劇場版『とある魔術の禁書目録‐エンデュミオンの奇蹟‐』が大ヒット! 土日2日間で興収1億0076万円

「劇場版『とある魔術の禁書目録‐エンデュミオンの奇蹟‐』」が、大ヒットである。30スクリーンで、23、24日の2日間では興収1億0076万円。また、アカデミー賞作品賞受賞の「アルゴ」は、この受賞を視野に入れ、現在32スクリーンで公開中。まんまと当たったが、もったいなかったなあ。
— 大高宏雄さん (@Hiroo_Otaka) 2013年2月25日
近い館数(土日初動)
*32,000,000円 *24館 劇場版BLOOC-C
*89,010,100円 *60,306人 *24館 ハルヒ
*40,425,700円 *25,832人 *18館 ストライクウィチーズ
*39,373,500円 *27,570人 *29館 ネギま&ハヤテ
*37,699,500円 *24,407人 *12館 FateUBW
*27,840,000円 *18,000人 *28館 グレン 螺巌篇
*30.000,000円 *27館 「スタードライバー THE MOVIE」 アニプレックス/松竹
____
'´ `丶
/ \
/ r ヘヽ
,' ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈
| | |│
| | _ト,L_
| -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
|ノ 厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│ どうよ、これが禁書の力なんだよ!
. / l: j,斗テ圷 弋iナ小/ ,|
| |Vヘ弋)ン `´ i:|∨|
j/ ,'| '' ' '': |: ' |
/ /.:|丶、 f^ーァ' イ: :|: : | - 3
/ /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
/ /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '.
. / ∧. |: :l \ ノ/ } |: :|ヽ: : :i
/ / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :|
. ,′ / |: :l \ \/ / i|: :l/ '; :| ./゙)
. \ __ | / l|: :| \ /\/ |i /l |│ / 'ー--っ_
}`ト、|, / l|: :| 〈=-O-〉 |: | |. │| __xく -‐=彡'
\ | l| \ | ||: :| /\__∧ |: | |. Ⅳ /\ l| '´ ̄
| l| |\j ||: :| ./ ∧ l |: | | 八 /\ │ レ'
| l| | }ヽ ||: :| / / | | |: |ノ } / | | |
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( >) (<)\ ) うおおおおお ついにきたぞおお
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 土日で1億突破!30スクリーンなのにすげええええ
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ ) よしよし、あとはどれくらい累計で伸ばせるかだな!
| ( >)(<) 3期も現実になりそうだわ
. | ///(__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
ト、 ∧ /| /| /| _/|
|:.:∨:.:ヽ./:.:.:.:!'´:.:.:.:.:.::.:.!'´.:.:.:/
|\ |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. ̄ ̄ ̄ ̄/
|:.:.:.V:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:/
ト、|:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::∠ _
__}:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.<¨
\:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.__:>
>:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:>
<_:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:!:.:.:.:.小:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.!:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\
/:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::./!:.:./ !:.:.:./ !ハ:.:.:.:.:.::.:.:.:.ト 、>
厶イ:.:.:.:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.::/ V |:.:/ |/ \:.:.:.:|ヽ|
厶イ:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:/ ─ |/ ─ |Tヽ\
/:.:.:.:.:/|:.:.:.:./ (●) (●) トミ.ヾ}
,厶ィ:.:.:| 从:.:.| (__人__) |
ムィ人 V\ ` ⌒´ /
|7>ノ \ 世界の錦織 /
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
おめでとう
行ったぜ 最高に面白かった
見てから語れよ
来襲のブランチが楽しみ杉
どのくらい取り上げてくれるだろう
行ったんだけど
確かに餓鬼とキモオタ多かったよ、札幌。凄い可愛い子も居たけど
最高にいい出来だったよ
禁書大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
メインヒロインの可愛いインデックスちゃんのお蔭だよね。
流石っす。
美琴の顔とかこれでおかしいと思わないのか
>1館あたり高アベレージの大ヒットとなっており
まど豚が完全沈黙しちゃったじゃないかよwwwwwwwww
スタドラって初回土日でグレンラガンより売上良いのか
じゃあ土日で制作費ペイどころか制作側は黒字ウハウハだな
完全新規5分10分、全編ちょこちょこ手直し
所々新規カット挟んだ総集編としてはよく出来ていたとは言え
グレンラガンは30分位新規のシーンあったし制作費はこっちの方が掛かってただろうからな
43スクリーンでそれか
禁書のが間違いなく上だなこりゃ
っていうか比較にまどかもだせよw
劇場禁書に全力これ賭けだったし、大ヒットして良かったね
土日は中高生も多かったらしいから、単価下がると思ったんだけどなぁ…
出番少ないみたいだけど
インデックスさんも好きです
ほとんど総出演するんだし
BD出たら買うわ
JC不買運動とは何だったのか
単価の低い映画との相性はいいみたいだな
エヴァ破が土日で5億、120館だっけか
Qは別格として破に迫るくらいだから相当凄いぞこれ
1館あたり約302万円
禁書 30スクリーン 1億
1館あたり約333万円
Byしがない道民
よく億も行くわ
駄作以下のまどか
wwwwwwww
まだ観に行ってないけど来週行く
1館あたり約302万円
禁書 30スクリーン 1億
1館あたり約333万円
で、出来映えはどうだったんだ?
