変質者はなぜ全国共通で「パンツの色何色?」と聞くのか?
各警察署が公開している不審者情報のページを見ていると、「パンツの色何色?」や「下着の色何色?」と言葉をかけるベタな変質者が今だ多いことに驚かされる。
「パンツの色何色」という質問。いつ、どこで、誰が言い始めたものかは全く定かではないが、私の知る限り過去35年はさかのぼれる言葉だと思う。
そもそも「パンツの色何色?」という質問。何故「色」を聞いているのか?
最初にその疑問が浮かび上がる。
変質者ならば「やらしい事」を前提にして何か行動を求めているはずである。
ストレートに「やらしいこと」を求めたいならば、その対象をパンツとした場合、「色」ではなく「デザイン」の方に興味を持つのではないだろうか?
パンツにも様々あり、女性向けの場合、カボチャ型のものから、三角形の形をしたランジェリーと呼ばれる通常のタイプ、果ては勝負用のTバックと呼ばれるものまである。
ランジェリーやTバックに関しては、デザインにレースで装飾がほどこされているものや、刺繍があしらわれたもの、横をリボンで結ぶもの、また場合によってはこちらも勝負用のスケスケ素材のものまである。
色を聞くよりもずっとデザインを聞いたほうが楽しめる気がするのは気のせいだろうか?
それなのに何故“変質者”は「色」だけにこだわり聞き続けるのか?
ここでいくつか想像でその理由を考えてみる。
理由1:デザインを聞くと回答が長いから
理由2:デザインを聞いてもイメージできないから
理由3:色だと聞かれた相手が答えやすそうだから
理由4:色だと自分がイメージしやすいから
こうして理由を仮定として上げていくと一つのことが見えてくる。
1~4に共通することだが、“変質者”達はいずれも「現物をあまり見たことがないのでは?」ということ。
もしかすると、「女性用下着」をこれまでの人生あまり見たことがなく、そのため発想としてデザインには興味がわかず、理解しやすい妥協点として「色」一点にこだわって妄想しているのではないだろうか?
ちなみに、ほかの人はこのことについてどう考えているのか?
ネットで調べたところ、同じ疑問を感じた人たちがTwitterを通じてつぶやいているものを発見した。
――パンツ何色?という質問
●「パンツ何色?」という質問は情報系の人間としては違和感がある。 パンツオブジェクトのプロパティにアクセスするならば、まずパンツの存在を確かめてからでないとエラーを吐く可能性があるからである。 すなわち、「パンツ何色?」ではなく「君パンツ履いてる?」と最初に質問するのが正しい。
●「パンツ何色?」という質問は化学系の人間としては違和感がある。パンツオブジェクトのカラーを定義するならば、まず光源のスペクトルを確かめてからでないと視認色度が変化するからである。すなわち、「パンツ何色?」ではなく「キセノン光源下でパンツ何色?」と質問するのが正しい。
●「パンツ何色?」という質問はデザイン系の人間としては違和感がある。パンツオブジェクトのカラーを確認するならば、まずモードがRGBかCMYKかを確かめてからでないと視認色度が変化するからである。すなわち、「パンツ何色?」ではなく「印刷時のパンツは何色?」と質問するのが正しい。
●「パンツ何色?」という質問は物理系の人間としては違和感がある。対象がどの波長を強く反射して、どの波長を吸収するかで色は決まる。また、光源によって分光器での検出スペクトルが変化するから、「パンツ何色?」ではなく「○○光源下で最大強度を与える波長と半値幅は?」と質問するのが正しい。
●「パンツ何色?」という質問は文系の人間としては違和感がある。かの文豪は「愛しています」を「月が綺麗ですね」と表現した。ならば、直接的表現は避け、風情豊かに表現せねばならない。すなわち、「パンツ何色?」ではなく「夜風が気持ちいいですね。パンツ見せて下さい」とお願いするのが正しい。
●「パンツ何色?」という質問は、コンシューマーギャルゲーマーとしては違和感がある。CEROレートによっては、パンツの表現が不許可である場合がある。すなわち、「パンツ何色?」ではなくて、「今履いているのは、パンツか、それとも水着か?」と最初に質問するのが正しい。
http://togetter.com/li/409931
____
/ \
/ ─ ─ \ そもそもパンツ何色って聞くやつが実際にいるから面白いよね
/ (●) (●) \ 小学生のパンツなんてみんな白なんだし
| (__人__) | 聞く必要ないよね
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ でも小学生に近づくと通報されるから
/ ,⊆ニ_ヽ、 | もう遠くでみてその子を見てパンツを妄想するしかない
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 小学生限定じゃねーから・・・
| (●)(●) | つか文系とか理系とか関係ないよな。。。
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
パンツペロペロさせてくださいってのがないね
おまけ:パンツ





この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
アニメのパンツを並べて誤魔化した気になるな変質者w
女「透明のパンツ」
↑これが正しいと思うんだよね
変質者も本気じゃないだろうし
「今はいているパンツは何色で構成されていますか」
と聞かれたら
「水色に黒のリボンで2色」とか答えてあげるのに
適当な資料見ながらいい歳のおっさんが描いてんだぜ
おっさんではぁはぁしてるようなもの
15個わかれば十分ヘンタイだ
「パンツ見せていただいてもよろしいですか?(ボーン)」
が正しいわけだな。
パンツ見せては脅迫だから
ま、まあ圧迫面接みたいなもんや(迫真
その点はがないはパンツ見せなくて上品だな
インタビュアー「何故貴方はわざわざ女の子にパンツの色を聞いて回ってるんですか?」
変質者「そこにパンツがあるからさ(キリッ=自信満々の表情)」
そういう事なのさ(納得)
ギャグにしてもすべりまくってるし、筒井康隆の超絶劣化版みたいな文章でムカつくわ
それまではパンツの色を聞くという発想がなかった。
パンツは見たり被ったりして楽しむものであって、色を聞いても嬉しくない。
ってくだりは筒井康隆を連想させるね。
その名残りとして
一色では答えようがない下着を履いてるから、昔からの定型文の一種であり現代では通用しない
男は気になるもんや本能的に
三次変態のことなぞ知らぬわ
やっぱAIKA?
