日本の主なアニメ 00年以降は「プリキュア、ハルヒ、けいおん、まどか」

moe64301.jpg




moe64300.jpg

moe64302.jpg

moe64303.jpg


   / ̄ ̄\ やはりこの4本か
 /   _ノ  \ 他にもあるけど、飛びぬけたのがこの4本ってことだな
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\ 90年代もこれで大体あってるな
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \ 90年代なのにセーラームーン以外まだやってるしな
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ /
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|   
            |_、| __|.     (´_)゙_)            
            l'___)__) 






しかし著名人が選ぶアニメは普通すぎるな
                            / ̄ ̄\ もっとこう深夜アニメを選んでほしかった
           ____           /   ヽ_   \ それか選んでくれる人を載せてほしかった
         /     \        (●)(●)    |
        /  ─    ─\       (__人__)      | 
      /    (●)  (●) \      ヽ`⌒´      |
      |       (__人__)   .|      .{         |
.       \     `⌒´  ./  _________ ノ
      ノ            \ /          / ⌒l
    /´                /          / |  |
    |               /          /  |  |
__(_______ 二二⌒)    /          /__.|  |_______
                \/          /   (U 



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:28



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:28
    チンコ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:29
    かみちゅとらきすた入って無いじゃんやり直し。


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:29
    これけっこう前の新聞じゃね


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:29



  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:29
    これ前も記事にしてただろ
    モーロクやら豚


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:30
    まさに萌えアニメ四天王だな


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:30
    ガンダムOOやSEEDが入ってなくて安心


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:30
    これあかんやつやん!!!!


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:30
    化物語が


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:30
    そしてたまこま


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:30
    以下同族嫌悪発症キモヲタ同士の言い醜い争い


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:31
    2.7%のけいおんが代表www


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:32
    >ONE PIECE
    あっ(察し)


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:32
    エヴァ超えるの出てこないなぁ・・・


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:32
    まどマギだけショボくね



  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:32
    おい、NARUTOぐらいは入れておけよ
    オタ向けしかないじゃないか


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:32
    8
    アホかwwww
    00が入らないのは当たり前だろ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:32
    2.7おんwwwww


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:32
    そろそろエヴァレベルが出てきても良い頃だと思うんだがな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:33
    アイマスはこの前なんか賞もらってたぞ・・・


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:34
    デジモンはいつもこういうのでハブられるな


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:34
    マドマギだけショボいような気がする


  24. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2013年01月22日 22:34
    プリキュアはともかく他の3つはおかしい
    が、そんなのしかない今の日本のアニメ業界


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:34
    なんでいつもソース元書かないの?


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:34
    化ンゴ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:35
    本文で触れられてないまどマギの場違い感
    どうみてもいらない子


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:35
    微妙なボケだな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:35
    でもプリキュアはまだセーラームーンの位には行ってない気がする


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:36
    >26
    変態アニメ・・・


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:36



  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:36
    2.7%さんを晒すのはやめて差し上げろ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:36
    まぁ妥当っちゃ妥当だな


  34. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 22:36
    順当な四作品 いろんな意味で賑わしたから妥当だと思う
    化は売れた以外インパクト無いし、他は論外


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:37
    化ンゴw


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:37
    さすがヤマカン


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:38
    ワンピ入れるならナルトとも入れてやれ
    ブリーチ(笑)とか入らないから


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:38
    TV局が押したいアニメ一覧か
    儲かるといいね


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:38
    ほんまや本文やと千と千尋INまどかOUTやん
    どうみてもいらない子ですなぁ(ゲス顔


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:39
    10年毎なのになんで11年の作品が入ってるんですかねえ。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:39
    イヒは平均8万の化物やぞ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:39
    けいおん関連
    ttp://iyashieromanga.ldblog.jp/archives/18362082.html


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:39
    2006年はハルヒじゃなくギアスだろ
    ハルヒ好きの俺が言うから間違いない


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:40
    エヴァ以降にろくな作品が無いと嘆いてた庵野の気持ちがよく分かる


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:40
    せめて銀魂とギアスも入れてやれよ



  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:40
    27
    触れたら触れたで偏屈垂れ流すくせしてよくそんな事言うわ


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:40
    ないな


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:40
    00年以降は一部のキモオタだけで盛り上がってる深夜アニメばかりで論外だな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:40
    けいおんとかまどかはアニヲタ以外にターゲット持ってるって事だろ
    化とかはキモいアニヲタだけ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:41
    化は円盤売れただけで話題になってないのか


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:41
    サトシ の ばくれつパンチ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:41
    90年代のアニメは誰でも知ってるけど2000年以降はプリキュア以外オタにしか通用しない件


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:41
    45
    TV局は自分たちが狙ってブーム起こした作品以外は絶対認めないよ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:41
    自分の好きな作品入って無いからって叩くなよwww


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:41
    なのは、無しw
    Fateシリーズ、無しw


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:42
    年代ごとの主な出来事の変遷を見るだけで
    只ならぬ絶望感が漂うのは何故だろう…。


  57. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 22:42
    千尋ってTVアニメだったのかーー


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:42
    業界内外に与えた影響という事ならこの中ではハルヒが頭一つ抜けている
    単純に傑作を選べと言われたらまどか一択
    俺は堀口信者なのでけいおんも捨てがたい
    プリキュアは知らん



  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:42
    これは妥当だな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:42
    けい豚アンチも2.7がよっぽど嬉しかったんだな
    他にいい事なかったんだな可哀想


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:42
    スポーツ選手やタレントはともかく、クリエイターでふっるい作品しかあげない奴は正直どうかとおもう
    自分の感性さび付いてま~す言ってるようなもんや


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:42
    プリキュア以外キモオタ向けじゃん


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:42
    銀魂とギアスが入ってない時点で
    残念だな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:42
    けいおんやまどかは他でも話題がたくさんあったが
    円盤と原作売上だけの閉じコン化けンゴは論外


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:42
    チャージマン研と星の子ポロンが入ってないぞ!


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:43
    どうやって商品化してどう売り込むか思惑通り図にあたった作品一覧


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:43
    化は円盤の売り上げ以外何の話題もないからなぁ
    けいおん、まどか、ハルヒはわかる


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:43
    プリキュア以外は全部NARUTO以下だよね


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:43
    きる・・・みー・・・べい・・・(自主規制

    わさわさ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:44
    俺達の功績を世に知らしめたいお


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:44
    まどかは
    2010年代の代表アニメじゃね?


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:44
    ギアスも00年以降ヒットした作品だし
    何で入ってないの?


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:44
    80、90年代は黄金期だから本当はもっとある


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:45
    00年代はまどかだけ格下


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:45
    2011年の作品ガガ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:45
    ハガレンがないとは


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:45
    プリキュア以外視聴率とれないクソじゃんけいおんもまどかも


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:45
    ああ、2000年はラノベ原作アニメ代表ハルヒ、
    4コマ原作アニメ代表けいおんてことでこのラインナップか
    それじゃギアスと化は入らんな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:45
    物語シリーズは人を選び過ぎるからな


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:46
    深夜アニメ・・・


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:46
    00年以降は社会現象を巻き起こした作品が一つもないな
    映画の興行収入でも90年代の有名作品と比べると雲泥の差がある


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:46
    プリキュア>>>>ハルヒ>けいおんまどか

    鋼とかSEEDが入ってないのはおかしい


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:46
    エヴァってそんなにありがたがるようなものなのかな?
    リアルタイム世代じゃないので後からTVシリーズを見てみたけど
    最終話でなんじゃこりゃ?ツマンネーと思ったんだが。


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:47
    マクロスは何故スルーされるのか…


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:47
    00年以降はジャンプアニメが多すぎて
    銀魂だけしか見てなかったのは俺だけか?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:47
    いい加減まどか批判止めたら?
    他作品の批判をしない静かなファンも当然たくさんいる訳だしさ
    流石に人道的では無い


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:47
    いやラノベ原作の深夜アニメ代表がハルヒ
    日常系深夜アニメ代表がけいおん
    日曜朝のキッズアニメ代表がプリキュア

    変なの入ってるけど何か意味あんの?
    アニメ史的にみて
    そんなだから本文もノーコメントなんだろうけど


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:47
    化なんかが世に認められたら困る人達が多いんだろ
    アニメ的でないし自分たちが築き上げた無謬性が崩れる


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:47
    76
    ハガレンは原作の時点でほぼ完成されきってる傑作だからな



  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:47
    物語シリーズってかシャフト演出?


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:47
    種と種死とかいう糞アニメがスルーされるのはまあ当然か


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:47
    要するに2000年に入ってから良作は生まれてるけどエヴァ並の作品が生まれてないってことか


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:48
    まどかとけいおんは分かるがハルヒは違うんじゃないの?


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:48
    ハガレンは?


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:48
    ハガレンぐらい入っててもいいだろ・・・


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:48
    ギアスだって?馬鹿もいい加減にしろよ。足元にも及ばないから。放送当時の工作で信者がいない事は映画大コケで明らかだろうが。信者曰くovaの先行上映会だって
    人気が無い事を認めろよ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:49
    著名人の選ぶTVアニメ

    何かニワカが多いな
    有名なものしか挙げない。その程度の奴がアニメを語るのは笑いものw
    最新トレンドを追わない。情報がその場止まりで古すぎる。本当はアニメに関心が無いくせに無茶しやがってw


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:49
    111,559 新世紀エヴァンゲリオン
    *78,671 化物語
    *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
    *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    *58,589 機動戦士ガンダムSEED
    *53,421 機動戦士ガンダム
    *52,133 Fate/Zero
    *46,147 マクロスF(フロンティア)
    *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
    *39,385 けいおん!!


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:49
    2000年代はプリキュア以外ゴミ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:49
    93
    3つ巴の醜い争いすんなけい豚


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:49
    ヤマト-ガンダム-エヴァ世代を知ってるオッサン達は
    00年代以降の代表作見て失笑するか絶望してる


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:49
    種種死00ハガレンとかの方が視聴率も売り上げもいいと思うが


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:49
    新作ならナルトやギアスとかもあるけど
    00年代以後の知名度がしょぼいなあ
    量は増えたけど質は落ちたというか好みが多様化したとか


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:49
    化は閉じコンだしな

    代表となるとやっぱハルヒだわ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:49
    元旦の記事やで


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:49
    ギアスと銀魂が入ってない時点でお察し


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:50
    ハルヒだけ何か浮いてるなw


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:50
    98
    この中に一つだけ雑魚がいる!


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:50
    っていうか00年以降はジャンプアニメが多すぎで糞扱いされまくりだしな
    銀魂だけは許せたけど


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:50
    98
    大したことないんだね、けいおんって


  111. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 22:50
    化は信者限定の売上以外では語ることは無いが
    化物じみた売上があるからこそレスで名が出る
    けなしてるわけじゃないよ、作風は好きな方


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:50
    98
    ほんましょぼいのう、けいおん


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:51
    ハルヒはその後のラノべ界に革命を起こしたからなぁ
    禁書、シャナとかもそうだけど


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:51
    ギアスはアニメ史に残るって感じの作品ではない



  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:51
    プリキュア以外は〜とか言ってるけど
    プリキュアだってヲタに媚びてるから似たようなモンだろ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:51
    メイン・バスブースター・コントロール、オールクリアー!


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:51
    ハルヒはエンドレスエイトさえなければ…
    あと平野


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:52
    なのはがないことはもう議論されつくしてんの?


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:52
    ハルヒってそんな影響力あったんだ
    知らんかった


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:52
    深夜アニメを選べば擦り寄ってきたーとか言うくせに


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:52
    遊戯王


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:52
    ハルヒにはオタにしてもらったからなぁ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:52
    ギアスて日5低視聴率で恥かいてたじゃん 


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:52
    98
    これが現実だな
    最近はゴリ押ししてもマイナス要素になる事多いからその内廃れるだろ



  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:53
    この四つだとプリキュアだな
    格が違いすぎる


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:53
    ギアス一期はマジで糞面白かった

    観て損はない


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:53
    物語シリーズは売れるのになぜか話題がない不思議なアニメ


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:53
    けいおんだけ格落ちだな。

    プリキュア 朝アニメ久々の少女に大ヒット
    ハルヒ ラノベブームを起こした
    けいおん なし
    まどか オリジナルアニメブームを起こした


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:53
    銀魂はアニメで大ヒットしたけど
    それ以外のジャンプアニメも糞だしな
    マジで言うけどブリーチとかめだかとか
    リボーンとか


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:53
    けいおん????????????????????


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:53
    >>101
    はぁ?俺初代ヤマト信者だけど、けいおんもまどかもハルヒも好きだぞ?



  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:54
    ハルヒの浮き方が半端じゃない


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:54
    111
    化信者が売上について語ってる所見たことないな
    アンチが悔し紛れに語ってる所はしょっちゅう見るがあんたみたいなの


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:54


    ハルヒとまどかはまだ続きがある

    だがけいおんはオワコンだ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:54
    アニプレが本気になれば他のアニメは全部雑魚やで


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:54
    化は普通のアニメアニメしてないから入らなくて良いと思う
    相当特殊な感じのアニメだからねえ




  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:54
    ハルヒはもう7年も前だぜ・・・
    中1の童貞が二十歳の童貞になってんだぜ・・・


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:54
    けいおんは萌豚たくさん釣った功績があるだろうがw


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:55
    盛り上がりから考えると妥当
    今思うとハルヒ凄かったな


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:55
    プリキュアてバンダイで年間売り上げ100億超えてたもんな他は雑魚


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:55
    ギアスはともかくハガレン無いとかなめてるとしか思えませんね


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:56
    00年以降のジャンプのアニメ多すぎじゃね
    どれこれも糞ばっかだし


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:56
    けいおん()wwwwwww


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:56
    ハガレンはワンピ以下
    マクロスはガンダム以下
    ギアスもガンダム以下
    化はハルヒ以下
    まどかはエヴァ以下

    先進性と影響力な


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:56
    ハルヒなんて狭いラノベ界で影響残した程度だしなぁ
    視聴率こそ悪かったが日5にまで進展してきたギアスにはかなわない
    売り上げともにな


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:56
    ギアスがないだと…


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:56
    プリキュア恐ろしい子


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:56
    ハルヒはやっぱ格が違うよね~


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:56
    ハルヒ以前は作画がヤバいアニメが多かった気がする


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:57
    語ることのなさで言ったらけいおんも化もどっこいどっこいだと思うけどな俺


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:57
    ハルヒはなー
    一期終わった後に消失や二期をとっととやって、原作も順調に続いてれば
    うる星の再来規模になれたかもしれないぐらい本当に惜しい作品



  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:57
    銀魂も入れてやれよアニメは
    ブリーチより人気あったんだし


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:57
    ハルヒ凄かっなー
    メディアにでまくってたし


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:57
    松尾スズキにはフリクリって言って欲しかったな。
    本人をモデルにしたキャラに声当ててるし


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:57
    00年代ダントツのギアスが無いんだけど


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:57
    けいおんかまどか落としてハガレンだろ……


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:58
    なんでこんなに後半に偏ってるんだよ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:58
    128
    けいおん 高校の軽音部の人数が増える 楽器が売れる


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:58
    ハガレン ギアス けいおん まどかだな
    銀魂とハルヒも候補には入る


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:58
    ↓イキイキしてるね^^


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:59
    記事を読むことすらせんのかお前らwww


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:59
    ハルヒでオタになった人は多いはず


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:59
    ハガレンはアニメなんぞより原作のが出来がいいからな



  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:59
    127
    だって化関連のネットの話題ばかばかしすぎて参加する気が起きねえもん
    たまに2ch覗いたりするけどとてもコメントする気が起きない


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 22:59
    まどマギは2010年代にしようよ・・・


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:00
    うーんやっぱり00年台はほかと比べると弱いな
    プリキュアは普通にすごいが他がな
    良くも悪くもラノベブームを作ったハルヒはいいとして
    けいおんまどかは作品規模でいうとせいぜいイデオンぐらいじゃないか?


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:00
    銀魂とナルト入れてやれよ
    ブリーチとかいらん


  168. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:00
    実際に(プリキュアはみてないけど)見て思うのは
    プリキュア別格>>>>ハルヒ>まどか=けいおん
    ハルヒあってのまどか・けいおん


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:00
    2004年以降は商業的にプリキュア一強だな


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:01
    まどかの凄い所は視聴者ではなく、提供する媒体を沸かせた事に意義がある
    儲からない様な作品を提供側が進んで行動しようとは思わないからな
    あとはオリジナルアニメブームの火付け役
    十分この作品群の中にいてもおかしくは無い


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:01
    158
    そんなヒカルの碁より遥かに入部少ない現象なんてどうでもいいから
    アニメ界に起こした影響の話をしてるんだけどな


  172. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:02
    俺は平野綾に口内射精と膣内生中出しとアナル生中出しをしまくったことがある

    その時陰茎と睾丸がもの凄く真っ赤に充血したがかなり気持ち良かったぜ!


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:02
    ぶっちゃけ当時の一期ハルヒほどの盛り上がりを他の深夜アニメで見たことない


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:02
    ナルトはねーよ
    原作もアニメも小学生には暗すぎるだろうし何より理解できるのかあれ?


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:02
    まどかはキモオタにしか知名度ないじゃん


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:02
    ラノベブームwwww
    最大20万程度の市場でブーム語られてもなw


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:02
    ギアスはキャラ原案のClampが持っていかれた感じのアニメだったしな


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:03
    プリキュア以外がきもい件


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:03
    ハルヒは確定だろ
    プリキュアも人気考えたら妥当
    ついでにけいおん
    まぁニーサン、ギアス、まどかがその次くらいかな
    マクFとか種はシリーズもんだから除外


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:03
    せめてハガレンとかにして
    プリキュアしか同意できない


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:03
    176
    ハルヒは50万以上売れてるよ


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:04
    まあ認知度ならこの4つだろうな

    この4作品より面白いのはいっぱいあると思うが一般人が名前だけは知ってる率が一番高い


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:04
    176
    無知すぎワロタ



  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:04
    2000年がプリキュア以外が一般には認知されていないのだが


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:04
    銀魂もナルトも入れてやれよ



  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:04
    00年以降4つのやつで見たことが無いのはハルヒだけだな


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:04
    深夜アニメ業界に与えた影響ならハルヒが断トツだと思う
    当時は一般人がオタク向けアニメでハルヒを知ってたぐらいだし


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:05
    これたしか正月とかの記事だな。


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:05
    176
    ハルヒ軽く100万いってたんですけど…


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:05
    デジモンとNARUTOは入ってなきゃおかしいだろ


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:05
    プリキュアは妥当だな
    小さい女の子はもちろん、一緒に見てる親もそのうち好きになるだろし。


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:05
    ハルヒは1期はギアスに敵わないとはいえ同規模のブームだった
    2期はギアスもミスってたけどハルヒはその比じゃなかったからなぁ・・・
    そしてけいおんが出てきたせいで完全にかませになってオワコン化した
    00年代代表と呼ぶには足りないものが多すぎる


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:05
    BD売上 まどか>>>>けいおん>ハルヒ
    原作売上 ハルヒ>>>>けいおん
    芸能人人気 まどか>>>>>ハルヒ>けいおん
    ネット人気 まどか>>>ハルヒ>>けいおん

    何もないけいおん


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:06
    185
    漫画原作は外れてるだろ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:06
    窓や軽音でこの業界に入ったやつはハルヒの凄さを知らない


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:06
    >>184
    夕方ゴールデンタイムにガンガン放送してた時代と
    深夜の一時や二時に放送してる時代を一緒にされても困る
    一般人は皆寝てるわ



  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:06
    客観的に見なきゃいかんよ
    ハルヒ風アニメ、プリキュア風アニメ、けいおん風アニメ
    この辺は乱造された様式です
    けいおん風は現時点でも有力な様式
    まどかはエヴァ様式とプリキュア様式のキメラ
    オリジナリティは無い


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:06
    そうだそうだ

    はやくハルヒ3期を作れ

    ハルヒ信者的にはまだ諦めてないぞ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:07
    銀魂はアレだけどナルトとデスノは入れてもいいんじゃねぇ?


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:07
    193

    映画売上

    けいおん>>>ハルヒ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まどか


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:07
    2000年だけきもすぎる


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:07
    ナルトも銀魂も入るべきだろ
    ブリーチと違ってアニメがあれだけ
    人気あるんだし


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:07
    2000年って一般人が知ってるアニメがプリキュアしかねーじゃん


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:07
    銀魂とか言ってるのは腐女子だろ
    ずっとジャンプの中堅漫画でしかないのに


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:07
    200
    それまどか新作に超えられるしなー
    しかもけいおんは24回行かせただけで意味無しっつう


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:08
    2000年に入ると萌えアニメが最強になるんだよ
    分かったかおっさん共


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:08
    ハルヒ以外は一般人に勧められるな
    ハルヒはダメだわ


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:08
    つうかお前らさ

    主にって意味わかる?



  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:08
    これってプリキュア以外は何のアニメ?って普通の人等は思うだろうな


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:08
    プリキュア>>>>>>>>>>ハルヒ>>>>>けいおん>>まどか


    まどかは今後次第だな


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:08
    199
    デスノートはアニメより実写映画の方がイメージ強い


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:08
    こん中じゃ間違いなくけいおんが一番雑魚だな


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:09
    172
    やはり平野はヤリマンだったか・・


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:09
    まどか社会現象()が判明したのにw


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:09
    199
    ナルトはなんだか作画マニアが絶賛してるだけのイメージしかないし
    デスノはどう考えても原作のが偉大過ぎて、アニメ版空気だっただろ



  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:09
    信者の必死の擁護wwwwwwwww

    アンチの必死な叩きwwwwwwwwwwww

    第三者の必死な煽りwwwwwwwwww


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:09
    207

    まどかみたいなキモオタ魔女っ娘アニメの方がダメだわwwwwww


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:09
    207
    アニメ一般人に勧める必要性ないよねカス


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:09
    ハルヒとけいおんは知っているやつはいるかもしれないがまどかは知らんだろ


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:10
    ナルトとデスノは入れてもいいけど
    ブリーチとかイラね


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:10
    またけいおんアンチが発狂しそうな記事だなと思ったらすでに発狂してたw


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:10
    セーラームーン
    エヴァ
    デジモン
    遊戯王
    レッツ&ゴー
    ビーダマン

    90年代のアニメはキャラクターグッズも全てヒットしたからな凄すぎ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:10
    ハルヒが最近なんかのCMに出てたな・・。


  224. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:10
    ガンダムSEEDと化物語は無視できないはず


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:10
    SAOとかいうステマゴミが入ってねーぞw
    2010年代とか語るにはあと7年かかるけど代表作になれるほどじゃねーな


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:10
    103
    www


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:10
    まどかの映画の興行成績酷かったのに入るのか


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:10
    219
    普通に知名度高いぞ
    アニメ見ない奴でも名前は知ってる


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:11
    銀魂とか局地的すぎてな

    話もたいして面白くないし


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:11
    2000年はプリキュアとハガレンの方がしっくりくる


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:11
    ハルヒとけいおんは長続きしなかったな
    まどかは長いスパンでやるの確定してるし


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:11
    ナルトは海外で大人気だからなけいおんみたいなゴミ以下とかないわ


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:11
    227
    40館でほとんどTV映像の総集編で12億稼げるアニメなんて他にないから


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:12
    まどかは綺麗に終わっているから続けても種子とか叩かれる悪寒しかしない


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:12
    ハレハレダンス・エンドレスエイト・消失映画・原作延期・平野・ヤマカン
    良い意味でも悪い意味でも話題性は半端無いアニメだったわ…


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:12
    なんつーか完全に萌え豚アニメで構成した感があるな


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:12
    化はあってもいいはず


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:12
    黒子がないやり直し


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:12
    5人中2人がエヴァを挙げるか

    完全に「こっち側」のアニメなのにな・・・



  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:12
    まどか好きだけど長いスパンで一体何をやるっていう


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:13
    ブリーチは銀魂、ナルト以下


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:13
    らきすたはブームになったのに


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:13
    あれ?俺のガルパンは?


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:13
    なんでキルミーベイベーが入ってないんですか(憤怒)


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    ハルヒ、けいおん、まどか。

    一般知名度はハルヒが断トツであることは確定してるわけだが。


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    ナルト・ハガレン・プリキュアだろjk


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    224
    化物は平野さんが出てたからな元彼(172)も注目してるか



  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    2010年代はどうなんだろうな
    まどまぎは確定ー
     
    今んとこはこれぐらいか


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    やっぱりアニメ観ないオッサンおばさんでも
    聞いたことはあるぐらいじゃないと


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    まどかだけ知名度低すぎ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    まあ、けいおんは勢いが足りないよね

    【1話放送終了時から3ヶ月間のスレ数】
    1位 魔法少女まどか☆マギカ 870スレ
    2位 涼宮ハルヒの憂鬱(1期) 464スレ
    3位 けいおん!! 359スレ
    4位 けいおん! 354スレ
    5位 ANGEL BEATS! 342スレ


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    銀魂とナルトが入ってない時点でやり直し


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    叩くところが皆無な件
    と思ってけどギアス一期は深夜だったし
    ギアスとらきすたもいれとくといいと思う


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    まどかは10年台に移して00年台にギアスでも入れとけよ
    種もマクロスもシリーズ者だからなんかな
    にしてもハルヒは凄かったわやっぱ


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    お前ら一般人舐め過ぎ
    爺さん婆さんはどうか知らんがこの表のアニメ(ハルヒ•まどか•けいおん含む)の名前くらいはコンビニのキャンペーンやらネットの盛り上がりやらで知ってるはずだぞ
    いい加減現実を見ろ


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    売り上げは仮面ライダーガンダムプリキュアが圧倒的なんだから争うなよ些細な差で


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    これは00年以降のアニメが深夜に追いやられたのも、納得のラインナップだな・・・・


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:14
    いやいやけいおんとかヒカルの碁よりかもっと部活動で更にバスケの協会公認もののがあるじゃん

    スラムダンクを入れろよw

    原作売上(全31巻)1億1897万部の化物だぞw巻数からいって単巻売上ナルトよりも余裕で多いし、初版発行部数でもワンピの次に凄いぞw因みにその次はアラレちゃんとドラゴンボール
    そしてバスケを急速に普及させた功績を持ち文字通り社会現象だったのに・・・何故入ってないのかが疑問


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:15
    2000年だけ聞いたことがないアニメが多すぎ


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:15
    251
    オタ作品の盛り上がりまんま比例しとるな


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:15
    朝日新聞


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:15
    銀魂とかナルトとか言ってる奴アホかww
    ワンピに遠く及ばんゴミのくせに


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:15
    いやもうんなことはどうでもいいからハルヒ3期頼むわ

    もうみんなエンドレスエイトなんて忘れてくれてんだろ


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:15
    円盤売り上げはステマ出来ても
    アニメ史はステマ出来ませんなぁ
    ねえアニプレックスさん


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:15
    >>245
    けいおん信者じゃないけどけいおんがダントツだからw
    ハルヒなんてせいぜいまどかギアスと同レベル


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:15
    まどマギとか非オタで知ってる奴いるの?


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:15
    251
    ほんとけいおんは何やらせても中途半端なおしっこだな


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:16
    これ結構前の中日新聞じゃん


  269. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:16
    2ちゃんで評価しましたwwwww


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:16
    265
    ないない
    この中で知名度は一番けいおんが低い


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:16
    251
    まどか凄すぎワロタ


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:16
    代表というとやっぱハルヒになるなー


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:16
    2000年からアニメって本当に限られた人でしか楽しめないコンテンツになっているな
    昔は家族みんなで楽しめたりしたのに


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:17
    266
    メチャクチャ
    ネット最強アニメだし


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:17
    まどマギが入ってるのはショボイ、入れるならなのはだろ


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:17
    ワンピZ   興行収入 60億
    エヴァQ   興行収入 50億
    ポケモン最新 興行収入 35億 (全盛期はミュウツーの逆襲で76億以上)
    コナン最新  興行収入 33億
    けいおん!  興行収入 19億

    未だに90年代の遺産であるポケモン、エヴァ、ワンピ、コナン等を超えられない00年アニメ…


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:17
    00年代って本当に空白の10年だったんだな

    しかもまだまだこれからも続きそう
    エヴァを越える作品どころか、エヴァに並ぶ作品が出てくる気配がまるでない


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:17
    まどかは2chで人気なだけで一般人知らんしな


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:17
    Mステでトップ3入ってスタジオポカーンや


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:17
    自分一般人だけど4つ全部知ってるよ
    ハルヒだけ見たことないけど


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:17
    265
    けいおんと同じぐらいだろ
    その頃一般人だった高校生の俺のクラスでハルヒの話題出まくりだったぞ

    ずっと踊ってた奴いたし


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:18
    255
    コンビニのキャンペーンなんかいちいちチェックするか
    アニメそのものに興味がなけりゃ目に映ったぐらいで記憶には残らん


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:18
    280
    いや一般人はこんなとここないから


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:18
    ハルヒ2期の笹の葉をTVの前でかじりついて見たのは俺だけじゃないはず
    そしてエンドレスエイトで画面見ずに時計気にしてたのも…


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:18
    245
    当時のムーブメントはそれぐらい凄かったが、その後がgdgd過ぎて今じゃもうどうだろうな
    「ハルヒってなんだっけ?」ぐらいの感じじゃね



  286. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:18
    まどか前後編合わせても5億だろ・・・
    代表にしてはいかんだろ


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:18
    ハガレンがないとかどーかしてるな


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:18
    280
    見ろよハゲ

    おもしろいぞー


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:18
    259
    ならお前はなんでこんな底辺ブログ見てんだよ…


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:18
    ※255
    非オタの友達が言ってたけど、コンビニのキャンペーンはいろんなアニメがやってるし、アニメ興味ない人からしたらどれも全部同じに見えるから特に印象にないって言ってた
    それより普通のテレビ番組とかでちらっと目にする方が印象に残るって言ってたそいつは


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:19
    ハルヒとけいおんは確定
    ハガレン らきすた ギアス クラナド プラネテス
    ここらが候補
    まどかは10年代だろ


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:19
    278
    ネット全体最強ですから
    お間違いないよう


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:19
    280
    一般人が肥溜めにくるわけないだろ


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:19
    もしもし
    キルミーをお忘れですよ


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:19
    286
    どこの世界線の人間だよ


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:19
    漫画が原作の奴らは外れてんだろハゲ共


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:20
    妥当すぎてツマラン


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:20
    深夜で入っていいのはハルヒぐらいだろ


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:20
    ハルヒはヤマカンと平野とエンドレスエイトがなきゃな・・・

    いや、無くてもそんなに変わらんかったか


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:20
    286
    前後合わせて12億以上だから
    新作ならけいおん超える


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:20
    一般知名度だとまどか弱いなー
    ネット最強だし


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:20
    こうして見ると2000年代は悲惨だな



  303. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:20
    なんでステまどかが入ってるのか疑問だったが2.7%のけいおんでも入れるなら納得だわ


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:21
    301
    人口の9割が今ネットやってるんですが…
    アホやな


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:21
    ハルヒ見たことないって言ったけどハルヒちゃんとエンドレスエイトは見たことある


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:21
    2.7ンゴwwwwwwwwwwwwwwww


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:21
    けいおん信者とまどか信者の醜い争いwwwwww


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:21
    ハルヒ3期はやく作ってくれマジで


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:21
    300
    なんで勝手に2億増えてんだよ
    あと新作は7~8億だと思う


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:21
    一般アニメではあたしんちとか入りそうだったのにな
    視聴率かなり良かったのに映画コケて打ちきりになったんだよな勿体ない


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:22
    プリキュアは子供から大きなお友達にまで知名度があるが、それ以外は明らかに浮いているね


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:22
    286
    別にけいおん批判するわけではないが一言
    けいおんが総集編だったら5億超えるのか?
    深夜アニメという事をお忘れ無く


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:22
    ハルヒはCMキャラに起用されて全国に流れたしな
    他の深夜アニメではなかったこと


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:23
    プリキュアとハルヒとけいおんとギアスで最強布陣


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:23
    このテの記事荒れるからやめろよ管理人w


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:23
    一般的に言えばこれが妥当。
    コアなアニオタ同士で年代を代表するレベルの名作を選ぶってなったらまた話は別だけど、そんなのにわかや一般人には名前出しても通じないだろうし


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:23
    てかネットでアニメが盛り上がる起爆剤はハルヒだったよ
    ライト層まで流れ込んできてお祭りだったね


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:23
    299
    エンドレスエイトはともかく、ヤマカンと平野はハルヒには必須だろ



  319. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:23
    角川のせいでハルヒとらきすたは・・・


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:24
    まあ、まどまぎは新作映画の収入にかかってるな


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:24


    2000年以降がショボすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    90年代で中粒だったCCさくらやビバップ並のクオリティしかねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



  322. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:24
    ハレグゥはだめですか?
    ガッシュやハガレンも入っていいんじゃね?


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:24
    は?なんでけいおんまどかが入ってて化物語が入ってないんだ?おかしいだろおい


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:24
    まどかは映画前後編だけで12億越えるからな
    新作で20億越えて続編もある未来あるコンテンツ

    わけて爆死というやつもいるがそりゃお前のルールであって世間のルールではない


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:25
    今のヤマカンで大丈夫か?


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:25
    プリキュアはいいとして
    あと代表名乗っていいのハルヒぐらいだろ


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:25
    312
    内容も糞もないアニメなんかに余計に2度も金払ってまで行こうと思わんわなwwwww


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:25
    ハルヒでアニオタに入ったガキ共がもう普通に大学生と会社員だからな

    時経つのはやすぎだわ


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:25
    そういえば、らきすたが無いな


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:25
    2.7%しか見てないけどね


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:25
    ロッテでハルヒのCMあったな・・。

    あの時は本気で社会現象だと思ったわwwwwwww


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:25
    317
    丁度youtube始まった頃だしな
    フィリピンの刑務所でハレ晴とか懐かしい


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:25
    313
    素敵な息ですぅ~


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:25
    お前らエンドレスエイトエンドレスエイト(笑)ってバカにするけどなぁ
    あれって消失に次ぐぐらいの原作屈指の人気エピソードで、
    原作ファンは誰もがあれのアニメ化楽しみにしてたんだぞコノヤロー



  335. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:25
    互いに互いの良い所を見て見ぬフリをして残念なところだけを槍玉に挙げるけい豚とまど豚


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:26
    ギアスとか今はもうオワコンだろ
    何か新しいのやってるっぽいけど何処も話題にしない


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:26
    影響度か ふむ 芸能人ファン
    まどか
    太田光、武井壮、小木博明、矢作兼、 スギちゃん、今田耕司、加藤浩次、中川翔子、
    山里亮太、西川貴教、ドリカム中村、パフィー大貫、 ラサール石井、松井玲奈

    ハルヒ
    HISASHI、山里亮太、渡辺麻友、中川翔子

    けいおん
    西川貴教、中川翔子、HISASHI、山根良顕


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:26
    朝日の元日のかと思って見たが違ったなあ・・・


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:26
    323
    化物語りは話題性が無いから無理だと思われ


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:26



     今年はハルヒ創刊10周年!

