『たまこまーけっと』4月にノベライズ化する模様
s.jpg)
たまこまーけっと4月ノベライズ化決定!!
…アニメ放送中にだせなかったのか…
ちなみに当店取り扱い不明です
売れないからではなく取り扱い店からはずされました。
理由は中二病の文庫が供給ができなくなり、グッズも出せる商品が無くなり、
案内できる商品がないのに取り扱い店があるのは双方にとって良くない
ということで取引を中止させてほしいという事でした。
たまこまーけっとのノベルが出るときに再開できるのか?
という件も聞いてみましたがまだ先の話の為分からないという事です。
京アニショップ公式サイトの販売店一覧が改装中になっていますね。
考えられるのは
アニメショップ・専門店優先にしたい。
中二病のヒットからあれ?全部自社ショップで売った方が儲かるんじゃね?
小売店販売の事務作業が大変すぎるので通常の書籍流通にしたい。
といったところでしょうか。
http://urawa14.blog40.fc2.com/blog-entry-147.html
/ ̄ ̄\ ラノベかよ! 漫画でだせよ!
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ ./─ ─ \ ラノベの方が書きやすいんだろ・・・
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) U | でもメイトとかででるならありがたいが
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 京アニ限定の可能性もあるのか
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄ ̄\ それはないな
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ しかしたまこのラノベってなにやるんだ・・・
. | } \ / (●) (●) \ もち蔵との恋愛とかか?
. ヽ } \ | (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
その京アニ作画すら抜いたら、ただの燃えるゴミだろwww
正に
これだよね
アニメ終わったら、誰も見向きもしないって
文教堂系列以外では『京アニショップ』や『一部のグッズ取扱店のみ』となっています
文庫だけ頼むと送料が勿体無いからグッズまで買ってしまうという罠、業態と言ってしまえばそれまでだけど
あまり好ましい売り方じゃないよね
ターゲットは純粋な京アニ信者か
久しぶりにアニメ見ようと思ったけどな~
かつてのゴンゾを彷彿とさせるな
登場人物が無駄に多いわりに個性がない
鳥は目立ってるけどウザいだけだし、目的もない
けいおんもダラダラお茶飲んでばっかだったけど、最終的にライブするって目的があったから芯が通ってた
たまこけは何がしたいのかわからない
ほがらかで安心して観れるからキャラが薄くても構わん
何がしたいのかとかは日常系だからいいんじゃないかな
まるでABだなwwww
確かに
あんこ(小学生)の濡れ場がメイン
斬新やろ?(ゲス顔)
動いてない京アニとか価値ねーし
堀口だろうと
監督か構成か誰かは知らないけど締め切り守れない人がいるんだろう
そういうことしたいなら角川やアニプレを見習えよ
じゃなきゃアニメだけ作ってろ、面白いアニメをな
アニメが売れていれば変な事業に手を出さなくてもいいのに
証券や不動産にも手を出しているんじゃないですか
あのアニメみたいな退屈な内容を文章でだけとか苦痛で無理だ
新房監督を引き抜いてください
あんなに毎年何本もまともに監督できると思ってんのか?
今後は丸々儲けれるからオリジナルばっかしやりそう
それか端金で著作権頂ける京アニ大賞のヤツとか
老舗アニメスタジオブランドを淡々と守ってりゃいいのに、
欲出してオリジナルとか余計なことすっから・・・
普段の仕事で一生懸命頑張って、ストレスも溜まってる人間に評判いいんだ。
ろくすっぽ仕事もせずにブヒブヒ言ってる奴らには、ぬるすぎて良さがわからんのさ。
どうよ、納得でしょ?
反論出来ないよね?
さすが京都、一見様お断りで吹いたわw
ちなみに今だから言いますが
アニメ始まる前と始まった後(または直前)に取り扱い店になったかでは条件が違います。
うちは前なので後のお店よりは条件ゆるかったです。
不公平じゃないかっと言うことで条件厳しくなるの嫌だったので放送中は黙ってましたー
またはグロス発注して下請けを育てるべきだと思う
道楽やってる金があるなら業界に還元して欲しい
小学生相手にビッチとか言ってんなハゲw
後乗りは返本不可の買い切りとかありそうww
アンチ(必死)
これがもう逆転してしまってるな
たまこ終わったなーと思うわ
そこで自社の山田を使ってしまうのがいかに問題を分かっていないかを示している
案の定この有様
再販制って規制緩和されたの?
