『ビビパン』高村監督「細かいことは気にせずに見終わった後、ちょっとでも「可愛かったな」があってくれたら幸いです」




無題


鮮烈に。

ビビッドレッド・オペレーション始まりました。

細かいことは気にせずに

見終わった後、ちょっとでも「可愛かったな」があってくれたら幸いです。


よろしくお願いします。

http://vanishingpoint.air-nifty.com/blog/2013/01/post-1d33.html



            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  そうだよ!細かいところに突っ込むのはやぼってもんよ!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\ そういうアニメじゃないしね!可愛さこそ正義!
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\ 可愛ければ無問題!!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /








   / ̄ ̄\ でも細かいところに突っ込むやつって必ずいるからな
 /   _ノ  \ そういうのが許せないのか知らんけど・・・
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:30
    ケツ


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:31



  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:31
    可愛ければ問題なし!


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:32
    まぁストパンもそんな感じだったしな


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:33
    パンツ吐くなよ

    むれるし、あの日とか大変だろ。危ない戦闘とか避けろよ。マジで痛くて大変だろ
    戦闘途中できたら、どうするんだよ。


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:33
    アニメって本来そういうものですし


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:33
    スト魔女で十分養われてますってばよ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:34
    まあ、アニメの楽しみ方はそれが一番だよねw
    ただ「逃げ」にも聞こえるから監督が言っちゃいけないような気がする


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:34
    内容は糞でもいいんです
    かわいい女の子がエロく戦えば儲かりますからwww


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:34
    いや、面白かったら細かいことは気にならなくなるんだよ
    細かいこと気にされるってことは、つまんねえってことよ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:34
    >細かいことは気にせずに
    吉野脚本がヤバい事に早くも気付いたか・・・やはり天才・・・


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:35
    ストパンもこんなノリで作ってたんだろうなw


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:35
    実際女から見ると、大半が変なアニメだと思う


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:35
    限度ってものがあるだろ
    あの脚本の酷さは気にしたくなくても嫌でも気になるレベルなんだよ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:36
    糞アニメ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:36




          んあ? Gガン並みにすべてぶっ壊してから言えよ


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:37
    じゃあ
    あれだ



    エヴァの最終回もありだな
    そうだろ?   ゴミどもwwwww


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:37
    お前はトマトか


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:37
    ガンダムとかエヴァだと裏設定とか作って無理やり擁護するのにな、お前ら


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:38
    はっはっは
    監督が言っちゃうとアウト


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:39
    ただ媚びてるだけのアニメなら腐るほどあるんだよなぁ・・・


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:39
    19
    それは、富野がZ始めてから言うべき台詞だな

    お前は何をしたいの?


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:39
    パンツ履いたエヴァだと思えば腹も立たないだろ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:40
    このアニメステマしてたんだってね


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:40
    とりあえず
    戦隊だということは分かった
    まどかも戦隊だったしな


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:41
    可愛かった、が、ツッコミ&解説キャラが欲しいな


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:41
    アニメは見て楽しむのではなく叩いて楽しむものだから


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:42
    覇権確定なのに謙虚だな。


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:44
    27
    お前、やらおんを悪く言っているけど、やらおんに影響受けているかわいそうな子羊だということを自覚しな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:44
    なんというか高村らしい一言だな


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:44
    いやーたんなるポルノブルセラアニメだろ?


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:45
    28
    どこで決まってんですか~wwwww
    恥かしないの?www

    今時幼稚園児みたいな覇権!覇権!騒いでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:46
    劣化ストパン


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:47
    子供向けならわかるけど成人向けだしなあ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:47
    話は微妙だけど、可愛いので視聴続行するわ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:48
    とりあえず略称ビビパンは許せない


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:52
    細かいステマなど気にするな


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:53
    せめてガルパンなみに細かい事が気にならなくなるほど面白かったら
    納得できるんだけどビビパンで言われても逃げにしか聞こえないな



  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:54
    ステマオペレーションつまんなすぎる



  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:55
    新セーラームーン どうなってるの
    セーラーV OVAみたいなことはないよね


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:55
    細かいことは気にせずに

    って言ってるのにお前らと来たら…


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:55
    そういうのが見たい時もある


  43. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 10:56
    この監督自覚してたんだ・・・・


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:57
    可愛くてもつまんねぇ作品なんて糞程あるんだよ!!


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:57
    おっぱいとケツは正義。


  46. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 10:57
    みなさんカワイイおなの子見るためだけのアニメって公式発表がありました


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:58
    予防線はるの早いな
    自覚あるのはいいことだ


  48. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 10:59
    どうせ購入層は大人しかいないんだから
    18禁で出せばいいのに


  49. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 10:59
    細かいところの齟齬は構わないが、物語としてつまらなかったら文句は言う


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:00
    早くも敗北宣言

    可愛いじゃなくてポルノですから
    気持ち悪いんだよエロが

    一般受けするとでも思ってんのか
    ポルノ売って覇権だ覇権だと喜べばいいじゃん
    お前らのアニメはそんなもんなんだろ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:01
    細かいことが気にならなくなるように工夫しろよ
    それを視聴者に求めてどうするのか


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:01
    こういうのが芸術家なんだと思う


  53. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 11:01
    今までのポル産アニメも
    プリンセスラバーみたいに
    18禁バージョンの作品出せば売れる


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:02
    作り手側が言っちゃ駄目な言葉だよねこれ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:04
    見る側はそれでいいけど、この手の作品は、「ん?」って引っかかる部分、
    視聴の邪魔になる粗をどれだけなくせるかだから、
    作り手の側は、細かいことをどんどん気にしていかないとダメだよ。
    話の筋はシンプルに、ディテールは丁寧に作らないと萌えられない。
    トゲを一本一本抜いていくような地道な作業が必要だよ。

    ビビパンのダメな点の例として、モブの「死」を意識させてしまう描写の存在なんかがあるけど、
    なんで「細かいことは気にせずに~」ってスタンスの人間が、萌えに不要なものをさくっと削れないのかな。
    ガルパンなんてバトルを無菌化するために無理矢理な設定いくつもコネまくってんのに。


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:04
    バニシングラッシュ


    知らんわな


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:04
    戦犯吉野


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:05
    ぶひいいいいいいいいいいいいwwwww
    俺は円盤買うぜwwwwwwwwww


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:06
    もともとビビオペに内容なんて求めてないけどな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:06
    百合豚は中身スカスカでも買うからなw
    腐女子と同じでw


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:07
    ガルパンみたいに細部までこだわりを持って作ってる作品の方が好きだな

    それに、ステマしてるずる賢い連中に「細かいことは気にするな」と言われても説得力に欠ける

    ちゃんと証拠もあるんでしょ?ステマの


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:08
    宮崎駿や押井守あたりが聞いたらブン殴りそうな暴論w


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:08
    細かい事じゃなくて
    展開に関わるでかいことなんだけど
    それもわからんのか監督さん


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:10
    今期はこれに該当するの多くないか


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:10
    覇権ですわ

    ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
    Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 9位


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:11
    62
    お前らが言うなw


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:12
    他作品よりちょっとでもブヒられればそれで良いと


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:12
    ガンダムUCやエヴァみたいに細部までこだわりを持って作ってる作品の方が好きだな

    それに、ステマするようなずる賢い連中に「細かいことは気にするな」と言われても説得力に欠ける

    ちゃんと証拠もあるんでしょ?ステマの


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:12
    これは股間督だから許される言葉だな



  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:13
    良いゴルディオンハンマーだった。
    小難しい事やるよりも、この路線で合ってると思う。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:13
    ハードル下げ乙wwwwwwとしか言えないな。
    アレだけ新聞広告とか打ち出してたくせに。


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:13
    こうして日本のアニメはパンツとおっぱいだらけになったとさ、めでたしめでたし


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:13
    派遣か


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:15
    サイコパスみたいに細部までこだわりを持って作ってる作品の方が好きだな

    それに、ステマするようなずる賢い連中に「細かいことは気にするな」と言われても説得力に欠ける

    ちゃんと証拠もあるんでしょ?ステマの


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:15
    監督がこんなこと言ってちゃ駄目だわ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:16
    ステマも気にすんなよ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:18
    これが股間督が愛されてる理由だよな~
    ヲタ目線で作品を作ってくれてる


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:18
    まあつまんねーもんなw


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:18
    かわいい女の子見たい俺からしてみれば
    他の設定とかマジでどうでもいい


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:19
    お股見れれば満足だぜ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:19
    ドッキングに何でキスが必要なのか
    普通は疑問に思うと思うんだけど
    そこも細かいとこなんですかねえ


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:19
    勢いだけっていうか萌え重視だなって思ったら案の定だった


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:19
    さすがガイナで育っただけはあるな



  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:20
    細かいところまで見て下さい、と言えない作品なの?


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:20
    お前らしょうもないことばかり気にしすぎてるからハゲるんだよwww
    頭空っぽにして楽しめないとか哀れwwwwww


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:22
    視聴者側が細かいこと気にしないですむ作品は製作者側が細かく作ってることが結構多いんだけどな


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:22
    ビビオペはディテールにまでこだわりを持って作っていない糞アニメってことか


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:22
    そこまで練った部分がないってことか



  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:23
    尻&キスで百合百合とかマジ最高
    これを楽しめない奴は男じゃないな


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:23
    股監督(笑)



  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:23
    この監督は分かってるな。


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:23
    どうりでエヴァを超えるアニメが出てこないわけだ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:23
    まぁ、割り切って見ることができれば
    それなりには楽しめるアニメではあるかな


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:24
    少女の股間に執拗なこだわりを見せるというか
    それしか興味ないのがよく伝わってきたアニメだったよ


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:24
    エヴァみたいに細部までこだわりを持って作ってる作品の方が好きだな

    それに、ステマするようなずる賢い連中に「細かいことは気にするな」と言われても説得力に欠ける

    ちゃんと証拠もあるんでしょ?ステマの


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:24
    これそこまで突き抜けた馬鹿アニメって訳でもないよねなんか中途半端


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:24
    脚本と展開のアラと矛盾をエロと勢いで誤魔化す、毎度の吉野脚本ですありがとうございました。

    監督までこんな考えじゃ、吉野が脚本やったギルクラ、ソラノヲト、ダンス・イン・ザ・ヴァンパイアバンドと同じ末路だな。


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:24
    そもそも敵が何かなのははっきりさせてほしい
    ネウロイは触れないまま終わったし


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:25
    可愛いな、と思いながら観賞してたらいきなりBBAにチェンジして
    おもくそ気分を害されたんですけど


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:25


    設定厨←new


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:27
    頭空っぽにして楽しんでる俺勝ち組ブヒイイイイイイw


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:27
    作画はいいけど工夫なしに問答無用に強い主人公たち。
    俺はちょっと無理かもな。


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:28
    おまえらステマなんて細かいこと気にしないで買えよ!!ってことだよ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:28
    萌えキャラ書かせたら今この人の右に出るアニメーターはいないと思う
    自分の得意な分野で勝負したいってのは当然だな


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:28
    まほろとかストパンの頃の高村さんはどこ行ったんだ
    衣装ひとつ書くのにこだわってこだわってこだわりぬいて
    あのかわいいキャラクターたちが生まれたんだろ!
    頼むよ…目を覚ましてくれよ…


  106. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 11:28
    ケツよりオッパイ派なんですがワタクシは


  107. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 11:29
    101
    頭元からKARAだろ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:30
    なんかはっきりしないんだけど、ストパンと比べると
    なんか絵が変なんだよなー。
    見ててなんか落ち着かない。
    BDで修正とか入ったら印象変わるんだろうか。


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:30
    むしろそれならばもっと可愛さをいかす、それこそ日常系寄りな脚本でいいんじゃって思うけどね


  110. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 11:30
    いつかこういうこと言うやつが
    出てくると思ってた。
    萌えがすべてを腐らせたんだ。


  111. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 11:31
    まほろ良かったよな今思えば


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:31

    なんかストパンの頃の熱意が伝わってこないな

    やっぱり周りのスタッフが違うと色々変わってくるんだろうか




  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:32
    107
    ですよね~~ブヒイイイイイイw


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:32
    109
    たまこけの爆死っぷり見ると日常じゃもう駄目だってわかるだろ
    バトルないとオタ食い付かない


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:32
    うまく言い表せないけど、無理やりねじ込んでる感じがするこのアニメ
    正直1話のほうが面白かった


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:33
    けい豚のような思考だなお前ら


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:34
    高村監督のキャラデザなら、素人の俺が脚本でも売れるんじゃねーかと


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:35
    キャラよりもストーリーや設定を重視する古き良きアニメファンには辛いアニメだな

    ストーリーや設定よりもキャラ萌えを重視する最近の若者には嬉しいアニメだろうけど


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:35
    そら細かいところ気にしたら楽しめないけど
    トマトのくだりは明らかに可笑しいだろ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:36
    細かいこと(ステマ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:36
    その「細かいところ」が多すぎるんだよ吉野は
    普通の人がおかしいと思う所をおかしいと思えない異常者なんだ


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:36
    エヴァみたいに細部までこだわりを持って作ってる作品の方が好きだな

    それに、ステマするようなずる賢い連中に「細かいことは気にするな」と言われても説得力に欠ける

    ちゃんと証拠もあるんでしょ?ステマの


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:37
    このアニメ過多の時代に
    可愛いだけのアニメなんていらん


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:37
    股監督は本当に大好きです
    声優の皆さんも大好きです
    勿論作画スタッフさんも音響スタッフさんも大好きです

    はい


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:38
    そら子供ならいちいち作画とか全然気にならんだろう
    豚は細かいことでネチネチ文句言うから


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:40
    トマトのくだりはいらないんじゃ


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:40
    119
    トマトのくだりこそこのアニメのノリを表現してるんじゃないか。
    あそこは「そんなことでドッキングできなかったのかww」って可愛い&笑うところだろ。
    もっとアニメを直感で楽しもうぜ。


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:40
    話はどうでもいいからとにかく尻、尻のラインを見てくれってことだろ
    潔いじゃないか


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:42
    「お前が言うな」って相手が100%正論じゃないと確実に出てこない言葉だよ気付いてる?