     さてさて3期フラグは立ちまくりなのだが・・。


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:27
    337
    まどか圧倒的だな


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:27
    エンドレスエイトは声優にとってもかなりの苦行だったに違いない


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:27
    ハルヒとけいおんの差はハルヒはラノベ+アニメで客層を掴んだのに対して
    けいおんは漫画+アニメ+音楽(メディア+楽器)という多方面に恩恵があった事がでかいな

    ハルヒで儲かるのは主に角川だけだが、けいおんは作品に関わらない人間にまで大きな恩恵があった
    特に楽器産業は滅ぶ寸前とまで言われていたが、軽音楽の流行と共に楽器不況から抜ける事が出来た

    支持者が多くなるのはそういうところにまで影響を与えたからだろうね


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:27
    337
    社会現象はまどかだけだな。


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:27
    化物語は閉じコン


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:27
    323
    売上以外何か話題ある?


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:28
    らきすたはもっと評価されるべき
    鷲宮神社が4年か5年ずっと初詣の参拝者がキャパ限界なんだぞ


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:28
    321
    寧ろその評価でウエルカムなんだが


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:28
    337

    芸能人=一般への知名度

    こんな方程式あるわけねーだろwwwwww


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:28
    337
    やめろ
    芸能人はステマと詐欺の温床だ


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:28
    286
    まどか総集編10億突破してるのに
    相変わらず5億だと言張る糞けい豚バカ丸出しだな


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:28
    CCさくら・スレイヤーズ・ナデシコ・東鳩

    00年代のアニメは、このへんの90年代コンテンツがそのまま以降したみたいなもんだからな


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:28
    309
    去年段階で11億だと確実に13億前後になるぞ


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:29
    数字ではまどかが上だけど
    知名度とかいう感覚的なものはけいおんのほうが上


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:29
    エンドレスエイトは毎回服装とセリフが少し変わってて間違い探しみたいで面白かったよ


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:29
    337
    マジ社会現象だわ


  357. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:29
    俺はキタエリに口内射精と膣内生中出しとアナル生中出しをしまくったことがある

    そのとき俺の陰茎と睾丸は真っ赤に充血したが最高に気持ち良かったぜ!




  358. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:29
    まずハルヒは谷川がまた二年近く書いてないからなー

    アニメじゃなくてもいいから続編がみてえ




  359. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:29
    337
    しょこたん歪みねえな


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:29
    >>337
    芸人は文化人じゃないから数に含めるなよ、何か水増ししてるだけで虚しくなる


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:29
    347
    あれはらきすたの功績というよりは鷲宮町の功績だと思うんだが
    もちろんきっかけはらきすただが



  362. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:29
    コ.ードギ.アスR2 1204スレ(本スレ590+バレスレ616)
    -------------------------------------------------
    コ.ードギ.アス  922スレ(本スレ418+バレスレ504)
    ま.どか     840スレ
    け.いおん!!  713スレ
    -------------------------------------------------
    ハ.ルヒ1期    464スレ
    マ.クロスF    431スレ
    け.いおん!   354スレ


  363. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:30
    化は入れんでいい 売り上げ以外話題性無し
    あそこの信者もそんな評価いらんだろ


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:30
    337
    おぎやはぎは掌返したろw


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:30
    なのははステマとは関係ないから一々取り上げる必要はない


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:30
    343

    ハルヒも曲は売れてるだろww
    カラオケでは絶対上位にGod knowsがあるし

    曲が雑魚いのはまどかだけ。 コネクトぐらいしかしらん


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:30
    けいおんとまどかはキモヲタに受けただけだろ


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:30
    ハルヒがもう7年前だということに驚愕した


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:30
    337
    まずまどまぎはつい最近やったから人々の記憶に新しいだけだろカス


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:30
    申し訳ないがステルスマーケティングするようなアニメはNG



  371. 名前:362 投稿日:2013年01月22日 23:31
    ハルヒなんていうほど盛り上がってねーからw
    完全にギアスに食われてたし信者の思い出補正でしかない


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:31
    日本レコード協会(2012年12月度)
    着うたフルゴールド ふわふわ(唯ver)
    PC配信ゴールド ゴーマニ

    まだ売れてるのな


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:31
    まどかなんて一発屋の芸人みたいなもんだろ
    ブーム終わった芸人にまだ未来があるとか滑稽だわ
    細木数子にでも改名してもらって出直して来いや


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:31
    マクロスFは入ってもいいと思うんだが
    映画だって結構良いセンいったし、なによりMステでCDランクインしてたから


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:31
    362
    ねえ君さ
    世界が2chだけでできてると思ってるの?


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:31
    362
    出たwwwwwwwwwww
    ギアス厨の黒歴史、スレ数自慢wwwwwwwwwww


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:32
    111,559 新世紀エヴァンゲリオン
    *78,671 化物語
    *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
    *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    *52,133 Fate/Zero
    *46,147 マクロスF(フロンティア)
    *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
    *39,385 けいおん!!

    00年以降の売り上げ最強=一般人が誰も知らない化物語、この時点で売り上げなどなんの意味もない事が分かる


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:32
    オリコンテロしたのはらきすたとけいおんとアイマスだけ?


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:32
    373
    それけいおん
    まどかは中身自体の評価が半端ないから30年残るしな
    史上最多アニメ受賞は伊達じゃない


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:32
    371
    それはないな
    ギアスの方が面白かったと思うが一般人の認知度ならハルヒの方が上

    アニメ知らない友達に聞いてみろ


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:32
    362
    ネラーって物を見る基準がスレしか無いのね、惨めな連中だわw
    基準がまさにニートの発想だな、荒らされてもスレが伸びれば喜ぶんだろうなw


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:33
    >>375
    そうだな、スレ数はともかく客観的な評価である売り上げでもハルヒは負けた
    あとは信者の妄想による知名度くらいだな


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:33
    371

    たまには外にでよう


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:33
    けいおんout


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:33
    379
    まどか好きだから言うけど30年残る作品じゃないよ、それは間違いない


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:33
    345
    閉じコンとも違う過疎ってるし
    普段ネットで騒いでる層じゃないんだろ


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:34
    まどか社会現象とか言ってるのは釣りなのか?それともガチなのか?


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:34
    西尾維新厨憤死www


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:34
    363
    狭い世界で生きてるんだな


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:34
    ギアス厨はほんとスレ数自慢やめてくださいwwwwwww
    当時を思い出して死んでしまいますwwwwwwwwww


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:34
    385
    残るよ
    今後賞も売上も最強な作品なんて出てこねーし


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:34
    秋葉でアホみたいな人数でハレ晴レ踊ってたのが懐かしい


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:34
    ハルヒはE8決行して自爆死 そっとしといてやれよ


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:34
    ハルヒ……だと!?


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:34
    けいおんやまどかはいるんならハガレン入るだろwww


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:34
    スレ数で語ってるやつwwwwwww
    荒れてる分も含めてるのかな???


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:35
    ギアスは成田連山攻防戦まではハルヒと比較しても遜色ない風格があるが
    その後はどんどんB級作品化する



  398. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:35
    387
    ハルヒやけいおんよりはよっぽど社会現象だし


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:35
    むしろプリキュアとけいおんで十分な気が


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:35
    111,559 新世紀エヴァンゲリオン
    *78,671 化物語
    *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
    *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    *52,133 Fate/Zero
    *46,147 マクロスF(フロンティア)
    *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
    *39,385 けいおん!!

    00年以降の売上げ最強=一般人が誰も知らない化物語、この時点で売上げなどなんの意味もない事が分かる


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:35
    387
    釣りに決まってんじゃん



    まどかは国民的アニメだからな


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:35
    まどかは年間トイネスで1位というフィギュア人気があるし2年でこれだからなあ

    またまだ稼ぐわ


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:35
    ハルヒはまだ一般人だった頃の俺でも知ってたからなぁ


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:35
    スレ数にvipスレも足そうとしてたからなw


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:35
    ハルヒは思い出補正
    まどかのほうがよっぽど盛り上がってるよ


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:35
    357
    今キタエリ関係なんじゃん!


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:36
    382
    認知度っつってんだろカス

    アニオタじゃない友達ぐらいいるでしょ?

    聞いてみろって。


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:36
    そもそも362の計算は間違いでギアスは全部のスレ足そうがまどかに及んでないんだけどね


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:36
    けいおんはMステ1位、2位占拠しただけでもすごいよ


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:36
    深夜アニメじゃ、ハルヒが頭一つ抜けてるな


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:36
    357
    睾丸が充血したなら性病の可能性があるから泌尿器科に行けよw


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:36
    396
    アホか
    本スレはどこも殆ど荒れてなんかいませんよ。


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:36
    ハルヒ信者「まわりの一般人の友達ガー」


    何のソースにもなりゃしないわ


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:36
    ハルヒやけいおんという前提があったから一般人のアニメに対する嫌悪感が薄くなって
    まどマギは成功したんだと思います


  415. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:37
    けいおんなんて中身カラッポで既に空気だろ


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:37
    337に全てが表れてんじゃない?

    どの作品が一番反響大きかったか、さ


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:37
    売上抜きにしてハルヒ、けいおん、まどかならやっぱハルヒが抜きん出てるな


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:37
    ギアスはキャラデザ原案のclampだから
    一部の腐女子とオタクにしか人気なかった


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:37
    409
    何げに3回ウィークリー首位と2位獲ってるしな


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:38
    この4つが四天王か


  421. 名前:名無しちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:38
    ハルヒで深夜アニメの存在を知った奴は多いだろ

    ゼロ年代のアニメをハルヒ以前・ハルヒ以後で分けられるレベル


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:38
    ハルヒは当時すごかったよ
    マジで


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:38
    芸能人の影響はあかん
    ステマ詐欺サイトに飛ばされる


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:38
    こういうとき100%の確率でキモオタしか見てない深夜アニメうんたら抜かす奴出てくるけど
    若い奴に限って言えばけいおんとかの深夜アニメ知ってる人間はかなり多いぞ?
    引きこもってる人間にはわからないかもしれないが


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:39
    398
    あちゃーガチかたでしたかぁ
    できれば釣りだと思いたかったなぁ



  426. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:39
    400
    知ってるけど言わないだけだアニメの話なんて普段しないからな
    そういう話をすればどう思われるかくらいは理解している
    つまりお前が一般人だと思ってるやつらはヲタって事だ


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:39
    ハルヒやけいおんがなければまどマギなんてうんこでした?


  428. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:39
    ヤマカンの偉大さや
    ハルヒがブームになったのはヤマカンの力量あってこそやから
    実際ハルヒ以降にハルヒ以上のブームになったやつがない


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:39
    けいおんからアニメにハマりました!
    そういった人も多いのでは?


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:39
    387
    つ社会現象のwiki


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:39
    ギアスはキャラデザ原案のclampの
    イメージしかなかった


  432. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:39
    つうか主にっつてんだからおもしろさの順位じゃねーんだからそんな争わなくてもいいだろ君達


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:40
    庵野&押井「まどか好き」

    庵野&押井「ハルヒ?」

    庵野&押井「けいおん?」

    これが現実


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:40
    結論
    名前の知られた2000年代アニメの信者は痛い


  435. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:40
    ガンダムUCの売り上げを超えるアニメは入ってないのか


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:40
    421
    ハルヒ以前 ハガレン エウレカ ガッシュ
    ハルヒ以降 らきすた ギアス けいおん まどか
    こんなもんか


  437. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:40
    まど豚 けい豚 永遠に分かり合えないんだろうなあ
    ある意味お互いに引っ張り上げてるかもしれない


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:40
    そうやそうや
    ヤマカンのおかげでわいはアニオタになれたんや
    キチガイだけど感謝しとるで


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:41
    416
    結局こういうのが
    わかりやすいな


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:41
    ハルヒではまったやつは相当いるだろ


    はい 私です


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:41
    著名人の選ぶベストに00年代が皆無w
    あと10年くらいしたらまどかやけいおんの名前を挙げる人が世に出るのかね?w


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:41
    マジレスの嵐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:41
    437
    俺どっちも好きだけど


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:41
    やら管、次いけよ


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:42
    357
    平野に飽きずキタエリまでも・・・・


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:42
    435
    平均20万枚のアニメなんてそうないだろ


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:42
    433
    まどかが最強過ぎて苦しい


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:42
    ハルヒ3期作ってくれ

    それだけが望み


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:42
    やっぱサザエさんってすげぇな
    今年で44年?長寿TVアニメにしてあまり貫禄を感じさせないところがまた魅力的


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:42
    自分は地方民なんだけど初めて見た深夜アニメはエアマスターなんだ
    他の地方でもエアマスターって深夜にやってたの?


  451. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:43
    00年代のアニメはオタク・腐女子向けの深夜アニメとジャンプアニメばっかだしな


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:43
    427
    ハルヒは分からんでもないがけいおんのおかげとは全くもって思わない
    内容スッカラカンの萌えアニメに影響なんかされてないだろ


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:43
    そういやこの中でオワコンは完全終了したけいおんだけだな。


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:43
    俺はキタエリに口内射精と膣内生中出しとアナル生中出しをしまくったことがある

    そのとき俺の陰茎と睾丸は真っ赤に充血したが最高に気持ち良かったぜ!






  455. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:44
    萌えアニメ=深夜アニメなんだから新聞屋がこの有名な4作品を上げるのは妥当

    読者層である中年~高齢者からしたら2000年代のアニメなんてどうでもいい話
    ガンダム、アトム、ジブリを載せてJJIが懐古できれば充分


  456. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:44
    437
    そうだなヤリチン君


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:44
    このうち、まどかだけはなんか場違いだなww


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:44
    まぁこの三つの作品で認知度で言えばけいおんが一番だろ
    異論はないはずだ


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:44
    ここの米欄を見る限りハルヒ1強って言うやつは多いな。




  460. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:44
    ハルヒ三期は無理だろう
    ヤマカンの代役が務まりそうな高雄統子まで京アニを抜けたのは痛恨だった
    もはやハルヒをやれる人材はいない



  461. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:44
    まど豚は口がデカイな


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:44
    ガンダムUCをガンダム見たことない俺が見たらわけわかんなかった



  463. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:45
    00年代はキモオタ向けのアニメばっかだしな


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:45
    433
    お前最高に馬鹿だなw
    アニプレックスにすり寄ってるだけじゃねーかw
    お前は『ちょうちん記事』って言葉を覚えた方が良い、流される大衆は馬鹿だと言えよう


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:45
    もうプリキュアとハルヒでいいよ


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:45
    宇和ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:45
    452
    ハルヒも回によってただグダグダしゃべってるだけだったからなw


  468. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:46
    172=357=437
    ヤリチン乙!


  469. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:46
    30年後なんてアニメそのものが完全に衰退してる可能性が


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:46
    一般指標のGoogle検索数はこの中じゃけいおんが一番ショボイ
    他3つは凄いんだけどね


  471. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:46
    劇画→スポコン→格闘漫画で育った私としては
    0年代以降はまさに暗黒時代。
    ほんとうにこの世代は何に夢中になっているのか
    まったく理解できない。


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:46
    465
    これが一番しっくりくる
    ハルヒありきのけいおんありきのまどか


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:46
    ハルヒ厨って結果や実績では完全に負けてるから一般の友達が騒いでた~とかそんなことしか言えないよなww

    ギアスけいおんに完敗してボロボロになって信者なんて消えうせたと思ってたけどまだ案外いるもんだな


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:46
    460
    ヤマカンってもう京アニ戻れねーの?


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:46
    またけい豚が暴れてるのか



  476. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:47
    471
    ちはやふる見ようぜ
    情熱に溢れてる


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:47
    00年のキモヲタ化がハンパないな
    昔は名作多いわ


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:48
    466
    嫌いな作品に著名人ファンが多いと
    擦り寄りとステマしか言えないんですね、わかります


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:48
    ハルヒの功績は大きいな今の深夜アニメにとって


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:48
    >>471
    好き嫌いしねーで萌えでもなんでも食えばええねん
    ヤマトもあしたのジョーもドラゴンボールもうる星もハルヒもまどかも最高や



  481. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:49
    464
    擦り寄っただけでステマ扱いされんのにだれが好んでそばにいようと思うwwwwwwwwwww
    低脳は黙っとけ


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:49
    473
    ギアスの方が面白いことは認めてるわハゲ

    けいおんは認めないけど


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:49
    プリキュアが安定しすぎて米でスルーされてるw


  484. 名前:名無しちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:49
    436
    ハルヒ以前の深夜アニメって出てこないだろ?
    現在の深夜アニメビジネスの基礎を作ったのは良くも悪くもハルヒなのは間違いない





  485. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:49
    功績なのか分からんが
    ハルヒの影響力はすごかったよ


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:49
    471
    ロリコンのヤリチンのおっさん乙!

    丁寧な解説ご苦労様!


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:49
    けいおん!って心に残るような名場面が1つもないのに話題性だけ大きかったよね
    ステマだったんじゃないかってここ数年思い始めた


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:50
    474
    Doすらやめた今では演出陣では厳しい
    京アニは外部使わないから
    脚本や構成なら可能性はある


  489. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:50
    まどかの実績ってなんかあるのか?
    なんちゃって賞と2ちゃんくらいだろ


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:50
    まどか()


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:50
    人気ものはつらいわー(ゲス顔)


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:50
    まど豚はハルヒにも噛みついてるのかw
    ホントなんでも噛みつくな、狂犬かよw


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:51
    ギアスはオリジナルアニメ枠でまどかに売上も人気も完敗だから入ってないのは仕方ない
    でもハガレンはさすがに入ってなきゃダメだろ


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:51
    プリキュア以外の知名度無さ杉


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:51
    今期一般人におすすめなアニメは琴浦さん


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:51
    2000年以降が酷すぎるな
    豚が見るアニメだけになっている


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:51
    >>482
    いや、面白い面白くないじゃなくて客観的な評価で負けてるわけだからさ



  498. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:51
    493
    漫画原作は外してんじゃねーのかって何度も何度m


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:51
    492
    そしてお前は典型的な対立煽り豚



  500. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:51
    ????「ここから、出てけええええええええええええええええええ!!!!!!」


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:51
    487
    ついこないだのフジの心に残った名台詞トップ20かなんかで14位にランクインしてました


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:52
    けいおんは深夜アニメのブレイクスルーだった
    サブカルがメインストリームに祭り上げられる典型
    まどかは出来上がってた受け皿にふんぞり返って
    偉そうにしてるだけの印象がある
    アニプレが深夜アニメの下克上は俺たちが成し遂げたとか
    偉そうにしてるだけでしょ
    天然モノと養殖モノの違い
    有名人のコメントなんてマーケティングの動かぬ証拠だよ


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:52
    しょこたんはもうちょっとグレンラガンを推してくれてもいいのに
    主題歌担当したくらいだし


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:52
    2000年以降はプリキュアしか国民的アニメが無い・・
    つか他3つはキモイおたくしか知らないアニメやん


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:52
    >>492
    むしろ立場的には噛み付いてるのはハルヒ側だろ


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:52
    お前ら・・・ハルヒ信者はこれでも「最初にエヴァに喧嘩を売った」信者なんだぜ・・・?

    フルボッコされて今ではすっかり大人しくなったけどなw



  507. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:52
    これは確実に衰退してますね~


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:53
    501
    おいおい
    けいおん!って言ってんだよ
    けいおん!!じゃないんだ


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:53
    たまこも一般人が見ても大丈夫なアニメだな


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:53
    489
    ・TVアニメBD最高売上
    ・TVアニメ最多受賞
    ・TVアニメネット最大人気
    ・1年で100社から商品がオファー

    この辺かな?充分すぎる


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:53
    一般人でまどか知っているやつマジで少ないからな


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:53
    497
    客観的な評価=面白い面白くないじゃねーのかよ

    まあ言い直しますと

    ギアスの方が客観的な評価がいいことは認めてるわハゲ

    けいおんは認めないけど



  513. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:53
    けいおんはまあ人気なんじゃない
    何も残さなかったけど


  514. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:53
    もう止めよう、他の年代と比べたらレベル低すぎる

    ここでプリキュアが話題にあがらないのを察しろよ


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:54
    殆ど老若男女に愛されるアニメなのに2000年代だけどうしてこうなった・・・


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:54
    ハルヒはエンドレスエイトで自爆してけいおんごときに京アニ代表の座を奪われたから残念だわ


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:54
    ホントお前らこの手の話題の食いつき半端ないなw



  518. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:55
    506
    まあ話題性だけならエヴァに張り合えただろハルヒは

    面白さならエヴァの方だと思うけど


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:55
    508
    シリーズなんだから一緒でいいじゃねーの?

    別にしても一期なら最終回あるじゃん


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:55
    516
    3期やれば返り咲くはずだ

    はよ


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:56
    299
    は?


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:56
    517
    この人たちの生きがいだからね仕方ないね


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:56
    510
    一行目から嘘っぱちで吹いたwwwwww


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:56
    俺はキタエリに口内射精と膣内生中出しとアナル生中出しをしまくったことがある

    そのとき俺の陰茎と睾丸は真っ赤に充血したが最高に気持ち良かったぜ!






  525. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:57
    518
    どこがだよ


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:57
    ハルヒ3期はもう無理だろ…


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:57
    523
    嘘じゃねえけど?
    合算最高は化物語
    BD最高売上はまどか


  528. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:57
    一般人はまず名前に魔法少女がつく時点で興味を示さないと思うの


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:58
    で、お前らいつまでエヴァ見てるの?


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:58
    SAO入ってないとかおかしいだろ


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:58
    アイマスが入ってないとか馬鹿だろ


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:58
    むしろ魔法少女でこんだけ話題になるからどんなに凄いんだろうって食い付きいいんだよ


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:58
    おじゃ魔女どれみ・・・


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:58
    511
    希望的観測乙


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:58
    510
    www


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:59
    これから更に化ける可能性があるのはまどかだけだな


  537. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:59
    519
    横槍
    一期の最終回覚えてねーわw
    クソ退屈な終わり方したんだろーなw



  538. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月22日 23:59
    510
    円盤の実績は化だろ、ムリしてBDって限定するとこが姑息

    やっぱ工作賞もらったくらいの実績か


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:59
    ハルヒもけいおんもまどかも所詮深夜アニメ
    他のと違って一般人には見向きもされない
    そんなレベルで争っても虚しいだけって気付けよ


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:59
    525
    話題性つってんだろタコ

    晴れハレダンスと世界中の人達が踊っていたような気もしますしね

    いや思い出補正かもしんないけど


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:59
    魔法少女ものは日曜日の朝に放送すれば解決だな


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 23:59
    よくバラエティとかでアニメ○○ランキングみたいな企画があって
    最近のアニメ全然ね―よ懐古厨うぜーみたいな声があるけど
    このリストみたらそりゃ当然だろって思った


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:00
    プリキュア以外はオタクしか興味ないよ


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:00
    一時期秋葉を完全に支配していたAIR月姫Kanonはダメでしょうか?


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:00
    社会現象ってなんだろうな?
    AKBとか見てると考えさせられるな


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:00
    まどか二期はおそらく日5枠で大々的にやる
    ヤマト2199日5枠を的中させた俺が言うのだから信用しろ



  547. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:00
    90年代までの傾向を見る限り狭い範囲での商業的成功よりも一般への認知度って感じな気がする。
    その意味ではまどかは合わないんじゃないかなあ。
    好きじゃないけど銀魂とかハガレンとかが妥当なんじゃないの


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:00
    518
    張り合えてねーだろ話題性でもwwwwww
    もっかい記事見ろよwwwwwwwwwww

    まあ、けいおんまどかよりは話題性あったかもしれんがなw


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:00
    510
    うわぁ・・・


  550. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 00:01
    ネット最大人気wwwww


  551. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:01
    510

    エヴァンゲリオンさん忘れてませんかねねねんえねんねねんえねええええええええええええ


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:01
    ギアス一択だろ



  553. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:01
    もっとハッキリ言うならまどかはただのビジネスモデルだ
    アニメ史上の作品と言うのならそれはビジネスマンがオタの
    大量養殖に成功したという最初の事例かな
    クリエイターじゃなくアニプレの功績だ
    表彰されるならアニプレの中の人で間違いない
    そんな作品だよまどかってのは


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:01
    538
    マスコミでよく扱われるのはBD単独最高売上の方だよ
    合算だとエヴァや金卵が出張るので化が最高にならんのだなこれが


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:01
    >>502
    けいおんだってあずまんが大王が作った受け皿にふんぞり返って偉そうにしてるだけの多くの日常系萌えアニメが作った受け皿にふんぞり返って偉そうにしてるだけじゃん


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:01
    539
    けいおんは一般人を取り込んだから映画で19億という記録を作れた
    ハルヒとまどかは10億の壁すら突破できてない


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:01
    ハルヒ、けいおん!、まどか入っていて、エロ物語()が当然ではあるが入ってないからそれでOK


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:01
    532
    だからオタだけだろ
    一般人でまどか語ってるやついるか?
    これはけいおんでも言えることだが


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:01
    物語シリーズは論外
    偽のできはいいけど、話はこんなにひどいのに売り上げで2012年の覇権なんで…そして猫クロのできをみたら13年の覇権も物語シリーズの気がする…


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:02
    547
    漫画原作は外されてんだろ?ていう意見をさっきから何度も何度もやってるんですけど


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:02
    話題性ねぇ・・・

    【1話放送終了時から3ヶ月間のスレ数】
    1位 魔法少女まどか☆マギカ 870スレ
    2位 涼宮ハルヒの憂鬱(1期) 464スレ
    3位 けいおん!! 359スレ
    4位 けいおん! 354スレ
    5位 ANGEL BEATS! 342スレ


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:02
    542
    いい年したジジイが全然知らない大昔のアニメを出すからだと思われ


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:02
    510
    もっとマシなの持ってこいよw


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:03
    ところでお前らプリキュアについては何か言わないのか?


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:03
    京アニでよつばと作れ
    話は丸く収まるはず


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:03
    558
    名前知ってる奴は多い
    こんだけメディア露出するとな


  567. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 00:03
    510みたいなのがまど豚の典型


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:03
    488
    なぜそうなる


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:03
    つまり、ジブリが最強ってことだな


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:04
    561
    2chかよwww


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:04
    556
    ハルヒは上映館数が超絶に少ないから10億の壁は突破できなかっただけだよ!

    そしてエンドレスエイト効果も理由になるよ!


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:04
    90年代のアニメが未だに現役な件について・・・


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:04
    563
    むしろまどかより実績あるアニメないぞ


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:04
    社会現象度
    セラムン>>>エヴァ>>>プリキュア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハルヒ>>>けいおん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まどか>>>ギアスとかマクFとか

    まぁ、深夜アニメでは一応まだハルヒがトップだと思うよ


  575. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:04
    564
    プリキュアはハトプリ以外ゴミ



  576. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:04
    00台はガングレイヴ、ARIA、ノエイン、蟲師
    10台はまどか、シュタゲ、ガルパン、琴浦

    こうだろ


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:04
    話題で言うなら正直まどかが飛び抜けてたなw
    どこもまどかまどかでウザかったレベル
    まあ、何だかんだで見たら面白かったけどwwww



  578. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:04
    551
    2ちゃんのスレ数とか…


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:05
    まどかは星雲賞その他諸々受賞してんのにな
    それが気に入らないとなると同じ賞を取った他の作品まで批判することになるけど?
    言葉を慎むように


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:05
    561
    さっきも言ったけど
    君の世界は2chだけなんですか


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:05
    562
    君が知らないだけで一般的な知名度はあるでしょ
    何しろ若者よりもジジイの方が圧倒的に多い国だしw


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:05
    561
    けいおんはやっぱABレベルなんだよな


  583. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:05
    やらおんのいつもの光景
    いつもの不毛な討論


  584. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 00:05
    554
    都合が良いことで


  585. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:06
    580
    別に2chじゃなくてもTwitter、ニコ、Google、pixiv全部でまどかが圧倒してんだけど
    2chがわかりやすいからね


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:06
    ディズニー>ポケモン>>>ドラゴンボール>遊戯王>ジブリ>ナルト>ドラえもん>X-men>

    >>>>世界的人気作の壁>>>>>ワンピース>セーラームーン>コナン>ガンダムシリーズ>エヴァ>プリキュア>デスノ(映画込み)>ハガレン>けいおん(映画込み)>コードギアス

    >>>>全国人気、全国放送の壁>> >攻殻>ハルヒ>まどか>金卵>らきすた>マクロスF>その他深夜アニメたち全般>グロ系・ギャグ系・エロのみの深夜アニメ




  587. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 00:06
    俺は茅原みのりに口内射精と生パイズリと膣内生中出しとアナル生中出しをしまくったことがある

    そのとき睾丸と陰茎が真っ赤に充血したが最高に気持ち良かったぜ!


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:06
    2ちゃんのスレ数とか
    ネットは2ちゃんが全てと思い込んでる典型だな


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:06
    けいおんがショボイのは映画円盤売り上げが証明してるわwwwwwwww


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:06
    561
    狭い世界で生きてんだなw


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:06
    583
    いいストレス発散になってるから俺は好きだよここのコメ欄


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:07
    >>588
    周りの友達ガーがソースよりはよっぽど話題性としては信憑性があることに気づけよハルヒ信者


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:07
    00年代
    灰羽連盟 GUNSLINGER GIRL ARIA けいおん
    集計元:俺


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:07
    589
    2.7でもな


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:07
    コピペしか出来ない低脳がいるwwwwwwww


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:07
    510
    エヴァの実績調べてから出直して来いよ
    お前の言う最高だの最大だのは軽く吹き飛ぶからw


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:08
    ※の伸びいいね


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:08
    589
    22万売れば御の字以上だろwwww


  599. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:08
    585
    証拠出してみろホレホレ(ゲス顔)


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:08
    社会現象度
    セラムン>>>ワンピ>>>エヴァ>>>プリキュア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハルヒ>>>けいおん>>>ガンダム種>>>>>>>>>>>>>>>>>>らき☆すた>>>まどか>>>マクF>ギアス>ひぐらし>化物語>>>>>>>>>>その他

    もっと具体的に言うとこう


  601. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:08
    同じ文化庁メディア芸術祭アニメーション部門で大賞を受賞した「四畳半神話大系」が叩かれるのを見たことないのになぜまどかは叩かれるんだろう

    まあ私は四畳半の方が好きだけど


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:08
    585
    君それ全部調べたの?


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:09
    578
    2chのスレ数だからなんだよ
    第1話の時点でまどかはこんだけのネラーが関心を持ってたんだから何も言い換えせないだろ?


  604. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 00:09
    星雲賞?なにそれ?てっきり日本アカデミー賞アニメ部門かと思ってた


  605. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:09
    556
    違うな
    けいおんは大規模館数で24回行かせたから19億になった
    ゆえに本来のファンは少なく円盤売上や視聴率で恥を晒すハメになった


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:09
    実績と当時の話題性を言うとまどかは凄かったかな
    Twitter、ニコニコ、ピクシブ、2ch、他
    まあ1つ1つ小さな事だがどこでも話題だったのは大きい
    塵も積もれば山
    結局、ネット流行語大賞に何かが入った始末
    何かは忘れた


  607. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:09
    510
    まどかしか知らないのかよw


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:09
    602
    もちろん


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:10
    話題性だけならもしドラも負けてへんで!


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:10
    600
    おジャ魔女入れてサトジュン無双にしようぜ


  611. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:10
    豪華(ゴリ押し若手)声優陣とか言っちゃう今の深夜アニメ


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:10
    早くガンダムUCのエピソード6出ないかな
    僅か1巻で深夜アニメのシリーズ合計枚数を遥かに上回る数字叩き出すからなあ


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:10
    599
    いいのかい?(ゲス顔)


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:11
    ※561
    お前は2chが全てだと思っているなら世界が狭すぎ


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:11
    592
    2chに信憑性あると思ってる奴がいるのはびっくりだわ

    つうかまどマギけいおんハルヒ全部好きでよくないですかみなさん


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:11
    609
    やめたげてよぉ!!


  617. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 00:12
    やっぱまど豚が一番の癌だわ


  618. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:12
    >>561
    アトムとかスレ数殆ど無いだろうと思うけど国民の誰も知っている件


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:12
    00年以降の代表作4本中2本が京アニ!(チラッ
    流石は京アニやで!(チラッチラッ


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:12
    613
    早くだせよ(ゲス)


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:12
    まどかとかけいおんとかハルヒとか2chでは有名かもしれないけど
    世間一般に出たらほぼ知らないやつが多いから


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:13
    601
    そりゃけい豚の嫉妬でしょ

    驚く事にけいおんは1期、2期、映画全て国から完スルーされたからな。
    まぁハルヒですら審査員賞は二度取れてるから駄作な証拠なわけだが。


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:13
    放送1年経ってからネット流行語大賞とったまどかさんなめんな
    ペニオクにお株奪われたけどな!


  624. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:13
    テレビアニメガイドという雑誌があってな
    それで有名人100人がが好きなアニメを発表してたんだがな
    古いアニメも多かったがハガレンやまどか言ってた人がいた、しかしけいおんはなし
    扱いすら放送情報だけしか載せてないという塵クラスの扱い
    言える事はけいおんには有名人のファンがほとんどいない
    いても恥になるから公表しないってことだろうな
    結局けいおんはその程度なんだよ
    公言してた人もいたがすでにファンじゃなくなってるだろ、言わなくなったんだから


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:13
    604
    ヒント:興行収入押しの賞
    +まどかは総集編なんでw
    後はわかるよね?低脳君www


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:13
    619
    そうやな!京アニ最強や!


