『境界線上のホライゾンII』BD第7巻特典小説の総ページ数は驚愕の480P! 第5巻と比較して約200P増!

1302222149250.jpg





【ニュース更新:境界線上のホライゾンⅡ】
BD第7巻特典小説試し読み公開!試し読みで42P公開!今回は2回に分けて公開!

気になる総ページ数は、何と480P!(注:特典小説です)

第5巻と比較して約200P増!

念のため申し上げますが、こちらはあくまで特典です。
つまりは、第5巻の特典小説から、約200P程増えております!
まさに前代未聞のページ数となっております!是非ご期待下さいませ!

http://news.genesis-horizon.net/




初回限定版

価格:\7,140(税込)/BCXA-0417
収録内容:第12話『居場所の刃傷持ち』、第13話『境渡りの欲深き者達』

スペシャル特典

原作・川上稔書き下ろし小説
「GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン きみとあさまで」IV<下>

封入特典

◎スペシャルCD7
収録曲:「きみとあさまで」浅間・智(CV:小清水亜美)
※特典小説に登場する楽曲を収録!
※歌詞は原作・川上稔書き下ろし!
◎特製ブックレット(8P)

映像特典

◎電撃文庫 秋の祭典2012 スペシャルトークショー
(出演:茅原実里、小林ゆう、白石 稔、東山奈央、新田恵海)
◎オールナイト上映会3 
(出演:小野 学(監督)、藤井智之(キャラクターデザイン・アニメーションディレクター)、川原智弘(特技監督)ほか)

音声特典

◎原作・川上稔書き下ろし第13話キャラクターコメンタリー
(出演:葵・トーリ、ホライゾン・アリアダスト、葵・喜美)



         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ='-
        -ァ,        ≧'- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。






   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \ おかしいだろww480って 普通特典小説って100Pとか
 |  (●)(●) | そんなもんだろww 全巻につく特典小説あわせて480Pじゃないんでしょw
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \





   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |     (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 作者気合入りまくりだからな
.  |        }  \      / (●) (●)    \ こりゃ3期も近いで
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                | 
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:19
    へー


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:19
    3キコイ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:23
    ホライゾン2期終わったのいつだっけ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:25
    おなかすいた


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:25
    ↓ここで奇乳推進派が冷静に一言


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:26
    おいかまちー喧嘩売られてるぞ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:27
    本編書けよ・・・


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:28
    ヒャッハー!!


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:33
    ホライゾンが映画化したら間違いなく小説を特典に付けるだろうな
    当然いつもの鈍器
    スペース取れなくて映画館阿鼻叫喚


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:36
    特典ってレベルじゃねーぞwwwwwwwwwww


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:39
    いつもの氏だった


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:39
    480Pくっそわろたww
    小説1冊出すのに半年以上も必要とする作家だっているのにどういうわけだよw


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:40
    川上先生なら平常運転


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:40
    まじかよ梶くん最低だな!
    ってあれ!まだ来てない?


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:43
    これもオワコン気味だな

    どんどん忘れられてる


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 05:46
    あまりしっかり見て無いけど浅間のおっぱいとホライゾンの尻は好き


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:07
    ちなみに去年でた5巻は上下巻で1600ページ

    普通のラノベの5巻分は本編書いてますんで


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:10
    どこまで増やすのが好きなんだ…


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:13
    やっぱすげーなプロの小説家は


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:14
    さすが鈍器だな。


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:16
    川上とかまちーは筆早すぎ。ちゃんと寝てんのか?追いかけてるファンの身にもなってくれ。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:20
    それはもはや特典とはいわないwww


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:21
    このシリーズのキモイ表紙は誰が得してるんだよw


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:22
    >>21
    かまちーは知らんが氏は3時間睡眠がデフォ
    それでいて超健康


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:22
    特典じゃなくて普通に出版して欲しい(´・ω・`)


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:23
    川上が頑張るからBDも売れるという例だな。
    小説だけ欲しいとか言うやつも居るだろうし。
    これが全く売れなかったりしたら後々小説だけ電撃文庫で発売されたりするが、
    BDが沢山売れればそういうことも無いだろうしなぁ。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:28
    次回特典は上下巻になると予想


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:33
    なんだこの絵は?w

    糞萌えラノベか
    見る気せんわ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:38
    24
    バケモンかよ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:42
    ♪オワコン厨は人生オワコン中♪


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:42
    閉じコンで結構
    3期頼む!


