ワンピ・尾田栄一郎「ファンの予想の上を行く必要がある。読者の考えたほうがおもしろかったり、当たってたりするとすごく悔しい」

entry_img_1032.jpg



sd_20130208204110.jpg

尾田:あまりにもみんなに予想されすぎた場合、その上を行く必要はありますね。
だからなるべく知らないようにしているんです。
読者の考えたほうがおもしろかったり、当たってたりすると、すごく悔しいんですよ。知りたくない



               / ̄ ̄\ まぁそうだよね!やっぱりネットとかみないほうがいいよね 
              _ノ  ヽ、  \ ネットの予想をみて変に変えられたりするとそれはそれでだめだし 
            ( ●)( ●)   |  作者と編集が考えた漫画が一番やで
            (__人__)      | ../}
      _       ヽ`⌒ ´     | / /    __         
   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /          
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /           /\ \
      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ







   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ エースが死ぬなんて本当に予想できなかったからな
.  |        }  \      / (●) (●)    \ あとモクモクさんがただのかませになってるとか
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:47
    ほぁ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:47



  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:48
    一方ハルヒは考察され尽くしてネタ切れであった


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:48
    まさか吐気なんかいうくそ設定持ってくるとは誰も思わなかったよ
    お前がナンバーワンだ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:49
    ↓ここでワンピ信者が冷静に一言


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:49
    1桁?


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:50
    うん、作者は変にファンの妄想を見ない方がいいと思う


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:50
    神だろ、この人は
    ワンピに関しては、アンチが何言っても本当の意味で無駄


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:50
    ボニーがルフィの母親っていう予想は確定やろうなぁ
    でもクロコダイル女説はないな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:51
    明日発売のジャンプのワンピに青雉出て来るからワンピ今最高!


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:52
    稼いどるなぁー


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:53
    最近読める展開ばかりだよね


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:54
    ナルトの仮面マダラ予想の時
    どんぴしゃで当てられた作者のインタビューはよ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:55
    最近は面白くなってきたな




  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:56
    これだけ読者がいりゃあ誰か一人の予想した展開とは被るはず。


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:57
    鼻水垂らしてドンッ!ってやりゃ売れるからすげぇわ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:58
    尾田は昔キャラ殺したりすることを否定してたからな
    だからみんなエースは死なないと思ってただけで尾田の発言がブレブレだということでもある


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:59
    でかいくち開けて笑うから嫌い


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 20:59
    ストーリーなんぞ編集者にでも考えさせとけ。
    その前に画力なんとかしろ。


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:03
    上から目線の




  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:05
    画力は酷いんじゃなくて独特なんだな

    まぁアンチと信者が怖い


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:05
    オワコン


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:06
    予想の上をいかない内容だから惰性で続けられるんだろ


  24. 名前:名無しさん@ニュース2ch 投稿日:2013年02月08日 21:06
    新世界編突入から明日発売号でやっとの盛り上がりを魅せてきたよね。
    そしてその次救済とかw鞭の使い方がうまいわぁ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:06
    小難しい頭脳戦に入ればいいんじゃね


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:07
    海軍の総力戦見せられた後で、ダラダラ小悪党潰し続けられてもなぁ
    とっとと四皇とかいうのと戦って、更に強い奴を出しちゃえよ


  27. 名前:名無しさん(笑)@nw2 投稿日:2013年02月08日 21:07
    スモーカーとルフィはかつてのガープとロジャーのような関係になると思ってたのに


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:07
    尾田には無理
    それが出来るのは富樫


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:09
    スモーカーがまさか1日に三回負けるとは思ってなかったよな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:10
    尾「クロコ実は女って言う設定だったけど読者に感づかれたからやっぱその設定無しな」


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:10
    こいつ画はめちゃくちゃ上手いじゃん
    画力どうにかしろって言ってる奴はなんなの


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:10
    予想がどうとかそんなんで読んでる人いないだろw
    コミュニケーションツールみたいなもん

    無趣味のオッサン上司も最近集めだしてるww


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:10
    まぁここ最近はあんまりおもしろくないよな。本当。


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:10
    いつまで続けるんだよこの糞漫画!