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:13
    でもなんだかんだで妥当だよな
    今、アニメ界でデカイ顔してるし

    まどかとハルヒはシリアスで好きだな~



  628. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:13
    まど豚「まどかは2chでは有名だから社会現象()」


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:14
    00年代プリキュア以外誰も知らねーだろ


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:14
    622
    つ国政調査


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:14
    世間一般が知ってる今時の深夜アニメはシュタゲとまどかぐらいだな



  632. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:15
    >>601
    そりゃー四畳半神話大系を罵倒したところで誰も相手してくれないからな
    アンチなんて9割以上は、ただの構ってちゃんだぞ



  633. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:15
    まあまどマギやっぱ新作映画の収入に全てがかかってるな


  634. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:15
    629
    まあ、一般人は誰も知らんわな


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:16
    ハガレンやまどマギは見て良かったと思える素晴らしい作品
    けいおんは別に見なくても良かったなと思ってしまう非凡な作品


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:16
    631
    シュタゲは意外と普通のアニオタも知らないからそれはないな


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:16
    2000年以降はプリキュア以外のヒットアニメは無いが一番妥当だとおもう


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:16
    攻殻は入れろよ……


  639. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:16
    ムシキング(小声)


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:16
    まどかが有名人に褒められたとか色々授賞したとか
    そんなんはビジネスとマーケティングの結果でしかないよ
    仕掛け人も生みの親もアニプレなんだから
    クリエイターはビジネスでかき集められただけ
    まどかに与えられた栄誉はけいおんが実力で屈服させた
    メインストリームが帳尻を合わすために迎合した結果です
    まどかは徹頭徹尾の養殖モノ


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:16
    志田未来wwwwwwwwwwwww

    絶対アニメ見てないで知ってるの挙げたろwww
    どんなラインナップだwwww


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:16
    634
    名前ぐらいは知ってんだろ


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:16
    お前らがこんなに発狂してるのが何よりもの証拠だな



  644. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 00:17
    まどかは韓流と同じ売り方だからあやしい
    ネット人気もサイと同じ臭いがする


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:17
    586
    はいはい、わかりました
    世界的人気って…日本を出たことある?


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:17
    まどかはハルヒやけいおんに比べて一般の人にはそれ程知られてない気がする



  647. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:17
    しかし2000年から国民的アニメってのが無くなったな
    アニメって言ったらキモいやつが見るものって代名詞になっちまったね


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:17
    2000年以降で、プリキュア以外でギリギリ入れるとしたらハガレンかな?
    種と種死はあくまで「ガンダム」だしな


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:17
    もう眠いんですけどー

    続きは明日でどうですかー


  650. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:17
    まもーと花澤はめざましで宣伝したやないか


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:18
    620
    ・2ch人気 まどか月平均242スレ けいおん月平均95スレ
    ・pixiv人気 まどか月平均11075件 けいおん月平均1730件
    ・ニコニコ人気 まどか月平均1126件 けいおん月平均588件
    ・twitter人気  まどかハッシュタグ総合1位2度 けいおんハッシュタグ総合1位ゼロ
    ・google検索数 googleトレンドピーク まどかけいおんの遥か上


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:18
    つか一般人からすればまどかもハルヒもけいおんも気持ち悪い人が見るアニメなだけ

    目糞鼻糞


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:18
    天然とか養殖とか意味不明な言動を繰り返してるアホに救急車を呼んでさしあげろ



  654. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:18
    もうプリキュアとハルヒでいいじゃんw

    これで無駄な争いは起こらない


  655. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:18
    舞HIMEシリーズとかまたやらんかなー
    シルフでいいんだけどなー


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:18
    647
    ドラえもんとクレヨンしんちゃん忘れんなクズ


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:19
    まど豚もけい豚も信者が気持ち悪すぎる


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:19
    >>647
    夕方枠には長寿達が10年以上鎮座してるし
    第一線で儲けてるからな


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:19
    605
    これだな
    異論がある奴名乗り出ろ
    論破してやるから


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:19
    630
    メディア芸術祭で作品が受賞しなきゃしょうがねーから


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:19
    アニメ業界はこの記事を見て恥を知れ

    00年以降のコンテンツあまりに雑魚すぎるだろ


    それが一見して分かる記事になってる


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:20
    まどかもけいおんもいかにも深夜アニメの厨二が見そうなアニメだなぁとは思った


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:20
    651
    俺はハルヒ信者だからハルヒ調べてこいタコ


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:20
    プリキュアは来年で10周年なのか
    10年も魔法少女もの続けたとか凄くないか


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:20
    >>656
    放送開始時でカウントだぞ


  666. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:20
    この4つって言ってもその中でも
    プリキュア>>>>>>>>>けいおん!>>>>>>ハルヒ>>>>まどか
    くらい違うだろ
    プリキュア以外は別にハガレンとかギアスとかでもいいし

    ちなみに
    セーラームーン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プリキュア
    で考えてます


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:20
    656
    クレしんは90年代コンテンツ、ドラは80年代コンテンツ

    はい論破


  668. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:21
    00年以降はアニメのヒットが無いが正しいな

    それか00年以降はアニメはキモオタだけのものになってしまった黒歴史時代へ突入


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:21
    この中で未来が有るのは「魔法少女まどか☆マギカ」「ハルヒ」「プリキュア」だな
    けいおんは何故か公式が拒否ったらしい、まだまだ売れたのに(確信)


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:21
    588
    ガンダムとエヴァは世界の壁越えてるだろ


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:22
    00年代雑魚すぎワロタ
    何が円盤の売り上げがーだよ目糞鼻糞だろ


  672. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:22
    シュタインズゲートと神無月の巫女が入ってないからやり直し


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:22
    663
    ハルヒは1期の時代pixiv、ニコニコ、Twitterなかったから比較しにくいんだよね
    前からあった2chではハルヒが惨敗だし
    まあそれでもpixivとか見るとまどか級に人気出てたとは思えんわな


  674. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:22
    667
    今も金曜の7時から絶賛放映中だからいいんだよこまけえことは気にすんな

    お前も見てみろ。懐かしいぞー


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:22
    2000年を見て思ったけどアニメはもう子供に夢を与えるコンテンツじゃないんだなぁ・・・

    結婚しないで2次にブヒブヒ言って国を食いつぶす童貞のエサにアニメはなったのだとつくづく悲しくなった


  676. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:22
    つぅかけいおん>ハルヒとか言ってる奴って、当時のハルヒの熱気まったく知らないんだろうなぁ、とは思う



  677. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:23
    プリキュア>まどか>ハルヒ>けいおん

    社会現象度


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:23
    ニャル子


  679. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:23
    672
    神無月の巫女が代表に選ばれるような国民は病んでる


  680. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:23
    673
    げ。ハルヒやってたころってそんなのもない程昔なのか

    年は取りたくねーな


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:24
    669
    まどかは未来があるかどうかは続け方次第だとおもう
    続きの内容によっては糞叩かれそう
    あれで終わっておけばよかったのにって


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:24
    つかいつも思うんだが信者なんで気持ち悪がられるの?
    何か迷惑かけるようなことしたの?
    理由なく言ってんだったらお前の方がよっぽどだよ


  683. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:24
    現段階では正しいが
    どれくらい人気が続くかも重要
    さーて、まどかはどれくらい続くかな~


  684. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:24
    603
    日本語もまともに使えないのか?
    『言い返す』って普通に変換出来ないのか?


  685. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:24
    676
    そうそう
    なんかあの時は雰囲気がすごかった感があるよな

    思い出補正かもしんねえけど


  686. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:24
    まどかはクズっていいから、見ないでください、クズですからわざわざ大切な時間を使って蔑視するかいがある?


  687. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:25
    まどかってファンアンケで続編を希望しますか?って質問に「NO」って答える人が多いんだよね

    ファンでもあれで終わっておけよって思ってんだなと


  688. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:25
    >>598
    映画けいおんの円盤22万も売れてねーよw


  689. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:25
    なんだかんだでハルヒの映画は8億くらい行ったからな


  690. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:25
    >>681
    別に続編がどんだけ糞でも、初代のイメージに傷が付くことは無いがな
    初代以外ゴミしか出してないヤマトなんか良い例だ



  691. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:25
    そらのおとしものはユーチューブで話題になったよ


  692. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:26
    ※877
    プリキュア>>>>>>>>>その他雑魚

    これが正解


  693. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 00:26
    Fランで醜い争い、争いは同じレベルでしか発生しない
    とはよく言ったものだ。誰もプリキュアには噛み付いてねえ


  694. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:26
    一般人の反応
    ハルヒ:ハルヒ見てる奴きもっ(反応してるあたり微妙に関心あり
    けいおん:おぉ一般人でも見れるじゃん
    まどか:SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

    ハルヒとけいおんがなかった場合の一般人の反応
    まどか:まどか見てる奴きもっ

    まぁやっぱり時代の流れだな


  695. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:26
    興行収入
    約70億 ポケモン
    約60億 ワンピ
    約50億 エヴァ
    約20億 けいおん
    約10億 ハルヒ
    約5億  まどか

    00年代の雑魚っぷりは如実に売上げにも表れてるな
    エヴァ以降、オタ専用として引きこもった結果がこれ


  696. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:26
    688
    売れてるわハゲwwwwww


  697. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:27
    ハルヒのすごいところは自分達でブームを完膚無きまでに終わらせた所



  698. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:27
    お前らな、気付いてないかもだが
    深夜アニメ時代の入り口があったのなら
    出口ってのもあるはずなんだよ

    どこにあると思う?
    もう始まってるかもしれないよね


  699. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:27
    >>688
    つTBS決算報告


  700. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:27
    ガンダムSEEDだろ


  701. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:27
    ハルヒとけいおんは人気の長さと音楽関連の売り上げで差が出たと思う。
    まぁ4つとも良い作品だから差なんてつけなくていいよ。


  702. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:27
    690
    続きが糞なら初代も糞になることもあるよ
    続きが登場キャラ一新で糞だったら初代に傷はつかないだろうけど
    同じ登場キャラなら初代にも傷がつく


  703. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:27
    当時ハルヒよりロックマンエグゼ(ゲーム)が(最終回と言う事もあって)盛り上がってた記憶があるぞ
    つかハルヒ知ったの2009年ぐらいなんんだが


  704. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:27
    695
    24回映画混ぜちゃいけないよ
    あと数字間違いまくってるし


  705. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:27
    なんで萌豚専用のアニメしか挙げられてないんだ
    ハガレン、NARUTOは00年代だろ



  706. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:28
    プリキュア>けいおん>>まどか>ギアス>ハルヒ

    実績や当時の話題性や知名度考えたらこんなもん
    未だに思い出補正だけでハルヒを語るやつが多いよな


  707. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:28
    692
    お前未来見えるとかすげーな

    877の人どんなコメするのか楽しみだわー


  708. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:28
    エヴァというか
    90年代のアニメが強すぎだな


  709. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:28
    699
    それ出荷数だ間抜け


  710. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:28
    初代に傷をつけた2期てわりとあるよね
    ガンダムとかガンダムとか


  711. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:28
    700
    映画化すらまともにできない雑魚やん


  712. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:28
    テレ東()


  713. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:28
    プリキュア以外は社会現象()


  714. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:29
    676
    歴史は繰り返す
    ハルヒ厨が「ハルヒはエヴァを越えた!」と声高に言った時、エヴァ厨は同じ事を思っただろうな


  715. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:29
    ないな

    プリキュア>まどか>ハルヒ>けいおん
    誰に聞かせてもこう


  716. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:29
    689
    新作でそれは駄目だろ…


  717. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:29
    当時はハルヒよりギアスのほうが人気だったな
    リアル周りではむしろらきすたのほうが人気だった


  718. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:29
    まどかは続編あっても信者でさえ不安の種でしか無いのよね
    そんな自分も不安


  719. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:29
    695
    館数って言葉知らないの?
    総集編って知らないの?


  720. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:29
    >>709
    売上だよ


  721. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:30
    706
    実績抜きにすればハルヒプリキュアに次ぐぐらいだろ

    話題性と知名度は少なくともギアスよりは上だ


  722. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:30
    716
    公開規模考えろ


  723. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:30
    716
    ハルヒは館数が少な過ぎただけだから
    原作はけいおんより全然売れてるしなー


  724. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 00:30
    漫画原作除くならけいおんもだろ



  725. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:31
    >>709
    「ハルヒを知ったのは2009年だが、2006年はハルヒよりロックマンエグゼのほうが盛り上がっていた」
    つまり……どういうことだってばよ?



  726. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:31
    ハルヒは盛り上がったな~

    また味わいたいものだ


  727. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:31
    落ち着こうか
    111,559 新世紀エヴァンゲリオン
    *78,671 化物語
    *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
    *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    *53,421 機動戦士ガンダム
    *52,133 Fate/Zero
    *46,147 マクロスF(フロンティア)
    *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
    *39,385 けいおん!!


  728. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:31
    初代が神作だったのに続編で凡作になるということはままある
    続け方次第だけどな


  729. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:31
    ギアスは視聴率こそ微妙だったが日5にいったレベルだからなぁ
    そもそも日5の枠自体ハガレンとかでも視聴率は微妙だったし

    映画で2.7のけいおんやハルヒがいってたらどうなっていたことやら・・・


  730. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:31
    711
    やめろよ!やめろよ…


  731. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:32
    ハルヒとけいおん、どっちも中の人のビッチ騒動に足引っ張られてたな
    そこは京アニに同情する


  732. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:32
    数字で表れない秘めたる力がこの四作品にはあるのさ


  733. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:32
    727
    けいおんがアニメ界に何も残してないのは確かだわ


  734. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:32
    つかこの4つの中で見てるって一般人に告白して一番惹かれるアニメってどれだと思う?
    俺はプリキュアだと思う


  735. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:32
    695
    まどかは総集編だろ常考


  736. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:32
    716
    上映館数の少なさとエンドレスエイトがあって8億は逆にすごいと考えてください


  737. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:32
    727
    けいおんはないな。


  738. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:32
    年代別に知名度見たらプリキュア以外は酷い結果になるだろうな
    あと男女比で見ても物凄い偏りになりそう
    一般女子なんてプリキュア以外きもーだろうし


  739. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:32
    ガンダムUCの平均20万枚を超える作品はよ


  740. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:33
    やっぱスレイヤーズは入れてもらえないか・・
    一般知名度はともかく、オタクを生んだ影響力ではエヴァに次ぐ地位だろうに


  741. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:33
    727
    こうしてみるとマクギア戦争ってしょっぺえな


  742. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:33
    727
    クール数考えたら
    エヴァ以外は種死がぶっちぎりやろな


  743. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:33
    一番「盛り上がった」のはギアスかまどかで間違えない
    話題になったのはけいおんだろうけどな


  744. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:33
    725
    ハルヒていうかそれらしきアニメの話題が少しあったって事
    「涼宮ハルヒの憂鬱」というアニメを知ったのは09年ぐらい


  745. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:33
    735
    まあ新作だな

    あれがどうなるかによってだ


  746. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:34
    731
    どっちも、中の人のビッチ騒動ごときで揺れるコンテンツだったって事だなw

    そういう「種類」のコンテンツだったと言うべきか


  747. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:34
    2000年以降から本当にアニメが偏った人しか見ないコンテンツになりつつあるな・・・


  748. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:34
    この記事まどか厨とギアス厨とけいおん厨とハルヒ厨とその他対立厨がまぎれて凄いことになってるな


  749. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:34
    743
    それ2ch内だけじゃねーの


  750. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:34
    748
    楽しいからいいではないかいいではないか


  751. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:34
    ※743
    まあどれも一般人は話題になったことも盛り上がったことさえも知らないと思うよ


  752. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:35
    651
    googleトレンドは普通にけいおんの方が高いよ?w
    「まどか」じゃなくて「まどかマギカ」で調べてみれば




  753. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:35
    まぁこの4つで文句無いわ
    円盤売上はまた別だろうが(プリキュアなんぞ全く売れてない)、所詮売上は売上でしかない
    大体こういう括りだったらこの4つでいい


  754. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:35
    けいおんで軽音部の部員がアホみたいに増えたのと
    スラダンでバスケ部の以下略
    は評価されるべき
    だからスラダン入れろ


  755. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:35
    743
    盛り上がりも話題もまどか一強だ、バカ


  756. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:36
    ※735
    たとえ新作で20億稼ごうが、※695が言ってることには何も言えないけどなw


  757. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:36
    もういいからハルヒ3期やってくれ頼む

    エンドレスエイトはもうみんな許してくれてるって


  758. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:36
    >>749
    だーから2ch外ってどこだよ
    お前らのいるかいないか分からない一般人のお友達か?
    もうちょっと結果と実績で話せ


  759. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:36
    ヤマカンがアニメは死んだと発狂するのも仕方ないなこれじゃw


  760. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:36
    752
    まどかから逃げてる時点で論外だけどね
    検索する時は普通まどかだけなんだから


  761. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:36
    755
    ハルヒ以下だろ


  762. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:36
    755
    興行成績5億円がなんだって?


  763. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:37
    DVDが普及しはじめたばかりの時代でSEEDの売り上げ・・・すごすぎるだろw


  764. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:37
    けいおんまどかギアスはアニメとして綺麗に完結した
    ハルヒはけいおんに食われて未完のまま3期もやらない模様

    この時点でアニメとしての勝敗は決まってる


  765. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:37
    762
    ほとんどTV映像の40館小遣い稼ぎが何だって?


  766. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:37
    ハルヒ映画の公開規模考えろって言う奴らがいるが新作で8億なんだろ?
    まどかは総集編
    新作ならどんだけ行くんだって話だわ
    過度な期待はせずに楽しみに待ってるよシャフト


  767. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:38
    化とかFate/zeroとかは何ていうか、代表作にはなれないんだよね
    一般に名前が売れてない。どこまでも行ってもオタクの中で完結する作品

    ハルヒは言うまでもなく、けいおんやまどかも社会現象に近いところまで行ってるからね


  768. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:38
    763
    おもちゃもやべーぞ
    本編以外はとんでもなく優秀


  769. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:38
    763
    種はそれなりに良作だから売れるのも納得できる
    しかし種死は・・・


  770. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:38
    いやあ、三期はやるだろハルヒは
    なんだかんだでけいおんみたいに原作売上半減してるわけでもないし
    アニメ化すりゃ2万は売れるコンテンツ


  771. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:38
    755
    なのは以下の分際で


  772. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:39
    765
    その台詞、新房の前で言って来いよ


  773. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:39
    764
    じゃあつまりハルヒ3期やりゃけいおん食えそうだな

    はよ


  774. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:39
    720
    妄想ワロタ


  775. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:39
    757
    てかもう消失で許してるし
    あんな凄いアニメ映画初めて見たわ
    そりゃ辛口映画評論家が滅多に出さない80点をつけるわけだわ


  776. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:40
    772
    事実だしな
    けいおんがTV総集編とかやって12億稼ぐの100パームリ


  777. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:40
    770
    二万じゃ爆死爆死言われるだろうな
    三万は欲しい


  778. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:40
    774
    だからTBSの決算見てこいよ最新のやつ


  779. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:40
    けいおんの社会現象ってなんかった?


  780. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:40
    00年代のアニメがこんなのになっちまったのも全部エヴァのせいだろ


  781. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:41
    778
    企業って出荷数以外わからないのよ
    わかった?僕チャン


  782. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:41
    768
    連ザとかやりまくったな
    今はバトディスやってる

    769
    種死は完全に見方しだいだろ
    種死から入ったら高確率で糞アニメ扱いになるかもしれんが


  783. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:41
    779
    オリコンテロ
    ギター輸入量過去最大
    バンドブーム再燃


  784. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:42
    775
    前田さんの批評か

    確かエヴァ破に85点、ハルヒ消失に80点だったな
    そしてけいおん、まどかは完全スルーwww


  785. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:42
    783
    過疎週だけ
    年に1本しか売れないギターにちょっとキモオタが食い付いただけ
    バンドブームはNANA>>>>>>>>>>>>>けいおんゴ

    話にならんな


  786. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:43
    種も種子も糞

    いいところは女の子で抜けるぐらい


  787. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:43
    780
    エヴァのせいと言うより、「エヴァのせい」にしてるクリエイターどものせい


  788. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:43
    778
    TBSがどうやって売上枚数確認するの?w
    出荷数しか把握出来ないと思うけどww


  789. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:44
    782
    いや、前作見てる奴からも糞アニメ扱いされてるじゃん


  790. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:44
    788
    けい豚は未だに出荷とオリコンの違いも解らない馬鹿なんで
    勘弁してやってくだせぇ


  791. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:45
    760
    その通り
    けいおんだって!や!!付けてないもんな


  792. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:45
    >>781
    アホか景品表示法違反のリスク背負って売上つって出荷枚数載せるわけねーだろ売上だよ


  793. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:45
          /ア  ィ 厂~ \、  ド        /ム
       __/ /`~フ '´  ー-  ∨ハ     . ‐'´ノ´
      / l /   /  丿_  ' r‐c\ \ , '´  '´
    . /  ノレ   l    __   , ''∨~` く  /効いてるデス!www
    /  /  ∨ lト、 c'⌒ _  ┐ハ.|  Yミト 、
    ..//   ` ミ{‐、  "" / _ ノム-、l  l `` ミト 、効いてるデースッ!wwww
    〃      `ア⌒ ー`´‐r'‐ト==トrく_    `ヽ\
    ′       |   、\ ヽ┘ヽ{’  l      \\
             ∨   `丶、  `7 /       丶ハ


  794. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:45
    まどかはアニプレがビジネスで作った集金装置
    嘘だと思うならwikiでも見直して来いや
    クリエイター寄せ集めて作った魂のない泥人形
    マーケティングの賜物の養殖モノ
    成功したビジネスプロジェクトは似非評論家に喜ばれます
    なぜなら彼らの評価はビジネスだからね



  795. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:46
    792
    お前ガチで池沼じゃね?
    企業が実売測れるなら

    オリコンいらないんだけど・・・


  796. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:46
    785
    年間の輸入量なんだが


  797. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:47
    796
    いやあだからそれがギター売上元々年間売上ゴミなのがちょっと伸びただけって話


  798. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:47
    女性に人気だった黒子やデュラやタイバニはは何処に行ったんでしょうかねぇ?


  799. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:48
    785
    BECKも加えてくだせえオヤッサンw
    けいおん涙目wwwww


  800. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:48
    エヴァを超えるにはどうすりゃいいんだよ


  801. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:49
    800
    笑えばいいと思うよ


  802. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:49
    795
    全然関係ないけど最近オリコンよりサウンドスキャンの方が信憑性あるわ


  803. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:50
    「企業は出荷数しか解らない」


    この大原則すら解らないでけい豚は話してるから
    頭痛いっつーか
    小学生と会話してるようなもんだな


  804. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:50
    785
    過疎週だろうがなんだろうが1・2フィニッシュは記録として残ってる。
    ギター輸入額も数字が出てたし、
    リアル工房のバンドでのコピー率でHTTは3位って調査もあった。

    で?お前が主張するバンドブームならNANAが上だとかってのは、調査結果でもあんのけ?w


  805. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:50
    801
    wwwwwwwww


  806. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:50
    >>800
    はっきり言ってQにはまどか総集編もけいおん劇場版も圧倒的に勝ってると思う
    それぐらい糞映画だった



  807. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:51
    TBSの決算見たらまじでセルで22万つってるからこれが出荷の数字ならTBS法的にやばいんじゃねーの?


  808. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:51
    800
    超えるのはもう無理
    並ぶことはできるかもしれない

    とりあえずその為には、京アニ人気に代表される、今アニメ界を牛耳ってる「萌え信奉」を叩き潰さなきゃ駄目


  809. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:52
    808
    は?
    じゃあもう超えなくていいわ
    ブヒれないアニメなんてもういらね


  810. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:53
    794
    消費者の信用は下がりますが?w
    偏屈垂れてねえで真っ当に生きろやカス


  811. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:53
    つうかもうみんな寝てんな

    俺も寝る

    続きはまた明日ってことで


  812. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:54
    ここんとこは、萌え豚にさえ媚びればどんだけ話が劣化コピーでも売れたりするからな
    今の状況じゃエヴァ越えのアニメが生まれる気がしないよ


  813. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:54
    792
    景品表示法の意味分かってんのか?
    売上枚数発表となんも関係ないんだけどw


  814. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:54
    円盤は返本制度がある書籍じゃあるまいし、
    小売が在庫抱えようが、発売元や販売元の損失にはならない。
    こんな単純なことも知らないらしいw
    やはり京アニアンチは知能レベルが低いと証明されたなw


  815. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:54
    808
    エヴァも萌えじゃん


  816. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:55
    年代を代表する作品だとかそうじゃないとか作品の中身とは全く関係なくね
    そういうの気にせず自分の好きな作品はずっと好きでいたいものだ


  817. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:56
    809
    ブヒるのが悪いって言ってるわけじゃないんだけどな・・・
    エヴァだってみんな綾波にブヒってたわけだし

    それが一番手に来ちゃったらダメだろと


  818. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:56
    根本として00年代と10年代くらいわけようぜ
    もう13年なんだし10年以降でいいじゃん


  819. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:56
    804
    1,505,575 NANA -ナナ- 21
    *,211,578 けいおん! College


    あちゃー、けい豚は同じバンド物でNANAに喧嘩売っちゃったかぁ


  820. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:57
    808
    本家のエバが日和ってんじゃんか
    庵野が旧作の後に作ったの何か知ってるか?
    エバの先に日常系があり日常系の先に未来がある
    エバに戻るのは先祖返りでしかない


  821. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:57
    819
    ライオン 対 犬 だな


  822. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:57
    814
    現実突きつけられて発狂しだしたw
    マジで言ってること意味不明


  823. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:58
    819
    けいおんの売上ってこれっぽっちか


  824. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:58
    819
    勝負にならなすぎる・・・・・・・。


  825. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 00:58
    けいおんって、NANAどころかBECK以下だろ

    もっと言うと、CD売り上げやカラオケランキングでマクF以下じゃなかったっけ?


  826. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:00
    820
    日常系は全てあずまんが大王の延長、エヴァの先はまだ無い

    が正しい


  827. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:00
    825
    どれも正解
    カラオケランキングに関してはマクF以下っつーか
    人気アニメの中でただ一つ30位圏外状態だな


  828. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:00
    けい豚はなんで景品表示法違反のリスクとか言い出したんだw
    なんも関係ないのに


  829. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:00
    819
    ※アニメの話題です
    アニメのNANAは今はネタでしか話題になんねーだろ
    つか原作云々言い出したら史上最強がワンピになるわけだが
    漫画のほうは構わんがアニメは…


  830. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:01
    つまり実際にどれだけ売れたかとか、小売店の事情まで把握しなくていいんだよ
    どれだけ出荷したか次第、それで二期の有無が決まる
    売り上げなんて関係なかったんや
    もちろん、売り上げは次の巻の出荷数に影響を与えるけどな


  831. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:01
    誕生日イベントなどで、けいおん本スレが加速すると
    話題もないくせに、毎回対抗して加速するまどか本スレ
    一方、まどかスレが加速しようが平常運転のけいおん本スレ

    どっちがどっちに対抗意識燃やしてるのか小学生でもわかるwwww


  832. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:01
    827
    色々ありすぎるから分かれてんだよ


  833. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:01
    けいおんゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  834. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:02
    な、だから言ったろ
    キチガイアンチと売り豚はアニメじゃなくて数字みてんだよ
    アニメの話しても理解できねーんだわ


  835. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:02
    814
    出荷多くてワゴンセールだと結局店が慎重になって
    次の出荷量が一気に少なくなって結局メーカーがダメージ食うけどね


  836. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:02
    NARUTOや鰤はジャンプ知名度は良いけどアニメにしては酷いから無理か

    個人的には00とグレンラガンをだなあ・・・


  837. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:02
    807
    TBS法的にヤバいw
    何で??ww


  838. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:02
    825
    00年以降のシングル最強けいおん
    アルバム最強マクF


  839. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:03
    NANAのアニメの話はアカン
    777円が格好のおもちゃや…


  840. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:03
    829
    NANAの読者なんてほぼ女なわけで
    けいおんの読者なんてほぼキモオタなわけで
    女性がバンドやるきっかけになる率なんて比較にならんわけだけど
    わかる?


  841. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:04
    825
    マクFだとCDの売上げは圧倒的にけいおんの方が上、単品のセールスでレイジーに勝てるのは無い
    マクロス全シリーズで勝てるのはミンメイこと飯島さんの愛おぼだけだぞ


  842. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:04
    826
    だから庵野はエバの後に何作った?
    まさかエバはまだ終わってないとか言い出すわけ?


  843. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:05
    家畜の分際で言語を扱うけい豚


  844. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:05
    841
    ハイ残念
    それはけいおんが単にCDの種類多く出してるってだけで
    一番売れたCDはマクロスF>>>>けいおんです


  845. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:05
    企業→(卸)→小売店(出荷数=セル:企業側発表の数字)小売店に売ってんだからセルで合ってる
    小売店→消費者(実売数≒推定売り上げ数:オリコンなど)

    ってことなんじゃね?多分。


  846. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:05
    ゆるふわガールズライフの4コマとストーリー漫画を比較している馬鹿が居ると聞いてw

    ああ、馬鹿ばかりだなここはw


  847. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:06
    840
    最近の子のバンドブームはけいおんだろ
    NANAはもうちょっと前だ



  848. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:06
    842
    いつ「庵野」の話になったんだ?w


  849. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:06
    ごめん・・・いくらなんでも※825は核心つきすぎたね・・・

    空気読めなかったよ・・・



  850. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:07
    847
    ブームにすらなってないって事だよ
    こんな売上じゃあな


  851. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:08
    844
    けいおん総合で280万越えてる、マクロスFの総セールスは220万だぞ
    情弱?


  852. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:08
    シングルトップセール
    けいおん19万 マクF12万
    アルバムトップセール
    マクF25万 けいおん20万


  853. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:09
    850
    ブームはあくまでアニメだろ


  854. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:09
    けいおんなんて一過性ですから


  855. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:10
    トライアングラーと射手座がそれぞれ12万で25万のレイジー越える訳ねーだろ情報弱者


  856. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:10
    851
    けいおんはアホみたいにキャラソンいっぱい出荷しただけだろアホ
    単体は大して売れてないのにこち亀の総部数が凄い理論

    一番売れたCDでマクロスF>>>>けいおんだから勝負は完全についてます
    しかもライオンはカラオケランキングアニソン4年2位
    けいおんは30位圏外
    まさにカスだわ



  857. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:10
    けいおん19億>マクロスF6億

    けいおんの勝ちー


  858. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:11
    興収で勝てないから内容で判断かよ
    エヴァより面白いアニメなんていくらでもある
    なのに一般人は誰も語らない
    深夜アニメだから


  859. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:11
    2000年以降のアニメが萌豚御用達ばかり
    後世に語りたくないものばかりだな


  860. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:11
    848
    寝ぼけてんならさっさと寝ろや


  861. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:12
    857
    24回AKB商法以外のもの持って来いって


  862. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:12
    「バンドブーム」がどうこう言ってたから、NANAやBECkやマクF出されてんだろ?

    だったらCD売り上げやカラオケランキング、関連楽器の売り上げや社会現象度で測らなきゃ



    闘わなきゃ、現実と


  863. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:12
    852
    娘フロ19.5万
    娘トラ。18万じゃなかったか?
    それ以上詰んだ情報あったか?


  864. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:12
    lazy神があれだけ売れたことを考えると
    曲の質ってのは間違いなくあるよね。
    それで買う層も。


  865. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:12
    マクロスも小規模公開じゃなかった?映画


  866. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:13
    ここ2,3年のバンドブームにNANAは確実に関係ないと思うの



  867. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:13
    863
    情弱


  868. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:13
    まどかファンだがあながち間違いじゃないと思うぞ
    どちらも新作だからな
    異論は認めない
    特にマクロスFな


  869. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:14
    853
    最後のやつが25万のはず


  870. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:14
    そういやライオンはカラオケで残テと一緒にいっつも無双してるよな
    lazyがまるで入らないのって一過性のゴミ曲だからじゃん。


  871. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:15
    866
    まずここ2,3年でバンドブームが起きてない


  872. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:15
    情報に流されすぎィ!


  873. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:15
    866
    お・・・おまそう

    アニオタって、社会への影響で圧倒的に
    のだめカンタービレ>>>>>>>そのへんの深夜アニメだって事も分かんないんだろうなw


  874. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:16
    音楽配信認定 (ゴールド10万DL以上、プラチナ25万DL以上)
    カガヤケ     (2009/04/22) 着歌フルゴールド 2009/07 着歌フルプラチナ 2011/07
    レイジー     (2009/04/22) 着歌フルゴールド 2009/08 着歌フルプラチナ 2010/05 PC配信ゴールド2012/05
    ふわふわ(澪ver) (2009/05/20) 着歌フルゴールド 2010/08
    ふわふわ(唯ver) (2009/07/22) 着歌フルゴールド 2012/12 ←new
    ゴーマニ      (2010/04/28) 着歌フルゴールド 2010/05 着歌フルプラチナ 2012/03 PC配信ゴールド2012/12 ←new
    リッスン      (2010/04/28) 着歌フルゴールド 2010/08
    うたうよ      (2010/08/03) 着歌フルゴールド 2010/09
    ノーサン      (2010/08/03) 着歌フルゴールド 2010/09
    U&I       (2010/09/08) 着歌フルゴールド 2011/12


  875. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:16
    カラオケと言えばgod knowsの強さがイミフなんだけど何故?
    挿入歌でしょ?


  876. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:16
    871
    今の高校生に言ったら鼻で笑われるぞおっさんw


  877. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:16
    870
    カラオケは一般人気指数高いからなぁ
    雑魚のけいおんは
    推して知るべし


  878. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:16
    >>871
    起きてるだろ新聞読まねーの?
    ここでもよく取り上げられてたし


  879. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:17
    878
    新聞である女子バンドが紹介されたら
    全国的に大量に発生してるってか?
    馬鹿じゃねーの?



  880. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:17
    鋼はアニメより原作派だけど名前が入ってないのにびっくりだわ…


  881. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:18
    企業は出荷数しか解らないのに景品表示法違反のリスク?w

    景品表示法とは、DMなどで行う特典を無制限に企画して過大な景品を
    資金力がある企業が不正に取引を行わないように法律でその範囲を定めたもの


  882. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:18
    875
    かっこいいし
    映像でノリノリだし


  883. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:18
    娘タマ。
    h ttp://negima105.com/cd/macross-f/vc.html

    25万オーバーな、お分かりいただけただろうか?


  884. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:20
    カラオケはマクFとエヴァで2強・・・だけど
    アクエリオンみたいにアニメそのものは盛り上がらなかったやつも入ってるからなぁ


  885. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:20
    ※879
    ホントになw
    なんでそんなに歌が人気なのにカラオケでは常にランク圏外なんだろww


  886. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:20
    >>879
    女子バンドじゃなくて軽音部の部員が増えてるって記事だよ
    なんなのお前けいおんでバンドブーム再燃したこと認めたら死ぬ体質でも持ってんの?