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:44
    川上さん頑張りすぎ
    特典で480pって異常としか思えないわ



  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:48
    アニメはクオリティ高すぎるよね
    2万でペイ出来ているのか不安だな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:48
    氏は平常運転なんだが合わせる周りが大変そうだ
    読者はもちろんウハウハだが


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:56
    やっさんが過労でやばいな…


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 06:59
    ラノベ二巻分くらいあるじゃねーか
    まあでも大半が必要ない文章なんだけどな 本文読むとくどいというか


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 07:02
    氏の作品1冊読んじゃうと他の作品の1冊が物足りなくなる


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 07:12
    480p・・・ちょっと何を言っているのか理解に時間がかかった


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 07:29
    特典小説は普通50ページもないよ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 07:41
    通りませページ末世


  41. 名前:オシラ774 投稿日:2013年03月02日 07:49
    2期の特典小説だけで1200p以上ってことになるな
    電撃作家はみんな頑張ってる人多いな


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 07:52
    イズルは特典小説書くのやめたんだっけか
    電撃はマメな人が多くていいね


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 07:55
    相変わらず多いな
    頑張ってほしい


  44. 名前:通りすがり 投稿日:2013年03月02日 08:03
    電撃が長い間強いレーベルなのってかまちーとか川原みたいに大規模に当てる作家以外の、
    川上みたいなのでも売れる土壌があるというか、読者層を獲得できてることだと思うの。


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 08:16
    かまちーもアニメ3回のBDで特典小説は文庫4冊分くらい書いてるけど
    氏もアニメ2回のBDでの特典小説は「氏基準」の文庫2冊分書いてるな

    かまちーも氏もこれにゲームやら漫画やら他特典小説やらアニメ仕事やら色々ついてくるのがやばい



  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 08:17
    円盤の売り上げも安定しとるし下手撃たず原作ファン向けに作ったアニメを原作ファンが買ってる状態



  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 08:21
    ちなみに神メモのブックレットの短編は微妙だった。
    全巻についてたから、そこそこの量はあったと思うけど。


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 08:23
    ファン数とほぼ同数売れてるから安牌だよなあ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 08:26
    川上信者からすると驚きのクオリティだったからなぁ
    買わん理由がない 多分信者が一番驚いたアニメだと思う


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 08:34
    こりゃ閉じコンで2万も売れる訳だわ……
    つかここまで原作信者に愛されるアニメってそうそうないよな


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 08:37
    川上稔ならまあ不思議じゃないなw
    きっと本編の方もちゃんと進めてると思うし


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 08:44
    特典として他の作品に比べりゃページ数多いけど、もともとこの人の小説自体辞みたいな厚さだしそんなもんでしょ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 08:54
    この作者の本の表紙絵はポルノだから未成年に売るなとかツイッターで言ってたのいたな


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 08:55
    普通なら16Pとか多くても32Pだ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 09:03
    こーいう所見ると商売じゃなくて好きで書いてるのがわかるな
    このページ数、ホラだと薄いが旧シリーズだと厚い方になるぞ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 09:16
    表紙がキモイから敬遠してたが読んでみるかな


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 09:16
    終わクロからページがインフレしてる


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 09:17
    ラノベでページ数強調されてもな。分厚すぎて邪魔だからもう少し1pあたりの文字を増やしてほしい


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 09:24
    もはや円盤付き番外編


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 09:24
    この人言葉遊びうまいよなぁ。
    きみとあさまでだけセットで欲しいがオークションでも高いから困る


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 09:27
    王者サンライズの実力と安定感が遺憾なく発揮されたアニメ

    バカみたいに受注してクオリティをばらけさせる
    A-1やJCとは一味違うのが良く解る。


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 09:33
    もうフツーに書店売りしろやw


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 09:39
    やっさんは大丈夫なのか。年に何枚ぐらい描いてるんだあの人


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 09:47
    まさに鈍器w


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 09:53
    480pってBDよりも本のほうが厚いなw


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 09:53
    時間が空いていいから普通に特典小説を販売してくれないかな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 10:01
    仕事じゃなくて、寝る、書く 食う で満足してそう


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 10:02
    この人兼業社会人なのによく書く暇あるな・・・


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 10:25
    確か書く内容の3分の1近くは削ってもあの量で
    前作で一年間に電撃で6冊出して、同名の本は年4冊しか出せない
    原因作ったはず


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 10:33
    本職はゲーム会社勤務で作家はあくまで副業だからな…さらに趣味でイラストも描くし3Dモデリングもするしわけがわからねぇ


  71. 名前:  投稿日:2013年03月02日 10:40
    もはやオマケと呼称出来ないレベルw


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 10:48
    480ページてw
    そんなにあったらホライゾンの話する時、それ読んでることが前提になるだろw


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 10:52
    本編出ねーと思ってたらDVDの方の仕事してたのか。
    まあ、本編後半だし、いっか。


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 10:55
    まあファンに取っては本当に嬉しい特典である

    原作者のオリジナル小説がついてくる!