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:42
    高村はこれが覇権なら監督した3作品全部覇権だし凄いわ


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:42
    アニプレが高村を監督やらしてやるって釣ってキャラデザやらせて
    一儲けするかってのが、どうしても見え隠れするよなぁ。
    (実際そういう面があるんだろうが)


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:43
    130
    3作?2作じゃなくて?


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:44
    テンポ悪くて面白くない


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:44
    内容の薄いって事ですね?分かります


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:44
    114
    たまこけの爆死っぷり見ると日常じゃもう駄目だってわかるだろ

    なんでそうなんの?たまこが普通につまらないだけの話だろ 頭おかしいの?



  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:46
    話どうでもいいんならこのアニメである必要ねーわ>視聴者


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:46
    お子様アニメタイムにサイコパスみたいなアニメ流しても子供ポカーンだろ

    客層を考えた商品を提供するのは商売の基本よ


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:46
    でもこういう色々設定ありそうなのに気にするなはちょっと無理あるわ
    ただゆるゆる食っちゃべったりしてる訳でもないし


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:46
    135
    けいおんスタッフが集まっても駄目なの?

    んじゃ2011年以降ヒットした日常ものって何?


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:47
    ブヒブヒいってろってことだろ


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:49
    このアニメは
    くそおおおおおなんでおでこなんだよおおおおお
    トマト食べれないあおいちゃん可愛えええブヒヒイイイイイイイイ
    みたいなノリで観るアニメだよ
    わかってねーなお前ら


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:50
    そんなこと言ってるから股監督以上の評価が得られないんだよ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:50
    股間督にはこれからも良識ある大人がドン引きするような作品を作り続けてほしい


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:52
    設定厨は爆死確定のささみさんでも見てろよw


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:52
    設定無視のエロだけやってご都合主義でめでたしめでたしにする投げっぱなしのクソアニメも多いわけで


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:52
    ここの連中ってたまこまーけっとのジャンルしか叩けねーのが笑えるwwww

    ビビパンは吉野脚本だからな予防線張るのは賢明な判断


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:52
    作り手側が豚のレベルに合わせて作ってますよ~って発言してるんだぞ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:54
    生涯股監督で満足なんだろ、この人は


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:55
    志が低いな
    まどかを超える、とか言ってみろよ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:55
    148
    いや、オリジナル2作やってどっちも当てるって凄まじいからな。


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:55
    展開が唐突すぎて納得できないんだよね・・・
    なんつーかラノベワナビーが書いた駄文のようだ
    脚本家は最高に頭が悪いんだろうな


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:55
    あぁーこれはABの再来ですねぇー
    天使ちゃんまじ天使のテンションが正解ということですね(^q^)


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:56
    公式で萌え豚アニメと認めたってことか


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:56
    ちょっと期待しすぎてた
    本当に尻しか見所のないアニメだった


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:57
    153
    最初からそうだろw


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:57
    >>149
    ステマがバレた時点でどうなろうと同レベル


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:58
    内容は糞って作ってる方でもわかってるんだな
    尻が書ければ満足なんだろうよ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:58
    細かいことを突っ込み不要って前提で作ってれば見てるほうもそうなる。
    でも細かいところも作りました!見て!ってつくりだと見てしまうのは当然で
    自信を持って作られたとしても粗がでて指摘される。

    じゃあ今回のそれはどうなんの?って話で結局『面白い』じゃなくて『かわいい』、
    要は豚共への餌おいしく作ったよ!って事みたいですね。


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:58
    キャラよりもストーリーを重視する古き良きアニメファンには辛いアニメだな

    ストーリーや設定よりもキャラ萌えを重視する最近の若者には嬉しいアニメだろうけど


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:58
    物語シリーズみたいな中二病患者が喜びそうなアニメでも一定数ファンがいるからささみさんみたいな一枚絵多投アニメでも売れるんだろうなぁ。。。笑っちゃうけれどw
    でもこういったガルパンみたいにゆりゆりで男が全く出てこない、媚びるようなアニメも一定数ファンがいるから売れる。一枚絵で尺稼ぎなんか絶対にしないけれどね?


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:59
    股間督自体がリーネちゃんぶひいいいいっていう人だからな


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:59
    >>152
    ABは一応売れただろ
    そのわりに評価低いけど


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:59
    可愛くてブヒれれば売れるしな
    物語や設定なんて二の次三の次でいいんだ・・・


  164. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 11:59
    面白いし視聴はしますが・・・・

    ディスクは買わないな・・・


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:59
    自らハードルを下げることは誰にでも出来る
    売れそうなんだから自信もって「面白い」って言え


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:00
    これは糞みたいなプロットのアニメばっか売れた去年に対するメタ発言か


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:00
    外人は細かいこと気にするよな
    まぁどうでもいいけど


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:01
    >>137
    お子様のためにってつくられたものほど、いい加減なものはない。
    アニメが90年代以降評価されだしたのは、エヴァを筆頭に
    それまでの子供向けから、大人でも視聴に耐えうるものを目指したから。
    これはもちろん「大きいお友達」がみてるものとは違う。
    今の視聴者は作画でしかアニメを判断できないのが多いので、
    動けば良いアニメという勘違いした風潮になっている。


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:01
    >>162
    だからそういう意味なんだろ


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:02
    この糞アニメを覇権だと言ってる奴らってなんなの?
    超爆死アニメじゃん


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:03
    可愛さならみなみけの方が上と思う
    今後のビビパンには戦闘を期待する


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:04
    テンプレなストーリーにゴミのような設定を加えた脚本じゃぁ
    いくら作画やCGを頑張っても、なんだかなぁ~ってなる


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:05
    >>166
    SAOといい偽物語といい去年はほんとね・・・
    恵まれた原作からの糞みたいな構成だったFateZeroが良かったと思えるレベル・・・

    むしろこうやって開き直ってくれた方がいいわ
    おかしな点は笑いにできるしな


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:06
    キャラ萌えよりもストーリーや設定を重視する古き良きアニメファンには辛いアニメだな

    ストーリーや設定よりもキャラ萌えを重視する最近の若者には嬉しいアニメだろうけど


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:07
    あおいちゃんぶひいいいいいいいいいいいいいいい


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:07
    吉野脚本じゃなかったらこんなコメントせずに済んだと思うと


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:07
    股が描ければ満足なら原画だけやってろよ
    監督としてその域に達していない


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:07
    いやこれ例えば股間がキャラデだけで細かいことを気にせずって言うならいいんだ
    監督として成功もしている人がこういうと意味合いが全く変わってくる
    ストパンはただの偶然かよって話になる


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:10
    結局「何故か」影のでき方まで同じ写真が放送後数時間の間にアップされちゃったステマは許されたの?


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:10
    この発言を肯定しちゃう連中が沢山いるのが現実なんだ


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:10
    トマト嫌いの告白が遅れたせいで数百人死亡

    萌えれりゃこまけぇことはいいんだよ!

    うむ、豚御用達のブヒアニメ以外の何物でもないという宣言だな、ある意味潔い。


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:10
    >>174
    昔の名作にタッチやらうる星やら入ってる時点でお察し


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:10
    178
    偶然だろ
    よくあるキャラ萌え作品に、「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」とかいう
    キモヲタ釣りセリフの流行でヒットしただけ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:11
    そういうのもう飽和状態なんで
    ストパンとプリキュアを足して割った2番煎じのかわいさなんていらねー


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:11
    >>178
    いつからストパンの出来がいいと錯覚していた?


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:11
    話が面白けりゃ細かいことは気にしないんだけどね。
    例えばガルパンみたいに。


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:11
    キャラ萌えよりもストーリーや設定を重視する古き良きアニメファンには辛いアニメだな

    ストーリーや設定よりもキャラ萌えを重視する最近のバカも…いや、若者には嬉しいアニメだろうけど


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:12
    180
    股間督だからな
    この人はブヒ特化のジャンルでいいんだ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:12
    覇権監督様の言う事だしな、そりゃ肯定しますよ


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:12
    深夜版プリキュアもどきを作って何が楽しいのかね


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:12
    いろいろ要素詰め込んでるけどパクリだし
    脚本の粗さは目立つし
    尻さえ良ければっていうにはきつすぎるんだよ


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:13
    139
    けいおんスタッフが集まっても駄目なの?

    お前はスタッフが同じならまた同じ大ヒットが出るとでも思ってんの?だとしたら頭お花畑としか言いようがない

    2011年以降ヒットした日常ものって
    ちはや あの花 いろは アイマス 君に届け ゆるゆり イカ娘 おおかみこども TARI TARI 男子高校生の日常 中二病 ひだまり じょしらく 


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:13
    >>182
    いわゆる「昔の名作」に名作なし。昔からあるだけで名前が売れてるだけ。勿論今のアニメに良いのがあるという意味ではない。


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:14
    尻アニメ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:14
    >>174
    ゆとり世代だけどアニメを娯楽のひとつとして見れば
    見ていて気分がよくなるものって意味では今の流れは個人的に好き


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:15
    数百人とかwww
    勝手に殺すなよwww


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:15
    タッチやうる星が名作じゃないだと?


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:15
    150
    マジレスするとストパンは原作あるぞ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:16
    アンチの頭の中では数百人死んだことになってるらしい


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:16
    確かに、面白ければ1クールに2回も総集編を流しても続きが気になるアニメもあるけど
    これは違うだろう


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:16
    Kawaii is justice.
    たまこより売れるよ。


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:16
    緑色とドッキングするときもくだらない茶番で、信頼関係築けました!とかなるってことか


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:18
    軍艦が何隻も沈められてたから


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:19
    無人戦艦でも使ってたとか言いだすぞビビ豚は


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:19
    あかねのぶちゅ~のキスとか完全にあかねじゃなくて佐倉の素


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:20
    始まったばっかで予防線はるとか
    プレッシャーに弱い人なのかな


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:21
    >>195
    80年代90年代は今に比べれば絵ヅラ的に見づらいものがあるが、それで育った連中は今のアニメの大半は薄っぺらく見えてしまう。ゆとり世代がうらやましいのはキレイなアニメで育っていること。ただし中身を見る感覚が育ってないので、大半が作画や声優しか話せないし、あとは監督周辺のゴシップ程度しか話せない。その点がかわいそうではある。まあ昔のアニメ見ててもダメなオタというのはいくらでもいるけれど。


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:21
    もっとブヒらせろありがとうございます


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:21
    キャラ萌えよりもストーリーや設定を重視する古き良きアニメファンには辛いアニメだな

    ストーリーや設定よりもキャラ萌えを重視する最近のバカ者…いや、若者には嬉しいアニメだろうけど


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:21
    こまけえことはいいんだよ←これ重要だよね
    現実は厳しいんだから、アニメは楽しんで見ようぜ


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:22
    スタッフのモチベが下がるようなこと言っちゃう監督って


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:23
    あんな兵器出したらそりゃ設定好きは食い付くさ


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:23
    おまえら今期不作のストレスを全部ビビオペにぶつけてるねぇ。
    結局最終話まで見るんだろうからあんまり飛ばしすぎるなよ^^;


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:23
    210
    アニメ見てるのがみんなお前のような負け犬じゃぁないんだよ


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:24
    ガルパンみたいに「萌えアニメじゃない」と擁護するミリオタが出てくるから大丈夫


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:24
    少なくともたまこみたいなジャンル不明な中身が全くないアニメよりは退屈しないで見られる
    てか今期は全体的に不作だな


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:24
    3話で誰か死ななきゃ切る


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:25
    ^^;                                     っ


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:25
    可愛いさと、尻に力を注いだ作品?