  887. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:21
    売り豚ってのは可哀想な奴らだよ
    数字しか分からないから養殖と天然の違いも分からない
    むしろ養殖のほうがビジネスとして素晴らしいとか言い出す

    無様な奴らだ
    自らが信仰するエバと言う怪物が何を破壊したかも知らない
    これほどの冒涜があるものなのか


  888. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 01:21
    まどか けいおん以外話題にしないでくれ


  889. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:22
    878
    地方新聞の小さい記事w


  890. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:22
    まあ妥当という気はするなあ
    単に大ヒットした・覇権を取ったというだけでなく、00年以降を代表する作品としては


  891. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:23
    鋼はメジャーなアニメの中ではいまいち盛り上がりきれなかった方
    ハルヒとかはマイナーなアニメの中のドンみたいな存在


  892. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:23
    マジレスすると、けいおんが起こしたバンドブームはNANAやBECKが起こしたものには遥かに及ばない

    こんなサイトばっか来て、こんなサイトの情報しか見ないから錯覚するんだよ
    NANAやBECKが新聞に取り上げられなかったとでも思ってるのか?


  893. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 01:24
    887
    で?どのアニメが天然なん


  894. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:24
    バンド甲子園が開かれ、放課後には音楽室を30分単位の予約制で使うのが今の軽音楽
    これで人気が無いならいつの時代までさかのぼるわけ?


  895. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:24
    売り上げと認知度を一緒にしてる奴いるけどそれは違うよね
    化とか一般人に聞いてもわからないだろ
    けいおんみたいに社会現象起こしてるアニメの方が上でしょ


  896. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:25
    景品表示法違反のリスクとか言ってたアホは失禁して消えたな


  897. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:25
    892
    けい豚はNANAの売上も知らなかったみたいだからなあ


  898. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:25
    キモオタ深夜アニメを無理矢理入れるよりはスラムダンクナルトハガレンでも入れた方がいいと思うな


  899. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 01:26
    頭ん中が天然


  900. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:26
    894
    妄想ワロロン


  901. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:26
    893
    パ・・・パンティ&ストッキング・・・


  902. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:26
    おいおい1000もいかねーのかよお前ら
    もっと対立がんばれよ
    けい豚ハルヒ豚窓豚


    あ、いい歳こいたプリキュア豚とか本当に犯罪の臭いしかしないんで○んでください


  903. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:26
    h ttp://temple-knights.com/archives/2008/09/geass-r2-256.html


    深夜アニメを日5に持ってきても低視聴率で打ち切られるだけ
    所詮狭いヲタコミュニティだけの人気だよ。2000年代の


  904. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:26
    うちの高校は京都で舞台近いから人気高くて軽音部増えすぎて2週間に1回しか合わせて練習できないつってたな


  905. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:27
    894
    バンド甲子園(爆笑)


  906. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:27
    894
    カラオケが異常に人気ないのはなんでなんだ?


  907. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:27
    お前らの文章見てたらなんとなく分かるが如何にまどかアンチの大半が語学力の無いガキだったかってのがすぐにわかるよ
    それに比べてお前らの文章力半端無いな
    尊敬します


  908. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:27
    892
    おっさん、BECKは20代以降が作ったブームなw
    あとNANAの時はガールズバンドの敷居が高くてそれほどバンドは出来なかった
    ファンは多かったよ、自分でやるんじゃなくて追っかけるだけってのが多かったし
    今は自分からやる人が多いの、これってブームじゃないの?


  909. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:28
    売り上げしかものさしを持てないあわれな奴が集まるスレはここですか?
    少なくともここで代表として挙げてるのは売り上げ上位って意味じゃないぞ


  910. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:28
    俺のクラスじゃほとんどの人がけいおん知ってるよ


  911. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:28
    904
    うちの高校(頭の中)


  912. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:29
    908
    それで具体的にけいおんが理由でバンド始めた女子何万人増えたの?


  913. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:29
    売り豚はひっこめよ
    今は認知度の話してんだからよ


  914. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:30
    910
    俺のクラス(ぼっち)


  915. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:30
    >>903の続き

    00年代のプリキュア以外、TOHOシネマズでPRしてる「鷹の爪」以下の知名度だよ
    あのコードギアスが日5で平均視聴率の2.67%とという数字が答えを示している


  916. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:30
    軽音楽コンテスト全国大会とか軽音楽部全国大会はあるね。
    今は連盟も出来て規模も大きくなったんだなぁ


  917. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:30
    908
    なんでカラオケは人気ないの?


  918. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:31
    認知度だとやっぱハルヒだな


  919. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:31
    カラオケで不人気なけいおんが
    女子がバンドするモチベーションになってんの?
    クスクス


  920. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:31
    けいおん認めたくないアンチに何言っても無駄だな


  921. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:31
    893
    じゃあぼくはtrue tearsちゃん!


  922. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:32
    920
    景品表示法違反のリスクの奴かw


  923. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:32
    カラオケの履歴とかによくけいおんの曲あるわ


  924. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:33
    2000年以降は完全にキモヲタコンテンツしか出てこないのかよw


  925. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:33
    けい豚論破されすぎィ!


  926. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:33
    915
    ガンダムもエヴァも、当初の視聴率は低かったから
    でも世間に「力」で認知させた

    オタ発信アニメはそうするしかない
    でも最近は、それくらい力のあるアニメがないってのが問題


  927. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:33
    あと80で1000


  928. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:33
    マジでカラオケ人気のなさを説明出来る奴いないのか?


  929. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 01:34
    00年代に入ってアニメは地下に潜ったってことだな


  930. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:35
    けいおんより売り上げ上の作品で認知度あるの種ぐらいだろ

    まどかがかろうじて認知されてるレベル


  931. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:35
    おいおい、自称社会現象アニメの三大巨頭の記事でコメントが2000も行かないとかw
    全部オワコンじゃねーかw


  932. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:35
    923
    お前がブヒブヒ歌ってた履歴じゃねw
    世間では圏外だよww


  933. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:36
    928
    そりゃ出来るわけないわな
    曲が分散してるって言うなら同じく分散してるマクロスFは複数入ってるし
    原作の売上とか視聴率とか単純にけいおんはもうオワコンってだけなんだけどね


  934. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:36
    けい豚の前にまど豚が息してないじゃん。
    アニプレの作った集金装置ってのがよっぽど核心突いたんだな。
    確かにありゃただのビジネスだわ。


  935. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:36
    歌で売れてるとか言ってんのにカラオケ人気無し・・・


  936. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:36
    てか90年代のアニメ息長い作品多いな~
    とっととワンピあたり終わらないかな


  937. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:37
    930
    普通に知名度はまどか>けいおんだな


  938. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 01:38
    この前なんかの記事でカラオケアニソンランキングあったな
    残テ無双 マクロス 化EDあたりが上位だったか
    けいおんは知らん


  939. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:38
    933
    さかのぼってランキング見ても入ってないんだけど・・・


  940. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:38
    >>926
    そうだよな
    ヲタ発信アニメの認知度はやっぱ金が無いと駄目なのかね。ガンダムは玩具、エヴァはパチだし
    認知度で言うとゴールデンアニメは結構強いからな
    ネットであまり話題にならないサンデーのマギでさえ(作画も悪いが)視聴率5%越えしているからな


  941. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:38
    まどかよりけいおんの方がタイアップ企業が多いから有名だよな。


  942. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:39
    まどかはステマだから認知度はけいおん以下だよ
    5億しか稼げない糞やん


  943. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:39
    924
    実際ワンピースとかコナンとか90年代のアニメに勝てるアニメ出て来てないじゃん
    だからアンダーグラウンドなオタク系アニメが盛り上がった時代ってことなんだろ


  944. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:39
    941
    まどかのがタイアップ企業多いよ


  945. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:40
    2000年以降微妙…


  946. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:40
    社会への影響度は337で結論ついてる


  947. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:40
    とりあえず一般人に名前だけでも知られてれば大勝利なんだよ。


  948. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:40
    プリキュア以外ゴミ
    そのプリキュアもセーラームーンに比べたらゴミ
    哀れ00年代


  949. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:41
    少なくともまどかよりはけいおんの方が認知されている


  950. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:41
    941
    しかもすげえメンツだったしな


  951. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:41
    プリキュア>>>>>>ハルヒ>>>まどか=けいおん

    こんなもんだろ認知度


  952. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:41
    949
    ないない


  953. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:41
    ぶっちゃけ世間の認知度としては、なんとか神社のらきすた>>>>>>>>>>>ハルヒけいおんまどか


  954. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:42
    949
    認知されてたら芸能人ファンすっくねー!とか
    視聴率2.7とかないから。


  955. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:42
    951
    それで合ってる


  956. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:42
    さかのぼってカラオケランキング見ても
    影も形もないけいおん・・・


  957. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:42
    フラクタル最高


  958. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 01:42
    このメンツにプリキュア入れたらダメだろ


  959. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:43
    プリキュア>>>まどか>>ハルヒ>けいおんかな

    知名度は


  960. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:43
    951
    けいおんにしろまどかにしろ低いレベルの争いだってことだよな


  961. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:43
    >>954
    まどかはその2.7%以下だな
    放送中視聴率でたのwwwwwwww?


  962. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:44
    959
    俺もこっちかな


  963. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:44
    アンチ「僕の好きな深夜アニメはクリスマスに放送どころか映画すらやってもらえないのでけいおんと視聴率比較出来ません(泣)」


  964. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:44
    茨城ではガルパンの認知度は急上昇、他の土地の事は知らん!


  965. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:44
    951
    もうそれでいいわ
    後ろ二つなくてもいい


  966. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:44
    961
    映画放送したらけいおんみたいに爆死しませんよぉ


  967. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:44
    ワンピースとコナンの最終回が来たら、新しいアニメの時代が来るかもな


  968. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:45
    嘘みたいだろ・・・・?これ、映画地上波初放送なんだぜ・・・
    __■■_____■■■■
    _■__■_______■
    _■__■_______■
    ____■______■_
    ____■______■_
    ___■_______■_
    __■_______■__
    _■________■__
    _■■■■__■__■__


  969. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:46
    968
    ギアス以下の視聴率ってのが笑えるな


  970. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:46
    プリキュア→子供用アニメ
    けいおん→バンド?
    ハルヒ→萌えーw
    まどか→何それ
    らきすた→何それ

    こんなもんだろ
    もう一般人が見てるのなんて一つもない


  971. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:46
    プリキュア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハルヒ>(ゴミクズ)まどか、けいおん

    知名度は



  972. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:46
    967
    どっちもあと10年は続くだろw


  973. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:46
    録画した人が多かったんじゃないの?



  974. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:47
    アンチ「映画放送したら負けませんよぉ(まず作って貰えないので負ける事もありません)」


  975. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:47
    970
    一般人もそこまで情弱じゃないよ


  976. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 01:48
    まどかは売上が化越えてたら深夜敵無しだったのにな



  977. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:48
    プリキュア>>>>>>ハルヒ>>けいおん>まどか
    こんなもんだろ知名度


  978. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:48
    けい豚発狂し過ぎだろ
    お前ら手加減してやれw


  979. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:48
    976
    2期で超えるんじゃねーかな?
    1期より知名度が格段に上がってるし


  980. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:48
    まどかは「魔法少女」だから一般人からすればサリーやドレミやセーラームーンやプリキュアと同等扱いだぞ。
    だから女児向けアニメを大きなお友達が好んで見てると思われてキモがられてる。


  981. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:49
    >>972
    賭けてもいいアニメそのものが無くなる
    文化の衰退みたいな


  982. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:49
    ガルパン>>>>>プリキュア>>>>ハルヒ>>>>まどか、けいおん


  983. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:49
    プリキュア→子供用アニメ
    けいおん→バンド?
    ハルヒ→萌えーw
    まどか→魔法少女?きも
    らきすた→オタクが聖地巡礼するやつ
    ボトムズ→アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。


  984. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:49
    975
    情弱とかではなく興味がない


  985. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:49
    セーラームーンってマジもんの社会現象だがそんな事も知らない奴いるのか


  986. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:50
    ここけいおんアンチ大杉だろ
    グッズ展開や映画の放映館数、CDオリコン上位の功績からみても明らかにまどかより認知されてる証拠

    特に放映館数が認知度の違いを裏付けてると思うが


  987. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:50
    最近のアニヲタキモっ。制作側でも無いのに何売上気にしてんの?普通に見てればいいのに。
    どうせ秋葉原で通り魔やったアニヲタもお前らみたいな奴らだろ?


  988. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:51
    983
    正直その発想はあったwww


  989. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:51
    986
    グッズ展開スピードはまどかに負け
    CD売上はマクロスFに負け
    原作売上は咲に負ける

    これがけいおん
    最後だけやたらしょぼいけど
    館数はまどかがワーナーで新作やるからけいおんの館数超えるよ多分


  990. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:51
    プリキュア→子供用アニメ
    けいおん→豚?臭いキモいw
    ハルヒ→萌えーw
    まどか→魔法少女?


  991. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:52
    お前らアトム様とサザエ様にひざまずけ。低レベルな争いはやめろ。せめて人気が30年以上続いてから威張れよ。


  992. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:53
    983
    久しぶりに見たわそれw


  993. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:53
    社会影響度 結論出てるけどな
    まどかファン
    太田光、武井壮、小木博明、矢作兼、 スギちゃん、今田耕司、加藤浩次、中川翔子、
    山里亮太、西川貴教、ドリカム中村、パフィー大貫、 ラサール石井、松井玲奈

    ハルヒファン
    HISASHI、山里亮太、渡辺麻友、中川翔子

    けいおんファン
    西川貴教、中川翔子、HISASHI、山根良顕


  994. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:54
    けいおんのグッズは見たがまどかのグッズがスカイツリーで売られてるの見た事ないな。
    人気があるなら今一般人に人気のスポットでもグッズ売られたりするはずだけど。


  995. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:54
    993
    また同じコピペかよ、いい加減つまんねーぞそのネタ


  996. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:54
    993
    まあこれで決だな


  997. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:54
    >>987
    アニヲタは承認欲求が強いからな
    自分の好きな作品の売上をまるで自分のステータスのようにしている
    何もできない、自身の無いやつ奴ほど周りの目を気にするんだよ


  998. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:55
    大きなお友達がいい年こいて魔法少女かよw


  999. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:55
    995
    痛いよねぇ
    一般人に訴求力の無い作品は芸能人にも見向きもされなくて


  1000. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:56
    993
    うむ、わかりやすい


  1001. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:56
    997
    自己紹介乙w


  1002. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:56
    山下達郎は曲も神だがあの歳でけいおん!読んでるのはすごいわ
    勉強のためなら尊敬する


  1003. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:56
    マクロスはどの年代でもガンダム以下と認識されている不遇の名作
    新聞を見ても年代ごとの代表にその名は挙がらないのは宿命か・・・


  1004. 名前:  投稿日:2013年01月23日 01:56
    バカな記事だらけの中日新聞
    朝日以上にトンデモ左翼の中日新聞


  1005. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:57
    エヴァはアニメに影響されて殺人犯した奴を出したアニメだからな。


  1006. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:57
    コンビニとかでけいおんコラの商品とかよく見かけるけどまどかは見たこと無いんだが



  1007. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:57
    999
    ほとんど三流芸人だけどなw


  1008. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:58
    まどかのタイアップ企業どこよ?
    ローソン以外見た事ない。


  1009. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:58
    >>993
    そりゃニッチな作品を知ってる人の数を挙げるだけななら簡単だね
    視聴率5%越えのサンデーのマギなら社会現象レベルに行くな


  1010. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:58
    1005
    ひぐらしでもあったなそれw


  1011. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:58
    ひぐらしも何か事件あったよな


  1012. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:58
    1007
    全員ゴールデンで司会やってる芸人ですけど


  1013. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:58
    けいおんの社会現象は凄かったしアンチが何言おうがかわらない


  1014. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 01:59
    >>1001
    効いてるww効いてるww



  1015. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:00
    1006
    けいおんほどじゃないがローソンにしこたまあっただろうが!
    むしろハルヒは一番くじ以外じゃドリンクコラボしかやってないぞ!


  1016. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:00
    1013
    まどかに比べりゃゴミ。
    ハルヒと比較してもゴミ。

    売上、ネットの盛り上がり、著名人の反応双方から見て。


  1017. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:00
    一般人人気のカピバラさんとコラボしたけいおんの勝利ですね。


  1018. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:01
    1012
    スギちゃんと山根の番組教えて~www


  1019. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 02:02
    >マジでカラオケ人気のなさを説明出来る奴いないのか?

    曲が多くて人気分散、難曲が多く、新曲リリース時には挑戦したが今、歌おうとは思わない。
    CD購入層とカラオケで歌う層のずれ、もしくは購入人数が少ない(複数買い)。 
    アニメランキングTOP50に入らないので探すのが面倒。


  1020. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:02
    1008
    サンリオ、ベンツ、盲導犬協会、世界のNoritake
    いっぱいしてるけど


  1021. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:03
    >>1012
    俺も聞きたいわ、ゴールデンタイムの司会にスギちゃんw


  1022. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:03
    今田耕司なんてソースも出てこないがwwwwwwwwwww
    逆にけいおんハルヒは好きってレベルの人間も出てないし





    またまた凄まじい捏造ですね


  1023. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:03
    1018
    スギちゃんは時代の寵児なのは違いない
    アンガールズは確かにゴールデン司会はなかったかもな
    けいおん好きの芸人が雑魚ってだけだ


  1024. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:04
    1016
    ネットの盛り上がり()とかw
    ネットが世間の総意だと思ってるとかどんだけ視野狭いんだか
    映画とか何億だっけ?


  1025. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:05
    1022
    今田耕司 まどかでちょっとはググってみればいいんじゃないっすかねぇ


  1026. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:05
    みんな必死に検索してんだなw


  1027. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:05







    東野幸治はタイバニ劇場版を確実に見てるからタイバニがトップってことでおk?


  1028. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:06
    1024
    ん?ネットは最大の母数だよ?ネット人口9000万人だし

    再度言うけどけいおんにTV映像の総集編で40館で12億稼ぐのムリね


  1029. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:06
    1023
    おいおい、けいおんksとかどうでも良いから
    貴様の適当な発現に対して誤魔化してるんじゃねぇよw
    自分が馬鹿だって認めろや、もしくは半年ROMれ


  1030. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:06
    この4作品の中だったらまどかだけ浮いてる感じ
    つか一般人まどかとか知らんだろjk


  1031. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:06
    1019
    全部均等に人気あるワケじゃないよね?
    ランキングに入らないから探すのが面倒?意味不明
    全部言い訳


  1032. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:07
    1025
    ググったけどどの番組っすか?


  1033. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:07
    1027
    東野幸治だけじゃどうにもならんだろ


  1034. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:07
    1028
    ニート思考乙


  1035. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:07
    けいおんのタイアップ
    ・バンプレスト
    ・叡山電鉄
    ・北近畿タンゴ鉄道
    ・京阪電鉄
    ・JR


  1036. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:08
    けいおんのタイアップ
    ・東京スカイツリー
    ・ナムコ
    ・USJ
    ・デニーズ
    ・ロッテリア
    ・ローソン
    ・伊藤園


  1037. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:08
    1025
    ググったから聞いてるんだが


  1038. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:09
    1028
    ネット人口9000万人が全員アニオタなのか~すごいねこの国www
    ほんと馬鹿丸出しだなまど豚はwww


  1039. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:09
    2.7%先輩が発狂してるのか


  1040. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:10
    さすがにまどかのラッピングした電車は恥ずかしくて走らせられないわなw
    大きなお友達が好きな魔法少女なんてまさにロリコンの象徴だし。


  1041. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:10
    1035、36
    けいおんすげーw


  1042. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:10
    1033
    でも東野は芸人の格はめちゃ高いやん
    名前聞いたことある、レベルじゃないし
    番組の都合で見に行ったとはいえ


  1043. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:11
    アンチ「2.7%先輩が発狂してるのか(好きな深夜アニメの映画すら作って貰えない僕は既に発狂してます^^)」


  1044. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:11
    まどか完全敗北


  1045. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:11
    いや捏造コピペだけが取り柄の5億先輩が発狂してるんだよwwwwww


  1046. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:11
    ラッピング電車とかミルキィホームズでもやれるんで・・・


  1047. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:12
    1041
    自演発狂豚w


  1048. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:13
    まどかよりミルキィの方が息長いからな。まどかみたいなロリコンだらけのアニメと違って安定したファンが居るんだろう。


  1049. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:13
    1032
    今ちゃんの『実は…』って番組
    まどかとエヴァについて語ってる


  1050. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:14
    ラッピング電車って宣伝費払ってやってもらってるだけじゃんw


  1051. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:14
    1038
    馬鹿だね~
    最大母数だから結局そこでの人気が実人気になるんだよ


  1052. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:14
    まどかはミルキィにまで喧嘩売り始めたのか。
    馬鹿にする割にはそのまどかはラッピング電車すらやって貰えない訳だろ?
    自らミルキィ>まどかと認めてどうすんだよ


  1053. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:15
    お、けい豚
    苦しくなって2期2000枚のミルキィ持ちだす作戦になったか


  1054. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:15
    ラッピング電車に価値無しって
    けい豚が粉砕されただけなんだけどね


  1055. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:16
    >>1051
    生きている価値も無いニートの基準、プライスレス


  1056. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:16
    1051
    実人気5億の爆死コンテンツw


  1057. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:16
    けいおん・ミルキィ「電車のラッピングお願いします!」

    JR「分かりました。やりましょう。」
    まどか「ラッピングお願いします!」
    JR「魔法少女?う~ん…こう言うのはちょっとね…」


  1058. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:17
    まどかの話題が少しバラエティーで触れられたからって皆まどかのこと知ってて当たり前みたいに考えるのはやめような



  1059. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:17
    1054
    実際にあんなものに価値など無いだろ、通勤する人間には特にね


  1060. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:17
    1042
    非オタで誰でも知ってるような著名人の多くが知ってるってのは
    「彼らの情報網に入ってくるほどの知名度」って事なんだよ
    まどかはそれはあった、ハルヒやけいおんはそれがなかった


  1061. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:17
    正直ここに挙がってないCCさくらとかの方が、遥かに世間に認知されてるな
    それくらい2000年以降の作品が弱すぎる


  1062. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:18
    ラッピング電車って企業が金払う訳だけど鉄道会社から許可出ないとやって貰えないぞ?
    本当にまどかは許可出なかったんじゃねw


  1063. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:18
    1060
    真理ですな


  1064. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:18

    ネットで大人気の深夜アニメファンが現実ではこそこそしてて

    ネットで大人気の自民党が選挙したら大敗する時点で


  1065. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:18
    ミルキィとかただのステマで人気あるように見せかけてるだけのゴミアニメじゃないかwww

    比べるとか虐めるなよwww


  1066. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:19
    1059
    けい豚にとっては価値ある事らしい


  1067. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:19
    けいおんはまどかと違って誰の目にでも触れるような物とタイアップしたからな。
    コンビニにお茶に電車に観光スポット。そりゃまどかより知名度あるわ。


  1068. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:20
    けいおん!なんてTVで普通に単語流れてもたいして騒がれなくなったもんな


  1069. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:20
    1057
    いや、まどかも大体してるから。
    それに一般人は店でキモい絵がついてるもの見ても気にも留めない。


  1070. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:21
    いいからまどかのタイアップした物挙げろよ。


  1071. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:22
    1061
    攻殻もあがってないけど、攻殻ひとつでこの4つ全て蹴散らせるな

    プリキュアはちょっと厳しいか


  1072. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:22
    1051
    実人気のわりに映画盛り上がらなかったねw
    最大母数()どうしたんだろ?w


  1073. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:22
    1060
    結局一般の世界に一番飛び込めたのがまどかってこったな


  1074. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:23
    本気で深夜アニメの知名度がどうこう言ってる奴がいるのか
    自信があるなら街中に出て通行人にでも質問してこいよ
    この中で好きなアニメありますか?って


  1075. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:23
    1068
    だって知らないし興味ないもんw


  1076. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:23
    知名度=人気?
    ??????


  1077. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:24
    1072
    ん?ほとんどTV映像で40館で12億以上とか脅威の一言ですけど?
    興収は館数に一番左右されるから。
    138館で新作で24回行かせて19億のけいおんより遥かに凄い。


  1078. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:25
    1077
    5億でしょw


  1079. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:25
    まどか12億
    けいおん19億
    まど豚の敗北宣言来ましたね。これにて終了。めでたしめでたし。


  1080. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:26
    攻殻こそビデオだけで一般の知名度なんか全くないぞ
    押井自身頼みの海外でも宮崎駿、北野武の半分程度の認知なんだから


  1081. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:26
    1078
    合算12億以上確定ですが
    TV流すだけでボロい商売だよ


  1082. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:26
    ワンピだって日曜夜にやってたから挙がってるだけで
    一般人のアニメ認識はゴールデンで放送してた時代で止まってんだよ
    お前らの好きなアニメなんか目糞鼻糞
    落ちぶれすぎだろこの糞ブログ


  1083. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:26
    1077

    40館

    の、時点で、そこまでの盛り上がりしか見込まれてないという事が理解できないんだろうな・・・


  1084. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:26
    1079
    残念
    同条件の新作であっさりけいおん負けますから


  1085. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:26
    1071
    海外人気と映画では一般認知度は高いな、だけど印象に残っているかと言われると
    ちょっと疑問だわ、イノセンスもCMやってた時は有名だったけど
    今、町を歩く人に聞いても絵を見せても思い出さないんじゃないか?
    パトレイバーほどはっきりしたデザインだったら『警察ロボ』として認知出来るけど
    素子少佐じゃ誰だか解って貰えないよ


  1086. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:27
    1083
    エヴァ序の公開館少なかったのも知らないド無知発見


  1087. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:27
    まど豚はけいおんファンが1人24回行ってると本気で思ってるらしいです。
    これはイスラム教信者を全員過激派と思い込む様な物ですね。


  1088. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:27
    1081
    郷さんw


  1089. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:28
    今は知名度の話をしてるのであってまどかは一般人には全く認知されていないという結論で話がまとまりつつある


  1090. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:28
    1084
    じゃあなんで同条件を獲得出来なかったのか?
    やれば売れるんだろう、アニプレが制限かけたとでも言うのか?


  1091. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:29
    映画の視聴率BD売上原作売上全部不自然にしょぼかったんだから
    けいおんはそう言われるの当たり前だわなー
    AKB商法だけの映画と


  1092. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:29
    エヴァも知名度ばっかり上がる一方で内容なんか知らない奴多過ぎ。
    知らない癖して残テとか歌ってるの見ると腹立つわ。


  1093. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:29
    けいおんの3回特典を24回と言い張り
    自分達の連動特典をなかったことにして合算()してる時点でお察し


    というか後編はほとんど別物の作り込みだとスタッフが言ってましたけどね(笑)
    新作予告もファンは全く気にならないみたいですね(笑)


  1094. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:29
    1086
    エヴァ序は20億稼いでるんだが?


  1095. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:29
    1089
    それはお前の脳内だけという結論で決着


  1096. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:30
    1086
    エヴァは自社配給のインディーズ
    他とは比べられない


  1097. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:30
    まど豚はけいおんの映画券に握手券が付いてると思ってるの!?
    どこまで気が狂ったんだよ…


  1098. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:30
    TSUTAYAのレンタルでアニメ部門1位>けいおん


  1099. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:31
    1077
    うわ~この人ほんと頭おかしい人だわ~w
    総集編だったとはいえ前後編合わせて12億でしょ?
    けいおんより盛り上がってないじゃんw
    しかもけいおん信者が一人で24回見に行ってる奴なんか一握りでしょw


  1100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:31
    1090
    アニプレが配給弱いので
    まどか新作はワーナーに移して大規模で仕掛けるんだよ
    アホだねぇ


  1101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:31
    1096
    配給会社の意味も解らないのがアンチと言う低脳なのだ


  1102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:31
    館数ってのは作品の人気はこれくらいだろと見込んでつけるものだから
    実際の人気が上回るにせよ下回るにせよ最終的にはほとんど人気に見合ったものになる
    どこの会社だって損したくないんだから当たり前


  1103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:32
    1099
    けいおんゴじゃ新作でも40館でやったらそもそも6億いかんぞ


  1104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:32
    ワンピとか見れば分かるけど、人気アニメ程上映館数も多い。
    まどかはそれが見込めなかった訳だな。


  1105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:33
    1077
    こういう奴がステマに騙されてる情弱なんだよねw


  1106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:33
    ところで・・・ひだまりの設定資料集がとらで通販開始なんだが買い逃したひだまりファンはここには居ないよな?
    あざとく宣伝させてもらうわw


  1107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:33
    1094
    アホ
    むしろQで3倍まで伸ばしてる時点で
    館数がどれほど重要かを示している


  1108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:34
    エヴァ総集編18.7億←特に新しく見るべきところもないファンでも見に行くか怪しい総集編
    エヴァ新作24.7億



    やはり神だわ


  1109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:34
    まど豚は新作頑張れよ
    ハルヒぐらいは超えれると思うよw


  1110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:34
    1103
    そんな仮定されても上映館数も興行収入もまどかより多かった事は変わりません。


  1111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:34
    1093
    まどカスの場合、前後集だから強制的に2回以上行かせてるから
    特典もサイン色紙、フィルム、複数のポスカ、クリアファイル・・・
    キモヲタは何回行ってんだろねw


  1112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:34
    人気なアニメ程上映館数多くなるしまどかが少ないのはそういうことなんだろう


  1113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:35
    1110
    ああうん、だから新作は新作に喧嘩売ろうね
    総集編に逃げてないで

    大規模で新作仕掛けるって言ってんだから


  1114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:35
    ひだまりと言えばまどかが喧嘩売った相手だな。


  1115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:35
    1103
    わざわざ40館でやる意味が無いし、オファーが沢山来た結果だしね
    いやー40館でやれなくて残念だわ~、まどかも100館くらいでやれば良かったのにw


  1116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:36
    1103
    まずなんでわざわざ同じ土俵に降りて戦わないといけないのかな?w
    まどかも138館にすればいいじゃん。あっ・・・認知度ないから無理なのかw


  1117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:36
    まど豚は遂にけいおんの上映館数が少なかったなんて訳の分からん仮定までするようになったかw


  1118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:37
    この流れ、まどか新作が上映されるまでずっと続くんだろうなw
    客観的に見て新作でもけいおん19億を超えるのは、まず無理だとみてるんだが

    まど豚は結果が出た時どういう反応起こすんだろうw


  1119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:37
    ポスカつけたのは4回のまどかが
    いつの間にか
    前売り30種以上、ポスカ11種類、半券3枚フィルム1個、24回シート
    のけいおんと一緒にされてて笑った


  1120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:37
    まどか100館じゃ大赤字だよww


  1121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:37
    1118
    超えるから全く問題ないよ


  1122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:37
    1098
    また嘘つき始めたw
    2012年TSUTAYAのレンタル
    アニメ部門 けいおんは9位

    10月後半にレンタル開始されたももへの手紙が8位
    マクFサヨツバ6位


  1123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:37
    1103
    現実みようぜw


  1124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:37
    大体、登場人物の斬首してる時点で一般向きアニメじゃないだろw


  1125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:38
    破は新作効果でQは金ロー効果だろ
    序とかゴミすぎたからな


  1126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:38
    1118
    データ的には普通に超える
    むしろ2日で5億とかでけい豚憤死すると思うよ


  1127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:38
    1120
    やれば満員大入りに決まってんだろ!
    エヴァ越えも余裕w


  1128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:38
    まど豚さん、タイアップ先早く出して下さいよ。


  1129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:38
    1119
    改めて見るとほんとゴミ映画だなけいおんェ


  1130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:39
    1120
    けいおんと違って客一杯入るから大丈夫


  1131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:39
    1124
    カヲル君は・・・


  1132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:40
    総集編ですらあの程度の館数だったのに次の映画で更に上映館数増えるとか(ry


  1133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:40
    一つだけ聞きたいんだがまど豚はガチで新作が4倍以上の神推移を見せると思ってるのか?
    まさか前後編を違う人間が見てるなんて本気で思ってないよな


  1134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:40
    何を寝ぼけたことを


  1135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:40
    まどか19億とか厳しいだろw
    リピーターとか次第かな
    どっちにしろゴミなのは変わりないけど


  1136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:41
    1132
    ですらって総集編「だから」あの館数だったんだろ
    池沼かコイツ
    アニプレ自身が新作で大規模に仕掛けるための踏み台って言ってんのに


  1137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:41
    まどかってMBSやTBSで放送してた癖にテレビ局側で特集番組すら組んで貰えないな。
    深夜だったがけいおんは映画前にTBSアナウンサーが出てる映画けいおん特集番組をやってたぞ。


  1138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:41
    ハードルは2日で5億か


  1139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:42
    1133
    総集編は見に行かなかった人でも新作なら身に来るだろ?


  1140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:42
    1133
    単純に館数が増えるから
    リピーターも比較にならないほど増えるから
    終わり


  1141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:42
    1133
    キモ豚のリピートだね


  1142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:42
    18.7億→24.7億

    エヴァですら1.5倍以下の推移なのにな



  1143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:42
    名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:38

    1120
    やれば満員大入りに決まってんだろ!
    エヴァ越えも余裕w



    これ夏まで保存しとくか


  1144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:42
    1133
    まどか映画発表時から総集編はスルーで新作は観に行くって人がほとんどだったぞ


  1145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:43
    まどかのタイアップ先を出せと言ってるのに相変わらず出ないな。
    やっぱけいおんにボロ負けだったかw


  1146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:43
    それ以前に映画なのに総集編とかどうかしてるw


  1147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:43
    売り豚が必死にデータあげつらってるけどさ
    知名度は否定しようがないだろ
     
    だいたいこんなの新聞読まない奴に「新聞マンガと言えば何でしょう」って聞いてるようなもんだ
    これで1115コメントとか
    お前ら死ねば?


  1148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:44
    エヴァは映画前に最強のメディアTVで一挙放送やってただろ!!!!!!
    まどかに勝って当然


  1149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:44
    1142
    そりゃ館数がほとんど変わらなかったから
    実際に序からQで興収3倍になってるのはひとえに館数の違い
    ホント無知だなぁ


  1150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:44
    1140
    おい、リピートはキモ豚がやる事なんだろ?
    自分が豚だって認めちゃうわけまど豚は?