    たった数ページで全巻でやっと一巻程度で全巻で数万単位とか

    原作者も原作イラストレーターも関わらない、アニメ絵の特典やら
    アニメ声優のコメンタリーだけとか、使い所の無いグッズとか要らんのよね


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 10:55
    ttp://www.din.or.jp/~arm/essay/essa01.htm
    ちなみに早さの秘訣


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 11:00
    73
    ホライゾンは1年周期で新刊を出してる
    だからおそらく本編は例年通り8,9月辺りから刊行されるよ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 11:04
    終わりのクロニクルのペースで書かれたら全部に特典付いてるレベル
    背表紙も無い特典小説もあるのに変態すぎるわ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 11:26
    そうだこの人にハルヒを書いて貰おう


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 11:27
    リアル新妻エイジ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 11:53
    これだけ豪華な特典つけても2万本しか売れないって逆に酷いな


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 11:57
    速さだけで質が伴わない悪文だから
    原作いまいち売れないんだろうな
    速い奴は設定か文章力のどちらか、もしくは両方雑で
    遅い奴は作りこまれてるけど、余程出来が良く無いと忘れ去られてしまう

    中間位の作家がいいわ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 11:58
    500pくらいならなんとかなるが
    原作一つのストーリー読むのに2000pくらいあるからな
    しかも登場人物多いし設定がちがちだからかなり玄人向け


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 12:00
    そういえば、BD特典小説すら落とす作家が居たそうな。
    先日、仕事したくないって呟いていたけど。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 12:02
    内容のなさより文章の酷さの方が好きになれない理由だ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 12:04
    ホライゾンほど内容しっかりしてるやつはなかなかないぞ


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 12:04
    相変わらず信者が気持ち悪いアニメだ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 12:12
    灰村&さとやす「その・・・もう少し・・・手心をというか・・・」


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 12:12
    もうページ数増やすことが目的化してんじゃね


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 12:15
    整合性とか無視して書きなぐってるだけだからなあ
    設定とかも出てくるたびに内容変わるし




  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 12:20
    いや、整合性は取れてるよただ読者が理解しきれんまだ設定が出てないことがあるが・・・
    最終プロットまで上がってて最後はどうなるかもサンライズに渡してるはず


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 12:27
    >>89
    アンチは必死にこう言ってるけど、実際にどこ?と聞いても全然答えてくれないんだよね


  92. 名前:名無しちゃん! 投稿日:2013年03月02日 12:27
    まあ信者キモイと返すだけのアホは確実に読まずに
    内容ヒドイ・整合性取れてない・わざとページ増やしてるetcと言ってるからな

    中身熟読して批判してる奴見たことないわ




  93. 名前:オシラ774 投稿日:2013年03月02日 12:31
    ちなみにコレカバーの裏にも番外編のショートストーリー書いてあるだぜ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 12:40
    人気と言いはっても映画化まではされないんでしょ?
    種とおんなじで


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 12:48
    特典小説は大体20Pあれば良心的といわれてるよw


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 12:49
    たった2時間程度で何をやれというのか

    映画化できるってのはそれだけでまとめられる程度の内容しかない作品ってことだよ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:11
    小説が欲しい人はBD付き豪華特
    装版と考えて買うしかないな


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:19
    3期頼むで
    3期と言わず10シーズンくらいで丁寧にやってくれ

    BDはBOX待ちだし原作も読んでないけどさ。


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:20
    種は映画化されるほどの「人気」はあったよ

    でもホラは違うよね?


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:24
    たった2時間程度の内容?

    過去全ての映画に喧嘩売りやがったwww


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:25
    川上作品と京極作品で本棚うまるな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:28
    種は映画化されてないじゃん



  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:29
    終わクロ一巻<上>より厚いじゃないかどういうことだwww

    99
    いやいや種は映画化はしてないだろ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:30
    この人は最後まで構想を固めてから物語を書く
    だからこの人の作品は安心して読めるよ,ちゃんと風呂敷は畳みきってくれるんだろうとね


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:33
    種は一度映画化が確定してたんだよ
    頓挫したのは人気とは別の問題
    ホラみたいに人気自体が不足してるパターンとは全然違う


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:33
    種は人気あったねー
    でも結局映画はしなかった、それが事実

