『琴浦さん』WEBラジオが3月1日からスタート!面白い番組になりそうです
琴浦さんのWEBラジオがスタートします。3月1日(金)からのスタートです。面白い番組になりそうです。ムフっ。近々メールフォーム立ち上げ予定です。(飛犬こ)
— TVアニメ 「琴浦さん」公式アカウントさん (@kotoura_san) 2013年2月15日
. -──- 、
/ ヽ 1ヶ月もある!だろ
j ',
| ______,, ,,___ |
| ‐kz- -ァ'|
! 、, _.L.._
'. ‐=/ \ 流石にちょっと遅すぎだろ
', 〃__ ,.ニ、 ヽ 3月っていったらもうアニメも1ヶ月しかないじゃん
]i、 _ノ ゝ.._) 、, ヽ.ノ- `ヽ
/^ 〃 /{ j }
/ 八 /  ̄ 二⊇ /
{ ゞ._/ _.三ュ ∠
\ ∨´ / jシ''´ `ヽ
ヽ ! / l
', 〉' l
', { l
{ /
***,**7位/***,**7位 ★ (**5,806 pt) [*,102予約] 13/03/22 13/01 ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,*91位/***,*89位 ★ (**1,136 pt) [*,*16予約] 13/03/06 13/01 GJ 部 Vol.1 [Blu-ray]
***,104位/***,110位 ★ (**3,612 pt) [*,*68予約] 13/03/27 13/01 ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,111位/***,104位 ★ (***,276 pt) [*,*48予約] 13/03/28 13/01 gdgd妖精s(1)(Blu-ray Disc)
***,124位/***,128位 ★ (**2,319 pt) [*,**6予約] 13/03/27 13/01 僕は友達が少ないNEXT 第1巻 [Blu-ray]
***,151位/***,150位 ★ (**1,055 pt) [*,*22予約] 13/05/24 13/01 ヤマノススメ [Blu-ray]
***,161位/***,172位 ★ (**1,808 pt) [*,*67予約] 13/02/27 13/01 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 1
***,194位/***,189位 ★ (***,758 pt) [*,*23予約] 13/03/20 13/01 THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [Blu-ray]
***,307位/***,287位 ★ (**1,721 pt) [*,*10予約] 13/03/20 13/01 たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
***,344位/***,328位 ★ (**1,605 pt) [*,207予約] 13/03/27 13/01 ぷちます! [Blu-ray]
***,355位/***,340位 ○ (***,971 pt) [*,**5予約] 13/03/20 13/01 THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [DVD]
***,403位/***,379位 ★ (**1,828 pt) [*,*21予約] 13/03/27 13/01 みなみけ ただいま 1 [Blu-ray]
***,494位/***,471位 ★ (**1,283 pt) [*,*23予約] 13/03/27 13/01 閃乱カグラ 第壱巻 [Blu-ray]
***,510位/***,489位 ★ (***,771 pt) [*,**1予約] 13/03/27 13/01 AKB0048 next stage VOL.01 [Blu-ray]
***,515位/***,486位 ○ (***,857 pt) [*,**3予約] 13/03/27 13/01 AMNESIA 第1巻() [DVD]
***,602位/***,653位 ★ (***,784 pt) [*,*11予約] 13/03/20 13/01 D.C.III (1) [Blu-ray]
***,620位/***,593位 ★ (**2,837 pt) [*,*96予約] 13/03/20 13/01 まおゆう魔王勇者 (1)
***,718位/***,805位 ★ (***,834 pt) [*,164予約] 13/04/03 13/01 TVアニメーション「琴浦さん」その1【特装版】 [Blu-ray]
***,729位/***,687位 ★ (***,605 pt) [*,**5予約] 13/03/29 13/01 問題児たちが異世界から来るそうですよ? Blu-ray 第1巻
***,754位/***,849位 ★ (***,398 pt) [*,*23予約] 13/04/19 13/01 僕の妹は「大阪おかん」Blu-ray(特典CD付)
***,936位/***,924位 ★ (***,694 pt) [*,*10予約] 13/03/27 13/01 ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
/ ̄ ̄\ しかし琴浦さん下がりまくってるなぁ。。。
/ _ノ \ ニコ動での再生数と予約数はTOPクラスなんだが
| ( ー)(ー)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } / ̄ ̄ ̄\ てかGJ部現在2位だぞ・・・発売ちょっと早いとはいえ
ヽ ノ / ⌒ ⌒ \ 他アニメどうしちゃったんだよ
i⌒\ ,__(‐- 、 / u (ー) ::::(ー)ヽ
l \ 巛ー─;\ | :::⌒(__人_)⌒:l
| `ヽ-‐ーく_) \ `  ̄´ /
. | l i⌒\、___ ィヽ
| | .l \ 巛ー゙‐;\
リー──‐‐t____. | ヽ-‐≠ー '′
l " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ | |┴‐─-r |i' |───────┐
| | | |,_|, __|
|_、| __|. (´_)゙_)
l'___)__)
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
最終予測2000ちょいだぞ
てかささみさん最下位ってマジかw
面白いのか?
