【TOKYO MX】土日は23時からすべてアニメ。ファンからは「聖地」とも呼ばれ、こうしたラインアップが可能となったのは「放送後にDVDが売れる」という実績を作ったから

75e479f8_20130119191327.gif




30代・40代狙う~TOKYO MX好調のカギは時間帯別編成

『5時に夢中!』(毎週月~金曜 16:55~18:00)日替わりで個性豊かなコメンテーターが登場し、濃いトークを繰り広げている。

地デジ化を追い風に、昨年11月16日に発表された12年度上半期の決算では売上、利益ともに過去最高を記録したTOKYO MX。時間帯ごとのターゲットに向けた編成を行い、看板番組である『5時に夢中!』のローカル局ならではの番組作りや、「アニメを見るならMX」というイメージ戦略も奏功し、コアなファンを獲得している。

内容の新鮮さを徹底的に重視するフジテレビ

TOKYO MXの12年度上半期の決算が、売上、利益ともに過去最高となった。利益は前年同期比300%の伸び率だ。独立系の身軽さを活かした番組編成も要因として挙げられる。その編成について、同社執行役員編成局長・柴田陽一郎氏は語る。

「キー局と比べて編成に自由度があり、朝はF1・M1層、夕方は主婦、夜9時以降は40・50代男性がターゲット、深夜はF1・M1層を狙って学生の生活スタイルにあったアニメを編成しています。1日で全ての層をある程度カバーし、時間帯別にコアな視聴者を取り込んでいます。今や売れっ子のマツコ・デラックスなども発掘した『5時に夢中!』は非常に人気が高く、尖がっているコンテンツを編成するMXのイメージを浸透させていると思います」

 地デジ化も追い風となっている。12年10月1日からは東京スカイツリーから放送を開始し、ローカル局でありながら視聴可能世帯数が1430万世帯に拡大。なかでもタテ編成で攻めるアニメに関しては、「アニメを見るならMX」というイメージを定着させている。

「土日は23時からすべてアニメ。ファンからは「聖地」とも呼ばれています。こうしたラインアップが可能となったのは、「放送後にDVDが売れる」という実績を作ってきたことも大きい。

ここに価値を見出してもらうことで、良い作品が集まってきています。購買につながる効率の良いアニメ放送として、現在は東京1局、関西1局、全国はBS1局でという流れもあり、そのなかでMXを選んでいただく作品も多い状況です」(同社編成部長・茅根由希子氏)

「今後は引き続きアニメを強化し、放送だけでなく幅広い分野へと広げることも考えています。10月に初音ミクの台湾コンサートを生中継しましたが、そのときに実施したグッズ販売がとても好調でした。アニメから通販、アニメ声優番組からアニメソングなど、可能性はたくさんあります。製作委員会に出資していくことも視野に入れています」(柴田氏)

購買力のある視聴者が多い東京をエリアにする独立局、TOKYO MXの今後の戦略が注目される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130118-00000348-oric-ent



MX放送後にDVDが売れる!
コレは製作にとってはうれしいことだよね!
                           / ̄ ̄\ MX土曜0時覇権枠はすごかったからなぁ
       ___               / _ノ  ヽ_ \ 俺修羅は・・・
     /_  _ \             |-{::::::::}_{::::::::}- |
    /__ ___\           |  (__人__)  .|
   /\::::::::::/ ^ヽ:::::::::/ ヽ          |   `⌒/⌒ ̄ 〃ヽ
   |   ̄(__人__) ̄   |         |   /ノl //ノーく/
   \    `⌒’    /          ヽ     v ``  \
___ | \      /l__     ___ >\   /ヽ_
::::::::::/:::\ l`i   イ j /:::ヽ::::::::::   /   //::/ > <ヽ:/
:::::::::|::::::::::.ヽヽ 。/ /:::: /::::::::::       > :::::l   //







                / ̄ ̄\ つかこれ以上アニメ強化したら
            ノ  ヽ、_  \ MXさんどうなってしまうん?
          (●)(● )   |
          (__人__)      |                 ____
          ヽ`⌒ ´     |                   /      \
          {         |                 /  ─    ─\  一日アニメ三昧!とか
          ヽ        ノ             /    (●)  (●) \ やってくれそうだよね
_______    ,>ー―  `ヽ            |   U  (__人__)    | ______
          | |   /            ヽ          \     ∩ノ ⊃ / | |
          | | /              \___ .__(  ` .、 _/ _ノ   \ | |
          | |               、  ヽ  | | | |   \   “  / ___l  || |
          | |               ヽ  ヽ l | | |   | \   / ____/| |
_____|_|            nnnー ⌒ | | | | |   |    ̄             |_|______
__|_|_  二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|_





スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:15
    assow


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:16
    で?