    てかホラの映画化とか何するの?そもそも前提からしておかしいわw
    アンチが無理やり叩こうとして必死なのは分かったけどさ,最初から信者向けの作品なんだからソっとしておいてくれよ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:35
    とりあえず100には「戦争と平和」でも観てもらうとして、
    映画には映画の良さがあるし、一概にくだらないとか言っちゃあかんよアンチさん


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:38
    種は映画化できたのに作るのに時間がかかりすぎて中止になっただけ

    映画作ることすら許可されなかったホラとは違う
    そういう意味ではホラはまだAGEの方が近い


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:41
    ホラはついに種と比較されるようになったのか(驚嘆)


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:43
    比較するだけなら何とでも出来るわなw
    サイコパスだって攻殻に比べてここがダメあそこがダメと批判されてるし


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:44
    映画化にどんな妄想持ってるんだこいつ。
    そらおとですら映画化したのにw


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 13:45
    映画化してない!だから不人気!

    って言われても、ああそう・・・としか感じない


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 14:04
    >>91
    具体的に訊いても原作ではちゃんと説明されているの一点張りで
    まともに答えてくれたことなんてないじゃん


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 14:04
    映画化しなくていいから3,4期はよ
    てか、何で映画化の話が出た上に種と比較されんのwww
    映画化してもさらっと脚本出してきそうで怖いが


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 14:06
    >>113
    だから具体的におねがいしますよー


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 14:10
    原作スレで下手に質問するとピラニアに骨まで食われるからな


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 14:11
    まあ歴史にも詳しくないと恥ずかしい目にあうからなぁ

    ○○とかありえねー → その時代にあるけど… → ムキー!整合性がなんたら!


  118. 名前:名無しちゃん! 投稿日:2013年03月02日 14:11
    >>113
    何がどうしてそういう疑問なのか語ってみれw
    そして説明すると「細かい説明とか信者キモッ」大概このパターンになるな

    知りたきゃラノベ板のスレにでも来たら? あそこでは本編何巻の何Pとまで
    丁寧な答え返ってくるんだし


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 14:15
    作者が歴史オタの設定オタだからな。
    1巻読んでこれゲームで作れよって思った本初めてだわ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 14:15
    素直に凄いと思うわ
    人退の特典欲しさに円盤買ったのが馬鹿みたいだ
    たったの20ページ弱だぞ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 14:18
    ISのペラッペラの特典小説と並べて本棚に納めてるが
    どっちが特典らしいのか分からなくなるな


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 14:33
    飛び抜けてるなw


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 14:41
    特典小説が鈍器はやりすぎだろ加減がわかってねえ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 14:47
    はいはい出ました中身厨がwww
    だからお前らの言う「中身」を提示してこいやww


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 15:03
    作者死ぬだろ・・・


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 15:10
    119
    そんなあなたに『Twelve ~戦国封神伝~』
    ホライゾンと直接的な関係はないけど、自動人形とか葵家とか、色々似通ったところがあるし、何よりやり込み要素満載なのでまじオススメ

    125
    ところがどっこい、作者が健康診断いったら「オールA」だったらしい
    むしろ心配すべきなのは絵師の方だなww


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 15:16
    お願いですからPSPホライゾンのDL版出してください
    オパーイだけVitaでやれってのかよ・・・


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 15:41
    あのさ

    普通に単品で売れ。


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 15:51
    こんだけあるなら買う気にもなるな
    他の特典書き下ろしって50Pくらいでペラいんだもん
    他の作者も見習うべし


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 15:51
    見る気失せるわ。


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 16:30
    126
    40代でガタッと体力落ちて今のペース維持出来なくなるのは目に見えて判る


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 16:33
    米119
    この作者を歴史オタって言うのはかまちーを理系オタって言うようなもんだ
    作中で俺設定のトンデモ歴史を披露しているだけで
    実際の歴史に関してはあんまり詳しくないぞ



  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 16:34
    尊敬の念すら覚える


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 16:47
    歴史くわしくないというか
    ちょっと調べればすぐにわかることを
    何で調べもせずに適当なことを書いているんだろうと
    感じることはままある
    調べることに労力を費やすぐらいなら
    文章書く方に時間をかけているせいかもしれんけど


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 16:54
    まおゆうの作者はウィキペディアで得た知識だけでまおゆう書いたって言ってたけど
    この作者はウィキペディアに書いてある知識すら知らないで物語書いてそう


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 16:58
    安定の鈍器wwwwwww



  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 17:04
    アンチは何故か、どこが歴史と食い違うのか、どこが適当なのか、矛盾した場所はどこか
    聞いても絶対に答えずにいい逃げして逃亡するよね
    もう単純過ぎて一人でやってんのかと思うぐらいだ


  138. 名前:名無しちゃん! 投稿日:2013年03月02日 17:12
    ※132
    ガル茂とかググってもほとんど出てこない奴を郵政関係で出してる辺りは?w
    それこそ詳しくないと出てこないだろアホだなアンチは
    実際の戦国資料館の人もチェックしてるほどだぞ?

    wikiに載ってるとか、それこそ読んでないだろこいつらww
    この人はアパートを別に一室借りて資料置いてるのも知らんだろw


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 17:18
    132
    で、お前は歴史詳しいの?