  1151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:45
    1140
    館数たった40館しかないのに初日だけで後は
    ガラガラだったけど??
    ハルヒはネット予約取るのも大変だった


  1152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:45
    二日で5億ってことはワンピースの半分くらいか?
    おーおー煽りなさる


  1153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:45
    1147
    コボちゃんだろ


  1154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:45
    80年代はキン肉マンが抜けてるな。
    キン消しブームあったやんか。


  1155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:45
    まどか新作はワーナーで青エク以上の館数でやるだろうから確実にけいおん逝くぞ
    リピート特典もそこそこつけるんだろうし
    けいおんほどゴミ商法はしないと思うが


  1156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:46
    新作でけいおん越え!
    はまど豚の幻想

    悪い事言わないから、そんな夢見るのはやめとけ
    まどかなんてオタアニメ観に行くようなやつは、総集編の時点ですでに行ってる

    それに、たとえ倍の人数が見たって12億でけいおんには届かないんだから


  1157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:46
    1147
    コボちゃんしかしらん


  1158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:46
    ファミレスでコラボメニューが売られ、コンビニでグッズが売られ、そのコンビニで売ってるお茶にもグッズが付き、スカイツリーでグッズが売られ、ラッピングされた電車が都心を走り回り、副都心ではスタンプラリーが開催されたのがけいおんです。


  1159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:46
    人気あって連日ぎゅうぎゅうなら上映期間中にで嫌でも館数なんて増えてくんだが


  1160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:47
    1151
    ガラガラなのはけいおん劇場な
    アベレージひどい事になってたし

    そもそもほとんどTV映像ってわかったから行く奴減る


  1161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:47
    1144
    「ほとんど」ってどこで聞いて来たの?
    そのコミュニティの全体人数の何%がそう言ったの?

    小学生の言い分ですなぁwww


  1162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:47
    1158
    しかしBDはFateより売れず原作は咲より売れず視聴率は2.7で爆死したのがけいおんです。


  1163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:48
    タイバニ総集編と同程度のまど豚が何故ここまで根拠のない自信を持てるのか?
    一度頭を調べてみる必要があるな


  1164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:49
    1156
    逆にけい豚が夢見るのやめとけ
    ネット人気も芸能人人気もまどか>>>>>けいおんなんだから

    一般人への広がりと注目度が違う
    館数増えたらけいおん蹴散らされるだけ


  1165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:49
    結局けい豚vsまど豚になるんだよな~


  1166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:49
    1155
    だからリピートは豚のやる事だと言ったのはお前らだろ、まど豚w


  1167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:49
    まどかなんか館数増やしても青エクコースだろw


  1168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:49
    タイバニは完全新作やったら20億くらいはいくよ
    サンライズも期待してると思う


  1169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:50
    けいおんは視聴率48%で大勝利ですね。2.7%が最高視聴率とかまど豚発狂し過ぎw


  1170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:50
    1163
    そりゃ、けいおんが売れないテレビアニメの総集編やったら5億行かないからだよ。


  1171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:50
    まどかなんてただのアニプレのビジネスだもん
    いくら売れようが知られようがだから何なの?
    それに経済効果以外の意味があるの?

    まどかは生まれる前からマーケティングとビジネスの塊
    単なるそびえ立つ糞、売り上げ以外中身がない
    評価されたのはビジネスとしてだよ


  1172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:50
    1168
    タイバニはTVで二期が見たい


  1173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:50
    1169
    どしたの?タミフル打っちゃった?


  1174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:51
    「けいおんが売れないテレビの総集編やったら5億いかない」
    そもそもそんな物無いんですが。まど豚さんはまた無い物を想定して勝利宣言なんですか?


  1175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:52
    1164
    お前自身はどうだったの?
    どうせ総集編にも行ってるんだろ?w お前の行動そのものが証拠だよw

    まさかリピートなんてしてないだろうな?www


  1176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:52
    1164
    ネット人気()とかほとんどアテにならないw


  1177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:52
    1169
    ハイお薬お出ししときますねー


  1178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:52
    まどか新作が20億とか言ってるのはアンチのハードル上げだからほっといてくれ
    普通に10億~12億、伸びれば14億くらいだと思う


  1179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:53

    まどか総集編=タイバニ総集編=なのはリメイク

    よって

    タイバニ=なのはは国民的アニメである
    はっきりわかんだね


  1180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:54
    まど豚の仮想敵 けいおん
    「けいおんの総集編やったらまどかは余裕で勝利」→けいおんはそんな物やってません。
    「けいおんがまどかと同じ上映館数ならまどかの勝利」→けいおんはそんなに少なくありません。現実を見ましょう。


  1181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:54
    1178
    新作は50億超なんでしょw


  1182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:54
    1178
    今更ハードル下げさせねーよw
    逃げてんじゃねーよまど豚さんよ


  1183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:54
    >一般人への広がりと注目度が違う
    >館数増えたらけいおん蹴散らされるだけ

    まど豚ほんとステマに踊らされてる馬鹿多いんだなw
    妄言も大概にしとけw


  1184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:54
    普通に20億行くだろ
    総集編でも130館でやってりゃ15億行くだろうし


  1185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:54
    けいおんは一般層をファンに取り込めたってことじゃないか?
    一般層はあんまり円盤を買う習慣無いし
    まどかはガチのアニオタが付いたイメージでハルヒやけいおんは幅広い層に受けたイメージ


  1186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:55
    1175
    俺は総集編行ってないよ
    元から新作だけと決めてるからね


  1187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:55
    1184
    「配給しない」ではなく「配給させてもらえない」まどかが何言ってんの?


  1188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:55
    1185
    一般層取り込めたら
    原作漫画咲以下、
    2.7で爆死するわけないじゃん・・・


  1189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:56
    1184
    少ないのに地方はガラガラだった様だけどw


  1190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:56
    1187
    だから新作はワーナーで大規模公開って決まったんだけど障害者さん?


  1191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:56
    1188
    つ視聴率48%



  1192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:56
    1186
    むしろファンの癖に前売りすら買ってないにわかの証明


  1193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:57
    (まど豚の声が震えてきたな・・・)


  1194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:57
    まだけいおんに一般層とか言ってんのか…


  1195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:57
    上映館数少なくて勝ったら人気あったんだねってなるが
    上映館数少なくて人気もなくて普通に負けたら
    うん、だから館数しぼって少なくしたんだろうねくらいしか言えないわな……jk


  1196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:57
    まどかの新作20億行かなかったらンゴるのでよろしくw


  1197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:57
    1191
    マジで知的障害者なの?


  1198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:58
    アンチ「2.7で爆死する訳ないじゃん(ぼくの好きな深夜アニメは爆死以前に映画すら作って貰えないので爆死どころじゃありません)


  1199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:58
    1196
    いいよ


  1200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:58
    1190
    ワーナーごときでずいぶん強気だなw

    ワーナーが禁書で何スクリーン取れてるか知ってんの?


  1201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:58
    けい豚が涙目になってきたな


  1202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:58
    まど豚の次の言い訳は
    「ジブリと時期被ったからだし・・・」で決まりだなw


  1203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:58
    なのはが館数増やしたら国民的アニメになる可能性が微レ存!?


  1204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:58
    1190
    青エクの二の舞にならなければいいねw
    あと何度も言うがリピートは豚のする事だったよな、まど豚さんよw


  1205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:59
    人気あったら館数増えるだろ

    人気あったら


  1206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:59
    1200
    わざわざアニプレから変わる意味を考えよう
    ちなみに青エクは180ね


  1207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:59
    まどかは単なるアニプレのビジネス

    これには誰も反論して来ない
    まど豚は売り上げを念仏のように唱えるだけ

    視野が鼻くそなんだよ
    アニメ貶めてんのはお前らだよ
    自覚無いのか糞野郎ども


  1208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 02:59

    館数だけ増やしてもお客さんは~



    増・え・な・い!!

    当たり前体操~


  1209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:00
    1204
    ならんわなぁ
    まどかは「アニメで」社会現象起こしたんだし


  1210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:00
    まどかだけ違和感。

    ハルヒやけいおんと比べて話題になってない。



  1211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:00
    ~今回のまど豚の名言~
    「上映館数が少なかったらけいおんに余裕で勝てる」
    「けいおんが総集編やったらまどかは余裕で勝てる」
    やってない物をやってる様に妄想してどうするつもりだったんでしょうか?


  1212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:01
    1203
    なのはは閉じコンだからある程度で頭打ちになるけど
    それでも100館ぐらいにしたら興収倍までは行くよ


  1213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:01
    マンガはしらんけど映画地上波で放送したのってクリスマスでしょ
    しかも放送時間も0時頃ときたら流石に普通の人は言わずもがな、アニオタだって予定ある人居るんじゃない?
    あと咲は個人的にすごく好き!


  1214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:01
    ちなみに青糞は今どうなってんの?
    全く名前聞かないが話の流れから察するに館数多いおかげでとんでもない記録が出てる感じ?
    誰か教えて


  1215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:01
    この四者で味噌っかすは間違いなくけいおん


  1216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:01
    まどかが人気あった事なら認めるよ。
    ただけいおんとハルヒとは並べない。これな。


  1217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:02
    1214
    青糞は5億で爆死
    まあアニメは人気無かったしな


  1218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:02
    今のワーナーがどういう状況か解ってんのかな?
    スクリーン数とか解ってるなら何も言わないけどさ、127館越えるといいねw


  1219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:02
    館数が倍になったら興収も倍になると思ってるやつがいるなw


  1220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:03
    まどか>ハルヒ>けいおん


    けい豚が吠えてもこの序列は永遠に変わらんな。


  1221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:03
    売上も評価も最強なのはまどかのみ!


  1222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:03
    いや俺のまど豚言い訳予想は
    「エヴァに客を吸い取られた」
    だと思う


  1223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:03
    ライン20億でいいんだな?w
    まどか信者強気だけどほんとに大丈夫か?


  1224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:03
    まどかは社会現象じゃねーよ
    ああいうのはマーケティングによって
    作られたブームって言うの
    ビジネスなのよ最初っから


  1225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:04
    1223
    いいって
    しつこいな


  1226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:04
    まど豚は忘れてるかもしれないが通常放送もけいおんの方が放送局多い。


  1227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:04
    1223
    オーケー


  1228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:05
    1222
    「風立ちぬに客を吸い取られた」も使えそうだな


  1229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:05
    まどかは所詮アニプレの・・・



  1230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:06
    1222
    「けいおんが上映館数多かったから負けた。少なかったら余裕で勝てた」とか。


  1231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:06
    1123
    余裕だよ


  1232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:07
    1223
    バッチコーーーイ
    どんなもんじゃあああああああああい


  1233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:07
    まど豚はある意味被害者なんだよね
    ステマに踊らされて騙されてることにも気付かないかわいそうな人たちw


  1234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:07
    ま、2.7の似非社会現象との格の違いを見せつけるだろうね、まどかは。


  1235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:08
    まど豚がこんなに居る訳ないだろ。自演すんな売り豚。


  1236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:08
    まぁ妥当なセンで
    「24回商法を狂気のごとく連呼」だろうなw 新作でけいおんに負けた後のまど豚はw


  1237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:08
    まどかの社会現象ってまさか斬首?
    こわ~いwww


  1238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:09
    1223
    本物の社会現象を見せてやるよ


  1239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:09
    まどか関係なく24回アニメは永遠に馬鹿にされますんでそこんとこヨロシク


  1240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:09
    まぁまどかが負けたらファンは普通に映画の出来が悪かったからって言うと思うよ

    映画の出来が悪いと言えばハンターハンターは今大絶賛爆死中か?
    けいおんが売れてもハルヒが売れてもまどかが売れてもどうでもいいが
    あれが売れるのだけは許せん
    見た奴わかるだろうが原作の良さ一㍉たりとも生かされてないんだぜ


  1241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:09
    まどか原作の蒼樹うめ氏はひだまりの方で忙しい。
    そう言う事だよまど豚。


  1242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:11
    1223
    なめるな、倍プッシュだ
    初っ端40億からいこう(提案)


  1243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:11
    そもそもBD売上と視聴率で興行収入のインチキがバレた状態なのに
    けい豚まだ元気ダナ


  1244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:11
    2.7連呼厨うるさいな
    それでしか叩けんのか?


  1245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:12
    いやいやまどかをハルヒけいおんクラスと比べること自体ナンセンス

    2ch、雑誌、映画など多方面から見ると影響力が格違い。

    最近の記事だからネタのためにまどか引き合いに出してるけど、現状では10年後は絶対名前挙がらない

    だからこそまどかは次の映画が本当に勝負、頑張れよ


  1246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:12
    1222
    間を空けすぎた


  1247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:12
    まどかの比較対象は俺妹、イカ娘辺りだろ。


  1248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:13
    10年後名前挙がらないのはけいおんだぞ
    内容全く評価されてないただのブヒアニメだから

    まどかはずっと残る
    ハルヒもそこそこは語られるかな


  1249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:14
    まど豚さんによると興行収入がインチキだって。ソースも無いのにどこから?
    またお得意の「仮定」ですか?


  1250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:14
    そもそもまどかの映画とか地上波では流さんだろうな


  1251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:14
    まどか好きと自称する芸能人に
    擦り寄ってくんなとオタがさんざんほざいてたなぁ



  1252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:14
    まどかは文化庁大賞取った時点で未来永劫名の残るアニメにはなった
    他の雑魚とは格が違う。


  1253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:15
    1223
    エヴァ並みに爆売れ覚悟しとけよ


  1254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:15
    1249
    興行収入上なのに
    興行収入下のサマウォにBD惨敗し鋼にも視聴率惨敗した
    24回アニメさん
    ちーーっす


  1255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:15
    ちょwwwwまど豚10年後にタイムリープしとるwwwwwwwwww


  1256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:16
    1250
    流すだろ
    そして5は取るな


  1257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:16
    "仮定"アニメの信者さんが24回とか言って発狂してるぞw


  1258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:17
    1252
    そうだよねw
    BLOOD THE LAST VAMPIREとか歴史に残ってるよねw


  1259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:17
    1252

    結局の所売上と評価ここまで両立させたまどかだけだから
    まああと5年はまどかのターンだろうね


  1260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:17
    相変わらず底辺の信者同士で叩きあってるのか

    どっちも認知度低いのに気付よ


  1261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:17
    映画見たのにわざわざ円盤を買う必要ある?
    そこが一般人とキモオタの考え方の違い


  1262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:17
    真面目にまどかの盟友であるタイバニやなのはが館数増やして完全新作やったら20億なんか軽く超えるよ
    軽視しすぎ


  1263. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:17
    でも24回なんでしょう?


  1264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:18
    1223
    格の違いを見せてやる
    国民的アニメなめんなよ


  1265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:18
    1261
    ジブリの円盤が一番売れてるのは何で?
    けいおんは一般受けしてなかったんだよ
    しかも歴史的超初動型だったし


  1266. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:19
    「館数増やして新作やったら」
    また"仮定"ですかw


  1267. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:19
    追い詰められると捏造の24回連呼始めるからわかりやすいなw


  1268. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:19
    ヒント価格



  1269. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:19
    1260
    こんな空気だから、著名人が誰も選ばないわけだ


  1270. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:19
    1266
    仮定じゃなく今年やる事ですけど・・・

    まあ2.7は震えて処刑宣言待ってりゃいいかと。


  1271. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:20
    ジブリだっていつでも見たいくらい気に入らなきゃ円盤なんか買わんわ。一般人にとってもそんなもん。


  1272. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:20
    1267
    あれ?いつけいおんの24回が捏造になったの
    クスクス


  1273. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:21
    1271
    つまりけいおんは繰り返して見たいと思わない駄作だったって事ですね


  1274. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:21
    まどか 著名人に支持された
    けいおん 一般人に支持された
    そりゃけいおんの勝ちだわw


  1275. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:21
    歴史的初動型?
    まど豚がそれ言いますかね

    2週目の下落率で、今のとこハンターとまどか(後編)で歴史的ワースト争いしてんだけど・・・



  1276. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:21
    残念一般人に支持されてないから
    __■■_____■■■■
    _■__■_______■
    _■__■_______■
    ____■______■_
    ____■______■_
    ___■_______■_
    __■_______■__
    _■________■__
    _■■■■__■__■__


  1277. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:22
    "仮定"アニメさんはけいおん24回のソースを出しましょう。


  1278. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:22
    1274
    一般人に支持されてたらけいおんは芸能人ファン多いし
    ネット人気もまどかに負けないし
    視聴率2.7で爆死しないよ


  1279. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:23
    1275
    BDの話してんですけど
    ほとんどテレビ映像ならそりゃニ周目以降ガクッと下がるの当たり前
    バッカですねぇ


  1280. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:23
    そもそも、まどかより化物の方が上だろw

    そこにまどかがあること自体がごり押し。


  1281. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:23
    一般人は普通はよっぽどじゃなきゃ夜更かしなんてしませんよ。だからゴールデンの番組に比べ深夜番組の視聴率が低いのは当然。
    "仮定"アニメさんの信者さんはよく考えましょう。


  1282. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:23
    落ち着こうか
    111,559 新世紀エヴァンゲリオン
    *78,671 化物語
    *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
    *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    *53,421 機動戦士ガンダム
    *52,133 Fate/Zero
    *46,147 マクロスF(フロンティア)
    *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
    *39,385 けいおん!!


  1283. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:23
    けいおんはアニメ作品で見てたいして初動型でもないんじゃね
    もっとヤバいのはあるぞ
    ま……ま……


  1284. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 03:24
    価格はヲタ相手の深夜アニメの円盤なら関係ないだろ
    一般はそもそも1000円でも買わんわ


  1285. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:24
    まど豚はまじで映画のこと理解できてないw
    絶対20億とか無理だから

    けいおんだって偶然の産物だったし


  1286. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:24
    今度はジブリかよw
    だからけいおんはまどかよりは人気あるって言ってるんだよ


  1287. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:24
    1282
    け、けいおんはBD売上じゃ測れないから(震え声)


  1288. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:25
    1286
    ないからあらゆるものでボロ負けすんだよ


  1289. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:25
    「けいおんより上映館数多く新作やったらまどかは余裕で勝つ。」
    有り得ない事を"仮定"するのはやめましょう。


  1290. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:25
    1282
    2.7が死んじゃうから辞めてーーーーーーーーーーーッ!!!!


  1291. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:26
    1223
    がっはっは!!当然やがな
    新作ではわしらまどかファンがおんしらけい豚をけちょんけちょんにしちゃるばいけん!
    このコメントをコピペして待っとき!
    もちろん色々なところに貼ってきてもええんやで
    逃げも隠れもせんチェキ!!


  1292. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:26
    けいおんの最高視聴率は48%だぞ。まど豚は何言ってんだw


  1293. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:26
    ボロ負け詳しく


  1294. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:27
    1281
    けいおんより遅くやったビビパンが3.7の時点で
    けいおんってビビパンより「避け」られてんですよね
    一般人が嫌悪湧くキモオタコンテンツって事です


  1295. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:27
    1285
    (やめろ!)
    (今必死におだててハードル上げてんだから!)


  1296. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:27
    「2.7%が死んじゃうからやめてー(ぼくの好きな深夜アニメは映画すら無いので既に死んでます。)


  1297. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:28
    1285
    まどか人気を理解出来てないのはお前だよ
    ま、新作で憤死すんだろうけどね2.7


  1298. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:29
    「まどかは人気」
    それなのに上映館数は少ないはタイアップもほとんど無いわでどこがって感じw


  1299. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:29
    萌アニメじゃないまどかはけいおん以下


  1300. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:29
    どんな脳みそで計算したら総集編5億のアニメが新作で20億を軽々超えるんだよ


  1301. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 03:29
    ジブリ・エヴァ>>>>>>>>>>>まどか・けいおん

    これは理解できるよな、じゃあもう争うな


  1302. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:30
    1298
    タイアップけいおんゴよりよっぽど多いんだけど・・・
    1年で100社が商品製作してるし
    まーたブ―メランっすか


  1303. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:30
    「大きなお友達が喜ぶ魔法少女アニメ」なんて言われたら避けられるに決まってるわw


  1304. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:30
    10年後を考えたらたぶんプリキュアとハルヒは残るだろう
    問題はけいおんとまどか
    おそらくけいおんはかろうじて残るかも
    まどかは不安定要素が多い。まだ映画が成功するか未定、制作会社(しんぼう監督が一線を退いたら)、ステルスマーケティングを行っていたのではないか、基本的に「悲劇」は表に出にくい、
    支持層が狭いなど







  1305. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:31
    1300
    5億がまず間違いで最終的に7億弱行く
    んで、新作は館数が3倍以上になる上新作で観に来る人間が段違いになる
    25億行ける試算
    ほ~んと興収のぎょの字も知らない馬鹿だよなぁ


  1306. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:31
    まど豚はタイアップがけいおんより多いと言い張るがなぜかそのタイアップした物の名前を出そうとはしない…
    何故でしょうか…


  1307. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:32
    あんなホームベース顔に集客力あるはずねーだろw


  1308. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:32
    いや

    ジブリ(304億)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エヴァ(50億)>>>>>けいおん(19億)>>ハルヒ(8.5億)

    だろ
    これ以下は誤差の範囲


  1309. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:32
    中身ゼロのけいおんが残るとかどこの世界線だ

    萌え日常はオワコンになったら誰も語らねーよ
    今のらきすたと一緒


  1310. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:33
    新房監督はまどかなんかやらずにひだまりやってるよ。


  1311. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:33
    1307
    集客あったからBD売上もネット人気も芸能人人気も圧勝しちゃった
    ゴメンネ クスクス


  1312. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:34
    なんでオタアニメの新作で見る人が桁違いになってんだwwwwwwwwwww


  1313. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:34
    まどかきも


  1314. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:34
    まどかは10億いけば御の字だよ


  1315. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:34
    1309
    らきすた6年後か
    2015年のけいおんの扱いも似たような感じだろうな


  1316. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:34
    まどかは海外の企業ともコラボしてるぜ?
    けい豚は現実を見ろw


  1317. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:35
    1312
    そりゃ社会現象ですし


  1318. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:35
    タイアップってまさか商品数のことを言ってたのか?wwwwwww


  1319. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:35
    まどかってスゲーBD売れてるよな
    何で?


  1320. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:35
    まど豚さん、早くタイアップした企業を出して下さい。


  1321. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:35
    そもそもけいおんの館数でけいおんのようなAKB商法すれば大抵のアニメは19億行くからなぁ


  1322. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:35
    らきすたなんて雑魚コンテンツ出してどうするんだよ。
    あとどう考えでもハルヒは後世まで残らないっしょ・・・


  1323. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:36
    けいおんは
    けいおん以上の日常系(例えばよつばとのアニメ化とか)がなければ歴史に残る

    まどかは
    短期的にはCCさくら、長期的にはなのはというそれぞれ敵わない「魔法少女モノ」があるため厳しい

    ハルヒはラノベの王として一応、名前残るだろうな


  1324. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:36
    1322
    けいおんはそれ以下ってのを認識すべき
    中身ゼロで評価うんこなんだから


  1325. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:36
    現実見えてないのはどっちだよ


  1326. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:36
    らきすたは制作側が自ら没落させたコンテンツだから残らなかった。


  1327. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 03:37
    芸人人気とネット人気は微妙な評価だな
    円盤は客観的指数だが


  1328. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:37
    館数増やしたからそれに比例して興行収入ものびるとか思ってるまど豚まじで浅はかだな


  1329. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:37
    1323
    けいおんは残らんよ
    中身ゼロのけいおんは10年後後に残るのは
    古臭いキャラデザだけ
    まどかはそもそもエヴァとかそっち系だから
    なのはなんて話にもならんし


  1330. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:38
    1305
    成り済ましは別にいいんだけど25億だとエヴァ超えになるから流石にやめとけww
    ただでさえなかったリアリティが一気になくなるから


  1331. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:38
    1328
    エヴァもなのはもそれで増えてるから
    むしろ興収の常識です


  1332. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:39
    シャフトはひだまり作りたいんだよ。まど豚は余計な口出しするな。


  1333. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:39
    けいおんは確実に5年後は誰も話題にしない
    糞アニメの一つになってるだろうな
    そもそもTVアニメ売上だとその頃にはけいおんTOP20にも入ってないんじゃね


  1334. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:39
    まどかとかなんかAKBに似てるよね匂いが


  1335. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:39
    まどかは映画15億くらいかな

    まどかしんじゃは結果が出て初めて自分の愚かさに気付くか、いや、気づかないな、一生


  1336. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:39
    まどかとタイアップしてください><


  1337. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:40
    >まどかはそもそもエヴァとかそっち系だから

    エヴァに擦り寄ってきたーっwwwwwwwwww


    まどかは厳密には魔法少女ものじゃなくて、エロゲ系列だよ
    だからFateとかの部類だな


  1338. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:40
    1333
    普通にそうだろな
    Fateに抜かれてるぐらいだし


  1339. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:40
    まどかはどちらかと言えば韓流だろ


  1340. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:40
    1329
    顔面ホームベースがエヴァと同じとかw
    貞本先生に土下座して謝れ!


  1341. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:41
    1337
    残念ながら最もエヴァの名前引き合いに出されて語られるのがまどかなんだよね
    格が違うのよ他の深夜とは


  1342. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:41
    まどマギは生まれる前からアニプレのビジネス
    まど豚見れば分かるように中身がない売り上げだけの集金装置

    戦わなくちゃ現実と
    マーケティングの結果が産んだ数字の塊に未来なんてないよ
    あなたが崇拝してるのは唯のマネーではないですか?


  1343. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 03:42
    まど豚はなんでBDって言うんだ?合算では化に負けてるから?


  1344. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:42
    本来、原作者が同じならファンも重なったりするがまどかにはそれがない。
    何故なら、まど豚は何も知らずにひだまりスケッチを「絵が似てる」と言ってパクリ扱いしたから。


  1345. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:42
    1337
    まぁスマガのまるパクリだしな


  1346. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:42
    1330
    リピート特典とかもやりそうだからわからんよ


  1347. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:43
    「エヴァとまどかは同等に語られる」
    まどかはパチンコンテンツと同等なんですか?まどかさんパチ化おめでとうございます。


  1348. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:43
    窓豚は興行収入より先に映画のクオリティを心配すべきだろ


  1349. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:44
    内容が評価されてるアニメってのは長く語られるよな
    けいおんはどう見ても無理や


  1350. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:46
    もういいんじゃね
    ハルヒ、けいおん、まどかと2000年代代表するアニメに選ばれたんだし


  1351. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:46
    庵野・押井・富野・大友
    「まどか全話見た」

    庵野・押井・富野・大友
    「ハルヒ?」

    庵野・押井・富野・大友
    「けいおん?」



  1352. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:47
    ・・・社会現象エヴァと同じ人気あったら総集編が18.7億いくよ
    しかも特典たくさんつけて新規カットもつけて新作予告まである総集編なんだろ
    どんだけ信者はまどかに興味なくしてるんだよwww


  1353. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:48
    まど豚って映画の内容より売り上げ気にしてるよね
    ていうか売り上げの話しかしないよね

    まどマギは単なるアニプレのビジネスって
    ことが完璧に証明されましたがどうすんの?

    どうすんのまど豚、お前最低やん?


  1354. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:48
    1352
    馬鹿だねえ
    40館じゃどうやっても物理的に行かないから
    しかもほとんどテレビ映像っていうね


  1355. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:48
    1351
    評価に関しちゃ話にならんな


  1356. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:49
    1353
    いや、そりゃここプロレス場だし
    ここで内容語ろうとする奴はいないだろ


  1357. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:50
    そーいえばすべてにおいてガンダム以下だよな>マクロス
    一部を除いては

    音楽業界との絡みと可変性の要素を入れた点では成功だと思うが


  1358. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:51
    1351
    結局大御所を動かせた2000年代アニメってまどかだけなんだよなあ


  1359. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:51
    1353
    内容の話をしだしたら、「スマガ」「龍騎」といった心臓をエグられるような単語が出てきますからねぇ・・・

    本当に中身がないのは、実はけいおんではなくパクリ☆マギカの方だという・・・


  1360. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:52
    そんな事よりダンディ坂野の話しようぜ。


  1361. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:53
    けい豚は身の程を知るべきだな
    まどかに喧嘩売ったって勝てるわきゃないんだから


  1362. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:53
    まど豚1 売り上げとかただのプロレスだから

    あぁー唯一の話題を放り投げたー!


  1363. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:53
    1354
    だからエヴァと同じ人気あったらそもそもエヴァと同じ館数とるし企業も金出すよ
    なんでそんなに損をしたがるんだ


  1364. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:53
    1354
    本当にファンなら総集編でも見に行くよ
    にわかと成りすましアンチが見に行かないだけだ、ここで煽りコメントを書いてる
    クズが本当にまどかファンな訳が無い、二度と『まどか』と書くなキモ豚が!

    まるでファンの代弁者であるかのように語ってんじゃねーぞクソ野郎ども!
    まどかは貴様の語って良い物じゃない、二度と擦り寄るな!


  1365. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:53
    1359
    まどかがTVアニメで史上最多受賞獲っちゃってすいません!


  1366. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:54
    1354
    ていうかそれ本当に本気で言ってんのか?
    館数同じならエヴァと同じだけ売れるって


  1367. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:55
    1364
    総集編は濃いファンだけ観に行く&館数少ないから観れる人少ない
    新作はライトが観に行く&多くでやるからほとんどが観れるってだけだろ

    そんだけよ


  1368. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:56
    1363
    だからエヴァ級なんて言ってねーよヴァカ
    誰が60億行くっつってんだ?


  1369. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:56
    >>1365
    >>1364

    お前の事だよクソ野郎!


  1370. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:57
    1365
    すげーよなまどマギは
    アニメなのにモンドセレクションまで授賞したとか
    しかも金賞



  1371. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:57
    1365

    ステマの効果でwww


  1372. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:58
    俺も総集はスルーしたな
    新作は見に行くけど


  1373. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:59
    >濃いファン
    >ライト

    「全国放送したわけでもない、まどかなんてオタクアニメ観る奴は、そもそも濃いファンしかいない」

    なぜこの発想に行き着かないのか?


  1374. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:59
    なんか周りの冷静な意見にお前らは興行収入を知らない!とか言いながら暴れてた奴
    まどか新作が25億超とかいう意見興収スレでも見かけないんですが
    どこの興収スレの方なんですかねぇ(笑)


  1375. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 03:59
    1370
    なにそれ、おいしいの?


  1376. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:00
    まどかってきもいよねwww

    大の大人があんな少女に没頭するんだから。一体何を求めてるの?


  1377. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:00
    1372
    にわかじゃねーか、本当にファンなら金を使え!


  1378. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:00
    けいおんは与えた影響力がまどかハルヒとは段違い
    興行収入にも見てとれる


  1379. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:01
    モンドセレクション(Monde Selection)とは食品分野を中心とした製品の技術的水準を審査する民間団体であり、ベルギー連邦公共サービスより指導及び監査を受け、モンドセレクションより与えられる認証(この組織では賞と表記している)である。 1961年、独立団体としてベルギーの首都・ブリュッセルに作られた。


  1380. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:01
    1373
    まどかは一般人でもまず耳に入ってくる知名度
    ゆえにネット人気・芸能人ファンもダントツ

    なぜこの発想に行きつかないのか?


  1381. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:02
    まどかなんて一般の人知ってるの?

    井の中の蛙大海を知らずってことかな?


  1382. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:02
    1378
    全然
    BD売上も原作売上も視聴率もけいおんはウンコ
    興行収入は24回行っただけだし


  1383. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:02
    1379
    本当に美味しい賞じゃねぇかw
    こんなの受賞出来ないだろアニメでw


  1384. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:03
    1381
    けいおんよりは知ってるの多いぞ


  1385. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:04
    1374
    そりゃ今はワンピとエヴァの話題一色だし


  1386. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:04
    まあ総集編でまどかと同じ程度だったタイバニさんの新作が答えを出してくれるさ
    次は新作を予定してるらしいし
    いつやるかは知らないけど


  1387. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:05
    モンドセレクションは日本の製品なら、金さえ払えば実はほとんど取れるというオチ

    これ使って商品アピールとか
    まるでア○プレみたいな発想ですね


  1388. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:05
    タイバニ新作の前にそもそもまどかのが先だろう
    あとタイバニはまどかと同程度じゃないけどね
    館数結構多いからなあれ


  1389. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:05
    でもまどかは女性人気はほぼゼロ。
    そもそも魔法少女だからムリwww

    男性だけの目線で語るの止めませんか?はっきりいって世界狭すぎです


  1390. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:06
    1389
    残念だが、pixivでけいおんより遥かに人気だし
    女人気はまどか>>>けいおんだよ


  1391. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:07
    1389
    まどアンは妄想世界に逃げる事しかしないの?
    俺が映画館行ったら半分近く女だったぞ


  1392. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:07
    1383
    いや、いけたらしい
    さすがアニプレ様の品質管理
    こういう授賞が売り上げに直結するから
    ビジネスってそういうもんだよ
    どこぞの産廃とは格が違うんだわ
    ビジネス舐めんなって感じ


  1393. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:08
    マジレスすると新作はまどかもタイバニも10億ちょいだろ


  1394. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:08
    まどかが女人気無いとか…
    ド無知っすなぁ


  1395. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:09
    1393
    タイバニはそーかもな
    まどかは20億以上行くけどね


  1396. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:11
    ピクシブは一番女人気わかりやすいな
    まどかがけいおん圧倒してるんだっけ


  1397. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:11
    1393
    たまにボソッとこういうマジレスがあるのがウケるwww

    みんな必死にプロレスやってんのにwwwww


  1398. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:12
    1396
    勝負にならず、な


  1399. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:16
    プリキュア>>>>>まどか>>>ハルヒ>>けいおん

    この4つだとこんなイメージ


  1400. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:18
    1399
    そんな感じやね


  1401. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:19
    まどか>プリキュア>ハルヒ>けいおん


  1402. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:24
    __■■_____■■■■
    _■__■_______■
    _■__■_______■
    ____■______■_
    ____■______■_
    ___■_______■_
    __■_______■__
    _■________■__
    _■■■■__■__■__
    はここに入れるべきじゃないな


  1403. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:24
    1401
    だな


  1404. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:32
    ピクシブで人気w


  1405. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:33
    まどかとか劇場版大爆死やん

    女性人気以前の問題やろ


  1406. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:45
    00年代のしょぼさがやばいな
    2.7%が年代を代表するアニメとか終わってる


  1407. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:49
    まどかでウリアゲガーとかビジネスガーとか言ってるけどそんなんけいおんハルヒでも同じだよな

    つうかどの作品も個々に光るものを持ってなきゃこれだけ数多あるアニメ作品群から名前すら出てこないだろ


  1408. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 04:55
    けいまどハルヒは束になってもエヴァに及ばないし
    プリキュアもセーラームーンより遥かに格下
    そして少年誌からも90年代に続くものが何も生まれてない

    マジで暗黒時代の00年代


  1409. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 05:09
    深夜ではおまいら最強だよ


  1410. 名前:まどか親衛隊 投稿日:2013年01月23日 05:22

                      . |
            _    |\    |    ./|    _  ___
     | ̄ ̄ ̄| |   ̄^T |  \  . |   / . | .T~ ̄ | |    |
     |  .S  | |  T .|. | E |   P   |  L .|  | E  | |  X . |
     |___| |  __」. |  /  . |   \ . |  L__ | |    |
             ̄    |/    |    .\|     ̄ . ̄ ̄ ̄
                    .   |


  1411. 名前:まどか親衛隊 投稿日:2013年01月23日 05:24
    1406
    で、まどかマギカは地上波で放映されるの?
    ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/2011a.html
    1.6 1.5 1.4 1.2 1.9 1.4 1.7 1.7 2.2  3話連続放送0.8 0.7 0.7

    視聴率は2%にすら及ばないゴミコンテンツみたいだけど?


