サイト
Twitter
メ-ル
最新記事
本家のほう落ちてます
4/11 21:57分ごろ 復活しました
【CD売上げ】バンドリキャラソン2800枚、ウマ娘の新曲800枚、けもフレのOP曲は2万枚突破する
VR『ブレイブウィッチーズVR-Operation Baba_yaga-雪中迎撃戦』メインビジュアル公開!今春発売予定!
【悲報】『けものフレンズ』 たつき監「あっ、12.2話は無いですよ!みなさんもほどよく寝てください」
『フレームアームズ・ガール』第2話感想・・・キスしたり電源プラグ抜き差しで喘いだり、やっぱりエロ人形じゃないですかああああ
春の新アニメ『ゼロから始める魔法の書』第1話感想・・・ケモケモした傭兵とチートのぜかましちゃんの物語! 思ったよりちゃんとファンタジーしてるな
【画像・小ネタ】クレヨンしんちゃん、好き嫌いしない子供の鏡だったwww
30代女「70代後半の父が家で何もせずにゴロゴロしてたり、パソコンでゲームをしてたり、そういうの見てるとイライラします」
『けものフレンズ』アプリ終了があったからこそあの素晴らしいストーリーが作れたと判明する
【カレーライス】日本で国民投票なんかしても無意味を説いた漫画がツイッターで話題に
雪崩事故被害者の高校生の部屋がマスコミに晒され、その高校生がオタクだと判明してしまう
【悲報】『君の名は。』の興行収入、アナ雪超えが無理になる
最近のDOS攻撃について
けもフレ好きな人が好きそうな作品一覧ってこれだろ?
オタク女を簡単に落とす方法が話題にwwwww
『リトルウィッチアカデミア』第14話感想・・・新OP&EDに変更!! クロワ先生はシャリオの因縁の相手なのか・・・不穏な展開になっていきそうで続きが気になる!
春の新アニメ『ID‐0』第1話感想・・・黒田谷口コンビいけるやん!! アルペジオで稼いだ金をつぎ込んだブブキで溶かした金をID-0で取り戻せそう!
『アリスと蔵六』第2話感想・・・やっぱり日常パートの方が面白い! 微グロ厨二異能バトル展開は無しで行こう!!
春の新アニメ『有頂天家族2』第1話感想・・・期間が空いたけど独特の雰囲気健在で良かった!!2期は天狗がメインの話かな
【鉄血のオルフェンズ】長井監督「結末自体は企画当初から変わっていない」「鉄血は最初から決めすぎていて自己投影的なものはなかった」「企画が上がったのは5年前、AGEの前からあった話」
春アニメの可愛い三看板娘が決まる!!お前らええんか
『転生したらスライムだった件』って漫画が本屋で猛プッシュされてるけど、次のアニメ化はこれか?
『けものフレンズ』声優さん、来週のMステの打ち合わせにいく、歌う順番は2番手か?
ガーリッシュナンバーの公式4コマ『ガーリッシュ ナンバー 修羅』がアニメ化決定wwww
スポンサーサイト
--.--.--
-コメント
スポンサー広告
Tweet
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-コメント
スポンサー広告
--.--.--
次の記事:
「テイルズ オブ フェスティバル 2013」横浜アリーナにて6月1日・2日に開催決定!
前の記事:
アニメ『常住戦陣!!ムシブギョー』2013年春から放送開始!制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:40
1げと
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:41
あ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:41
かわい!
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:42
可愛いな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:43
さんげと
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:43
懐かしいわ。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:43
錦織がアニメ化するのか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:43
チャーリー・ブラウンのAAはよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:44
8げと
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:44
わりと面白い
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:44
これ収録されてるのって大阪万博だっけ?懐かしい
なんで今更これを記事に…
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:44
キルミーより面白い
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:44
華麗に5get
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:44
何かこのブラックさが受け入れられない。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:45
面白いけどなんで今さら大阪万博で記事書いたし
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:45
あずまんがとブラックジョークってあんまり合わんなあ
こういうの好きだけどw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:45
大阪万博のやつだっけ?
なんで今更こんな古いネタを…
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:46
ちよちゃんてこんなだっけ?www
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:46
おおさか懐かしい。毒のある、あずまんがってとこか。
名前:
投稿日:2013年01月25日 16:46
こういうのいいと思います
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:47
どうせ...と思って見てみたら結構面白かった
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:47
そう・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:47
どうして割とおもろいんだよwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:47
つかせめて作者名くらい記事タイトルに入れておいてやれよ
人のもの盗んで掲載してるくせに
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:48
大阪死にすぎ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:48
悪くない
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:49
アニメはテンポが悪すぎた
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:50
面白いがあずまんがじゃないな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:50
/ ヽ
_/*+*`、
<______フ
/ (_ノL_) ヽ やらかん、お前は強いか?この俺チャーリー・ブラウンはとてつもなく強いが
/ ´・ ・` l 真に強い奴など滅多にいない。だが弱いわけでもない。
(l し l) 大抵の人間は強くも弱くもなくはっきり決めないまま生き
. l __ l てるが、そんな半端はいつか厳しい運命に叩き潰されちまう
> 、 _ ィ どんな人生にも例外なく強さを見せなきゃならん時が来るが
/  ̄ ヽ お前ならどうする? なあやらかんよ――
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:50
寒い
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:50
キルミーは糞 ←大抵一話しかみてない
キルミーは神 ←最終話で号泣
名前:
ななし
投稿日:2013年01月25日 16:50
やたら命が軽いw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:51
意外と相性がいい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:51
自分の乗った飛行機が事故に遭い死ぬ確率0.0009%
電車で目の前に座ってる奴がBDキルミーベイベーを買っている確率0.0005%
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:52
面白いな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:53
日常のあらゐけいいちは・・・
もっとすごいことになってた。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:53
毒があるって分かってるならなぜ逃げない
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:53
キルミーベイベー1巻の累計は1000枚
これは甲子園に出場する球児とほぼ同数
狭き門だってはっきりわかんだね
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:54
春咲千和=赤崎=やすな
夏川真涼=田村=ソーニャ
俺修羅=キルミーベイベー
キルミーベイベー=神
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:55
出典なに?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:56
大阪万博じゃねーか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:57
売り上げで成功失敗を語るのは制作側
作品の良し悪しは人の心に残ったかどうかだから
よってキルミーは神
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:58
あずまより上手いじゃんwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:58
餅つきwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:58
とても面白いね
この作者の作品をアニメ化すれば売れるよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:59
キルミーベイベーは概念
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:00
キルミーは神
ようやく時代が追いついた
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:00
つまん・・・・面白い
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:01
あずまんが大王の前に女子高生日常四コマは本当になかったのか
俺は探求の旅に出た
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:01
○キルミーベイベー 【全6巻】
巻数 初動 発売日
BD(DVD)
01巻 *,686(*,***) 12.03.07
02巻 *,671(*,***) 12.04.04
03巻 *,672(*,***) 12.05.02
04巻 *,721(*,293) 12.06.06 ※合計 1,014枚
05巻 *,716(*,***) 12.07.04