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:26
    話が面白けりゃ細かいことは気にしないんだけどね。
    例えばエヴァみたいに。


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:27
    尻の可愛さに力を注いだ作品


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:27
    192
    お前まず日常物の定義がおかしいよ
    お前が挙げてんのどれもストーリー物かギャグ物じゃねぇか
    唯一そこで日常と言えるのはゆるゆりだけだわ
    でもゆるゆりのヒットも軽微なもんだしな


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:27
    細かいこと気にするなっつってもこんだけアニプレが宣伝に力入れてるんだから期待するのは仕方ない


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:27
    >>207
    確かにエヴァやDBだけみても今とは全然違うのは分かるし、今の時代にも必要と思う
    そういう意味では新しい攻殻機動隊は期待している


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:27
    今期の不作っぷりはパネェ…


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:28
    股間督は好きだし応援したいけど
    これが売れて吉野の評価まで上がるのが嫌


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:28
    すでに一話でじいちゃん死んでんじゃんw
    今は冷蔵庫の中か


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:28
    215
    俺あいつらのせいでガルパン嫌いになったんだよなぁ
    ビビパンはそんなの沸かないでほしいな


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:29
    オタは突っ込むのがコミュニケーションだし監督は気にしないで作ってほしいわ


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:29
    >>197
    原作は愛蔵版まで買ったがすぐ売った。『君が通り過ぎた後に』なんかは確かに良い場面があるが、良く言っても、今風の「神回」と同程度でしかない。うる星も神回はあっても断じて名作ではない。話数が多いアニメが評価されてるのは神回が比較的多く出るため、ビューティフルドリーマーなんかもその類。面白い話もあるが、アレな話が多すぎるだろ。


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:29
    キャラ萌えよりもストーリーや設定を重視する古き良きアニメファンにとっては辛いアニメだな

    ストーリーや設定よりもキャラ萌えを重視する最近のバカ者…いや、若者には嬉しいアニメだろうけど


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:30
    ミリオタ的には受けないな


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:30
    可愛いだけのアニメなんて腐るほどある
    それだけじゃないところを見せてくれよ


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:31
    エヴァみたいに細部までこだわりを持って作ってる作品の方が好きだな

    それに、ステマするようなずる賢い連中に「細かいことは気にするな」と言われても説得力に欠ける

    ちゃんと証拠もあるんでしょ?ステマの



  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:31
    エヴァみたいに細部までこだわりを持って作ってる作品の方が好きだな

    それに、ステマするようなずる賢い連中に「細かいことは気にするな」と言われても説得力に欠ける

    ちゃんと証拠もあるんでしょ?ステマの


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:31
    181
    ほんとになぁ、トマト嫌い報告してたら戦艦の乗組員数百人と、あと学校も壊れたりしなかったのにな、っていうか学校があの状態なら一般市民もなんにんか被害受けてるだろ

    アニメに対して細かいところつっこむなっていうのはわかるけど、ならガルパンとかプリキュアみたいに人が死んだりしない設定でやってほしいわ

    東北の地震であれだけの人が死んだのになんも思わないのかな、冗談でも人命軽視するようなことはやったらいけないと思うんだよな
    作中に人が一人でも死ぬなら脚本としてそれに責任をもたなきゃいけないってのは、作り手として最低限のマナーだと思うけど

    本当に人さえ死ななければ大概の馬鹿なことはやってもいいし、あえてつっこまないよ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:33
    ビビオペはディテールにまでこだわりを持って作っていない糞アニメってことか


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:34
    228
    ガルパンは変なオタだけが集まる閉じコンになったよな


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:36
    圧倒的な何かがあれば細かいところは気にしないけど
    ちょっと可愛いとかじゃつっ込まずにはいられない


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:36
    誰か死んだりとか変なシリアス要素なしで
    バトルとキャラのかわいさで最後まで楽しめたら買うかな

    あと、やらチル達の本当に面白いものは細かいことは気にならない
    とか自分の趣向に合わない作品てだけで叩いてるくせによく言うわ


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:36
    細かいこといちいちいうやつって絶対現実とかでも粘着するやつだよな
    傍からみて自分がキモイって気付かないんだから仕方ない


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:37
    視聴者の期待を削ぐようなこと言わないでよ


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:38
    別に細部の設定がテキトーだろうが、キャラが可愛かったりストーリーが楽しければ構わないよ


    ただ心理描写が滅茶苦茶だと、いくらディテールに凝ったところで魅力的な人物は描けないと思うんですよね


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:38
    可愛いだけのアニメと断言されたのなら、もう見ない


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:39
    可愛いは正義!
    おにゃのこがキャッキャウフフしてるだけのアニメが1シーズンに1本ぐらいあってもいいじゃないか


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:39
    まぁソフトポルノみたいなもんだしな
    低脳売豚には相応しいコンテンツ


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:39
    つまりやら管みたいな頭からっぽなヤツしか楽しめないように作ってるってことか
    監督がそこまで視聴者を限定しちゃうんだね


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:39
    敵から島や艦隊に絶賛攻撃中なのにグダグダいちゃついてるのに多少イライラしたのは細かいですか?


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:41
    話が面白けりゃ細かいことは気にしないんだけどね。
    例えばガルパンみたいに。


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:42
    化物語みたいに能書きを延々と喋るだけのアニメよりいいだろ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:43
    SFっぽい設定とファンタジーっぽいのが混じってるとご都合主義としか思えんからな


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:43
    つまり、高所恐怖症はなかったってことだろうな


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:44
    つまり頭を空っぽにして見ろと


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:44
    細かいとこまでこだわってるガルパンと比べると残念としかいえない作り

    ビビパンは劣化ストパンだよな


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:45
    細かいことは気にしないけどそれに気づかない程面白かったり、話やノリとして違和感やズレが大きくなりすぎたらオレはきつい

    例えばリナがドラグスレイブをぶっ放して街が崩壊しても「ちょw街がw住民ヤベーww」ぐらにしか思わないだろ?


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:46
    ガルパンは戦車道というトンデモ設定を力技でねじ伏せたのが新しかったけど
    ビビパンは今のところストパンの二番煎じだからなぁ


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:47
    ガルパンも設定糞だろwこだわってるとか思ってるのは信者だけ


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:47
    実は高度なSFの可能性に期待


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:48
    257
    そう思ってるのもアンチだけ


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:48
    ビビオペの底が見えたな

    波乱はなしだ


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:48
    エヴァみたいに適当なパクリを緻密な描写って評価してくれるんだから安心しろよ


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:48
    258
    ぬいぐるみがしゃべるとか高度すぎて…


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:50
    257
    これだから萌豚は・・・


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:50
    256
    あのブッ飛んだ設定が俺の好みに合ってた
    最初はギャグかと思った


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:50
    戦車道はトンデモ設定ではあるけど糞設定ではないな



  266. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:50
    ストパンは劣化ガルパン、あるいはなんちゃってガルパン
    ビビパンは劣化ストパン


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:51
    ガルパン>>ストパン>>>>>>>ビビパン


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:51
    女の子がキャッキャウフフしてる裏で自衛隊員のおっさんたちが描写もされずに壮絶に死にまくってるって思うと楽しめないんだよな
    戦艦一隻に何人の人が乗ってて、その人らが死んだら何人の家族と友人が悲しむんだろうなっていう想像力がまったくないんだろうな

    主人公たちがそれも考えて責任もって必死に戦ってるなら別にいいんだけど、トマトがどうとか言ってるしな

    こういうのをいちいちつっこむのはいけないことなのか?


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:52
                 /)
               ///)
              /,.=゙''"/             人人人人人人人人人人人人
             i f ,.r='"-‐'つ____     <                  >
            /   _,.-‐'~/__,  , ‐-\    <     細けぇこ・・・ん?   >
            ,i   ,二ニ (●). (●) \   <                  >
           ノ    il゙フ   (__人__)    \  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
          ,イ「ト、  ,!,!|       ̄`      |
         / iトヾヽ_/ィ"\           /



  270. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:52
    CGの使い方はいいと思う
    ラブライブは何とかならないんだろうか


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:52
        l ヽ. |   |  |   |
    .   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
       _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
      i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
     / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽ?/ ヽノ (ノ |
     ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
       \ '  / / l     ()ヽ l
        ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
         ヽ.     |   しノ  /



  272. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:53
    ○○パンシリーズは全部糞アニメ


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:53
    ストパンがうけたのは細部へのこだわりがあったから
    パンツだけでうけた訳じゃ無いよ


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:55
    アンチ必死でも売れてるからw


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:55
    ガルパンはどうみても萌え豚アニメ


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:56
    売り上げで語る馬鹿


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:56
    期待値が低かった分琴浦さんやささみさんの方が良く見える
    前評判が高かったのはどうしても粗が目立つ


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:56
    275
    キャラはな


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:57
    可愛い事には可愛いんだけど作画が所々酷いな
    作画うすっぺらいのはA-1の特徴だからしゃーないけどもっと頑張れよ
    これ賭けアニメなんだから


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:57
    ガルパンは燃えアニメだろ


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:57
    オリジナルって難しいね
    これだって企画段階ではまどか越えを目指してただろうに


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:57
    韓流が人気とか言ってるのと一緒だなガルパン


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:58
    >>277
    いや琴浦さんのシリアスの適当は全然ダメだろ
    あれこそABの初回かと思ったわ


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:58
    >>274
    今では信じられないかもしれないが
    ラグランジェも1話直後尼ラン5位だったんだよ


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:58
    期待したぶんが帰って来ないと思ってる方が多いようで
    なんかSAO的な叩かれ方だねぇ、コメ数は全然足り無いけど^^;


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:59
    近頃ABやIS程度の脚本で売れた作品がなかったから米欄が熱いな


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:59
    ビビパン放送する前からある程度予測してたけどガル信うざいわ


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:59
    戦車道は確かににぶっとんでるしつっこみどころしかないけど、別にだれも死なないし怪我もしないし、建物壊してもむしろ喜んでくれるんだからいいんだよ
    そういうゆるい設定だから細けえことはいいんだよ、って笑って言える


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:59
    細かいところは気にせず
    便利な言葉だね^^;


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:59
    ストパンみたいな野心的な作品でなくて、
    ちょっとなんか媚というか明らかに狙いに行って置きに行ってる感があるな


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:00


                                「どうでもいいからブヒれよ」

                                 まるで京アニみたいだな



                               てか、最近の萌えアニメは全部こうか



  292. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:00
    すでに1クールじゃ風呂敷畳めそうにない匂いがする


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:00
    ガルパンはスポ根
    ビビパンはポル産なのかなぁ
    7歳の娘はプリキュアより面白い!とお気に入りなんだが・・


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:00
    288
    信者だけな
    普通の人がみたら滑稽


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:00
    286
    SAOと偽がまんまそれだろ


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:01
    ガルパンはポル産


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:01
    288
    俺もそれだったわ
    あのなんだそれwって感じが好き


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:02
    >>291
    京アニは1番それとは遠いだろ


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:03
    でもやっぱりつっこんでしまうよね


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:03
    つっこむしかないな、ドッキングだからな全部繋がるからな、


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:03
    295
    あー、でもあれはどうせ売れるんだろうなと思ってたから驚きはしなかった


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:03
    尻だけ見てください、とかなら冗談で済むのに
    この発言はちょっと…


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:04
    ビビパン記事に粘着してくるガルパン信者の主張がきもい


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:04
    282
    ちょっと何言ってるかわからないです


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:05
    百合豚きんもー☆


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:05
    303
    うん、まぁ俺はビビオペも嫌いじゃないんで


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:06
    物語シリーズが一番つまらん


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:06
    赤と青が混ざったら紫だと思ったんだが


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:06
    ストパンを支えてるいちばんコアな層はやっぱりミリオタなんだよ
    残念ながらビビパンにはそういうところがごっそり抜けている
    表面上は近代兵器がドンパチしているから同じ様に見えるかもしれないが
    ミリオタ層の反応は薄い
    何故?と言われるとこれがなかなか言葉にはしにくいのだが。



  310. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:06
    何で脚本吉野にしたんだろ。
    それだけが残念で仕方ない。


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:07
    ビビオペは萌えアニメ
    ガルパンは燃えアニメ

    一緒にされては困る


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:07
    298
    うわぁ・・・


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:08
    311
    ビビオペにも燃えあると思うけど


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:09
    ビビパンは萌えアニメ
    ガルパンはポル産アニメ


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:09
    頭空っぽにしてブヒりたいのに高所恐怖症やトマトに無駄な時間費やしやがって


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:09
    298
    え??


