今期アニメ『琴浦さん』、某本屋ではこの1週間だけで昨年1年間の15倍以上の実売!

琴浦さ~1



第1巻が2011年11月から2012年11月までの1年間で、勤務先が2冊,グループ全店でも11冊の売上げだったものが、2013年1月1日からの21日間、より厳密には、第1話放映翌日からの7日間の実売だけで、

勤務先で30冊以上、
グループ全店だと130冊以上

という有様。
実に1週間だけで、昨年1年間の15倍以上を売りあげてしまいましたですよ(汗)。


売上げ伸長率で言えば、この[琴浦さん]が間違いなく今期ナンバー1で確定ですな。

ちなみに。
補足するならば、実は支店はほとんど在庫を持っておらず、現在は既にほぼ全店品切状態であるにも関わらずこの数字だったりします。
……注目されてなかったので、棚差し分しか確保していなかったんでしょうねぇ。

第1巻発売時からチョクチョク平積みしていたウチですら
今回は平積み分以上の在庫は抱えておりませんでしたし。
そして勤務先でも早速第1巻が大ピンチです(大汗)。

なお。
出版社さんには書店から注文が殺到している模様で、現在全巻版元品切中で御座いました。
……版元さんでも、ここまで売れるとは予測していなかったんでしょうねぇ……(汗)
なるべく早くの重版をお待ち申し上げておりますですよ

http://comicbookstore.blog39.fc2.com/blog-entry-2245.html



                      / ̄ ̄\    
                  ノ  ヽ、_  \ 琴浦さんはなぁアニメ始まる前までほぼ無名だったからな
                (●)(● )   | 知ってる人は知ってたんだろうけど・・・ 
                (__人__)      |
                ヽ`⌒ ´     | でもアニメでここまで売れるってのは凄いよね
                {         | 本屋とかアニメ専門店いっても琴浦さんの原作本
                ヽ        ノ 他アニメより目立っておいてあったし・・・
.___________    ,>ー―   `ヽ
|             | |   /         ヽ
|             | | /           \___
|             | |            、  ヽ  | |
|             | |            ヽ  ヽ l |
|___________|_|         nnnー ⌒ | | |
    _|__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄







   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ やっぱ原作売るためにも
.  |        }  \      / (●) (●)    \ アニメの制作って大事だよね!
.  ヽ         }     \     |   (__人__)       |
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/  
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二                |
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  |



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:07
    琴浦さんコシコシ可愛い


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:07
    1げと



  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:07
    俺修羅ンゴwww
    ルキ厨ェ…


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:07
    スゲーナ



  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:08
    おもろいよな


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:08
    ひとけた



  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:08
    まぁ

    元が売れてなかったからな・・・

    おめでとう


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:08
    いち?


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:09
    おもしろいの?まだみてない


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:09
    まどか、ガルパン・・・放送前は空気で放送後は人気爆発
    ビビパン、たまこ・・・残念!!


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:09
    あぁやっぱマイクロマガジンのだったんだ


    じゃあちびミクさんアニメ化しろよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:09
    まぁ、今季で最強だからしょうがない




    近所の本屋にもなかったし


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:09
    名前:名無しさん 投稿日:2012年04月07日 18:08

    俺が宣言する

    例えJCでもリトバスはzero超える
    もし京アニであったなら化超えも期待できたのだが・・・

    だが最低でも40000は下らないだろう      


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:10
    WEB版で気持ち悪かったから見てないけど
    アニメでは緩和されたの?


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:10
    素直におめでとうと言いたい

    ただ、最終的にはビビパンが勝つと信じたい


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:11
    微々パンは、日朝でやればよかったと思う


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:11
    >>10
    まどか空気とかどんだけ情弱だよw


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:12
    琴浦さんは売れそうだな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:12
    大勝利


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:12
    元々売れていない作品の伸長率はあまり当てにならない


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:12
    ネットでリトバス売れたね良かったねってかかれてたけど
    違うよ もっと売れてもらわないと困るんだよ
    これじゃあリフレインできねえよ もっとだよ たのむよ、満足してねーよ
    琴浦さんみたいな低予算で作ってねえんだよ 金かかってんだよ


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:12
    14 キャラデザ起こしてるから絵は全然違う


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:12
    アニメ放送前に空気の方がヒットするんだな


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:13
    16
    微々パン言うな・・・


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:13
    放送終了後落ちないといいな


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:13
    円盤五千が関山だろ
    ニコニコの再生数なら日常も未来日記もニャル子も高かった
    一方その売上は…


