『ガールズ&パンツァー』一挙放送はラブライブと被らないように時間変更! トークショー全話放送イベントの詳細も公開!
スクリーン6 466席 23時開場 23:30開演 5:52終演
スクリーン3 211席 23:30開場 24:00開演 6:37終演
※共にトークショーあり
料金3700円
チケットぴあにて今週中に応募受付開始予定
応募多数のときはには1~2スクリーン増やす、ただしトークショーなし、料金は安くなるかも
・ガルパン効果で八九式プラモが1万以上売れる
38も1万近く売れる
タミヤ丸儲けは気に食わない
一挙放送はラブライブと被らないように時間変更
3月17日18時~ → 3月17日17時30分~
____
/ \
/ ─ ─ \ 流石バンビジュ同盟
/ (⌒) (⌒) \ 不利にならないことしない!考えてるわー
. | (__人__) |
\ ` ⌒´ ./ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \ つかイベントの全話放送はもう劇場版みたいに編集して
/ (●) (●) \ それでやったほうが面白そうな気がする・・・
. | :::::: (__人__) :::::: |
\ `ー'´ ./ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
夜通しの上映で700以上埋まるのかw
明けたらみんなそのまま大洗行ってイベントか?w
放送時間とかそういう内部的な事情は外に出してんじゃねーよ…
アンチにわざわざ付け込む餌与えるとかまじありえん
売れて当然
見出しか本文にそう書いてくれよ。
>タミヤ丸儲けは気に食わない
公の場でこういう名指しの攻撃があったとは信じがたいな。
「タミヤさん、出資せずに丸儲けですねえw」ぐらいは言うかもしれんけど。
仮にタミヤから腹の立つような扱いを受けたとしても、
普通は「気にくわない」なんて直撃な言葉は使わない。
何か嫌だねえ
「どこまでダンマリ決め込みつつガルパン関連戦車で儲かるかニヤニヤしながら見てます^^」
ってスタンスが正しいと思う。
どう言うこっちゃ
やだもー
他作品を貶めることしかできない某社会現象()アニメとは大違いだwww
わざわざタミヤのプラモ買ってカスタマイズする気はない
Ustreamで見ていたが
発言そのものはズバリあった
だが、デリケートな話題なので
出演者の誰が言ったかを明記したほうがいいと思うがね
モデラーの人だったけど名前は忘れた
最初の5輌そろわん
プロモデラーの二宮さんが発言して
それをみんなで止めたって流れがあった
まあジョークだよ
キャラあってこその1年生M3リー、風紀委員シャールB1だしな。
そうなのか。
しかし1/35戦車プラモのフォーマット自体はタミヤが作ったもので
ドラゴン/プラッツもファインモールドもその市場に乗っかって商売してる追従者だからな。
そこまで腹を立てんでも、という気はする。
タイアップ交渉に行ったら塩まいて追い払われた、なんて事情があるならともかくね。
ラブライブが覇権取ればアニプレ抑えて二連続覇権だろ
でも設計部分が少し本体と違う場所があって、新造形を望んでいるってカキコを何度か見た
ワンフェスで露骨な事やってりゃそりゃ文句の一つも言いたくなるわ……
でも今のタミヤはともかく20年以上前から日本のミリタリーを支えてきたからこその
ガルパンじゃないかと思う
敵対するのは辞めようぜ
そこは自分でなんとかしようと思って
来期のヴァルヴレイヴがサンライズ&アニプレなのと
ガルガンティアがIG&バンビジュなのは、バンダイグループ内で
ロボアニメをぶつけ合う状態になってて、足踏み揃わなさ過ぎな気がするが
ターゲット層が違うってことなのかね
別にガルパンとタイアップしても違和感はないな。
まあそれが無くても真面目にコツコツやってきたメーカーが
特需でちょっとおいしい思いしても別にいいんじゃなかろうか。
笑いを交えた言い方だったけどね
深刻に捉えないように
お互い様だ……
とは思うけど、難しいかもしれんな
礼と言っちゃなんだが、Ⅱ号戦車+ドイツ兵セットのヤツを2箱買って、あんこうⅣ号の左右に配置させたよw
版権モノをやらない方針だからな
ここ20年のタミヤの版権関連は問屋主導のしかないはず
ここでタミヤが立ったら心から尊敬するわ
今期は、ラブライブとガルパンはバンナム同盟結んでるからな
アンチによる工作などもろともしない
がんばれ京アニたまこま信者!
