空気一直線だろ
信者を貶めるためのビビッド信による工作か
凶暴杉
お前ら総じてガキだよ
キャラアニメとしてどうなの?
当時は普通のアニメ程度にしか思ってなかったが
らきすたはやっぱりすごかったのか…
来季の話してるってのに
_,,..,,,,_
./ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
面白かった。特にチョイの大地の踊りが・・・
俺もかーちゃんと同じとこにホクロあるぞ~、珍しいことなのかなw
売れなくてもいいアニメらしいからw ソースもないけどねww
売れなきゃ次の仕事貰えるかも分からないのにね。少なくとも色んな監督、スタッフ、
関係者が売れてほしいor売れないと困る発言をツイッターなどでしてるのは全部ウソて
ことかw
ほくろの位置は遺伝しないよ
超めずらしいな
ホクロは遺伝子で決まるわけじゃないし
たまこげワロタ
すげー珍しい
歌も良かったしかなり面白かったぞ。昭和らしさ出てたし
なにもガチでコケなくてもいいのにw縁起でもなくはないな
本来ならたまこが責任取ってズッコケるべき
なぜだ・・・なぜなんだ---
おやじの黒歴史はわらた、ちゃんと高校生してたな
俺、顎と目元に母ちゃん姉ちゃんと同じ位置に同じようなほくろがある
仕事もせんとよくもまあ
たまこのアレは何かの意図でもあんのか?
デラはチョイを怖がっているけど、それほどひどいことされてないよね
王子も鬼畜なことしそうにないし、デラは何と戦っているのだ
目的が無い=ストーリーが無い
ストーリーが無いということは、そもそも物語として成立していない
そんな作品のどこが面白いの?
というかマジで今回はけいおんマジックが蘇ったかのような素晴らしい1話だったと思うぞ
俺はけいおん好きだがこりゃ駄作だよ
けいおんスタッフだからって必死で持ち上げ様としてる奴等は痛すぎる
以前も自分でバトンを頭に命中させてたしカナヅチやったし運動神経鈍いっぽいわ
次回の話ってバトン部関係みたいだよね、てことはまさかのたまこ頑張れ!スポ根モノかいな
そんなに気にくわないんならお前らの金で京アニ買収して好きなように作品つくらせたら?
それとも業界関係者のネガキャン?
面白いと感じるか否かは感性の違いだろ 日常の時から言ってきたことだけど
必死こいて擁護してるヤツとか決めつけるなよ
答えはNO
人間が「面白い」と感じる基準は色々ある
だが、たまこけは「どの項目でも赤点」なんだよ
ネガキャンじゃなくて事実として褒めるところが無いの
嘘だと思うならたまこけのどこが面白いか具体的に挙げてみて
勝手に全員京アニ全部を叩いてると決め付けるなよ。
自分は決めつけられるの嫌いなのに。
たぶんBD5巻の特典に入れてくるんじゃね?
あんこともちぞーと家族、デラ周りと商店街でのほほん話を作ればよかった。
女の子たちはたまに出るクラスメイトってくらいにしとけば、変にけいおんを意識せずに済んだ。
やはり吉田脚本あってのたまこま
中盤の他の脚本家で中弛みしたのは
山田監督の力量不足だな
正直全話吉田脚本で見たかった
ここまで差が出るとは
もっと素直に楽しめ、でなきゃアニメなんか観ない方がいい
観て面白いと思うから面白い、それだけだろ
素直に楽しめるポイントが単純に無いのがたまこけの最大の欠点
さすがマスター神すぎるww
2話では演出のみでセーブしてたが本気出したマスターがまさかこれほど破壊力あるとは完全に想像以上wwww
4時ってもう夕方な時間だと思うのだけど
今回のも含めて、この作品って時間の流れがいろいろおかしい気がする
西日本だから日の入りは多少遅いんじゃね
たまこまーけっと覇権へ
最初の特になんもない展開の頃が教育用の映像だったらよかったのかもね
だがここは深夜アニメやる場所がまずかったそれだけのことだ
素晴らしい
この回のためにたまこまはあったんだと思えた
すげー調和してるわ色々なものが
ロックバンドの名曲みたい
アルバムの中に一つか二つある名曲
その曲のためにアルバム全体があると思えるような曲ってあるよね
俺と一緒に一局、碁でも打たんか?
君の精神がただ幼稚なだけなんじゃないか
今更気が付くとは
たまこの父親が自室にいるシーンでタンスの上の写真立てが壁の方に向けて置かれていたんだが
なんでだろ?
ただし、俺はホモじゃないぞ
このアニメって視聴者が視点をどこに置けばいいのか迷うようなところがあったけど、そのふわふわ感がだんだん板についてくる過程を経験させることが狙いになってるのかなあと思った。
説明的な表現を避けて雰囲気を雰囲気として伝える方法として、難しいけどありっちゃあありだよな。
あと面白くないとか言ってる奴見るなよww見なけりゃ解決するだろww
・・・逆に 7話以降、たまこ以上に史織の存在意義が分かんなくなってきたぞ・・・
バトン部の3人がいればおおよそ話が回せてしまってるし
おとなしい真面目な子がショートパンツ履いてももだしてるのはいい。
サザエさん的にまったりずーっと続けてほしいくらい
やっぱり学校メインより商店街メインの方が面白い
あんこちゃん回だったのに、オヤジが持ってっちゃったな。