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:14
    アニメ化で原作バカ売れは高確率で二期の可能性あり


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:14
    もとの売り上げしょぼすぎだろ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:14
    >>17
    まどかって放送前はそんなに注目されてなかっただろ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:15
    そりゃあ本が売れてないですからね。
    らきすたとかけいおんのがやばいんじゃねえの


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:16
    今季の他のアニメは駄目だからな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:16
    去年1冊しか売れなくて、今年15冊売れれば15倍売れた事になるよな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:18
    いやあ元々はWeb漫画だし、知名度も相当少なかったし、宣伝も微妙だったのにこれだよ

    確実に大勝利だわ


    もう原作の話的に1クール分はちゃんと盛り上がりあるから、脚本とか演出が相当良いんだよ本当
    少なくとも空気にはならなくなってるし


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:18
    バブちゃんの意見「元の売り上げしょぼいから、どうでもいいでちゅう~」
             「元が売れてないでちゅう~」



    マジワロス


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:18
    まぁたまこまが売れるがな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:19
    兵部京介ステマだったのか。すぐ息しなくなったな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:19
    しばらくしたら
    古本屋に溢れるのが……


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:19
    宣伝やステマに金かけるアニメよりこういうアニメが売れて欲しいものだな


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:20
    マイクロマガジンはkaエスマ文庫と同レベルのマイクロなブランド力と販売網


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:20
    琴浦さんは、レナだしな。ああいう系の女の子犯したいわ~【褒】



  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:21
    コシコシ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:21
    新聞に全面広告出してもダメなものはダメ
    宣伝ほとんどしてなくてもいいものは評価する


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:21
    けいおん・らきすたの時も



    この知識が足りないくせに威張るやつらは、同じことを言っていた


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:22
    本屋で琴浦さんが売ってなくて、CD屋でラブライブ売ってなくてキレそう



  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:22
    まーたステ浦さんの話題かよ


  46. 名前:あじゃぱー 投稿日:2013年01月28日 18:23
    40
    おいおい・・・・・(by 井上喜久子)


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:24
    アニメの出来を見て原作買うなら
    買えない方が幸運


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:24
    アニプレ的手法はすでに時代遅れのオワコン


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:24
    原作は絵が下手すぎて読めないわ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:25
    作者も喜んでいるだろう
    おめでとう


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:26
    45
    たまこけ程じゃないから良いんじゃないの?


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:26
    やめて、もう今季の他のアニメのライフはゼロよ・・・


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:26
    コシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ








  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:26
    原作は買わないほうがいいよきっと・・・


    円盤買って


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:26
    あれ表紙に騙されるよなぁ…
    中の絵ひでえ…


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:27
    コシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:28
    まあ、面白いからな~
    ビビオペ頑張れ!!


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:29
    アニメしか見てなくて面白いけど、何となく原作はしょぼい気がする


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:29
    コシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシは~あ気持ちいい☆


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:29
    42
    ヒビパンの悪口はそこまでだ


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:31
    元が全然売れてなかったってことはなく、10万部以上は売れてる。
    俺の持ってる奴の帯にはそう書いてあった。


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:32
    チルドレンのシホのが好き


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:32
    100万部いったのかすごいな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:34
    ラノベでは俺修羅とはがないがすごく出てる
    やっぱ、ああいうのはアニメ化すると強い


  65. 名前:へちまる  投稿日:2013年01月28日 18:36
    まあいいけどね・・・
    でも前から原作知ってた層はどう思うかってことを考えてコメするように


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:37
    こうやって徐々に広がって行くんだよな。
    人気が出ると、広がりが半端なくなってくるから。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:38
    琴浦さん面白い
    アニメももっと力入れろ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:38
    今季で一番中身のある内容だな
    みなみけは別格として、ほかのなんだよwwwwww


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:39
    ネットで微々パン1万売れそうで良かったねってかかれてたけど
    違うよ もっと売れてもらわないと困るんだよ
    これじゃあ新聞の全面広告費回収できねえよ もっとだよ たのむよ、満足してねーよ
    琴浦さんみたいな低予算で作ってねえんだよ 金かかってんだよ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:40
    おまえらこういうのをステマって言うんだぞw
    どこでもてはやされてるかわからないけど、急に凄いっていわれてネットに出てくる
    そして後日あれはウンタラカンタラで・・・おまえら発狂wwwww
    すこしは自分の意見を持てよ