あとKV-2
けいおんやってたあの楽しい日々を返してくれ
1:144スケールは場所もとらないし個人的に好きなんだが。
メカニックマンは結婚してる
2012年秋アニメ覇権のガルパンと2013年冬アニメ覇権の可能性が高いラブライブが手を組むとは…
もったいない・・・(´・ω・`)
それなのにガルパンに出てきた戦車を前面に出して売ってるんだもん、そりゃ反感買うだろ
リー再販してくれーーーーーーーーーーーーーー!
プラモ雑誌の半分がガルパン特集になってたし相当な効果だな
突き放すように断っておきながら便乗して丸儲けとかあり得ないわ・・・
ポニキャン同盟組むしかないな
今こそM3、KV-2を再販するんだ!
チャンスだぞ!
「もろともしない」ってなんだよw
なんかすぐに一方破棄されて共倒れしそうだな
平然と便乗してるタミヤ製の贋作作っても意味ないし。
アイマスと対立させて※伸ばそうと必死になってたが
食い付きが悪かったんだな
エントリとは関係無い話題だがどんなのが出て来るのか楽しみだな
ヤメレ
丸儲けは別にいいんじゃないかね
ざまあw
少なくとも田宮俊作会長は何か一言あって然るべきだと俺も思うよ
タミヤが長年戦車プラモを支えてきたから
ガルパンのヒットがあるんだろ
いやなら戦車アニメやめてロボットアニメでも作れよ
何それ?
勝手に買っといて丸儲けが気に食わないとか上から目線すぎだろ
ガルパン信者はやっぱ糞だな
何言ってるんだこのバカは
・・・
なに言ってんの?
ちょっと意味がわからない
アニプレの取締役は元サンライズ
A1の1ラインは元5スタ
不利にならないことはしないっておかしくないか?
初心者にはコレとかいって
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
こんなのはわしは楽天でお布施しないし、売れてほしくないものだ
こんなのがリトルバスターズのようにストーリーで勝負する物より売れちゃうと、
わしが育てたアニメ産業の将来を閉ざしかねない。
もちろんわしにはガル厨を止められないし、権利もない
だけど、ガル豚は「わしが育てたアニメ産業に悪影響を及ぼしている」のでこんな話をしました
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) |
大体2000位だから八九式や38(t)の1万は大ヒットかと。
逆に言えばスケールモデルの顧客層はここまで磨り減っていると・・・
でもコレって普通にタミヤに対する風評被害だよね?
タミヤにこれ教えてあげれば訴えられるぞ。ちょっとタミヤにメールなり何なり
してみる。
自分も小中学生の頃に良く作ってたわ
RCのやつとかもあるんだよな、ギアボックス組み立てるの好きだったな
引くに引けなくなってしまったのではないかと(勝手な想像)
ガルパンがこんな作品だとか、ヒットするとか、
当初殆ど誰も予想してなかったしw
どこか寂しい気はするね…
これまで戦車プラモを引っ張ってきたのがタミヤだからこそ
コラボしてみてもいいんじゃないかとは思う
国内メーカーが潤うのはいい事だし
明らかにガルパン意識してる(笑)
タミヤも、堂々とこっちこーい!
・・・?
ワンフェスでのディスプレイラインナップを知ってるのか?と問いたい。
話を蹴っておきながら、ヌケヌケと便乗する姿勢が批判されてんだよ?