どうだ!!これが京アニ一軍のけいおんスタッフが全力で作ったたまこけの力だ!!
圧倒的オーラに震えろ、中二病も抜くだろう
最近は京アニ自体が終焉に向かってる気がしてならない
気分悪いわ…
もう作画が作画がじゃ駄目なんだよ
ガルパンなんて聞いたこともない弱小なのにそれに負けちゃった理由を反省してね
されてないけど返本不可の殿様商売は普通にあるよ
ハルヒとかKAGEROUとか
フルメタや鍵原作の頃はそれで良かったんだけどね
この業界がいつまでも貧乏なのは自分とこで版権とらないからなんで
京アニは成功例になってほしいね
面白いアニメができるならそれでもいいんだけどね~
実際は厨二たまこまみたいな駄作が量産されているわけで…
こちとら単なる視聴者なんだから版権どうこうは興味ないし、
面白いアニメが作れないなら潰れてもいいよ京アニw
いや、あんこちゃんだったらムサいキモ豚野郎共の集団に連れ去られた上に人気のない場所に監禁されてネチネチと性的なイタズラをされるヤツにすればいいと思うぞ(もちろん18禁)
ノベライズ化って重複もいいとこ
勿論そういう考え方も有るけど実際にはリスクが大きすぎて製作委員会制を採らざるを得ない
一作はずしたら負債かかえて潰れちゃうからね
ジブリは成功したように見えるけど宮崎ブランドが切れたらどうなることやら
ヤマトやガンダムの版権争いのこと知ってる?
取扱店もかなりのリスク背負うから普通はしないが
Fate ZEROも最初同人扱いで一般書店じゃ扱ってなかったが、虎の穴とかアニメショップじゃ普通に買えたし再販もしてた
京アニの場合アニメショップにも卸さないっぽいんで直接京アニから買うしかない?
中二病もせっかく売れてるのに再販しないと言ってるし
売れる売れないは別にしてもこんなことしてたら総スカン食らうぞ
その頃にはどーでもいいことかもしれないが
そのまえにけいおんハイスクールやるだろ
谷川もかきふらいも再起不能だし主演声優は総スカンに合うし、どうなってんのよ
なのはのグッズとかどう見ても出し惜しみだし、転売促進キャンペーンでもしてるのか
ヤマカンの二の舞
芸大出身だし
***,247位/***,247位 ★ (**1,319 pt) [*,**8予約] 13/03/20 13/01 たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
そんなどーでもいい感なコメでホントにスマン(謝)
でも京アニのやってる事はそれ以上にどーでもいい感が漂ってるし
雰囲気がいい
そして毎日かかさずステマ記事だけは、やらおんに立つ
□エニがFF7リメ出す時は□エニが崖っぷちになった時って言われるのと酷似するなw
原作様が無いとこの程度か
馬から落馬みたいなもんか
原作のキャラデサが好評な堀口神()も原作なきゃ「どっかで見たキャラだなぁ」ならまだともかく。
けいおん!と全く無縁なのにおもいっきり、けいおん!だものw
原作者ならキャラ似るのは仕方ない話だが、いろんなアニメのキャラデサを手がける方がハンコ絵じゃあ、それしか書けないの?と言いたくなってしまう。
>案内できる商品がないのに取り扱い店があるのは双方にとって良くない
>ということで取引を中止させてほしいという事でした。
これはまさにその通りの話で、中二病のときこのブログ主がそこらへんでキレてたの覚えてるし、いいんじゃないの?なんかブログ見てるとまだ取引中止に文句でも言いたそうな雰囲気だけどw
魔法少女のやつ
中古確定ヒロインという事は、つまり後々にはボロ雑巾の如くキモ豚にヤラれちゃうって訳なのか?
そうなったらホントに可哀相だな~(哀)
内股、指の描き方、ぶかぶかの服(袖が長い)とかな。
新(京アニ)レーベルでも作るんじゃって説あったけど
なんかそういう話じゃ無くてトラブルっぽいな
よくわからんのだけどけいおんのキャラデザって堀口っしょ?むしろ原作よりも良改変で堀口の自由に描いたであろうものがアニメけいおんなんだけど、その堀口が描いたキャラデザもまたアニメのけいおん絵になるのは至極当然だと思うけど?