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:11
    自分で考えて制作することは良いことだと思う




  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:11
    うん、予想の上を行くつまらなさを披露してくれてるね


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:12
    前にもこんなこと言ってなかったっけ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:12
    とりあえず展開予想

    ルフィ「肉ー!!」
    ド  ン  !!


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:12
    そして無理に予想の斜め上を行こうとして滑ると


  40. 名前:名無し 投稿日:2013年02月08日 21:12
    それでも子供に優しいスモーカーさんが好きです・・・


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:13
    31
    お前目が腐ってるんじゃね。こいつ以外の漫画見たことないだろ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:13
    無理無理
    こいつに予想超えられたことなんて一度もねーよ




    冨樫ならあるけどな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:14
    34
    ワンピが糞漫画ならワンピより売れてない漫画は糞以下だな


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:15
    予想どうりのお約束しかないだろ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:15
    ギャグがつまんないからネタキャラ出て来るとイライラする


  46. 名前:オシラ774 投稿日:2013年02月08日 21:15
    ワンピはやっと面白くなりそうな気がしないでもない。


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:15
    最近は映画以外面白くない


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:16
    好きにしたらいいと思うけど、言い当てられたからって変更とか情けないマネは止めといた方がいいぞ
    言い当てられた時どうしてるのかは知らんけど


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:17
    43
    糞漫画(ワンピ)しか知らない情弱が言いそうだぜw


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:18
    尾田が読者の考えた展開をどこで知るのか
    ネットの匿名掲示板でも見てた時期でもあったのだろうか


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:18
    毎回同じ展開じゃねーか



  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:20
    予想通りでも構わない
    予想より斜め下でなければ


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:21
    ワンピはなー…
    否定するほどクソでもないけどDB世代から見ると凡庸だよね…


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:21
    予想斜め上ってどーせ全部最後ゴムゴムで解決するするのは
    見んでもわかる


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:21
    CP9バレを休みの多い年越し重ねて射幸心を煽る演出は良かったよ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:28
    予想して楽しむのはいいけど、それを手紙にびっしり書いて送る奴は何なんだろうなあ
    こんな凄い展開考えた!ってのを作者に見て欲しいのかね


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:28
    予想の上を行きたいならとりあえず毎回宴会するのやめろやカス


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:29
    毎回うたげは飽き飽きしてますよ先生


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:30
    ドラゴンボールはいろいろな意味でファン(と作者)の想像を超えたけど
    ワンピースはインペルタウン以外期待を超えたのかすら解らん


  60. 名前: 投稿日:2013年02月08日 21:30
    批判厨はもっとマシな批判はできないの? 語彙が乏しいの? ,


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:32
    はっきり言って60巻続ける程の内容じゃないな
    あれは10~20巻でいいだろ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:33
    まともな修業シーンとか一つもなく気付いたら死線を越えて俺達は強くなってたとかゴミ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:34
    魚人島はあれだったけど正直最近おもしろいよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:35
    60
    ワンピの読み過ぎで読解力がないの?


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:36
    エース「くっ…落ち着け!こんな安っぽい挑発に乗るな!うおおおおおおおおおおおおおお!」




  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:37
    ワンピのネタバレスレは正直面白いw


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:37
    結局ワンピはこち亀以上の安定を手に入れただけなのさw



  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:41
    尾田は人間のクズ
    才能ないわ
    漫画家やめろ


  69. 名前:名無し 投稿日:2013年02月08日 21:41
    これ随分前から言ってるだろ。いつの話持ってきてんだよ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:42
    JOJO「次にお前はゴムゴムのと言う!」

    ルフィ「ゴムゴムのぉ…はっ!」


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:49
    68
    尾田よりも金儲けで延命させてるジャンプ編集部の方がクズだわ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:51
    物語の肝心要「ワンピース」に関してはもう予想の上は無理だろうね
    というか初め頃の色々設定後付けされる前から決まってるらしいから、そこだけは頑張っても盛れないし


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:51
    モネの心臓の件はもっとひねって欲しかったな


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:52
    ネットの考察って結局、物語の流れありきで
    考察してるんだから気にする必要ないよ



  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:53
    米41
    漫画2000冊以上持ってまーす。


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:54
    でも本人は結構当たってて悔しいと


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:57
    75
    なんだよ漫画しか持ってないのかよwwwwww
    しかも今まで読んだ漫画の中でワンピが面白いだなんて


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:57
    マジもんの信者がいる?マジ?