絞りに絞った結果禁書に負けてんのかよまどかwwww
おめ
とりあえずあさってのレディースデー どうなる
MOVIXデーって何日だっけ
煽りとかじゃなくてマジで知らなかったんだけど
ちなみに超電磁砲もちょっと抵抗ある。禁書だから見に行けた
「だって新作じゃんww」「総集編と新作を比べるなんてwwwww」・・・と。
特典目当てで見に行く原作信者が多そうだから
初動が高くなりそうかな
けいおんも入れてやれよ
映画けいおん 137スクリーン 3億1631万円
1館あたり約230万円
けい豚ブーメランワロタw
新作が総集編に勝てないならそれはそれでどうよ…
エヴァ
けいおん
タイバニ
禁書←今ここ
超電磁砲が映画になっても行かないよ
やっぱ上条さん主人公じゃないと
あるなら見に行く価値はありそうだな
50億級 ヱヴァQ
40億級 ヱヴァ破、おおかみ
20億級 ヱヴァ序、けいおん、サマウォ
10億級 00、ハルヒ、マクF、アイマス(予定)
5億付近 まどか、タイバニ、なのは、Fate、青エク、傷(予定)、禁書(予定)
1~3億 時かけ、ストパン、血C、シュタゲ(予定)、あの花(予定)、モーパイ(予定)
95分あるよ
1館あたり約230万円
まどマギ 43スクリーン 1,3億
1館あたり約302万円
禁書 30スクリーン 1億
1館あたり約333万円
あちゃ~、こりゃこれからまど豚に絡まれるな
うっざ
けいおんは÷24しなきゃダメだろ
01巻 *5,244(**,***) *6,994(*7,976) 09.01.23 ※合計 15,881枚 DVD月間 7,905~7,919枚
02巻 *5,711(**,***) **,***(*6,817) 09.02.25 ※合計 12,528枚
03巻 *5,246(**,***) **,***(*6,205) 09.03.25 ※合計 11,451枚
04巻 *4,721(**,***) *5,857(*6,009) 09.04.22 ※合計 11,866枚
05巻 *4,765(**,***) *5,690(**,***) 09.05.29
06巻 *3,472(**,***) *5,434(**,***) 09.06.26
07巻 *4,197(*4,338) *5,373(*5,168) 09.07.24 ※合計 10,541枚
08巻 *3,496(*4,052) *5,144(*5,053) 09.08.21 ※合計 10,197枚
01巻 12,721(*4,749) 13,549(**,***) **,***(*5,242) 11.01.26 ※合計 18,791枚
02巻 11,195(*4,263) 12,711(*4,924) 13,192(**,***) 11.02.23 ※合計 18,116枚
03巻 11,473(*3,929) 12,414(**,***) 12,977(*4,529) 11.04.06 ※合計 17,506枚
04巻 11,227(*4,029) 12,081(*4,424) 12,299(**,***) 11.05.25 ※合計 16,723枚
05巻 11,590(*4,132) 12,503(*4,672) 12,757(**,***) 11.06.22 ※合計 17,429枚
06巻 11,124(*4,020) 11,870(**,***) 12,083(**,***) 11.07.27 ※合計 16,103枚
07巻 10,562(*3,757) 11,468(**,***) 11,684(**,***) 11.08.24 ※合計 15,441枚
08巻 10,218(*3,487) 11,382(*4,223) 11,619(**,***) 11.09.22 ※合計 15,842枚
観てパンフ買って帰ってパンフ眺めてたらグッズの下敷きにも書き下ろしのミニ小説載ってると知って打ちひしがれた。
01巻 13,814(*6,523) 15,540(*7,910) 18,976(**,***) 10.01.29 ※合計 26,886枚
02巻 12,681(*5,702) 15,545(*7,483) 17,740(*7,912) 10.02.26 ※合計 25,652枚
03巻 13,586(*5,922) 15,384(*7,201) 16,856(**,***) 10.03.26 ※合計 24,057枚
04巻 14,737(*6,495) 15,944(*7,403) 16,937(**,***) 10.04.28 ※合計 24,340枚
05巻 14,690(*6,091) 16,186(*7,170) 16,868(*7,535) 10.05.28 ※合計 24,403枚
06巻 14,562(*5,468) 16,417(*6,842) 17,072(*7,182) 10.06.25 ※合計 24,254枚
07巻 14,771(*5,665) 16,220(**,***) 16,653(**,***) 10.07.30 ※合計 22,318枚
08巻 14,116(*5,609) 16,627(*7,014) 17,033(**,***) 10.08.27 ※合計 24,047枚
作画もめっちゃくちゃ綺麗だった
OVA 20,639(*8,306) 23,302(10,044) 24,361(10,916) 10.10.29 ※合計 35,277枚
すぐブーメラン返ってくる事をするなよ・・・
まどか後編43スクリーン
1億7,162万2,400
アベレージ 399万円
しかも上映時間が短いので上映回数も稼げる
問 題 は こ こ か ら だ
まどマギ 43スクリーン 1億3000万円 1館あたり約302万円
禁書 30スクリーン 1億円 1館あたり約333万円
けいおんの1人負け けい豚w
四国の自分は家でゆっくり見るまで待つしかないな。。
よう俺
劇場版で糞作画なんてまず無いだろwwww
ネギま「屋上」
10億級に鋼(シャンバラ)も入れてくらさい
興収13億だった
断トツでアベレージ低いじゃんけい豚w
OVAそんなに売れてたの
2010年のOVAでは何位だったんだろう
そりゃ館数の恩恵受けてるだけだからね
おまけにAKB商法使ってこれw
「このアニメ見てたっけ?」「ううん、見ると原作の小説もらえるから」って会話してたので特典>映画って人は少なからずどころか、かなり居るぞ
50億級 ヱヴァQ
40億級 ヱヴァ破、おおかみ
20億級 ヱヴァ序、けいおん、サマウォ
10億級 ハガレン、00、ハルヒ、マクF、アイマス(予定)
5億付近 まどか、タイバニ、なのは、Fate、青エク、傷(予定)、禁書(予定)
1~3億 時かけ、ストパン、血C、シュタゲ(予定)、あの花(予定)、モーパイ(予定)
単純に言うとまどかはけいおんの倍の込み具合って事ねw
けいおんのは24で割らなきゃ意味無い
この後は全然伸びず、最終的には2億ぐらいだろう
けいおんは÷24しろって言ったろ
24回行かせただけなんだからw
かまちーすげえ
アベレージでまどか煽ろうと思ったら
おのれがぶっちぎりでビリだったけい豚w
コンテンツ自体の人気には変わりない>小説がほしい
そんなにいくもんなのか
BDに入れるのか
スクリーン増やせばいなかの糞映画館も含まれるわけで
アンケだと美琴、黒子ペア全然人気なかったがな
新約は美琴出るようになったし電磁砲も途中で終わりだね
特典って結構分厚いの?
