アニメ『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』画が白いせいか仕上げも大変らしいww

俺修羅色が白い白いって言うけどその白いのをガン見しながら仕上げしてるうちらの方が辛いんだよ!wガチで目がおかしくなったし
— みにょ@休みくれさん (@minyorikawa) 2013年2月1日

____
/ \
/ ─ ─ \ 原作から白いしなぁ
/ (●) (●) \ アニメも白いのはしょうがないよ・・・
| U (__人__) | 仕上げまじがんばってー 白くyr目が痛くてもがんばってー
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\ アニメを白くしなかったら
/ ノ \ \ 一体どういう意見が出てたんだろうな・・・
| (●)(●) | 「白くない!」とか言われたんだろうかw
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
頑張ってほしいですはい
28位琴浦さん
33位ラブライブ
52位ビビパン
78位たまこま
95位はがない
97位俺修羅
○画面白いアニメ
まあ、これだけでも大変そうなのは伝わるけど・・・
幼馴染み、クラスの美少女な帰国子女、その子と隣、そして告られる
親が蒸発、部活を作る、自演乙とかいうネタ...
強いていうなら主人公の掲げてるスローガンのホモに間違われないようにするにはクスッときたが
不覚にもw
仕上げスタッフも嫌々やっててかわいそう
スレに自演投下乙
知るかボケ
ヒデェw
色調整→原作レ○プ
オマエらほんとめんどくさいなw
それならしゃーなしだな
目が疲れるので視聴をやめた
主に白髪のせいだけどw
薄いんだよバカ
嘘はよくないなあ
***,253位/***,237位 ★ (***,529 pt) [*,147予約] 13/04/03 13/01 TVアニメーション「琴浦さん」その1
これで正解だろうな
ちょっとだけうまいと思ってしまった。ちょっとだけ
既出だろ
でもアニメ向きな絵じゃないよなあ
ジョジョネタなんか見ててイタい
というかジョジョの冒涜レベル
あとは、こういった質感のが生々しい人間の動きを出せるから
放蕩息子やうさドロでもやってたよね
作画が大変だから、あんまりやりたがらないけど
きっと俺修羅スタッフは原作ファンのために原作の白さを再現しようとしたんだなw
ラノベの表紙の着色をなるべくそのままアニメにしたら他の作品もだいぶ白くなりそうだな
俺修羅はやっぱり白すぎるけど
少女漫画原作は高確率で爆死するし少年漫画原作は腐女子釣らないといけないし
オリジナルは企画した割に成功しなかったら厳しいし
だからって全部白くすりゃいいってもんじゃないだろw
せっかくハイビジョンなのにクッキリして見えない。
うさドロとかはこんな感じではなかったように思うけどなあ。
でも、見た目の絵づらはともかく、動きとかは良いと思う。
塗りからじゃなくてどうせ後処理なんだろ?
それって画面を劣化させてるだけでは?
じゃあ反対に真っ黒にすりゃいいんかい(笑)
まさに舞台は漆黒の闇(大笑)
色設計で色は指定してあるわけだからパレット弄る必要ないし
新規に色指定が必要なもんだけキャリブレの正しいやつでやればいいだけ
大体一日中モニタとにらめっこする仕事なんだから
色が黒くても疲れるわい
黒じゃなくて色濃くすれば
色濃くしても目の疲れは変わらんよ
A-1さん厳しいのに大丈夫かいなこの子
俺は2話で見なくなったけど
原作ファンは気を遣って円盤買ってやれよ
んならしゃーなしだが、表紙やら1枚絵のみが白いんならもう少しアニメ寄りにしても良かったんじゃね。
アニメから入った人間はあれじゃ円盤買うのを考えるよ。
アニメが真似してもしょぼくなるのは仕方ない
あとムシウタは中盤までは良かったんだよ最後だけあれだったんだよ・・・
ばかんとくてかならずいるよなw
やる前に少し考えればやっちゃいけないってすぐ分かるのになw
トーンカーブとかレベル補正とかで調整すればいいじゃん。
そのくらいのシステムというか仕様を作ってから考えればいいのに。
毎話毎話コロコロ変わるよりは全然マシだろ。
見てるだけでも疲れるんだから、制作してる人はもっと疲れるだろうな。
しかし、中二のOPもそうだが、こんなの事前に「だめだろ」って判断できないのかね?
目が痛くなったンゴwwwww
仕方ねーよな
浦畑と吉野じゃ勝負にすらならねーわw
もうドラマCDでいいんじゃない