  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 17:21
    >>137

    何が適当なのかとか何がトンデモ歴史なのか
    言うなら大量に何がどうしてと言えるはずなんだけどねぇ…


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 17:33
    実際の歴史に関する突っ込みは原作読んでないと出来ないんじゃね
    その辺の解説はアニメではまるっとカットされてるし
    本編の物語はとんでもな説や神話みたいなのも解釈でアリにしつつ
    実際の歴史からだんだん食い違っていってるのが肝なんだし
    本筋の話だけ見て歴史的ツッコミはネタにマジレスするようなもんだろ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 18:06
    これはもうBDに特典小説がつくのか、小説に特典BDがつくのかよくわからんレベルだな。


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 18:10
    ていうか通説がいくつかあったなら
    その中で一番トンデモで話膨らませられる奴を選んで話作るのは当然だろエンタメなんだから
    義経はチンギスハンであった方が楽しいんだよ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 18:21
    むしろBDBOXを原作とセットで売るべき


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 18:23
    >>143
    イザナギ、イザナミの話でも一般に知られる 1000人殺す1500人産むとは別に
    和解したほうも出てるしな これはwikiにも載ってないし


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 18:40
    原作売れない売れないと言ってる人が毎回出てるが
    10位圏内ぐらいしか見てない発言なんだよなあ

    そりゃあ本当の化け物売上作品、や
    それに続く電撃・MFの看板クラスでないにしても
    その次のグループになる中堅上位集団に
    十年以上残ってる、ラノベとしては違う意味で化け物作家

    今となってはホラがアニメ化したから該当しないが、
    非アニメ化作家だと多分唯一事例になってた


  147. 名前:バルカン星人774号 投稿日:2013年03月02日 18:48
    煽りながら、どこがおかしいのか言ってみろよww
    と聞いても絶対に返事が返ってこない不思議な原作。煽られたら適当な知識でもいいからなにがしか言い返して来るものだがそれも無し
    信者は一体何度不戦勝を重ねるのか、アンチは一体何度不戦敗し続けるのか


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 18:58
    歴史関係で疑問に思ったのは20世紀の世界地図を使って16世紀の世界を再現しようとしているところかな
    当時強国だったオランダ、ポーランド、リトアニア、スゥエーデンをことごとく無視して
    イギリスとかロシアとか微妙な国を持ち上げてみたりして
    あとは歴史再現を進めた方が圧倒的に得な国ばかりなのに
    主人公勢力に配慮してそろって足踏みしたりするところとか


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:07
    用語の間違いで言われてたのは”還俗”を間違った意味で使ってたな
    あとは屠殺のタブーのないイギリスが肉食を
    禁忌としていた日本からの輸入に食肉を依存していたりとか
    金融関連もヨーロッパ世界には存在しなかったタブーを持ち出してまで
    自主規制しているのも意味不明だったし


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:07
    ピラニア来るか・・・


  151. 名前:名無しちゃん! 投稿日:2013年03月02日 19:14
    >16世紀の世界再現
    この世界がそこまでしか到達していないから。聖連の聖譜が1648年のヴェストファーレン会議を最後に更新されなくなったんだよ

    >歴史再現を進めた方が圧倒的に得な国ばかりなのに
    聖連と聖譜がある限り勝手に進められないし、自国有利な展開ばかりにしたら他国からフルボッコ

    尚この縛りから抜け出そうと動き出したのが、織田信長率いるP.A.ODA【ピーエー・オー・ディー・エー】。かなりごり押しで自国有利に進めている


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:14
    >あとは歴史再現を進めた方が圧倒的に得な国ばかりなのに
    >主人公勢力に配慮してそろって足踏みしたりするところとか


    別にどこも配慮してないんですけど・・・
    歴史再現は各国が勝手に進めていいものじゃないんで。得する国があれば損する国も当然出てくるし、そういった国が歴史再現としては敗北を決定されてるとしてもどれだけ自国に損が出ない敗北をするかとかもあるし。そもそも聖譜の問題もあるしな。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:21
    この作品はジャンルがSFでしかもこんな分厚いのに売れてるんだー。
    これをとっかかりにハヤカワSFとか読み出す人いるのかな??