書店で売ってるとしたらいくら位のもの?
じゃなきゃ二期の終わり方が可笑しすぎる
俺も特典目当てで見にいって期待してなかったけど
予想外の出来で楽しめた
嬉しい誤算ってやつだね
物語自体も結構単純だったし、本筋にリンクしてくるようなものでも今の所ないし。
デジタル上映化したので、今後もうフィルムは永久に配られません
館数増やしてもアベレージ全く減らないエヴァの例もあるけどね
まどかもそうなりそうだ
問題は特典が10万3000人限定のためすぐに伸びが鈍ってくるおそれがある点
まどかもそうだったけど、結局はscr数の少なさが響いて3~4億どまりじゃないかと予想
ガラガラのけいおん、悲しいねw
そりゃ確かにお得感あるな
値段にしたら判らんけど、222ページ。
けいおんのと違って禁書の特典は一人1冊で良いタイプだからかさ増しにはならないよ
同じのを24冊もらっても意味ないし
てことはウテナ以来だな
電磁砲はもともと外伝だから。
当初はここまで売れるとは全く思ってなかったって言うのがホンネだろう。
それがコミックスも人気で、アニメも禁書よりも人気が出てしまっただけ。
最終的には禁書のストーリーに帰結するのは当たり前だし、
そうならないと時間軸的に無理が出てくる
悔しいか?ステマアニメ
書き下ろし小説くるで・・・
筆の早いかまちーならやりかねん
さすがにまだそこまでできるコンテンツじゃない
知名度や地の人気と円盤購入層の含有割合は違う
10万3千冊なんて土日で瞬殺って言われてたろうに
まぁ、残念だったね
初日に行ったけど、2回目は面倒だから行かないかな
どこ?
近隣の県でもやっていないかなBD待ちだな
桜木町
まどマギ 43スクリーン 1億7000万円 1館あたり約399万円
禁書 30スクリーン 1億円 1館あたり約333万円
けいおんは空席だらけだったのじゃw
残念
けいおんゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超電磁砲は苦手だ
禁書は好き
まど豚というかまどかアンチがなぜか禁書を盾に大口叩いてるのが笑える(笑)
うぜーからまど豚共々消えてくれー
やっぱ観たいわ。悔しい
あー残念だったな
別の特典が新たに出てくるかもしれないけど
けいおん映画はガラガラで快適そうでいいなー♪
けい豚ブーメランワロタw
どうでもいいけど、禁書とは関係ねーだろ
田舎ならまだあるぞ
どー見てもまどか信者がけいおんに負けた腹いせを禁書を使ってやってるだけ・・・と思ったけどコメ欄良く見たら先にまどかが煽られてた
特典が尽きた今、5倍推移は無理
特典第2弾、第3弾とやるのかもしれんけど
ここは禁書の記事だって
なに被害者ズラしてんだ
最初にまどか煽ったのけい豚だろ
先頭から※読んでこい
そりゃおめー、映画作ってんのは作者じゃねーんだよ
でも1館あたりはたいしてかわらないな
まどか けいおん
お前ら負けたんだよ・・・
負けも何も小規模TV総集編に大規模新作が負けたら
後者は自殺モンの恥だわw
じゃあ3~4億ぐらいに落ち着くのかな
あとまど豚うざい氏ね
現に面白いから
騒ぐほどじゃない
すごいな
194
今回は作者がストーリー考えてるしけっこう入るんじゃないのか
特典ブースト無くなっても最終的に4億くらいは行くだろうし
第三次世界大戦とか映像化できるわけがない
m
いや3期はやるだろ
世界大戦は(あっても)4期の内容
よくよく考えると中ニ要素なしでけいおんの20億ってすごいんじゃね?
ワンピSW 188スクリーン 10億3843万円 1館あたり約552万円
ヱヴァQ 224スクリーン 11億3100万円 1館あたり約504万円
ワンピZ 297スクリーン 13億7205万円 1館あたり約461万円
ヱヴァ破 120スクリーン 5億1218万円 1館あたり約426万円
マクロスF サヨナラノツバサ 38スクリーン 1億1780万円 1館あたり約310万円
ワンピZを超える作品 現れるのか
特典小説まで書いてやってんのに、金入らないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww・・・・・・・
(゜_゜>)マジで?
劇場版でやらかすのなんてシャフトくらいだ
中二要素なし云々は関係ない
なぜなら求められているものが違うから
○○要素とか関係ない
あろうがなかろうが結果は変わらん
ポケモン
ジブリ
完全論破 バイバイにわか
いやこの映画は原作者が映画制作に参加してるから
だいたい予想通りというか
禁書の実力通りって感じなんじゃないだろうか
エヴァQ 平均507万円/館
ワンピースZ 平均457万円/館
エヴァ破 平均427万円/館
まどか 平均399万円/館
ハルヒ 平均370万円/館
エヴァ序 平均334万円/館
禁書 平均333万円/館
けいおん! 平均230万円/館
がらがら!w
どーんと箱とりまくったけいおんを叩くのは違うだろ
過去の栄光を持ち出してる所で悪いが今のポケモン映画はワンピに遠く及ばないよ。
視聴率もそうだし、ポケモンがワンピに負けてるのを認識できないのは流石にまずいんじゃないか?
うわあああああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
うーん…視たくない
原作者が脚本とか制作に関わってる場合と
ただの原作提供の場合は違うぞ
29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月25日 14:59
まさか総集編で6億いったまどマギより下なんてことありませんよね???wwwwwwwwww
これ新作なんでしょ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特典つけたんでしょ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
けいおん映画館って随分物寂しいお客いない感じだったんだなw
テルマエの作者が100万しかもらえなかったことから
書き下ろし特典をつけるからといって作者の取り分が増えること無いみたいだな
もう涙もでないか・・・
負け惜しみはやめろよww
お前ののぞみ通り出してやったんだぜwwww
40館でほとんどTV映像で何が失敗なんすかねえ
ほんと2.7の思考回路は常人には理解出来んわw
まど豚うっぜ
別に禁書は社会現象名のってないし・・・
けい豚激怒wwwww
過去の栄光って・・・・・・・・・・・・・・・・・
お前のも過去のだろ
特典がどうのとかじゃなく、
「映画自体」の制作に関わってるかどうかだろ
だな。まどかは社会現象名乗ってあれだもんな
話が違う
このアニメの顧客の数を考えれば妥当か少し少ないくらいの数だし結構いいんじゃないか?