アニメ放映開始前にやって少しでもアニメの宣伝しておけば良かったのに
腐女子の皆さん頑張って
面白いのは兵部であって絶チルじゃないから…
どうしてこうなった
大阪おかんとgdgd妖精は超低予算だからこんなもんだとして
ヤマノススメの追い上げがぷちます超えそうだな
兵部面白いだろ
何回も見たい内容じゃないし
可愛いだけを突き詰めるのもいいもんだ
新房って爆死結構してるだろ
まどマギは虚淵のおかげだし化は原作力のおかげ
GJ部 まさか人気なのか・・・?
たまこまーけっとラインだな
琴浦さんも京アニショップ売上()があればいいのにな
ラブライブなんかより遥かに売れてるけどな
二部のOPはCDTV4位だったし
京アニ信者だってちょっと参ってるんだぞ
今期の三爆神
ウロブチのおかげならファントムやブラスレはなんなんだよw
まぁシャフト自体への信者って宗教的な京アニと違っていなさそう
原作の売り上げが伸びただけでも良しとしろ
ブームはもうとっくに終わったのに
琴浦さんは爆死ではないだろ
元々注目されてなかったんだから
発売が早いから伸びてるだけで人気ではない
た、たまこは特典狙いだから店頭で馬鹿売れだし
中二、たまこまと
この負の流れを断ち切ってほしい
でも今回の結果はこれだろ新房に力があるわけじゃない
Q京アニ三大黒歴史作品を答えよ
どうして差が付いてしまったのか
注目されても売れないのは爆死だと思います!
爆死云々言ったら自社作のたまこは利益考えればまったく問題ないんだがな
ピンク髪の棒読みが際立ちすぎてうざい。
琴浦さん覇権って言ってたじゃん
それなんだよね・・・
琴浦さん、ちはやのほうが面白いのは認めるんだけど、
BD買うとしたらビビパンなんだわ・・・
許してちょ・・・
意外すぎて笑った。
ひょっとして、
たまこまはあまりの酷評に信者が危機感を持ってしまったパターン?
三爆神の素質はあるな
73ぶっちゃけ顔がみつどもえ過ぎてキャラデザ糞だよね
gdgd妖精4番目とかおかしいことになっとるw内容しかないアニメなのになw
これ、なにwwwwwwww
琴浦さんに売れる要素なんてあったか?
その結果がこれだよ
二話放送時に覇権とか寝言ほざいてた奴は買えよ
フルメタではだめ?
一番売れそうだったたビビオペも期待はずれだったしどうしてこうなった
琴浦さんが証明してくれた
京アニショップ様でね、万単位で積める化物アニメなんですよ
ニコで人気あるのは売れない理論:ニコで人気+信者がいれば売れる。
もう内容なんていらんじゃん。萌えと作画だけのアニメでいいじゃないの?
アニメを内容で評価する人には理解出来ないんだろうけど
あと順位が高いのは早売り+安いからだよ
話はともかく、あの独特な世界観がいい
萌えと作画だけって…
問題児に鞭打つなよ
しばらく見かけなくなりそうなんだが。ついでに公開オナ二―の山田ちゃんも
GJ部なんてニコニコじゃ配信すらされていない
結局ニコ厨は害悪でしかないってことか
他アニメのファンから見ても
琴浦さんのキャラデザは変じゃないと思うけど・・・
何度も観直すかってなると微妙なだけで、内容も悪くない
そもそも、キャラデザ云々言ってるのは京アニファンだけじゃね?