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:10
    ビビパンはレズアニメ


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:11
    ちょっと突っ込むだけで「細かいこと気にせずにって初めから言ってるだろうが」と言われそう


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:11
    ビビオペはキモオタアニメ


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:11
    細かい事はいいんだって言ってるのにコメ欄は…


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:11
    こういう魔法少女物は主人公に感情移入できないから
    どうしても第三者視点になって色々気になってしまう
    まどかはすごかったんだなと思う


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:13
    320
    細かいところにも気を配れよ、というのが正直な思いだ


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:13
    話が面白けりゃ細かいことは気にしないんだけどね。
    例えばエヴァみたいに。


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:14
    ガルパンアンチって煽られてない状況でも勝手に発狂してんだな 被害妄想が凄過ぎて笑えるわ


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:15
    突っ込まれてる所は細かくはないだろw


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:15
    トマトはねーよ!


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:15
    284
    捏造はイカンな
    鴨川は最高が20位だ


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:16
    青がトマト嫌いなの知ってて食わせ続けたところに狂気を感じた


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:16
    誰も傷つかないバトル物は緊張感がない
    3話で首が飛ぶくらいでないと


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:17
    ガルパン信者の被害妄想が糖質ぽいね


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:18
    ガルパンアンチはどこにでもわくなー


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:18
    323
    だな、エヴァなんてコクピット内はLCL(液体)で満たされてるはずなのに
    声が出たり髪がなびいたり涙が出たりする

    でも「演出でしょ?」って言われてあっさり納得できる
    なぜなら面白いから


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:18
    まだ話題になってるけど、そのうち…


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:18
    CGの使い方が上手いな。3Dと2Dの境目が分からないほどに。
    それだけにストーリーが勿体ない印象。
    そのへんもクリアしてたら間違いなく傑作なんだけど。

    この3D技術がラブライブにもあればねぇ。


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:19
    障害年金で円盤を買うガル信


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:19
    当たり障りのある脚本が邪魔をして女の子の可愛さをお楽しみいただけないアニメ


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:19
    ガルパン信者はどこにでもわくなー


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:20
    プリキュアみたいなマンネリズムを1クールアニメでやること自体おかしいのに


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:20
    ちょっと「気にするな」って言われただけでこの爆発ぶり。
    やっぱやらチルって自称評論家のガキの集まりなんだな。


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:21
    ビビパンの話しろksども


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:22
    みなみけじゃないんだからw


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:22
    330
    信者なんてどこもそんなもんだよ


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:22
    ガルアンチってウザイ


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:23
    前期アニメのガルパンが今期アニメまで首突っ込まないでほしい


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:24
    ビビオペよりガルパンのほうが面白いからしゃーない


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:24
    ガルアンしつけーな!4ねよ


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:24
    ガルパンは普通に萌えアニメだよって指摘だけで発狂するからな


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:24
    女の子が可愛ければ別に裏で何人死んでるとか被害が~とか心底どうでもいいわ そんな細かいことイチイチ気にしながら見るアニメじゃねーだろこれもっと頭空っぽにして楽しめよ


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:26
    ここにいる奴らは暴れん坊将軍を観てもこんなツッコミをいれるんだろうか・・・


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:26
    344
    でも信者以外でいちいち話に出す奴がいる


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:27
    おまえら、鼻で笑われてるぞ・・・真面で^^’


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:28
    347
    まあ燃えアニメだからな



  353. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:28
    345
    ガルパン信者ってこんなのしかいないのか?


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:29
    感情移入して観てるから細かいところが気になるのだが。
    感情移入しないで流し見しろってことか。


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:29


    ガルパンも細かいとこ気にしてたら糞アニメだったもんな

    でも、細かい事はいいんだよ!って思ったら最高に面白かった

    これも同じ感じ。ストパンのプロトタイプと知ってたら十分楽しめる





  356. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:30
    ここまでアンチ多いと思わなかったわ
    折角の土曜だし家にいないでハロワ行ったら?
    金を払わないやつに用はないからさ
    俺は好きなんだけどなぁ、こういうの。


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:32
    353
    少なくとも俺は違う
    ビビオペもいいと思うよ


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:32
    見終わった後、ちょっとでも「可愛かったな」と思う以外このアニメに何を感じろというのか


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:32
    感情移入とか引くわ…
    可愛さを楽しむアニメだろ


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:32
    ガル豚ってどう見ても萌えアニメなのに一般向けとか言っちゃうけい豚と同じ体質なんだな
    頭おかしい



  361. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:32
    356
    気持ち悪いです
    いい加減、こういうオタク向けなのは卒業してください




  362. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:33
    ビビパンも確かに面白いけど琴浦とささみさんに覇権奪われちゃったな。



  363. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:33
    【ガルパン】  は   【ヨルムン】  より    燃えアニメなの?

               考え込まれた設定なの? 




  364. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:34
    今アマランどうなってんの?




    売りスレの化身、やらチルは数字で黙らせるしかない




  365. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:34
    ヨルムンは別に燃えアニメじゃないだろ


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:34
    昔はこーゆーノリだったけどな。いくら街が破壊されても最後に悪い奴やっつけてメデタシメデタシ。
    死者が何人出てるとか気にもしないのが普通だったよ。


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:35
    無視できないレベルの違和感だろうが
    違和感を無視できるように作るのも仕事だろうに



  368. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:35
    数字っつったってアニプレの円盤数字ってもう信用ガタ落ちじゃん


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:35
    エヴァは偉大だったなー


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:36
    374
    そういうやつは明らかに本編みてないのが理由だから
    エヴァを美少女アニメと思ってるやつみたいに


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:37
    琴浦さんは今のとこ最高のスタートと持ち上げられているが

      実はニャル子の時より全ての数字が低い

            ニコニコ再生数・アマラン・ニコニコ市場予約

                     完全に劣化ニャル子現象が起きている

                            後は盛大にンゴwwwられるだけ



  372. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:38
    >細かいことは気にせずに

    この一言がなけりゃよかったのに
    「監督自ら言い訳かよ」って感じにとられるだろ、そのくらいも分からんの?


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:38
    >>362
    琴浦は初期設定の段階で覇権確定。設定で勝てるタイプの作品。
    中二心と萌を同時に兼ね揃えてるからお子様が好きそうなタイプだね

    ささみは京アニ作画すら追い抜いて一気に神作画作品でしかも演出もいつもの神がかったシャフト作品だし、もう何も言うことない質アニメだからこれから一気に伸びそう。
    最初こそビビパンの勝利が約束されてた今季だけど、なにやら嵐の予感だなこりゃ


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:39
    琴浦さんなんて売上どころか
    ニコニコの再生数()の数字で喜んでんだぞ!
    金元は覇権声優なんだぞ!


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:40
    今期覇権混沌としてきたな


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:40
    劣化なのは


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:40
    ささみのアマランは・・・・・・


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:41
    え・・・これ可愛さで売ってるアニメだったのか?w可愛さだけで売るってのは、はがないとかGJ部みたいなストーリー薄い作品だと思ってたわ。ビビットはストーリーが大事じゃないのか。だからみんな脚本に文句言うわけで・・・


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:41
    >>373
    ささみは質高い割に空気だね。やっぱニワカ釣るには質が高すぎたか


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:43
    ビビパンの脚本を今すぐ虚淵に変えれば覇権確定なのにスタッフの人選ミスったな監督


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:44
    最近アマラン誤差ありすぎ


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:45
    380

    まずサイコパスで覇権とろうぜ!


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:45
    367
    その通りだ 違和感を極力なくす、もしくは設定とかである程度納得させないとな

    366
    死人が何人でたとか昔が気にならなかったのは、それを気にならないように作られたからだろ 


  384. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 13:46
    働けよクソニート共
    意味の無い文書いてて楽しいのか


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:46
    はがない覇権の可能性が出てきたな・・・


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:47
    エロさえあれば何にでも喰いつく豚が喜んで買ってくれるだろうから
    こんなのでも十分に覇権は取れるよ。3万くらいいくんだろコレ?


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:47
    伝説の視聴率を叩き出したアニメか


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:49
    >>386

    ほんとに売れてなくても3万ぐらい確実に行くよ。


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:49
    お前らカッコつけてるけど







    なんでちはやふるやヨルムン買わなかったの?


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:49
    373
    ささみは質アニメすぎて売れない
    残念だよ
    作画も京アニ超えてたのに


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:50
    ささみや琴浦の質が良いだけにビビパン信者も必死だな


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:51
    どうせまた円盤の数字出てきたらアンチは黙るんだろw


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:51
    >>390
    俺は買うけどな


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:52
    >>392

    アニプレなだけに円盤のオリコン数字を信用する奴なんてあんまりいなさそう


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:53
    >>390

    ほざいてろよ、少なくともたまこよりは売れるから


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:53
                      やらチルっていつも負けてばっかだよね・・・

                    ぶっちゃけ人気作品を否定して通ぶりたいだけでしょ?

                    アメリカを急に否定し始める中二病少年みたいな

                  B級映画やマイナーバンドを支持してる自分に酔ってる感じ?

                      お前ら最高だよ!!


  397. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:53
    SAOの時と同じでアンチの叫びが実に心地よく聞こえる


  398. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:54
    >>390
    どう見たら作画が京アニ超えてるように見えんだよ…


  399. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:55
    359
    人間が描かれてれば誰だって感情移入するだろあほ厨房が!
    キャラに入れ込むとかとは意味が違うから、テレビ観てないで日本語勉強しろ!!


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:56
    389
    買いましたけど
    ヨルムンはおもしろくなかったので買ってないが


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:56
    >>398
    どう見たらって、ありのまま見たら当然わかるだろ。見ないで批判するおまえみたいな京アニ豚だけだよそんなこと言ってるの


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:57
    ぶっちゃけ、少し期待はずれな感じだけど、
    キャラの可愛さはガルパンよりはあるな。

    ガルパンはアニメ絵のキャラが可愛くなかった・・・。


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:57
    京アニの数字しか信じられないんだからねっ!
    アニプレは信じないもーん。
    バンビジュもダーメッ
    でも爆死した数字は信じちゃう♡
    覇権の邪魔するとステマ、工作って言ってやるんだから


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:57
    可愛いは正義


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:57
    392
    395
    盛大にブーメラン帰ってきた中2病の悲劇をまたやんのか


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:00
    なんていうかビビパンは閃光カグラと同じノリで観る作品だと思う。


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:00
    っしゃあストパン面白えええヒェアー


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:00
    405
    結局ガルパンに負けたやん


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:01
    >>403

    はぁ?アニプレ以外は信じるに決まってるだろ、自分とこが疑われたからってほかを巻き込もうとすんなよ社員


  410. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:01
    ガルパンに吉野が居なくて本当に良かった


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:02
    細かいことが気にならないほど面白く作ってほしいんだが視聴者が気にしないよう努めないといけないのか


  412. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:03
    物語シリーズ右肩ささみさん爆死でシャフ豚が発狂してるのか


  413. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:03
    話が面白けりゃ細かいことは気にしないんだけどね。
    例えばガルパンみたいに。


  414. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:04
    なのはとかシャングリ・ラとかシティーハンターとか刀語とかワるきゅーレとかポリフォニカとかゼノなんたらとか勇者王とかほむほむとか色々混ざってるけど細かいことは気にせずに可愛ささえあれば関係ないよねってことだよ

    まほろさんが出てきても気にしないから登場させてくれ




  415. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 14:05
    自分の考えに背くやつはすぐに叩く
    それがこのサイト、そうゴミの集まり


  416. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:05
    ビビッドのシナリオがどーのこーの言われてるがアレか?
    友情を邪魔したのがトマトだったからとか!?
    歳相応orそれ以下ならこんなもんじゃねーの??


  417. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:05
    ※406
    明らかにカグラとは出来が違うけどね
    あれこそまさに細かい事が気にならなくなるくらいノリで吹っ飛ばしてる


  418. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:06
    413
    これコピペなの?