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:58
    モクモクさんとか来週号死にかけじゃないですか
    青キジvsドフラミンゴ戦に期待してる


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 21:59
    ブリーチの久保先生の発言も
    ヤマカンと被る
    性格が似た者同士だしな


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:02
    ワンピ自体は面白いけど作者コメとSBSの激寒っぷりはなんとかしてほしいんだよなぁ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:03
    ワンピってあの内容だと100巻でも続けられそうじゃない
    悪い奴等がいてそいつらにいじめられてる人を助けようとしたら
    実は意外と敵が強くてボロ負けして瀕死になってお涙頂戴の過去話
    でも盛り上げて最後逆転勝ちしてのエンドレスで続ければ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:03
    しかし本当ワンピアンチはアホが多いなw

    ワンピアンチの一番のアホ発言はフジのごり推しで人気出たって発言だなw

    ワンピの漫画の売上なんて16巻時点で初版200万部突破してたのにな、アンチが一番にわかだったってオチ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:04
    ワンピが漫画で一番?

    すまんなぁ面白さはガッシュの方が好きで
    絵と展開の速さはフェアリーテイルの方が読みやすいから共感出来ないわ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:06
    くまは大分早い段階で当てられてたよな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:06
    ※84
    ガッシュは断然良いがフェアリーテイルは失笑だわw


    センス無いよ君


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:08
    ワンピの絵と展開<フェアリーテイルの絵と展開
    これだけでセンス無いと断言出来る不思議


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:09
    もうさすがに読んでないよw


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:10
    主人公がいけぬまやからなあ
    ナミとロビンはいけぬまの性欲処理かかりやろうね


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:10
    なんかアレだな、例のラフテルのコピペあたってそうだよなw


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:11
    マンガはなにが面白いかは人それぞれだけど
    ワンピが一番面白いと言うのはないわw


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:11
    アンチはいくら騒いでも売上マイナスに出来ないのが辛いな
    信者は買えばいいだけだし


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:13
    アンチというかどうでもいいよこんなの扱い程度というか


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:15
    かわぐちかいじや弘兼憲史作品が面白いと感じたらそれはワンピ卒業のサイン


  95. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年02月08日 22:15
    ムリムリ、たった一人の漫画家が
    何百人何千人のネット民にアイデアの数と質で勝てると思ってんの?
    いかに天才であれネットの力の前では無力なんだよ、ゴミ同然
    ネット民は群れてあたかも自分の力・功績のようにふるまう最低のカスだがな
    ネット民こそ現代社会においてあらゆる分野において最強であり最も真実に近い存在なんだよ
    これ現実、言い逃れのできない事実

    便所の落書きが、間違ったことを言っていたことがありますか?


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:15
    92
    アンチというか普段気にもとめてないよ、読んでないし


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:17
    94
    それ渋すぎる


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:17
    ワンピは展開が予測できるのはよくあるけど、読者が考えたほうが面白い場合なんてあるの?


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:18
    フェアリーテイルってマガジンの劣化尾田やん

    キャラデザが異様に尾田のキャラと似てる漫画やね


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:19
    ジョジョの鼻糞にも劣る


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:21
    読者の方が面白かったり、当たってたりするって完全に白旗じゃん
    アガサクリスティやコナンドイルの小説が先読まれることあるかw



  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:21
    やっぱりフェアリーテイルの方が読みやすいよ
    どっちも話に惰性があるけれど


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:23
    98
    尾田本人があたってて悔しいと


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:23
    >>101
    出た当初がインターネッツがあったなら読まれてたんじゃね?
    ひぐらしの電波極まりない解決編ですら当てた奴いるんだぜ・・・。


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:23
    フェアリーテイルの絵がどうというか
    ワンピースの絵が勝手に年々見づらく下手になってるからな
    内容はどっちもうんこだよ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:25
    ワンピは嫌いだけど作者は好き


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:27
    HxHは好きだけど作者は死んどけ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:30
    女キャラは真島の絵のほうが可愛いしエロい
    まあ絵は尾田のほうがうまいが