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:16
    MXは再放送のチョイスも素晴らしい


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:16
    たまこまのことかー!!


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:16
    ひっとけたあああああ


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:16
    一桁


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:17
    地方民はまじでどんまい
    MXありゃAT-Xとか本当にいらない


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:17
    アニメ見るならANIMAXの立場が無くなってしまうおw


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:18
    一日アニメ三昧とか主婦層向けアニメとかながすんですか?


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:18
    MXとテレ玉は神
    これからもアニメの再放送バンバンお願いします


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:19
    しかし俺修羅をあの枠に充てたのは失敗


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:19
    北関東まで電波飛ばしちくり・・・


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:19
    DVDの売上はアニメーターには届かずテレビ局や円盤配給元に吸われます


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:19
    MXは関東圏じゃなくて全国放送してほしいよ
    頑張って欲しいけど、地方だと逆にMXに放送アニメ取られて困るだけだし・・・。


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:19
    AT-Xなんていらなかったんや!


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:20
    地方にも欲しいわ

    BS11の放送がもう少し早ければ・・・


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:20
    でもお高いんでしょう?


  18. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 19:21
    >>内容の新鮮さを徹底的に重視するフジテレビ

    はい?ん?


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:21
    MX以外のU局なんてチバのカグラくらいしか見ないからな
    ほとんどMXだけで事足りる


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:21
    東京にいたときはホントありがたかった
    でも地方に引っ越してからはMXが取ってるアニメは
    BS11で放送されない事も多いから逆にMXのおかげで地方民は損する
    なんとかしてほしいものだよ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:22
    五時に夢中は言いたい放題でまじでカオスだからな
    すげえ面白い、キー局では出来ないだろうな


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:23
    再放送のセンス悪いだろ
    俺に選ばせろ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:23
    TVO広域化はよ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:23
    チバラギだけど、スカイツリーに代わって
    一気にMXの電波状況良くなったな


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:23
    tvkしっかりしろ
    県民として恥ずかしいわ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:24
    5一緒3チャンネルっていうCM流すくらいならアニメくらい一緒でもいいと思うんだけどね


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:24
    アニメばっかりやってるから、規制派の目にも入りやすくなって都条例とかできるんだ
    MXが諸悪の根源だな


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:24
    MXとテレ玉は通常放送に加えて過去作の再放送もしてくれるからありがたい
    さらにMXはアニメ・声優関連のバラエティ番組もやってるからアニオタ兼声豚の俺は足を向けて寝れません
    まぁツイッターで恥宣言してしまうような社員の教育はどうかと思うけどw


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:24
    アニマックスさん仕事してください


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:24
    アマラン上がるからな
    それが実績として評価されてるってことか


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:25
    スカイツリーのおかげで北関東民も視聴できるようになりました


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:25
    タッチとかタイガーマスクとか昔の人気作で中年層の取り込みもしっかりしてるし上手いよな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:25
    TVKってなに?テレ神奈だろ?


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:25
    MXは徳光のゴールデンアワーも復活するべきだな。いまやってる変なの辞めて。


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:25
    土曜0時は返上しちゃった(たぶん)けど、今季は金曜25時が今のアマランではとりそうだし。結局覇権は確保では?


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:26
    関西都市圏ですら放送しないアニメが結構あるからな
    マジで羨ましいわ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:27
    アニメーターも製作委員会に投資すべき
    そうすれば売り上げに応じてリターンが得られる

    売り上げを気にせずに仕事する人も居てもいいが、
    そんな人ばかりだから作品の面白さに無関心な人ばかりになって
    オリジナルアニメが毎度つまらない出来になり、いつまでも原作ものに依存せざるを得ない。


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:27
    ANIMAXとキッズステーションはもう必要ないなあ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:27
     \         /_ /     ヽ /   } レ,'         / ̄ ̄ ̄ ̄\
      |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
      └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  テ  理  こ
       !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  レ  想  れ
      _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   ビ  の  が 
       |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   局.    
       |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  だ   
      __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
       ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:28
    動画サイトでまとめて見てから気に入ったのをトレで落としてるからまったくどーでもええわw
    僻地民こそ、ネットの恩恵を受けられるよな


