劇場版『とある魔術の禁書目録』が公開1週間前に完成!
というわけで無事完成!監督はじめ制作現場の皆さんギリギリまでありがとうございました。とてもおもしろい映画に仕上がったと思います。お疲れさまでしたm(_ _)m ま、こっちは公開日までにやらなきゃいけないことが山積みですがヽ(゚Д゚)ノ twitpic.com/c3qz6t
— nobuhiro nakayamaさん (@hegame) 2013年2月14日
パタリ・・・。
— 錦織博さん (@nishiki_hiroshi) 2013年2月14日
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヽ、ついに完成か公開1週間前!
,.' '⌒ ⌒ヽ ヽ、 なんかギリギリのような気がするけど
/ .;'⌒ヽ 、ィ=ミ、、 ヽ、JCは多忙だからなぁ
/ ii l:| 〃 ハ ヽ
./ .l:l ,リ. |:| ,リ ヽ
/ . ゙'‐‐'" ゞ、__彡' i
/ XX( j )XXX l
,' `ー-r'´`jー--‐'′ /
i `ー" /
', /
ヽ、 /
ヽ、_ /
`i ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)あとは内容だな・・・どれだけ面白いのか
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ かまちーだから安心だろ!
/ (●) (●) \ヽ、 関係ないやつが作ったオリジナルじゃないしね
| (__人__) | _|_________
\ ∩ノ ⊃ / | | |
___( ` 、 _/ _ノ \ | | |
| | \ “ / ___l || | |
| | | \ / ____/| | |
| | |  ̄ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
8割の出来で出荷しちゃう某ゲーム会社に比べたら・・・
ハヤテ…
まぁマクFなんて完成どころかアフレコもギリギリで声優が愚痴ってたな
最高記録はどれだろう?
エヴァ序 は公開1日前に完成だったっけ?
多少作りが粗くても目を瞑れ
ネギまの間違いじゃねーのか?
お前、ガンドレスってアニメ映画
知ってて言っているのか?
PVからおもしろさを感じなかったのはこのせいかな?
短編としてはちょうどいいくらいの分量かも
心配なのは内容よりも作画だな
予告編見た感じではすごく面白そうだ
まんまそのままの意味か?
時間がきたからこれでかんべんしてやるって
ことなんだろうねw・・・うん、なんかやばそうだなw
そもそも貰えるか怪しいし
つか禁書はおまけ小説多すぎて今さらコレクションするの面倒なんだよなー
ゴッド=ラ=ムー!
ハガレンの1期の映画だって3日前完成だったし
けど、作画が適当とかだったらマジ勘弁
時間がきたからってのはどこも一緒だろ
アニメの作画なんて直そうと思えば永遠に直せる
あの鬱々とした映画そんなギリギリだったのか
さすがにそれはない
馬鹿だろ
主題歌の井口の宣伝と比べてみるとわかるよ
三澤ごり押しのための映画だよ
マリン・エクスプレスとか
ガンドレスに比べたら全然余裕w
レンタルでいいや
聞くのも恥ずかしいけど・・・
良いスケジュールだったんだな
少し前(新約1〜3)のかまちーなら不安しかない
気にするな
劇場の大画面でJCフィルターは拷問だろw
1440x810程度で制作なのにSD相当のボケボケとか・・・・。
そうじゃなかったら・・・ガクブル
中高生だらけっていうか 当時の中高生はもう皆大人だろ・・
元の売り上げ3万程度のラノベだし
そうなんだ。俺もアニメ組
来週末、黒子の声聞きに行って来るわ
シャフトがかかわるとろくなことがない
しかも超電磁砲の影響
小萌天帝はどの位出てくるんだろう
ウチの地域上映されて無いよ
制作開始の時を考えれば、どう考えても1~3巻の頃
面白いのかな・・・?
禁書の世界とアイドル歌手キャラなんて親和性の欠片もなさそうだけど
あれだけソレスタルなんたらが、軌道エレベーターに武力介入するって、公式で言っているだろ?
なんでこうも情弱なのかな~
禁書は種死になるな
つまり、魔術だろうと科学だろうと、上条の新しい一味にすべて殺される
上条「わかるけど、あんたの言い訳もわかるけど」
キラ&ラクスのようになるなwwwwwwwwwwww
↓
24位 18位 *5回 **6,511部 184,063部 12/03/10 *30日 新約 とある魔術の禁書目録 4
↓
33位 19位 *4回 **7,713部 166,001部 12/10/10 *26日 新約 とある魔術の禁書目録 5
↓
30位 19位 *4回 **7,991部 153,836部 13/01/10 **25日 新約 とある魔術の禁書目録 6
それだけ情報に飛びつく人の数が減ってるってことじゃない?
