『SAO』&『AW』は世界市場でも凄い! 中国amazon年間売上で日本人としては川原礫先生が3位を獲得

無題














               /    \
              / ─  ─ |
               |(●) (●)|
                 ヽ(__人__) / <ほらみろ!流石海外でも上位にいる川原氏だぜ
             ゙-‐ノ\___/‐-ヽ   こりゃーもう2期まったなし!  
        ┌、.   /  ヽ       ,ノ.   
         ヽ.X、- 、  ,ノi       ハ  
      ⊂>'">┐ヽノ〃。人。 /(  ヘ 
       \ ´// ノ   __| __/ ,..,.._',.-ァ
          `ー''"´      ,'/ c〈〈〈っ<
            | __,,..ノ ,ノ   ヽー'"ノ
             {    ´,,|     ``¨´
           /¨、    ,'\
           ∨´ `ヽ、  ノ ゙ヽ
            ∨   ヽ-   `ヽ
           ∨   )  ヽ   }
            ヽ、  }   7‐ /
              ヽ  リ   /′ノ
              /′ ,  /  /
            {   !  ,ノ  ,/′
             !  / /   `‐-、
           ! ,/  ゙ー''' ー---'
            | ,/
          { }
            ゙Y `ヽ、
             ゙ー--‐'








      __
     /   \
   /   _ノ  \ 海外で50万部以上ってすげーよな、中国韓国って日本の作家の本読まないって思ってたし
   |    ( ●)(●)             ____
.   |     (__人__)            /      \
    |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 好きなやつは好きなんだよ 
.    |        }  \      / (●) (●)    \ こりゃ100万も夢じゃないな
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__)  U    | 
     ヽ     ノ       \   \   ` ⌒´     _/   
     /    く. \      \  ノ           \
     |     \  \    (⌒二              |
      |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:09
    ふむ?


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:09
    うひょー


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:10
    ジャアアアアアアアアアアアアアプ


  4. 名前:名無し△! 投稿日:2013年02月05日 16:10
    すげえww


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:10
    村上春樹は凄いな


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:10
    さすがSAO


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:10
    さすが三木さん
    ステマすげぇ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:11
    すげーーーーーーーよな?


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:12
    うむ


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:12
    ラノベならこんなもんだろ
    漫画はこれの比ではないけどね


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:12
    名作だからな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:13
    おれは?


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:13
    すごい・・・・・のか??


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:13
    いえーい


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:13
    八千万ビューといってるだけ中身に関してふれてないやん


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:14
    東野圭吾越えてるなら凄い


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:15
    お、おう・・・
    中国と韓国もまあ海外やな。


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:15
    8千万って…そのうちの1割でも正規のBDを買えたら、2期は超安泰だろうな…
    まぁ、詮無いこといってもあれだが


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:15
    中国だとああいう電脳世界的な話が流行ってるとか聞いたようなそうでないような・・・


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:16
    シナチョンで50万の市場は少なくね?
    ってかシナの市場自体幻想かw


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:16
    さすがや


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:16
    二期やるならはよ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:17
    SAOよりもラブライブの方がおもしろいという現実


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:17
    >>3 死ねチョン


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:18
    無駄に間開けずに2期やってほしいわ
    ストックあんだから熱が冷めないうちにはよ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:23
    原作そんな面白いの?
    アニメはクソつまらないから切ったんだけど


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:26
    でも、金入ってこないんでしょ?


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:27
    原作『は』面白かった


  29. 名前: 投稿日:2013年02月05日 16:29
    ひぇ〜
    川原せんせすごいな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:29
    ハルユキの痩せた姿見られるのか


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:29
    実際両方みて微塵も魅力を感じなかったから
    へーとかはーしか出てこないわ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:30
    こんなキモオタ向けのゴミみたいなのが売れてるって


    マジで今の一般書籍の売り上げ落ちたんだな


    お前ら知恵遅れのゴミが普通の本を読まないって事も大きな原因だろうけど


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:31
    アジア圏は海外っつっても漫画アニメに関しては日本文化の影響受けまくりだから海外と言われるとなんか違和感あるな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:32
    向こうのオタクだったかこの程度俺でも書けるのにヒットしてる日本ってどんだけ程度低いのって言ってなかったかw


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:33
    こりゃ100円で売ればBD8000万枚超えも夢じゃないな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:34
    作者はもう一生安泰なんてレベルじゃないな
    これがラノベ作家の頂点かぁ…はぇ~…


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:34
    アクセルの方はもうどんな話だったか思い出さないといけないくらい過去の作品って気がするな


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:34
    1ピ 外国では何万部 売れてるの?