  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:41
    69
    もう分かったからwww


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:45
    >どこでもてはやされてるかわからないけど

    お前こそ、どこの平行世界にいるんだよ・・・
    他作品推しの俺だって認めてるのに・・・




  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:47
    おどりゃクソ森


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:48
    68
    でた~、中身がない厨~


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:48
    去年1冊
    1週間 15冊
    これでも15倍だからなぁ
    しかし原作者はアニメスタッフに足を向けて寝られないぞw


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:50
    アニメ>>>漫画だと思うけど円盤売れなさそうだねw


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:51
    琴浦さんはアニメ面白いから原作も売れるだろうな
    けど、勢いと人気ほどには円盤売れない気がする、内容とキャラデザからして
    それでも、制作側の想定よりは遙かに売れるだろうから構わないんだろうけど


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:51
    72
    ビビパン推しだが認めてるぞ!
    つーか現実見えないって言うならアソコの信者じゃね?


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:52
    琴浦さん売れてほしいなあ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:52
    78
    どこのことだお?


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:53
    ビビパン信者wwww

    琴浦さんにすり寄ってるwwwww

    さすがやな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:53
    やら管死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:56
    やら管死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねビビパン死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね



  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:57
    78
    察したわ~


  85. 名前: 投稿日:2013年01月28日 18:58
    原作読むとずいぶんアニメで脚色してるのがわかるな


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 18:58
    本は買わないけどアニメ好きよ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:01
    56・59・82・83
    たまこまもそこそこ面白いよ!・・・・これで良い?


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:03
    再生数で支援してやんよ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:03
    ビビパンも琴浦も並レベルやな

    そんな俺のおすすめは大阪オカン



  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:04
    おどりゃクソ森!


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:05
    今期はヴァンガードくらいしか次回が気になるアニメがないわ~


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:06
    「意味が無い」「中身が無い」みたいなこと言う奴は大昔からいたけど、今でも多いな。
    タモリや糸井重里が「意味が無いのがいいんだろ」って言ってた頃を思い出す。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:07
    知っていても録画できるとは限らない
    だって、雪が降ったせいでMX映らなかったんだもん


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:08
    92
    中身がないアニメなんてないんだけどねぇ・・・


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:08
    93
    ニコニコで見ればいいじゃん


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:13
    琴浦さん単行本帯に10万部と書いて有るらしいがそれ嘘だぞ
    売れなくて続きが出せない状態だったんだから

    10万部売れる本が1年の売り上げがグループあわせて11冊のわけないだろ
    こんな嘘広告に騙される奴が、ステマだの何だの騒いでると思うと頭痛い


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:16
    売り上げを妙に気にするくせに、俺が買って1位にしてやるとは言わず
    売れて欲しいな~と他力本願な琴浦信者w


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:18
    テレビで放送してる間はストリーミングで見てもグレーゾーンじゃないっけ?
    で、ディスクが発売された後やディスク自体のデータが違法だったような気がするが自信はない


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:19
    81
    擦り寄るというか、色々な作品を同時に追いかけてれば
    普通の感覚じゃね?

    どんな状況でも自分の推してる作品が一番だと信じて疑わないのは
    京アニ信者だけだろ・・・


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:21
    萌豚アニメじゃないしあんま売れないだろ
    ビビオペは売れるだろうけど


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:21
    99
    そうなの?
    俺はたまたまもビビパンツも琴浦も結構好きだけどな
    京アニ信者にされちゃうのかな


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:21
    たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
    最終予測累積ポイント Blu-ray:3685pt(残り日数50)
        ___
       /  R /\
      /   /\  \
     |  / /=ヽ \  |   山田、吉田、堀口の三人はなぜケミストリーを生みだす事が出来るのか
     |/ (゚)  (゚) \| 
     \── ゝ── ノ
       \____/
    ★★★ 京都アニメーション6年振りのオリジナルの推定売上 3 6 0 0 枚 ★★★


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:25
    2年以上売切れてなかった尼限定がアニメ放送後瞬殺だったもんなあ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:28
    まるで、けいおん!だな・・・



  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:29
    こういうの買う人はすぐ読んじゃうのかね
    せっかくアニメ見て興味持ったのにオンエア中に先の内容まで読んじゃったら面白さ半減になるよね


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:30
    キルミーの後を追うんだろwwwwwwwwwwwwwww