しかも堀口は色んなアニメを手がけるキャラデザじゃないからね。
ただの作画監督と原画家だよ?なんか誤解してない?
漫画家は描き手のうまさしだいだし
ハルヒ漫画もはじめ下手で叩かれたもんな
それアニメ全否定してんだろw
おっさんは楽しんでみているよ
昔はこんなアニメや特撮が多かったんだ
堀口って単なる京アニの社内スタッフだぞ。
動画工房に所属しながら、請われれば他社の仕事もやる谷口淳一郎みたいな
人とは違うでしょ。
いまだに初回限定の円盤が大量に余ってる劇場アニメもあるらしいよ
女子高生の部活のやつ
それ発注かけたやつの自業自得じゃん
どっかの魔法少女のやつなんて企業ぐるみで空予約入れといて小売に押し付けてんだぞ
呑気に鼻なんかほじってんじゃねえよ(笑)
映像こそ至高
根拠すらないのに他アニメにステマのレッテル張りたがるアニプレ厨がいるからじゃね?
なんか最近多いよな、社員臭いやつ
これに1枚1万円近く払おうとする気持ちはよくわからん。
ラノベなんて上手い人いっぱいいるし
所詮はアニメにしてはそこそこ絵が良くて評価されてるってだけだし
その結果トラブルで再販できない状態
後はわかるな?
作れば売れるのに作らない? 違うだろ作れないんだよ
流通が印刷業界に何も口出しする権限ないと思ってるの?
─最初にいただいた企画書の冒頭には「私が胸を締め付けられるのは、人が人を想う気持ちに触れたときです」
という、山田監督の心温まる言葉が記されていました。どういう想いでこれを書かれたのですか?
「誰かが誰かを想っていて、お互いのことを大事にしていて。
決してうやむやにせず、ちゃんと人が人を見ている状態が私の一番の憧れですし、
誰にとっても大切なことではないかと。やっぱり日本人としては心の細やかさを大事に
していきたいなと。だから、この作品では人の心を描きたいというのが一番にありました。」
だからこういうアニメになるのではないの?
印刷関係であほやらかしたなw自社レーベルで出して全部利益独占だ!って考えてやったんだろうなあw
都合良すぎる事してコンテンツ終わらしたなw京アニ迷走してるねえ(・ω・)
そのへんのコネでNHKで放映して制作費回収するんじゃね。
腹筋壊れるからよせ
完全服従宣言ってことだ
中二病ノベルは印刷すら出来ずに絶版かたまこの後で大手流通から出るかもな
印刷なんてアニメ屋より弱い下受けなんだから逆らえるわけがない
中国にでも印刷委託という道があるかもな
円盤だけの売り上げで満足してるようなアニメ会社がオワコンなんだよね
社員臭いというか。スレで聖地巡礼してきた(笑)
とかいうの社員だろ
たいてい月刊だから展開遅いし、アニメ化終わって1年後とかでもやってるから、
読者もマンガ家も飽きて消えるパターンばっかり。
ノベライズは妥当だろ。
そういうテーマなり想いなりを盛り込みつつ
面白い作品にできるのが優秀な監督なんだなと
そのインタビューみて思った
たまこまのグッツも出てきたしいいんじゃないかな?