おいおい
今夏が終わっても同じこと言ってられるかな?
75億稼いだ伝説のミュウツーさん復活やで
俺は禁書もまどかもけいおんも別々に好きだぞ
いや興収スレでもとっても大事だよ
映画館がどんだけうまみあるかだから
ありきたり
ポケモンは年間3兆円のコンテンツだぞ
総集編相手に必死すぎだろう
売り豚は新作のとき掌返すだろうから、大人しくしておいたほうがいいぞ
いや、笑われてるぞw
にわかバリバリ臭
論破されてめげないのか
言っとくが「あの」ミュウツーとは別個体だって監督が明言したせいでテンションだだ下がりみたいだぞ
【興行】劇場公開アニメを語ろう140回目【収入】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1361557206/
馬鹿にされてるよ初動のアベレージなんかwwwwwwwww
だからお前ら嫌われんだよ死ね
は?
ソース出してから言えよ
浅い知識だからこうなる.理解できたのかな?
売り上げの話かよ…
まどマギ 43スクリーン 1億3000万円 1館あたり約302万円
禁書 30スクリーン 1億円 1館あたり約333万円
けい豚ー息してるかー?
30館の禁書は3.5億がラインだな
けいおんを意識するなら4.5億
つかCGがすごかった
内容では1個前の禁書の記事で色々語ってたよ
次やる時に一気にガーンと館数増やされんのよ
まどかの事だけどね
館数とれなかった映画の話題で必ず出てくる
館数も実力のうちなのにね
あ、でも禁書はもうちょっとあってもよかったと思います
まどかは399万だよ
ないない
関係者もアベレージは重視するからw
このくらいで良かったと思うぞ
地方では特典があまっているんだし
馬鹿にされてるのはどう見てもけいおんに見えるけど・・・・・
まど豚ビビってたしw
けい豚はまどかが禁書以下で、けいおんには到底及ばないとか考えてるの?
今のうちに言っておくが、まじでやめとけ、暴れれば暴れた分だけ跳ね返ってくるから
これだけ暴れていると新作のとき何も言えなくなるぞ?
はっきりいって総集編の2本同時上映(別料金)で各6億って相当キチガイだからな?よく考えてみろよ?
新作は間違いなく深夜アニメの枠からはみ出るぞ?けいおんも凄いが、それどころじゃないぞ?
おおかみやエヴァは届かないだろうけど、下手したらけいおんの2倍近くはいくからな?
そいつはまどかアンチだから前編の数字を出すの
信者なら後編の数字を貼り付ける
初週がよくても2周目であんだけ右肩されたらあまり館数増えないかもしれないよ
累計が結果だからね初動は途中経過にすぎんよ
禁書好きじゃないけどアニメ映画がヒットするのは嬉しい
でも見に行かないけどな
いまはネットのおかげで地方も都心と変わらないくらいTVアニメ見れる時代なのに
まどか前編 -63.6%←これな~んだ?
確かにけいおんが馬鹿にされてるなw
ハルヒの二の舞になったら、またけい豚にたたかれんだぞ
累計においてのアベレージは関係ないの?
242
テルマエの作者は原作提供のみ
鎌池はこの映画のストーリー原案&構成。
スタッフの一員として映画を作ってる
この違いわかるか?
こっちでは金の話ばかりなのな(´・ω・`)
まぁ記事自体がそういう話だから仕方ないのか
それはほとんどTV映像だったからしょうがない
どっちにしろ最初のアベレージは重要
館数減らす事は劇場は簡単に出来るからね。
後編の数字は出してあげないとは優しいな
どうして二人は分裂した?
あの金髪少女は何者?
せいじん?
なんで社長千年も生きる? なんで死にたい
御坂とアリサの関係?
まだまだあるけど。説明しろよ
まてまて、ハルヒは十分の興収だろ
あの館数でたしか10億近かったろ?けいおんの130館興収に迫るレベルだぞ
ていうかまどか総集編は2本同時で両方2時間超え、回転率悪すぎる、おまけにフィルムも前後で1枚もらえるから前編のみのリピーターとか後編のみのリピーターは少なかったはず
けいおんなんて3回観ないともらえず、おまけに24回シートだからな
正直総集編だろうと新作だろうと顧客の数はあまり変わらないと思うよ
夕方アニメのエヴァださえ3/2ぐらいしか増えなかったし深夜ならなおさら
30スクリーンに絞り込んだのが功を奏したってとこだろね
ここ笑う所?
ハルヒがけいおんとまどかどちらに近いかと言ったらまどか側だろwww
ハルヒ信者は算数もできないのかよwww
人ごみ嫌いだからオレは絶対初日避けるけど
高くはない
低くもないが
普通にエヴァに喧嘩売って惨敗
まあいい、まどかの新作で思いっきりンゴってやるからせいぜい夏まで暴れてろ
新作がたった13億超えないなんて可能性ほとんどないのにな
エヴァは総集編→新作で館数が同じぐらいだったから1.5倍ぐらいしか増えなかったんだ
まどかは館数自体が4倍になりそうなわけだ
もう馬鹿はレスしない方がいいね(笑)
新約1巻の映像化を見た感じだ
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-14768.html
石の謎→シャットアウラの持ってるものの片割れをアリサが持ってたという描写
どうして二人は分裂した?→奇跡を望んだ結果(not幻想殺しの影響範囲外の現象)
あの金髪少女は何者?→魔術師
せいじん?→割愛
なんで社長千年も生きる? なんで死にたい→描写あったろ
御坂とアリサの関係?→ゲーム版にて出会った
お前は何と戦っているんだ
だめだ、こいつ・・・・・。早く、早く病院へ
割愛 愛を割るの?