興味持たれなくなってるってこと。
俺は禁書大好きだったが、2期のぐだぐだ加減と今回の映画の「歌がどうとか」っていう情報見て
もう完全に興味無くしたけど。
妹達編は今も面白いから何度も見てるけどね。
しかもスタイルキューブによる三澤のゴリ押しで
脚本吉野だから金ドブだろう
もともと種死だろw
こんなのどうでもいいから
超電磁砲の方はよ
アニプレにケツの穴差し出して泣きついてたw
個人的には飾らない感じで嫌いじゃないんだけど、
この若さであからさまにゴリ押しされてると、アンチも増えるんだよね。。。
三澤さんだけじゃなくて若手をゴリ押しするのは、その子の為にもやらないでくれたほうが
いいんじゃなかろうかと最近思うわ。
じっくりゆっくり育てたらいいじゃない。
禁書劇場版より、そっちの方が心配だわw
同時上映レールガンにすりゃよかったのにな
ガンドレスの事を書こうと思ったら既に山ほど出てたわw
てめえら帝京生だろ
近場で公開されるまで
ゲームと漫画で我慢するか・・・
うじうじ何を言ってるんだ
もう公開1週間前だぞ
変態王子がある
まあ長井だから大丈夫だとはおもうけど
売上落ちてるとは言え禁書ならその倍ぐらい用意するのがちょうど良いだろ
綺羅星は総集編だったから(震え声)
@kinran きん鸞聖人
今週前半にお手伝いしたネギまが明日から上映?
初号試写でもなくいきなり全国ロードショー?またまたご冗談を
@kinran きん鸞聖人
公開日ギリギリで泣きついてアニメ業界全体が少しずつ手伝ってなんとかできた映像を
新房演出でなんとかする。それちょっと見たくなってきた
深夜アニメだし、上映館数はこんなものだと思う。
関東地方がちょっと多すぎだから、2か所減らして、
東北であと1か所、四国で1か所やればバランスよかったと思う。
特典はインデックスの魔術書に掛けてるから無理。
好評なら後半で第2弾の来場者特典をやってくれるよ。
噂より結構面白かったんだけどww
総集編らしいのに作画が全部綺麗だったからTV版ほぼ観てない自分には何処が映画新規カットか解らんかったけど
最初の後日談?シーンから劇場版らしく凄い迫力
グレンラガンの映画も連れてかれてから良かったから自分にはロボアニメが合ってたのかも
勘違いしてる奴は覚えておけ。
ミズノ登場の野球界まるまる全部削ってストーリーちゃんと繋がるようにかなりの新規カットで作り直してたし
まぁホントの新規カットといえば最初少しとエンディングだけだけど…
わりと人気がどうとか関係なくね
レールガンは偶然ヒットしただけだし
まぁ禁書嫌いなのに電磁砲だけ見るってのもおかしいけどな
今じゃ迷走してて引き延ばしてグダグダじゃんかw
人気でもスピンオフに負けるゴミw
とりあえず禁書は早く完結させろ
なお内容は(ry
レーガンのファンは美琴目当てで禁書読む奴等がほとんどじゃねw
超電磁砲でもう一財産築いちゃったか
禁書だよ
超電磁砲のは禁書のヒロインに視点をあてて構成した妹達に関する1エピソード
結局超電磁砲じゃシスターズかつくられたホントに理由も
この後どうなっていくのかも不明のまま
印税も半分しか入らないし8巻までしかでてない超電磁砲が400万部だったかな
1000万ちょっとってとこかね全然だわ
超電磁砲のエロ同人描いてくれる冬川さんを期待してる。
一桁間違ってないか?
630*4000000*0.1*0.5=126000000
気軽に見れにいけるぜ。まあ楽しみ
レールガンは禁書のアレイスターのプランの学園都市内での話だから
禁書が終われば必然的にレールガンも終わる
特典も豪華だからそれなりに見に行く人は多いだろう。
前売り券がすぐ売り切れた映画館に行く予定だから、
初日朝一をまともな席で予約できればいいけど無理かな。
トイレの窓にはまった美琴にイタズラする
上条さんですねわかります
↑
禁書見たこと無くて、かつ映画だけ妙と思って人は最初の方だけでも確認するといいよ
1話ね
冬川さん サークル名はなんて言うの?
昔の同人 プレミアとか付いてるのかな
さっさと完結しろよ
さっととその作品こそ完結させ引退しろ
インデックスや黒子の方がまだいい
オワコンの中のオワコン
オワコン・オブ・No1
オワコンって言葉はこの駄作のために創られた造語と言っても過言ではないな
完全に時代遅れになっちまったな
完結もできずに、このまま自然消滅かぁ・・・
50円だったら見に行くかな
人気のある内に完結させるべきだった