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:30
    この人の絵汚いよね



  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:30
    104
    いや推理物は先読まれるとヒットしないだろ
    こち亀やサザエさんがヒットするのは先読まれても
    マンネリで大したことないから


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:32
    ワンピは万人受けするように王道で勝負してんだから、あたってようが構わないじゃん
    なに勘違いしてんだ作者のくせに


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:34
    ※102
    FTって基本パクリばっかりじゃん、エルザなんてfateのギルと能力ほぼ同じだし
    宝物庫か武器庫かの違いや当時話題になったパクリ疑惑
    画像検索かけたが
    >ttp://blog-imgs-54.fc2.com/i/e/k/iekemencom/49_1_20120429101629.jpg
    >ttp://www.kajisoku-f-4.com/dd/img4-02/img1692_aaa.jpg
    FTは色々アカンと思う
    まあ何かしら影響受けてるのは誰しも同じだが


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:34
    予想を裏切る展開っていうのは冨樫やガンツみたいな中2病に任せとけばいいんだよ
    あまり裏切ってばかりだと読者に呆れられてギャグマンガ化する
    主人公が死んだりゴンさんになったり爆弾(笑)で王を倒したり
    一時的に衝撃はあるが→あーはいはいそんなカス展開もありえるカスマンガなわけねってなる


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:36
    鰤もナルトも作者きらい、鰤は師匠が傲慢だし、
    岸本は都合が悪くなると昔は流血でごまかしたけど
    今は穢土転生とか発明してゾンビ大量生産して
    都合よく死んだ奴ら蘇らすし


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:36
    ×ファンの予想
    ○ヲタクの妄想
    気にすんなよ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:40
    ベルセルクこそどんな終わり方するか分からんw


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:43
    焼きたてジャぱんみたいな終わり方です


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:46
    そうかな黄金編の時絶対シールケみたいなロリっ子魔法少女
    が出るとはだれも思わんかったぞw


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:47



          www別に、もう興味ないからどうでもいい






  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:49
    俺はオワンピ大嫌いだけど作者は好感もてるわ

    それに比べアガサ博士が黒幕だということやキャラの正体をあっさりファンに見破られるコナン作者って・・・


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:50
    ワンピはガキの読むモノって言うのは否定しないけどさ
    ならガキでいられるうちに終わらせてくれよ
    ガキの頃から読んでる→大人になっても終わってないのはイカんでしょ

    つまり少年漫画をだらだら何十年も続けんなってこと


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:56

    121

    ワンピアンチだけど、ドラえもんどーなのよと


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 22:57
    そろそろクルーもリストラせにゃあいかんのと違う?

    鼻の長い奴とか、改造人間の奴とか、あと鼻の長い奴とか


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 23:03
    確かにエースが死ぬのはクレヨンしんちゃんで徳郎さんが死ぬ以上に衝撃だった


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 23:04
    >>112
    FTはパクリなのは認めるが
    エルザの能力がエロゲのキャラが元だと思ってるなら笑える
    ボーボボでもあったしな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 23:06
    ルフィ(男・船長)
    ナミ(女・航海士)
    チョッパー(マスコット・医者)

    今はもう扱いきれてないしメンバーはこれで十分だな
    後は適当に殉職させよう


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 23:11
    そもそもパヤオのナウシカもフランス漫画「アルザック」からかなり影響
    受けてるしな。
    巨神兵もこれから生まれたようなもん


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 23:23
    島終わる度にやる「宴だぁーーー!!」はいらない


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 23:23
    キャラ入れ替わりのときは糞だと思ったけど最近は面白いよ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 23:27
    ワンピの話って元々たいしたことないじゃん


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 23:37
    ブリーチの作者もTwitterっでの性格が
    ヤマカンみたいな感じだしな


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 23:41
    いちいちお前らの意見聞いてたら何時まで経っても書けないもんな


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 23:52
    >>101
    あるだろ
    作者一人対相手は何人だよ?
    しかも型にはまらない自由な発想するから一部分だけで考えると素人の方が面白かったりするよ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 23:53
    ×ワンピがおもしろくない 
    ○あきた
    長すぎる。うまいものでも何回も食えばその味に飽きる。


  135. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年02月08日 23:53
    読者にしてみてもより嬉しいのは、
    予想を裏切る面白さ>>期待に違わぬ展開 だからな。


  136. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2013年02月08日 23:54
    ※112
    自分の世界にでも引きこもっていろよ。
    ※128
    起床転宴だから仕方ない。


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 23:57
    さすがは尾田!