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:27
    オランダはちらっと出てたけどポーランドやリトアニアは不明
    ただ教導院の人材如何で潰されて傀儡にされる国も結構あるようなので
    (実際武蔵もそうなりそうだったし)その口なのかもしらん


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:28
    148
    強国もそのうち出てくるんじゃねえの?
    少なくともオランダは原作に総長が出てきて重要な役どころになった


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:29
    まさか今頃ピラニアの大群が押し寄せてくるのか


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:36
    肉に関してはー、原作2巻上568ページに書いてあるぞ!


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:40
    でもさあ原作読者も読んでて蜻蛉切とか最初の説明の時と性能変わってない?
    みたいな疑問は抱かなかった?
    大罪武装もさあ、最初の時に説明してたほど別に凄くなくね?とか
    ホライゾン救出の時の牢屋バリアも触ると即死で今まで生還できた奴いないって設定だったのに
    とりたてて何の対策も練らずに触っても全然平気だったし





  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:44
    普通のラノベ2冊分くらいあるな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:45
    >>158
    蜻蛉切りは二代が使いこなせてないのもあるし
    射程30mって派手な戦闘では意外と短いからこんなもんかなと思った
    大罪武装というか悲嘆の怠惰は作中ネタにされるくらいアレレな感じだなw
    牢屋はまあ二人同時に触れたのと、ちょうど二人の意見が平行線でネガティブ面を
    相殺しあったんだろう。運命的だね?


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:50
    立花・誾とかも境ホラだと
    >「高い武芸の実力を持ち、立花道雪が跡取りに選ばざるを得なかった」
    >という聖譜記述を忠実に再現すべく、幼いころから武芸の訓練に励んでいた。
    ってなってるけど
    史実の立花誾千代は他に後継者となる子供がいなかったからっていう理由で
    7歳で後継ぎになってるしなあ
    聖譜に出てくる個人エピソードは作者のオリジナル設定なのがあるよね


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 19:52
    ※154
    蜻蛉切りのどこが?
    牢屋のはたまたまホラ子と全裸が一緒だったためにお互いが
    自分が罪だと思っていることを罪悪感の対象からそうではないと
    許されその許しを受け入れることができたから助かった
    あれ自分が罪だと思っていることに対しいて罪おかしてるから処刑なっていう
    いわゆる魔女裁判仕様だから普通は無理
    大罪武装は個人携行の武器が戦場全体を左右できる時点でおかしいだろ
    あれでまだ100%じゃないし



  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:09
    さんざん設定を凝ったのにストーリーの大事な部分はご都合主義
    それがホライゾン


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:10
    >>161
    史実っていうけど立花家の夫婦仲だけでも
    時代が進んでいったりして諸説バラバラだもの
    歴史の年表すらコロコロ変わってるのに本当にオリジナルかどうか
    全部の歴史の本でも読んでないとわからんよ

    でも本人達の名前があってなんかやった人たちを襲名してるだけで
    歴史上の本人が復活したわけじゃないけどな


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:11
    無駄に凝ったラノベ
    やはり主人公は全裸


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:12
    どこからどうみてもラノベなのに『歴史再現』とかwww


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:13
    ※161
    直系の男子がいなくても分家から養子もらうとか子作り頑張るとかほかに手段ないこともないから
    その時点で周囲を説得させられるだけの資質はあったんだろうけどね
    まあ聖譜も解釈もはめはずしすぎない程度でおもしろさ優先でも良いんでね
    完璧に史実に忠実な時代小説なんて見たことないし


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:13
    ま、三期はないな


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:14
    ご都合主義じゃない人が作ったフィクションのストーリーは存在し無いけどな
    不幸がある話も不幸というストーリーのためのご都合主義
    悪人が勝って終わる話もそういう話で終わらせるためのご都合主義
    なんだって言える言葉を持って来ちゃって

    「ご都合主義(キリッ」

    だっておw


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:15
    100%正しい史実なんて存在しないのに歴史再現とかwww
    やはりラノベwww


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:16
    ※166
    むしろラノベだからああいう設定でもやれるんだと思うがね
    それに対して面白いという読者が多くいる事実をお忘れなく


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:17
    そのラノベに必死になって歴史再現とかwwwと
    延々とコメ粘着してる

    もう草を生やすしか言えることがない可哀想な子


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:17
    ねえ
    原作、どこで読んでるの?
    普通の厚さじゃないから外じゃ読めないよね?


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:18
    で?
    原作何部売れてるの?