都合よく漁夫の利だけ貪っておいて、何が硬派だよw
頭悪すぎだろwww
ガルパンとラブライブは同じバンビジュだろw
自社製品同士がかぶって潰しあうと
バンビジュにとっては美味しくないから
時間をずらした、って事だろw
そのくらい分かれwww
あとヤンキー多いよね。絡まれないか心配だわ。
過去の件と言い、つくづく流れを読むのがヘタクソだなと思うよ
ガルパンが無ければタミヤの今の活況はあり得ない
こういう、ガルパンに便乗してボロ儲けしてる現状なのに話を蹴った件について謝罪も何もしないからタミヤは叩かれもするし不快に思わる
「話を断った」なんてかわいいレベルならここまで叩かれもしないだろうが、漏れ伝わってくるところによると「話を蹴った」らしいからねタミヤは
逆に言えばタミヤが戦車プラモをマイナージャンルにしてしまったとも言える
社の利益や商機よりもガンコ爺の私的感情を優先するタミヤって企業…
どうなんだろうな、未来はあるのかな??
なんでタミヤが悪く言われるのかわからない
元々戦車好きの多くはタミヤのプラモあたりから始まってるんだからガルパンの土壌なんてタミヤが育てたと言っても過言じゃないと思うんだけどな
経営判断が間違っていても、逆らえないんだろう。
思わぬ波及効果でで美味しい思いさせてもらってる以上
タミヤ側から何らかのアクションがあって然るべきだとは思うけどね。
ガルパンを意識した展示内容だったのは誰の目にも明らかであり
「戦車アニメ?そんなの知らん」で通用するほどユーザーはバカじゃない。
お互いビジネスだからね、単に断っただけならこんな事にはならない
ここまで言われるってことは常識外れな蹴り方をしたんでしょタミヤは
まったく気に留めたこともない潜在層を掘り起こしたんだよ。
タミヤのワンフェスやホビーショーでの展示内容を知ってる?
ガルパン側からの話を失礼な形で蹴り飛ばしておいて
いざ作品がヒットしたら、劇中に登場した戦車群を確実に意識した
恥知らずなラインナップだったそうだよ?
筋が通ってないし、老舗企業のとる態度としては最低だと思うけどね。
露骨にガルパンに登場した戦車を前面に押し出しての販売
蹴ったくせに
自社が版権持ってて、他所じゃ出せないモデルをあえて持ってくる所なんか
「ホント、厚かましい…」と感じたわ。
関係者の口からこんなコメント出るなんて、余程のことだと思うわ。
言わせんな恥ずかしい///
関係者がこんな発言するなんて余程のこと
タミヤは常識はずれの蹴り方したんでしょ
ttp://a.yfrog.com/img877/6845/4l6xmu.jpg
山積みにされたB1 bisの写真見たときは俺も腹が立ったよ
そう、これこれ
蹴っておきながらこれはねぇよタミヤ
やり方が薄汚いんだよな・・・
確かにタミヤ在ってこその戦車プラモではあるけれどさ
商的道理に反してやしませんか?って言われてるだけなんだが
ガルパン関係ないって蹴り飛ばしたんなら>>138みたいな真似すんじゃねーよ、と。
それいいね
ガル豚は金輪際タミヤのプラモでガルパンジオラマ作って写真うpなんてことしないでもらいたい
それいいね
頑張ってアンチ活動してくださいね
なんだよアンチって、バカなの?
哀れな企業だなw
仲直りしてもらって、劇中登場戦車完コンプを願ってる。
意固地になってるタミヤが一言謝意を示せば決着する話。
F1スポンサードなんかより、よっぽどハイリターン。
安い仕事ですね。
プラッツの後でタミヤのキット見ると、パーツ数の少なさに唖然とするレベルw
田宮はガルパン仕様を謳って商売してる訳じゃないから批判はおかしくね?