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:30
    地方民と都心を煽ってコメを稼ぐ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:30
    MXさん
    マジカルエミ、パステルユーミ、ファンシーララを是非


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:30
    コブラやウラシマンは面白い、ジリオンもやって欲しいな
    ボーグマンも見たい、BD出る前にARIAのセレクション放送とかしで欲しい


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:30
    他の地方は知らないけどMXと5一緒3チャンネルやるようになってから群馬テレビでも今期アニメ見れるからうれしいわ あとコブラとか昔の奴もやってくれるし


  45. 名前: 投稿日:2013年01月19日 19:31
    地方格差は違法アップロードを助長させるだけという現実をちゃんと考えるべきなんだけどな
    違法アップが円盤の売上を減らすという考えが正しいとするなら
    MXのおかげでむしろ円盤の売上は減ってるだろう


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:31
    なんか12月頃から急に2階の自室のテレビでMX映らなくなったんだが
    1階のリビングは今まで通り映るからそっちで録画してるけど、親が起きてる時間は見れないし録画が残ってるのも恥ずかしいから電波復活してくれw


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:31
    MXは、ちょっとの差で映らないんだよな


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:32
    地方格差をなくすためのweb配信なんだろうけど配信されないタイトルはどうしたらいいのかな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:33
    プリキュアの再放送をやってくれるMXは神だが、
    MX2と放送波を分けてる関係で、映像が低画質になっている現状をなんとかしてほしい。


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:33
    MXは再放送重視がいいな

    新作は全国で見れるBS11の方が良いんじゃない?


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:33
    MX最強
    映らない地方民可哀相…


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:34
    一方、新作アニメの本数が右肩下がりのtvkの存在価値は


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:34
    プリキュアの再放送やってるのはMXだけじゃないぞ群馬テレビもだ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:34
    有料チャンネルよりよっぽどワンランク上だからなぁ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:34
    51
    何言ってんだ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:35
    うち多摩だけどチバテレビだけ映らん
    どうにかして


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:36
    てす


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:36
    MXはワンランク上を軽く蹴散らす程のチャンネル


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:37
    BSアンテナなんか立てて犬HKに払う額を増やしたくないだろう
    MXかネットでいいさ


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:37
    57
    まじでか!?あの辺で映らんてどういうこと?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:38
    おっとミスった。

    地方民だけど22時とか23時からアニメがやってるってことが信じられないもんな。
    深夜は通販とやっすいバラエティと相場が決まってる。


    青森昔はロザリオとバンパイアとかのだめとかやってたんだけどなー。。。
    もう3,4年深夜アニメとかやってない。


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:39
    スーパーロボット大戦MX


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:40
    グンマー県でも去年の10月からMXが映るようになりました
    MXさんこれからも応援してます


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:41
    唐突にコブラとか再放送しちまう男前なローカル局それがMX


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:41
    しかも全部最速とか裏山


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:42
    5月に完全にスカイツリーからになるらしいけど どうなるの?


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:42
    てか横浜だけど見れなくなったわ
    どうにかしてくれ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:43
    糞学性がこぞって東京にくるわけだ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:43
    地上波にもアニメ専用チャンネル作るべき
    テレビ離れ回復に繋がるかもしれない



  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:43
    全部トレさんで見ればええやん?
    アニメ落として捕まったやつなんか聞いたことあらへんし


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:46
    昔はtvkマラソンだったんだけどな


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:47
    MXさんイケメンすぎる


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:47
    「アニメのテレ東」とか言われていた頃が懐かしい・・・


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:48
    MXもテレ玉もTVKもネット配信しろよ


    チバテレビはオワコン


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:50
    5時に夢中はずば抜けて面白い
    午後9時のは元に戻して
    あと土曜は22時からアニメじゃないかw


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:51
    俺修羅の覇権が約束された


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:52
    MXは他U局と違ってスポンサーが少ないから
    アニメしか放送するもんがなかった結果上手くいった


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:55
    38
    ただでさえ雀の涙すらないアニメーターに借金させる気かw
    辞めるだけじゃなくて首くくる奴が大量発生するぞ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:55
    俺修羅2万超えなやばいやろ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:56
    チバテレは氷菓やカグラみたいに放送日時が早いものがたまにあるからなー


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:59
    もうフジあたりとキー局交替しちゃえばいいのに


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:00
    未来的にはおまいらがジジババになるまでお世話になるかもなw


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:00
    ほう


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:03
    BS11は金土23:00~1:00までアニメ
    日曜は24:00~1:00までアニメ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:03
    Yahoo!で見た。


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:03
    まどかの頃を思えば、関西とか最速にして都民を焦らしてやった方が
    盛り上がるし円盤も売れるんじゃねーかって気もする
    ビビパンがどうなるかはしんねーけど


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:05
    tokyomxって横浜もうつるの?