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:31
    なんか急にサイトの表示方法変わったな



  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:35
    イカ娘と同じ感じがする


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:36
    他が糞だからっていちいちステマ言う奴がうざい。
    琴浦さんは面白い。それで充分。


  110. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月28日 19:41
    琴浦さんのどこがどう無名なんだよ。
    webマンガスレで毎回真っ先に名前挙がってたろうよ。
    むしろなんで知らなかったやつがこんなにいるんだよ。
    そっちに驚くよ。


  111. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月28日 19:42
    福浦さんは今年大活躍する
    3割15本90打点


  112. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月28日 19:44
    アニメ>>>マンガ  琴浦さん・けいおん
    マンガ>>>アニメ  ちはや・宇宙兄弟


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:45
    110
    キモ
    漫画痛ってそれが常識のように語るよね


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:46
    中身とか恥ずかしいからやめろ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 19:51
    2巻の途中から失速気味だった気はするが
    一巻のシリアスパートと全体的なラブコメやギャグは良かった印象
    アニメは上手く演出かつ構成していてさらに良い感じだった



  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:03
    やはり味噌最速は何かやらかすね。(いい意味でも悪い意味でも)


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:03
    どんだけ売れてなかったんだアニメ化前はwwwwwww


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:03
    ステ浦さん今日もお仕事ご苦労さまでーす


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:03
    117
    大手本屋に行っても1冊あれば奇跡


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:09
    琴浦さん売ってるなーと思って買って帰った

    家に着いて開けてみたらとなりの関くんって漫画だった


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:09
    こういうクズ主人公とクズヒロインが一切反省することなく
    やりたい放題やっても全面肯定されるアニメって最近のはやりなのかな


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:10
    15倍という部分だけ抜き出せばすごいニュースではあるんだがなあ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:14
    元の数字によると思うが。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:15
    121
    クズなのは母とクソ森だよ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:18
    元の数字はいくつなんだ?

    最初らへんの※で10万っていってたけど、本当なら150万か凄いな。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:22
    自腹買い・数字水増し・ステマ

    やっぱ今年のアニメ業界もステマ全力なのね(;^ω^)


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:23
    原作の絵は下手すぎて読むのがつらい!
    本当に売れてるとしても一瞬で飽きられるだろうな!


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:26
    琴浦さんは面白いし妥当だな
    問題は有名になってアンチが増えたところ
    全ての人気アニメに言える問題だけどな


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:28
    昔はこういう琴浦さんレベルが中枢枠が常識




    今ってゴミだなwwwwwwwwwww


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:29
    アニメ化前まではほぼ無名だったからなー
    出来がいいアニメはやっぱ売れるんだわ
    制作陣に頭が上がらないな原作者はw
    リトバスを作ったJCにも見習ってほしい


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:29



    121「ハルヒのことですね。わかります」


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:30
    この作品に限った話ではないが
    お前らは「みんな買ってる、早く買わなきゃ!」と煽りにいつも騙される
    一度も読まない本や見ない円盤が沢山手元にあるだろ
    本当に必要か、冷静に考えてみたらどうだ?



  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:30
    130
    お前のネタあきたった~


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:31
    128
    いや、最初に絶賛レスばかりで他のアニメを貶すから
    嫌われてるんだよ!面白くないとは思わんが信者がキモい!


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:32
    けいおんの年に1個しか売れないギターが
    10個売れたから去年の10倍の売上!みたいだな


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:34
    絵ガ~!絵ガ~!


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:34
    これWEB漫画だったから読めたけど金払うとなるといらねってなるわ
    アニメ見て原作買った奴は後悔しそう


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:38
    有名原作や有名監督で大金注ぎ込んで制作してつまんない、退屈な出来のリトバス、ビビパン
    無名原作で低予算なのに面白いと評判の良い琴浦さん


    この差はいったい・・・


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:38
    webマンガとか・・・・・
    ラノベよりもっとマニアックで閉じコンじゃん
    キモオタすぎる


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:39




    当たり前やん、そもそも本屋に置いてなかった類の本なんだからさ。






  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:40
    138
    たまこって言っちゃえよ・・・


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:42
    141
    京アニは好きだからあんまり叩きたくない
    昔の京アニ作品が大好きだから
    まあたまこも確かにあんまり面白くないとは思うんだけどさ…


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:43
    ※138 おまそう


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:45
    たまこけアマラン爆上げ




    たまこけ爆上げ!!


    3話放送前は129位、3話放送後は166位!!


