中国オタク的に「嫌われない」日本アニメ・漫画のキャラは

↑はギャル・エロゲーだが
世の中どんなキャラに対しても好き嫌いが出ますし、一般的に人気のあるキャラでも人によっては大嫌いというケースも少なくないかと思います。その辺は中国オタクの間でもあまり変わらず、中国のネットを見てもキャラの好き嫌い関係での炎上やらゴタゴタをよく見かけますが、そんな中で「じゃあ嫌われないキャラって誰?」といったやり取りが行われていました。
*********
・オタク関係の作品に出て来るキャラについて語っていると、嫌いなキャラについてだとか、あのキャラのどこが嫌いだとかいうネガティブな話になり易いのは確かにあると思う。しかし、嫌いな男キャラばかりあがるが、じゃあどんなキャラなら嫌われないのか?特に主役級で。
・最近だと「ソードアート・オンライン」のキリトとかは嫌う人間がちょっとした数になっているように感じるが、そこから考えてみると、都合の良い主人公補正を感じさせないキャラだと嫌われないんじゃないか?
・きちんと「成長する」キャラも嫌われないね。「グレン・ラガン」のシモンとかは嫌ってるヤツ少ないと思う。
・もう一昔前になってしまうが、名作の中では「カウボーイ・ビバップ」のスパイクは嫌っている人間のいない主人公じゃないかな。
・最近だと「氷菓」の折木奉太郎もそれなりに安定しているような気がする。推理系の作品の主人公だからそんなに嫌われるような所が出ないというのもあるだろうけど。それと「蟲師」のギンコとかも嫌っている人を見かけないキャラかね。
・ガンダムは「08小隊」のシロー・アマダがわりと嫌われていないんじゃないか?ファンの多さならキラ・ヤマトが別格だが、好き嫌いの平均値を見たらシローが一番安定していそう。
・ガンダムに限らず、強くても消極的、戦っているのに理由を付けてその行為から逃れるってのはマイナスになり易いよね。
・別に戦いを否定してもいいんだけど、見せ方が悪いとイライラするんだよな……その辺に関しては「トライガン」のヴァッシュ・ザ・スタンピードとかがうまくやっていたと思うわ。
・ウチの国のオタクの間で一番安定した人気なのは「銀魂」の銀さんだろ。ダメな部分も含めて人気が高い。上手い具合にネタ要素が入って、更にカッコイイこともやるっていうキャラは反感持たれないような気がするわ。
・お前ら「ベルセルク」のガッツを忘れるな。オタクであの作品を「受け入れられない」という人間はいるだろうけど、ガッツというキャラについては嫌うヤツはほとんどいないんじゃないかな。
・ざっと考えてみたが、ハーレム系、或いはハーレム要素のある作品の主人公ってのは嫌われやすいよね。ヒロイン選択や、各ヒロインへの扱いに関する決断を先延ばしにする(作品を続けるためにしょうがないのかもしれないが)から、なかなかスッキリとした展開と結末にはできないし
・ハーレム系でも嫌われない主人公っているぞ。杉崎鍵、岡崎朋也、桂木桂馬などは人気があり、アンチの少ないハーレム系主人公だ。
・物語上はどうしても主人公が受け身というか、巻き込まれる流れが多くなるしな。問題はその状況でどう動くかという演出だろう。「天地無用」の柾木天地なんかは典型的なハーレム系で受け身な主人公だけど、その辺りが上手く描写できていたように思う。
*********
http://news.nicovideo.jp/watch/nw521152
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ まぁハーレム系主人公は嫌われるキャラおおいきがするね
.| ( ●)(● ) | でもよほどじゃないかぎり嫌われないと思うけど・・・
.| (__人__) │
| `⌒ ´ | でも一番嫌われるのってフユキとかこの前たまこまにでてきた
.| | あのメガネ小学生とか・・・・
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ
____
/ \ 神姫のマスターは許されたよね
/ ─ ─\ てか基本嫌いどうこうって人によるからなぁ・・・
/ (●) (●) \ うじうじしてるキャラはあまり好かれないよな
| (__人__) | ___________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
で?
って、あれは韓国か
なんも悪いことしとらんやないか…
これだからロリコンは…
尖閣諸島は中国のモノ!!
と叫んどきゃ完璧
やらおんの米欄の評価を海外に持ち出して語ってるのと変わらん
デイ
チャイナタウン
あれかヨン様イメージが強すぎるからか
別にたまこまのメガネ小学生は何もしてないでしょwwwww
どんどん嫌え
朝鮮人がヨン様を嫌うわけねーだろ
あ、中国人だっけ(笑)
このサイトってほんと中華臭いな
此処もそうだが、サーチナは他人の記事パクリすぎ
中国人に嫌われたって痛くも痒くもない
何げに平然と参鶏湯って変換できるPCにもドン引きだよ(今気づいた
少なくとも世界三大ヘタレ主人公にノミネートされてる時点で・・
まあ新劇では主人公していてシンジさん言われてるけどね。
よくもああペラペラと適当なこと言えるよな。誠実さ0でしょ
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/search?q=%B7%F9%A4%EF%A4%EC%A4%CA%A4%A4
のコピペ記事↑だけど、サイト管理人が執筆者って事か?