  1412. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 05:25
    1411
    10話から右肩上がりなのがよくわかるな
    ラストは時間帯上しょうがないけど


  1413. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 05:27
    00年て深夜アニメ入れる前にほかにあるんやないん?
    例えば視聴率14.0%とかのゴールデンで放送されてたアニメ学校の怪談とか


  1414. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 05:34
    1411
    名前ww

    まどマギって視聴率大爆死なんだな


  1415. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 05:39
    >1411

    裏番組のゴシックに負けてるじゃんwwwwwwwww


  1416. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 05:50
    けいおん信者って叩かれると毎回まどかを盾にしようとするよな


  1417. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 05:53
    まどか信者って叩かれると毎回けいおんを盾にしようとするよな


  1418. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 06:00


    カシウス(けいおん)とロンギヌス(まどか)・・・

    対の槍が合わさる時、世界が崩壊(コメ欄が炎上)するというわけか・・・


  1419. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 06:02
    ピクシブガーとかまど豚痛すぎだろ
    あんな萌え豚ホイホイ用コンテンツで女人気なんか測れるわけ無い


  1420. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 06:06
    叩いてるのも盾にしてるのもマッチポンプで
    どっちの信者でも無いのがよく分かるな


  1421. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 06:19
    けいおんは確実にステマだったな
    お前ら皆騙されてたんだよw
    同じような話のたまこが売れないのが
    揺ぎ無い証拠だから


  1422. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 06:22
    1421
    まーたまど豚のステマ相対化か
    ステマっていうからにはちゃんとしたソースもってこいよ、アニプレシャフトみたいなソースをな


  1423. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 06:29
    1419
    ばーか
    今んとこ二次作品の一番女人気解る指標だよ


  1424. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 06:43
    1423
    ttp://imepic.jp/20130122/287920
    男女比率7:3

    現実みような、まど豚とかどこ見ても萌え豚ばっかじゃん。


  1425. 名前:オタクななし 投稿日:2013年01月23日 06:45
    1409
    「最強」というよりは「最凶」だな


  1426. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 06:51
    1424
    で?3割女なら充分だろ


  1427. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 06:59
    1416
    まどか側としては映画も続編も控えてるしけいおんなんざどうでもいいんだが
    けいおんはまどかのアンチやるぐらいしか、もう存在感を保てないからな



  1428. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 07:02
    1427
    目の敵にしてるけいおんの方が女性比率多そうだね
    ttp://animekun.seesaa.net/article/167821036.html


  1429. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 07:05
    1417
    けいおん側としては人気でも売上でも格下のまどマギなんざどうでもいいんだが
    まどマギ側はけいおんに対してコンプレックスを抱いている故にアンチ活動を盛んに行ってる模様


  1430. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 07:11
    1426
    大声で主張してるからさぞかし素晴らしい割合なのかと思ったら、結局ほとんどが萌え豚かよ



  1431. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 07:16
    つうかステマステマ言ってる奴って変だよな
    例のステマ騒動の発信源て正にこのブログなんだが
    ここの批判はせずにステマステマ騒いでコメ伸ばしに躍起になっている
    やらおんに雇われてステマしてるとしか思えん



  1432. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 07:20
    >1429
    お前がまどかに対してコンプレックスを抱いているのがよく分かった


  1433. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 07:44
    1432
    肩の力抜けよw
    俺は事実しか書いてないけど、何か気に障っちゃったかな?ww


  1434. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 07:52
    2000年以降の小粒感がすごいけど特にまどマギは無理やりすぎるわ


  1435. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 07:57
    プリキュアは当然として
    深夜アニメ初の大ヒットとしてハルヒ
    深夜アニメの枠を飛び越えたけいおん、まではわかるけど
    まどかって普通にヒットしただけでなにか特筆すべきもんがあるわけじゃないからなんで入ってるかわかんね。売り上げなら化だろ?また金払ったのか?


  1436. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 07:57
    もう朝だな
    変なの湧くからもうまともに話し合うのは不可能です


  1437. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 08:12
    けいおんって円盤の売り上げ意外とショボいんだな
    G帯の番組でも社会現象のように取り上げられてたから平均5万くらい売れてるかと思ってたわ


  1438. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 08:19
    1411
    00年代はしょぼいと言った上でその一例として2.7%を出している文章に対して何故か同じ00年代のアニメを持ち出して貶しだす頭の悪さ


  1439. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 08:35
    1438
    まどかマギカが00年代?
    人を貶しといて的外れなことを言いだすキモヲタ特有の臭さ


  1440. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 08:38
    1439
    すまん、00年代以降と言うべきだったな
    それにしてもその程度で必死にまどか叩き出すとかご苦労さん


  1441. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 08:45
    ハルヒってただキモイ奴らが騒いでただけだろ
    他の3つと比較するとしょぼくないか


  1442. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 08:49
    まどかってただキモイ奴らが騒いでただけだろ
    他の3つと比較するとしょぼくないか


  1443. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 08:49
    キモオタてよく言われるがまだ認められていないんだな


  1444. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 08:55



          この星にはヤマカン監督のハルヒ三期が必要だ


  1445. 名前:  投稿日:2013年01月23日 08:59
    どうせショボいんだからオタクにもウケる奴を選んでほしかった


  1446. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 09:06
    1437
    何故か恣意的に1期や映画の売上をスルーして2期のみの売上コピペを貼ってる奴がいるな
    映画は16万枚を優に超えてたと思うけど、それでも少ないのか?


  1447. 名前:帰って来た学校仮面 投稿日:2013年01月23日 09:22
    ※1434
    そりゃ最近は深夜放映主体のアニメとか漫画やラノベの付録的商品発のアニメとかも多いからな。
    しかもそういった作品に限って通常は1クール(約12~13話)分、長くても2クール(約24~26話)分しか放映しない訳だから異常なまでに小粒な作品が増えても今となっちゃ不思議じゃないし。
    無論それだけ早い段階でローテーションすればする程数年も経たないうちに忘れ去られる作品が大量に出て来ても致し方ない訳だから。(その中でも「ハルヒ」や「けいおん」そして「まどマギ」といった作品群は稀有な存在ともいえるが)

    ※1437
    別にセル映像(いわゆる円盤)を自腹で購入しなくともレンタルとか自家用録画とか他方からのコピー(違法コピー含めて)とかありゃ満足出来る環境は整ってる訳だからそれ以上の事は言えないが。
    まあ多くのユーザー自体いかに安上がりな方法で自分のモノ(コレクション)にするか常に考えている訳だから(円盤手掛けている)メーカーにとっては死活問題になるのは当然だし。


  1448. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 09:34
    ハルヒとけい豚はアニメ原作じゃない上に
    売れた訳でもなければ社会現象にもなってない
    この2つを入れるくらいなら先にジョジョが入る


  1449. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 09:39
    まどかだけ浮いてないか?
    ハルヒけいおんより何ランクか下だろ


  1450. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 09:44
    ドラえもん(73)って、日テレ版だよな


  1451. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 09:45
    ジョジョのアニメは盛大に爆死してやすぜw
    自惚れんな


  1452. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 09:46
    ゼロ年代は、『かのこん』一択だろ
    小学生にも大人気。これ決定事項だから


  1453. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 09:49
    けいおんだけショボい件


  1454. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 09:57
    特に嫌いとかじゃないけど、これはさすがに萌えアニメってアピールしたいだけだろ。このメンツじゃけいおん弱すぎるだろ。


  1455. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 09:57
    ステマパクリアニメまどマギだけ浮いてるなぁ
    ただの社会問題だもんな
    ウィルス遠隔操作の騒動もあったし


  1456. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 09:58
    TVアニメの話か。


  1457. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:14
    まどかより化物語の方がいろいろと上なはずなんですがねェ…


  1458. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:14
    90年代に「ちびまる子ちゃん」が入ってない


  1459. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:15
    けいおんだってエヴァを超えられる実力は持っている


  1460. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:16
    けいおんは神アニメである。


  1461. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 10:24
    見事に女の子アニメばっかりだなwwww


  1462. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:28
    1459-1460
    バレバレですよまど豚さん


  1463. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:29
    ハルヒ入れといて化入れないとかにわかすぎる


  1464. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:47
    1459 1460 1462
    自演応答バレバレですよけい豚w



  1465. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:49
    らきすたも結構すごかったと思うの


  1466. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:49
    1404
    自演バレで図星つかれてオウム返しですか(笑)



  1467. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:50
    けいおんだけ浮いてるな




  1468. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:51
    経済規模でプリキュアけいおんハルヒは何百億かって話だが、1つだけ桁が違うのが混ざってるな



  1469. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:54
    けいおんは塵アニメである。


  1470. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 10:58
    1464
    まど豚ももう分かってるんだろ?
    明らかに他と比較して劣ってるって
    涙ふけよw


  1471. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:02
    ハルヒってけいおんみたいに一般層やまどかみたいにニワカ層に受けたわけじゃないし
    しかも今じゃ完全にオワコン化してるじゃねぇか
    萌豚共はあきるの早いから仕方ないけど


  1472. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:09
    今ならけいおんもらえる!


  1473. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:10
    1466 1470
    けい豚アンカー間違え顔真赤w


  1474. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:13
    2000年に生まれた子は今年中学生か
    冨樫・直子プリンス


  1475. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:14
    1471
    オワコン化してねえだろ


  1476. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 11:16
    単純に他は原作ありきでオリまどか勝利


  1477. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:17
    もうわかったわかった

    ハルヒ3期作れば解決するんだ

    はよ


  1478. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 11:19
    1471
    まどかけいおんも飽きられオワコン化して忘れ去られるんですね
    わかります


  1479. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:20
    化とかいう萌豚御用達ポル産手抜き作画アニメが入るわけねーだろwwwwwwww


  1480. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:21
    ならギアスでいいよ
    まどかより数倍面白いし、盛り上がり方も同等
    どうせ年数経てばいまのギアスみたいな感じだろうし


  1481. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:25
    UN-GOが面白かった


  1482. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:27
    まどかの違和感


  1483. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:28
    1480
    一般人はあんまり知らないんじゃないかなー

    面白かったけど


  1484. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:29
    90年代のポケモンやワンピは原作側人気だろ
    アニメはまだ大したことない


  1485. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:31
    化は過小評価されすぎ
    00年代最高傑作だと思うんだが


  1486. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:32
    ばかやろう、まどかはpixivで人気あるからここに入ってていいんだよ!


  1487. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:33
    1483
    まどマギなんか誰もしらねーよ
    けいおんハルヒ>>ギアス>>>>>まどか

    これくらいの差はあるわ


  1488. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 11:41
    代表するならプリキュア1つでいい
    ムリして深夜入れようとするな、場違いだよ


  1489. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:44
    1485
    というよりは、疑われるような過大な数字の方が目につくけど


  1490. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:50
    1487
    けいおんがギアス以上ないだろ


  1491. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:53
    攻殻のTVアニメは00年以降なんだが、入らないのか・・・


  1492. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:54
    知名度ないなー2000年以降
    プリキュアぐらいかまあ各シリーズとか言われたら何もわからんが


  1493. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:56
    キューティーハニーが入ってないのに違和感を感じるなあれ確かガキから爺まで見てたろ


  1494. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 11:59
    視聴率の違いがぁがががが


  1495. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:01
    「らき☆すた」が抜けているのはおかしい。
    鷲宮神社の今年の参拝客数も45万人と、しっかりと数字にも現れている訳だし…。
    たった数ヶ月で忘れ去られる深夜アニメが多い中で、根強く残るコンテンツは他には無いと思うね。


  1496. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:04
    1495
    00以降に挙げられてる作品も数年たてばそんな扱いになるよ代表作は甘くない


  1497. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:17
    プリキュアはただダラダラ長いだけで、それほど面白いかというと・・・ガルパンもねーし


  1498. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:24
    プリキュアはすごいよな~

    女児向けアニメはこれ!
    っていう定番枠を復活させたって意味では


  1499. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:34
    けいおん・まどマギとかいくらなんでもしょぼすぎるだろw
    ハルヒはまあ色んな意味で後の作品に影響を与えたからいいけどな
    key作品でも代わりに入れたほうがマシなレベル


  1500. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:40
    とりあえず埋めるもんが無いから無理に埋めてみましたって感じでしょ。
    2005以降の2000年代アニメは見る価値無し


  1501. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:42
    out けいおん まどマギ
    in ギアス ture tears


  1502. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:44
    >>1500
    お前はなんでここにいるんだ


  1503. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:45
    ジブリは?


  1504. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:46
    お前ら

    けいおんは女子高生の間では大人気たぞ

    てへぺろも流行ったし


  1505. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:46
    >>1500
    ネットの普及と同時にアニメの底辺化が一気に進んだからな。
    アホみたいに2chスレは伸びるけど中身が無いという現象


  1506. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:52
    まどかはただのカルトアニメ


  1507. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 12:56
    らきすた以前
    オタ「ワッショイワッショイ」見物した一般人「あれ、これって社会現象?」

    らきすた以降
    アフィブログ「社会現象!社会現象!」ニワカ「ワッショイワッショイ」


  1508. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:07
    90年代のは今も続いてるのばっかだけど00年代はもう終わってるか絶対続きそうにないのばっかだな
    あ、一応プリキュアは続きそうか?


  1509. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:14
    銀魂
    ドラえもん


  1510. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:18
    1508
    90年代までヒット作はたったひとつのアニメでおっさんの人生が語れるレベルなのにな
    ジワジワと浸透するようなアニメが無くなったな


  1511. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:20
    1468
    10年やってるプリキュアはともかくまどかはそれ以外の3つだと一番の稼ぎ頭だぞ
    アニプレ最高のグッズ販売ペースらしいからな
    しかもフィギュアはミクさんより売れるという凄まじさ
    更にまどかは今後派生して色んなマギカが出来るわけだ
    未来のないけいおんは相手にならんよ


  1512. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:25
    まどかのようにBD最高に売れネット人気も最高潮だったわけでもない
    ハルヒのように原作バカ売れしたわけでもない

    けいおん中途半端


  1513. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:28
    1510
    そういうのを目指したアニメはあったけどもどれも注目されないんだよな
    エヴァの二番煎じみたいにワーッと人を呼んで一過性のブーム作って終了ってパターンができすぎて
    じっくりコンテンツを育てるって文化が廃れちゃったんだろうな

    今はたった放送の一話や二話で覇権が決まっちゃうようなアレだからな


  1514. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:29
    >>1507
    まさにこれ


  1515. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:33
    確かにけいおんは他3つに劣るな


  1516. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:39
    1513
    オタクのコミュニケーションがネット中心になって視野が狭くなっちゃったのかもねえ
    まあコンテンツの回転がどんどん早くなってオタから効率良く吸い上げるって流れは
    修正されそうにないな


  1517. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:43
    頼みの綱の興行収入が信者に24回行かせてAKB商法でやっと19億に辿り着いたゴミ数字でしかないからな
    2012年に入って6作のアニメに超えられたのは笑った


  1518. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:49
    2.7はアニメ界にセンセーション的な何かもたらしたわけじゃないからねぇ


  1519. 名前:名無しちゃん 投稿日:2013年01月23日 13:49
    どれも00年代以降の「主なTVアニメ」としては妥当だと思う。
    プリキュアはともかく、
    ハルヒ→現在の深夜アニメの基礎(ラノベのアニメ化等のメディアミックス、声優アイドル)
    けいおん→一般層への拡大(一般雑誌で特集、ローソン)、アニソン初の1位
    まどか→オリジナルアニメブーム、芸能人への拡大、BD売り上げトップ

    どれも業界内外を動かしたアニメだから「主な」アニメとして適切
    まどか疑問視してる奴いるけど、一番直近の大ヒットアニメなんだからおかしくないと思う

    好き嫌い・面白い面白くないとかそんな主観は知らんがな


  1520. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:52
    1519
    芸能人()


  1521. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:53
    1519
    けいおんが一般層へ拡大してたら視聴率2.7とか原作売上咲以下とかないって
    他は同意してもいいけど


  1522. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:54
    1519
    まどマギの一番の影響は

    ステマ騒動

    だろうがwww


  1523. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:55
    局Pが一般層へ拡大してると妄想した結果・・・
    __■■_____■■■■
    _■__■_______■
    _■__■_______■
    ____■______■_
    ____■______■_
    ___■_______■_
    __■_______■__
    _■________■__
    _■■■■__■__■__


  1524. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:55
    >1522
    確かにまどマギは業界をぶっ壊したなw


  1525. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:56
    スギちゃんがまどかフィギュア持ってたり遠隔操作犯人がまどかフィギュア出したり
    結局一番外のメディアに出るのはまどかなんだよな


  1526. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:56
    1524
    まどマギがぶっ壊したのはアフィブログだけだろw


  1527. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 13:59
    そもそもまどかは【BD売上史上最高】と【史上最多受賞】があるから30年残るアニメ
    他の雑魚アニメと一緒にしないで貰おう。


  1528. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:01
    1527
    そーなんだよな
    一つ別次元の高みにいる


  1529. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:02
    ハルヒは物語的には新しかったよ。SFと日常系の素晴らしい融合だった。
    ただそれは後の作品にはあまり影響は与えず、ラノベアニメ粗製乱造という文化だけ残した。

    けいおん、まどマギはどっちも新しくない、ただクオリティが高かっただけのアニメでしょ。
    両者のファンはいつも争ってるけど、結局売り上げとか社会現象とかみたいな外のネタで戦ってるだけで、
    その作品の一体どこが凄いのかぜんぜん説明できないでしょ。


  1530. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:04
    1529
    まどかは魔法少女でエヴァやった時点で新しい
    誰も挑戦しなかった事だからな
    だからこそ最も著名人が反応する深夜アニメになった。

    けいおんは何も褒めるとこないけど。


  1531. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:04
    まどか信者キモいなw
    他のコンテンツ馬鹿にしないと口開けないなら閉じとけよ
    大口が自慢でほむほむとかマミったとか
    気持ち悪い造語を所構わず吐くから我慢は無理かな^^


  1532. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:08
    >>1530
    ハルヒのSFと日常の融合ってのは一見対極にあるようなものの融合だから凄いんだよ
    魔法少女とエヴァの融合なんて、やろうと思えば誰だって出来た話だから全然凄くない。


  1533. 名前:名無しちゃん 投稿日:2013年01月23日 14:10
    どれも一時代を築いたアニメ


  1534. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:11
    1511
    ここでそう言ってるのはいいけど、お前興収スレ荒らすのやめろよ


  1535. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:12
    >この他、ラジオ番組『[[おぎやはぎのメガネびいき]]』でまどかの特集を組んだ回が、放送枠の『[[JUNK]]』開始以来18年で初めて『[[ナインティナインのオールナイトニッポン]]』を抜き聴取率一位になるという記録を達成した


    こんぐらいの事して初めて社会現象


  1536. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:12
    1532だけど、日常系と音楽ものの融合って意味ではけいおんも同様な
    簡単にくっつけられそうなものをくっつけただけなんだよ


  1537. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:14

    ほむらちゃんが

    いろいろ頑張ったけど

    やっぱり無理でした


    まどマギなんて三行で説明できるわバーカ


  1538. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:15
    1532
    馬鹿だな~
    やれそうで誰も出来なかった事だから凄いんだよアンチ魔法少女って
    ハルヒなんてけいおんよりは遥かにマシだけど綾波モドキ入れて
    SF散りばめてみましたなんてエヴァのパクリに過ぎない
    そもそもSF大賞すら取れなかったなハルヒ


  1539. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:16
    まど豚ってなんでいっつもこうなん?別に捏造でも偏見でもまどマギ持ち上げるのはいいけど最後に他のアニメ貶さないと気がすまないのはなんでなん?ほんと下衆だわ


  1540. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:17
    1535
    やはりまどかは桁が違うな


  1541. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:22
    まどマギ、ハルヒがあって、らき☆すた、コードギアスがないのはおかしいな
    放送中の盛り上がりだったら正直同レべなのに


  1542. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:23
    1541ですけど、書き間違えた

    ハルヒじゃなくてそこけいおんね


  1543. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:25
    NARUOが入ってない時点でもう・・・・


  1544. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:33
    ●1巻売上●
    (2009) *82,803 化物語
    (2004) *80,635 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    (2011) *80,089 魔法少女まどか☆マギカ
    (2003) *64,992 鋼の錬金術師
    (2008) *64,981 マクロスF
    (2006) *62,527 コードギアス 反逆のルルーシュ


  1545. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:34
    1544の続き
    (2008) *59,041 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
    (2011) *52,133 Fate/Zero
    =====京アニ======================
    (2010) *42,433 けいおん!!
    (2007) *38,671 らき☆すた
    (2006) *36,095 涼宮ハルヒの憂鬱


  1546. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:37
    こうして見ると、2000年以降の深刻な雑魚っぷりが・・・


  1547. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:38
    けい豚とまど豚の言い争いを見ててなるほどとか関心したとか思ったためしが無い

    つまらないアニメの信者はつまらないんだな(格言)


  1548. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:41
    ランキングというのは
    いわゆるオタアニメみたいなのがやたら持ち上げられて手堅いコンテンツはスルーされる傾向にある
    これも単にオタを喜ばせたいというだけで選んだんだろうな


  1549. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:46
    1547
    その2つの信者はネットばかり見てるから視野が狭いんだろう


  1550. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:49
    オタが好きなものを褒める材料を探すのは昔からだしやるべきことなんだろうけど
    それで売り上げだの興行収入だの2chのスレ数だのを挙げてドヤアとかやるのは
    そろそろ恥ずかしいことだと分かってないのかな?


  1551. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:53
    1507
    らきすたはひとつの転換点だな
    あのあたりから「ネットで祭れるアニメがおもしろいんだ!」って雰囲気が顕著になった


  1552. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:56
    00年以降が終わっとるwwwww


  1553. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:57
    今年の夏からセーラームーンのリメイクやるだろ


  1554. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 14:58
    >ハルヒ、けいおん、まどか
    放送から3年かそこらでオワコン化するようなモノが入るのはおかしい


  1555. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:00
    大体数字で図るにしても一巻売り上げなんて瞬間最大風速でしかないからな
    仮にも10年ベースの代表アニメを選ぶなら総売り上げで選ぶべきだし


  1556. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:20
    深夜アニメなのに本編の売れないけいおんは論外


  1557. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:22
    人気の長続き度
    プリキュア>ハルヒ>けいおん>まどか

    信者の凶暴度
    プリキュア<ハルヒ<けいおん<まどか


  1558. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:23
    人気の長続き度
    プリキュア>まどか>ハルヒ>けいおん
    信者の凶暴度
    けいおん>まどか>ハルヒ>プリキュア
    だろ
    けいおんは3年で終わったし
    けい豚はB君いる時点で圧倒的


  1559. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:24
    やはり一般的にはプリキュアは初代が1番なのかな。



  1560. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:28
    1558
    これで合ってる


  1561. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:28
    もう早いとこ200館くらいでまどマギの映画やって10億にもいかないって結果がでてほしいわ
    そしたらさすがのキチガイ達もだまるだろ。うっとおしくてしかたない


  1562. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:28
    アニオタ全体が凶暴化してるよ
    たまこまの監督叩きとか見てみろよキチガイだぞ


  1563. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:29
    だ・か・ら まどかはないってばよ!
    歪な顔がそんなにも好きかい、あん?


  1564. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:29
    1559
    プリキュアシリーズ全て見た事ない俺でも「ぶっちゃけありえな~い♪」だけは知ってる


  1565. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:30
    特にまどか信者は狂ってる


  1566. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:31
    そのうちまど豚けい豚みたいなのが一般化して
    コップの中の嵐で満足しながらアニメは終わっていくんだろうな


  1567. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:33
    1561
    まどかがそれやったら30億出て他のアニメ立つ瀬ないよ


  1568. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:34
    1566
    いや、この新聞を見る限り、もうそうなってるだろw



  1569. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:36
    あの売り上げでどうしてそこまで強気なのw
    まあ流石に釣りか


  1570. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:36
    今のオタはネットの中の関係が人間関係だから
    他の信者に対する配慮みたいなのを知らないからな

    サークルとかに入ってる奴は他の奴との意見の食い違いなんて当たり前に存在するもので
    凶暴化するような奴はゆっくり仲間から追い出されるだけだけどな


  1571. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 15:37
    こうやってレス読んでると信者はどんな些細なことでも
    スゲースゲーってマンセーするんだな。半島民族かよ


  1572. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 15:38
    言うだけならフラクタル劇場版は50億は取れる


  1573. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:39
    そりゃ強気にもなるだろう 売上これだし
    111,559 新世紀エヴァンゲリオン
    *78,671 化物語
    *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
    *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    *53,421 機動戦士ガンダム
    *52,133 Fate/Zero
    *46,147 マクロスF(フロンティア)
    *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
    *39,385 けいおん!!


  1574. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:39
    >>1570
    ほんとそうだよ


  1575. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月23日 15:40
    局地的大雨って感じかな、けい豚まど豚


  1576. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:40
    1561
    なわけねえwwなんで世間の空気を感じられないのかな豚は
    100館でハルヒ超え、200館で10億が関の山だ


  1577. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:40
    コミケ会場でリアルにまどかを褒めた評論家に「ステマやめろ!」とか掴みかかった
    けい豚に勝るキチガイはいないだろ。


  1578. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:41
    マナー悪いな
    このサイトは対立厨湧くから見極め難しいけど、今挙がってるアニメに関してはガチの信者が争ってる(ように見える)から救いようがない



  1579. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:41
    1576
    ハイハイ残念でした
    興収はBD売上に比例するからねぇ
    順当にまどかが勝つだけだよ


  1580. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:42
    なんだかんだでアニメを「大人が見るもの」としてここまで牽引してきたのはエヴァ
    エヴァが終わったら、いよいよ一般人はアニメ見なくなる

    今プリキュア観て育ってる子なんて、将来的にはあっさりアニメ卒業するだろうよ
    マジで未来ない
    ヲタアニメの終わりが近づいてる


  1581. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:43
    けい豚は世間の空気を感じ取れないから
    視聴率2.7%の映画放送を8%行くとか言ってたな


  1582. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:44
    まどかが200館でやりゃ30億


  1583. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:45
    1582
    真面目にそのぐらい行くだろうな


  1584. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:47
    上映館増やしたら興収50億いくんなら初めからそうするだろうよ



  1585. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:47
    20億ちょいじゃね?


  1586. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:48
    1584
    行くアニメと行かないアニメがある
    まどかは行くアニメ


  1587. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:49
    1580
    エヴァが凄すぎてオタアニ界が盛り上がったのが、この結果(00年代のショボさ)なんじゃないの?
    一般人はアニメ見ないってのが普通で、昔に戻るだけって感じ


  1588. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:50
    新作の興収出た時のまど豚が心配だよ
    自殺するなよな、そこまでは叩かないから
    生きててもいいんだよ


  1589. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:52
    自殺するほどブーメラン食らうのはけい豚だけだと思いますけどねぇ


  1590. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:52

    コードギアス、ガンダム00も入れろや
    SEEDもついでにクラナドも


  1591. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:55
    1590
    最後のひとつはねーわw

    エロゲ()


  1592. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:56
    まあ初動でけい豚憤死だろうな


  1593. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:57
    真面目に考えてまどマギが与えた影響ってなんやろな・・・


  1594. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 15:59
    ストーリー重視でしょ

    まどか後やけに増えた気するし


  1595. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:00
    ホントに基地外しか居らんなw
    妄想も大概にしとけよww


  1596. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:03
    1594
    お、おう・・・


  1597. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:04
    1593
    オリジナルブームじゃね?
    あの花、タイバニがあんなに売れたのはまどかに引っ張られたからだろうし。
    あと上でもあるがアニメが全体的にストーリーに重きを置くようになった。
    更に文化庁大賞で萌え風の絵でも中身が凄いのを知らしめた。


  1598. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:04
    1573

    なんかお前バカの一つ覚えみたいに何度もそれコピペしてるけど、なんでけいおん1期はいってないんだ?ほかにも抜いてるアニメ結構あるよな?

    社員さんですか?印象操作大変ですねぇ


  1599. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:06
    1598
    けいおん1期入れてもこの中で最下位は変わらないんだけど…


  1600. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:06
    リア充はSEEDやギアスやとらドラやあの花は知ってても、まどかなんざ知らねーよ
    そこがハルヒけいおんとの決定的な差


  1601. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:07
    1597
    他のアニメの売り上げまで自分の手柄にするまど豚さんパネェっす


  1602. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:07
    1600
    お、おう


  1603. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:07
    1599
    そこがけいおんの哀しいトコだな


  1604. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:08

    経済規模で見たら記事の名前挙がってるアニメの中でダントツ最下位のまど豚が暴れてますなぁ


  1605. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:09
    実際問題平均7万以上売れるアニメなんてエヴァ以来16年振りだったからな

    まどかはエポックメイキングなのだよ


  1606. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:09
    1604
    けいおんが最下位の間違いな


  1607. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:10
    1604
    確かに、5億の大爆死ステマパクリ糞萌え豚アニメの信者が暴れてるね


  1608. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:10
    2.7発狂もーどっ(はぁと


  1609. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:11
    1606
    ただしソースはまど豚の脳内

    ほかはどれも何百億って規模なんだよ
    桁が違うってこと、理解できる?


  1610. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:11
    なんかワラワラ沸いて来たなw


  1611. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:11
    売り上げ=人気じゃないような気がするんだよね
    負け惜しみみたいに聞こえるけど・・・
    まぁ単純にまどかの売り上げはすごいと思うよ


  1612. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:11
    1609
    いや?
    他3つは今後延々と稼いでいく

    けいおんは3年で打ち止め
    この違いは大きいよ?


  1613. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:12
    まど豚も薄々勝てないことくらい気づいてるんだろ?
    涙ふけよw


  1614. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:12
    1609
    まどかも既に数百億だろ
    けいおんよりグッズ販売ペース早いんだぜ


  1615. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:13
    なんか一気に※欄のレベルが低くなったみたいなので
    私はこのへんで


  1616. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:13
    2.7は無謀な勝負に挑まない方がいいな

    国内でも海外でも人気のまどかが凄すぎるだけなんだから恥じる事ないぞ


  1617. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:14
    1614
    それはくっさいまど豚の希望的観測だろ?
    悔しかったらソースだせよ


  1618. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:14
    けいおんは真オワコンだしなあ


  1619. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:15
    1617
    プリキュア まだしばらく続きそう
    まどか 今後新作、2期、ガンダムシリーズ化も視野
    ハルヒ まだまだ原作続きそう
    けいおん 大学編で完全終了

    ハイどうぞ


  1620. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:15
    いかに後ろ2つの信者のレベルが低いかわかりますな


  1621. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:15
    1612
    もう4年なんだけど算数もできないのかな?


  1622. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:16
    1621
    2009年から始まって2012年に完全終了であってんじゃん


  1623. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:17
    まど豚「まどかが勝ってるに決まってる」

    ただしソースは無し


  1624. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:17
    どっちがオワコンとかいう以前に
    00年代以降のアニメがオワ・・・

    オワ・・・


  1625. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:17
    1619
    2.7だけ未来がないんだな…


  1626. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:17
    ただ続けばいいならハヤテの如くとかなのはの方が上やん


  1627. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:18
    1623
    けいおんがまどかみたいに1年で100社から商品が販売したり
    ミクよりフィギュア売れたソースないからなぁ

    総合売上も推して知るべし


  1628. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:19
    1625
    2.7ハマってるみたいだけど、まどかの最終回の視聴率知ってる?

    0点台の大爆死

    しかも、3話同時放映、最終回放映前に新聞一面広告したのにもかかわらず


  1629. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:20
    1627
    で、経済規模のソースまだ?
    測れない程のびてないんだろうね


  1630. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:20
    1628
    今度は深夜3時のアニメ出してきたか
    どんだけ恥も外聞もないんだよ


  1631. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:21
    1629
    それ発表するのは大体生まれて3~5年経ってからだから
    どの作品も


  1632. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:21
    1627
    残念ながらけいおんのほうがタイアップ数が多いことは証明されてるよ


  1633. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:22
    1632
    残念ながらけいおんは1年で100社からオファーきてないよ


  1634. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:22
    マリみて 百合ブーム作った
    ハヤテ、シャナ、ゼロ魔 ツンデレブーム作った
    あずまん、ハルヒ 日常ブーム作った

    けいおん、まどか →何も作ってない、単なる過去作の継承か焼き直し


  1635. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:22
    1630
    普段から2%もいってない爆死まど豚どうした?wwwwww


  1636. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:22
    1631
    ハルヒみたいに数百億稼いでても発表しないとこも多いしな


  1637. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:23
    1635
    10話で2%いってますが何か?
    そもそも尻上がりタイプだし


  1638. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:24
    1633
    はいはい、希望的観測はいいからソースもってこいよ
    何百億と経済規模があるんだろ?
    じゃあどっかにソースくらいあるだろ
    もしも本当の話ならば、だけどなw


  1639. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:24
    1636
    そういう発表自体少ないからね
    けいおんより儲けてる作品は腐るほどあるけど


  1640. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:25
    1637
    尻上がりなんだーw
    視聴率2%1回だけ達成したんだねwwww
    で、最終回前にえらく金を使って宣伝してたみたいだけど、どうだったの?www



  1641. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:26
    1638
    それはまどかが二期と新作映画やった後で比較しないとなぁ
    累計売上なんてのは古い方が有利なんだから

    あとまどかは1年で100社から商品販売したソースあるが
    けいおんはこんなソースないから持ってくるのはけいおんの方
    悪魔の証明って知ってるか?知らなそうだな無教養そうだし


  1642. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:26
    1640
    深夜3時にやってるアニメの視聴率がどうかした?