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:06
    MXは西部邁ゼミナールもあるしな


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:10
    以下、アニマックス&AT-Xの話題は禁止


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:12
    MX>>>>>BS11>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>AT-Xだなw


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:16
    雪でAT-Xすら見られない地方民は私です


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:16
    22時台とか23時台でも早すぎるんだよ
    最速諦めて後日tvkとかネットで観ざるをえなかったりするし
    深夜アニメは深夜らしくせめて0時からにしてください


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:18
    俺たちのMX!


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:19
    繰り返すが、MXはアニメの特権階級様。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:20
    一時期はTVK最強だったのに・・・


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:20
    うちテレ玉もMXもチバも映るから恵まれてるな


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:22
    横浜市民だが、MX普通に視れるよ。

    視れて良かったよ。
    最近はTVKがアニメ全然だからね


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:24
    54
    何市?


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:26
    茨城だけどMXバリバリ映るわwww
    マジ最高だわ
    てかテレビで基本MXとTBSとテレ東以外見ないしwww



  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:26
    なぜかMXでアニメを予約録画すると京アニだけが画質がおかしくなるのだが
    仕方ないから、中2病もたまこもBS11で録画した(してる)
    他のアニメはちゃんと録画できるのに意味不明なのデース


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:27
    99
    間違えた・・・54⇒64ね!


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:27
    MXとJCOM、業務提携して全国に流してくれ!!!


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:28
    ていうか他県でもjcomが広域でU局流し始めたから関東ってだけでエリア外でもかなり映る
    他は知らねえ、一生そこ住んでろ
    テレ玉とtvkとMX入るが、正直ここ1、2年MX以外どこも微妙
    チバはゴミ化したしテレ玉も何か一時期本数へってからもう見てない
    馬鹿な局だよまったく



  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:28
    良いんだけどね、
    チューナーの性能で映んない場合があるからね、
    もうちょっと電波つよくしてね。
    川崎なんだけど。


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:30
    MXは再放送は多いけど、すべてSD放送なのが欠点
    スタドラしかりプリキュアしかり


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:34
    いい加減SDやめろや
    スイプリまでSDとは思わなかった


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:41
    98

    ありがとう



  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:43
    ぶっちゃけTVKがやらなくなったから仕方なくMX見てるだけなんだけど
    元々TVKの方がちゃんとアニメやってたし


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:46
    TVKアニメ祭り今年はやらないのかな・・・


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:48
    MXは神
    ただクレしん見るからめぞん一刻の時間変えてくれ
    コブラもアイカツと被るのが残念


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:50
    全部HD放送にして欲しいなあ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:50
    アニメとかワンピース以外どうでもいい
    あれ1つで色々楽しめるし、雑談できるし


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:51
    アニメのdvdなんか買ったことないわ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:54
    少し前まではアニメの録画スケジューリングに頭を悩ませてたけど、
    最近はMX選んでおけば大体カバーされてるからすごく楽。
    ホントMXさまさま。


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:55
    そもそもMXの方がTVKあたりよりアニメに積極的になったのはせいぜいこの半年かそこいらの話で、実績もなにもあったもんじゃないんだが。


  116. 名前:瓜井 投稿日:2013年01月19日 20:57
    Aチャンネル+smile放送してくれた。
    そこにシビレる憧れるッ



  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:01
    ※105
    アンテナブースター入れてみるといいんじゃないかな?


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:06
    ワンランク上って自称してるアニメチャンネルがあるらしい…。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:07
    やめて!俺修羅のライフはもうゼロよ!


  120. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 21:09
    土曜夜のMXって実質アニプレ枠だよね


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:10
    そのうちジャンプアニメもテレ東じゃなくMXで放送されるように…もうなってるな


  122. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 21:12
    関西民の俺かんけーねー


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:17
    電波もっと強くしてくださいよー!


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:18
    TOKYOMXこそ、公共放送にふさわしい!


