『ちはやふる2』第8話・・・しのぶちゃん痩せたあああ、アラタがクイーンに食われる!




















___ えせ外人戦面白かったな
/ \ てかちょっと外人扱いしすぎだろw日本育ちの日本人外人なのに
/ ─ ─ \_______
/ (●) (●) \. | |
| (__人__) | | |
ヽ、 `⌒´ ,/ | |
,,r-―- 、.,.-─―‐--、 | |
( `‐、 )____|_|
`ー-- ―─ " `ー-‐´l|_|_(二゙)
| _ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
l / ヽ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_、 / 、 \ _ノ_
(:::::丶 /⌒\ \:::)
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ ホワイトボード、外人(読めねえ・・・)とかだったら笑ったんだが流石にこれくらいの英語は簡単か
| (●)(●) | スペル確認してる太一も面白かったわ
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ アラタとクイーン来週何を語るのか楽しみやな
/ _ノ \ まさか恋愛展開に・・・はならないな
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ てか新っていつも最後の数分にしかでてこないよね
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ ・
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
いまをはるべと~さくやこの~はな~だっけか?
外人じゃない
実際に、外人と呼ばれて激怒した人もいました
これも含めて
あとGONZOグロス回だったけど全然大丈夫だな。
そいつは馬鹿だな
他のアニメも見習って欲しい
面白外国人チームの純粋さは応援したくなる
虚淵作品全般とか…。
なぜ英語?
ブランクがある新とクイーンじゃもう差が広がってるのかな?
金曜はちはやと合わせて豊作日なのに
その不自然さが英語を知らない、直訳的Japanese Englishっぽくてリアルだね
言葉狩りのひとつだな
人でないのは「人外」。
平成のいつごろからかやりはじめてんだよね
で、だれが激怒したって?
話の流れの為に無理に付けた感じがするし
太一は出木杉くん設定だからもっとスマートでも良かった
全体として面白かった事に変わりはないけどね
まぁこれ以降が本番なんだけどさ
それって野口健の事ですか?
神社の階段で後ろから手が伸びてきたら怖えーよ
46
最近の新世界よりはED始まると「え?」ってなるほど終わるのが早く感じられるな
いや、腐向けというよりはある意味万人向けという公算が強いのだが。
それと同等あるいは近い作品で例えれば「宇宙兄弟」とか「銀キック」もそうだけど。
てかうーん・・・この1回戦は原作読んでても思ったがカットしてもよかったんじゃね
特に必要性ないよね。誰かが成長するわけでもないし
いいセリフはあったけど
え?面白かったよ(原作未読)
しかし本当に深夜向けアニメじゃないよね。
ずっと北央戦のような熱戦ばかりでも疲れるし、こういう変化球も時には必要
他の時間帯で活きるとは思えん
毎回放送時間のこと言ってるやつはもういい加減気付けよ
わんさか来てたらしいけどね
スポンサーが付かないんで、やむを得ず深夜になったようだが
かつ丁寧な心理描写で毎回感心する。
作者は天才というより職人気質のひとだなあ…
つくし→机くん→太一の流れはスタッフ愛をひしひし感じる。
…ホモ的な意味ではなく。
言われて画像見るまで気づかんかった
うろ覚えだが台詞一言もなかったんじゃないか
ビビパンとかみるより、こっち見た方がいいと思うw
お前以外に変な奴がいなかったってことだろ
管理人は一期のDVD買ったって言ってたくらいちはや好きだぞ
だから円盤売れてなくてコメ稼げなくても記事にしてるんだろ
このアニメではアンチ?すらどうでもいいレベルってこと
コメ数見りゃわかるだろ安定wの100
あと、ごんぞは今調子いいからいい仕事が出来る。
ゴンゾなめんな。
お前みたいなゴミが湧いてるから人気アニメってことでいいんだよね
泣いたわ・・
ちはやふるはアニメ好きの人向けってより、漫画好きな人向けだと思う。
まず、漫画原作だからね。
キャラとか可愛さとかを求める人よりも話の面白さを求める人にいいと思う。
やらおんさんがちはやふる見てる(かわからないけど)こと自体に驚きだしね。
ちはやふる系のは嫌ってそうだけど・・
ちょっと何言ってるかわからないですね・・・
と京アニ信者が言ってた。
圧倒的に魅せることではビビパン、話が詰まんないけどね
どっちも途中で切ったけどちはやは作画、演出、声優がまるでダメ
珍しくやら管と意見があってしまった
全くだ、意味不明な演出だった
なんで英語なん
とは思った