  419. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:06
    最近の京アニのキャラデザは表情から内面が読み取れないほど酷いじゃない
    ただ笑った顔や泣いた顔のお面をつけてるだけ


  420. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:06
    細かいこと気にしないでシリアスな真面目部分を作ったアニメの最たるもんはクエイサーだろ?


  421. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:07
    細かい粗なら目をつぶるがな
    ちっとも細かくねーから問題なんだよクソが


  422. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:08
    いくら面白くてもステマはいかんよ、うん


  423. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:08
    まぁただの萌えアニメってことでいいだろ


  424. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:08
    ストパンは細かいとこがきにならない
    ビビパンは細かいところが気になる

    以上


  425. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:08
    410
    ガルパンに吉野が居なくて本当に良かった

    ところが吉田玲子がいるんだな


  426. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:08
    389
    原作アニメは原作売れればいいから


  427. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:08
    お前ら、こういう作品が作られるってことは
    馬鹿にされてるってことなんだぞ・・・・・・・・・・・・・・・・



  428. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:09
    作ってる方だって萌アニメなんか飽き飽きしてるさ
    それが良く伝わってくる


  429. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:10
    >>427

    馬鹿にされてんのはお前の顔面だよ


  430. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:10
    頭空っぽにして、とかいう人っていつも空っぽだよね


  431. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:10
    408
    ガルパンより中2の方が売れると京アニ信者がでかいこと言って負けたじゃん?

    だからあんまり円盤で結果も出てない間にどっち売れるとか言ってて負けたら恥ずかしい思いをするよって意味でのブーメランだろ



  432. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:11
    別にストーリーは脚本家一人で決めてるわけじゃないけどなw
    それに監督は脚本をチェックしてダメ出しできるし


  433. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:11
     たとえば商品の新聞を投げ入れるなんて、たとえ伏線だとしてもありえない。(別に違和感を感じずにいる人がいてもおかしくはない。感受性は人それぞれだから)
     作中で誰かが注意すれば違うのだけれどそれもない。視聴者は引いてしまって感情移入できなくなる。ガルパンのように勢いでひっぱれる力があればいいが、この作品には今のところあるように見えない。
    「細部に神は宿る」という言葉もあるくらいこまごましたところは重要な点でもある。視聴者や受け手側が「細かいところは~」というのなら分かるけど、作り手側がいうのは言い訳にしか聞こえない。


  434. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:11
    京アニ作品 → オリコンにのらない京アニショップで売れてる
    アニプレ作品 → オリコンに集計されてない店舗など存在しない。さらに盛ってるし自社買いしている



  435. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:12
    下級層受けがよさそう


  436. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:12
    擁護しなきゃならない義理がある人がいるのか?


  437. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:12
    吉野だろうが誰だろうが
    ストーリーがどうであっても
    お前らは絶対叩く


  438. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:14
    432
    それに監督は脚本をチェックしてダメ出しできるし

    現実には時間的制約があるんだ


  439. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:14
    高村には面白いストーリー考える力がないって自分で言ってるってことか


  440. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:14
    可愛いだけでいいなら日常系萌えアニメでいいやん
    魔法少女ルックにしたいならプリキュアでいいやん


  441. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:16
    作画気にするやつ態々その場面で止めて確認しているんだろ?
    なんていうかそういうやつは人生損しているよな


  442. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:16
    435
    アニオタに限らずだけど底辺ほど人口が多いから


  443. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:16
    438
    その監督の擁護には無理があるわw
    シナリオが糞なのは脚本家だけじゃなく監督も同罪
    監督も一緒にシナリオは考えてるはずだし


  444. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:16
    監督も可哀相に
    メインに吉野使って面白くしろなんて
    100kgの重り付けて泳げと言われてるようなものだからな
    さぞ苦労してるだろう


  445. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:18
    股監督は糞監督だったかー


  446. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:18
    431
    お前ちょろいなw


  447. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:18
    作画気にしないでアニメ見てるなんてアニメータもやる気をそがれるな


  448. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:22
    この物語はビビッドシステムにまつわる少女達の日常をたんたんと描くものです。過度な期待はしないでください。


  449. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:22
    443
    業界的に吉野>高村なんだから原則論振りかざしても何もかわらんよw


  450. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:23



    監督「細かいことは気にせずにブヒってください」

    オマイラ「ブヒッ!ブヒブヒブヒヒヒィ~~~~~ン!!」

    俺「(;^ω^)・・・」




  451. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:24
    戦闘のテンポ悪すぎだろ人が死んでんねんで
    いちゃいちゃするにしてもなんで戦闘中・・・緊張感だそうよ
    さすがにこれは細かいところじゃないぞ


  452. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:25
    犠牲者でてもいいけど、主人公らが犠牲者に対して無関心すぎる
    怒りも悲しみも心配も動揺も示さない
    キャラの人間性にも関わるだろこれ


  453. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:27
    いちいち設定気にしてる奴は合ってないんだと思う
    そんな奴は別にこのアニメ見なければいいし、好きな奴だけで楽しめばいい
    まあ今期何て設定糞なアニメしかないから叩いてる奴等見るもんないな


  454. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:29
    446
    言ってる意味がよくわからんが…


  455. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:30
    >>453
    これが叩かれてるポイントは演出や脚本面なんですがそれは
    設定自体はいくらぶっ飛んでようが構わない



  456. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:30
    434
    まーだこんな事言ってる馬鹿がいたのか
    オリコンは京アニショップ込みの全国の推定売上を出している


  457. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:32
    あんだけ船とか飛行機とかやられてたけど
    実は一人も死んでません!とかだったらすごいな
    手法によっては監督を褒めてやる


  458. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:32
    何だよ…
    まだ見てないけどとんだ糞アニメだったみたいだな
    全力で叩いていい方のリストに入れとくわ


  459. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:32
    推定www


  460. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:32
    吉野の時点で何も期待してなかったよ


  461. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:32
    自衛隊の犬死にっぷりにみんなが落胆してるところもあるよね
    多数の死者が出てるのに笑顔でハイタッチとか無いわ
    可愛いだけを描きたいのなら死人を出すなよ


  462. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:32
    453
    そんなことはないよ
    みなみけもはがないもささみさんも面白いよ
    でもこれはどうもねえ


  463. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:33
    売りスレではオリコンの数字は実売の7割程度となってるけどね


  464. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:33
    細かいこと気にするなか・・・
    これは糞な発言と言わざるをえない。


  465. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:33
    話が面白けりゃ細かいことは気にしないんだけどね。
    例えばエヴァみたいに。


  466. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:33
    >>456
    知ったか乙

    京アニショップの他はTBSストアやバンナムストアも数字でないね


  467. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:34
    ガルパンは最初に「絶対人が死なない」というのを設定で出してるから上手い


  468. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 14:35
    視聴率が話題になってたから昨日見てみたけど、やっぱ俺の好みじゃねえなあ。
    ストパン+プリキュア+なのはを3で割ったような二番煎じ感も鼻につくし。
    この志の低いコメントはその辺を象徴している感じ。



  469. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:35
    456
    だっさw


  470. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:35
    455
    設定は脚本によって語られているんだが
    だいたい脚本も設定も演出も独立別個のものじゃないし


  471. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:37
    バニシングラッシュ


  472. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:38
    そんなんじゃ次の仕事来ないよ、監督さん


  473. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:39
    ストパンもプリキュアもなのはも始まったときにはそれまでのアニメにはない新しいものがあったのに


  474. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:40
    まあコメが伸びてるだけましだわ


  475. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:40
    別に死人はどうでもいいが、もうちょっと脚本と戦闘演出頑張って欲しいねぇ
    衣服も可愛いし、表情も素晴らしいけど
    ストパンでいいじゃんと言われて終わっちゃうのは寂しい


  476. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:41
    ストパンでも人死んでるだろ
    描写がないだけで
    まあ、ビビパンの戦いながらのほほんとしたシーンは
    流石に(゚д゚)←になったけど


  477. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:41
    要約すると
    「内容はないよw尻アニメでブヒれよwww」だな


  478. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:41
    カントクさんの底が知れたな


  479. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:43
    >>451
    ウイッチーズはそういうところ全然無いんだよ
    戦闘中は真剣そのもの
    いちゃラブはあくまで戦闘外のところやってる
    地獄絵図の中でやるビビパンは脚本的にその辺が無神経


  480. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:45
    アンチとか関係なく脚本と演出が酷いのは明白だろこれ
    戦闘もそこまで動いてないし


  481. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:45
    自衛隊とかモブふくめて一人も死なないような設定だったらそういうゆるい世界観なんだなと思うし、あえて突っ込まないよ

    エヴァみたいに戦闘で人死にまくってるのに主人公がプリキュアとかガルパンとかそんなの以上にキャッキャウフフしてるから、それはどうなんだって突っ込みたくなるわけで
    所詮アニメとはいえ正直脚本とか監督はサイコパスレベルの精神構造だと思うわ

    突っ込まれたくないなら、細部作ってなくても笑って許せるような世界観作りをしようよ、ガルパンとかはその世界観作りが出来ていたと思うよ


  482. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:45
    吉野脚本が完全に足引っ張ってるよなぁ


  483. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:45
    >>470
    脚本は設定を基に作られるだろ
    でもそういう話じゃなくて
    例えばこれで叩かれてるのは次元エンジンとか友情パワーでドッキングとか馬鹿じゃねーのってとこじゃなくて
    戦いのテンポが悪すぎるとか犠牲者が出でるのに反応が薄すぎるとかそういうところじゃん


  484. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:45
    いや、別にいいよ。内容糞でも

    ただ、戦闘演出で見せてくれればいい。視点を考えたり、してかっこよくできればいい。


  485. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:45
    ガルパンに突っ込みどころあったけど面白かったから問題なかったわ
    しかも、擁護が全然可能なレベルだったし、考えようによれば突っ込みどころ無いくらい


  486. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:47
    エヴァみたいに面白ければいいんだよ面白ければ


  487. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:47
    466
    ほんとバカだなぁ

    出荷本数 オリコン累計
    約100000 71,056  魔法少女まどか☆マギカ
    約100000 68,732  機動戦士ガンダムSEED DESTINY 
    約88800  46,147  マクロスF
    約62100  39,385  けいおん!!
    他アニメと一緒なのこれ
    わかる?


  488. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:48
    殺戮が繰り返される戦場でキャッキャウフフしてる可愛いヒロインはいりませんてか怖いよw


  489. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:49
    463
    なってねえし
    どこの情報だ


  490. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:49
    487
    投げた瞬間自分のブーメランに刺さっちゃう人って・・・


  491. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:50
    一番作画に気合を入れられる一話二話でこのレベルじゃ底が知れてる
    変身バンクにばかり気合入れすぎてて戦闘がお粗末なことになってる


  492. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:50
    490
    お前に突き刺さってるだけですよ?
    見方すらわからないのかな


  493. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:51
    SAOみたいに中身気にするなってのが今後の流行なのかねぇ。


  494. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:51
    オリコンって加盟店以外の数字も拾えるのか、すげーな


  495. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:52
    487
    必死に探してきたんだろうけど・・・w


  496. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:52
    京アニですら「可愛かったな」だけから脱出しようと
    試行錯誤してるんだから、あんたも頑張れ


  497. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:52
    >>493
    種が悪い
    きっとそうだ


  498. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:53
    424
    ストパンはちゃんと設定あったから楽しかった


  499. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:53
    加盟店以外で売れる数を想定して係数掛けてる
    オリコンて加盟店で売れた実数を発表してるんじゃないぞ


  500. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:54
    こんな雑でも可愛けりゃお前ら買うじゃん?
    ていうコメントにしか見えないよな。


  501. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:54
    示現エンジンが実は原発みたいな悪魔のエネルギーで、アローンはそれを破壊するために来た正義の使者で、黒髪の少女も正義側で、悪魔のエネルギーで変身する主人公たちみんな実は悪だった、でラスボスは陰獣じじいだった

    っていうどんでん返しだったら手のひら返して評価するわ

    まあ、それでもまどかマギカの二番煎じでしかないが


  502. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:55
    499
    つまり京アニショップみたいのを込みで全国の推定売上数出してるから
    他アニメと出荷:オリコン比率が全く同じになるんだよね


  503. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:55
    でもまぁいくらアンチが叩こうが、今期で一番売れちゃうんですけどね~

    そして吉野は、ギルクラに次ぐヒット作を手がけて一躍売れっ子脚本家に

    アンチざまぁwwww


  504. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:56
    >>499
    もしそうだとしたらそんな適当な数字でランキング出すとかオリコン終わってるとかそんなレベルじゃないな
    もしそうだとしたら


  505. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:56
    監督公認の萌え豚アニメだなw
    ただ二話まで面白くないのは、致命的とは思うけど


  506. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:58
    504
    適当じゃねーんだよ、アホ
    実際に実売に近い数字出てんだから


  507. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:58
    501
    海のトリトンってそんな感じの
    実は自分たちが悪だったみたいじゃなかった?


