漫画『咲-saki- 阿知賀編』来月号で最終回!

1334507459175.jpg






ll6t8PC.jpg

      __
     /   \ 終わりかよ!!!
   /   _ノ  \ 
   |    ( ●)(●)             ____
.   |     (__人__)            /      \
    |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 決勝戦はヤンガンだけってことか 
.    |        }  \      / (●) (●)    \  てっきりアチガ視点でやってくれると思ったのに
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)  U    | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |








     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/ しかし終わってしまうとか悲しくなるわ・・・・
|       (__人__) l;;,´|  まぁアニメが残ってるからいいけどさ・・・
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:03
    なんだっとおおおおおおおおおおおおおおおお


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:04
    えええ~~~~~~~!!!
    お猿さんちゃんと活躍してくれんやろな…


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:04
    ファッ!?


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:04
    まじかよ


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:05
    決勝ってやっぱ阿智賀勝ち残るのか


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:05
    ふう


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:05
    ひとけた?


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:05
    阿知賀編タイトルには episode of side-A と入っている
    side-Aを描き切ったらそら終わりよ
    …にしても悲しいなあ


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:05
    阿知賀編っておわるのか


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:05
    やっと穏乃の見せ場だな
    長かった
    始まってから一年以上経ってようやく主人公の見せ場で、しかも最終回というw


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:06
    決勝は魔王入り2チーム相手にするんだろ
    どうしようもねえ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:06



  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:06
    そりゃ決勝は本編だもんな


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:07
    だからネタバレすんなって言ってんだろうが糞ハゲ管理人!!!


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:08
    まぁ、知ってた
    問題は、それに合わせてアニメも3月で終わらせてくれるのかだ
    15話の放送スケジュール決まってないみたいだし、最終16話が4月末とかにならないことを祈るよ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:08
    阿知賀視点だろーが同じ話やるわきゃねーだろ
    決勝までいったら完全に抜かしちまうじゃねーか


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:09
    何か

    絵下手じゃね?

    目がキモい




  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:10
    あぐりは速筆だったのが良かったのに
    りつべ絵はいいんだけどのろすぎんだよ
    本編どうせのろいままだろうしなあ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:13
    おつ


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:13
    どうせ再来月からは、もぐらたたき編が始まるんだろ


  21. 名前:オタクななし 投稿日:2013年02月06日 17:15
    16
    つまり牛歩の如くってか
    でもこんな終わり方でホントにいいのか正直複雑だが


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:15
    まあ妥当


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:15
    決勝戦が本編で始まるのは来年くらいかな?


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:17
    りつべは有珠山でまーーーーーーたひっぱるぞ・・・
    あぐりにはモンブチやらインハイ敗退組の外伝描かせろ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:19
    全国大会のつぎは世界大会だな。


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:20
    団体戦準決←今ココ
    団体戦決勝
    個人戦
    国麻編(県選抜)
    世界編(高校選抜)
    2年生編(以下略



  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:22
    休載しまくりのりつべを追い越すから終了ですね わかります


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:23
    遊ぶんだ おじさんと!


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:25
    阿知賀の先発は許されない


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:26
    ヤングガンガンって創刊から何年経つんだっけ?
    創刊時のラインナップってどんなだったっけな


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:29
    本編の決勝戦終了後に阿知賀視点での決勝戦を描く可能性はありそう


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:30
    りつべもう限界だから
    あぐりが代わりに敗退組の番外編描いてくれよ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:33
    >>30
    久米田が創刊してからそこまで経ってない頃YG読むものないって揶揄してたことあったけど、
    WORKINGとかバンブレとかアニメまで成功してるのも結構あるし
    今のマガジンサンデーよりよっぽどいいんじゃないのっていう


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:35
    本編で決勝戦とか連載されるの何年後だよ・・・


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:35
    ※30
    たしか10年くらい前になるのか?
    創刊当初は1年に4冊だったのが懐かしいわ
    ガンガンヤング?て名前だったけな
    最初期は、咲・ユーベルブラット・黒神・ワーキン・ロト紋・死が二人を~・セキレイ・バンブーとかかな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:35
    さてさて決勝の4校はどこか?