もっと、採り上げるべきアニメネタあるやろ。シナっころ管理人ェ・・・
と思ったら、本当にそうだったでござる
今気づいたんだが、たまこまってチョン臭くね?
餅屋なのに鳥飼うとか
工場で素手で生肉掴んで弁当に詰め込む不衛生中国そのもの
チョンは朝鮮であって中国じゃないよ?
うわぁ
やら糞死んどけよクズ
外人コンプの糞ジャップが
今までの中国ヲタの反応的な記事は大体ここのパクリだね
どっちも中華民族でしょ
どうでもいい
あとは刹那やヒイロ、ガトーあたりも逃避したりしないからな
特にクロコダイルとエネルの絶望感は良かったが、最近ときたら・・・・・・・・・・・・・・
どうせ勝てんだろ?wwwって展開しかない
それでも中国嫌いながら中華料理が大好きな日本国民であった(何故かイヤミな褒め言葉)
西住殿
まあ基本的にヘタレだし
偽善者だし(西尾公認)
そもそも誠実さが求められてるキャラじゃねーだろ
中国人にネガティブなネタ振っておけばやらおんサンに取り上げて貰えるだろ~ふふ~ん♪
かっこかわいい白人様はどうでもいいんでどんどん見てってや!!
特に外国だと嫌われまくってるとか
でもあの性格だからこそエヴァは独特のセカイ系という作風を出せたし世界観の構築にも繋がった
うる星やつらの諸星あたるに誠実さを求めるようなもんだろそれ
タカトシさん見習えよ!
チャンコロやチョンと同レベルの馬鹿なんだろw
こっちからしたら関係ないんだが
心底どうでもいいです
というか、はらちゃん面白いぞ。視聴率低いけど。
前向きになれるやつは本気で尊敬されるし、好かれるタイプだろ
というか日本人も朝鮮人もルーツ辿ったら中国人と同じなんだけどな
まあ似た容姿のアジア系な時点でルーツが近い民族なのは想像に難くない話だけどな
そして全ての人類の発祥はアフリカ
おまえらが嫌ってる中国人朝鮮人とおまえらが慕ってるアメリカ様やヨーロッパの白人も屈強な体を持ちながら大半が貧しい生活を強いられてる黒人も皆超ちょーーーーーーーう遠い血縁なんだよ
だからあんまりいがみ合うなって
ほとんど遺伝子を持つホモサピエンスという同種族なんだからな
だから猿と仲良くしよう!!
劣等性に比べたら可愛いもんなのに
我々の大好きな欧米人をつれてこいや
なんで嫌われるんだろう
Q観てみろよ、どんだけ理不尽なんだよあの世界
それが逆に腹立つとか? まあただの嫉妬乙だけど
※79
昔シンジ叩いてた奴も大人になったてことさ 14歳の少年に色々求め過ぎだと
あの世界で生きていくなんて過酷すぎて精神病まずにはいられない
ほんとにな
もうオワコンなのか
もう許されたのか…いやそれはないな
周りに恵まれないシンジくんはいくらまわりに可愛い子いてハーレムでも全くうらやましいと思えない
だってそのヒロインに殺されたり、気づいたら二人目だったりするやん? むしろ同情する
人の皮を被った害獣に、日本のものは何も与える必要は無い
士郎さんも桜√のみ許す
やら管シナ人にコンプレックスでもあんの?