あんな超常現象とか神様とかいらんかったわ
俺は絶チル中学生編は面白いと思うけどなぁ
2期やるとしたらパンチラできる深夜枠でやってほしいな
GJこれだけ上なのにどんだけ爆死するんだろうか
ソラノヲトで実証済み
買ってやれよ、このままじゃとんでもない事になるぞ・・・
俺は映像美として楽しんでるよ
萌豚が円盤買いささえてる、はっきりわかんだね
なんもかんもビビケツとたまこが悪い
海外→違法視聴
あっ…
あとちょいの辛抱やで。昔のアニメでも見て我慢しとけ
はがないは、信者が多くいたから売れた良い例じゃん
1期のあの出来で1万安定なんだから
信者が他のラノベ並しかいなかったら3千くらいだったよ
まぁ、数少ない例外を除けば、売れるのは総じて萌え80%以上で、わかりやすい話の作品だけど
信者が多くいれば尚売れる(漫画原作は例外)
泣いていいんだぜ
爆死コネクトも追加
仕事来なくなるぞ
たまこまはあの出来では日常並みにコケそうだ
実は昔のアニメに漁るのに夢中で今年のアニメそんなに見れてない・・・。
むしろラブライブのほうがキャラデザ微妙と思ったけど・・
アレは話が面白いからな~
鬱要素は最初だけであとは普通のラブコメと聞いていたからね
あの苛めてた女を日本のマンガやアニメにありがちな意味不明な優しさで許してしまったとき
「ああ、終わったな」と思った
たまこやビビパンが落ちる前だったから関係ないと思う
どのクールであれあの1話は話題になってただろ
また京アニ信者のせいにするのか
さすがシャフトらしい
多分ビビパンに負ける
好きだけど、買うほどのレベルじゃないかな
ってか、今期は全体的に引き付けられる作品少ないから買うのないわ
買わないけど、別格なのは「ちはやふる2」くらい
前期の「サイコパス」を継続して買ってるし、来期は面白そうなのけっこうあるから、既にそっちに期待してる
今更ラジオって・・・
15000くらいで安定
けいおんちゃんは話の内容もダメだったろ
アニメノチカラ()
あのまま鬱展開続けても売れないし面白くもならなかったとおもうけど
なんかこの後もドラマがあるのかと期待してたんだが
でも琴浦さんかわいいから見るお
主人公のキャラがいいから、青春+コメディ(?)として見ればけっこう面白い
それに本来、新房=爆死監督でしょ。ささみさんで元の鞘に収まったようでよかったよかった
俺は俺修羅買うけどな
おまえ勇気あるな
アマランはポイント云々
メリハリが大事でしょ
***,718位/***,805位 ★ (***,834 pt) [*,164予約] 13/04/03 13/01 TVアニメーション「琴浦さん」その1【特装版】 [Blu-ray]
834って・・・プププwww
さんざん調子こいてきてサムゲタン以下とかマジでゴミ過ぎる
ラブライブって俺たちがいないんだよ
アイマスのないが不快だったって俺たちの存在
オイ!オイ!うるせーんだよ俺達
爆神ロード突っ切る気だなだな
売れないだろうけど内容はあるだろ
内容がないのはビビッド、たまこまだろ
今期は静かでいいわ
とか思う奴が多かったんだろうな
ビビパン推しだが・・・同意・・・
3期より下がりそう?
ニコ予約入れても1000行ってないんですが
164
琴浦さんはつまらない、だれが買うんだよこれ
の間違いだろ
笑えるな
どうせ隣の奴が買うだろう・・・俺はいいや
悲しい
すこしでも鬱要素入れると内容あるように勘違いしちゃうんだよな
売上が全て
ここでそんなこと言っても無駄だお!!