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:34
    50万部って全巻足して50万部じゃないよな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:35
    こんなのが売れてんの?つまんねーって言うが
    面白いのと売れるのはまた別のお話


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:36
    はいはいすげえすげえ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:36
    さすがSOAやな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:41
    そりゃ河原さんがアクセルのラジオのスポンサーになってもいいと言えちゃうわけだわ。
    税金対策レベルでラジオのスポンサーできるだろw


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:41
    もうハルヒ越えした感じだな


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:41
    わざわざ低い数字を言うわけねーし全巻足してに決まってるじゃんw


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:42
    すげーけど2期はいらねーっす


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:43
    AWは良かったけどSAOはイマイチだった


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:44
    とりあえずSAO10巻まで読んで飽きた

    途中だけど続巻は買わない


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:45
    アジアってネトゲしか娯楽がないイメージになってきてるし
    理想像みたいのが似通ってるのやも


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:45
    どちらかというとAWの方が良い


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:45
    SAOは韓国が起源ニダ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:47





             S A O 信 者 は シ ナ 人 で す





  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:48
    今日もアンチの発狂が心地よい


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:48
    中華で売れる数量は日本よりかなり少ないから喜ぶことじゃない


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:48




      S A O 作 者 も シ ナ 人 で す





  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:53
    まーたアンチ発狂か


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:57
    世界で売れるのはよい事だけど、SAOは売れ過ぎちゃいけない作品だと思うの


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:58
    中国wwww韓国wwwww

    海外で人気あるラノベといえばハルヒだけどでないからなぁ。
    ハルヒは世界15ヶ所海外でも50万売れて
    国内国外あわせて初動で100万だったっけ


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 16:59
    完全にとあるからSAOに移行したな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:02
    SAOって内容が単純だから読みやすくて良いよね


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:06
    その倍以上の人が違法ダウンロードで読んでいるだろうね。


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:08
    SAOの起源は韓国ニダ!


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:10
    SAOは久々に来た新世界観話だからな
    かなり好きだわ
    てかリアルSAOやりたい


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:11
    川原無双じゃん


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:12
    いつもの発狂したアンチは今日はまだ沸いてこないな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:14
    中国の市場って凄い狭いから、数冊かっただけで上位にいくぞ
    小説とかそうだしな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:15
    オワコン


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:17
    そんなことより村上春樹って本当に人気なんだな
    あんなののどこがいいんだ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:18
    あいつらちゃんと金払ってんのかね・・(缶酎)。


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:31
    68 ノーベル文学賞候補をdisるとは、いい度胸だ。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:32


    こうして廃人が増えていくのであった・・・。




  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:33
    34 じゃあ書いてみろ!って話だよ。


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:34
    ※58
    ハルヒの名を出すな!
    竿ごときと比べるような作品じゃない。


    竿なんて禁書とバトってればいい


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:35
    突っ込み所満載なのにな
    AWも竿も考えることをやめたネトゲオタ向け


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:35
    AWはともかくSAOが売れてる時点でラノベ()だわ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:35
    よっしゃああああああああああああああああ
    AW面白かったしウケてくれるのは嬉しいな


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:35
    ※66 あいつらが本に金を出すってのがスゲーと逆に思った、


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:35
    これからは主人公に優しい世界設定のストレスフリーな話が受ける時代ってことだ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:36
    韓国&中国で大人気wwwwwwwwwwwwwwwww

    さすが廃人アニメっすわー


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:37
    アメリカでは流行らんなwwwwww


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:42
    いい加減きずけよ
    おれはてめーのために演技してるわけじゃねーんだよ。
    わかるか?
    てめーが演技でねーからのひがみで、声優に慣れねーかのらのひがみにしか聞こえーんだよ。
    俺を「ごり押ししても」メリット無いってきづけよ。
    俺をごり押しして、何のメリットがあんだよ?答えてみろよ!?
    あぁ!_?