一番気にしてるのは君だよ
ベルセルクのガッツも自分に非がない相当な不幸な過去持ちで
多少泣き言言っても、ははこやつめみたいになる
この主人公考えた奴出て来い、走ってこい
猿山か校長を主人公にすべきといつも思ってる
知能が足りないのは災害関係ないけどね
フェミなのも
俺は好きだよ!って言ってくれるほど人を惹き付けるキャラ
つまりアンチは人気の反動であり
叩かれるキャラ=糞キャラ認定は決めつけ過ぎ 万人にウケるキャラとかいないから
頭悪いのはもとからとしても、フェミなのは親父ゆずりじゃね
女の子が〜も女の子には優しくって親父が言ってたからだし 正義の味方って理想も親父から
まあちょっとファザコンすぎるだろって思うけど
キリトさんのイケメン、スポーツ万能、超天才って設定は
中学生の「僕が考える最強キャラ」って感じで笑える部分ではあるけど嫌いになるような要素ではないと思うんだけどな
中二要素を笑って見るって感覚が中国人にはないんじゃないか
あいつの親父もかなりの駄目親だったが
エロゲーでのこの二人は地獄に落ちるべき
結局自分じゃ何も考えない馬鹿って事だしな
士郎 岡崎 シンジ
大体子も駄目なら親も駄目でまわりの環境も最悪だったりする
仕方ないって所もあるが、それで何をしても許されるわけではない
おまえの事情なんて知った事か!と容認できないほど糞な主人公だとこっちが辛い
ゲーム的なつまらないシステムで、プレイヤーに苦痛を生み出すだけの死
しかも頭悪い主人公だから余計死ぬ
批判が多いのはキャラ付けを失敗してるだけ
でもじゃあ好きかと言われたら別に好きじゃななキリトは。
作者が馬鹿だと天才設定のキャラもアホにしか見えないと聞くな
本当に設定だけで
あー何となく分かるわ
リトを肉食系にしたら結局同じことだと思うんだけど
他の男とは違うって扱いが気持ち悪いなー作中でもリアルでも
変な理屈つけたり言い訳するタイプ
96
ねーよw単に自分と重ねられるキャラだけだろ
ヘタレだけど手取り足取り筆おろしされるキャラとか
そうです誠さんです
だから最初から馬鹿に見える天才キャラが多いよね言い訳できるし
エロゲライターは糞しかいないから仕方ないか
あったな一応ポンデリングに尻叩かれるやつも含む?
111
天災キャラはなぁ…
どうあがいても作者より優れたキャラなんて出ません!
だからなぁ…
ネット民は厨極、寒酷なんて糞どもは叩きたくて叩きたくて仕方ないもんな
ボロクソに叩かれていると思うぞ
上のピラミッドはエロゲーのダメ主人公限定のものだけど
CLANNADがエロゲー化したら間違いなく皇帝と肩を並べることが出来ると前々から言われているくらい
個人的にも鳴海孝之や伊藤誠よりもずっと嫌いだし
あれくらい馬鹿でエロに正直じゃないとハーレムである意味が分からん
よってリトは失格だなー
アララギさんも好きだけどセカンドでフラグ大抵叩き折るからハーレム主人公扱いは違うだろって思う
シリアスシーンに茶々入れる奴もな
アーチャーさんみたいになったら嫌われキャラから人気キャラになっちゃうよー
ヒロインが言葉と刹那だけなら誠は良い奴だった
まぁカニファンの視聴者投票で決まったハーレムルートとかムカついたけど
EXですっきりしたw誰だよ士郎のキャラ、生存の主人公みたいにしたの・・・
人気があるキャラは欠点が無くても嫉妬され嫌われる
士郎は女の子とキャッキャウフフしてるよりボロボロになってる姿の方が魅力的だからさ
士郎見てると殴りたくなるのだから仕方ない 叩きも愛のうちだよ
アーチャー相手にぐぬぬしてる士郎好き もっと殴られるべき
どっちかっつーとエロゲらしくないキャラ(なんか真面目くん)で
人気女性キャラと相思相愛とかなってるの嫌われるんかね?
エロゲって基本は軽い主人公多いし
感情移入できんでしょ、むしろミジメになる…
劇場版含めていいとこあったっけ??
ほとんどアーチャー押しだった記憶
むしろそういう認識しかないほうがいいだろ
せっかく可愛いヒロインのエッチシーン目当てでゲームやっても基地外につき合わされるんだから頭痛くなるわ
そりゃ嫌いって人も多かろうよ
そりゃ士郎なんて基本アーチャーの引き立て役やからな
HFは少し違うか?でもあの√の士郎が一番嫌いってやつもいれば、
前のは嫌いだけどこのルートだけ好きってやつもいるし 本当に面倒な奴だよ 何度イライラさせられた事か
アーチャーかっけー!士郎()とか言ってる奴見てると茸もニヤニヤしてるだろうよ
Fate知らん人は士郎なんてどうでもいいと思うぞ
アーチャーみたいに士郎叩きが生き甲斐なんか?
危機感ないわ周りの奴らに助けられすぎだわマジで酷かった
後半いきなりバタバタ人が死んだのもあいつのインフレ起こすための物語的な都合じゃん?