06巻 *,734(*,***) 12.08.01
名前:
名無し
投稿日:2013年01月25日 17:01
しゃっくり→息止める→息の根を止める
はキルミーでもあったなw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:04
うわー面白ーい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:04
キルミーより面白いwwwwwwwwwwwwwwwww
キルミーってどんなんだか思い出せないけど
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2013年01月25日 17:04
原作は面白いのにアニメは糞なキルミー
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:05
なんかブラックだな。面白いというか起承転結が出来てるだけな感じ
最初のたこ焼きの落ちが意味わからん
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:07
気に入ったらけいおんのアンソロも読んどけまじおすすめ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:08
面白い
キルミーよりブラックネタだな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:08
なんで今更記事にした?って聞いてる奴。
答えは簡単、昼ごろ、売りスレ避難所に貼られて話題になったからだ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:09
キルミーってリトバスの山川監督だっけ?
よく聞くタイトルだけど、おもろいのか?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:09
55
犬が食っちゃったんじゃないの?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:10
55
大阪がたこ焼きもろとも犬に喰われたって事じゃない?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:11
大阪万博に載ってたやつか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:15
59
面白いとか面白くないとか関係ない
キルミーは人の心に残る作品だ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:16
おお、ほんとだ。犬が切れ端咥えてる。
なんで食ったのかよくわからんが気が付かなかった
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:16
けっこう面白いぞ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:17
オチがどれも黒過ぎるだろw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:19
公式アンソロジーの大阪万博に収録されてるやつだな
しかし、一人の作者の漫画を丸々転載するとかどういうことだよ
当然、許可とったんだよな?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:20
なに今更評してんの?放送当時はあんなに馬鹿にしてたくせに
31
確かに最終回のあの展開は予想外だったわ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:20
カズホが描く漫画は面白いからなー
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:22
やっぱりキルミーがナンバーワン
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:24
なんで今さら・・・
アンチの餌になるだけだからやめろよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:25
可愛いいじゃん
名前:
投稿日:2013年01月25日 17:25
キルミー好きなのに、最近好きな事がネタ扱いされて悲しい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:29
あれ? キルミーより面白い…
なんでだ…
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:32
2期はよ
5分アニメでもいい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:43
キャラがあずまんがになってもやっぱりつまらん
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:44
やべえ面白い
この作者天才じゃね
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:48
そういや大阪万博で初めてカヅホ知ったわ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:51
大阪万博って1970年の?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:51
普通に
面白いじゃんw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:57
シュールなダンスを踊ろよベイベー
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:59
登場人物を痛めつけるのは作者のスタイルなのか?
だが普通に面白いな
キルミー全部買って良かった
名前:
あ
投稿日:2013年01月25日 18:03
普通におもすろいからコメント付けづれえ!
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:08
これキルミーの人が書いてたのか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:10
キルミーは円盤売れなかったから二期はない。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:12
大阪万博って2年くらい前のやつだろ
何故今になって急に
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:17
無断転載してるみたいだし訴えられればいいよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:18
85
ミルキィホームズ2期も円盤売れなかったけど3期やるだろ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:18
これカズホのちょっと昔の絵柄だー懐かしい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:20
(あずまんがのキャラだからという補正も考慮しなくちゃならないというのは黙っておこう…)
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:23
なんJのおもちゃ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:23
あずまんが大王・・・。
俺をアニメヲタクに落とし入れた怪物漫画・・・。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:23
二期があるといいな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:30
もちつきw
これ連載しろww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:31
これ、死ぬシチュがあれば
なんでもいいんじゃ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:34
暴力ネタが多いね
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:34
ゴ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:36
おもしろいじゃないかw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:40
キルミーベイベーって何?
神様か何か?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:41
二次創作とオリジナルは別物だと思ったほうがいいよ。
二次創作が面白いからオリジナルも面白いもの描けるとは限らん
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:42
おもしろい!
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:43
わりと面白かった
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:46
普通に面白かった。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:52
4コマ漫画だから面白いのであって、アニメ化してもつまらないだけ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:53
餅つきはキルミーのほうが面白い
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:57
あずまんがとブラックジョークは合わないと分かった
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:04
大阪万博持ってるけど、内容覚えてなかった。
読み直すかw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:08
キルミーの神々しさに目が潰れた
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2013年01月25日 19:09
意外とおもしろかったwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:09
やら管は一体何物だ。おれ偶然にも昨日「大阪万博」読んでたよ。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:10
キルミーはスルメ。だらだら見てると抜けられなくなるw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:11
マジで通報したもうがいい
これタダじゃなくて売り物しかもひろいものを無断で転載してるからかなり悪質
関係各所に連絡するわ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:11
本編より面白かったw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:12
もともと毒のない世界に毒を垂らすと面白くなるのだな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:21
まるごと載せちゃっていいの?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:23
アズマンガベイベー
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:29
ネタがブラックだけど面白いなw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:39
黒あずまんがwwwwww
やら菅のここんとこのキルミー押しは2期祈願か何かな?