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:23
    ホライゾンてあれでしょ
    エッチな躍りを神様に奉納して剣に勝ったり、コメンタリでちんこおっぱいちんこちんこちんこちんこちんこおっぱいおならちんこちんこおならおっぱいおならおっぱいおっぱいおっぱいおっぱいちんこちんこ言ってるヤツ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:26
    そしてただ発狂するしかない

    はじめから勝てる戦いでもないのに書き込むのはバカである


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:28
    ※175
    ・×剣→○槍
    ・おならは聞いた事ない

    それ以外はまぁ合ってる
    コメンタリまで視聴してるアンチ初めて見た


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:30
    ※173
    家で読んでます
    田舎だからね!移動手段車だしね!会社でラノベも小説も読んでる時間ないしね!
    都会に住んでた学生時代なら、移動時間に読めるよう背表紙からバリッとやってただろうな…
    もちろん保存用は別に買います


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:30
    ドハマリして円盤と原作買い漁ったが
    コメンタリでキャラに「~の作画は気合い入ってますね」とか「○○の再現度はすばらしいです」などなど
    作品を誉める台詞を沢山いわせていてドン引きした
    原作開封しないまま古本屋に売ったわ

    さまざまなコメンタリ聞いてきたが、ワーストだわ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:31
    視聴っていうか、試聴できるしそれじゃね


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:31
    コメンタリ聞いて嫌いになったわ


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:34
    ついにアンチはコメンタリを叩き始めたか
    BDのおまけ特典程度で何を言うかと思えば


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:35
    >>179
    そういうメタ発言が許容できないなら別にそれでいいんじゃね。
    メタ嫌うタイプがドハマリしたとは思えんが


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:35
    ラノベを外で読むとかホラじゃなくてもできんわWW


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:36
    ホラが駄目なら都市シリーズに手を出そうぜ
    読みにくさは倍ドンだがな


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:39
    嫌いなら嫌いで仕方ないからなー
    精神衛生上悪いから、見ない方がいいんじゃない?

    俺はもうテンション上げまくってくれるカンフル剤だから、しょっちゅう見直してるけども


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 20:42
    嫌ならそれで良し。合う合わんはあるしなー
    ただ粘着はするなよ?
    気持ち悪いから


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 21:06
    アニメちら見した感じギャグテイスト強そうなので敬遠してる俺

    「光の目」みたいな群像劇を真面目にやってるのならちゃんと見てみようと思うが


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 21:19
    >>179
    そういうのは確かに好き嫌い分かれそうだなー
    しかし重い原作をお金払って持ちかえってまた売る労力を考えると気の毒よの


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 21:23
    >>188
    ホラ原作は簡単に言えばメタ発言がない銀魂のようなもの


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 21:25
    >>179
    コメンタリはまんま原作既読向け
    先に読んでおけば世界が変わったものを、お気の毒に


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 21:51
    190
    戦争ものっぽかったから少し期待していたんだけど・・・残念


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 21:57
    >>179
    作品が好きじゃなくてキャラコメが好きなだけじゃん
    ハマってたなんて笑わすなよw


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 22:14
    >>192
    普通に戦争もやるぞ国家間の大規模戦闘や艦隊戦など


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 22:21
    文章無駄に多いだけのラノベだと思っていた時期が僕にもありました
    読み出したら止まらん面白さで速攻全巻揃えた

    ※192
    むしろ戦争シーンが多い
    コメ190はどこの世界線の境ホラ読んでるのか


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 22:28
    三期はよはよ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 22:29
    ※195
    SF人情なんちゃって時代劇コメディーが合うからな


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 22:29
    特典小説ですらかなり戦闘してる上に
    その戦闘起因のひとつは、ジョージ教皇の武蔵への
    介入機会のための裏工作的という、政争めいたネタだもんな


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 22:36
    いかにも閉じコンって感じのコメ欄だなww


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 22:54
    199
    別にいいんじゃね?
    ファンサービスを大切にするから十年以上現役なんだし







  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 22:55
    そもそもラノベそのものが、市場規模的に
    アニメと比べ物にならないくらい閉じてるから
    原作信者寄りに作るとこうなるわけで


    コレ以外のラノベが好きなラノベ読み達からも
    かなり羨ましがられてる出来のアニメだなんて、
    3話未満で切った者には今でも信じられないだろう


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 23:09
    オープンなコンテンツで2000枚より閉じてても2万枚の方が良いよねー普通
    原作大事にしないで爆死するよかマシだろうに199はそういうアニメがお好みか
    マギとか大絶賛してんだろうな