  145. 名前:帰って来た学校仮面 投稿日:2013年01月28日 20:46
    ※125
    これだけ大量に出回れば翌年の中古買取価格は(例えて言えば)二束三文ってとこかな。
    そして大手中古書店の105円のコーナーに全巻ズラリと並ぶ事になる訳だが。


  146. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月28日 20:46
    手のひらが返らないといいけどな


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:47
    女の子でエロい妄想をすると両思いになれるとかまるでラノベかエロゲだね


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:47
    144
    うーん・・・
    推移的に9000の氷菓より低いね・・・
    これは・・・


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:47
    勢いで買ってる人が多そうだな


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:48
    相変わらずキチガイの京アニ信者(笑)


    何連敗するんだろう?


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:49
    たまこだめぽ
    京アニ久しぶりにコケそうだな


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:50
    アニメよかったから原作買うか迷ってるけど、原作は絵が相当酷い感じなのか?



  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:50
    アニメ制作は重要だけど、面白くないとな。


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:51
    152
    良くも悪くも四コマによくある絵って感じ
    まあ四コマ原作だから当然だけど


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:51
    もうすぐ4話だなたまこけ、また放送後にアマラン落ちなければいいが。


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:52


    漫画買うお金があれば、参考書 問題集を買う


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:53
    こういうのは泣ける話は大好きだけど重い話が大嫌いな人が好きそう
    暗い展開にはそれを打ち消す明るい展開がないと耐えられないし
    不幸にはそれに見合った幸福な展開がないと駄作なんだろ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:56
    たまこはコメが異常に伸びるけどあんまり売れない日常パターンかも


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 20:59
    弐百拾弐式・琴浦


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:01
    昨年1年の売り上げがいくらか書けばいいのに。


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:02
    154
    おまえ、きらら読んだことねえな・・・??


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:06
    久々にアニメ化でプラス効果発揮したよなぁ琴浦さんの場合ってさ
    原作は悪くないのにイジメコネクト騒動とかサムゲタン騒動とかアニメ製作側によるイメージダウンが連続してたからなぁ…
    ラノベばかりアニメ化の機会多かったが今後はweb漫画とか4コマ漫画にももっとスポット当たって欲しいところ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:11
    琴浦さん買おうとしたら既に売ってねえ…


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:15
    そんなこと裏のまた裏話でしょ


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:15
    OPとEDもいいよね


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:20
    サンドワーム鳥取の加護を受けた琴浦さんに死角はない。


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:22
    アニメの力ってすごいな。


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:23
    元の知名度が低いしな


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:24
    琴浦さんは1話の後は右肩下がり そう思っていた時期もありました・・・


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:28
    琴浦さんの人気を考えれば当然だよな


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:28
    144
    確認したが、爆上げでも何でもなかったぞ・・・
    つーか、信者キモイ


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:33
    ※171
    自演乙


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:37
    まんがごっちゃの中ではかなり人気作だったんだよ…
    単行本の売り上げもトップクラスだったし。

    まぁ出版社やレーベルがマイナー過ぎて知名度はなかったけどね


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:38
    まさかこの画からあんな骨太のアニメになるとはなー
    アニメ制作スタッフが良改変含めてうまくやったからこそだな


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:41
    マギのアニメもやる気ある会社だったら今頃・・・



  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:43
    完全に成功したアニメ化だったな


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:45
    琴浦さんは原作オーラが(ry)とか言って馬鹿にしてたよね


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:47
    2013年冬アニメを代表するアニメの一つになったよな
    0話切りしなくて良かった


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:50
    やら管は最初琴浦さんの絵を馬鹿にしてたけど俺も正直爆死するだろうなと思ってた
    分からないもんだな


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:54
    このアニメはすごいよね
    アンチがいない

    そらのおとしものとかハイスクールDxDもあんまり
    アンチがいなかったよね?


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:55
    原作にそれなりに力があった上で
    アニメの出来が良かったらよい結果になるけど
    トータルでみてそんな幸せな作品がどれだけあるのか・・・・・
    まあでもやらないよりやる方が宣伝になるから
    やった方がいいのは確かかもしれんが


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 21:59
    内容がよけりゃ売れるんだよ
    絵とか関係なく


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:01
    原作者も喜んでいるだろうな
    ラノベとか読まないけど
    こういう作品を作ってくれたのには感謝!