    さすがはワンピ!

    さすがはジョジョに勝ってる作品!

    ジョジョは負け犬www


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:05
    ワンピ信者がログインしましたw
    売り上げじゃなくて中身で面白いところ
    アンチに説明して見ろよw


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:06
    スモやん・・・
    すっかり噛ませになってしまったね


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:10
    ジョジョ立ち(笑)

    名台詞(笑)

    ストーリーで勝負してるワンピの方が売れるべきだし、実際に売れててめでたしめでたしwww


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:14
    え?ワンピにストーリーなんてあるのか?


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:16
    さすがは尾田!

    さすがはワンピ!

    さすがはジョジョに勝ってる作品!

    ジョジョは負け犬wwwwww


  143. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年02月09日 00:19
    121
    少年漫画じゃなくてもだらだら続くのは困るわー
    ベルセルクもハンターも


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:23
    いまんとこネタバレ最有力は最後隕石が落ちてくるのを古代兵器で防ぐっていうのがあったな
    ロギアは全部で11個で太陽系の惑星になぞってるとか


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:24
    読者「次にお前はゴムゴムのという、そして次に宴はという」

    尾田「はっネットで先を読まれてる、悔しい~」

    読者「次にお前はあんまりだ(泣)」と言う

    尾田「あんまりだぁぁぁぁ~はっ」

    これが現実w


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:27
    141
    同じことしか言わないとはネタがないと言う事だなw


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:32
    146の訂正

    142だった


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:33
    深夜アニメの中に混じってそこそこ良い結果出しただけでやたらデカい態度を取るジョジョ信者であった



    だけど同じジャンプ漫画のワンピの前では何も言えましぇんwwwwwwwwwwwwwwwwww


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:35
    なんでやたらジョジョにこだわるの?
    145が現状じゃないw


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:36
    つぎにおまえはジョジョがと言うw


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:41
    149
    こだわるのはワンピに負けてるくせに信者の態度がデカすぎるから

    許してほしけりゃ全てのワンピファンに土下座して靴でも舐めなよw


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:42
    単行本の作者のコメント頭悪すぎて


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:44
    152
    作者池沼だよねw


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:46
    151
    なんでワンピが嫌いなだけでお前に土下座せにゃならんw
    あほかw


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 00:49
    俺が今まで見てきた漫画やアニメの中でワンピースとまどかマギカが一番おもんなかったわ


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 01:07
    というかさも自分のステータスの様に~よりワンピはと言い出す信者の思考回路が残念過ぎるわ

    ソイツらがワンピそのものを駄目にしてる自覚はあるのか


  157. 名前:名無し 投稿日:2013年02月09日 01:50
    ワンピとか子供の見るものだろ

    この尾田の発言に全て「子供の」をつける事を忘れるな?



  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 01:55
    僕にアイデアを出すなwwww
    だからあんなつまんねーんだなwww


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 02:29
    私もエースが死ぬとは思わなかったわ・・


  160. 名前:名無し 投稿日:2013年02月09日 02:51
    ネットの評判だけで漫画を書いていくという漫画があったな


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 03:01
    言ってることは正しいな
    読者に振り回されたらだめだろ
    このままマイペースでいってほしい


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 03:02
    冨樫はほんと予想の上を行くよな
    ジンとの再開でマジ終ると思ったのに
    外の世界とかビヨンドとか出してきてすげえ面白かった
    だから再開はよ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 03:31
    >>162
    下だろwww
    糞展開そのものだったわ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 03:53
    ワンピースを本気で楽しめるのって煽り抜きで小学生までだろ
    中学以上にもなって真面目にワンピース面白いと思ってる奴なんていないって



  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 04:00
    大衆的で定期的に供給される安っぽい作品だし、広告効果もあってこんなに沢山売れたんだよ
    マクドナルドと同じ

    売り上げで名作言ってる奴は
    マックのハンバーガーが、世界でも上位の美食だと思ってるのか

    使い勝手いいから軽く都合よく扱われてる。つまらない作品だよ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 05:12
    解ったからハヨ終わらせろ


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 05:19
    好き嫌いを勝ち負けにすり替えるとロクなことにならんという事例


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 05:45
    人気の割に糞な漫画だよな
    背景と人物がごっちゃで読みづらいわ
    ストーリーも安いお涙ちょうだいで毎回泣きながら何か言ってキャラクターに頑張ってます感ださせてるだけだしマジ糞


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 07:04
    オワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコンオワコン


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 07:09
    きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 07:13
    俺ゆとりだけどさ、この尾田って誰?