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 23:14
    ご覧の通りホラ豚に「閉じコン」は発狂ワードだから言うな
    他のアニメにも攻撃して擁護してくる民度だぞ・・・
    イジって遊ぶのはやめてくれ


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 23:38
    >>203
    狂うどころかむしろ悦んじゃってるじゃないですかやだー


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 23:46
    五下読んだ俺はホライゾン全巻売りました。
    消費者なめとる



  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月02日 23:51
    >>205
    何がかね? 薄い本で大量に出すほうが高いわけだが
    誰かとは言わない


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 00:02
    >>205
    こういうアホな※って必ず出てくるよな
    基本あっ、そうと返されるのが普通に考えればわかるのに


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 00:07
    内容がなかった。設定とかじゃなくてストーリーがね。
    面白くなったのは終わりの数ページだけ


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 00:19
    ※197
    境ホラはコメディーじゃない
    銀魂はギャグだ
    カテゴリからして違う


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 00:28
    苦情を一つ
    店舗特典で初回限定盤収納BOXと書かれてるのに全部入らねーのはどういう事だこの野郎!


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 00:30
    >>208
    俺は五下で盛り上がったから見てるところ違うんだろうなあ
    またどこかで嗜好があったら宜しくな


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 00:35
    >>193
    それよりも、179の言ってるコメンタリの内容が、キャラコメじゃなく
    試し読みできるブックレットの原作者と監督コメントの内容だぜ・・・


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 00:36
    >210
    苦情はお店に言えよw


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 00:38
    >>209
    境ホラはコメディだろ
    個性豊かな人物が登場するが突拍子な人物が登場することは少なく、キャラクター同士の交わりや、物語の本線と伏線を絡みあわせる中で生じる「ズレ」や「おかしさ」を滑稽に描くことで読者の笑いを誘うタイプ

    特に最近では、おちこんでいる


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 00:39
    >>161
    立花誾千代の家督相続ついては、大友家から道雪に養子の戸次鎮連の子を
    跡取りにするように話があった際に、「娘に継がせたほうがマシ」って
    返答されて誾千代が継ぐことになったっていうのが有力説だったりするよ



  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 00:41
    閉じコン信者の方々は, 外の世界に出ないでください
    鈍器? 百科事典の方が面白い. 金槌のほうが役に立つ.


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 00:53
    >>216
    アンチはこちらの世界に踏み込まないでください
    全作品に言えることだが


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 01:02
    主要スタッフの大勢も、かなり信者なの忘れてる奴いるな


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 01:07
    >>211
    主人公の態度が個人的に気になってしまっのもある。
    アニメ3期あるといいな。



  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 01:19
    〉213
    え?これってお店に言ったらなんとかなんの!?
    1期のBDと特典重ねて入れると4巻までしか入んないんだけど


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 01:20
    誾さんについては立花家が喜んでいるようだから
    これでいいと思ってる
    まさかここまで推すとはなあ…


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 01:21
    ※220
    >1期のBDと特典重ねて入れると4巻までしか入んないんだけど
    BDBOXケースであって特典は別だ!!!!!!!


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 09:07
    きみあさ普通に売ってほしいわ
    アニメ興味ないし


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 11:22
    実姉も攻略対象になるのかが今後の焦点であって歴史再現?適当にやっとけそんなもん。


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 12:42
    歴史再現はそもそも力を失った人間が過酷環境で生き残るためにやってるようなものだしなぁ


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 13:13
    原理を良く理解してないまま半端に残った超技術の残骸で狭い日本列島を舞台に生き残った人類が領土戦争したら全滅しそうになりました テヘペロ


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 20:20
    歴史再現も、すんげーアホな設定だけどさ
    作中できちんと守られてるなら別にたいした問題じゃないんだけどね
    適当にやっとけそんなもんっていったり厳格に遂行するぜっていったり
    とにくかくストーリー上での統一性ないんだよね
    設定だけはとりあえず作っておいたがその設定を守る気は毛頭ないぜってのが
    この作者の特徴だよね



  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 20:47
    227
    まあ歴史再現の匙加減自体政治的な牽制のしあいで変わってるし
    そのちゃんとやられていない点が物語に大きく関わっていたりする。
    単に作者のいい加減って訳じゃないよ


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年03月03日 23:40
    >>227
    先にネタを明かす馬鹿はいないだろ、つまりそういうことだ

    というか、ホラ世界の設定は世界の構成が基礎
    作者はその枠の中で自由にやっている





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2012年夏アニメ >『境界線上のホライゾンII』BD第7巻特典小説の総ページ数は驚愕の480P! 第5巻と比較して約200P増!