  508. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:58
    低脳豚を相手にしてるんだから間違ってないな


  509. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:59
    >>503
    バーカそんなもん岡田麿里にくらべたらたいしたことねーよ(´;ω;`)


  510. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:59
    エヴァを超えそうなアニメは今期にはなさそうだ
    来期の進撃の巨人に期待するか


  511. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:59
    504
    一企業が自分たちで調べた指標を示してるだけだからな
    そんなことも知らないで売り上げがーとかいってたのか


  512. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:00
    京アニ豚こんなとこでも論破されとるな


  513. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:00
    完全に客層見透かされてんじゃねーか!


  514. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:00
    さすが監督
    それは成功しとります


  515. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:01
    503
    吉野は既に売れっ子脚本家だ
    高村はキワ物股監督だが


  516. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:02
    496
    大人の意見だな激しく同意


  517. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:02
    ソニーの元代表取締役がオリコンなんていくらでも盛れるぜつってんだからそもそもオリコンの数字自体ナンセンスだろ


  518. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:02
    たまこ、ささみ、みたいな糞アニメ作ってどうするのっていう話だな


  519. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:03
    そんなこと言っちゃダメだろ
    社会現象になれないぞw


  520. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:03
    地球少女アルジュナみたいな感じの気持ち悪さすら
    感じる電波を出すのに期待。


  521. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:04
    >>519
    ステマしても大して話題にならなかった時点で無理だろ


  522. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:04
    503
    そもそもギルクラヒットしてないから無理


  523. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:05
    モンスター視聴者が多いからハードルを下げていくぅw


  524. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:05
    監督の言うとおりケツだけ見ることにします


  525. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:05
    オリコン信じてる奴は一体何なのだろうかね
    何の拘束力もない団体なのに


  526. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:06
    マリーが脚本終わったな → あの花大ヒット
    吉野が脚本終わったな → ビビパン大ヒット(予定)

    お前らはいつになったら勝てるの?


  527. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:06
    まぁキャラは可愛いのは認めるなww



  528. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:07
    これからのアニメは全部ストパン路線で良いな


  529. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:07
    そういうのだったらみなみけやはがないを見ますから


  530. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:08
    もう可愛いだけで許される世相でもないと思うんだが


  531. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:08
    497
    種はサンライズを腐まみれにした元凶でもあるし


  532. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:10
    細かい事を気にするやつがつまらない奴


  533. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:10
    正直ビビパンをマラソンしようと思ってたのでガッカリなんだよね
    可愛いは正義だと思うけど、戦闘中にあんなことやられたら気にするなといくら言われても・・・


  534. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:10
    この人に限らずこんな監督ばっかだからイヒやまどかが大ヒットするんだよ
    もっと目標を高く持てよ、ヤマカンのように


  535. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:10
    530
    某弁当アニメがその悪例だしね


  536. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:11
    鮮烈に。

    たまこまーけっと始まりました。

    細かいことは気にせずに

    見終わった後、ちょっとでも「可愛かったな」があってくれたら幸いです。

    よろしくお願いします。



  537. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:12
    米欄は不評なんだな。


  538. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:15
    ビビッドは作画面でも厳しく問われてるが、A1は人材不足とでも?
    それより人材不足な制作会社もあるけどな…七斧とか


  539. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:15
    やってる事はストパン(スカイガールズ)+なのはだから新鮮味に欠ける。
    キャラクターデザインもいまいち可愛いくない。
    もっと別の切り口は無かったのかねえ。


  540. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:15
    しょせん原画あがりの作監どまりのやつだな


  541. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:17
    この前アニメーターさんの記事見たばっかりだからなあ~
    この人に作業環境を改善しろなんて言わんけど
    面白い作品作りを目指すのが監督の仕事なんだからさ・・・


    萌豚に売れりゃあ良いんだよって意見もあるけど
    面白けりゃ、もっと売れるんだよね・・・


  542. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:17
    フィギュアや抱き枕で採算を取る類のアニメ化


  543. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:17
    志ひっくいなー
    モノ作りならよりいい物を作る努力しろよ


  544. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:18
    >>538
    明らかに手を抜かれてる作品が何個もあるのに
    本丸のこれがこの程度じゃねぇ…


  545. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:18
    うん、それはいいんだけど、でも・・
    ビビパン、なんていうか・・


  546. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:20
    脚本とか吉野に丸投げなんだろうな
    自分の監督作品なのにまるで他人事じゃん


  547. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:20
    放送前特番によれば、戦闘やアクションシーンは
    全部3Dモデルから作ってるらしいな。


  548. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:20
    お前ら文句ばっかだな


  549. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:21
    視聴者としては、
    細かいことは気にせずに
    見終わった後、ちょっとでも「面白かったな」があってくれたら幸いです。


  550. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:21
    これは脚本家やプロデューサに対する嫌味なんじゃないか?


  551. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 15:22
    キャラの可愛さを追求する事がポリシーの監督だからな


  552. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:22
    脚本が大事だな


  553. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:22
    吉野と組まされた時点で股監督は可愛さだけを追求する方向にしたんだろうな


  554. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:22
    可愛いのは認めるけど話がつまらんのは何とかしてくれ


  555. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:23
    期待が大きかっただけにこの発言は落胆せざるをえませんね


  556. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:24
    吉野はマコちゃんの正体を知っててからかう酷いやつだからな


  557. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:24
    547
    3DCGでモデリングして手書きでトレースするのがA-1
    CGのままにしちゃうのがサテライト
    アップだけは手で描くのがサンライズ


  558. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:24
    548
    >お前ら文句ばっかだな

    賛同しているバカもいるぞ


  559. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:26
    キャラの可愛さで勝負してるアニメでしょ?あまりにもアレなことさえなければ大多数は何も言わんだろ


  560. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:26
    550・552
    ある・・・・
    この人が言うのもダメだが、脚本が言ってたらもっとヤバかった・・・


  561. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:27
    ブログにとんだらこれって放送前の発言じゃん
    やらかん、またやりおったw


  562. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:29
    >>561
    前でも後でも変わんねーよ


  563. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:29
    559
    至極真っ当なんだけど、大多数が何か言っちゃってるからな・・・


  564. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:29
    まあプリキュアにツッコんだら負けみたいなアニメですよね


  565. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:29
    監督◎
    作画◎
    声優◎
    脚本×


  566. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:30
    >放送前のブログ発言
    ちょwwwwマジかよwwww 放送前なら確かにこれ以外の事言えないwwww


  567. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:32
    >>565
    大坪が本格的に喋りだすとどうなるんですかねぇ…


  568. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:33
    これが万売った後に、
    こんなアニメが万も売れるなんて日本のアニメ終わってる。
    って言い始めるとこまで見える。


  569. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:36
    この作品は何をしたかったんでしょう…


  570. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:37
    股間アップで嫁が引いた
    BDを売るために仕方ないんじゃないかと説明したら、
    買ったらころすと言われた


  571. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:39
    >>570
    そういや開始直後が股間からライジングサンだったなwwww


  572. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:42
    560
    何がダメなんだ?
    気楽に見て下さいって言ってるだけだよな。


  573. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:42
    結構突っ込みどころあったけど
    今期は不作に次ぐ不作、たまこけはけいおんスタッフなのに日常コース
    他のアニプレ勢も、俺修羅とか何故覇権枠か分からん作品だし、ささみさん作ってる暇あったらシャフトはまどかと傷の同時公開でもしろと
    まおゆうは所詮VIPのレベルだし、買うって言ったらコレしかねえんだよな
    ギルクラみたくギャグアニメに堕ちなければ買いますとも


  574. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:44
    媚びパン


  575. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 15:45
    面白く見たいんだけど
    脚本がつまらなくて醒めるんですよ
    安いセリフとか安い命とか


  576. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:46
    シーンごとにイイところはあるのよ
    絵も好みで、よく動く、
    脚本・構成がなあ・・・「いますごく大変なことおきてるのよ!」ってのが途中途中の回想と溜めのせいでダウンしちゃう
    あとBGMも大事だよね


  577. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:47
    575
    じゃあ見るなよ^_^;


  578. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:47
    >573
    無理して買う必要なんてないだろ
    将来出る(であろう)良作買うために金ためとけ


  579. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:47
    人を殺したくないなら敵の攻撃を受けた戦闘機からは例外なく人が脱出
    なぜか敵は建物より上にしか攻撃をしない
    攻撃の威力を見せたいときは山だけを吹っ飛ばす
    勢い重視なら攻撃が通じなかったら説明を受けずに合体

    細かいことを気にするなとかいうなら、もっと突き抜けろよ


  580. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:47
    ストパン2期で「人型ネウロイなんて無かった」をやった人だから今更驚かないぜw


  581. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:48
    お前らそんなにこのアニメの脚本に期待してたの?
    俺は始まる前から糞だと思ってたよ

    むしろ作画や百合描写やキャラ別のEDは予想を上回ってたから満足


  582. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:48
    じょしらくのあの言葉を思い出した

    てか、Bパートで分かりにくい回送に入る構成は誰か止められなかったのかね?

    超展開でもないのに変に置いてきぼりにされかねなかったし



  583. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:51
    581
    股間が言いたかったのも要はそういうことなんだろう


  584. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:52
    そうか、やっぱり脚本評判悪いか。
    1話目が高視聴率とか記事あったから、1話目微妙だった俺がマイナーかと
    思ってた。2話目は録画してるけど見る気が今のところ起きない…
    今期は琴浦さんというダークホース以外はなんか微妙だな



  585. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:54
    573
    シーズンごとに何か買わなきゃいけない縛りでもやってんの?


  586. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:55
    脚本に期待してない 敵があんなネウロイと使徒混ぜたみたいな奴だった時点で察したわ
    ま、京アニみたいなもんだよ あとは股間とか股間とか股間に期待


  587. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:55
    勢いがあるアニメは強い!!中身があれでも売れるよ


  588. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:56
    584
    見なきゃいいと思うよ。


  589. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:58
    おっぱいが無いから買わない


  590. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:00
    わざわざ見ないアピールするのは何がしたいの?


  591. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:00
    まどかであんなに強烈にアンチテーゼ出されたのにまだこういうの作るんだな


  592. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:03
    584
    視聴率と面白さは比例しないだろ


  593. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:03
    この関東深夜TBS枠つまり関西最速MBS枠は
    ギアス、マクロス、DTB、シャナ、まどかと言った覇権枠だったんや
    だが「アニメイズム」なんて」呼称つけられてからさっぱりや
    つまりこれが意味するところは・・・


  594. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:05
    579
    それいいなぁ
    可愛さ重視で、細かい部分つっこまれるのも覚悟の上ならそれくらい不自然でゆるくてもむしろ潔いと思うわ

    ガルパンのとんでもなく硬い装甲と、戦車から身を乗り出してるのに誰も怪我しないやつみたいに


  595. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:08
    でも、監督も大概だよね、コレ・・・


  596. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:09
    591
    スマイルプリキュアはまどかマギカのアンチテーゼに対してハッピーエンドっていう王道貫き通したけど、ビビパンは今のところ中途半端だよな


  597. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:13
    野郎を廃して可愛い女の子だけで物語作るとか、そんな風潮がもう限界来てんじゃないか
    幅が無さ過ぎて(あるいは狭すぎて)減退と縮小の一途を辿ってるように思える

    ジョジョとか野郎祭りな話が今更アニメしてウケてるの見てると、
    なおのことそう感じるんだが


  598. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:14
    見た目なら本当に可愛かったよ
    でも言動が可愛くない
    全部キャラデザインの人のおかげ


  599. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:16
    567
    某百合アニメみたく大坪キャラが主人公の座を奪うとかw


  600. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:17
    コメの伸び具合が覇権オーラ物語ってる


  601. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:18
    てか細かいこと気にしてる奴はそもそもアニメ見ない方がいいんじゃ・・・


  602. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:21
    可愛かったな


  603. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:23
    あんま可愛くないのよね
    おっぱいも不足してるし


  604. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:24
    科学の結晶、夢のエネルギーつながりで東京電力とタイアップすればいいじゃん


  605. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:24
    アンチが多いアニメほど売れるというジンクス


  606. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:26
    601
    飯マズ嫁とは離婚しろと?
    短絡的だな


  607. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:26
    ビビパンもまたストパンに続く、リリカルなのはのアンチテーゼだろ。
    ストパンがStSへのアンチテーゼなら、ビビパンはシリーズ全体。
    あかねの髪型をなのはに似せたり、ユーノ君みたいなマスコットを登場させたりと、
    なのはの良いとこ取りもしてるが、家族のキャラ立ちや実年齢より子供じみてるがその分正義感が強かったりと、
    なのはの不足部分或いは逆転発想な要素も取り入れている。
    股間督も実はなのはファンだったのかとも思えてしまう。
    好きだからこそアンチテーゼ的なものを生み出したのかねえ…


  608. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:27
    605
    サムゲ荘が覇権獲れない訳が無いよなw


  609. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:29
    605
    種、ハルヒ、らきすた、なのはStS、けいおん、AB、まどか
    確かに言えてるな


  610. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:29
    これ見てムラムラして嫁とセクロスして少子化防止するためのアニメ


  611. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:35
    つまらん
    アレだけ宣伝して可愛い女の子の尻見とけだけとはおそれいる


  612. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:37
    607
    アンチテーゼの意味知ってる?