まあキルミーは良い意味でTBSらしいアニメだった。
規制虫の餌になるような萌えアニメと比べれば大分マシ。
なので2期もぜひTBSでよろ。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:45
キルミー1期は時間帯間違えたな。
原作ファンとしてはブラックな空気感を再現してほしい。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:49
やら管今更掌返しかい 世の中金やんなぁ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:50
大阪万博は実質あずまんがきららと言っていいほど
きらら作家率高い
何気にウメスも描いてたりするし
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:50
原作キルミーそのままだな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:51
キルミーってかなり低予算ぽいから実は売上なくても赤出てないんじゃないか説
その証明に2期はよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:57
殺伐しすぎててつまらない。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:01
なかなかにブラックだな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:27
いいかげん管理人はキルミーのカテゴリ作れよwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:31
これ、昨日2chに似たタイトルで立ってたスレに貼られてた画像そのままっぽいんだが
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:38
大阪万博は傑作
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:39
ちょっと毒があるな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:42
あれ?キルミーより面白いような
気のせいか?w
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:42
ブラックなユーモアセンスだな
人の命を軽く見てるというか・・・漫画は人に影響与えるもんだし教育上良くない内容だわ
これを面白いって感じる人はサイコパスなんだろうな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:45
○キルミーベイベー 【全6巻】
巻数 初動(万枚) 発売日
BD(DVD)
01巻 *,686(*,***) 12.03.07
02巻 *,671(*,***) 12.04.04
03巻 *,672(*,***) 12.05.02
04巻 *,721(*,293) 12.06.06 ※合計 1,014万枚
05巻 *,716(*,***) 12.07.04
06巻 *,734(*,***) 12.08.01
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:53
笑いを取ろうとしてるのか?
だとしたらスベッてるとおもわれ・・・
名前:
オシラ774
投稿日:2013年01月25日 20:55
毒があるね。
ブラックだからあずまんがのキャラとは合いにくいな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:58
何をいまさら、何年前に出た本だよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:58
登場人物の多いキルミーやないかw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:58
ちょっと毒強いけど面白いなw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:07
みなみけ
僕は友達が少ない
たまこまーけっと
ラブライブ
ささみさん@がんばらない
まおゆう魔王勇者
カグラ
俺修羅
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:09
ビビッドレッド・オペレーション
みなみけ
僕は友達が少ない
たまこまーけっと
ラブライブ
ささみさん@がんばらない
まおゆう魔王勇者
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:17
大阪万博って、日常の作者も同じようにあずまんネタで漫画書いてたよな
ひどい内容だった気がするけど
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:19
結構原作踏襲してる気が
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:25
かなりまともな出来
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:27
死にネタが被害ネタが多すぎ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:30
かわいい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:33
カズホはまだマシな方
他の作家なんか自分のところのキャラ出てたりするし
篠房六郎なんかはあずまんがキャラすら出てこないという・・・
何気にうめ先生が一番10周年というテーマに沿って描いていた
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:35
チャーリーはよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:39
ネタは黒いくせに絵の方向性が一緒で似てるからタチ悪いw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:43
>>132
うるさいドーン
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:43
さすがだなカヅホ
やっぱキルミーは神だわ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:50
まあ、あずまんがではないな
あずまんがほどのキレもないし
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:53
わさわさwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:13
ここもなんJみたいだな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:24
今更こんなの記事にすんなよ、大阪万博なんて何年前の本だよ。
つーか、この本に掲載されてる“あずまんが大王の同人”は超つまんねーよ、原作改悪もいい加減にしろって感じだったな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:33
キルミーに擦り寄ってくるんじゃねえよクソ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:40
やカ神
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:43
150
あずまんがほどのキレは、最早あずまきよひこでも出せないぞ
よつばとの中盤くらいまではよかったけど
最近は才能が枯れてきたかも
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:48
あれっ 面白い
キルミーは何も覚えてないのに
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:48
グロというかきついネタが多いなw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:58
なんか既視感あると思ったら大阪万博かよ
読んだっつーの
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:11
4コマ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:12
ベイベー
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:19
つまんない言ってる人はこの4コマがあずまんがのキャラを借りてるからそう感じるんだろうな
ほのぼの系あずまんががカヅホの手にかかればこうも黒く染められてしまうとはああ恐ろしや
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:19
え? あずまんがの2期?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:20
何でそこまでキルミーに粘着するんだよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:26
なんで面白いんだよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:27
基本的に毒オチか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:30
大阪に恨みでもあんのか? ってくらい大阪殺してるからなぁ。
カヅホの他にもいろんな人が描いてて面白いぞ大阪万博。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:31
※152
なんJ経由のノリに便乗してるだけだからな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:31
3年前のじゃねーかネタが古いんだよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:38
申し訳ないが露骨にキルミーに擦り寄る記事を書くのはNG
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:40
ほのぼのキャラに毒が混じる面白さだから
キルミーは毒しかない
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:45
ちょっとぐろい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:11
>>50
なんだフ883より売れてるじゃん
しかし無断転載乙
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:12
大阪万博がキルミー連載開始から1年後ぐらいだから
内容もキルミーっぽくなるのはしょうがない。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:19
やはりベタはいい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:20
作者作者って… こうやって記事で取り上げて割と気に入ってるなら、
いい加減ペンネームくらい覚えてやれよ管理人…
カヅホって3文字も覚えられないのか?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:28
キルミーも普通にキャラ増やせばいいのに・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:28
※49
少女マンガ界隈にころがっとるだろ多分
ハイスコアとか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:37
び、病んでる…
名前:
名無し@まとめいと
投稿日:2013年01月26日 00:39
2ch元管理人のヒロユキは殺人を犯してる
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:40
オウムは凄いあずまんがっぽいなw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:58
あれ?普通に面白いんだけどw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 01:20
今度はけいおんでみたいな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 01:24
著作権法にもとづき通報しました
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 01:30
これアンソロかなんかでいろんな4コマ漫画家が描いてるやつの一部だろ?ほかにも有名な作者いたぞ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 01:47
面白いし可愛いしこれはありだな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 03:12
おもしろい(小並感)
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 06:06
これ許可取って転載してんの?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 07:35
先生のだけは本編でもありそう
ほかは・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 09:17
正直、唯一無二の才能とは思えないけど絵の愛らしさにだいぶ救われてるな
個人的にはモチつきが一番好き
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 14:18
無断転載
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 18:21
これはうまいな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月27日 11:29
ちょっと毒が強すぎる
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月28日 04:50
毒があって面白いな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年03月22日 23:40
改蔵を読み慣れてる俺にはこの程度のブラックは通用しない
普通に面白かった
コメントの投稿
Secret
サイト管理者にのみ通知する
次の記事:
「テイルズ オブ フェスティバル 2013」横浜アリーナにて6月1日・2日に開催決定!