    こんな糞漫画家知らねえよ

    ひょっとして在日さん?

    とにかく、せめて1個ぐらい代表的な同人誌を作ってから名乗れよな!


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 07:19
    ワンピは小学校で卒業しろや社会の底辺ども。
    俺は小学4年の時にジャンプを卒業した。
    最近読む本はデジタル漫画の描き方と同人活動の応用編ばかりだな。
    時々隠れて同人誌とかピクシブを見てるんだけどな。
    仕事で週1のペースで飲みに行くが低能な会話した奴はすぐに上司にクビにするように言ってるからな。
    今年は誰も首にしてないが、去年は6人クビにしてやったぞ。
    まさに俺の力。俺の会社は俺が守る。


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 07:25
    なんかコピペ多いな


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 07:28
    予想の上=面白いってわけじゃないけどな
    要するに読者が読めない展開であったというだけで


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 07:53
    スモーカー弱すぎわろた


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 08:02
    ※172
    お前の権限でクビにできるぐらいになってから言ってどーぞ。


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 08:04
    まともな漫画じゃないワンピが未だに日本の漫画界の頂点に立ってるんやなw
    悲劇やなw


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 08:05
    ワンピもとうとう売り上げしか自慢出来ないクズ作品になったなwこんなに金もらっちゃってw
    金儲けのために延々引き伸ばしてる他のジャンプ漫画と同類


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 08:06
    ワンピース嫌いならワンピースより売れるマンガ描いてくれ!
    ワンピース潰してくれ!


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 08:16
    うみねこみたいにならないでほしいな


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 08:45
    師匠はファッションで笑わせてくれるから嫌いになれないなあ。
    尾田は描く機械のくせに絵が下手だから始末が悪い。いわゆる無能な働き者。


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 08:47
    ワンピースが終われば俺らの大好きな深夜アニメにも影響あんだぞ。


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 08:55
    ファンに嫉妬したらそれまでかもな・・・


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 09:07
    いつも展開あたるぞ。


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 09:09
    尾田擁護する奴はドラゴンボールの戦闘シーンと見比べるといい。
    スピード感、迫力、見やすさ。数段劣ると認めざるを得まい。

    そして殺し文句が「でも○万部売れてんだぜ!」死ねよステマ自腹買い数字水増し野郎


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 09:27
    ワンピはストーリーとか見てない女が主な支持者なんだから予想なんて超える必要ないんだよなぁ


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 09:30
    売れる漫画=越える漫画なの?思考停止にもほどがある


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 09:35
    184
    だから見ないようにしてるって言ってるだろ。


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 09:39
    なぜ悔しいと思ってしまいのか?
    売れると巨匠ですらこうなってしまいのか?


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 10:49
    なんだかんだワンピをけなしてる人も、ちゃっかり読んでるという。


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 11:01
    少なくても読んでない奴が一人いるんだけどw
    案外騙せちゃえるもんだなw


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 14:21
    ドン!ってやれば予想とか関係ないでしょ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 15:04
    売り上げでアニメの価値決めているのはどこのどいつだったっけー?www


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 15:43
    つまり深夜アニオタとワンピ信者は同じ穴のムジナか……
    AKBとかSAO原作とか近年は売り上げなんか作品の良さの指標にはならないのに


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 15:49
    人繋ぎの大秘宝ってやつか


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 19:36
    >>181
    本日の知的障害


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月10日 06:37
    ようやく50巻まで読んだ俺に、管理人がとんでもないネタバレをしやがった…





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 漫画 >ワンピ・尾田栄一郎「ファンの予想の上を行く必要がある。読者の考えたほうがおもしろかったり、当たってたりするとすごく悔しい」