やっぱり自社に白身魚がいるのはラノベ展開していっても好都合でしょ
で小説が売れれば2期とかも作りやすくなるし
よく赤字赤字いうけど自社で制作してるからたまこま、しかも製作にはいってもいるから利益の取り分デカイし、よいモデルケースになると思うよ
でも、たまこはマズイ。中二はまだ六花が可愛かった。たまこ何だよ、全然萌えない。
京アニから萌え無くしたら、ただのクソアニメじゃん。
出生の秘密を詳細に説明して欲しい。
28位たまこま
健闘
唯が毎回登場して山田の自己投影もできる内容になるなw
たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
( 2013/2/2 : 13時 ) 242位
何が28位なん?冬アニメの中で28位じゃ低すぎだし・・・
アンチや煽りにしては意味不明だし、信者だったら悲しすぎるだろ
心の病気の人だろ、願望と現実の区別がつかないタイプの
人の心をまともに描きたいなら、鳥とかオタに媚びたキャラとか省いて
作ればいいんじゃね? 結局、表現の幅がないから同じような仕草や小物で見せる
演出モドキしかできないんじゃないかな。
人の心なんてこれっぽっちも描けてない気がするけどな~
ま、描いたつもりになるくらいならヤマカンもなってたしね~
フラクタルが成長物語とか言い張るのと同じノリで言ってんでしょw
あんこがフユキに寝取られていく様をねっちょりたっぷりお届けします
どの局で放送しても面白さなんか変わらないってことがなぜわかんないのかねw
たまこけはその1/3以下だから売上もムント様レベルになりそう
尾石はいつまで新房の片腕ポジションで満足してんだろうな
アニメスタッフはいいから裏方なんとかしろ、経営者としてなっとらん
失敗しても責任は上に居る新房が取ってくれるから楽ってのもあるだろ
同意すぎる
中二病のくみんとかがいい例だが京アニは実はキャラ愛が「ない」
ストーリーの為にキャラを作るのでたまこまも「面白い人達がいるから楽しい商店街」ではなく
「楽しい商店街には面白い人達が必須」という理由で作られたキャラだから全くキャラ立ちしていない
他の日常系とはこの点が大きく異なるのだがたまこまを擁護する人たちは気付かないようだ
たまこまなんてアニメならまだ視覚的に観られるかもしれないけど、文章でなんかお断り
ノベライズにGOサイン出した奴はよっぽどだな
ネットっていいねえ
いい加減な見識と傍若無人な物言いで
大上段からの言いっぱなしをして悦に入れるから
ここなんかまさにうってつけだな
そういう訳で大半のオタには繊細な京料理より
ゴーゴーカレー全部乗せアノニマス仮面とかでいいみたいです
まあ買ってやるからアニメは超展開にして詳細はノベライズ買ってねってのだけはやめて欲しい
大半のオタを見下してる君みたいな人がそれを言うか
どんだけ顔真っ赤なんだよ口汚く罵りすぎだろ…
たまこまの賞賛されるべき具体的な部分に言及せずただのレッテル貼りに終始するとか…
京アニファンがキミみたいなのばかりと思われたら迷惑なのでもう書き込まないでね?
そんなに160にイラッとしちゃったの?
大丈夫、たまこまのほうがフラクタルよりはちょっとだけマシだって
けいおん」しかやってないから、企画書からその先行きの見通しを立てるスキルが備わってなかったということでしょう。経験が浅い程、楽観的でいられるし、過信に陥り勝ちになるでしょうし。
京アニは一生角川の奴隷かもな
特にGJ部より下になること増えてきたのがなんとも
京料理www
あ、とてつもなく薄い味が衝撃レベルの奴ねwwwww
アニメだから見てられるんだよ
無駄だよ、アンチは批判はするけど正解例はまともに出せない
中途半端な内容より
内容のないハーレムものがマシっすよwww
まどか
釣られねえぞ
今期で同ジャンルなら「琴浦さん」が王道でやや安易だがキチンと描けてるよ
たまこまはストーリー展開に沿うようにキャラを動かしすぎてキャラが死んでる
それは商店街の住人が全員型にはまった言動しかとらないことからも明らかだし
たまこが「みんなに好かれる餅屋の娘」のステロタイプを演じてるだけだから
魅力が少なく視聴者がたまこの未来に興味が持てない原因になってる
反論あればどうぞ
スタッフは実力で抜擢すべきだと思いますよ。
俺にはそのほとんどが琴浦にも当てはまると思うけどどうなん?
どうぞ。
なぜか釣られちゃいました(テヘッ☆)
たまこには喜楽はあっても怒哀がない
設定に内容が負けてる。
琴浦に好意を持ってるやつかよっぽど殺意持ってるやつしかメインキャラにはいなくて、ほどほどが無い。あとは嫌ってるやつしか居ないからインスタント欝。
え?それで反論したつもりなの?オレの意見の反転コピペで?
キミの主張は「無い」のか??
あと「琴浦さん」には全くあてはまらないのは視聴者が各キャラの意外な言動に驚いて
反響が大きかったことから判るよね?え、判らない?
…じゃあキミはそれでいいや、もうコメ返さなくていいよ時間のムダだし
>たまこまはストーリー展開に沿うようにキャラを動かしすぎてキャラが死んでる
主人公好きな幼馴染とか、琴浦に興味持つ部員はストーリー展開に沿うように動いてるようにしか見えないんだけど
>たまこが「みんなに好かれる餅屋の娘」のステロタイプを演じてるだけだから
琴浦は悲劇のヒロインのステロタイプを演じてるだけって見方は君に無いのかな?