新作やっても結局コアなファンしか来ないんじゃないの
初動のアベレージ厨は数字的には正しい事を行っているが
累計のアベレージ厨はセカンドランで稼いだ数字を封切り館の数字に加えているからな
お前きちんとした知識もないのに解説すんなよ
石の謎とか意味不明のままだぞw
言い返せなくなっちゃった
無知が知ったかぶるとこうなるw
初週のアベレージを見ると絞ってるように見えるが
実際は公開前から楽しみにしてた層が殺到しただけでそいつらが一度見終わった2週目以降を考えるとこれくらいの箱で十分ってまどかの時に思った
初動アベレージのが純粋人気を示してるんだよな
24回行かせる映画みたいのもあるから(笑)
1800円完全新作を
と一緒にする時点でバカなんだよなー
簡単に解説すると、たぶんお前が自分だけの現実に浸りすぎて現実が見えてないから助けてやれって言ってるんだと思う238は
あんまり4倍とかむちゃやめろよ
歌要素なし後付けなしエロなしだったら後2回は行ってた
自演しなくていいよ?w
数字が大文字の時点で328=339バレバレだから
まどかの館数4倍になるはかなり現実的な予想だけどね
別に初動のアベレージを擁護なんてしていないが?
累計のアベレージ厨がさらに酷いというだけで
アベレージなんかより興行収入の方が重要
俺は新作で館数が大して増えないかもしれないよといっているのだが?
2週目の右肩と累計で特出して顧客が多いわけでもないとわかってしまえば
4倍に増やそうとは思わんだろ
そもそもアベレージ自体無意味だよ
まどか余り好きじゃないがそれはないw
人口密集地と比べればそりゃ差は出るが館数増えれば確実に人増える
そういう発言が出てくる時点で無知
関係者も映画館もみんな気にしてるからw
けい豚顔面ブルーレイが見れるだけだょw
えーかげんにせーや
あれのことなら、オリオン号の記念品だって書いてあるぞ
金儲けする気があるやつならいくらでも金儲けできるぞ
あのねー
映画館って客入らなくなったらすぐ閉めればいいからそんなリスクないのよね
まどかのこのエヴァ級のアベレージ見たら封切りは相当になるのは想像に難くないよ
ベルセルクに90容易する所でもあるし
ほとんどの人は3億前半でまどかけいおん以下と予想しているし
それら以下になっても叩かないし絡むまどかやけいおんファンなんていないが
一人二人禁書アンチがいるだけでかなりスレの空気が悪くなるからな
興行収入スレなんて一人の自演で壊滅しているし
お前・・・原作読んでなくて聖人知らないとかなら分かるけど割愛も分からないの?
ちなみに俺は327とは別人な
このジンクス崩せないのか
普通に総集編初動の3倍はくるよ
まどか新作初動は
「次」のときにどの規模で展開するかを見積もるためだぞ
まどか>>>>ベルセルクだと思ってんのかよ
それはともかく、ここは禁書記事なのでここらで
他映画の話は切り上げようか
なのはさんパネェっすよね
当たり前だろ
そうだな、ファンはからまないわな
他作品を持ち出して貶める材料にするやつはどちらのファンでもないし
割愛ってのは「省略する」って意味の日本語(一般語)
辞書つかえ
累計はしらんが
知名度が足りない
けいおんよりあるので
全部1800円なら1億8540万
でも見るのは学生が多いだろうから割引で1500円なら1億5450万
特典が切れてからどれだけ伸ばせるか
2億は確定として、映画の出来も悪くなかった(正直JCがこれほど頑張るとは思ってなかった)からリピーターがいれば3億の可能性もあるか・・・?
両方ねえよ
映画化に向けた規模の大きい話を作るとなると、どう考えても上条さんが活躍することになりそうで。
しかも登場人物の皆さん結構スケジュールかつかつだぜ。
中の人じゃなくて、キャラクターの方がw
いやあるし
けいおんがまどかみたいに芸能人にたっくさんテレビやラジオで語られる日来るといいね~w
超絶クオリティーで三期やれよな
どうだろう
オリコンのランクインやメディアでの取り上げ方、多少なりともプチバンドブーム起こしたりギターの輸入量が過去最大になったりと社会に影響出したし
さすがにけいおんの方が有名じゃないかな
超えてない
だがけいおんには余裕勝ちした
箱が同じなら大体同じ初動になりそう
単価が大きすぎる
どんなに濃いオタアニメでも単価1500円を超えたものは無い
テレビも芸能人が語ってるの含めるとまどかのが露出多いし
新聞や雑誌もまどかのが載る回数多い
普通に知名度まどか>けいおんだよ
あほなことを
ここまで来て下げるのか
ハルヒ超えるわ
前の記事いけ
いやここで何百回とみたし余裕なんだろ?
もちろん
よしよし
とある掲示板に凸しまくっていたからなぁ
どこで何を言おうと誰もお前らの言う事は
信じないよwww
もちろん認めるよな?凶暴なけい豚様?wwww
期待してるわ
深夜アニメで他に越えそうな玉が皆無だし
逆にこんだけあおってて負けたら恥ずかしいけどな
399万/館だったり302万/館だったりどっちが正しいんだ
現実と闘えけい豚wwwwwwwwww
まどかは勝手に芸能人がファンですって色んな媒体で宣伝しまくってるのよ
ファッション誌にでかでかと取りあげられたりね
ま面白かったしね。吉野脚本だけどかまちー原案、構成で中和されたみたいなwww
久しぶりに禁書にふれてまた読み始めたわー 新約までが長い…
あくまでも映像が
後編と前編
どっちの数字を貼っているかで信者かアンチかが分かる
後編399万、前編302万というだけ
貰える小説は本屋に売っててもおかしくないくらいページ数があって驚いた
まぁ一番驚いたのは黒雪姫の中の人の演技の上達っぷりなんだけどなw
0.7まどかぐらい
ハルヒって最終的にいくらだっけ
前篇が302万で後篇が399万
けい豚か煽り厨しかいないのなw
スレ乗っ取られた禁書信者可哀想だな
あと関係ないまどか信者もついでに可哀想
8.5だな
蓋を開けてみれば-63.6%の高下落率だったのに
三澤うまくなりすぎだよなw
もしかして黒雪姫ってわざとあんなかんじにしてたの?