言いたいことは判らんでもないが版権ブツでもない戦車模型をどこが売ろうが問題無い。
ただ、今回の件で感じるところが企業としてあるのなら2期実現の際には
協力してくれると双方が得られるメリットは計り知れないと思う。
やるなら逆にサンダース戦あたりに描写を追加して引き伸ばすくらいしかない
パーツ少ないってことは基本的にはそれだけ端折ってるってことだから、
実物になるべく近い造形求める者としてはちょっとイヤゲ。
F1だってタミヤがシリーズを中断した時の会長の言い草は
「版権料が高すぎてキット化出来ない」だったんだよ
それをあさのまさひことかが鵜呑みにしてモデグラとかに書いたから
他のメーカーも信じて誰もF1モデルに手を出さなくなった。(つづく)
タミヤが出せないのなら、でみんな騙されてしまったのね
タミヤもその後F1を出してるがグッドイヤーに払う版権料をケチってデカール抜いたりしてるし、
プライドは高いが資金体力はもう全然ない会社だよタミヤは。
ブランドイメージのミスリードで各ジャンルを冬の時代にしてるのは戦車だけじゃないのよ
一言言っておくとB1戦車の模型作るのに
別に版権料とかはいらないからね
その点ガンダムの様なキャラものと混同してはいけない
でもガルパン制作陣がB1やらリーをチョイスしたのは
タミヤへの愛情故の事なのに、それに一言でも言葉として応えてくれないタミヤの姿勢はとても残念に思うよ
ガルパンだって戦車をCGモデリングするときに
タミヤのプラモを参考にしてる可能性だってあるんだから
バンダイが居住性が凄くいい戦車プラモでも出せばいいんじゃないか
「日本プラモデル工業協同組合(の一員)」としてならOK
…みたいなことにはならないものだろうか?
ホント京豚はキチガイが多いなw
京豚は中二病観てろよ
(お前らにとっての)覇権アニメなんだろ?
一生懸命ステマして応援して差し上げろ(笑)
当初は、またパンツ萌えアニメか?と半信半疑で
ガルパン観始めた人が多いし
ただ状況も変わったし、今からでも改めて組んで欲しいな
マニアを意識し過ぎて閉鎖してしまったプラモ業界に
初心者も取り込んで、プラモ業界に再び人が戻って活性化してくれれば
素直に嬉しいよ
タミヤの話題なのに何でいきなり京アニが出てくんだよボケ!
スケールモデルすら触った事ないゆとりはすっこんでろ。
気に入らねえならボイコットでも不買運動でもすれば~あ?
M3リー?チョンアカデミーにでも土下座して頼め(笑)
全く擦り寄ってこないのならさすがタミヤと言われるかもしれないが
ワンフェスでこんな醜態をさらすから馬鹿にされても仕方ないんだよ
ttp://f-2a-hayabusa.blogspot.jp/2013/02/2013.html
単なる便乗じゃなく、協力要請を蹴った上でこれだもんねえ・・・
呆れるよ
はいはい、分かったから、お前は中二病でも観てろ
まあプラッツとファインモールドって時点で諦めてたけれども・・・
あのレベルのキットは作れないから仕方なくタミヤの1/48とかを買ったしさ
アニメで効果的にセールス上げてたミニ四駆ならまだしも、ミリタリー部門でアニメとのコラボって酷な話じゃないの?
ワンフェスの件にしても、その程度の便乗なら許してやれよって言いたいけどな個人的には
タミヤがAFVプラモを本格的に開拓して、冬の時代も下支えしてくれてたおかげで今でも続いてるんだって思ってるし
それでもコラボしてくれたら純粋に嬉しいわ
プラッツは販売元ね
生産元は上海のメーカーのドラゴンだよ
最近はそんなことないけど、古いキットは説明書がアレでな
色指定で「レッドブラウソ」って言われてもwww
逆にアニメとのタイアップ効果や旨味というものを十分に把握してるはずのタミヤなのに
話も聞かずに蹴り飛ばしたってのが、批判に晒されてる要因なんだと思うけど?
ちょいちょい発狂テイスト入れてるのが、汚いガルアンという分り易い構図。
旨味よりも取るべきもんがあったんじゃねぇの?