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:36
    阿智賀はここで負けそう


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:37
    スポ根とかの宿命だけど全国大会のてっぺんまでやっちゃうともう出来ることって選抜系しか残ってないんだよな
    敵だったあいつらが頼もしい味方に、ってのは少年漫画の方向的にも合ってるから
    プロ編までいくようなのもあるけどさ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:41
    咲無印を阿知賀描いてる人に作画やってもらって
    尽は原作提供にする二人三脚じゃだめなんかね
    自分で描くのが遅いって謝るくらいならそうしてほしい


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:42
    この後のどかが転校して咲vsのどかやってほしいわ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:43
    39
    立絵は魅力的なんだけどね
    あとやっぱりあぐり絵とでは雰囲気がかなり違うし


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:43
    39>>×尽 小林違いw ⇒小林立


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:48
    本編もあぐりとかやめてほしいわ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:48
    ガンガン系から男オタ向けがどんどん無くなるな
    残っているのは腐向けばかりだし


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:48
    穏乃は制服着てから可愛くなったから残れよ
    大将のガチレズ二人はこのへんでやられちゃってくだちい
    あとあわあわは天使


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:53
    >>41
    なるほど。咲もサイドAもアニメしか見てないからそこまで気にしてなかった
    雰囲気重視だと立絵でないとダメなんかね
    かなり長く続いてるのに、遅筆の本人じゃないと
    どうにもならない問題かかえてるって、漫画そのものより難儀な話や


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:53
    本編準決勝は最低1年は覚悟した方がいいな


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 17:54
    あちゃー負けたか~


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:01
    えー、面白くなってきたのにー


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:01
    [悲報]が抜けてるよ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:02
    アニメ続巻中に連載終わるって相当珍しくないか?


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:04
    さすがに同じ勝負を別視点から描くっていうのは難しかったか。



  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:05
    終わるのは分かってたが意外とアッサリだな
    試合後のそれぞれのチームの余韻でもうちょい続くかと思ってた


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:06
    興味ねえから勝手に終われ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:06
    そうすると、仮に阿知賀が決勝進出したとして
    彼女たちの活躍を本編で見ることが出来るのは何年後になるのか。

    本編は今準決勝の先鋒戦が始まったところだから
    少なくとも1年半くらいは待つ必要があるな。


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:08
    まあ本編の準決何時終わるか分からないからな
    妥当な判断と言える


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:08
    阿知賀勝ったのか・・・


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:10
    穏乃が淡フルボッコしてることには触れないんだ
    バレスレはいろんな厨が入り乱れて大荒れだというのに


  59. 名前: 投稿日:2013年02月06日 18:11
    淡が雑魚扱いされてるのが気に食わないわ
    麻雀やってる人なら恐ろしさがわかるだろうにレズと能力が絶対の咲厨には理解できない模様


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:11
    SOA(そんなオカルトありえません
    おっぱいさん能力なしで生き残れるのか?


  61. 名前:あじゃぱー 投稿日:2013年02月06日 18:14
    28
    何して遊ぶの?
    ひょっとしてオジサンとお嬢ちゃんのイケナイ遊びとか(♪)


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:14
    7700で上がりしただけでフルボッコワロタ
    本当のフルボッコは部長による文堂フルボッコ、衣による池田フルボッコだろww


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:14
    咲は全国終わったら世界編、宇宙編、未来編、異世界編と続く長寿コンテンツ
    だといいなー


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:16
    57
    決勝はどう考えても清澄・阿知賀・白糸台は残るだろ


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:18
    >>60
    ほらあの娘は作者に守られてるから・・・
    天敵になるはずだったロリ巫女は勝手に塞さんと潰し合って終わったし
    マタンゴじゃ大した脅威にならんしあらたそもインパクトないしな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:18
    シュートみたいなもんだろ。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:19
    どうでもいい阿知賀より千里山に勝たせろよ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:21
    本編だけで十分だし
    終わっていいよ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:28
    朗報だな
    ついに魔王編来るか


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:28
    衣ちゃんに厄介と言わしめたお猿さんの能力が気になる


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:29
    59
    あんだけ生意気なこと言ってたからなあ
    決勝には性格直してから来た方がいい
    でないと咲のカモ扱いにされるから


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:29
    萌え麻雀とかキモいからさっさと終われ


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:30
    千里山とかもう賞味期限切れだろ
    ゴリ押しStylipSの棒演技とか決勝まで聞きたくないし
    怜また死にかけにされるの目に見えるし、泉ならまだしも
    お姉ちゃんならワカメにキンクリされないだろうし阿知賀でいいよ


  74. 名前:名無し++ 投稿日:2013年02月06日 18:32
    活躍シーンで次号に引きって負けるフラグじゃないの?


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:39
    68
    BGだけになったけど咲日和も結構面白いよ。

    73
    千里山は二次創作だと結構人気あるよ。
    この前の名古屋オンリーでも薄い本やグッズ多かったし!