その分、信者が他作品をネガキャンする模様
じゃあ何で売れるのか細かく具体的に述べてくれ
俺修羅のほうが全然面白いわ
基本的に感動タイプか作画がメチャ良くて何度も視聴したいような作品がBDとか売れる
面白い作品だからと言って売れる訳ではない
サムゲ荘は1巻でやっと3000枚超えだったろ
少しだけ勝ってるよ琴浦さんwww
今期の覇権枠のラブライブとGJ部を観てないセンスの無いやつはいそげー^^
君は何故やらおんにいるんだ?
売り豚の巣でその発言は逆に空気読めてないぞ
他にもまとめブログあるからそっち行きな
それはない
ゲームにおいて層はよく言われるけどアニメは層の広がりが狭いから
ほとんど言われない
面白さだけの基準じゃ無い事は確か
勝った方が正義なのだ
負けた方が悪
ニコのラブライブは2週間遅れだからな
↑神アニメ
***,718位/***,805位 ★ (***,834 pt) [*,164予約] 13/04/03 13/01 TVアニメーション「琴浦さん」その1【特装版】 [Blu-ray]
↑生ゴミ
やっぱ田村ゆかりが出てると安定感が違うわ^^
声優の息抜きアニメだから気にすんな
お前一人で3000も買う気か?
頑張れよ
俺修羅より低いのに無理無理www
さっさと氏ね
***,174位 (***,761pt) [*,**1予約] 2013年04月03日 GJ 部 Vol.2 [Blu-ray]
***,199位 (***,726pt) [*,**1予約] 2013年05月01日 GJ 部 Vol.3 [Blu-ray]
***,193位 (***,724pt) [*,**1予約] 2013年06月05日 GJ 部 Vol.4 [Blu-ray]
地味に強くてワロタ
つまりなんで売れるの?
さすがニコニコ再生数()は違ったwwwww
龍輪×高山の時点でご察し。
シャフトの敗戦処理コンビだから爆死はわかってたんだろ
やはり3話収録で安いからか
そもそも面白さってなに?
キャラクターの可愛さを活かすための脚本ってのもあるんだが
琴浦さん覇権確定!!!
琴浦さんの監督はもっと学べよ
ただ何度も観たいとも思わないんのよね、これが。
録画もしてるけどニコ動でおなか一杯になっちゃう。円盤なんて論外。
琴浦さんは一回見ただけで満足するってだけ
売れてはいけないアニメの代表格だな
ラブライブが店頭制圧してるから2万は届く勢い
四天王一つくらいは倒せるやろ
***,371位/***,346位★(**1,720 pt)[*,*10予約] 13/03/20 13/01たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
2クールでまとめてやるか分割でも良いから2クールでやって、ある程度は丁寧に作り上げればまた変わってたと思う惜しい作品
ツイートしてた業界関係者って誰だっけ?
内容がいいってだけでも売れるはずなんだがな
初めからこうなるのわかってたから1話しか見なくてよかったわ
前期四天王累計VS今期全アニメ累計って意味
・原作信者の数・・・ラノベ原作で多く見られる
・作品の対象にしてる年齢と原作信者の年齢・・・平均年齢ではなく、おっさん多いほど売れやすい
・特典の内容・・・購買欲があがる物(例:限定物、イベント券.etc)
・萌えの有無・・・キャラデザが良く、性格が悪くないことが条件
・内容・・・小難しい話は売れにくく、わかりやすい話は売れやすい
・キャラ・・・自己中、暴力、めんどくさい思考等、小なり大なり形はどうあれ、この手のキャラがメインにいると何故か不快と思う人が多い(キャラに自己投影しない人には、一定の需要はある)
・視聴者数・・・前評判で大きく変動する
面白い面白くないは主観だから、それ以外で売り上げが左右するならこんな感じじゃね?
き、京アニショップがあるから(震え声)
なんで内容だけなんだよ
そこにキャラデザ作画音楽も入ってアニメだろうが
内容だけで勝負するならもっとレベルの高くないとダメってこと
サイコパスが一番面白いわ
アニメを主に見てる層に共感できるテーマや世界観を扱ったアニメが売れる
もちろんそこに面白さも無ければならない
だけどその層に共感できないテーマや世界観だといくら面白くても売れない
例えばサラリーマンの悲哀を描いたアニメがいくら面白くても売れるとは思えない
原作信者20万いる「はがない」はなんで売れないんだ?