その辺の判断は良し悪しも含めて門外漢がどうこう言えることでもないと思うが
リスクを負わずに既存商品が売れると見込んだのなら、その目論見は大当たりしてるしさ
タミヤがどんな蹴り方をしたのか如実に分かる
Ⅳ号D型やH型が売れる一方でさっぱりなJ型ンゴwwww
外見上の違いなんてマフラーくらいなもんなのになぁ
アニメから入った連中でこのへん見分けられんのかよって思ったり思わなかったり
それを世間では「タダ乗り」と称されるワケで…
無名の零細メーカーならともかく、業界屈指のタミヤがやっちゃちゃ筋が通らない。
FMはタミヤと比べても精密性、組み易さの点でそう大きく劣ってないだろ?
まぁFMは皇軍戦車ばっかだから直接比較できるキットがチハとか一式砲くらいしか無いんだけどな
でもって、そのタダ乗りにしても模型雑誌が煽ってるんだしさ
スジが通らないっていうんならそこら辺が槍玉に上がらないのもなんだかなぁ
あ、MG誌のヘッツァーRC化はお見事でした
ポケットアーマーの流用はやっぱお約束ですな
今は価格的にもアーテックのRCキューブのほうがよさそうではありますが
構うからいつまでもやってくるんだろうが…。構うのも
荒らしと同じ穴の狢だからやめようぜ。
RCキューブってのググってきたが、よさそうだな
1000円ちょっとで2ch送受信機ってのはトイラジとしても安すぎるwwww
受信範囲とか不安だけどこの値段なら試す勝ちはありそうやね
情報thx!
アニメ特需なんかをアテにしないって決めたから話蹴っ飛ばしたんだろ?
だったら最後までその姿勢を貫けよ、節操なく乗っかってくんじゃねーよ
老舗としてのプライドは無いのかよ? ~って言われてるだけなんだけど。
今のタミヤがやってる事は
他所様の生け簀の破れた穴に網突っ込んで、黙って魚かっぱらってるのと同じ。
一緒に餌代とか管理を負担してくれればいいって話。
かつてそれをFMや海外メーカーにしてやられたのがタミヤなんだけどもねw
それにしても、乗っかってる乗っかってるってワンフェスの陳列の件だけで騒いでんの?
アレはアレで頭の硬い上に業を煮やした営業の苦肉の策、って写ったけどな俺には
よもやB1のリリース自体が~とか言わないよね?
10式は今のところまともなのが出とらんからなぁ
アオシマの玩具みたいな1/48のリモコンでなんとか妥協してるわw
んん?
何か勘違いしてるみたいだけど、AFV模型って別にガルパンを原作とする著作物…ってわけではないぞ?
「餌代」が何を指すのかわからないけど、戦車模型売るだけでガルパンに著作権支払えよwwって言ってんならちょっと脳外科行ったほうがいいな
んなもん言っちゃえばみのもんたがバナナダイエット紹介した翌日青果店でバナナが売り切れた!
って程度の話じゃないのか?
青果店はみのもんたに「餌代」を上納してんの…?
普段から模型買う層は別にタミヤに含むところはないだろうから意味ないと思うお
てかタミヤ不買いなんて言い出したら縛りがマゾいってレベルじゃねぇしwww
なってるが何があったんだ…?
>タミヤ丸儲けは気に食わない
ってガルパン内部の人間の発言に過剰反応してるだけだろ
冷静に考えれば地道にいつもどおりの商売してるタミヤが叩かれる謂れもなかろうにな
「タミヤは汚い商売をしている!許すまじ!」
って勝手に言って息巻いてる状態か。
あぁ、あとかーべたんも
※欄に書いてある
それでもライトモデラーな身としてはタミヤの再販を待っちゃうw
Kv-2はヤフオクでも中々手に入らんからねぇ
タダ乗りならタダ乗りでいいから一気に再販して欲しいわ
ガルパンファンが狭量な事タミヤにするんだな。
ちょっと前まで近所の模型屋にあったんだけど惜しいことしたなぁ
なんだから、あんまタミヤいじめるのも大概だよな。
ミリオタって割りと新規参入者にヌルい態度取るからなw
ニッチ過ぎて普段話すことがないからかしらんけど、放映中もやたらと詳しく解説してたし
それだけにスポット浴びる機会を逸したタミヤに多少含むところがあってもまぁ納得かw
遊び始めちゃったかあ。
ガルパンのお陰で儲かってんだからリアクション起こせ!