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:39
    まさか居ないとは思うけど、
    阿知賀単体しか読んでない人には
    決勝戦前で打ち切りの衝撃エンドにしか見えないよね


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:40
    やらおん死ね


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:43
    59
    咲を麻雀扱いしてる時点でお察し


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:43
    >>75
    薄い本じゃそれこそ松美姉妹と憧ちゃんが圧倒的だろ・・・
    一昔前のピンクじゃねーけど


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:44
    コミックス派で連載追ってないから知らんけど、清澄、白糸台、阿智賀は決まりとして、もう一校は有珠山と臨海どっちなのよ?

    ていうか有珠山は何なのよ。姫松はもう賞味期限切れだろうし


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:54
    可愛い


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 18:59
    >>80
    新登場したプロ(CV:田村ゆかり)が言うには優勝予想は有珠山らしい
    なお臨海と有珠山どっちが一位突破だったかは未だに不明
    まあ隠し球とかよくあるこの作品じゃ大した意味はないだろうけど
    臨海50%有珠山45%姫松5%
    ↑個人的にはこんくらい


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:01
    で、月刊咲阿知賀編だったガンガンはどうすんの?
    落ち目のソウルイーターを押してくのか?


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:04
    異能ガチレズ2組負けるのか、良かったわ
    異能と言い、レズと言い自分達の世界に入りすぎなんだよ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:06
    最初はバカにされてた阿知賀編だったのに、ずいぶん評価変わってたんだな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:10
    >>85
    ペース早いからファン同士でわいわい盛り上がってたけど話としてはおもんないわ
    あまりに能力麻雀に偏りすぎ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:17
    本編が能力麻雀だから阿知賀の普通の麻雀は差別化できてイイネ
    って誰か言ってたけど結局あんま変わらんというw


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:19
    83
    劇場版のコミカライズもやるから当分は禁書推しです


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:20
    >>84
    くっさ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:21
    アカギもsakiも本編が糞化してスピンオフに抜かれちまったな
    福本→無駄な引き伸ばし
    立 →本人がもうやる気なしで休載連発


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:24
    >44
    君がジジイになっただけ



  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:27
    立とかいう富樫二世


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:34
    団体決勝の前に個人予選→それから団体決勝→個人決勝
    とかになっても驚かない用意はしてある。


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:38
    阿知賀編のネームも立でしょ?
    スピンオフ終わって本編に力入れたれたらいいが、無理くせーな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:45
    90
    最近読んでないのか?
    本人も今年は頑張るって言ってるし去年は休載減ったぞ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:48
    千里山が全国編でもし再登場するなら、大阪や関西出身の声優に変えてくれ!
    兼ね役でもいい&ゆいかおりは残してもいいから。


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:59
    咲は衣が出てくる辺りまでが良かった
    そこからはもう完全に能力麻雀にしか見えない
    超能力じみてるってのが良かったのになぁ・・・


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 20:10
    マタンゴは許されない。


  99. 名前:名無し 投稿日:2013年02月06日 20:21
    結局、たいして麻雀せずに終わるのな
    もう少し丁寧に描写してもよかったんじゃない?



  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 20:23
    ファッ!?


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 20:23
    次号、最終回―――――――――――――――――!!


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 20:37
    97
    衣出てからが面白いんじゃないか



  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 20:42
    これって阿知賀負けフラグじゃないの?
    白糸台と千里山勝ちそうじゃね?


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 20:47
    103
    阿知賀に決勝行ってほしい



  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 20:57
    本編で同じシーンやったりして阿知賀の意味なくなったよな


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 21:07
    照姉ちゃん先鋒で咲は大将
    穏乃は大将で和は副将
    どうすんだこれ?


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 21:22
    106
    照vs咲は個人戦でやるだろうけど、
    阿知賀は個人戦出てないからなぁ…


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 21:23
    キャラクターは阿知賀の方が好きなだけに残念だわ
    まぁあくまでスピンオフでメインは本編だしな


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 21:27
    アニメも後腐れなく終わってくれるわけだしええことやないの


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 21:45
    淡とかいう衣の完全下位互換
    決勝ではコイツが咲とシズに狩られまくるんだろうな


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 21:47
    咲終わったらインデックスしかねーじゃんwwやべーぇww
    もうあの個人2位の子中心で個人戦の外伝作ろうぜ
    中ボス 淡、大ボス 辻垣内、ラスボス 照、真ボス 咲で


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 21:51
    106
    そうなんだよな、宮永姉妹はともかく、和の相手がなんの因縁もないあらたっていうな、あことかなら良かったんだが

    なんでこの順番にしたんだ、遊べてないじゃん


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 22:00
    110
    穏乃の能力じゃ絶対安全圏は破れないぞ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 22:05
    白糸台が思ったほど強くなかったのは、阿知賀編単独ならそれはそれで面白かったけど、あくまでもスピンオフだしな。
    本編も含めて考えると、それはマイナスの効果でしかないと思う。