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:43
    むしろ、誰をごり押ししても「売りあげにかんけーし」
    「売り上げにかんんけーあるかねーかで」「判断するんなら」「てめーは声優に慣れねーし」「批判する権利もねーよ」
    この記事は朝の五時で消すからな。
    悔い新ためろ、出来損ない。
    「心理を言ったまでだ、よく考えろ」
    「意味を」
    これは役者全員が考える正論だよ。
    今一度意味を考えろ。


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:44
    アンチが発狂wwwwwwwwwwwwwwwww


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:47
    かんけーし


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:50
    クリスクロスを翻訳して出せば、もうひと儲けできるかしら?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:51
    中国人が【買う】ってだけ奇跡のようだ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:54


    さすが去年のモンスターコンテンツだなWWWキリッ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:54
    韓国は知らないが、中国は普通に日本の本売れてるだろ。
    新聞読んでいれば昨年のニュースで山岡荘八の徳川家康と村上春樹がベストセラーになってるの普通の日本人の大人なら知ってるよ。




  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 17:57
    アンチがどんなに叩こうが、結局は大売れで作者は印税・ロイヤリティがっぽがっぽなんだけど、気分は?


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 18:01
    川原金持ち杉ww


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 18:03
    これのおかげで2chの評価があてにならないと改めて思った。
    わりと叩かれ気味の評価ばっかだったのにいざアンチが大好きな
    売り上げを見てみたらちゃんと結果出してるしこれは良いことだ。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 18:03
    中国人が著作物に金をはらうことがあるんだな
    まぁ、あれだけページ数あると本を買った方が早いか。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 18:04
    特亜御用達って嬉しいのか?


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 18:05
    日本で評価してた奴らも大半が在日なんだろうなw


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 18:06
    中国でSAOが売れてるのは完全にファングッズとしてだけどな
    向こうはSSとかWeb小説がやたら流行ってて、ネトゲを題材にした作品が溢れてるからSAOは「よくある内容」として特に評価されてない
    あくまで日本で大ヒットしたアニメ化作品だから原作も買っておこうってだけ


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 18:09
    なんだまたアンチ敗北かよwwwww

    所詮ヒキニートの嫉妬だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    きめええwwwwwww


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 18:15
    タオバオでSAOのグッズが売れてるから、ひょっとしてと思ったらやっぱり人気あるんだな。



  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 18:21
    AW話進まな過ぎ
    引き伸ばし半端ないんだが


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 18:23
    民度が土人レベルなのは一緒だが、中国は日本の優れた部分は認めてるからな
    にしても八千万ビューは凄いな。そりゃ経営者からしたら反日リスクがあるとはいえ、魅力的な市場に見えるわ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 18:24
    一応やっていたな


    まぁ、どうでもいい物語だったけど


  101. 名前:あじゃぱー 投稿日:2013年02月05日 18:27
    81&82
    自演的自虐乙


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 18:52
    >>99
    中国はエリート層と下層の落差が大きいんだよな。



  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 19:01
    川原ウハウハだな

    30代までネトゲ廃人だったことにも意味はあったというわけか


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 19:13
    なんだ中国全体で3位なのかと思ったw
    てか村上春樹ってやっぱりすごいんだな
    あんなアホみたいにくだらない文章なのに


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 19:19
    AWは早く2期やってほしい
    SAOは中韓に引き取ってもらっていいよ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 19:27



  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 19:32
    信者アンチ関係なくこれはうれしいことだな
    両アニメも二期三期やって息の長いコンテンツになることを願う


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 19:35
    村上春樹でさえ棚から下ろされるのも中共のさじ加減だからなぁw


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 19:42
    まるで村上春樹の再来だな
    あれも、デビュー当時は知ったか文学オタ(笑)から
    内容の無い低俗な作品とバカにされていたのが
    今や日本で唯一世界に通用する巨匠だものな



  110. 名前:オタクななし 投稿日:2013年02月05日 19:43
    104
    それって基本的に読者の多くが一般大衆だからだろ
    まあ読んでる奴が村上春樹だろうがSAOだろうがAWだろうがそれだけ日本よりユーザー多いから売れるんだよな


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 19:49
    微塵も面白くなかった


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 19:51
    中国のamazon全然流行ってないんじゃなかったっけ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 19:52
    最新刊とか面白いか?めっちゃダレて来たと思うんだが・・・


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 20:11
    ノーベル文学賞


    狙えるで


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 20:23
    イグノーベル文学賞決定だろ


  116. 名前:ジョニー別府 投稿日:2013年02月05日 20:42
    ※114
    多分現段階では無理に近いんじゃないのかな
    過去にもペルーの大統領候補にもなったバルガス・リョサに最終選考で敗れているから再びノミネされたとしても以前より選考レベルが上がると思うから今以上に受賞は難しくなる可能性は高いかも