ってどこのヤクザだって話だよなw
210
対立煽ってんじゃねーよw
単にガルパンとタミヤが手を組んでほしいってファンが求めてるって話だろ?
ガルパンのお陰で儲かってんだから
実際そうじゃん。なのに、コラボの提案をこっぴどく蹴った上にガルパン特需の
恩恵のおこぼれをただで貰った挙げ句、その事突っ込まれると『ガルパンなんか
関係ねーし』みたいな態度取ってんだから叩かれる。
しかも、今まで模型業界を支えてきたタミヤがそれをやったんだから余計に叩かれる。
けど新参切り捨てて戦車プラモ=マニアだけのもの、
にしてきたから、ドン詰まりになってたのも確か
新参締め出してたら、そりゃプラモやる奴が減って当然だろw
アホな自称玄人モデラーにとっては、ガルパン信者は新参者で
切り捨てて当然、タミヤこそ大事、って事なんだろうが、
新参増えなきゃプラモ界に明日はないんだよ 分かってる??
手を組んでもっと活性化すりゃいいな、って事だよ
これってしっかりとしたソースあんの?
それと手を組んで活性化すりゃいいなってソフトにまとめてるけど、どー贔屓目に見てもタミヤフルボッコに叩いてるようにしか見えんのだが…
恩恵のおこぼれをただで貰った挙げ句、その事突っ込まれると『ガルパンなんか
関係ねーし』みたいな態度取ってんだから
それ全部お前の脳内の話だろw
>ガルパン信者は新参者で
切り捨てて当然、タミヤこそ大事、って事なんだろうが、
すごい被害妄想だなあ^^;
なんでモデラーまで叩きの対象になってきてんの?
タミヤを叩かないと敵だ!って?
怖いなあ…
ソースソースwwww
あ! 野生のソース厨が飛び出てきたwww
ここまでのタミヤの対応見てれば馬鹿でもわかんだろwwww
こっぴどく蹴られてなければ関係者が丸儲け許せないとか漏らすか?
タミヤ信者にはわからないんだろうけど普通の人間にはわかるんだが…
シンナーで頭ラリってんじゃねぇのタミヤ信者ってwww
・実は版権料が異常に高かった
・企業イメージを損なうおそれがあると考えた
・タミヤが築いたミリタリー模型の文化を軽薄に扱われるのが嫌だった
くらいしか思いつかないんだが
それ書いたのは俺じゃないから、ソースがどうこう、
は知らん 書いた奴に聞いてくれw
けど、ガルパンとタミヤで組んで欲しいって書き込みも
結構あんだろ?冷静になってよく読め
俺はタミヤが話を蹴っても、それが悪い事とまでは思わんが、
もし本当なら、閉鎖した市場を開くには、タミヤは
もっと頭を柔らかくしたほうが良いというのは同意だぞ
従業員7名の(有)ファインモールドに支払えてタミヤに支払えないこたぁないだろ
ブランドイメージの保持ってのが有力だけど、ミニ四駆で初音ミクやらエバーとコラボしといていまさらな気も
ま、内部的にどんな経緯があったのかはしらないけど、丸儲け云々なんて非公式にも関係者が口にするんじゃ今後もタミヤは参画しないだろうな
残念無念
おまえ、被害妄想か?
…誰もそんな事書いてないだろw
勝手に話作んなよww
潰してしまえばいいやん。
他のメーカーや潤うしもしかすると新規メーカーが生まれるかもよ。
書き込み抜粋して指摘してんのに「勝手に話作るなよ」は通用しませんよ^^;
「コラボしてないくせにタダ乗りで利益を得ている悪徳企業タミヤを糾弾汁!」
そんなんでどんだけ協賛者が集まるか見ものだなw
確かに最近は斜陽だったかもしれないけどさ
それでも普通に新製品も開発されてるんだし、ガルパンが業界を救った! ってのは言い過ぎじゃね?