前の記事:
アニメ『常住戦陣!!ムシブギョー』2013年春から放送開始!制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
キルミーベイベーの作者が書いたあずまんが4コマ
2013.01.25
195コメント
漫画
Tweet
_....-‐‐'''''''' ̄''''''''''''‐-....
..-''' ゙ヽ、
/ \
/ _ /l 、 、
/ /l;:;:;:/;:;:l;:;:ハ;:;:;: | ヽ
./ ;:;:/;:;:l.;:/;:;:;:|/;:;:;:\| \ ヽ
./ │;:;:l;:;:;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:\__ ノ ヽ \
ノ | /;:;:;:;:,ヘノ;:;:;:;:;:;:;:;:/ ̄ ̄\ ヽ,--、 ヾ
--‐ ‐ / ハ/、___ノ;:;:;:;:;:;:;;::;:;: | |ノ l ,-、 ヽ 傑作wwwwwwwwwwwww
/ l ,── 、;:;:;:;:;:;::;:;:\__/ー一´ l | 、l
/ / !;_ l l;:;:;:;:;:;:;:;: 入 | |丿 |ヽl
イ /| / ̄ ヽ、__/ _./ ヽ、 |ノ l
| /│ l ヽ_/ _..-'' | / /
l/ ! ト、 >.-、 ┌ ,-‐" ノ/ヾ丶,ヘ/ソ
゙l │ l | l l/ _..-:iソ 、
ヽl |/ ゝ、ヽ、-,_|___,,___,,....-:‐"l ヽ ヽ
/ヽ, \ / l│ く ト/ 入/ / ヽ
|ヽ_ ソ(_ノ ^l ノ l > < / フ l
ヽ_ソノ / 、 l/ y / 、 l
ヽメ、_| \ヽ ./ン'´ , -‐''゙ l
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | 作者は笑いのセンスあるわ
. | (__人__) | 先生とオウムのとか面白い
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ つまりこの作者が連載してるキルミーをアニメ化すれば・・・話題に!
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ ・・・・だな、2期はよ
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
195コメント
漫画
2013.01.25
次の記事:
「テイルズ オブ フェスティバル 2013」横浜アリーナにて6月1日・2日に開催決定!
前の記事:
アニメ『常住戦陣!!ムシブギョー』2013年春から放送開始!制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:40
1げと
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:41
あ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:41
かわい!
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:42
可愛いな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:43
さんげと
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:43
懐かしいわ。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:43
錦織がアニメ化するのか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:43
チャーリー・ブラウンのAAはよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:44
8げと
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:44
わりと面白い
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:44
これ収録されてるのって大阪万博だっけ?懐かしい
なんで今更これを記事に…
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:44
キルミーより面白い
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:44
華麗に5get
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:44
何かこのブラックさが受け入れられない。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:45
面白いけどなんで今さら大阪万博で記事書いたし
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:45
あずまんがとブラックジョークってあんまり合わんなあ
こういうの好きだけどw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:45
大阪万博のやつだっけ?
なんで今更こんな古いネタを…
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:46
ちよちゃんてこんなだっけ?www
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:46
おおさか懐かしい。毒のある、あずまんがってとこか。
名前:
投稿日:2013年01月25日 16:46
こういうのいいと思います
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:47
どうせ...と思って見てみたら結構面白かった
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:47
そう・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:47
どうして割とおもろいんだよwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:47
つかせめて作者名くらい記事タイトルに入れておいてやれよ
人のもの盗んで掲載してるくせに
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:48
大阪死にすぎ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:48
悪くない
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:49
アニメはテンポが悪すぎた
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:50
面白いがあずまんがじゃないな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:50
/ ヽ
_/*+*`、
<______フ
/ (_ノL_) ヽ やらかん、お前は強いか?この俺チャーリー・ブラウンはとてつもなく強いが
/ ´・ ・` l 真に強い奴など滅多にいない。だが弱いわけでもない。
(l し l) 大抵の人間は強くも弱くもなくはっきり決めないまま生き
. l __ l てるが、そんな半端はいつか厳しい運命に叩き潰されちまう
> 、 _ ィ どんな人生にも例外なく強さを見せなきゃならん時が来るが
/  ̄ ヽ お前ならどうする? なあやらかんよ――
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:50
寒い
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:50
キルミーは糞 ←大抵一話しかみてない
キルミーは神 ←最終話で号泣
名前:
ななし
投稿日:2013年01月25日 16:50
やたら命が軽いw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:51
意外と相性がいい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:51
自分の乗った飛行機が事故に遭い死ぬ確率0.0009%
電車で目の前に座ってる奴がBDキルミーベイベーを買っている確率0.0005%
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:52
面白いな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:53
日常のあらゐけいいちは・・・
もっとすごいことになってた。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:53
毒があるって分かってるならなぜ逃げない
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:53
キルミーベイベー1巻の累計は1000枚
これは甲子園に出場する球児とほぼ同数
狭き門だってはっきりわかんだね
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:54
春咲千和=赤崎=やすな
夏川真涼=田村=ソーニャ
俺修羅=キルミーベイベー
キルミーベイベー=神
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:55
出典なに?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:56
大阪万博じゃねーか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:57
売り上げで成功失敗を語るのは制作側
作品の良し悪しは人の心に残ったかどうかだから
よってキルミーは神
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:58
あずまより上手いじゃんwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:58
餅つきwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:58
とても面白いね
この作者の作品をアニメ化すれば売れるよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 16:59
キルミーベイベーは概念
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:00
キルミーは神
ようやく時代が追いついた
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:00
つまん・・・・面白い
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:01
あずまんが大王の前に女子高生日常四コマは本当になかったのか
俺は探求の旅に出た
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:01
○キルミーベイベー 【全6巻】
巻数 初動 発売日
BD(DVD)
01巻 *,686(*,***) 12.03.07
02巻 *,671(*,***) 12.04.04
03巻 *,672(*,***) 12.05.02
04巻 *,721(*,293) 12.06.06 ※合計 1,014枚
05巻 *,716(*,***) 12.07.04
06巻 *,734(*,***) 12.08.01
名前:
名無し
投稿日:2013年01月25日 17:01
しゃっくり→息止める→息の根を止める