もっとも琴浦がつまらないとは思ってないよ、設定だけで充分面白いと思う、設定だけでね
だから上でコメしてるだろ「王道でやや安易」だと
ただ「琴浦さん」は4コママンガだという大前提を忘れてはいけないので評価が高い
一方たまこまは実力が日本屈指の京アニ畢生の山田監督オリジナル作品
本当は比べること自体が反則なんだがあえて今期同ジャンルなので例に出したに過ぎない
「琴浦さん」は云々と言う前にたまこまのこの体たらくを批判するべきなのが本当の京アニファンだと思うのだがね
***,366位/***,341位 ★ (**1,314 pt) [*,**8予約] 13/03/20 13/01 たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
う~ん少し勘違いしてるようだけど…たまこまも「琴浦さん」のキャラも同じ描写レベルに
「見える」ならやらおんのコメ欄にあふれるたまこま批判コメはどう判断するの?
そして「琴浦さん」の評価がえらく高い理由は?
そしてキミはたまこまのキャラに感情移入できる?行く末が気になる?ストーリーが
今後どう展開していくのか興味がある?
いらねーよwww
***,968位/***,901位 ★ (***,479 pt) [*,**8予約] 13/03/27 13/01 ささみさん@がんばらない 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
そこらへんは>>205で言ってるとおり、土俵の違いでは?
評価が高い理由は個人的に言わせてもらえば「意外性」の一点のみだと思うけどね。
それも土俵の違いってところに行き着くんだけど。
感情移入は、できるよ。それは琴浦よりも遥かに。琴浦はね、あの心読み設定のおかげでキャラの心が明確に描写されちゃうから俺は好きじゃないかな。視聴者に神の目線を強いるんだよね。それは時に悦を与えるけど一時的。たまこは心うちを言葉で説明する描写が極端に少ないぶん、行動や言動もそうだが仕草できちんとフォローしてかつ視聴者に想像させる配慮があるからその差かな。
行く末云々は期待してない。ケロロ軍曹見てるときと同じスタンスで見てる。
そもそもネットの意見アテにするほうがどうかしてるだろw
売れた作品なら無条件で面白いとか思ってる連中がわんさかいるってのにw
餅屋なんて特殊な家庭なのに、その環境ならではの心理描写はないし(あんこの方にはまだ少しある)
しゃべる鳥なんか拾ったのに、どう思ってるのかもわからんし(ペット?友達?そもそも興味ある?)
もち蔵に対してもクラスメイトに対しても、一事が万事そんな感じ
トラウマを核に強力な行動原理のある琴浦さんに比べてあまりに描写不足でしょ
薄味なんて言葉じゃ済まない、宇宙人レベルの理解できなさだわ
ABの音無さんみたいに矛盾してるわけじゃないからツッコミにくいけど、コイツも相当ダメキャラだぞ
落ち方が尋常じゃない
***,392位/***,366位★(**1,313 pt)[*,**8予約] 13/03/20 13/01たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
それはもう人の好き好きとしか言えんね。
たまこがあんこぐらいの歳で、その特殊な家庭に対する心理を経て今のたまこがある、ぐらいの想像を苦労せずできるかどうか?の違いかもね。
俺からしてみればむしろそれは魅力。
琴浦は好みじゃない。トラウマ描写させることを武器にしてることが見えちゃうから。
そーいうのはストーリーに必要性が生じてきたら最低限描写するほうが俺は好き。
なんか私は苦労人!!もっと同情して!!もっとわかって!!っていうメンヘラを想起させる感じかな。俺の身近にそーいう人間が居るから多分嫌いなんだと思うけど。
確かに心理描写は設定からくる強みだね
ただ神の目線が「悦を与える」というのはあまり同意できないがまぁ僅かな差異の範疇かな
むしろキャラの真意に気付くも何もできない視聴者の立場であることを自覚させ、物語に没入しやすく
させるための巧妙に(おそらく偶然に)作られたフック的なものだと感じていたよ
あとケロロは見てないからスタンスはわからんwスマンw
俺は琴浦は一話以来見てないけど琴浦好きなやつは自分の息子見てる感じでほのぼのするかな
なんていうか思春期ごころをくすぐってる作品はたしかにその年代には支持されるからさ
たまこは映像作品として構えて見てて、見事俺の眼鏡に適った作品。支持されていないのが悔やまれるけど・・・・・・。
琴浦に似た作品はもう海外ドラマで普通に何本も見てるから、もう興味無いな。琴浦好きが見たら怒られそうだけどこれが本音
けいおんではたまに入ってたモノローグも一切封印してる
唯一モノローグ語ったキャラは鳥だけ
キャラ同士のやりとりと一挙一投足で心情を読み取る作りになってる
この戦術が成功するか失敗するかは終わってみないと分からない
ならなんで出したのかと。
他の作品からいろいろ借りまくってる割に無理に「やりたいこと」詰め込みすぎてる感じ。
わざとやってるなら大失敗だろ
フラクタルのディスコミュニケーションと同じベクトルのこけ方だなw
「読み取れない視聴者が悪い!」ってヤツかw
ようやく京アニもヤマカンの領域に追いついてきたなwwwww
読み取れなくてつまらないなら見なくていいよってだけでしょ?