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 22:12
    千里山とか言う糞声優ごり押しチームが勝つくらいなら新道寺で


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 22:13
    結論は全てが終わってからにしたい。
    結局のところ、なんだかんだ言って
    ここまでリッツの脚本に引き込まれてるわけだから
    なにがどうなるか最後まで分からんし・・・お前ら手のひら返すなよ!w


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 22:18
    タイトルにすんな消せ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 22:31
    敗退組をオムニバス形式で外伝かいてくれ
    宮守、もんぶち組をもっと見たいんじゃ~


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 22:33
    最初から準決突破がテーマだったから順当だね。
    この作者のディフォルメ絵は好きだからまだまだ描いてほしいけど。


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 22:55
    112
    和vsアコ戦で盛り上がりすぎた後で不人気主役組の登場になったら、そこでどうでもよくなっちゃう人が多い気がする


  121. 名前:名無し 投稿日:2013年02月06日 22:58
    阿知賀の決勝進出が確定

    あと1回で話が締まるわけないから、本編に引き継ぎって流れだ
    淡は本編でのラスボスだから、大将戦はたいして描写されないんだろうな


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 23:00
    遊ばないんだ 和と!


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 23:51

    「駆け引き勝ち負けあの子に繋いで」

    あの子、とは誰なのか。
    チームメイトの誰かを「あの子」とは呼ばないだろう。
    では、和か。しかし和は敵だ。
    仮にそうだとして、敵である和に何を繋ぐのか・・・

    決勝に行けなかった思いを和に託す説、爆誕。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 00:04
    112
    何でもかんでも直接的な捉え方はよくないと思うが・・
    間接的でも十分楽しめるけどな


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 00:40
    穏乃は覚醒して咲苦しめるレベルまでなって欲しいな
    淡がなんか期待はずれだったんで・・・


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 00:44
    125
    淡に関しては相性が悪かったんだろうし決勝で劇的に成長するかもしれないし


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 00:50
    是非2つの視点でやってもらいたいな


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 01:16
    >>123
    Futuristic Playerも本編の内容深く知らずに作ったらしいから深い意味はないと思うぞ
    ネタのつもりなのかもしれんが


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 01:20
    結局淡はかませだったかーw
    まあ本編の主人公vs番外の主人公って構図のが盛り上がるしな


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 01:22
    穏乃は裸ジャージの時は猿猿言ってたが制服の今ならアリだな


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 01:24
    そりゃほむほむじゃまどかには勝てんわ
    終いには尻尾振るんだろ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 02:08
    つまり最終回は、本編の1年後か2年後の戦いって事になるのか。
    決勝戦の大将戦で、魔神と化した咲vs超人と化したシズvs人間代表の淡の戦いになるってことかな。


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 02:16
    一番スポ根してるのがアコチャーとか泣けるんだが


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 02:17
    こんなことなら外伝とかなしに本編のスピード上げてもらった方が良かった


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 02:48
    あぐりってバンブーのときは話が進むにつれ、
    テキトーなデフォルメ絵の割合が増えていったけど
    咲だと割りと真面目に描いてるんだなw


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 02:56
    あぐりは塞-sae-宮守編描いてくれ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 03:15
    同じ試合別視点でやってもしょうがないだろ・・・
    普通に清澄以外の視点もあるんだから


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 04:17
    はぁ‥
    何年も前から楽しみにしてた白糸台と永水がまさかこんな
    扱いになるとは‥。
    この作品が好きだからこそ余計悲しい


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 04:25
    もうネタ考えられなくなったんじゃないか?休み休みだったしさ…。
    本編に期待してるんだけど…。



  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 08:56
    永水が落ちたのは意外だったけど、
    白糸台が落ちてももう驚かない。
    さすがに慣れてしまった。
    &阿知賀敗退して「和と遊べなかったよ・・・」
    で決勝進出大阪・福岡でいいんじゃない?


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 09:46
    極めて王道に決着がつきそうだね
    作り手側が変に奇をてらった展開にしないでくれて本当に良かった


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 09:53
    永水が落ちたのは意外だったけど、
    白糸台が落ちてももう驚かない。
    さすがに慣れてしまった。
    &阿知賀敗退して「和と遊べなかったよ・・・」
    で決勝進出大阪・福岡でいいんじゃない?


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 10:05
    極めて王道に決着がつきそうだね
    作り手側が変に奇をてらった展開にしないでくれて本当に良かった



  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 17:13
    本編で決勝戦が始まるのは2年後だからね しかたないね


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月07日 20:58
    これってどこに載ってるの?
    ガンガン3月号はまだ発売してないけど・・・





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >漫画『咲-saki- 阿知賀編』来月号で最終回!