はキルミーでもあったなw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:04
うわー面白ーい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:04
キルミーより面白いwwwwwwwwwwwwwwwww
キルミーってどんなんだか思い出せないけど
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2013年01月25日 17:04
原作は面白いのにアニメは糞なキルミー
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:05
なんかブラックだな。面白いというか起承転結が出来てるだけな感じ
最初のたこ焼きの落ちが意味わからん
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:07
気に入ったらけいおんのアンソロも読んどけまじおすすめ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:08
面白い
キルミーよりブラックネタだな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:08
なんで今更記事にした?って聞いてる奴。
答えは簡単、昼ごろ、売りスレ避難所に貼られて話題になったからだ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:09
キルミーってリトバスの山川監督だっけ?
よく聞くタイトルだけど、おもろいのか?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:09
55
犬が食っちゃったんじゃないの?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:10
55
大阪がたこ焼きもろとも犬に喰われたって事じゃない?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:11
大阪万博に載ってたやつか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:15
59
面白いとか面白くないとか関係ない
キルミーは人の心に残る作品だ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:16
おお、ほんとだ。犬が切れ端咥えてる。
なんで食ったのかよくわからんが気が付かなかった
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:16
けっこう面白いぞ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:17
オチがどれも黒過ぎるだろw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:19
公式アンソロジーの大阪万博に収録されてるやつだな
しかし、一人の作者の漫画を丸々転載するとかどういうことだよ
当然、許可とったんだよな?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:20
なに今更評してんの?放送当時はあんなに馬鹿にしてたくせに
31
確かに最終回のあの展開は予想外だったわ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:20
カズホが描く漫画は面白いからなー
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:22
やっぱりキルミーがナンバーワン
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:24
なんで今さら・・・
アンチの餌になるだけだからやめろよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:25
可愛いいじゃん
名前:
投稿日:2013年01月25日 17:25
キルミー好きなのに、最近好きな事がネタ扱いされて悲しい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:29
あれ? キルミーより面白い…
なんでだ…
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:32
2期はよ
5分アニメでもいい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:43
キャラがあずまんがになってもやっぱりつまらん
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:44
やべえ面白い
この作者天才じゃね
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:48
そういや大阪万博で初めてカヅホ知ったわ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:51
大阪万博って1970年の?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:51
普通に
面白いじゃんw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:57
シュールなダンスを踊ろよベイベー
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 17:59
登場人物を痛めつけるのは作者のスタイルなのか?
だが普通に面白いな
キルミー全部買って良かった
名前:
あ
投稿日:2013年01月25日 18:03
普通におもすろいからコメント付けづれえ!
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:08
これキルミーの人が書いてたのか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:10
キルミーは円盤売れなかったから二期はない。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:12
大阪万博って2年くらい前のやつだろ
何故今になって急に
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:17
無断転載してるみたいだし訴えられればいいよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:18
85
ミルキィホームズ2期も円盤売れなかったけど3期やるだろ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:18
これカズホのちょっと昔の絵柄だー懐かしい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:20
(あずまんがのキャラだからという補正も考慮しなくちゃならないというのは黙っておこう…)
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:23
なんJのおもちゃ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:23
あずまんが大王・・・。
俺をアニメヲタクに落とし入れた怪物漫画・・・。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:23
二期があるといいな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:30
もちつきw
これ連載しろww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:31
これ、死ぬシチュがあれば
なんでもいいんじゃ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:34
暴力ネタが多いね
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:34
ゴ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:36
おもしろいじゃないかw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:40
キルミーベイベーって何?
神様か何か?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:41
二次創作とオリジナルは別物だと思ったほうがいいよ。
二次創作が面白いからオリジナルも面白いもの描けるとは限らん
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:42
おもしろい!
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:43
わりと面白かった
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:46
普通に面白かった。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:52
4コマ漫画だから面白いのであって、アニメ化してもつまらないだけ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:53
餅つきはキルミーのほうが面白い
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 18:57
あずまんがとブラックジョークは合わないと分かった
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:04
大阪万博持ってるけど、内容覚えてなかった。
読み直すかw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:08
キルミーの神々しさに目が潰れた
名前:
名無しさん@ニュース2ちゃん
投稿日:2013年01月25日 19:09
意外とおもしろかったwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:09
やら管は一体何物だ。おれ偶然にも昨日「大阪万博」読んでたよ。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:10
キルミーはスルメ。だらだら見てると抜けられなくなるw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:11
マジで通報したもうがいい
これタダじゃなくて売り物しかもひろいものを無断で転載してるからかなり悪質
関係各所に連絡するわ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:11
本編より面白かったw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:12
もともと毒のない世界に毒を垂らすと面白くなるのだな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:21
まるごと載せちゃっていいの?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:23
アズマンガベイベー
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:29
ネタがブラックだけど面白いなw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:39
黒あずまんがwwwwww
やら菅のここんとこのキルミー押しは2期祈願か何かな?