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:03
    180
    露骨なアンチは見かけないけどポル産と馬鹿にしてる人は結構見かけるけどね


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:05
    182
    ちはやふる売れてないやん


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:15
    180
    最初からB級狙いで変に気取ってない作品はアンチつきにくいんだよ
    逆にたまこは悪い例
    化とかもエロ要素多いのに演出のオサレ感で誤魔化してる感じが鼻につく人も多いし


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:18
    のちのちブコフの105円コーナーの常連になるんだろうな・・・


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:22
    187
    逆に考えればそれは誇らしいことなんだぜ?
    それだけ人気でたくさん流通したってことになるんだから


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:24
    たまこは糞過ぎて泣いた
    ビビパンも駄目だろあれは

    放送前までは期待していた作品が酷すぎた

    ダークホースの琴浦さんと
    あとはちはやとみなみけだけだな今期は


  190. 名前:gakuseisann 投稿日:2013年01月28日 22:29
    知ってたわ~少なくとも去年の今頃には琴浦さんのこと知ってたわ~


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:31
    俺も知ってたわ~

    やらおんでもダークホースって言ってたのにみんなに無視されてたわ~



  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:35
    たまこは退屈、ひたすら退屈
    ビビパンは3話にしてさっそく1話の設定無視で吉野の負の才能を発揮中w
    リトバスは引き続き寒いギャグ&つまらんストーリー

    琴浦さんは無名原作でも低予算でも頑張っているのに


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:35
    189
    ちはやは一期のが面白かったな熱さがまだ足りねーわ
    あとは大体同意
    ビビパンは合体要素ホントにいらねーと思う
    ヒロインのキャラで推していかないといけないアニメなのに合体で薄めるとか馬鹿か
    他キャラは成長の為の添え物って点が脚本家ギルクラの反省全く生かせてねーし


  194. 名前:オシラ774 投稿日:2013年01月28日 22:38
    アニメ効果すげーな


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:38
    この作品って周囲の作品が期待値悉く下回った結果
    今期の低い水準作品の中で無名作品が見てみると意外と面白いって注目浴びた印象

    もし今期ビビパンとたまこが前評判通り凄い盛り上がってたなら完全に埋もれてたと思う
    アニメスタッフの構成の上手さと今期アニメの状況が丁度重なったからこその評判かもね

    俺も来期からチェックするアニメ増やそうかな、埋もれてる当たり見つけるの割と楽しいな


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:39
    今期は放送前の期待度が高かった作品共が軒並みカスで泣けるw
    というかここ最近は期待度が高いアニメほど放送始まると期待はずれで評判悪い傾向があるね


  197. 名前:オシラ774 投稿日:2013年01月28日 22:39
    読もうかなと思って結局手をつけないままだったぜ
    読んどけば良かったな


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:40
    琴浦>>>>ちはや>みなみけ>>>>>>>>>>>>>>たまこ>ビビパン




    ・・・どうしてこうなった?


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:44
    195
    全部見ろよカス
    話題作ばっか見てんじゃねーぞ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:45
    琴浦さん面白いけど信者うざいなw


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:45
    ビビパンは素材は良かったのに
    マジでどうしてこうなっただよ


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:46
    ビビパンはまず吉野脚本の時点でお察し
    たまこは監督が売れ線放棄



  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:49
    やっぱりキャラデザインや作画良ければ人気出るってのは嘘だわ確信した



  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:54
    ビビパンもたまこもキャラデザはすっごく可愛いのにね
    キャラの顔だけは本当に売れ線だと思う
    しかし話が致命的に面白くないのがねぇ
    展開がめちゃくちゃで倫理不明な上、設定矛盾&無視のオンパレードがデフォの脚本家さんが付いてるビビパンは特に可哀想w



  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:55
    199
    録画アニメ全部視聴消化する時間中々取れなくてHDD圧迫するの辛いねんwww
    今までは話題作の中で気になるのとそれ以外は第一印象で観るか選んでたんよ
    全部は無理っぽいが今までよりは多く観てくつもり


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:56
    何か期待度がないのが人気になったりするよな
    タイバニが良い例
    あれ確かオリジナルだし誰も期待してなかっただろ
    まさかあんなに腐にうけるとは
    最近だとマギか?
    始まる前メディアがめちゃくちゃ押してたけどいきなりEDが糞と騒がれ一気に落ちた気がする

    さて春は何が来るかな


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:58
    全面広告で宣伝しても糞なモノは糞なんですよ<ビビオペ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:58
    他アニメ低予算アニメに負けててワロタwww