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 20:47
    売れた駄作。


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 20:48
    原作『も』クソでした。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 20:53
    「自分は面白く感じなかった」という感想ならまだしも
    「これが人気なのはおかしい」とか言うアホは、これからますます恥をかくだけだぞ?
    ドラゴンボールで例えりゃ今はまだフリーザ編序盤みたいなもんだからな
    軽く今の倍以上の規模の超人気作になる



  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 20:58
    中国人はニセモノ好きだからな、バーチャル空間と言われる偽物世界での話がきっとしっくりくるんだろう。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 21:03
    つまらんものはつまらん。
    そして「つまらん」というだけ。

    キャラと世界観が凡庸すぎてほめる箇所がない。


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 21:08
    AWとSAOの起源は・・・とか数年後言われるんだろうな


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 21:19
    AWはともかくSAOはただ主人公が強いだけの何がやりたいのかよく分からんアニメだった


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 21:19
    もしかして中国とか台湾のオタクのほうがレベル高くなってんじゃないの?
    日本はステマに騙される似非オタと萌え豚だらけに


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 21:21
    ステマアートオンライン。
    情弱一本釣りなり。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 21:25
    ネタじゃなくてマジでオワコンの三木になったよな こいつ
    ごり押しすんなよ


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 21:26
    つまりつまらなく感じたのはアニメスタッフのせいで
    原作はすごいって事?


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 21:41
    ハーレムアニメのAWはもうやらなくていいよw
    豚は豚主人公と共に養豚場へ帰れ


  129. 名前:ゆとりある名無し 投稿日:2013年02月05日 21:55
    8千万ビュー・・・人口大杉


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 22:48
    案の定アンチ発狂しててワロタwwww


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 23:10
    もう作者は一生遊んで暮らせるな。
    羨ましいことだ。


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 23:10
    いやこれはステマじゃなくてただのマーケティングだろ
    取り敢えず日本語勉強してこいゆとりww


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 23:14
    SAOもAWも来週、次期発表だお。
    SAOは2クールで夏から物語シリーズと前後で覇権枠にはいるんだお。


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 23:18
    作者単位だからSAOとAW全巻で50万ってことだよな。
    中国で何巻まで発売しているかわからないが、
    合わせて約20巻とすると各巻25000ってところだ。
    漫画ならまだしも小説で売れるのは異例なのかな。



  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 23:28
    はいはいもっ先は俺の嫁


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 23:42
    116
    ノーベル文学賞は、政治色が強くて「なんでこいつが?」という受賞者が多いから
    受賞できなくても別にかまわないと思うけどね。
    ソ連時代のソルジェニーツィンとか、中国の莫言なんか弾圧政権への当て付けだから。


  137. 名前:名無しさん@がんばらない 投稿日:2013年02月05日 23:49
    まあ国内でもヒットしない作品よりはマシだろ


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 00:06
    アリシゼーションの後半特亜ネタ入りまくりだけど
    それでも受け入れられるのか


  139. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年02月06日 00:28
    高校のころから好きだけど、欝っぽい展開入らずにいられないとこがなければ手放しで喜べるのになぁ
    突き抜けた中二作品としては成功して欲しいけど、こだわりはなくせないものか


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 00:31
    『楽視』という中国で正規に権利を取得したドラマや映画の配信をメインにするサイトにて、『SAO』の視聴数は、全体で八千万ビューを記録しています。


    やら管はそろそろ「どこでアニメ観てんの?」とか「違法視聴」とか言わないでくれる?


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 00:56
    ほんと三木のステマ力は凄いなぁ


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 01:23
    ネトゲ大国だけあって他のラノベより人気なのかな


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 01:28
    川原さんを営業に引っ張り出さないで。書く仕事に集中させてあげてよ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 02:42
    明日にも開戦しそうな国家で売れて嬉しいのか?


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 04:15
    同郷出身の三木には頑張ってほしいな

    でも微妙そうなタイトルや内容の作品をメディアミックス化するのだけはあきらめてね


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 07:52
    中国は人口が多いからな

    下手したら国内のワンピの売り上げを超えるかもしれん


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 09:46
    お約束のアンチ大敗北ワロタ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 13:54
    大したもんだ。確かにAWは面白いしな。


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 19:17
    2本同時期にアニメ化させた三木の手柄だな


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 21:51
    なお割れの数は


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月26日 18:52
    アンチざまああああああwwwwwww





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ラノベ >『SAO』&『AW』は世界市場でも凄い! 中国amazon年間売上で日本人としては川原礫先生が3位を獲得