8億超え
当時としては深夜アニメでは異例だった
3億いくかいかないかぐらいかな
初週でハルヒ(最終8.5億)超えてるから9億いくんじゃない
禁書はライト層も取り込んでる
俺の高校でも普通に部活とかやってるリア充が読んでる
ありがとう
ハルヒ超えは厳しいかな・・・
禁書信者用の記事は3つ前にあるし
こっちにゴミが集結することでそっちが荒らされないと思えば
ハルヒは途中から館数増えたしたいした特典商法もやって無い
3億行けば勝利だろ禁書
ハルヒとは次元が違う
立川だと劇場出て立川駅までのルートがそのまま聖地巡礼ルートになっててオススメ
累計型を目指すのなら半券2枚で特典小説とすべきだった
原作者加入の単行本付きで
10倍くらい興収増えていなかったっけ?
・・禁書って特典無かったら・・・
・・・次の映画化は特典無しでやってみてくれな!
って思った
ワンピと禁書を同列に語るバカ発見
あれは金を払う分母が違う
宣伝が露骨になった2009年ごろからTV局のワンピ売り上げは3倍になったからな
禁書はワンピと違って、特典なくてもたいして変わらんよ
ワンピってほぼ全プレでしょ?
だからTVで人気でたやつは需要あるの分かってるんだからそれくらい行く
映画業界絶対金儲けする気ないよな
マクロスやまどかでも無理だったのに
作者がスランプで無理だが
最後デュエット…(小声)
前は3億前半と予想していたがこの点を失念していた
多分累計3億いかないとおもうな
マクロスとまどかは総集編だろ
禁書ならまだ伸びていくだろうし可能性はあるよ
そのうち上映館も増えていくだろうしね
土曜日はかなり人が入ったが日曜の時点ですでに土曜日の6割以下の入りだ
ハンター信者の二の舞にはなるなよなw
これがオタク向けアニメ映画の限界だと思う
ワンピ、ハンタ、ブリーチもこれは避けられない
禁書も然り
館数と特典次第だっつーの
銀魂より遥かにオタ向けのけいおんが137館で24回行かせて19億だしな
だから初動はショボいけど結果的にマクFまどかを超えた
興行収入への影響はこんな感じだと思う
しょっぺー
特典付きの初動型だしこっから右肩して盛大にンゴられるのがまるわかりwwww
だったら銀魂あんなヒットしないし
オタク向けって・・・・ジャンプじゃねーか!w
銀魂は90館
馬鹿は黙ってようねー♪
劇場版だから作画が良いとか言ってる奴居るけど
ぶっちゃけTVの京アニの方が作画のLVは高いww
映画館の音響に騙されているだけであって
作品の「質」っていうのは制作会社の力がはっきりと出るわけで
たいした作品では無いと思うよ
てゆーか劇場版が決まったからTV版の結論がああなっちゃったんだけどなw
アカデミー賞もいけるな
ハンターの初動は4.57億
禁書以上に実力以上の初動出しちゃってるから
バトルが大迫力だって言ってんだ
京アニは地味な日常芝居の作画だろ
そこ比べるとこじゃねーわ
ハンターは出遅れた信者も特典は貰えた
禁書はもう特典は貰えない
正論だな
原作力より原画力の割合が高い
今後のラノベ原作品はすべてジョジョの絵柄で
アニメ化するべし
つまりお前は90館あったらまどかも10億いったんだぞ!
って言いたいの?w
当たり前
常識だろそれ
馬鹿?
なにいってんだこいつ
ハードル上げ必死だなw
ハンタ -70.1%
まどか -70.3%
特典が尽きたとはいえ、この2作品のワースト記録を抜くほどは落ちないよ
そりゃそうだろ、何が言いたい?
売り上げでしか語れないのか
楽しめたらいいんだよ
争いなんかしてもなぁ…
いいとししたおとなのひとはみにいつたりしてないよね?
きもちわるいです。
ちょうど1億だから・・・今週で3千万ってことはないだろうなw
50%前後と予想
禁書も長期間やればいいのでは
バトルの質ってw
中二の仮想バトルの方が作画
余裕で上だろうがww
あの作画超えたって言えるのか?
今週どのくらいの規模で上映していたのか知らないの?
朝から晩まで最大箱で禁書禁書禁書だよ
トップクラスの作品でもこのレベルの待遇はほとんど無い
まともな映画館なら特典が切れたら平常運転に戻すからそれだけで暴落する
背景美術の美麗さやカーチェイスしながらの戦闘シーンは神がかってたわ
また来週見に行きます
でも103万冊では多杉だし
禁書が10万3000冊 の元ネタって何?
禁書目録が暗記している本の数じゃないの
いや だから カマチーがその数字にしたネタ元?
リアル聖書にそーゆー数字が有るの?
ただ前者は時間の融通が利くのに大して後者はかなりシビアに締め切りがある。
平日の入りを計算に入れてなくない?
初動は土日のみだけど、今週は1週間だぞ
3億なわけあるかよ。それってなのはよりずっと下だぞ
中二病の事いってんの?アレも凄いけどさ・・
今回の禁書のアクションはマジで全力出し切ったのがわかる出来だったぞ
見に行ってねぇくせに作画がーってww
ミス 480
どうせまど豚湧いたとか言ってくるんだろうけどなお前らの事だからw
日本とアメリカ 以外の劇場アニメってどんなのが有るんだろう?
相変わらず学生だらけだったのは笑ったが
まだ伸びるだろうし、JC全力投入があたったかwあそこは力入れてる奴と手抜いてるのが露骨過ぎるだろw
俺たちにできないことを平然とやってのける!!!