子供時代で終わってればよかったのにな
知らずに叩けば「調べて来い」といい調べて(視聴)して叩けば「叩くくせに詳しい」 という不思議
とりあえず、作品のコンセプトは悪くないが、SNは主人公が全部台無してるのが個人的に気に入らん
10年前のエロゲの主人公いつまでネチネチ叩いてんだよ
桜を救おうとしたのは評価できる
他√は英霊二人もう不幸確定だけどある程度救われるもしもで
主人公は士郎じゃなくてセイバーとアーチャーって認識だなぁ
なんだかんだ言っていい奴だしな
まだタカユキさん頂上に居るんだw
そりゃFateルートはセイバーの話でUBWはアーチャーの話だし
HF?あれはまずシナリオ自体が完成度低い 評価してる奴もいるが、UBWで間違ってないとか言っといて
次の話じゃあっさりポイ これで一気にしらけた
まだUBWで終わっとけば青臭い奇麗事いう奴でもまだ好きになれたものを
士郎は主人公として機能していないからな 頭悪いとかうざいとかそれ以前の問題
プレイヤーが主人公だって認めなければ糞主人公
俺は新鮮だな士郎こんなに嫌われてるのしらなんだw
普通のエロゲの主人公よりはカップリングに不満はない程度で
型月のなかで特に好きでも嫌いでもないキャラなんだけどw
そのキャラが好きな奴より無駄に熱く語ったりする 好きと嫌いは紙一重
Fate/snだって人気あるのセイバー アーチャー 凛で後は対した事無い
いくら嫌いだからってエロゲ主人公ごとににムキになる奴のほうがなんかキモイ
UBWは士郎の直向さ見て今の自分に一縷の肯定要素を見つけたってことじゃね?
桜の惨状知らないルートなんだし、次のルートでさらに大切なモノで上書きされるという
上位ルートとしてはよくできてる、と思わなくもないw
異様に執着する奴も多いし変人と変態には愛されてそうw 皇帝レベルになったらある意味神
で、もっと糞な主人公いないの? ネタにもならんレベルの
どこがだよww
曲解につぐ曲解ばっかりじゃん
コメ欄の批判も具体的なものが全く無いし
エロゲーは糞だな
男性キャラだけなら常に常連なんだよな… これで糞なら糞以下のキャラっていったい
お○んこに狂ったキチガイフェミにしか見えなかった
正義の味方じゃなくて性器の味方でしょしろー(笑)は
懲りずにまたも丸腰で学校へ。ライダーに殺されかける。
不用意に戦闘地域に顔を出し、セイバーの捨て身の攻撃で事なきを得る。
またしても単独行動し、イリヤに監禁され、アーチャーを捨て駒にして脱出。
のこのこ冬木教会に出かけあっさり捕まり、ランサーを捨て駒にして脱出。
型月のエロは 抜けない エロくない いらないと評判だぞ
おバカな士郎もエロゲー主人公としてはまあまあ
なんだコレww
復権集会になるなら劉禅も混ぜてあげて欲しいww
士郎は順位並みで別にいいです好かれキャラになっても逆に戸惑うw
外見だけはイイから許されてる あれで初期通り男だったら糞
Fateは売れてなかった 萌え豚は外見さえよければアホの子可愛いで許すからなww
ああ、萌えキャラじゃなくなったからか 主人公にデレないヒロインとかブヒる価値もないもんね
だってゼロセイバーってヒスっぽいんだもの
作品全体的に沸点低い軽率、変態、中二
アホの子はアホなりに色々考えてたっつーのに…
これがアメリカオタクとかの感想だったらお前らは叩かないんだろうな
正直欧米オタクの方が好きなキャラのタイプとか日本と少し離れてると思うわ
まあそれは別として管理人いちいち中国オタクを取り上げるのはなんか臭いぞ
フルメタだと主人公よりヒロインがやたらと嫌われてたなぁ
こっちで議論した時とほぼ同じような結果になる
ヒロインのかわいさが大事なのもわかるけどやっぱり男から見ても素直にかっこいいと思える主人公が増えてほしい
もう長くないな
自分もどちらかというと嫌いなキャラだけどね、のび太は。
大体のハーレムキャラが、
鈍感で・都合がよくて・何でもかんでもことのいいことに進んでる気がするからなんだよ。
個人的には主人公タイプのキャラより主人公を支えるメインヒロインキャラが好きだ。
お気に入りの神姫に感情移入して「アンの奴…抜け駆けしてマスターとイチャイチャしやがって~」と逆嫉妬するアニメ
女だったなら嫁にほしいレベル
「中国人は悪くない!大気が汚染してるのは日本人が悪い!」みたいなノリだし
言ってる内容がまんま日本人と変らんぞこれ
言わせとけば。
俺も払ってねぇや…
コイツは鳴海孝之と並ぶくらい嫌い
というかかずさトゥルーのシナリオは許さん
常にケンカ売ってるような態度にイライラさせられたな
まあアニメ版だと全くの別人になってて笑ったけど
イチャイチャしてるだけだろ
「愚者のエンドロール」編での挫折と、全体を通しての成長を見て、好きになった人が多いと思う。
シナリオの大半でうだうだしてたような気もするが…アンチがつくまえの杉田効果か。