  613. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:39
    610
    TBSはエロ規制をやめろってことね
    水戸黄門が打ち切られた原因の一つでもあるしな


  614. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:39
    ストパンを超えるものを期待していたんだが
    超えていたのは尻作画だけだった


  615. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:40
    おまえらの批判見てると天邪鬼な俺は円盤ポチりたくて仕方なくなるw


  616. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:41
    615
    さくら荘とココロコネクトもよろしく頼むよ


  617. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:42
    脚本が吉野ではなく素直に尻と股間と百合にだけ集中させてくれるアニメだったなら覇権だったろうに、ごらんの有様だよ。


  618. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:42
    あ、そういう作品だったのか。なんだ。

    まどかからキャラや演出パクりまくって
    恥も外聞もなく稼ぎを狙ってる作品だと思ってたけど、認識改めよう


  619. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:43
    文句多いけどたまこの次に人気あるんだよ


  620. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:43
    批判する人って同業者とかなの?暇なの?


  621. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:44
    ストパンからちょっと劣化してるくらいいいじゃないか

    たまこなんかけいおんの時の面白さを全く引き継いでないというのに…


  622. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:45
    615はムントやフラクタルを複数買いしたんだろうな


  623. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:48
    結論 ささみさんの方が面白い


  624. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:48
    これに限らず近頃のアニメはそういう感想しか残らないのばかりで非常に残念
    ピンドラみたいな中身のあるアニメがそろそろ見たい


  625. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:48
    605、615、620が最高につまらない
    批判に反論するならともかく…
    なんとか批判書き込みを減らしたいという姑息な考えが透けて見えるぜww


  626. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:48
    吉野脚本は最高だな
    面白いというより売れる脚本だよ
    アンチは必死に否定してるけど気にすることないって
    どうせマリーの頃からやっかみだけでゴチャゴチャ言ってる連中だからwww


  627. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:50
    *622
    615だけどフラクタルは放送10分で脱落したw
    ムントは知らん

    今、円盤持ってるのは、ガンダムUC、モーパイ、氷菓(マラソン中)、ガルパン(全巻予約済)

    な? 糞ラインナップだろ? ここにビビパンを加えようとしてるんだw
    ちなみに、いきなりの給料カットがなければギルクラも全巻買ってたぞw


  628. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:50
    アニプレ工作員焦っているようだな


  629. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:52
    625.人生の貴重な時間をアニメの宣伝に使ってくれてあざーす


  630. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:52
    恥知らずな発言だな。
    おおらかに見てるつもりだが、基本的なところが気になるんだよ。
    っていうかストーリー面白くないのにキャラがかわいいとは思えない。


  631. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:52
    620
    お前は、何の感想も無いの?

    書いた感想が、たまたま批判的な内容になったってだけだろ?


  632. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:54
    *625
    615だけど、君は妄想を広げすぎw
    皮肉交じりの軽い書き込みのつもりなのに、そこまで詮索されると気持ち悪い

    あと、俺も韓国ネタは嫌いなんでサムゲは勘弁
    ココロコネクトは、あの手のシリアスぶってるの苦手なんて勘弁
    ビビパンみたいにおバカ全開でキャラがそこそこ可愛いの何かある?


  633. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:56
    キャラの可愛さを演出脚本が壊してる実にもったいない作品


  634. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:56
    632
    おまえがキルミー買ってないのが不思議でたまらないw


  635. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:57
    605
    コレ全部がただのアンチだったら、どれほど良かった事か・・・


  636. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:58
    批判的な感想はアンチ

    肯定的な感想は工作員

    それがやらおんのジャスティス


  637. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:58
    宣伝に騙された失望したアニオタも多いだろう


  638. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:59


    一生懸命作ってるのは分るけど・・

    さすがにそろそろジャムはやめて下さい。





  639. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:01
    637
    まるっきり俺なんだけど、俺もアンチの部類に入ってしまうん?


  640. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:04
    監督の域に達していない
    作監だけやってろ


  641. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:04
    2話の時点で監督が言うことじゃない
    事前に言うか終了後に言えよ
    まあ2話で切りたい、3話切り候補にしてる人にとっては親切なアドバイスかもしれないけどさ


  642. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:05
    絵だけ上手くて話が糞な同人作家かよ


  643. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:05
    ストパンファンなんだけど、ちょっとがっかり。


  644. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:07
    女の子が可愛ければいいとか、さすが監督分かってるなー

    脚本もそのへんちゃんと汲んでるでしょ
    「トマトwwwww」とか言ってるのは阿呆だけw
    深刻なトラウマが見たけりゃ琴浦さんでも見てろよ


  645. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:07
    <丶`∀´>日本人なんだけど、ちょっとがっかり。


  646. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:07
    特番見て騙されたよ
    ABとおなじパターンだよ


  647. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:09
    んー
    キャラの可愛さもコスチュームも合体後のカコよさもどれも微妙
    ぜんぶ60点てカンジ


  648. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:12
    645
    本当だったらどんだけ<丶`∀´>が多いんだよ・・・


  649. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:12
    ビビパンは何か強引というか適当というか話の流れが気になるな
    ストパンだと気にならなかったけどな 2の6話みたいな神回に期待したい


  650. 名前:名無しでも生きていたい 投稿日:2013年01月19日 17:13
    とりあえず今日録画した2話見るわ
    1話の時点じゃ脚本の出来が悪いせいでイマイチ
    2話で面白くなるかなぁ


  651. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:15
    おまえらのことだな


  652. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:15
    まどマギの10話でマミまどほむが一緒に戦うの見て
    これが見たかったんだよ
    と思ったけど、それをずっとやってたら凡百の作品になってただろうと同時に思ったよ


  653. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:16
    水島監督がガルパンの紹介で似たようなことやってたな
    ゆるいアニメですよーみたいなことを言っといて
    中身はがっつり戦車道だったという


  654. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:17
    >>646

    そのABだって表向きは大ヒットレベルの売上げ。

    これがアニプレ作品のおかしいところ。


  655. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:18
    もう観ないって人は仕方ないとしても
    筋の通った批判をしてる人までアンチ認定してたら、
    本当に円盤の売り上げヤバくないか?


  656. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:18
    作品内で整合性が取れてないと、こいつらテキトーに作ってるな、と感じるんだよ
    子供だましみたいな
    ピンドラとかあの花とか典型的


  657. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:20
    売り上げなんて裏のまた裏話でしょ?


  658. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:22
    吉野は嫌いじゃないんだ
    岡田磨理や吉田玲子に比べれば全然いいんだけど
    今回のはギルクラより…


  659. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:23
    旅をするアニメみてるといつも、うんこどうしてるの?って思うわ。


  660. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:24
    ABのガルデモのライブはかっこ良かったよ、でもそれだけだった
    そのガルデモがビビパンでは尻だ


  661. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:26
    659
    トイレがあればトイレでするし無ければ野グソだろ
    そんなことも分からないのか?


  662. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:31
    まあこういうことだな

    このコメントは賛成できる

    ブヒれればいいんだよアニメなんて


  663. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:33
    656
    ピンドラのどこが整合性とれてないのか言ってみろよ
    テキトーなのはお前だろ


  664. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:41
    ABが売れたのは麻枝の神脚本のおかげだろ
    あそこまでアンチ爆釣した脚本見たことないわ

    それに比べりゃピピパンの脚本は弱いよな~
    ABアンチに比べて、釣れるのはシニンガーとトマトガーしか言えない小物ばかり


  665. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:47
    656
    ピンドラは恐らく未完成
    夏芽サイドの話ぜんぜん掘り下げてないからな
    ピングベアでやるんだろうけど


  666. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:53
    トマトがどうのこうのウジウジしている間に
    島は破壊され
    イージス艦は沈没
    この間に何人死んだ?


  667. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:57
    面白ければいいんだよ


  668. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 17:58
    萌えオタ完全になめられてんじゃんwwwww


  669. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:01
    俺は突っ込むけどね♂


  670. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:11
    かわいいは正義


  671. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:12
    批判コメばかりでわらた。
    何時もの流れならこれは売れるパターンか


  672. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:19
    細かいところっつーか、話に没頭するために必要な最低限の
    前提条件は整えてくれっつー話じゃねーの?
    揚げ足取ること自体を目的にしてる奴とごっちゃにすんなよ。


  673. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:19
    そういう枠なんだろ?
    ちゃんとしたストーリーの奴が見たかったら他の見ろよ


  674. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:27
    魔法使えます、パンツじゃありません
    よりも説得力のない世界設定


  675. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:28
    地球の危機的状況時にトマト嫌いを打ち明けられずモジモジされてもねぇwww
    バカアニメとして切り替えて観ればそれなりに楽しめるのかな?


  676. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:28
    精子大量生産アニメ


  677. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:33
    675
    放送前に出ていた情報でバカアニメだと思わなかったのか?


  678. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:33
    主人公たちはいきなりじじぃに戦わせられたんだから、まだ人がたくさん死んだって実感がないんじゃね?

    そして次回の新キャラが「遊びでやってんじゃないんだよ!部活動感覚なら辞めちまえ!」
    な展開を期待したい・・・頼むよ脚本・・・


  679. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:35
    クソアニメだな




  680. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:38
    尻アニメ


  681. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:39
    宣伝費無駄遣いアニメ


  682. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:39
    677
    スマヌ、、番宣番組観た後も王道なヒロインアニメだと思ってた


  683. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:40
    1話後すぐに出たコメントだけど、何で今頃話題になってんの?


  684. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:43
    683
    2話がつまらなかったから・・・


  685. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:46
    677
    そんな噂もあったが、敢えて気が付かないフリをしてました・・・


  686. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:50
    股間はホントに素朴な事しかいわねーからなあ
    発言の意図を深読みしてもしかたないわ


  687. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:53
    678
    なんかカミーユっぽくなってるぞww


  688. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 18:55
    これがステマだ


  689. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:06
    ここの評判かなり悪いみたいだけど尼ラン見てみろよ
    つまり大多数のオタクには評判良いってことだろ?


  690. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:10
    マジで絵だけ見たい勢にしか魅力ないので俺はパス


  691. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:11
    まだ2話でわかるわけない とりあず注文してんだろ
    右肩下がりして総数減るしな


  692. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:15
    スーテマやな


  693. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:25
    細かい所もちゃんとやるからこそ良いのに・・・
    高村さん好きだから、そのへんはもうちょっと考えてほしいわ。


  694. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:25
    690
    別に見ないのは勝手だが今後ビビパンの記事にはもう来んなよ
    見てないアピール目障りだから


  695. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:26
    スト魔女も人がガンガン傷ついたりするくらいまじめに作って欲しい


  696. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:29
    米689
    いかに最近のアンチの声が大きいかってことだな
    少数でも大不評に見せかける技術


  697. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:32
    >>695
    ストパンはウィッチ以外だと負傷・死亡は当たり前で
    主人公の治癒魔法がなかったら的な状況が結構なかったか?


  698. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:36
    絶対売れるわ
    このアニメが嫌いな奴に萌え豚を名乗る資格はない


  699. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:43
    頭空っぽにしてニヤニヤ出来ればそれで良い。
    そういうの求めてないなら他の作品見ればよい。


  700. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:45
    >>698
    これに限らず今の萌アニメって
    過程の積み重ねなしで
    お前らの好きなシチュエーション用意してやったぞ
    さあ萌えろ・円盤買えってのはどうよ


  701. 名前:nanashi 投稿日:2013年01月19日 19:47
    こういう中身のない萌えだけのアニメが売れてアニメは終わっていく


  702. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:49
    699
    そういうの求めてない俺はいったい何を見ればよかですか?