そこにシビれる憧れるゥ!!!^_^
京アニの戦闘って言われてフルメタTSRの最終回あげないとか・・・
中二?お前どうせSAOあたりからアニメ見出したにわかだろ
なのははオリジナルアニメじゃん
アニメと言う映像コンテンツで最も「勢い」を手に入れることができるのはオリジナル
480
京アニの戦闘って言われてフルメタTSRの最終回あげないとか・・・
中二?お前どうせSAOあたりからアニメ見出したにわかだろ
| | z‐、 、_、 | | __「T__、__「T_、 ハ. r z __、 __
| | //. 、┐ .〃 | |.ノィ_i、>.ノィ_iミ、//._| |__ミ> /ヘヽー、\
ゝ '/ '=} .==^ 〃⌒ヘ | |┌r‐イィーrヘ /^>.__| | ー┬r^ // } } ヽヽ
// , ィ |¬=、 (Ξソ | |||―| |―| | /ィ | }/| | }ヽ || { { /./ } }
{ ( _ 〃 } レノ ).}  ̄ | |└|┬| |‐rムヽ. | |〃 | | しL|| 、ーノ / /
ヽ、二二二-' ヽ=ヘ.)∠- ' _ノノ _ノノ ヽニニ^) |_| |_| ヽ丿 . ̄ ∠- '
息してるか?w
|::_「 T_、_「 T__、::| ――| |―「 T 、| | |. Γ //^ヽ) | |
|::::/ └、::/ 丶、|  ̄二二| |二|._」 ̄ | |―――| |/ ‐i┬^  ̄ ̄| |
|:〃:|._」Y〃:|._」ヽ「::| _二二|._」二二_、| |___| | | | 、 ‐┬i┴ヘ
|::::::::――――^:::::::| r‐r――‐r:ヘ | | | |  ̄| | ̄ }ヽ| ヘノ>
|::::ー―┬┬z―^ ::| |__|ニニニニ]__|. |._」―――|._」 }ヽ| |/> 'ー'||<
|:::_ノ^>_」 「ヽ`ヽ::::| ー'| ヒ__.ノZ||、\
|::ー::´::ヽ.ノ::::::ー′| イ ン デ ッ ク ス 「二-へヘ_ノ Y^
懐古厨乙www
あれは大した事無いよwww
それも序盤が特にで終盤は全然綺麗だった。
あと歌がすごかった、もう一回見に行こうと思う^^
禁書2期で黒子編もあるよ
勘違いしているみたいだが下落率に平日は関係ないぞ
ワーストと言われているまどかもハンターも先週土日と比較した土日2日間の下落率
いや、思いで補正かなり入っているだろ
昔のアニメと今のアニメじゃ
作画のLvが全然違うよ・・
. / イ:i : :|/ .|\.:/ /イ/ .ノ ミ : : : .:|
i/ .| 从:| /⌒゛ゞ =≠'' ̄ ̄ Z : : : .:|
. |八: ハ んi ´示 ̄゛〉 ヾ,-、: :.:|
|: :! 弋リ 弋リ /: :.:|
/.: :{//// ' ///// /: : :人
,/.: :八 ,_ノ: : : : .:| \
/i: : : : :\ -‐( /: : : : : : .:.:.|
| イ: : : :. :> ィ': : : : : : : : : ∧|
|八: :ハ : : .:i´ |` ‐ < |ヽ、 : : .:ノl :/ リ
劇場用にしてもよかったんだろうけど 紙大きくなるとキャラを動かすのが大変になってくるからだな
ナルトでも見ていれば良いと思うよw
黒子メインの話もあるよ
お。けい豚さんチッス!
そうなんですね、劇場アニメを作るのがいかに大変かわかります・・・・
そうだね
だが俺にとっては禁書のキャラが動くことに意味がある
いや、でも中二ってチョイスは無いわ
1館あたり約302万円
禁書 30スクリーン 1億
1館あたり約333万円
マクロスだった
今のアニメの方がレベル低いよ2007年のコイルとグレンがTVシリーズ最高峰
これを境に業界の作画ブームは衰退した
今は顔面修正だけのつまらん作画劇場作品もOVAレベル量産だし
アンチか?
まぁ映画見に行く奴は大抵信者だと思うからあまり酷評がないんだと思うけど。
戦闘シーンの作画良くてもワンパターンで脚本がいつもの禁書の比じゃないくらい糞
上条の活躍すら薄くて、とりあえずキャラ出しといてる感じだし。
新キャラが勝手に登場して勝手に消滅するENDだからな。
もう全部大成功万々歳でいいじゃんwww
禁書好きな俺的にはよかったけど
まあでも二日で一億って大してすごく思えないよなwwエヴァやらワンピのせいで
映画見に行くの信者だけなのになんでお前見に行ったんだよ
深夜アニメとしては普通に凄いレベル
さすがに腐っても原作バカ売れの作品だけはある
ここの連中はどこか頭のネジが外れてるから、比較とかされてもあまり気にしないほうが良いよ
信者たちは
それでいい
というか、変な争いしてるのは、~厨以前に基本キチガイだから気にするだけ無駄
そりゃーねえわwww
グレンとか再放送やってるからもう一回見てみろな?
京アニに勝てるわけねえだろーがwwwww
バレバレな嘘つくのはやめれよなwww
思い出補正MAXの人発見だったぜwwww
レビュー数 18件.....
後者とは宇宙エレベーター扱ってる所くらいしか接点なくね
社会現象に勝ったのに?
まどマギ 43スクリーン 1,3億
1館あたり約302万円
禁書 30スクリーン 1億
1館あたり約333万円
グレンは凄腕アニメーター集結&枚数制限なしなんだが?
思い出補正でも何でも無いよにわか
しゃかいげんしょう()けいおんさんも並べてやらなきゃダメだろ?
頭がいい人はラノベ読まないの?
つかアニメを見てる時点で
3次元的なもの=小説
ただ映画館の周り見たらメガネ掛けてる奴ばっかりだったw
嫌だなー、これ粘着されるんじゃないの?
社会現象でもなんでもない
★★ アニメ映画にいったことがない。言っている人って、普段から ネットで他人を批判している嫌な 連中でしょう?
ちゃんと書かなきゃダメだぞ?