まあキルミーは良い意味でTBSらしいアニメだった。
規制虫の餌になるような萌えアニメと比べれば大分マシ。
なので2期もぜひTBSでよろ。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:45
キルミー1期は時間帯間違えたな。
原作ファンとしてはブラックな空気感を再現してほしい。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:49
やら管今更掌返しかい 世の中金やんなぁ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:50
大阪万博は実質あずまんがきららと言っていいほど
きらら作家率高い
何気にウメスも描いてたりするし
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:50
原作キルミーそのままだな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:51
キルミーってかなり低予算ぽいから実は売上なくても赤出てないんじゃないか説
その証明に2期はよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 19:57
殺伐しすぎててつまらない。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:01
なかなかにブラックだな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:27
いいかげん管理人はキルミーのカテゴリ作れよwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:31
これ、昨日2chに似たタイトルで立ってたスレに貼られてた画像そのままっぽいんだが
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:38
大阪万博は傑作
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:39
ちょっと毒があるな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:42
あれ?キルミーより面白いような
気のせいか?w
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:42
ブラックなユーモアセンスだな
人の命を軽く見てるというか・・・漫画は人に影響与えるもんだし教育上良くない内容だわ
これを面白いって感じる人はサイコパスなんだろうな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:45
○キルミーベイベー 【全6巻】
巻数 初動(万枚) 発売日
BD(DVD)
01巻 *,686(*,***) 12.03.07
02巻 *,671(*,***) 12.04.04
03巻 *,672(*,***) 12.05.02
04巻 *,721(*,293) 12.06.06 ※合計 1,014万枚
05巻 *,716(*,***) 12.07.04
06巻 *,734(*,***) 12.08.01
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:53
笑いを取ろうとしてるのか?
だとしたらスベッてるとおもわれ・・・
名前:
オシラ774
投稿日:2013年01月25日 20:55
毒があるね。
ブラックだからあずまんがのキャラとは合いにくいな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:58
何をいまさら、何年前に出た本だよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:58
登場人物の多いキルミーやないかw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 20:58
ちょっと毒強いけど面白いなw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:07
みなみけ
僕は友達が少ない
たまこまーけっと
ラブライブ
ささみさん@がんばらない
まおゆう魔王勇者
カグラ
俺修羅
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:09
ビビッドレッド・オペレーション
みなみけ
僕は友達が少ない
たまこまーけっと
ラブライブ
ささみさん@がんばらない
まおゆう魔王勇者
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:17
大阪万博って、日常の作者も同じようにあずまんネタで漫画書いてたよな
ひどい内容だった気がするけど
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:19
結構原作踏襲してる気が
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:25
かなりまともな出来
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:27
死にネタが被害ネタが多すぎ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:30
かわいい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:33
カズホはまだマシな方
他の作家なんか自分のところのキャラ出てたりするし
篠房六郎なんかはあずまんがキャラすら出てこないという・・・
何気にうめ先生が一番10周年というテーマに沿って描いていた
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:35
チャーリーはよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:39
ネタは黒いくせに絵の方向性が一緒で似てるからタチ悪いw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:43
>>132
うるさいドーン
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:43
さすがだなカヅホ
やっぱキルミーは神だわ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:50
まあ、あずまんがではないな
あずまんがほどのキレもないし
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 21:53
わさわさwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:13
ここもなんJみたいだな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:24
今更こんなの記事にすんなよ、大阪万博なんて何年前の本だよ。
つーか、この本に掲載されてる“あずまんが大王の同人”は超つまんねーよ、原作改悪もいい加減にしろって感じだったな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:33
キルミーに擦り寄ってくるんじゃねえよクソ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:40
やカ神
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:43
150
あずまんがほどのキレは、最早あずまきよひこでも出せないぞ
よつばとの中盤くらいまではよかったけど
最近は才能が枯れてきたかも
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:48
あれっ 面白い
キルミーは何も覚えてないのに
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:48
グロというかきついネタが多いなw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 22:58
なんか既視感あると思ったら大阪万博かよ
読んだっつーの
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:11
4コマ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:12
ベイベー
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:19
つまんない言ってる人はこの4コマがあずまんがのキャラを借りてるからそう感じるんだろうな
ほのぼの系あずまんががカヅホの手にかかればこうも黒く染められてしまうとはああ恐ろしや
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:19
え? あずまんがの2期?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:20
何でそこまでキルミーに粘着するんだよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:26
なんで面白いんだよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:27
基本的に毒オチか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:30
大阪に恨みでもあんのか? ってくらい大阪殺してるからなぁ。
カヅホの他にもいろんな人が描いてて面白いぞ大阪万博。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:31
※152
なんJ経由のノリに便乗してるだけだからな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:31
3年前のじゃねーかネタが古いんだよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:38
申し訳ないが露骨にキルミーに擦り寄る記事を書くのはNG
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:40
ほのぼのキャラに毒が混じる面白さだから
キルミーは毒しかない
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月25日 23:45
ちょっとぐろい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:11
>>50
なんだフ883より売れてるじゃん
しかし無断転載乙
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:12
大阪万博がキルミー連載開始から1年後ぐらいだから
内容もキルミーっぽくなるのはしょうがない。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:19
やはりベタはいい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:20
作者作者って… こうやって記事で取り上げて割と気に入ってるなら、
いい加減ペンネームくらい覚えてやれよ管理人…
カヅホって3文字も覚えられないのか?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:28
キルミーも普通にキャラ増やせばいいのに・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:28
※49
少女マンガ界隈にころがっとるだろ多分
ハイスコアとか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:37
び、病んでる…
名前:
名無し@まとめいと
投稿日:2013年01月26日 00:39
2ch元管理人のヒロユキは殺人を犯してる
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:40
オウムは凄いあずまんがっぽいなw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 00:58
あれ?普通に面白いんだけどw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 01:20
今度はけいおんでみたいな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 01:24
著作権法にもとづき通報しました
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 01:30
これアンソロかなんかでいろんな4コマ漫画家が描いてるやつの一部だろ?ほかにも有名な作者いたぞ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 01:47
面白いし可愛いしこれはありだな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 03:12
おもしろい(小並感)
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 06:06
これ許可取って転載してんの?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 07:35
先生のだけは本編でもありそう
ほかは・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 09:17
正直、唯一無二の才能とは思えないけど絵の愛らしさにだいぶ救われてるな
個人的にはモチつきが一番好き
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 14:18
無断転載
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月26日 18:21
これはうまいな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月27日 11:29
ちょっと毒が強すぎる
名前:
名無しさん
投稿日:2013年01月28日 04:50
毒があって面白いな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年03月22日 23:40
改蔵を読み慣れてる俺にはこの程度のブラックは通用しない
普通に面白かった
コメントの投稿
Secret
サイト管理者にのみ通知する
次の記事:
「テイルズ オブ フェスティバル 2013」横浜アリーナにて6月1日・2日に開催決定!