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 22:59
    漫画見てみると、監督の優秀っぷりがよくわかるな
    よく上手くまとめられたもんだ



  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:06
    勝手に期待して勝手に失望してあげくにその作品を叩く

    面倒臭いやつらだな


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:11
    だめだこのキャラデサ生理的に受け付けない
    琴浦はまだいいが主人公含めサブキャラが壊滅的だ


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:12
    210
    アニメに限らず客ってのはそういうもんだ
    評判の良い店に入って糞不味いもん出されたら愚痴も言いたくなるだろ


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:13
    ビビパン負けたとか言ってるけどさぁ
    普通にビビパンが覇権取りそうなんだけどそこんとこどうなの?


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:15
    213
    まあギルクラだって一応は万越え作品ですしね


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:18
    212
    アホくさ


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:18
    ほらまた基地外信者が湧いてきた!
    いや、ステマ社員か対立厨か?

    他のアニメ貶さないとこれ売れないんですか?しょぼいプライド(笑)


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:22
    アニメの方が可愛い琴浦ちゃん


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:25
    琴浦さん3話で失速したな
    もう飽きてきた


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:30
    216
    心配しなくても琴浦さんは売れないだろ

    面白さなら今期1番だと思うけどね


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:34
    随分昔から連載していたのは驚いたな。

    でも、確かに視線の端にちらちら見えていたかも
    あまり初めて見た表紙って感じはしなかった。


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:40
    琴浦さんは今期一番だな
    中二病は好きだったけどたまこまは退屈。マジで見るのだるい感じ
    なんかけいおんのほのぼのと違うのよね


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:46
    みなみけはなんで人気あるんだろって思う
    いや好きだけどさ
    けいおんと同じでまったく中身ないんだよな
    そういうのが受ける時代なのか
    琴浦さんは一話にエンデング持ってきたせいで、以降
    失速感が半端ない


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:50
    アニメ始まる前までは無名か・・・
    Web漫画読んでる人なら必ずといってもいいくらいの作品だったけど
    世間の評価はそんなもんか

    管理人は萌系のラノベしかチェックしてないから関係ないが


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:51
    俺は安定して面白いと思うけどなーもし失速しても俺は最後まで見るわ
    俺的には今のところ失速はしてないな


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 00:05
    222
    けいおんと違うのは
    会話の掛け合いにセンスがあるってことだろ

    昔、大ヒットしたあずまんが大王と一緒


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 00:09
    アニメがヒットしたからなあ


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 00:10
    アニメ見たあと原作ちょっと読んだけど四コマだったのが残念だなぁ…。
    面白いけれども


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 00:12
    ※223
    そもそもウェブ漫画を読んでる人自体が少数派だし
    事実アニメ化までは他の漫画と比較してヒット作といえる程の作品ではなかったし


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 00:18
    寧ろ4コマなのにあそこまで中身があるのが異常
    けいおんなんて本当にカラッポなのにな


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 00:32
    WEB小説なんて中身の無い物がほとんどなのに琴浦さんは異常


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 00:33
    優秀なアニメスタッフに制作されることがいかに大事かってことだな


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 00:45
    尼ランたまこけにすら負けてるやん・・・


  233. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月29日 00:53
    元が少なすぎただけだろ。
    1に15かけても15だ。
    だが10は2倍するだけで20になる。そういう事。


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 00:56
    円盤も放送前の大爆死予想から
    それなりに数字の出そうなレベルの空気になってきたしな
    大勝利やで


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 01:00
    15倍はやべーな


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 01:02
    232
    今日のベストセラーランキング見たらたまこ200位で
    琴浦128位だけど
    週間でも20位につけてるし
    どこのランキングで勝ってるの?


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 01:08
    琴浦さんは売り上げ記事で叩かれるな、たぶん
    声が大きい分比例して数字もださないとここではフルボッコやで


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 01:10
    まあ8000売れたらいいくらいじゃね


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 01:23
    舞台装置が面白い作品高から
    舞台装置が揃ったらもう伸びしろはないな


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 01:26
    演出の勝利だな
    ほのぼの4コマ系ラブコメと、どす黒い人間模様のギャップが凄いというか


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 01:43
    アニメが成功して原作が売れる。     ←当然
    アニメが大ゴケして原作にまで被害が出る。←サムゲ他

    どうしてこうなった・・・・・


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 01:52
    普段アニメなんて全く見ない妹が
    友達に勧められたとかいって見てたわ
    1話の脚本考えた奴は正直なかなかだと思う。