ちゃんと他のアニメもあるんだしたまこに固執する理由がわからんけど
同レベルになってるってことか
時代はヤマカンだな
技術的なものではなく「ただ」オリジナルなキャラが「描けない」からだ
それは前作「中二病」後半のオリジナル展開でも顕著だった
オリキャラ凸は物語を終盤大きく動かすために「作られた」キャラだしくみんに至っては
作中ずっと昼寝しかしてないのに物語を纏めるために最終回直前で「急に」「大活躍」
してくれる使い勝手の良さを発揮する始末
続く
作画管理が非常に上手い京アニは管理を是としすぎてそれを物語にまで持ち込む愚を
何度も犯しているが、「キャラが勝手に動き出す」ことをむしろ歓迎している数多の
漫画家及び作家、そしてその風土で育った日本のアニオタがその傾向を賛美することは
これからもないだろうと思われる
だから原作モノだけがんばってほしいアレンジ能力は間違いなく日本最強だから
視聴者には何一つ伝わらなかったけど
たまこまにも監督が伝えたいことがたくさん詰まってるんだろうな
視聴者には何一つ伝わらないけど
作者の伝えたいことを作中で上手く伝えるのが脚本の技術なんだけどね
そこを手抜いたり放棄したたまことフラ
作家の怠慢、自業自得だよ
けいおん!!!(大学編)ではなく
フルメタF(最強ラノベコンテンツ)
しかし、今の京アニにフルメタを作って欲しくはないものだ
視聴者の琴線に触れないだけ
要するに「そんなありふれた当たり前なこと押し付けられても…」という底の浅さ
テーマとして深い、エヴァ、彼氏彼女の事情、フルーツバスケット
ハチクロ、まどか、ピングドラム辺りと比べるのは問題
あとフラクタルは人類が消化酵素を持っていない合成甘味料みたいなもんだ
いや、中二の特典映像見ると、メカにも期待できる。
京料理という言葉が合う
二話と三話の映像だけでキャラの心を表現する演出はたまらなくいい
ymks883工作してんなよw
鳥のファンタジーが違和感のまま過ぎて行く
たまこ達の日常を通じて京都を描けば良かったろうに
中二病もだが設定と脚本が出来損ないでキャラクターの
良さを殺していると思う
ノベル化、もしくはノベライズが正しい。
周りの業界が潰しにかかって、小売業や印刷会社に圧力掛けたり
逆ステマしてるのがよくわかるなこのスレは。
絵がかける奴は腐るほど居るだろ
というか線画をそれっぽく加工すれば早そうだし
いろんなところから要素を集めた感はあるが、詰め込みすぎはない。
全体の印象はスカスカである。
もう見るからにそんな感じのコメ欄だよな
こんな精神だからこの業界はダメになってきてるんだよ
アニメ制作会社が自社版権で何か試みをやろうとしてるのを応援するどころか、足引っ張りに来てる
周りがゴミ過ぎる中、京アニには今の姿勢を貫いてほしい。バカどもの妨害に負けるな
実験的試みおおいに結構だがその実験に伸びしろがあるかはまた別の話
手垢のつきまくった無菌室日常作品を萌えキャラでコーティングして
わざわざ2013年に焼きなおす価値があるかどうかもまた別の話