人類の永遠の命題と言えるだろう
パンツはいてるかぁぁぁぁーーー!
まあ、普通の人は色なんて聞かないけどな
もっとやれ
見せて下さい は駄目だな
「夜風が気持ちいいですね。もっとよい(下から)風が吹く所まで御一緒しませんか?」と紳士的にエスコートして自然に身を委ねるべきだ
そしたら、神って呼んでやるよ。
ってからかわれたい
わいも文系
正解かどうか判定できるやつがいるのか?w
じゃあ今度から乳首の色聞くことにするわ
「こいつ、アカじゃないだろうな」と真剣に考えているんだよ。ぱんつというのは暗号としての接頭語に過ぎない。
たとえ痴漢逮捕されても、その警官は職務を全うしたのである。
→白地に黄色と茶色のアクセントです(60代男性)
正しいってなんだよw
「見えない」=「はいてない」ほうがいいだろ
やら管なんで決め付けてんだよ
というか色を聞くだけって一歩弁えてるよな
パンツ見せないからといって
お尻見せてたら本末転倒じゃないか
そもそもパンツの色を聞かれて答える人なんていないよ普通は
でも他の質問に比べたら答える可能性が無きにしも非ずって感じか
ブサイクがはいてるパンツのことなんてどうでもいいだろ?そういうことだ。
そこに意味は無いし色や形を聞いたところで?っていう
俺の手にかかればさらに高みへ近づける
「頭で考えず本能に従う」
時にヒョウのように
またある時にはカメレオンのように………
後の後輩になるであろう君たちには是非とも歴史に名を刻んだ先代方に恥ずかしくない行動を起こしてほしい、と思う
敵は本能寺にあり!!!!!
幸運を祈る
聞かないと認定されないモグリ扱いになるとか?で。
そんなのに比べたら可愛いもんじゃね?
サザエさん
ヒロインの一人が常に見せまくってる
To LOVEる おまもりひまり あきそら
kiss×sis
パンツの画像でこれくらしかアニメタイトル分からね
本来の用件に入る前の冒頭の挨拶みたいなもんだろ。
おいおい、シリカちゃんだぞ、頼むよ
知らない人なら別の意味で返答が難しいけど
慣れれば色、形、種類、着心地、ブランドとかいろいろ深く突っ込めるけど
ちなみに昔彼女に「ハアハア、ねぇねぇお姉ちゅん、今どんなパンツ履いてるの」って色ではなく、どんなと漠然とした質問をメールしたら、「うんとね~(^-^)と〇〇」とかなり詳細に帰ってきた。
解説をありがとう
女の子「///赤備え///」
変質者「か・・勝てぬ!」を思い出した
はいてることがナンセンスだと気付け
マケン姫神アニメ
toLOVEる神アニメ
ttp://photokanokiss.jp/maincharacter03.html
あっ、じゃあ私もう行くね!
(ヒラリ)
白色と迷ったけど今日の気分はこっちだった
こう言えば相手にダメージを与えられると思うのだが。
パンツどんな形?だと説明が難しく長くなる
パンツどこのメーカー?だといやらしさが全くない
つまりパンツどんな色?が
一番遠まわしで説明が簡単かつ嫌らしさの出る
長い変態歴史の中で導き出されたベストな質問なんだ
殊更に色を確認するって発想自体なかったがなぁ・・・
元記事書いた奴の思い込みじゃないか?
どゆコト?マイスターの称号がよごれましたけど(震え声)
その前に納得のいくおぱんつ道を極めとけ
肉体的な情報だけじゃエロくないんだよ。
その子がどんな考えを持ってて、どんな人格なのか把握するのが重要
好きな色を聞くだけで、その子の人格とかちょっと見える気がするのと同じ
「乳頭の色は?」
師匠でなきゃ言えないなwww
まあテンプレにつっこむだけ野暮な議論?だな
本当かどうかはどうでもいいんだろうな、聞いてる瞬間が一番楽しいんだと思う
淡い色パンツがデフォなんだよね 白パンツはみせパンで
貴女様は何色のパンツを着用されておられますのでしょうか?
さて・・・
冒頭の挨拶としては、別に不自然なところはないな
選ばれし者を探すための合言葉だよ
キリストの血を引く女性なら、こう答える
「
うわ何をする止めくぁwせdrftgyふじこlp
でも大体女の子はそれに色か柄の説明で返すんだよ。