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 01:56
    2013年アニメ業界予測!「まどか☆マギカ」から続く、ヒットの“流れ”を守れるか
    news.nicovideo.jp/watch/nw478047
    >「ムント様」から数えて4年ぶりの「京アニ」オリジナル作品というだけでも売り文句は十分だが、 山田尚子監督を始めとした「けいおん!」のスタッフが中心となって制作されている、という点も重要な要素だ。
    「たまこまーけっと」の正否は「けいおん!」制作チーム、ひいては「京アニ」の実力の証明に直結するとあって、 「たまこまーけっと」は今季でも特に注目が集まる作品のひとつとなっている。


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 02:05


    たまこま覇権とは何だったのか





  245. 名前:逆襲の名無しさん 投稿日:2013年01月29日 02:14
    まだ買えてないお前らはメイトとか文教堂あたり探せ通常版なら余裕で買えるぞ、
    無いならE-HONで取り寄せるかアマ使え。


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 02:31
    実際メディアメックスって原作の宣伝も兼ねているんだっけ?


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 02:49
    アニメは神
    なお原作は…


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 03:17
    原作は・・・
    作画の不安定とストーリー構成の出来の悪さに失望したまま読みました。



  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 03:21
    2巻のお話
     アニメ化がなされた割りに評判はイマイチなのかなぁ、このマンガ()

     絵柄は僕の好みでキャラは可愛いのですが、制作当所かなりテンパってたらしい書き込みが見られます。絵の仕上げが4コマレベル(この言い方は失礼かもしれませんがご容赦を)としてもかなり荒いです。勘繰った言い方をすれば、お気に入りとそうでない人物の描き込み具合に差がある気がするのは僕の邪推でしょうか。
     内容について、超能力の設定などは現代のマンガとしてはありふれているかもしれませんが、作者先生の個性がやや色濃く出ていてクセが強い。
    で、「開かずのページ」についてです。ややネタバレ気味なところがありますが。
    この2巻以降の新展開の導入ページの琴浦さんのお顔、トラウマモノで怖い。所謂ホラー作品のような視覚的な怖さでなく。いや、ホントファミリー4コマ誌でなんでこんなクセのある話選んでるのだろう?と思う。初見以来僕は、気軽に「あのページ」を開けません。(笑)
    枠外黒塗りのページなので読む方はご注意下さい。


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 04:04
    出オチ気味なんだよね、この作品


  251. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月29日 05:14
    こういう女だけ顔の作りが童顔で
    男はバランス悪い絵って
    男の嫉妬とエゴ丸出しで気持ち悪い。


  252. 名前:うさばらし 投稿日:2013年01月29日 07:50
    199
    ま、まんがーるは?(片隅から微かな震え声)


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 08:18
    原作は4コマなんだろ?アニメとテイスト全然違うんじゃないの?


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 09:16
    某本屋のパターン?

    琴浦さんもステマだったとは残念だよ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 09:43
    琴浦さん無名とかいってる奴はにわか


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 11:26
    第1話放送後すぐに全巻書店で買った。



  257. 名前:uni 投稿日:2013年01月29日 11:59
    琴浦さん今のところ面白いけど、頭にでかい展開持ってき過ぎで、
    ある程度落ち着いてしまったらどうなるんだ?
    正直あんまお話させようがないと思うんだけど


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 12:22
    俺的には今のところ楽しめてるけどなー失速したとしても最終回まで見ますけどね
    琴浦さん可愛い、真鍋イケメン、森谷以外は好きなキャラ結構いるわ
    部長も色々謎がありそうだけど好みだわあ
    あの二人の名前が思い出せない


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 13:20
    琴浦は面白いけど気持ち悪くて何度も見たいような作品じゃない
    一回みれば十分だわ
    コアなファンは買うだろうけど何万も売れないだろ


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 14:30
    259
    気持ち悪いなら無理して見なくても良いぞ
    っていうか見なくて良いよ


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 22:47
    中身というか
    絵で勝負してるアニメじゃないから好きだな
    内容は普通なのに面白いと思うのは
    最近変なのばっかだったからだな
    みなみけとか中二設定なくてもやっぱり抑えるとこ抑えてりゃ面白いんだよ
    毎期数本こういうアニメあればいいのに





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年冬アニメ >今期アニメ『琴浦さん』、某本屋ではこの1週間だけで昨年1年間の15倍以上の実売!