前の記事:
アニメ『常住戦陣!!ムシブギョー』2013年春から放送開始!制作:セブン・アークス・ピクチャーズ
('ω'`)やらおん避難所
2015年
春
アニメ放送情報
New
ツイッターは
こちらから
@yarare_kanrininをフォロー
アイテム
Amazoo - Amazonランキング・キーワード検索ブログパーツ
Amazoo - Amazonランキング・キーワード検索ブログパーツ
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索
全記事一覧,全タグ一覧へ
スポンサードリンク
DVDランキング
Amazoo - Amazonランキング・キーワード検索ブログパーツ
カテゴリ
新アニメ情報 (2079)
2015年春アニメ (222)
2015年冬アニメ (178)
ラブライブ (844)
ガールズ&パンツァー (421)
艦これ (424)
プリキュア (200)
ガンダム (420)
Fate関連 (146)
イカ娘 (2)
アイドルマスター (377)
ゆるゆり (47)
日常 (3)
TIGER&BUNNY (36)
シュタインズ・ゲート (22)
あの花 (36)
魔法少女まどか☆マギカ (519)
けいおん! (124)
俺妹 (87)
インフィニット・ストラトス (70)
禁書・電磁砲 (174)
ハルヒ (28)
ストパン (45)
その他 (3617)
画像ネタ (671)
ラノベ (430)
漫画 (1143)
声優 (998)
ヤマさん (0)
他アニメ (597)
2014年秋アニメ (519)
2014年夏アニメ (404)
2014年春アニメ (547)
2014年冬アニメ (478)
2013年秋アニメ (510)
2013年夏アニメ (403)
2013年春アニメ (551)
2013年冬アニメ (311)
2012年秋アニメ (430)
2012年夏アニメ (403)
2012年春アニメ (140)
2012年冬アニメ (17)
2011年秋アニメ (10)
2011年夏アニメ (0)
2011年春アニメ (0)
2011年冬アニメ (1)
2010年秋アニメ (2)
売り上げ (28)
漫画売り上げ (9)
コミケ (174)
アニメPV (6)
映画 (656)
ゲーム (777)
運営 (360)
ニコニコ (1)
フィギュア (23)
グッズ関係 (4)
実写関係 (164)
ランキング関係 (13)
アニメ 避難所 (31)
最新コメント
10/06
名無しさん
10/01
名無しさん
09/28
名無しさん
09/27
名無しさん
09/27
名無しさん
09/25
名無しさん
09/25
名無しさん
09/24
名無しさん
09/24
名無しさん
09/24
名無しさん
09/23
名無しさん
09/22
名無しさん
09/22
名無しさん
09/22
名無しさん
09/21
名無しさん
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒
/
こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
≪
2018年04月
2017_09 (1)
2017_04 (34)
2016_09 (1)
2015_05 (595)
2015_04 (554)
2015_03 (584)
2015_02 (509)
2015_01 (552)
2014_12 (655)
2014_11 (599)
2014_10 (631)
2014_09 (616)
2014_08 (731)
2014_07 (708)
2014_06 (694)
2014_05 (669)
2014_04 (644)
2014_03 (651)
2014_02 (556)
2014_01 (596)
2013_12 (658)
2013_11 (576)
2013_10 (600)
2013_09 (567)
2013_08 (617)
2013_07 (550)
2013_06 (544)
2013_05 (566)
2013_04 (536)
2013_03 (570)
2013_02 (501)
2013_01 (532)
2012_12 (542)
2012_11 (465)
2012_10 (521)
2012_09 (529)
2012_08 (505)
2012_07 (545)
2012_06 (427)
1999_01 (1)
≫
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年04月 (34)
2016年09月 (1)
2015年05月 (595)
2015年04月 (554)
2015年03月 (584)
2015年02月 (509)
2015年01月 (552)
2014年12月 (655)
2014年11月 (599)
2014年10月 (631)
2014年09月 (616)
2014年08月 (731)
2014年07月 (708)
2014年06月 (694)
2014年05月 (669)
2014年04月 (644)
2014年03月 (651)
2014年02月 (556)
2014年01月 (596)
2013年12月 (658)
2013年11月 (576)
2013年10月 (600)
2013年09月 (567)
2013年08月 (617)
2013年07月 (550)
2013年06月 (544)
2013年05月 (566)
2013年04月 (536)
2013年03月 (570)
2013年02月 (501)
2013年01月 (532)
2012年12月 (542)
2012年11月 (465)
2012年10月 (521)
2012年09月 (529)
2012年08月 (505)
2012年07月 (545)
2012年06月 (427)