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:20
    アニメの覇権局の推移
    ~70年代     80年代   90・00年代 10年代
    テレビ朝日(NET)→フジテレビ→テレビ東京→MX(いまここ)


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:22
    米101
    ウチもそう(PT2でPC録画)。
    冒頭で解像度切り替えはいるっぽい。京アニだからってわけではなくて、
    先に入ってる番組かCMが悪さしてる。

    冒頭のCMカットで何とかならないか?


  127. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 21:25
    2ランク上のMX!!


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:27
    再放送はテレ玉も頑張ってるだろ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:27
    MXアニメ祭りとかやってよ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:30
    とちぎTVももうちっと頑張ってくれ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:31
    MXいいんだけど、おれのwindows media centerだと電波が弱いのかうまくうつらないんだよね


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:31
    深夜アニメの雄と言われたチバテレビとTVK
    かつてのKBSの没落を見ているようで苦しいなあ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:34
    MXは右上にマークが出る。TVKの方が良い。


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:44
    127
    MXって番組が冒頭4~5秒くらいで始まるので
    ウチの廉価版レコーダーだと録画解像度の切り替えが上手くいかないんだな
    レコーダーが調子悪いと思って修理に出そうとしてたのでリプ貰って助かったわ

    貴重なコメありがとう


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:44
    MX土曜深夜はアニプレ枠のあとにスタチャ枠がある
    そこでモーパイとかココロコとかみなみけやってる


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:46
    正月は半日アニメ三昧だったな


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:50
    いまや大正義MX


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:50
    でもMXってよく電波切れて録画失敗するからなぁ


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:51
    >>15
    取られるも何も、地方はアニメなんてほとんど流れないよ(´・ω・`)


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:04
    MXってアニプレックスのアニメを再放送ばかりやってる局ってイメージのほうが強いけどww


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:09
    MXはケーブル入れると関東と山梨、静岡の下田でも見れる

    実際関東キー局みたいな物


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:11
    流石に、MXの土曜深夜はアニプレックス・スターチャイルドタイムに固定されている訳だね。
    フライングドッグ・バンダイビジュアルのコンボも頑張って貰いたい物だね。


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:14
    提供画面に入るときザッってなるのやめてくれよ


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:14
    134
    MXはロゴなのに薄くて小さいし俺としては好感度高いのだが。
    ANIMAXとか有料チャンネルのクセにでかすぎて目立ってしかも色つきだし、
    BS11は冒頭やCM明けで入る左上のくるくる廻る赤いブロックがうざい。


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:32
    完全に乗り遅れたtvk…


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:37
    なぜかMXの録画はサイズが小さい。
    知ってる事だけ知ってる人教えて。


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:53
    tvkはアニメに頑張りすぎて震災の時やらかしちゃったからな・・・
    ケーブルでMX見られる立地の俺には関係ないけど。


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:58
    チバテレの弱体化が酷い。完全にMXのせい。


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:05
    東京の購買層が厚いというより
    東京の頻度で習慣化させないと買う客にならないんだよ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:22
    147
    ヒント:マルチチャンネル編成


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:36
    MXでトム・ソーヤとめぞん一刻の再放送楽しんでるぞ。



  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:42
    うち三重テレビと岐阜のぎふちゃん写るがなんの特にもならんわ…。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:48
    MX放送後にDVDが売れる!これにはちょっと笑ったw
    そうかぁ、だからヒット率バカ高のMBS製作でありながら
    MXの方を優先したんだね、セイクリッドセブンは


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:48
    関西にもこのレベルの放送局はよ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:58
    テレ玉とチバはオワコン


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:07
    最近本気を出しつつあるテレ玉の再放送枠に対抗してスペースコブラをぶつけてきたMXはネ申

    あとは上の方でも指摘されている冒頭の1~2秒ブツ切れ問題(現在の京アニ枠に顕著)をどうにかしてくれれば…



  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:20
    MXは再放送もいいチョイスしてくれるしありがたいわ
    今、ブラクラとかグレンラガン再放送してるし


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:20
    埼玉県民だが、去年の今頃はMXには助けられたなぁ~

    特にシンフォギアとラグランジェ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:21
    京アニもTBSからMXに乗り換えたぐらいだしな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:28
    なぜ俺修羅をこの枠に持ってきたのかがイミフw


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:39
    MXはやってくれるお方だと信じております
    なんていうかそういう凄み・・・のようなものを感じます。