宙のまにまにと同じような感じ
あんなに琴浦さんで盛り上がってたのに酷すぎやろ…
出来が悪かったから
それでも、信者の数が多かったから平均1万安定で売れた
うっ・・・うぅ・・・うぇっ
ホライゾンは何故売れたのか
それを見抜けなかった鬱アニメスキーが執拗に賛美
その結果これ
まるで朝鮮人みたいだ。あ、そう言えば声優に整形韓国人がいたな。
出来が悪かったから(断言)
同じアニメ化でも俺妹ぐらい力入れてたらもっと売れてた
・原作信者の年齢が比較的高い
・特典の内容が良い
・出来が良かった
・一定の層にハマるほど受ける内容
この辺りが大きいと思う
ラブライブのトップはともかく、GJ部なんてほとんど見てる人いないぞ。
オリコンのランキング操作と同じバイアスかかってると見た。
ニャル子の関係者だったような気がする
結果はあんなもんだったけど内容考えたらうまく宣伝できたほう
そりゃ順位で見るからだろ
ptで比較したほうがいい
お前ははがないが1万売れた事知らないのか?
逆に考えればあの一期の出来でも原作力だけで1万は超えるって事だ
早売りで安売りだから
けいおんに比べたら落ちるけど、俺はそこそこ面白いと思うけどなぁ
まぁ、今期開始作品は全体的に微妙だから、上から3番目くらいには面白いと思ってる
ちはや2>>>>ささみさん>たまこま=琴浦さん、って感じ
後、はがない一期で売れてないってのはさすがに無理あるぞ
ラノベ原作だととらドラより円盤売れてるんだから
ンゴオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwww
けっきょくは再生数支援()じゃなくちゃんと金だす層つかめなきゃ意味ないってことだな
4話はクソ森が台無しにして期待されたハードルをクリアできず5話はただの日常話で盛り下がり
原作の話聞く分にも序盤のような出来は期待しにくいようだ
俺(264)に言ってる?
年間通してみたら、売れてるのと(1万以上)、そこそこなのと(5千~1万未満)、微妙なの(5千以下)が、だいたい均等になるんだけどね
ただ、最近はクール内で1番売れてるのを1番好きになることはあまりないな
それならもう少しアマラン伸びてもいいと思うが。
1期は空と鷹の再会っていう山場があったから
2期は今のところ目的のない蛇足の後日談
アニメ組だとこんな印象だわ
円盤は死ぬ
しかも4話からかなり再生数落ちた
上がりに上がったハードルを4話がクリアできなかったから
1回見たらもう盛り上がれないと思うんだが
まみった()とかいわれる場所もエヴァ破丸ぱくりだしな
なんでまどか売れたんだあれ。ステマの工作が成功したのか?
キャラ、絵、作風の雰囲気、音楽
それと脚本を合わせたのがアニメなんだから
展開だけで決め付けるのが良くないゾ
琴浦が嫌われてたのは、能力より性格に問題があったからだよね。
BDで大幅修正したからな。
ある意味お得感があるよな。
ステマとは違うかな
6話は、5話よりは少し鬱が入っていたぞ。
これ以上言うとネタバレか。
こっちはすぐに下りきって平地になってしまった
その差
東北、関西では一切放送してない
しかも放送局に断られたというwwwww
所詮でんでんだろ
今期じゃそうならなかった
キャラデザ→ホームベース
音楽→梶浦
絵→ただのシャフト(今期で言うとささみさん)
作風の雰囲気→ニトロプラスのエロゲーそっくり
脚本→サイコパス
これが売れるってことでいいのか?梶浦が良かったってこと?
もう序盤程の山がないのは原作ストックからばれてるもの
日テレ以外放送してないぞ。
名古屋飛ばしはやめてくれーー
それでいいんじゃない
だってそれ以下のアニメ多すぎだもん
利益率最強の座は揺るがないか
とりあえず森谷役のシカちゃんがパーソナリティだったら聴くわ
女の子が4,5人出てそれぞれに熱狂的なファンができるような
アイドルみたいな売り方のアニメじゃないと売れないもんだね
というか最初から爆死アニメにしか見えなかった。
なんで騒いでたの?