ましてやそのガルパンに出資してないから叩くってのはもう理解不能だわ
なんだ、ただの対立煽り厨かよw
消えろよ、カス
FMってそんな小さいのかよw
それなのにあんなに特濃なインスト作れるとか凄いなぁ…
はいはい、対立厨乙
書き込まれたことに対して突っ込んでるのに対立煽ってることになるのかぁ…
なんだかなー
テメェで書き込んだことにすら責任持てないんならネットなんてやめちまえよ^^
お前ここやらおんだよ?
書き込みの責任とか眠いこと言ってんならこんな掃き溜めに来んなよ
いいよ、キチガイに構わなくても
どうせ、まともな会話する能力は無いと思うし
真面目に相手するだけ時間の無駄だよん^^
さすがに頭悪過ぎる。
お前は正しいけど、ここに来る連中はまともではないから…
見え見えのデカイ餌につられちゃったなw
野良犬に噛まれたと思ってもう忘れろ
出てきたな。
ガルパン信者の凶暴性とかアンチの戯言かと思ってたが…
ううむ
ガルパン信者vsタミヤ信者
ファイwwwww
まぁどうみても後者が冷静すぎて対立になってねぇけどなw
>新参切り捨てて戦車プラモ=マニアだけのもの、
にしてきたから、ドン詰まりになってた
ちがうな
・より低年齢の受け皿としてスポーツカーやロボットプラモが出現
・加えて戦争終結に伴うミリタリ熱の低下
このへんの煽りで、もう低年齢に特化した展開は無理だったんだよ
何も玄人()に媚び売ったわけではなく、市場の流れに従ったってところなのさ
今なら4号DとかLeeとかKv2とか出せば出しただけ捌けんだろうに
シャールB1のリリースは時期的にもナイスだったぜw
ファビョってんのって対立煽りたい奴だけだろw
対立にならなくて精神に異常をきたしているのか…
中二3巻までのトータルがガルパン1・2巻にダブルスコア食らわされて
残酷な現実を突き付けられてファビョファビョーン!
夕方辺りから、あちこちのガルパン米欄荒らして回ってるw
むしろ、アニメサイドがガワだけ押し付けて
中身にたいした苦労もせず利益を得ようとしている
ようにも思えるが
1.未だに中二病覇権を信じている
2.中二病以外のヒット作は全てステマによるものと信じている(ただしステマの意味は未だに知らない)
3.やたら「ガル豚」「〇〇豚」を連呼したがる
4.コメに草生やすのが大好き!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.対立煽りも大好き。関係ないスレまで行って同じコピペを張りまくって対立を煽る。
ただし内容がいつも同じなのでバレバレ(笑)
6.荒らしまくっておいて、他人に指摘されて直ぐにぶちキレて(沸点は異常に低い)
「〇〇〇ンゴwwwwwwwwwwwwwww」と必ず言う
7.後は同じ内容のコピペの繰り返し
8.最近はジョジョも好きになったようだ。だが色々と話し続けると、結局最後に言いたいことは未だに「中二病覇権」(笑)
9.本人はネット右翼気分らしい。ただし活躍の場は、何故かアニメスレ(笑)
冷静に流れ読むと、荒れる発言してる連中はやたらと煽ってるからなぁ
ふつーの読解力があるんなら明らかに対立させたいんだなってまるわかりじゃない?
4号は起動輪が38cmなのに履帯が40cmっていう謎設定だし
ヘッツァーにしてもベースが38(t)だから複数キットをミックスしなきゃ製品化出来ないという
このへんに細かに対応できるのは規模の小さいFMや複合企業のドラゴンならではってところなんじゃね?
タミヤの化石みたいな4号Dで履帯幅が~なんて言われても対応できねぇだろw