  1643. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:27
    2.7フルボッコやな


  1644. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:27
    1639
    あれれー?またいつものアレですか?w

    エヴァの威を借るまど豚
    ジブリの威を借るまど豚

    どれも経済規模くらい出てくるよ?
    もちろんビッグコンテンツならね



  1645. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:28
    1644
    エヴァジブリの前に商業価値ランキングでけいおんは100位にも入らないゴミなんですけど…
    わかるかな
    けいおんより上の100作品なんてたまにしか経済規模発表しないってのが


  1646. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:30
    アンパンマン、ポケモン、キティなんかの売上最強集団も
    たまにしか発表しない


  1647. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:30
    1641
    悪魔の証明って知ってるか?(キリッ

    無いものは証明出来ないといいたいのか?
    無い理由があるんだよ
    大したことないから記事にすらされない




  1648. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:31
    1641

    映画も一緒だよ
    配給をとってない訳ではない
    配給をとれないんだよ

    わかったかな?無教養()のまど豚君



  1649. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:31
    たまに発表あるならそのうちまどかも発表あるんじゃね


  1650. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:31
    1634
    keyもお忘れなく


  1651. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:32
    1647
    悪魔の証明の意味から勉強してこいよー
    ちょっとお前低学歴過ぎて話にならんわー

    俺はまどかは1年で100社から商品販売したソースあるが
    けいおんはこんなソースないからまどかの方が凄いって言ったんだよ


  1652. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:32
    1649
    ま、いずれあるだろうね


  1653. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:32
    1645
    よう、1000位にすら入らない桁違いのまど豚さん


  1654. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:33
    ひぐらし →ヤンデレブーム(ただしひぐらし自体にヤンデレはあんま出てこない)


  1655. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:34
    グッズ売り上げならゲームで数字出てたじゃん


  1656. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:34
    1653
    わりー
    まどか59位だったわー
    てへっ


  1657. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:34
    1634
    00年代は混沌としたなかに○○ブームって沢山あったんだよな
    いかに最近のアニメがつまらないかよくわかる


  1658. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:35
    1651
    バカ杉ワロタwwwwww
    狭義しか知らない無教養君なのかな?
    あ、厨房だったかw


  1659. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:35
    1658
    はいはい低学歴を覆い隠さなくていいから


  1660. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:36
    結局ソース1つも出せないまど豚


  1661. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:36
    1657
    今みたいに売り上げのヒエラルキーでアニメを語るバカも居なかったしな


  1662. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:36
    1656
    やめてぇっ!2.7が発狂しちゃう!!!!


  1663. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:37
    ひぐらしはループの火付け役じゃないか?


  1664. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:37
    1659
    だって意味を把握してないんだろ?
    今からでも遅くないからググってこいよ、無教養君()


  1665. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:37
    草の多さで知能レベルが解るな


  1666. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:37
    1662

    お、0.7どうした?ww


  1667. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:37
    1660
    商業価値ランキング まどか
    で検索してみるといいよ


  1668. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:38
    1664
    強がるなって
    今wikiで見て悪魔の証明初めて知ったんだな
    うんうん、一つ賢くなれてよかったじゃないか


  1669. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:40
    ワンピースとかドラゴンボールとか言っちゃう奴は除外しとけよバカか


  1670. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:40
    >>1667
    >>1667
    >>1667

    >商業的価値キャラランキング
    >商業的価値キャラランキング
    >商業的価値キャラランキング




  1671. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:41
    今田耕司まどかファン→ソース出せ→あっさりソース
    けいおん商業価値100位以下→まどかは商業価値1000位以下だろ→59位ですけど

    けい豚のブーメランはお家芸やナ


  1672. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:41
    1668
    あれ?その前から正しい意味を知ってたよな?
    あちゃーまど豚ちゃんアスペか?



  1673. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:42
    キャラランキングかよw
    やっぱまど豚だなw


  1674. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:42
    >>1669
    一般人ニモーとか言いながら一般人に人気なものは除外()


  1675. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:43
    商業価値ってのもわからんの?
    売上に基づいたランキングだよ


  1676. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:43
    2011年限定ランキングで勝ち誇ってどうするよ


  1677. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:44
    1671
    無知だが取りあえず噛みついて2.7がここでボコられるのは日常茶飯事


  1678. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:44
    00年だけ浮きまくっててワロタ


  1679. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:45
    1676
    ピーク時でもけいおんはゴミですけど


  1680. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:45
    まど豚ほらよ

    たった商品が100あたりで自慢してるまど豚がいかに雑魚いかわかるわ


    ttp://wiki.fdiary.net/animesales/?%BB%D4%BE%EC%B5%AC%CC%CF%A1%A6%C1%ED%C7%E4%BE%E5


  1681. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:47
    1680

    ついにそれだしちゃったかー

    まど豚の言い訳wktk


  1682. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:47
    商品が100じゃなく製作してる会社が1年で100ってのが凄いんだけど…
    ああ、相変わらず池沼でしたか


  1683. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:48
    90年代のやつは今でも第一線で頑張ってるのに
    なんで00年代は数年で音沙汰無くなってしまうようなのが3つもあるん?


  1684. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:48
    1682
    100社ってけいおんにボロ負けじゃん


  1685. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:49
    1680にのってない時点でまど豚は糞雑魚


  1686. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:50
    1684
    けいおんは3年で120社
    まどかの凄さわかったかな


  1687. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:51
    1685
    そりゃ生まれて2年で発表してないんだから載るわけないワナ(わら


  1688. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:51
    まど豚大敗北ワロタww


  1689. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:51
    1686
    けいおんショボっ!


  1690. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:51
    1686
    完全に総合力もまどか>>>けいおんじゃねーか…


  1691. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:52
    1686
    なんかウダウダいってるけど、ソースだせよ
    こっちは出してるのにお前はチョンのように脳内ソース垂れ流すだけか?


  1692. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:53
    1691
    けいおんの商品発売してる会社オタクが事細かにまとめてて
    それが120ぐらいだったんだよ
    つい最近な


  1693. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:53
    1686
    はいダウト
    さすがはパクリステマ御用達アニメの豚だな


  1694. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:54
    1690
    2.7がまどかコンプ強いわけわかったっしょ
    売上も、受賞も、有名人人気も負けるという。


  1695. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:55
    けい豚完全敗北ですねえ


  1696. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:55
    1694
    納得


  1697. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:55
    1692
    つまりは正確なソースでもないのに調子にのっちゃったのなw
    その程度で380億の経済規模だせる訳ねーだろ

    つまり、まどかマギカはダメってことだな


  1698. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:56
    んで、まど豚ソースどこ?


  1699. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:57
    1694→1696
    匂い立つ自演臭


  1700. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:58
    けいおんはキャラ商品だけで1500点以上な訳だ

    まど豚涙ふけよw


  1701. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:59
    1697
    んじゃ、けい豚さんが
    けいおん製品販売した企業の数数えればいいんじゃね?

    それ以上あるのかどうか
    とりあえず売れる源泉だと会社が群がってる度はまどか>>>けいおんだな


  1702. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:59
    まど豚ソースまだー?
    経済規模380億とは言わないからさ、70億くらいのソースあるの?
    たぶんそのあたりも届いてないだろ?


  1703. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 16:59
    1700
    それ3年だろー?しょっぺぇ


  1704. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:00
    1702
    生まれて2年のアニメで普通総売上発表とかしないから。
    またアルツハイマー起こしてんの?



  1705. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:00
    1703
    まどかは300くらいだろ?


  1706. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:01
    商業価値ランキングで100位以下の2.7さんどうしたのぉー


  1707. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:02
    TIGER & BUNNY 150品目以上

    『日経エンタテインメント!』2012年10月号、59頁。


    このへんだろうね、まど豚また敗北か


  1708. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:02
    まど豚の捏造癖は手がつけられないな


  1709. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:04
    1705
    100社が販売してアイテム300個って馬鹿なんですかね
    小学生以下だな
    大体契約するってのは1社につき10個ぐらい出すもの


  1710. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:04
    1707
    全く関係ないタイバニ出して頭イカレちゃった?


  1711. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:04
    まどか陣営がちゃんと数字が出るまで両方大人しくしとけば?


  1712. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:05
    1706

    キャラランキング()で60位?()の0.7%さんさすがですw


    それで、経済規模どれくらいなの?



  1713. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:05
    なんでタイバニが出てくんだよ…

    2.7追い詰められ過ぎだろ


  1714. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:06
    1710
    5億の好敵手だろ?なにいってんだ池沼


  1715. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:06
    1712
    いずれわかるだろうからあと1、2年待てばぁ?

    とりあえずけいおんより遥かに多くの会社が商品販売する金のなる木だから
    とんでもない事になるのは確かだね


  1716. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:07
    1709
    キャラ商品って言ったし書いてある
    これだからまど豚は頭悪すぎて相手できないな


  1717. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:07
    まどかは冷静に見て、熱くなったのも早いが冷めるのも早かったと思うよ


  1718. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:08
    1714
    全然です
    館数タイバニが倍多いのに5億
    まどかは7億見込みだからな


  1719. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:08
    1715
    それなのに、映画は5億の爆死で視聴率は2%にも到底及ばないんだね^^


  1720. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:09
    わかったわかった

    もうまどマギの新作の収入で白黒つけようじゃないか

    19億越さなきゃまどマギの負け。越えたら勝ち

    これでいいでしょ。不毛な争いはもうやめなさい!


  1721. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:09
    1716
    120社ぐらいで出してるけいおんがアイテム1500点なら
    1年前100社のまどかは推して知るべしだな


  1722. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:10
    1718
    見込み()

    ずっと最近は0を推移してますよ

    1億しか変わらないんなら好敵手でしょ


  1723. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:10
    1719
    けいおんじゃ40館でほとんどテレビ映像で5億とか無理だから
    ホント、懲りないねぇ


  1724. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:11
    1722
    それランクには顔出さないってだけで地味に積み続けてんだよねぇ
    どの映画も
    まどかは4月まで公開すっから
    んでそこに前売り分が足されるわけで


  1725. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:11
    1717
    だよなw
    もう周りでまどかが~なんて言ってる奴は見かけない


  1726. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:11
    1721
    池沼だろお前

    けいおんの120社のソースだせよ
    っていうかまどかの100社すらソースだしてねーだろ

    で、1500以上ってのはキャラグッズの話な



  1727. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:12
    00年代以降に始まったアニメのブーム時の盛り上がりを格付けするとこんな感じじゃね?

    NARUTO、遊戯王>プリキュア>ハガレン、デスノ>>>エヴァ>>>種死>ハルヒ>>>けいおん>ギアス、マクロス、まどマギ>らきすた、AB、イナイレ>>>タイバニ、ひぐらし、シャナ、ゼロ魔>あの花、鍵系、なのは


  1728. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:12
    けいおんに総集編で12、3億稼ぐ力ないよな


  1729. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:13
    1726
    SONY社報でハッキリ出てますんで、残念

    けいおんでキャラグッズ以外何があるんだ、痴呆
    ロゴだけのでも売るのか?


  1730. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:13
    1727
    種死とハルヒが逆かな
    それ以外は結構あってると思うよ


  1731. 名前:生粋のあきなまファン 投稿日:2013年01月23日 17:14
    1634
    まどかとけいおんが単なる焼き直しで何も生み出してないって事か
    でもけいおんの方はガールズバンドブーム巻き起こしたって功罪があるけど
    神のみでもガールズバンドの話あるしエロゲーでもなぜかガールズバンド物はいくつか出てるし


  1732. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:14
    1728
    けいおんは映画公開前に
    どっかの映画館でテレビ一挙放送して客が一桁だっという


  1733. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:15
    1729
    だからソース出せよ、お前の脳内ソースなんか誰も信用してねーから
    もしかしてソースの意味知らない無教養君なの?




  1734. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:15
    1727
    色々ないな


  1735. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:16
    1732
    それはひどい


  1736. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:16
    >>1731
    ガールズバンドブームなんて初めて聞いたわ


  1737. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:16
    1727
    ハガレンは種死と同じ場所

    それ以外はOK


  1738. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:16
    1732
    話にならんな


  1739. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:17
    ガールズバンドなんて言ったらハルヒのが先だな


  1740. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:18
    1733
    あのさー、ウィキでも覗いたらすぐ解る事をソース要求してんじゃねえ、ボケ


  1741. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:18
    1727
    まどかとハルヒの位置逆やな


  1742. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:18
    結論

    けいおん
    380億(ソースあり)

    まどか
    380億以上(まど豚自称)



  1743. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:19
    1730・1737
    こう?↓

    00年代以降に始まったアニメのブーム時の盛り上がりを格付けするとこんな感じじゃね?

    NARUTO、遊戯王>プリキュア>デスノ>>>エヴァ>>>ハルヒ>ハガレン、種死>>>けいおん>ギアス、マクロス、まどマギ>らきすた、AB、イナイレ>>>タイバニ、ひぐらし、シャナ、ゼロ魔>あの花、鍵系、なのは



  1744. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:19
    1727で終了


  1745. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:20
    1740
    ずいぶんと偉そうなことほざいてるな
    じゃあけいおんが120だと主張してたソースももちろんあるんだろうな?



  1746. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:20
    結論
    商業価値ランキングけいおん100位以下
    まどか1年で100社から販売、けいおん3年で120社

    他の作品はもっと稼いでるだけ


  1747. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:20
    1741
    いや、俺当時ハルヒアンチだったけどそれは無いよ・・・
    のちの作品や視聴者側に及ぼした影響が全然違うから


  1748. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:21
    ハルヒの頃は、オタが面白いもの見つけたら積極的に町に繰り出して踊ってたりしてたんだよなあ

    それに比べて今は・・・
    製作側がご丁寧に用意した聖地()に言ってグッズ()を買うだけで簡単に社会現象w
    もう終わったんだよアニメはw


  1749. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:21
    1743
    余計悪くなってる
    NARUTO、遊戯王>プリキュア>デスノ>>>エヴァ>>>>>>>種>まどか>ハルヒ>>ギアス>マクロスF>けいおん>>らきすた、AB、イナイレ>>>タイバニ、ひぐらし、シャナ、ゼロ魔>あの花、鍵系、なのは

    こうかな


  1750. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:22
    1743
    えーんとちゃう?
    実際こんなもんでしょ


  1751. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:22
    1745
    お前が数えてくれば?
    とりあえずけいおん豚が数えたのだとそれぐらいだったから


  1752. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:23
    1747
    ハルヒはまどかほどネット総盛り上がりじゃなかったから


  1753. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:23
    >>1748
    つまらない奴がつまらないことをするだけになったな


  1754. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:24
    1746

    まーたねつ造か




  1755. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:24
    あれ?ピーク値の比較か?
    それなら全盛期エヴァがダントツだろ


  1756. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:24
    1754
    事実ですなあ


  1757. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:25
    1751
    ソースの意味も知らん無教養かよw

    やっぱ100社の方もURL貼らないし胡散臭いな
    さすが捏造まど豚



  1758. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:25
    >>1752
    ネットの盛り上がりなんて副産物でしかない


  1759. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:25
    1749
    まどかがハルヒより上なのはかなり違和感があるけど大体あってる
    ギアスはBDは負けたけど4クール続いたし夕方に進出したから、マクFより上でも違和感ないな

    1743や1749で結論で良いよもう


  1760. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:26
    エヴァ>>>>>>>デスノ>>>NARUTO、遊戯王>プリキュア>>>>>種>まどか>ハルヒ>>ギアス>マクロスF>けいおん>>らきすた、AB、イナイレ>タイバニ>>、ひぐらし、シャナ、あの花>鍵系、なのは>その他

    ほい、直しといたぞ


  1761. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:27
    1752
    ヒント1:環境の違い
    ヒント2:影響範囲 リアル>ネット


  1762. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:27
    ハルヒの頃は何か新しいことが始まるって予感がしてた。だが今はどうだ。
    つまらないアニメを作る側も見る側も無理矢理盛り上げてるだけじゃないのか。


  1763. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:28
    1757
    とりあえずまどかのウィキ行ってくればいいんじゃないかな
    んで死んでくるといい


  1764. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:28
    1755
    さすがにデスノとかには敵わんよ
    2000年以降に限ったなら


  1765. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:29
    1758
    ネット人口9000万人なのだからネットの盛り上がりが一番大事


  1766. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:29
    00年代以降に始まったアニメのブーム時の盛り上がりを格付けするとこんな感じじゃね?

    エヴァ>>>>>>プリキュア>>>デスノ>ハルヒ>ハガレン>遊戯王>>けいおん>ギアス、マクロス>種死>まどマギ>らきすた、AB、イナイレ>>>タイバニ、ひぐらし、シャナ、ゼロ魔>あの花、鍵系、なのは




  1767. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:30
    1764
    2000年代以降ならそうだな


  1768. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:30
    1766
    種とまどかの低さ、ハルヒの高さ
    ないない


  1769. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:31
    1765

    うわあ・・・^^;


  1770. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:31
    1760
    それはあり得ないよ

    遊戯王は世界中で大会が開かれるビッグコンテンツだし、NARUTOは世界中で知られるビッグコンテンツ。エヴァ知ってる外人なんてちょっとかぶれたヤツ程度だよ

    遊戯王はカードゲームの売り上げでギネス記録持ってるんだぜ?(UNOを抜いて)


  1771. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:32
    1763
    主張にソースをつけない時点でクズ
    で、けいおん120社のソースは?
    結局捏造か、さすがまど豚




  1772. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:33
    ネットでの評判イコール面白さなんて勘違いしてる奴には一度ネットから離れることを強くお勧めするわ


  1773. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:33
    1766
    NARUTOも放送開始は2000以降だぞ?消すなよ
    あと遊戯王ってコンテンツ舐めすぎ


  1774. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:34
    1771
    とりあえず1年で100社は正しいのわかったのかな

    120社はけい豚がこないだまとめてたやつ
    それ以上多いと言うんなら数えて列挙すればいいんじゃね?


  1775. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:35
    1768
    種じゃなくて種死だから
    ハルヒは高かったかもしれんが

    ちなみに遊戯王とかデスノは原作人気ありきだからなぁ


  1776. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:36
    >>1772
    そんな勘違いが大勢居るから製作側は必死こいてステマするんだろうなw


  1777. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:37
    1774
    >120社はけい豚がこないだまとめてたやつ

    いや、知らんから
    で、ソースは?無いの?あるの?どっちなんだよ池沼まど豚


  1778. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:37
    1775
    そんなこと言ったらハガレンやハルヒも原作人気の力が大きいじゃん
    ハルヒは1期以降の客のつなぎとめとして原作がちゃんと機能してるし


  1779. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:38
    1777
    だからそれ以上のソースがあるならお前が数えてこいよアホウ
    俺は細かなけい豚のまとめ見ただけだから>120社
    もっと少なかったかな


  1780. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:38
    1778
    でもナルトやデスノほどはおおきくないよね?
    アニメランキングなんだからアニメの評価だろ


  1781. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:39
    1743や1749で結論で良いよもう




  1782. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:39
    00年以降(決定版)

    NARUTO>遊戯王>プリキュア>デスノ>>>ヱヴァ>>>>>>ハルヒ>ハガレン、種>>>けいおん>まどマギ>ギアス>マクF>>>タイバニ>らきすた、ひぐらし、禁書、イナイレ>>>SAO、AB、シャナ、ゼロ魔>シュタゲ、あの花、鍵系、なのは



  1783. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:41
    1779
    お前が言ってる数えたとかはソースって言わないから

    つまり、ソースないんだろ?
    無いなら無いって言え池沼

    ソースの意味も知らん低能かよ

    で、根拠のないかつ正確でない数字をソースと偽った
    さすが捏造お得意ですなぁ


  1784. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:41
    1780
    いや上にはアニメの出来じゃなくてアニメの盛り上がり度って書いてあるんだけど・・・
    盛り上がり度を原作とアニメで分けるなんてできないんだから原作含むコンテンツとしての器としてしか測れないよ

    「主なアニメ」っていって原作がある作品の原作の人気を考慮しないのは不可能だよ


  1785. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:43
    盛り上がり度って何で計るんだ?
    もしや2chのスレ数()とかじゃないよね?


  1786. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:43
    1782
    禁書は確かにその位置で良いかもな
    でもSAOは「盛り上がり」自体は全然なかったから外した方がいいよ

    あとシュタゲは俺も大好きだけど盛り上がり自体はたいしたことなかった


  1787. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:45
    1785
    ある程度わかるだろ

    お前の周りにハガレンにはまったことあるやつとガンダムAGEにはまったことあるやつどっちが多い?どっちの方がネット、リアル共に面白がられてた?売り上げは?


  1788. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:46
    捏造まど豚さん敗走したのか?
    0.7%まど豚さん捏造はやめましょうね
    5億まど豚さんわかりましたか?


  1789. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:46
    SAOとか明らかなゴミがなんで入ってるのかよくわからんな


  1790. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:47
    1782
    勝手に決定するなカス
    明らかに場違いなの混ぜてんじゃねーよ


  1791. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:47
    1783
    俺はけい豚の書き込みソースにしただけだから
    不服があるならお前が会社名数えて列挙しろ
    終わり


  1792. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:48
    原作人気が入るなら鍵系はもっと上だな


  1793. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:48
    1783
    けいおんの経済規模が380億って時点でまどマギはボロ負け
    そんなのあいつらだって分かってるだろ
    ただひくにひけなくなったんだろうな
    さすが厨房人気のステマギ


  1794. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:48
    1788
    商業価値100位以下の2.7どうかした?


  1795. 名前:1782 投稿日:2013年01月23日 17:49
    じゃあシュタゲをランク外で、SAOをシュタゲの位置に
    これくらいならいいだろ


  1796. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:49
    1792
    あれPCゲーはかなり売れたらしいな
    そういう意味ならとりあえずピーク時のらきすたと同列ぐらいか?


  1797. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:49
    1793
    まどかが二期やって新作映画やったらそれ以上行くってだけだよ
    お馬鹿さん
    グッズ販売ペースもけいおんの遥か上なんだから


  1798. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:50
    けいおんは本編3.9万しか売れてないのがなぁ


  1799. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:51
    1791
    それはソースとは言わねーから
    お前が誤った認識してるんだから認めたら終わる話だよね
    つまりお前は低能で池沼で低学歴ってことでFAだな?
    よし終わろう

    けいおんは経済規模380億
    まどかは商品制作会社100社(ソース提示なし)




  1800. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:51
    1795
    SAOってFATEより盛り上がって無いじゃん
    そのFATEが(DEENのせいでもあるが)なのはより下でランク外な時点でお察し


  1801. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:52
    1795
    そのレベルの話題作を入れるならもっと山ほど入る
    グレンラガンとか

    でもきりがないからそれ以下はカットで


  1802. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:54
    1798
    44000だから、またねつ造か


  1803. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:55
    確かにな
    エウレカとかアクエリもあるしな

    らき☆すたあたりまでの格付けがあればいいわ


  1804. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:55
    1799
    結局数えれないんじゃあけいおんが100社以上と契約したソースにもならんな

    まどかは商業価値ランキングに入る、1年で100社
    けいおん商業価値ランキング圏外、3年で100社

    低学歴のお前が恥晒しつつおわり


  1805. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:55
    もう結論出てるだろいい加減やめろみっともない


  1806. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:56
    1802
    はいけい豚捏造ーーーーっと


  1807. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:57
    1806
    いや、一期は40000以上売れてるよ


  1808. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:57
    アニメなんて放送中の一時期だけ話題になるだけだし。
    大して話題になってなくても、固定ファンを鷲掴みにしてるやつは沢山ある。
    とくにメディアミックスの時代だから、アニメだけじゃなくて他のものもちゃんと見なきゃやってられん。
    よって、ネットでの印象だけで一概にランクつけるのは無理。


  1809. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:57
    NARUTO、遊戯王>プリキュア>ハガレン、デスノ>>>エヴァ>>>種死>ハルヒ>>>けいおん>ギアス、マクロス、まどマギ>らきすた、AB、イナイレ、とある系>>>タイバニ、ひぐらし、シャナ、ゼロ魔>あの花、鍵系、なのは


  1810. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:58
    1806
    あちゃーまど豚は本当にどうしようもないな
    ちなみに映画は16.5万な


  1811. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:58
    1807
    44000のソースどうぞー


  1812. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:59
    1804

    380億に触れないのは都合が悪いから?
    涙ふけよwww

    で、3年100社のソースだせよ負け豚


  1813. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 17:59
    1810
    ああ、興行収入下の鋼とZガンダムに負けた恥ずかしいやつね


  1814. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:00
    1812
    触れないも何もまどかは発表してないんだから比較しようがない
    2期、新作映画やった後で比較すればいいこと


  1815. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:01
    ここで出してる円盤の売り上げって一巻の売り上げ?
    それとも全巻を平均した数のこと?


  1816. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:01
    累計平均だな


  1817. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:02
    1811
    自分で見ろよ
    ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ

    ttp://dvdbd.wiki.fc2.com/wiki/%E3%81%91%E3%81%84%E3%81%8A%E3%82%93%EF%BC%81?sid=9a5203456aa3e33b57850cb70acf13f5


  1818. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:03
    まど豚また捏造か


  1819. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:03
    ネット人気=おまえらの費やした無駄な時間 だからな
    実際に人気があるかとはまるで関係が無い

    まど豚とけい豚がここでいくら争っても現実の人気とは全く関係無いのだよ


  1820. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:03
    1817
    お前足し算割り算できないの?


  1821. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:04
    日本の主なアニメって題名のスレだから総合力で語るべきだろ
    円盤売り上げなんて規模が小さすぎてお話にならない

    2000年以降に始まったアニメならNARUTOと遊戯王が優勝だよ
    ちなみにワンピ、デジモン、ポケモンは2000年以前


  1822. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:04
    43,883 けいおん!

    これを44000と言っちゃうのがけい豚のセコさやな


  1823. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:04
    そう
    累計平均
    だから1クールアニメが当然のごとく有利

    2クール以上のエヴァ・ガンダム・マクロス・ギアスは本来もっと上だし
    けいおんも上
    まどか>けいおんになるように信者が都合よく出した数字なだけ


  1824. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:04
    1822
    お前小学生かww


  1825. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:05
    1820
    できるよ


  1826. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:05
    1821
    それらはアニメが優れたわけじゃなくて
    漫画やカードゲームの側面が優れてたから除外なんだろ


  1827. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:06
    1823
    最大のタブーに触れちゃったな

    アニ○レに消されるで


  1828. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:06
    まどかファンいちいちうるさいな
    絶対嫌われてるわ


  1829. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:07
    すいません一期入れてもこうなんですけど…
    111,559 新世紀エヴァンゲリオン
    *78,671 化物語
    *71,056 魔法少女まどか☆マギカ
    *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    *53,421 機動戦士ガンダム
    *52,133 Fate/Zero
    *46,147 マクロスF(フロンティア)
    *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ
    *43,883 けいおん!


  1830. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:07
    1822
    あれ?捏造みとめちゃったwww
    しかももっと上なんだけど?
    まど豚はとことん捏造だな


  1831. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:07
    1823
    けいおん1期は1クールだよ
    ギアス、マクF以降、2クールモノで平均40000枚超える作品はまだ存在しない
    SAOもあの調子じゃ37000どまりだし


  1832. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:07
    1829
    結局ゴミやな


  1833. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:08
    1829
    けいおんェ


  1834. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:08
    1829
    ちなみにそのコードギアスはDVDだけの数字だしな


  1835. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:09
    1829
    初代ガンダムを超えるかが一流の指標になってるな


  1836. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:09
    1832
    いやいやすごいだろギアス、マクロスと並んでるんだぞ


  1837. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:09
    1830
    いいえ上じゃありません
    何を見てるのか知らないが


  1838. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:10
    ●1巻売上●
    (2009) *82,803 化物語
    (2004) *80,635 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
    (2011) *80,089 魔法少女まどか☆マギカ
    (2003) *64,992 鋼の錬金術師
    (2008) *64,981 マクロスF
    (2006) *62,527 コードギアス 反逆のルルーシュ



  1839. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:11
    1838の続き
    (2008) *59,041 コードギアス 反逆のルルーシュ R2
    (2011) *52,133 Fate/Zero

    =====京アニライン======================

    (2010) *42,433 けいおん!!
    (2007) *38,671 らき☆すた
    (2006) *36,095 涼宮ハルヒの憂鬱



  1840. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:13
    1839
    けいおんは一期の方が売れてるよ


  1841. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:13
    1836
    *46,147 マクロスF(フロンティア) ← 原作無しオリジナル、2クール
    *45,367 コードギアス 反逆のルルーシュ ← 原作無しオリジナル、2クール
    *43,883 けいおん! ← 原作あり、1クール


  1842. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:13
    そもそも平均するのがおかしい
    全部足せや

    その場合1クール作品がガチで不利になるけど、それが総売上なんだから仕方ないでしょ


  1843. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:13
    いまや定番ネタ化してるけど
    こんなアホみたいな議論してる奴は数年前にはごく一部のキチガイだけだった

    これが今のアニオタですよ皆さん。


  1844. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:15
    1841
    これを見ても1836は並んでると言えるのか・・・
    そもそも自称社会現象さんが「並んで」満足しちゃだめでしょ


  1845. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:17
    結局CDや書籍、ゲーム、グッズ全般すべてにおいて強いけいおんのすごさがわかっただけか


  1846. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:17
    1842
    こち亀理論はやめとけって
    あれ今全然売れてないぞ


  1847. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:17
    1845
    強い ×
    ファンが狂信的 ○


  1848. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:17
    1841
    つーかそういう数字ドヤ顔で出すんならしっかりパワーランキングの数字もたせよ



  1849. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:18
    1845
    BDFate以下のカス
    書籍咲以下のウンコ
    CDマクロスF以下のチリ
    グッズ販売まどか以下のゴミ

    これがけいおんでござい


  1850. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:19
    1848
    たしかに
    中途半端な売り豚が一番うざいんだよな
    本スレのそういう連中は大抵まど豚


  1851. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:19
    まあ、本編BD売れてない時点でけいおんは永遠に馬鹿にされると思うよ。
    アニメならこれが一番売れなきゃいけないし。


  1852. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:20
    1849
    だがソースはまど豚の脳内および希望的観測

    現実は380億の経済規模


  1853. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:21



    「累計平均」なんて格付けを生み出したのはシャフ豚

    まどかと化が上位に見える数字を必死に探した結果




  1854. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:22
    1851
    コンテンツとしての利益が最も重要だろ
    累計平均()とか売り豚の俺様ルールじゃん
    制作と製作側の目線からすれば意味不明なルールでしかない


  1855. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:22
    1853
    残念シャフトから売れる前の2005年からずーっと売りスレの概念です


  1856. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:24
    シャフ豚じゃなくてシャフトそのものなんじゃないか?
    だってあそこってステ・・・・







    おや、誰か来たようだ


  1857. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:24
    1854
    総合売上が凄くて円盤売上しょぼいのって
    朝夕アニメと一緒なんだよ
    ヴァンガードや遊戯王がアニメとして評価されてるって言われてもハァ?なのと一緒


  1858. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:24
    深夜アニメで380億の経済規模
    深夜アニメで映画興行収入19億

    まど豚が目の敵にするのも仕方ないな


  1859. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:25
    1852
    他はもっと稼いでるってだけだよ~

    けいおんは商業価値ランキング100位圏外なんだから
    懲りないなぁ


  1860. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:25
    1854
    じゃあ4クールで平均69000売った種死や、2クール×2で平均約44000売ったギアスや、4クールで36000売ったハガレンが最強ってことでおk?


  1861. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:25
    1858
    どっちもあっさりまどかが超えるもんだしなぁ


  1862. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:26
    1859
    まどかのソース出してみ


  1863. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:27
    1862
    商業価値 まどかで検索すれば
    つーかググりゃすぐ出るもんをソース要求すんな白痴


  1864. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:27
    1857
    ??
    円盤利益の話だぞ?


  1865. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:27
    1860
    じゃあ合計13クールで平均11000売れてる銀魂も最強だな


  1866. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:28
    1858
    AKB商法で稼いだ19億なんて恥でしかねーわボケ


  1867. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:29
    1865
    銀魂地味に凄すぎワロタwwwwwww


  1868. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:30

    1863 1862

    ググった結果

    今、日本で一番商業的に価値がある【「「キャラクター」」】は何か?
     その答えを示してくれるのが次表である。これはCharaBizDATAが毎年発表しているキャラクターランキング100の、【「「2011年版」」】上位20位をまとめたものだ。




  1869. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:30
    商業価値商業価値繰り返しすぎて壊レコみたいになってんな
    実際の数字はどうなん?


  1870. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:30
    1866
    AKB商法しまくりで5億の大爆死ステマアニメがあるらしい




  1871. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:31
    累計売上げ
    と言うと、今度は「制作コストが~」っていう奴が出てくる

    結局、完璧に人気が比べられる数字なんてない


  1872. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:33
    1860
    まあ内容は置いといてそういうことだな
    クールより値段と巻数で計算するのが利口だと思うけど


  1873. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:33
    1870
    おっ
    前売り30種以上発売して半券3枚フィルム1個やって週替わりポスカ11種付けて24回リピートシート付けた恥晒し映画が
    他にあるのかあ
    どこどこ


  1874. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:34
    そういやお前らAKBがCDに握手券つけると怒るくせにアニメのDVDにイベントの抽選券とかつけても怒らないよな



  1875. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:35
    1868

    まど豚wwwww

    キャラランキングかよ
    しかも2011年版で59位を自慢とか終わってるな


  1876. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:35
    1873
    ステマギですよ


  1877. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:39
    円盤売り上げでは窓マギ
    それ以外は全てけいおんの圧勝てことでいいですか?


  1878. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:39
    1875
    いやキャラクターがいないアニメなんてないんだけど
    頭大丈夫か?
    ちなみにけいおんさんは2010年で86位だから


  1879. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:40
    著名人の好きなアニメって有名なのしかあげてない。4つの作品以外でもヒットした作品はいっぱいあるのに。


  1880. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:40
    1876
    ほう、まどかが
    前売り30種以上発売して半券3枚フィルム1個やって週替わりポスカ11種付けて24回リピートシート付けたのか
    ソースはよはよ


  1881. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:41
    1877
    BD売上、ネット人気、受賞数、芸能人人気、海外人気、グッズ売上全てまどかの勝利という事で


  1882. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:42
    86位ェ・・・

    2.7のブーメランはお家芸やな


  1883. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:42
    1881
    他も失笑モノだが、経済規模380億以上のソースだせよ捏造まど豚


  1884. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:43
    1883
    だからまどかが二期と新作やった後発表するの待てばいいのね

    アルツハイマーでちゅか?