あとニコ動覇権で空気でもない
十分じゃないか
合ってるのは高いのくらい
gdgdがはがないより上とかありえねーでしょ
原作売るのが目的って頭おかしい人の考えじゃないですかー
爆死浦さんとは一緒にするのが失礼
そしたらまどかより売れる作品が出るだろ。
実は声がでかいだけでまどかアンチは少数派なのか?
それとも多数派だけど円盤買うほど好きな作品がなかったり、金がなかったりするのか。
要はお前らが貧乏なのが悪い。
下手すりゃやらチルのが円盤買ってるぞ?
それはない
順位じゃなくptを見ればいい
恐らく3000ぐらい売れて大勝利だと思う
ささみさんのラジオ(あすみさん@がんばらない)は面白いのに
あすみんと斎籐千和とか、あすみんと花澤佳奈のラジオなんて初めて聴いた
GJ部面白いけどさ。
ハードル下げ過ぎは作品をバカにするのと同義だぜ
一番悲惨なのはアニメ化したのに話題にも挙がらず空気のまま終わる作品だ
ささみさんはキャラクターが致命的に可愛くないのが
きっと直前で大量キャンセル
もこれからは皮肉台詞だな
GJ部は琴浦の何倍売れるかなー
せめて宣伝費に幾ら使ったかで考えろ
琴浦は劣化ニャル子だって
ニャル子に似た感じで見た目盛り上がっててその実…なパターン
さらにニャル子より売れない
違法視聴してるガイジンは金出さないから
宣伝どころか関東でしか放送してない
しかも関東全域で見れるわけではないという
とガチで知らない奴がいるレベル
作画良いよな 来週は六花と凸守か
琴浦さんが売れようが売れまいが正直どうでもいいけど、ただでさえ知名度は高くなかったのに宣伝しなきゃ、そりゃ見る人が少なくて、いくら見た人が良い評価を下そうが限度があるわな
SAOなんかは良い例で、原作知名度が高くて、かつ前評判も良かったから、出来が悪かろうが、アンチの数が多かろうが、それ以上に視聴者数が圧倒的に多かった分売れた
視聴者が100万人いて内3%の人が買うのと、10万人いて内3%が買うのとでは、3万:3千で雲泥の差があるからなぁ
グレンラガン第8話は最初のピークだから必見だ(MXでは来週放送だねっ)
こっちじゃ放送もしてないってのに
しかもアニメのCMじゃなく原作の宣伝という意味不明な宣伝方法だった
オタが琴浦凡作を予測できなくてアタリマエ
放送開始する正々堂々の円盤販促ラジオ好き
デュララジもこのタイプ
作画資料ロケとCM撮影ロケを同時にするぐらい節約ぶりだったのに
ただし、売り上げは・・・
は!?
『何枚売れたか』
それだけが記録に残るんだ
つかGJ部の奴は工作じゃね?流石に。
「なんなんだこの作品は!?」ってなった作品だからなあ
売上厨恒例の、手のひら返し返しが来そう
放送開始前に琴浦さんに注目していた人は本当に尊敬する
千里眼の才があるよと言ってやりたい
楽しんでくれる人が少しでもいるわけだし叩いてる奴にとっては何が面白いのか分からないだろうけど
やら管も琴浦アンチか…煽ってるな
2作目は1作目ほどではないが悪くはなかった
3作目は…
楽しんでくれる人がいるなら売り上げとかどうでも良い
ビビパン→売れる要素があったにもかかわらず脚本が残念
ラブライブ→アイマスのパクリともいえる、あと素人が何人かいるみたい
琴浦さん→4話が最終回的な出来
まおゆう→各キャラに正式な名前がない
俺修羅→銀髪がやたらジョジョを連発
問題児→メインキャラのほとんどが中二病
たまこま→予想通りのガッカリアニメ、鳥だけ面白い
眼中にないのか?
気分悪いぜ…好評だったのはアイマスアニメかなーあまりアンチはいなかったな
あれは手のひら返しすぎだぜ特に最終回での記事がな
また原作と関係ないところで炎上するぞ
こんなもんだよ
キルコさんと同じで持ち上げすぎ
琴浦・たまこまの爆神入りは避けられない
ビビパンはエンドレスラインは超えるだろう
そう思ってた時期が俺にもありました
いつもの新房メンバーだってたまには休みたいときだってあるんだよ
まぁ良いけどやらおん使ってるのってどれくらいいるんだろ?