  703. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:54
    あおいちゃんハンマー可愛すぎ


  704. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:03
    この監督はすげー良い人らしいからなー応援したくなる


  705. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:04
    まほろまてぃっくからファンです


  706. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:07
    売れそうだし良いんじゃね?


  707. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:08
    面白いからな


  708. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:09
    1クール各20分のバトル物で説明とか欝描写とか詰め込んだらその分ブヒれなくなる
    せっかくのキャラデザがもったいないわ

    軍隊や街が破壊されていちいちウジウジしてたらキリがない
    そんなのに割く暇あったらブヒに特化させるべし


  709. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:13
    スタッフが掲げるハードルが低すぎるだろw



  710. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:14
    こまけぇこたいいんだよ!


  711. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:18
    つまりこういうことだな
    「お前らこういうの好きだろ、ニヤニヤ」


  712. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 20:21
    売れない 断言する
    萌豚アニメにも種類があってこれは売れない方
    ソースは俺の感


  713. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:25
    711
    股間督の場合、オレが一番こういうの好きだってのが自然と伝わってくるから嫌味がないんだよ


  714. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:33
    今からでも遅くないから吉野は降ろした方が良い
    いやもう手遅れか?


  715. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:37
    713
    狙ってやってるんじゃなく、好きなようにやったらこうなった、てことか?


  716. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:38
    このスレは「吉野」で検索されたものを見ればいい


  717. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:38
    アマラン絶好調なのに円盤も買えない貧乏人の吠えること


  718. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:52
    可愛さ目的で観る→ストーリーが傑作でなくても良作→以外!→神
    無駄なハードル上げしないで視聴継続させるのかあざと賢い
    まどマギの虚淵&うめをカワイイに変換したわけだ


  719. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:58
    >712
    最低でも円盤累平1万枚売れてもその場合は売れてない部類に入りますか?


  720. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:00
    >>712
    だったら15000は売れそうだな


  721. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:00
    尻を見てればいいじゃないか
    穴があくほど尻を見つめるんだ


  722. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:01
    712
    じゃあ今季覇権決定ですね!


  723. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 21:04
    712だが1万いかない、良くて8000


  724. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:07
    >723
    IS(30000以上)との圧倒的な違いは?


  725. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:21
    監督がこんな事を言うなんてスタッフがむくわれない


  726. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:24
    ジョジョみたいな勢いある作品がこういう事言うなら解るんだが、
    作画や声優以外微妙な作品でこういう事言われても、ただの逃げ口上にしか聞こえんわ。

    つかそもそも、「お客様は神様」といっしょで、こういう事は本人が言っていい言葉じゃねーだろ。
    視聴者が勝手に「なんか細かい事はどうでも良くなった」思うもんであって、作者側が「細かい事気にするな」って言うのは違うだろ。
    「空気嫁」と一緒で、単に自分が望む展開に、他の人間を誘導したいだけじゃねーか。

    こんな事をいって自己弁護するよりむしろ、細かい事を気にされてしまうような内容にしてしまった事を恥じるべき。
    細かい部分を気にされたくないなら、もっと勢いを重視して、いちいち粗や穴にツッコむ間も与えなければいいだけ。
    自分の、あるいはスタッフの力不足と心得ろ。


  727. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:26
    つまりストパンと同じカンジで見ればいいんだな


  728. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:30
    女の子かわいいから
    変身シーンを何パターンか用意して
    ヌキに応えてくれれば文句無し


  729. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:32
    尼ランの話だけど、よく2話までで予約できるよなー(キャンセル自由だからか?)
    マラソン準備してるけど、少なくとも来週の緑の子を見てからだわ。


  730. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:34
    「脚本粗しかないけどブヒアニメだから気にすんな」ってか
    これで心おきなく切ることができるわ ありがとう股監督(笑)


  731. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:40
    メーターもそう思ってるなら相思相愛じゃん


  732. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:41
    戦闘機破壊されたり明らかに死人出てるのに
    主人公たちはプリキュア系でキャッキャしてるのは違和感凄いよね

    けいおんでテロやってる感じ


  733. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:46
    ネトウヨが湧いてるわけでもなく
    批判だけでこれだけコメが伸びるんだから大したアニメだということはよくわかった


  734. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:47
    732
    そう考えてみれば新しいなwww


  735. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 21:52
    おそらくこれは監督がミスリードを誘ってて、中盤あたりから大化けする予感


  736. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:00
    面白ければ細かい部分とかは気にならないんだよ。AGE叩いてる奴がG叩かないのはそこな。そしてビビパンは面白いっていうより恥ずかしい


  737. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 22:27
    ISはくだらない作品だったが最後まで見れた
    同じくくだらないビビパンだが視聴継続ムリ
    くだらないけど面白い、今季ならはがない


  738. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:36
    キャラ萌えよりもストーリーや設定を重視する古き良きアニメファンには辛いアニメだな

    ストーリーや設定よりもキャラ萌えを重視する最近のバカ者…いや、若者には嬉しいアニメだろうけど


  739. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:37
    ビビオペはディテールにまでこだわりを持って作っていない糞アニメってことか


  740. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:38
    エヴァみたいに細部までこだわりを持って作ってる作品の方が好きだな

    それに、ステマするようなずる賢い連中に「細かいことは気にするな」と言われても説得力に欠ける

    ちゃんと証拠もあるんでしょ?ステマの


  741. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:42
    豚共のせいでアニメがどんどん駄目になっていくな
    まあ監督もわかってるんだろうな内容のあるアニメより女たくさんだすアニメのほうが豚共が群がるって
    今のアニメなんてアニメとゆう名の高い豚共のエサ代だよ


  742. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:43
    ここまで拒否反応があるところを見ると
    封絶とか魔女空間とかは必要な設定だったんだな


  743. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:44
    最近は、キャラデザはいいけどってパターンが多いから、逆にそこを抑え気味にして話の中でキャラの魅力を引き出して行かなきゃならない状況にすればいいんじゃないかな




  744. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:45


    ★★先輩たちの部屋って くそまみれですね。

    それじゃあ、彼女来ませんよ。汚い言葉もつかって。


  745. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:45
    >>735
    中盤で大化けされてから円盤欲しくなるとガルパンみたいに入手困難になるんだよな。
    バンビジュが異様なだけで、アニプレの限定版が品切れしたって聞いたことないから平気か。
    ビビパン円盤1巻の予約締め切りは2月15日ごろって言われたけど、どこで買う・買わないを決めるかが問題だ。
    ガルパンは大洗市街戦を見て、とりあえず1巻だけすぐ予約したんだが。


  746. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:56
    脚本、、、劇場版 とある魔術の禁書目録が不安になってきた(((((((;´д`)))))))


  747. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:04
    ちょーかわいかったし
    ちょーおもしろかったよ!


  748. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:14
    個人的には20000枚は売れてほしい作品のタイプかな


  749. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:21
    一話でいきなり変身して戦うのは普通のことだと思っていたけど
    最終話まで変身しなくてもいいんだよと教えられてみると
    なんかステレオタイプの古臭いものに思えてくる、テンプレの寄せ集めのような


  750. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:26
    これはなのはやまどかに対する挑戦状なんだろう
    あえてほむらっぽいキャラやユーノっぽいマスコット出してそれをヴィジュアル的にも強調してるんだから

    だったらもっと野心的なコメントしてくれよ
    それとも虚淵的釣りなのか?


  751. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:28
    せめて釣りコメントだと思いたいですな
    どうか謝らせてください


  752. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:34
    尻だったな。


  753. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:41
    おまんこの形最高アニメって感じかね


  754. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:46
    期待してただけにビビパンつまらなかった。何が駄目って、映像の動きは最高なのに話がラノベ並みのご都合展開で…。


  755. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:47
    みなみけ、はがない、琴浦
    この辺は面白いと感じた
    でも一番期待してるのはビビパン!


  756. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:47
    「細かいことは気にすんな」ってのはその作品を作った本人が言っちゃダメな台詞


  757. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:48
    訓練を受けてない少年がいきなりロボに乗って戦っちゃう、の少女版なので
    ガ○ダムやエ○ァがダメな人はこういうのは無理でしょう


  758. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:51
    突っ込みどころ満載なのは前世紀のアニメ作品に並ぶからな


  759. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:52
    話が面白いとかわいいかどうかもどうでもよくなるよね。

    かわいいかどうかは話しに食いつかせるための撒き餌でないと・・・

    かわいいが正義ですかそうですか。


  760. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:52
    細かいこと気にすんなってのは他に擁護の仕様がないときに苦し紛れで使う強弁


  761. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:11
    吉野の擁護なんて誰にもできないんだから
    細かいこと気にスンナで正解


  762. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:14
    たんに細かいこと考えるのが好きなだけの人もいると思う。
    そういう人は話の細かいことについて色々述べていても、
    非難することまで意図しているとは限らない。


  763. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:23
    F-35の機関砲描写が良かった。
    イージスは相変わらずゴミ扱いでひどかったな。


  764. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:28
    612
    アンチの苦し紛れの文句かw


  765. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 01:03
    売り豚、対立厨はアニメ見るのがすべてだからしかたないなw
    他に興味のないってのは悲しいねw


  766. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 01:41
    ビビオペは作画がいいから女の子の肌がもちもちしてていいね


  767. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 02:12
    吉野いいですね
    この名前多いは...


  768. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 02:17
    お前らが糞作画と言って叩いてたA-1作品って全部 他所の制作会社の作画なんだよなww

    ビビパンの作画はA-1生え抜きメンバー


  769. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 02:33
    糞吉野はさっさと消えろ


  770. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 02:39
    かわいいことはかわいい
    しかしそれ以外の所が雑だとかわいいに集中できないんだよ
    作画だけじゃなく脚本とか構成とか、ね…


  771. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 03:21
    突っ込むのはミリヲタぐらいだろう


  772. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 03:39
    可愛いけど内容が超絶的につまらん
    宇宙をかける少女を思い出す


  773. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 07:45
    724
    主人公が男


  774. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 08:51
    かわいいか??


  775. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 09:11
    今に始まった話でもなかろうに…


  776. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 10:52
    基本コンセプトが少女時代みたいに尻を振ればオタクが釣れるニダ(笑)ですかね


  777. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 11:57
    実際、キャラが可愛いだけの作品だろw


  778. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 12:57
    内面的な意味で可愛かったらいいって意味だよ。外見でなくて。


  779. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 13:31
    772
    あー、なるほどな
    パっとみは良くてひきつけるものがあるが、肝心の中身が・・・


  780. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 13:58
    >細かいことは気にせずに
    >見終わった後、ちょっとでも「可愛かったな」があってくれたら幸いです。

    可愛らしさっていうのは、細かいことの積み重ねでできているんだよ。
    そんなことは、高村さん、あなたが一番分かっているはずなのに。
    情けない。


  781. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 18:14
    こんなに可愛いいんだからちゃんとした物語で動かして欲しかったね

    何か凄く勿体無いし残念過ぎる・・・


  782. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 19:48
    ※309
    俺は新旧兵器のおおまかな違い位しかわからないけど、あかね達を援護する時の戦闘機の展開とか精密な攻撃とかは現代兵器にしかできないよね。
    あとシーンのBGMも良いかんじで見ててビビッと来たよ。



    あと出てくる機体が最近話になってるライトニングでワロタw


  783. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 20:40
    嫌なら買うな!


  784. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 22:34
    勝利は間違いない。


  785. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月21日 02:44
    糞つまらないなこれ
    キャラデザと作画の良さと流行りのエッセンスだけで
    どこまで売ることが出来るのか測れるな


  786. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月21日 03:20
    ドッキングっつって結局ファイナルフュージョンしやがったな
    見た目ゴールディオンハンマーか巨大化アイゼンに+αだし

    好きだよ内容的にもキャラ的にも
    つか学校校舎ぶっ壊されて転校とかありえへんやろ;


  787. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月21日 18:20
    直訳すると
    「話はくそつまんないけど作画は力入れたのでそこだけ評価してね」ということでおけ?

    大丈夫、2話の時点でみんなそう思ってるから


  788. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月25日 22:59
    覇権()だわまさに




  789. 名前:名無しさん 投稿日:2013年02月09日 20:02
    まあもったいないことは認める
    作画とキャラクターとopとコスチュームは好きよ





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年冬アニメ >『ビビパン』高村監督「細かいことは気にせずに見終わった後、ちょっとでも「可愛かったな」があってくれたら幸いです」