1999年01月 (1)
スポンサー
TOP絵頂きました
HOME
>
スポンサー広告
>
キルミーベイベーの作者が書いたあずまんが4コマ
HOME
>
漫画
>
キルミーベイベーの作者が書いたあずまんが4コマ
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
なんで今更これを記事に…
こういうの好きだけどw
なんで今更こんな古いネタを…
人のもの盗んで掲載してるくせに
_/*+*`、
<______フ
/ (_ノL_) ヽ やらかん、お前は強いか?この俺チャーリー・ブラウンはとてつもなく強いが
/ ´・ ・` l 真に強い奴など滅多にいない。だが弱いわけでもない。
(l し l) 大抵の人間は強くも弱くもなくはっきり決めないまま生き
. l __ l てるが、そんな半端はいつか厳しい運命に叩き潰されちまう
> 、 _ ィ どんな人生にも例外なく強さを見せなきゃならん時が来るが
/  ̄ ヽ お前ならどうする? なあやらかんよ――
キルミーは神 ←最終話で号泣
電車で目の前に座ってる奴がBDキルミーベイベーを買っている確率0.0005%
もっとすごいことになってた。
これは甲子園に出場する球児とほぼ同数
狭き門だってはっきりわかんだね
夏川真涼=田村=ソーニャ
俺修羅=キルミーベイベー
キルミーベイベー=神
作品の良し悪しは人の心に残ったかどうかだから
よってキルミーは神
この作者の作品をアニメ化すれば売れるよ
ようやく時代が追いついた
俺は探求の旅に出た
巻数 初動 発売日
BD(DVD)
01巻 *,686(*,***) 12.03.07
02巻 *,671(*,***) 12.04.04
03巻 *,672(*,***) 12.05.02
04巻 *,721(*,293) 12.06.06 ※合計 1,014枚
05巻 *,716(*,***) 12.07.04
06巻 *,734(*,***) 12.08.01
はキルミーでもあったなw
キルミーってどんなんだか思い出せないけど
最初のたこ焼きの落ちが意味わからん
キルミーよりブラックネタだな
答えは簡単、昼ごろ、売りスレ避難所に貼られて話題になったからだ
よく聞くタイトルだけど、おもろいのか?
犬が食っちゃったんじゃないの?
大阪がたこ焼きもろとも犬に喰われたって事じゃない?
面白いとか面白くないとか関係ない
キルミーは人の心に残る作品だ
なんで食ったのかよくわからんが気が付かなかった
しかし、一人の作者の漫画を丸々転載するとかどういうことだよ
当然、許可とったんだよな?
31
確かに最終回のあの展開は予想外だったわ
アンチの餌になるだけだからやめろよ
なんでだ…
5分アニメでもいい
この作者天才じゃね
面白いじゃんw
だが普通に面白いな
キルミー全部買って良かった
何故今になって急に
ミルキィホームズ2期も円盤売れなかったけど3期やるだろ
俺をアニメヲタクに落とし入れた怪物漫画・・・。
これ連載しろww
なんでもいいんじゃ
神様か何か?
二次創作が面白いからオリジナルも面白いもの描けるとは限らん
読み直すかw
これタダじゃなくて売り物しかもひろいものを無断で転載してるからかなり悪質
関係各所に連絡するわ
やら菅のここんとこのキルミー押しは2期祈願か何かな?
まあキルミーは良い意味でTBSらしいアニメだった。
規制虫の餌になるような萌えアニメと比べれば大分マシ。
なので2期もぜひTBSでよろ。
原作ファンとしてはブラックな空気感を再現してほしい。
きらら作家率高い
何気にウメスも描いてたりするし
その証明に2期はよ
気のせいか?w
人の命を軽く見てるというか・・・漫画は人に影響与えるもんだし教育上良くない内容だわ
これを面白いって感じる人はサイコパスなんだろうな
巻数 初動(万枚) 発売日
BD(DVD)
01巻 *,686(*,***) 12.03.07
02巻 *,671(*,***) 12.04.04
03巻 *,672(*,***) 12.05.02
04巻 *,721(*,293) 12.06.06 ※合計 1,014万枚
05巻 *,716(*,***) 12.07.04
06巻 *,734(*,***) 12.08.01
だとしたらスベッてるとおもわれ・・・
ブラックだからあずまんがのキャラとは合いにくいな。
僕は友達が少ない
たまこまーけっと
ラブライブ
ささみさん@がんばらない
まおゆう魔王勇者
カグラ
俺修羅
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
ビビッドレッド・オペレーション
みなみけ
僕は友達が少ない
たまこまーけっと
ラブライブ
ささみさん@がんばらない
まおゆう魔王勇者
ひどい内容だった気がするけど
他の作家なんか自分のところのキャラ出てたりするし
篠房六郎なんかはあずまんがキャラすら出てこないという・・・
何気にうめ先生が一番10周年というテーマに沿って描いていた
うるさいドーン
やっぱキルミーは神だわ
あずまんがほどのキレもないし
つーか、この本に掲載されてる“あずまんが大王の同人”は超つまんねーよ、原作改悪もいい加減にしろって感じだったな。
あずまんがほどのキレは、最早あずまきよひこでも出せないぞ
よつばとの中盤くらいまではよかったけど
最近は才能が枯れてきたかも
キルミーは何も覚えてないのに
読んだっつーの
ほのぼの系あずまんががカヅホの手にかかればこうも黒く染められてしまうとはああ恐ろしや
カヅホの他にもいろんな人が描いてて面白いぞ大阪万博。
なんJ経由のノリに便乗してるだけだからな
キルミーは毒しかない
なんだフ883より売れてるじゃん
しかし無断転載乙
内容もキルミーっぽくなるのはしょうがない。
いい加減ペンネームくらい覚えてやれよ管理人…
カヅホって3文字も覚えられないのか?
少女マンガ界隈にころがっとるだろ多分
ハイスコアとか
ほかは・・・
個人的にはモチつきが一番好き
普通に面白かった