ほとんどアンチと対立厨が多いけど
今期アニメは期待させておいて徹底的に落とすってアニメが多過ぎるわ
ビビパン、たまこは期待はずれの一言で片付くからまだいい
まおゆうに至っては余りに酷過ぎてスタッフ死ねと本気で思うほどどうしようもないからなぁ
空上げ (OPがしょーもnius)
らき☆すた (白石がゴミ)
日常 (白石がゴミ)
下野紘に生歌させてよ。あの人天才だよ。
ささみさんはしょうがない
GJ部売れる→ガガガ文庫のアニメ企画が大成功→小学館が調子乗る→小学館アニメ増える→小学館はたくさん作品があるのでどんどんアニメ化される→ファン喜ぶ→どんどん原作売れる→小学館の露骨なアニメ化企画が増える→小学館好きな奴喜ぶ
数字出ないな。
第6話もゆったり日常回だったから、そろそろ盛り上げないと・・
おかんらしき女の描写はあったが
次はどんな人
福鳥潤
福烏潤
なるへそ
こうすれば 琴浦さんまだまだ人気作! と誤魔化せるわけか
幼稚園の園児服で似たようなヤツみたことある
その下はダカポと女性向けしかないし、大コケになったな
森谷を許したのは心が読めるから言葉でなく心で理解したから
もともと自分のせいで森谷が歪んでしまったって思ってたから怒っていない
真鍋に対する森谷の恋心→一緒に部活に行くときの自分に対する嫉妬→占いのときの自分に向けられた敵意 こういう心の変化は幼い頃のやさしかった母親が変わってしまった事に重なるだろ だから森谷みたいに自分を嫌ってい人間が仲良くしようって言ってくれた事が嬉しかったしこういうタイプは琴浦にとって初めてなんだよ だから今までの自分を省みて変わっていこうと思ったんだよ
森谷弄りに関しては好きな男を取っちゃったし自分や真鍋に対して森谷が負い目を感じてるから下手に気を遣わない様にしてるだけ あと幼い頃の琴浦はもともと天真爛漫な性格をしていたから素の部分が出てきてるっていうのもある
読解力の無い奴や 基本ラブコメの琴浦さんをまどかと比較する的外れな奴
その他頭の悪い変なツッコミを入れる奴など本当にアンチはクズだ
脱字があったから訂正
森谷みたいに自分を嫌っている人間
生まれて初めて見たわ
森谷とかいう雑魚のせいで全て水の泡だよ
年齢制限付きなら尚更
ここはアンチとか対立厨とか売り上げを語ってる奴しかいないからそれがほとんどだから、不快に思うなら来ない方が良いよ
実売数を見てみないと何とも言えないな
多分2クールだから春にBOX登録で夏休み頃販売か
さすがニコ厨
ジョジョOPは1部が3万、2部が2万売れてるからニコで当たると売れないは甘え
有料動画の売り上げトップもジョジョ
可哀想だな
ED集は名曲からオモシロまで揃ってお得なのに
巻き添えで売り上げ振るわないのかな
ネタ曲OPより余程売れていい1枚のにな
「ヤなことがある度に見て笑うようにしてます」
って…
琴浦「あなた、侵略者なのにそういう日常を送っているんだね。」
イカ娘「・・っていうか、お主! 何で私の心を読んだでゲソ? やっぱ人間には変わったやつも居るのでゲソね。」
栄子「お前が言うな!」
去年の冬期は偽、一昨年はまどかと年間トップ作品を出してるというのに
煽って釣られてる人がいればそれを楽しんでる連中もいるしな
ここはたちの悪い奴が多いな
初回に瞬間最大風速を出したようなものなんだから、
十分健闘したじゃないか
あとは風が止んで空気に戻るばかりでも
原作はアニメ化で売れたんだし、日本に琴浦町という街があることも知らしめた
円盤売り上げがどうあろうともう十分じゃないか…十分だろうとも…あんま無理言うなよ…