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:39
    購買につながる効率の良いアニメ放送は、
    東京1局・関西1局・全国はBS1局

    ・・・実際その通りだよな。
    田舎はBS11(あと、BS-TBSとBSフジの土曜深夜枠)で見てるから、
    地方の民放いらなくなっちゃうよね、全然見ないし。


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:41
    なんでMX映るのに録画できない地域があるんだよ
    おかしいだろ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:57
    どっかの放送局1つ買収してくれ!!
    大都市が隣にあるところはお買い得でっせ♪


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 01:07
    言われてみればBD化してないのを再放送とか、チョイスもいいしなぁ
    今年始まったのではコブラもそうだし
    今度の金曜からポールのミラクル大作戦なんて
    かつて凄い視聴率だったの持ってくるし、わかってるよなぁ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 01:24
    我が家で見れる群テレの画質とMXのラインナップが合体してくれたらなぁ
    群テレは右上のロゴも非表示だし


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 02:10
    群テレがんばってくれ
    半月遅れでもいいから、もうすこしがんばってくれ
    金がない?そうなのか?
    関東ローカル放送で最下位独走中だと思っている
    がんがれ!!


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 02:11
    アニマックスとかキッズステーションの0時台のアニメ見てた頃が懐かしいわ…ww
    AT-Xとこれでほぼほぼカバー出来てた地方民時代
    今は都住みでtorneで余裕っていう…www


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 02:27
    裏山


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 02:38
    マルチ放送やめませんか!SDでアニメ見たくないっす


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 02:45
    >東京1局・関西1局・全国はBS1局

    これ以外ははっきり言って無駄だよな


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 02:57
    mxさんはほんと神局やで!


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 03:19
    通販の穴埋めだったのに味を占めたか


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 04:10
    0048を会社の恥とつぶやいた社員はもう首にしちゃったかな?


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 05:27
    地方民のことも考えてくださいMXさん・・・。


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 05:52
    一日アニメ三昧とまではいかないけど正月は昼前から8時間位アニメやってたな
    ttp://www.mxtv.co.jp/bangumi/create_html2011.php?date_value=20130102
    ttp://www.mxtv.co.jp/bangumi/create_html2011.php?date_value=20130103


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 06:47
    俺の地域、MX、テレ玉、千葉テレ入るぞwwwww
    観放題だwww
    俺勝ち組www


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 06:48
    スカイツリーのおかげでMX映るようになった
    ツリーの宣伝うざいと言ってすみませんでした


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 07:51
    遠征時MX見るのも楽しみの一つ
    羨ましい・・・


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 07:59
    BSは何で一週間遅いんや…


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 08:55
    5時に夢中で美保純さんがプリキュアのコスプレしたときから
    一生MXについていくと決めた


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 09:53
    たしかに土曜の夜のMXはアニメばっかやってるが間に「Tokyoboy」はさむのはなんでだろう


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 12:52
    もともとMXは放送するものなくて、昼に環境音楽流してたくらいだからな


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 12:53
    主婦向けも腐向けも同じことじゃん
    男だってそうだろ


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 13:14
    MXなんて痴呆には関係ないなぁ。


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 13:40
    SAOやzeroの売れ行きすごかったからな


  187. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月20日 14:11
    0時台のアニメの前にSDやるのやめてください
    TSで録画してるんだけど再生する時こけるので


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 15:22
    ガルパンも爆売れした。


  189. 名前:名無しさん  投稿日:2013年01月20日 16:01
    MXの録画で冒頭部分がおかしくなる奴はここ見とけ
    ttp://acj.sblo.jp/article/55866180.html


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 18:58
    レイアースにビバップに電脳コイルにガンダム
    この前まではクリィーミーマミやってたし
    再放送はテレビ埼玉の勝ち


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 21:14
    テレ玉は「カレイドスター」も始まるしね。


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月21日 00:25
    テレ玉のマラソンがむなしいな・・・
    5本連続なのに最速が無い その内の1本は実質再放送のサムライガールズ。


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月21日 05:30
    193
    ウチもMXとテレ玉映るが、
    テレ玉のマラソンは何もやらないよりは
    やってくれるだけまだマシだと思う





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >【TOKYO MX】土日は23時からすべてアニメ。ファンからは「聖地」とも呼ばれ、こうしたラインアップが可能となったのは「放送後にDVDが売れる」という実績を作ったから