  1885. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:44
    グッズ売り上げってのがよく分からんのだが


  1886. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:45
    1885
    フィギュア売上
    まどか>ミク>>>>BRS>>けいおん
    まどか
    1年で100社から商品販売
    けいおん
    3年で120社から商品販売
    こういう事を言う


  1887. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:46
    商業価値の無い2.7うぜーぞ


  1888. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:46
    87位おん・・・・・・


  1889. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:47
    結局2.7はまどかがAKB商法と捏造して逃げる事しか出来ませんでしたとさ

    あんな最低のゴミアニメと一緒にするなよ


  1890. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:48
    けい豚は常に敗者


  1891. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:49
    連投丸分かりなんだよまど豚ちゃん


  1892. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:50
    商業価値ないとか言ってるけど2009年の日経ヒット番付36位、2010年25位だからな、けいおん
    59位とは格が違う


  1893. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:50
    1890
    けいおんが実人気大した事無い上に
    けい豚が小学校低学年レベルの馬鹿だからな。


  1894. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:50
    1878 1882

    ソースだせ池沼
    また捏造か


  1895. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:51
    1892
    あらら日経ヒットとか違うとこのどうでもいいの出してきちゃった


  1896. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:51
    1894
    2010 商業価値 けいおんで検索すりゃいいんじゃないっすかねぇ
    何回目よ


  1897. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:52
    1886
    3年で120社

    ソースは?

    まど豚捏造ばっかじゃん




  1898. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:52
    1895
    自分の土俵でしか勝負したくないってか


  1899. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:52
    商業価値のひっくいひっくいけい豚さんの墓場はこちら~


  1900. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:52
    1896
    マジで出ないけど、本当に捏造なのか?
    URLくらい貼ればいいだろ


  1901. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:54
    日経ヒットの上位になる方が数十倍難しいんだけど


  1902. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:54
    1898
    どこもニュースにしない雑誌の一ランクと違って
    商業価値ランクはニュースに取りあげられるからねえ
    bizmakoto.jp/makoto/articles/1208/14/news007.html


  1903. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:54
    いいわけばっかりで証拠ださなかったのってお前がまどマギスレがスレ立てレス番でもめてた時にグッズの写真さらしてみろっていわれ続けて結局出せなかった時のこと思い出すわw
    あれから結構たつけど1ミリも成長してねえんだな


  1904. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:55
    1900
    普通にあるから


  1905. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:56
    1895
    条件反射で否定する前に一度調べてみることをオススメする
    そんじょそこらのランキングとは訳が違う


  1906. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:56
    1901
    ないない
    けいおんが86位が最高の時点で商業価値ランクの壁は厚い


  1907. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:57
    1905
    そんじゃそこらだからどこもニュースにしないんだよ


  1908. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:58
    1902
    その記事の軽く10倍はニュースになってそうだけど?

    で、2010年版は?結局捏造だったの?

    円盤売上下方修正捏造
    3年で120社捏造
    2010年87位捏造←new


  1909. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:58
    ニュースになれば偉いってもんでもないと思うが


  1910. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:59
    1908
    へえ?じゃあ日経エンタのヒット番付がニュースになってる記事出せば?
    ニヤニヤ


  1911. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 18:59
    けいおん 86位で検索すれば?


  1912. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:00
    けい豚ますます墓穴掘ってるな


  1913. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:00
    ひぐらしは模倣殺人でニュースになったし、らきすたも鷲宮神社がよくニュースに出てるよ


  1914. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:00
    1910

    ググれよカス
    こっちはググってなかったから捏造認定してるんだよ

    まど豚本日※欄での捏造リスト

    円盤売上下方修正捏造
    3年で120社捏造
    2010年87位捏造←new


  1915. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:01
    >その記事の軽く10倍はニュースになってそうだけど?

    けい豚渾身のギャグクソワラタ
    でもソースとして一つも出せません


  1916. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:03
    1914
    下方修正もしてないし
    86位なのも事実だし

    120社はけい豚がまとめたのを参考にしたから強いソースではないだろうけど

    戦わなきゃ現実と


  1917. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:03
    京アニはオワコン
    おしまい


  1918. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:03
    これくらい自分で探せよ
    ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1602F_W3A110C1000000/?n_cid=DSTPCS004


  1919. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:05
    たった1つのランキングを拠り所に批判を続けるまど豚www


  1920. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:05
    1918
    単に2012年の映画語ってるだけじゃん
    アホか?


  1921. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:06
    ねえけいおんちゃんなんで商業価値ランキングないの?

    ぷっぷぷっぷ


  1922. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:08
    一般人に認知されないクズアニメ同士仲良くしろよ
    ハルヒ()けいおん()まどか()


  1923. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:09
    1920
    番付の確実性を証明するには番付が記事になっているのを貼ればいいんだろ?
    それだけじゃいけないのか?



  1924. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:11
    おらせっかくだから2000目指せや
    カスども


  1925. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:12
    まど豚本日※欄での捏造リスト

    円盤売上下方修正捏造
    3年で120社捏造
    2010年87位捏造←new

    1つ目はまど豚も認めたじゃねーかw
    2つ目は自分で数えたとか言い出したしもはや捏造できてない



  1926. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:14
    1925
    しつこい2.7だな~
    けいおん1期が平均44000売れてないのも
    けいおん86位も事実
    現実逃避してんじゃねえよ


  1927. 名前:真相はホームページで。 投稿日:2013年01月23日 19:14
    00年代、プリキュア以外は深夜か。


  1928. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:20
    1916

    1798 1802 1806 1811 1817 1820 1822 1928 1830

    このへんを見れば捏造は明らか



  1929. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:23
    1926

    計算できないおつむなら仕方ないなw

    で、120社は捏造と認めるんだな?


  1930. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:24
    2000コメっていつ以来だ?


  1931. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:26
    まどマギって最終話あんだけ宣伝しといて0.7%だったの?
    けいおん煽れないじゃんw


  1932. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:40
    1931
    確か最終回のために新聞一面広告とかやったはずwww

    なのにそれwwwwwwww誰も興味ないwwwwwwwwwwww
    ビビパンですら一面効果で3%くらいとってなかったっけ???wwwwwwwwwwwwwwwww


  1933. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:45
    みんなネットとかで落として速攻みるからね


  1934. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:47
    まだやってたの 暇人だなぁ


  1935. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 19:52
    1933

    まど豚犯罪宣言

    さすがパクリもステマも厭わないアニメだもんな


  1936. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 20:03
    もうアニメなんてバカしか見とらんでしょ
    2chも廃人みたいのばっかだし


  1937. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 20:09
    90年代~00年代は5時半からデジモンだったりとかで豪華だった。
    特にガンガン系とは個人的に外れが少ない(オープニング・エンディング含めて

    そう、火曜は最高だった。


  1938. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 20:11
    おっ、4時間ほど争ってた聖戦士君達はご飯の時間かな?


  1939. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 20:14
    急にまど豚※が減ったな
    一人で凄い数を長時間連投してたのか


  1940. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 20:29
    近年のは全て劇場版もあるアニメだな


  1941. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 20:32
    まどマギの凄さはスピルバーグやジェームズキャメロンも認めてるよ


  1942. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 20:34
    1929
    どう平均すりゃけいおん一期が平均44000行くのかな?

    捏造じゃなくけい豚がまとめたコピペからっつってんじゃん


  1943. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 20:42
    まどか最終回0.7%www



  1944. 名前:週末の大通りを黒猫が歩く御自慢の鍵尻尾を水平に威風堂々と 投稿日:2013年01月23日 20:43
    愛ちゃん、ワンピースが一番好きなのか・・・


  1945. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 20:46
    ハルヒのみ地方U局アニメだから快挙だよね
    YouTube立ち上げと完璧にタイミングが合ったため世界中に知られる事になったわけだけども


  1946. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 20:47
    とにかくまどかだけ浮いてる。まどかは除外。


    正しくはプリキュア、ハルヒ、けいおんの3作品。

    10年後もこれで語られるだろう。


  1947. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 20:57
    1942
    つ パワーランキング


  1948. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 21:10
    *1941
    >まどマギの凄さはスピルバーグやジェームズキャメロンも認めてるよ

    これソース出してもらおうかw


  1949. 名前:生粋のはなざーファン 投稿日:2013年01月23日 21:10
    それでもはなざーキャラが登場するアニメ(とな怪とかテンペストとか)は評判的に高いという数値が


  1950. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 21:34
    てか、パワランも知らんようなカスが売上語るなよ
    売り豚は売り豚でもこういう中途半端なクズがうぜーわ


  1951. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 22:06
    1946
    けいおんはすでに一般思想から消え去ってるわ
    無理矢理持ち上げているだけなのがまだわからんか
    映画が終わったところで死に体になったんだよ
    いい加減現実を見つめろ


  1952. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 22:14
    けい豚もまど豚も
    俺からすればただただ他人に盛大に迷惑かけているだけの害虫だ
    いい加減消えろ


  1953. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 22:16
    1951
    今の人気の話してんじゃないじゃんなにいってんの?
    まあ今現在でさえまどマギとけいおんどっちが人気あるかは微妙だけどw


  1954. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 22:21
    何が一般思想から消えつつあるだよ。寝言は寝てから言えよ馬鹿が
    自分の好きな作品が無いからって勝手に消すなよ。嫉妬だろ


  1955. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 22:28
    オタどもしか語ってないのが見えてないのか
    糞どもが
    それに売り上げだけでしか物事語っていないんだから
    世の中に出て来るな、うざい邪魔
    最近のアニメはホントごみばかりだし


  1956. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 22:33
    1954
    俺が好きな作品は
    こういうのに出てこられてもそのファンに非常に迷惑かかるから出てこなくていいんだよ
    つーか彫りだされてなくて助かったわ


  1957. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 22:37
    ここにいる屑どもに語ってほしくないわ
    売り上げだけでしかいわないんだからな、作品が穢れる
    けいおんもお前らのような屑が現在進行形で汚していることを自覚しろ



  1958. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 23:02
    どっちにしろけいおんなんて話にならん。

    まどかは【TVアニメBD史上最高売上】【TVアニメ最多受賞アニメ】
    があるが、けいおんは何も無いのだからな。


  1959. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 23:17
    けいおんだけ小物だな


  1960. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月23日 23:50
    まどかもけいおんもいくら一般にも知られてる知られてる騒いでも結局オタ人気が主じゃん
    その時点でレベルが低すぎってことが何で分からないんだ
    00年代より前のアニメをよく見ろ
    一般人気がある上でオタにも知名度ある作品ばかりだろ?
    オタ人気が主な時点で同レベルなんだから目糞鼻糞同士仲良くしろよ


  1961. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 00:35
    1958
    劇場版の前編なんてリリなのに負けてるじゃん


  1962. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 00:38
    また妄想か
    まどかはTV総集編だし館数もなのはより少ない
    それでもなのはごときにゃ勝つっての


  1963. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 00:38
    新聞の読者層からすれば00年代のアニメなんて知らないからどうでもいい話

    別に00年代は萌えアニメを載せれば良いんだよw新聞の読者は萌えアニメに興味なんてないからね

    「〇〇は萌えアニメじゃない!」と言う奴も出てくると思うが、一般人からしたら4作品全て萌えアニメに入ると思うが


  1964. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 02:36
    「これが萌えアニメだ!」と読者に分かってもらえればいいんだからそんなに気にするなよ
    けいおんがカスだろうとまどかが除外だろうと萌えアニメって所は共通しているだろ

    まあプリキュアは幼児枠だと思うが


  1965. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 07:50
    まどかだけ異常なゴリ押し&ステマ臭がするな


  1966. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 09:29
    またけい豚が暴れてるのか


  1967. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 10:03
    これは妥当だな


  1968. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 10:07
    ケイブタガーってまど豚が言ってるけど、そんなん関係無しでガチでまどマギだけ規模がしょぼいわ


  1969. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 12:29
    ステマをしたって事実が重くのしかかってるな


  1970. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 14:28
    けいおんだけしょぼい、の間違いだろ
    テレビアニメでNO.1の記録が何も無いからな

    まどかはBD売上、ネット人気、著名人人気でNO.1だけど


  1971. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 14:48
    まあ、けいおんはナイな。


  1972. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 15:32
    ハルヒマクFけいおんでおk


  1973. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 15:35
    興収的にはハルヒマクFけいおんであってる 深夜限定だけど


  1974. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 16:35
    プリキュア 10年コンテンツ
    ハルヒ ラノベブーム
    けいおん なし
    まどか オリジナルアニメブーム

    けいおんだけエポックメイキングじゃないな


  1975. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 16:45
    プリキュアに比べりゃハルヒまどかけいおん揃って雑魚だろw
    プリキュアですらセーラームーンに比べりゃ雑魚だけど


  1976. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 16:47
    バイ♂コーン


  1977. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 16:51
    ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064963145
    売り豚はホントに迷惑だよな
    いい加減自分の好きな作品にも迷惑かけてること自覚しろ


  1978. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 16:55
    ちなみにまどかファンだけに言ってるんじゃないからねそれぐらい分かるよね


  1979. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 17:07
    1973
    そいつらまどかの映画で全部ブチ抜くし


  1980. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 17:35
    まあともかく、けいおんはナイ!

    社会影響度のGoogleトレンドでもこの4つでダントツで低いしな


  1981. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 18:23
    後20


  1982. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 19:27
    こ…ここが戦場の後か…
    恐ろしい…



  1983. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 22:03
    まどかはないな


  1984. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 22:32
    1970
    さすがに釣りか?
    臭いまど豚が多すぎて区別つかなくなってきたわww

    「けいおん!」が史上初アニメキャラ首位、聖子以来26年ぶり1、2位独占も記録
    ↑まどかってこういうのあるの?



  1985. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 22:37
    まどかは深夜アニメ初の興行収入ランキング1位とかある

    つーか週ランクは過疎週なら取れるわけで意味ねえわ


  1986. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 22:46
    1974
    結局これだよなあ・・・
    けいおんは何も生み出さなかった 小ヒットしただけ


  1987. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 23:26
    ハガレンと銀魂入れときゃいいのにw
    深夜で入れるならハルヒけいおんぐらいで良いと思うわw


  1988. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月24日 23:52
    1979
    神秘の法にすら負けるようじゃ無理でしょw


  1989. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 00:17
    40館でTV流すだけで興収ランキング1位とかけいおんじゃムリだから~
    何度も言わせないでね


  1990. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 00:29
    2.7はアスペだからしょうがない


  1991. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 00:40
    全盛期のけいおんなら総集編でも五億くらいいってたかもしれんけどな あの時は盛り上がればなんでも良かった感じだったし コンビニの午後ティーもめちゃくちゃ売れたんだぜ?


  1992. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 00:43
    BD売上もしょぼくネットの盛り上がりもしょぼく
    日常系が流行ったとかの派性影響も全く無い
    けいおんなんて論外ですがな


  1993. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 00:59
    革命起こしてないんだよなけいおんは


  1994. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 01:23
    オリジナルアニメブームならABの流れからだと思うんだが…


  1995. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 01:46
    まどか厨ってホントに気持ち悪いな
    こんな過去記事にも執拗に粘着してくるとかないわ
    それとも対立厨かなんかか?



  1996. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 03:18
    ABはけいおん2期にも負けただろ


  1997. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 05:03
    けいおんだけ格落ち


  1998. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 06:08
    まどかは2011年最もTwitterが盛り上がったTV番組だからな。
    次元が違うっての。


  1999. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 07:13
    1985
    興収ランク1位?どこが?
    けいおんにボロ負けじゃん
    19億と5億
    しかも、【深夜アニメで】とか何で勝手に俺様ルール仕様にしてんんだ?
    動員下落率1位だったまどかマギカは大爆死だったじゃん



  2000. 名前:1999-2000 投稿日:2013年01月25日 07:15
    あとまど豚は連投と自演多すぎな
    バレてないと思ってるのか知らんけど、投稿間隔短すぎだろ
    しかも内容が臭すぎる、自重しろ


  2001. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 08:50
    >1998
    ガキつかとかの方がよほど盛り上がってるわ
    アニメでもエヴァとかラピュタとかあったし


  2002. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 09:33
    バルスツイートは凄かったな


  2003. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 10:33
    あとけい豚は連投と自演多すぎな
    バレてないと思ってるのか知らんけど、投稿間隔短すぎだろ
    しかも内容が臭すぎる、自重しろ

    けい豚に変えても通用するなw


  2004. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 11:51
    2003
    ただまど豚の方が顕著だな

    で、※1999には都合が悪いから触れないの?


  2005. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 16:38
    プリキュア>>エヴァ>>>>>>ハルヒ>けいおん>>>>>>>>>>>>まどか


  2006. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 17:25
    1999 2003
    まどか総集編10億突破してるのに
    相変わらず5億だと言張るけい豚

    「嘘も百遍繰り返せば真実になる」 脳無けい豚バカの一つ覚え


  2007. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 17:58
    うわぁ


  2008. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 19:29
    1999
    小規模公開の総集編にしか喧嘩売れないAKB商法新作映画さんちっす
    しかも下落率一位じゃないしね


  2009. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 19:30
    2001
    データとしてテレビジンがハッキリ出してんのよ
    さすがの社会現象ね


  2010. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 20:36
    社会影響度

    SS まどか(社会全体がその瞬間一極集中するレベル)
    S プリキュア
    A ハルヒ(オタ全体が一極集中するレベル)
    B けいおん(オタの一部が集中するレべル)


  2011. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 22:12
    2010
    あってる


  2012. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 22:23
    2006-2011
    まーたまど豚のくっさい怒涛の連投か

    ブヒブヒ鳴くだけじゃなくソースだせよキモ豚
    AKB商法はまどか映画も似たようなもんだし同族嫌悪きめーよw

    2008
    下落率1位だったのは事実だよ
    あれだけ特典で釣ったのにね


  2013. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 22:53
    まど豚キモすぎ


  2014. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 23:22
    けい豚下種すぎ



  2015. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 23:55
    つーかマジでまど豚キモいな


  2016. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月26日 01:22
    どっちもキモいわw


  2017. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月26日 02:38
    うぜぇ


  2018. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月26日 13:28
    2012
    下落率一位はハンタだよ

    特典で釣ったってのはけいおんゴの事を言うんだぜ


  2019. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月26日 16:20
    まどかも特典だろ


  2020. 名前:炎上する名無し 投稿日:2013年01月26日 20:53
    ハルヒとまどかは内容で売れたって思うけど、
    けいおんは音楽が売れたとしか感じない。


  2021. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月26日 23:20
    24回行かせるキチガイアニメはけいおんしかないので


  2022. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月27日 00:08
    3回で1枚だけど


  2023. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月27日 00:13
    まだ24回とか言ってるキチガイいんのかワロタwww


  2024. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月27日 02:01
    キチガイに釣られるキチガイwww


  2025. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月27日 13:56
    2018
    盲目か?
    下落率1位だったのは事実だよね?
    過大な広告や大量の豚特典で釣ったのに大爆死だったね


  2026. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月27日 14:53
    2025
    だからハンタが下落率一位だが?
    まどかの特典なんて他より少ないわけだが


  2027. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月27日 15:39
    あらあら
    11種ポスカも忘れたのねけいおんちゃん


  2028. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 00:07
    まどか>プリキュア>ハルヒ>>けいおん

    格付け終了


  2029. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 00:28
    プリキュア>>ハルヒ>>けいおん
    まどか論外


  2030. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 02:10
    2026
    あちゃーやっぱ盲目もしくは低学歴君だったかぁ
    過去形で全て書いてあるのに
    一時的にでも1位になった時点でゴミってことを証明してるようなもの

    リピーター特典はもちろんあり、
    入場特典サイン色紙、フィルム、ポスカ、クリアファイル他多数・・・
    少ない?ん???

    まどかマギカは豚特典で釣りまくるも下落率2位(最近まで1位)の大爆死アニメ


  2031. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 03:10
    合わせて10億をどや顔で語るなんて1期2期の累平合わせたら8万とか言っちゃうくらい愚か


  2032. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 04:55
    0.7%wwwwwww


  2033. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 09:17
    けい豚キモすぎワロタ


  2034. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 10:10
    2033
    言い返せなくなったからって落ちつけよ、0.7%で5億で下落率2位(最近までは1位)のまど豚さん


  2035. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 16:02
    プリキュア>>>ハルヒ≧けいおん>>>>>>>まどマギ

    こんなもんかなぁ
    まどマギも比較される相手が悪かったね


  2036. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:45
    プリキュア>まどか>>>ハルヒ>>けいおん

    かな
    客観的に見て


  2037. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月28日 23:47
    まど豚wwwwwww


  2038. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 00:57
    2030
    今1位じゃない時点で捏造だよなあ

    ま、そもそもほとんどTV映像だからそうなって当然だけどね
    4回ポスカつけただけの作品を
    30種以上の前売りと、3回行ったらフィルム1個商法と、
    11種週替わりポストカードと、24回リピートシートと
    一緒にするとか知的障害者なんですかね
    けいおんを超えるAKB商法映画は一生現れませんよお


  2039. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 01:21
    2036
    まどかとプリキュア入れ替えたらなおよし


  2040. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 03:35
    けいおんという名の雑魚


  2041. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 03:53
    まどかが1番ショボい気がする


  2042. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 04:22
    下落率が高いことには変わりないし特典だって一切ついてない訳じゃないのに5億でホルホルしてる自称深夜最強のまどか()
    館数が少ないとか総集編とか色々言い訳できて良いですねwww


  2043. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 07:56
    2038
    どのレスが捏造だって?言ってみ?
    全て過去形で書いてあるのをお前が見逃してるだけです、おつかれw
    え?4回ポスカつけただけ?(笑)

    >リピーター特典はもちろんあり、
    >入場特典サイン色紙、フィルム、ポスカ、クリアファイル他多数・・・

    まど豚こそ捏造してるじゃねーか(笑)



  2044. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 08:27
    たかが総集編を2回見ろと言ってる時点で五十歩百歩



  2045. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 11:54
    けい豚発狂ワロタ


  2046. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 12:07
    2045
    正論と事実を書かれ言い返せなくなったから短文煽りか
    まど豚涙ふけよw


  2047. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 12:32
    2043
    ハ?色紙は一回先着順で数も少なくこれでリピート効果なんぞ望めない
    フィルムも一回ずつで貰えるためこれもけいおんの3回強要の悪どい商法ではない

    ま、エヴァレベルだな
    けいおんのようなマスコミにこぞって批難されるひどいものではない


  2048. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 12:39
    焼きまわしを前編後編に分けてやってる時点で酷いだろ
    まど豚は本当に盲目的に信仰してるな

    >フィルムも一回ずつ

    はいダウト
    二回見ないと貰えない立派なAKBリピート商法です




  2049. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 12:39
    >けいおんのようなマスコミにこぞって批難される

    けいおんがマスコミに"こぞって"批難されたソースをどうぞ
    まあどうせまど豚お得意の捏造だろうけど

    どうせ新作でボロ負けしてもいま使ってる言い訳を繰り返して嘆くんだろうなw


  2050. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 13:44
    まど豚発狂キモすぎ


  2051. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 16:05
    2048
    馬鹿か?
    前編後編一回ずつ見ればフィルム貰えるんだから良心的だよ

    前編ニ回見たら上げるとかじゃないんだからな


  2052. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 16:07
    2049
    けいおんの本家ウィキでも見てくりゃいいんじゃね?
    批判されまくってるから
    つーかそれすら知らないとかどんだけ情弱だよ

    まどか新作はどっちにしろけいおんに勝つが
    それ抜きにしてもけいおんが“この世で最も恥さらしの映画”には変わらんよ
    24回2.7チャン


  2053. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 19:18
    けい豚発狂キモすぎワロタ


  2054. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 19:34
    2051
    そもそも1本の映画に出来る分数にも関わらず、総集編なのに2本にしている
    これほど商法が汚いのに良心的()とかww
    まど豚ちょっと盲目的杉だろ

    2052
    どこにも"こぞって"批難などされてないけど?
    で、ソースまだ?
    まーた捏造だったか、さすがまど豚


  2055. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 20:45
    2054
    1本にしたらダイジェストになる
    あれは2本に分けざるを得なかった
    また馬鹿を晒すな


  2056. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 20:46
    けいおんの映画商法を批判したメディア
    ・毎日新聞
    ・週刊新潮
    ・産経新聞
    ・日刊サイゾー
    充分ですなあ
    こんな叩かれる時点で大恥だっつうんだよ24回チャン


  2057. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 21:14
    けいおんは商法酷い分19億出したし2.7%は次の日平日ってことを考えれば低くも高くもない数字だと思うけど。
    まどかは普通に売って5億でしょ。ハルヒより低いしいまいちパッとしないよ。0.7だし


  2058. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 21:45
    1回ずつ見なきゃいけない時点で糞じゃんwww
    同じ内容か違う内容かってだけ


  2059. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 21:50
    特典商法やリピート商法をしていないジブリやおおかみこども等が言うのならまだしも、まど豚が言ってもねぇ

    あと、2本に分けたところでどう見てもダイジェストでしかない焼きまわしなんだけど


  2060. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 21:53
    2056
    まど豚が言うことだから真実かさえ怪しいな、いつもの如くソースないし
    まあそれがもし借りに真実だったとしよう
    で、どこが"こぞって"なの?
    メディアはそれの10倍以上あるんだけど

    >こぞっ‐て【挙って】
    >[副]《「こぞりて」の音変化》一人も残らず。全員で。「村中が―祭りを楽しむ」



  2061. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 22:14
    真面目に言ってまどかってけいおん煽れるほど大した実績ないでしょw
    ハルヒけいおんを超えたって言うなら小規模公開でも5億は少ないし、萌え系映画がイブに放送されたっていうだけでも一歩踏み出してる
    でもまぁけい豚発狂、24回、2.7でこれからも頑張るんだろうね
    水掛け論にしかならない
    壊レコ乙


  2062. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 22:27



  2063. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 22:52
    2057
    結局40館の総集編にしか喧嘩売れないのん?


  2064. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 22:53
    2060
    ああ、じゃあこぞっては訂正してもいいよ
    大手メディア複数にと言っとくかな


  2065. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 22:56
    2061
    まどかの実績
    ・TVアニメのBD史上最高記録
    ・TVアニメ史上最多受賞
    ・ネットでアニメ最大人気
    ・深夜アニメ最大の著名人芸能人の反響
    充分だと思いますけどぉ?むしろけいおんが何もないっていうね
    あとしつこく5億言ってるけどそれ去年の数字だから
    最終6~7億行くから、小規模公開でテレビ映像流すだけでね
    これがどんなに凄い事かもわからんのだろうなぁ


  2066. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 22:58
    ネッ、映画館でTV一挙放送したら客が10人来なかったけいおんさん


  2067. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月29日 23:32
    2.7完全敗走やな


  2068. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月30日 01:09
    AKB商法のアレ以外なんもないからね


  2069. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月30日 08:53
    2064
    やっと自分の池沼っぷりおよび低学歴っぷりを自覚したか
    わざわざ最初から強調して忠告しておいてやったのに


  2070. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月30日 08:57
    >・TVアニメのBD史上最高記録
    >・TVアニメ史上最多受賞
    >・ネットでアニメ最大人気

    嘘つけwwwwwww
    全部エヴァにボロ負けだろw
    まど豚がここまで哀れな捏造をするとは・・・
    芸能人人気(ステマ臭い)は1回言ったきりで映画は放置だったなぁ
    そんな糞みたいなことでホルホルしとけよw


  2071. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月30日 11:40
    よくもここまでバレバレな嘘をつけるよな(笑)
    ステマ、ゴリ押し、他作ネガキャンの際には捏造も厭わないのがまど豚


  2072. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月30日 17:32
    またけい豚発狂してるのかよw


  2073. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月30日 18:31
    2070
    いやどれも事実ですけど?
    エヴァはTVはBDで発売してない
    受賞数もまどかの方が多い
    エヴァ時代はネットが隆盛してないのでネット人気もまどかの方が高い


  2074. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月30日 19:02
    よく見たら"BD売上のみ"っていうまど豚御都合ルールだったか
    それにしても、「単巻」「累計平均」とかつけないと捏造に変わりは無いな

    受賞数なんかエヴァにボロ負けじゃねーかwww
    しかもショボい賞ばっかだしww
    よくそんな嘘ばっかつけるな


  2075. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月30日 21:36
    2063
    喧嘩売ってんのまどかじゃん


  2076. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月30日 21:41
    2074
    都合ルールじゃなくメディアはその機器のみで一番売れた作品を扱うから
    だからまどかのBD最高売上は大きく扱われる

    なお、TV版エヴァはまどかほど受賞してないんで
    残念でした


  2077. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月30日 22:00
    2065
    けいおんはオリコン1位とか何回もやってるし当時としてアニメ史上初の記録も何個か残してる
    BD記録樹立!受賞最多!ネットで最大人気!芸能人に人気!の割に特典つけて6~7億じゃ大したことないんじゃないですかね


  2078. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月30日 22:19
    またまど豚が発狂してるのかよ


  2079. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月30日 22:46
    2077
    キャラソン同時ランクだっけ?アイマスが楽々塗り替えたね
    そんぐらいけいおんの記録は価値がない
    まどかのは当分破られる事無いだろうね

    あと、再度言うけどけいおんじゃほとんどTV映像の総集編40館で6~7億なんて無理だから
    一挙放送上映会に10人も来ないからね~


  2080. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月31日 02:07
    けい豚完全敗北


  2081. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月31日 07:18
    2079
    知ってて知らない振りする時点で捏造だよなあ
    ゴーマニ、アルバム2つは1位ですよ。けいおんを糞商法と言って置きながらアイマス出すんだ。
    BDは普及中だからねぇ。
    DVD足したらまどか以上の作品はあるしその内出て来そうだね。
    たらればやネット人気なんていくらでも弄れるもんを堂々と持ち出して勝ち誇るんだあ。0.7も落ちたもんだね。
    特典も少なめに言ったりするし(※2038)それぐらい序の口か~。


  2082. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月31日 12:29
    まだけい豚発狂してるのかよ


  2083. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月31日 14:27
    2081
    糞商法同士お似合いじゃないか>けいおんとアイマス
    そもそもけいおんのグレードアップバージョンがアイマスだろうし
    まどかのBD超え?当分出ないなぁ
    シャフトとその他でBD売上に凄まじい差があるから
    ネット人気弄くれないよ?数字として出てるから


  2084. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月31日 16:18
    2083
    数字ならけいおんの方が上だよね
    BD限定で強がってもDVD入れたら1位取れないまどかなんて何にも意味がない


  2085. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月31日 19:31
    2084
    は?何がけいおんの数字が上だって?
    そりゃエヴァがいるから合算とか他機器だの含めるとキツイですがな


  2086. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月31日 21:38
    そもそも映画が5億の時点で底が知れてる
    総集編でも10億超えてる映画あるからね


  2087. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月01日 03:17
    それは館数がまどかの5倍とかのやつだなぁ
    ホントバカなの?

    あとまどかは7億いくから


  2088. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月01日 11:29
    7億というソースがでてから言おうね、大爆死の5億さん
    それくらいの館数でももっと稼いでる映画がある以上底が知れてる
    所詮はステマとゴリ押しに支えられた偽りの人気だな


  2089. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月01日 16:33
    2088
    去年の十二月半ばで6億近いので4月までの公開と前売り積みで最終7億行くのは
    濃厚です、残念でした。
    まどかより館数少なくてまどかより上の興行収入って
    完全新作の消失だけなんだけど…バカなんですね。

    興収無知が爆死とか使わないようにな。
    まどかは大成功だから。


  2090. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月02日 16:12
    前編5億の大爆死まど豚が必死だな
    ソースの意味もわからないのか?池沼
    ハルヒに負けてる以上、底が知れてるって言ってるんだよ、池沼


  2091. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月02日 17:00
    ハルヒがTVアニメの総集編やったらどれほど客が入るかその足りない頭で考えるといいよ
    白痴クンは


  2092. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月02日 19:05
    2.7の足りない頭じゃムリじゃね


  2093. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月03日 10:08
    0.7%で5億のまど豚は現実を見れないから連投自演するの?池沼なの?


  2094. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月03日 12:38
    連投自演は知恵遅れの2.7しかしないって


  2095. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月03日 12:57
       ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `'ー '´
          ○
           O
              と思う0.7%(ゴリ押し宣伝の末最終回視聴率)まど豚であった


  2096. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月03日 15:50
       ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `'ー '´
          ○
           O
              と思う2.7%(24回AKB商法)けい豚であった


  2097. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月04日 00:23
    2.7が何言ってもなぁ


  2098. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 02:00
    0.7%はオウム返しして勝った気になってないで、数字で超せばいいのに
    所詮5億6億じゃ新作も知れてるだろうけど
    次の言い訳はなにかなー?(笑)


  2099. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 09:13
    まだけい豚発狂してるのかよ


  2100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月05日 09:49
    常識的に考えて負け豚だろ、発狂してるのは
    0.7%で5億だもんなwww


  2101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 09:39
    けい豚発狂w


  2102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月06日 10:54
    2101
    0.7%で5億のまど豚涙ふけよwww


  2103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 00:13
       ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `'ー '´
          ○
           O
              と思う2.7%(24回AKB商法)けい豚w



  2104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 00:15
    相変わらずのけい豚発狂


  2105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 04:09
    他人のレスをマネて連投
    まど豚さんファビョって顔真っ赤ですなぁw

    0.7%と5億には勝てないわー(棒)


  2106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月08日 13:43
    0.7%ダイジェスト総集編2回ステマ商法
    歴史上類を見ないフィルムオークション話題づくり
    円盤が異常な売り上げなのに新作一本で挑まない消極的さ
    全てブラック杉w
    何処かの寒流()と同レベルだな


  2107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月12日 14:51
    相変わらず糞けい豚発狂してたんだな


  2108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月12日 19:19
    0.7…。


  2109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月13日 11:06
    2107
    早い時間に映画流して貰って2.7だからな(笑)


  2110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月14日 03:11
    まどカスまた発狂したのか


  2111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月14日 19:32
    まだけい豚発狂してたんだw



  2112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月18日 04:19
    糞まど豚発狂


  2113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月18日 08:18
    相変もわらず低脳糞けい豚発狂


  2114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月18日 09:35
    ファビョるしかない糞以下まど豚きもー


  2115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月21日 10:14


    糞けい豚脱糞w



  2116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月22日 01:58
    糞まど豚の発狂は続くw


  2117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月23日 00:00
    俺、けいおん以外絵がヲタっぽすぎて(キモ過ぎて)見てられない。
    多分ヲタじゃない人達も同意見だと思う。なんか目の複雑さとか、もう見てられない






サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >日本の主なアニメ 00年以降は「プリキュア、ハルヒ、けいおん、まどか」