映画けいおん 137スクリーン 3億1631万円 1館あたり約230万円
まどマギ 43スクリーン 1億7000万円 1館あたり約399万円
禁書 30スクリーン 1億円 1館あたり約333万円
残念、社会現象です
佐 天 さ ん が 出 て る ! !
佐 天 さ ん が 出 て る ! ! !
総集編のまどかと土日興収が僅差とかどうでもいいし
総集編だから特典もサイン色紙くらいだったし
それまどマギの数字後半だろ
仮にも自称社会現象アニメが前篇だろうと1万2万のラノベアニメに負けちゃだめでしょww
残念だけど遅すぎる、あきらめろん
はあ?
まどかはTV総集編ですけど
あと何で後編使っちゃ駄目なん?w
どうせもう絶対伸びないぞ
行くのは信者だけ
新規とか映画玄人とかは見ない
てか実際に評判悪いみたいだし
内輪だけ盛り上がるやつ。
とっとと消えろまど豚
でも2月中に特典なくなるだろうなぁ
いや、もうなくなってますから
1億76万を単価1500円で割ってみ
特典欲しかったな…
とりあえず今日行ってくる
6万7000では
それがまた後日本編にからむとかするから・・・
追いかける気力つきた
いくらなんでも全部は無理や
どうあがいたって千と千尋には勝てないんだから純粋に楽しめよwwww
(_/: : :.:.:|:.|: : l:| |: |:.!:|: :.|: : :.|厶く__| l:.:.:.:.!:.:ヽ:.:.:ヽ
ハ: :!: :|:ト|」_ハ| }/|:.!」:-:|:. :. |:.:.:.:.:} }ノ:.:.:.:.}:.:..ハ:.:.:.:)
|:ハl|:.::jルィテトリ /ーjルテ=Ⅳ/リ:__:.:,' ,:.:.:.:/:.:./:.:|:.: '
l:.:.:从j从゙ ㌧j 匕ソレ' (ハУ /:.:.:/:.:.∧:.:l:/
:.:.ヽ|:.:.ム ` 、  ̄ r'ノ' /:.:.:/:.:.:.{ )从
\:|:.:.:八 _ .ィ´ /:.:.:/!.:.:.:.:| 〃:.:.' サムゲタンですの
)::./ i>. ` . ´ 」、 /:.:.:/:.l:.:.:.:.:|ノノ:.:.:.|
/:.:/、ヽ!:.::.:.}`=く__/ ∨:.:.:/:./|:.:.:.:..!´ l:.:.:|
そして禁書だれも興味なくてまどかにしかみんな興味ないのなww
いやオタ向けには変わりないし・・というかお前の周りを基準にされても
よくありがちな初動ガタオタアニメと同じ
アベレージはけいおんに買ってるし禁書のが人気もあるのかもしれないが初動が一億の時点でもう駄目負け確定毎週一億でもひと月4億やん
そもそもオタとライト層の違いって何?
何を言ってるかわからないがry
いや、割とガチで禁書は普通に浸透してると思うが(ただし語尾に「学生の間では」がつく)
千尋より禁書のが面白いよ
内容より監督の名前で売れた作品なんて興味ないんだよカス
千尋は内容もまあまあいいだろう
紅の豚には勝てんが
なに言ってんだこいつ
千尋が何倍推移か知らねーのか?
内容で売れてんだよ
どうせ4~5倍推移の禁書が調子乗ってんじゃねーぞ
キュンとした
まずあいつは痩せろw CMとかでPVとか見てると笑えるww
まぁ映画自体は好評ようなのでそのうち見に行くかな
そりゃ駄作だからな
何を今さら
とても浸透はしてない
有象無象のラノベと変わらん
劇中では一切歌ってないぞ
※603
一般にも浸透してるよ
お前が知らないだけ
マジかそれならいいんだがw
そぉだなじゃあ土日にでも見に行くかなww
アクションシーンは期待しとけ
あとステイル・神裂好きなら異常に楽しめる映画になってる
↑いつものオタ叩き乙
ガキが入ってる分けいおんまどかの時よりは工夫したつもりなんだろうけど
いかんせんワンパターンだわ。
上条さん!?
まどかであの館数で5億はなかったと思うわ、
これはからは禁書をネタにからかうつもりだからよろしく!
まど豚w
でも内容はワンパターンすぎる気がするんだよな
1・主人公ボロボロになりながらも敵対相手を説得
2・敵はそれに感化(もしくはたじろく)
3・そんでイマジンブレイカーで攻撃無効していつものパンチ
4・そんでヒロインはいつもの様に惚れる
こんな感じなんでしょ?
楽しみ
どうせあとで泣きみるのに………
まど豚とけい豚の煽り合いで勝手にレス数が伸びていくの法則
第2弾の特典次第だけど、けいおんみたいな詐欺商法をしない限り
3億円行けばいいところだと思う。
まどマギもけいおんも、禁書も電磁砲も、
どれもひっくるめて「アニメ」なんだから「お互い頑張ってるね」でいいじゃんwww
そういうところの了見というか、懐が狭いからキモオタは敬遠されるんだよ。
少しは察しろ。お前の面白さの感覚が絶対的に正しいと思ってる方がおかしいのに
全然オワコンじゃないじゃん
ヤラチルのお前が言うんじゃねーよw
前の記事で空席だらけと必死にネガキャンしてた京豚残念だったなw
あれはまど豚だろ捏造すんな!
あれはけい豚だとはっきり言ってやればいいんだよ
なに言ってんだよけいおんは抜かれないけどまどかはヤバいだろw
抜かれるとしてもまどマギ、だから怖がって禁書記事でコメントしちゃう
パンフも置いてある
上条さんのショートアッパーは地球を救う
にしても特典といい64P・フルカラーのパンフレットといい色々とお得な映画だwww
本編で空気なインデックスは劇場メインで活躍するヒロインという立ち位置にすべき
タイトル詐欺という汚名を返上するにはこれしかない
JCの信頼回復にもつながる
パンフも置いてある
上条さんのショートアッパーは地球を救う
でも、その理屈で言うと
今までのエヴァやけいおんへのまど豚の
理屈も通すことになるぞ
面白い事言うのがいるねw