サンデーGX「神様ドォルズ」3月号で完結 約6年の歴史に幕を閉じる

11年にテレビアニメ化されたやまむらはじめさんのマンガ「神様ドォルズ」が2月19日発売の
「月刊サンデーGX」(小学館)3月号で最終回を迎えることが明らかになった。
19日発売の同誌2月号で発表されたもので、約6年の歴史に幕を閉じる。
「神様ドォルズ」は06年12月に同誌で連載をスタート。ロボットのような謎の物体「案山子(かかし)」を
操る人々の戦いを描いた作品で、コミックスは11巻まで発売されている。
11年7~9月にテレビアニメが放送された。
同誌3月号は「神様ドォルズ」が表紙を飾る予定。
http://mainichi.jp/mantan/news/20130118dyo00m200046000c.html
アニメ2期やらないで原作最終回とか・・・・
フカンゼンネンショ;ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァソウナンダロ ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ
ソウナンダロ ソ;{::{/≧===≦V:/; ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ
フカンゼンネンショ;>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ; フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナンダロ ;γ::::::::::::::::::::::::::し:::::::::::ヽ;ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ
フカンゼ_;//::::::し::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ;フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
ソウナン;| ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i;ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ
フカンゼヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l;ソウナンダロ ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ
ソウナンダロ;:::::::::|V(◯) !V(◯)/::::/;フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
フカンゼンネ;∧::::ト “ ,rェェェ “ ノ:::/;ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ
ソウナンダロ/::::\ト ,_|,r-r-| ィ::/::|;フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ ソウナンダロ
フカンゼンネン;/ ヽ;ソウナンダロ フカンゼンネンショウナンダロ ソウナンダロ
____
---―=,≠´ \
/ ∩ ノ
/ /⌒′
,. -―<[_,.. -‐=≦/⌒ヽ
 ̄ ̄/__,.ニ=-‐―‐---‐=≦ ,ノ _______
二二 .′ -‐‐=、,.ニ{≠ニニ⊆{⌒^′  ̄ ̄ ̄ ̄
___i:i≧=======((_// ̄ 丶. \ /⌒ヽ
ニニ圦 ^):/⊆⊇. / Y:.∨⌒V ____
 ̄__\ _,ノ/ / 从人 /
二二二}[三三}iW′ / ∠. \入 ,、
二二二|| (,_{ ⊆⊇ ,′ 〃⌒ / /,ハ、  ̄ ̄ ククリも喜んでるーッ
二二二|| 〃i、 {、 人〉 / // ,ノ \ じゃなくて何とかしろおおおおおお
二二二|| {{. ト≧=―'く/`V 〃 〉 二二二
二二二|| 乂|i /⌒V / /  ̄ ̄ ̄
|| jj (\ /Υ / _____
``ニニ´′ │ /{  ̄ ̄ ̄ ̄
\ ( }
`ニニ^⌒二二
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
女教師のアレがしんどい
2期でざーさん見たかったのに
3爆神言われてたな
ぐう正論だなそれ
いや、女教師のは結構なもんだったが。
蒼のサンクトゥスもなんとか頼む
日々野のあの胸はどこいった・・・
むしろ原作が終わってからアニメ化するのが正しいんじゃね
印刷部数 30,000⇒19,000部(2008⇒2012)
しかないからサンデー系の他誌と合併か廃刊・Webに移行かな?
漫画サンデーも7万部で休刊(実質廃刊)だったし・・。
神様ドォルズ 単行本 累計100万部突破(サンデージェネックス2011年9月号、75ページ)
連載終了するからこそ、2期の目処がたったってことだ(切望)
つかストック的にはどうなの?
>3爆神言われてたな
2011年7月 - 9月
神様ドォルズ、神様のメモ帳、猫神やおよろず
の3作品、内容は神様ドォルズ一強だったけど・・。
会長はメイド様!、となりの怪物くん、ちはやふるなど内容よくても円盤売れない組。
かと思えば何故こんな作品が売れるのか???というのも多い。
レベルEなんて何年後のアニメ化だったよ?
天にヒビキの方に尽力してくれ
忘れ物しないようにな
3話~4話分程度しかないような…
気休めにしかならんが、頑張れよ
折角だから原作買おうかな……
6年間も連載しててもう原作ストックないのか?
やっぱいつも通りの作者だった。
道凍ってるから滑るなよ
2期やれるほどのストックはあるん?
アニメ好きだったわ
道が滑らかになるように水撒いて凍らせといたで!
カチカチスカスカなハリボテはいらんねん
アニメ2期で完全燃焼できると思うのだが
'12 → ピロピロ
'13 → ?????
まっけいっぬだっましーい♪ まっけいっぬだっましーい♪(最終回記念という事で鴨川某ジャージ部のノリで)
休載しまくってたとかじゃなく?
ストックないならいっそハガレン1期みたく
アニオリでやったらどうか。1期の最終話後からの
結構好きなのに
あの独特の起動音(唄?)をもう一度
神、神、神アニメ
ここまで頑張ったんだろうから、気を楽にしていけ。
もっと評価されてたろうに
アニメ化が色々早過ぎた
超好きなアニメだったけど
猫神も神様ドォルズも歌が良かった
毎回上位にいるし
面白かったよな
まぁ、赤字みたいなのは聞いてたから2期はないだろうと思ってたが。
音楽業界と一緒で円盤ではなくそれに付随するものやグッズで儲けるっての普通だろ
あの天下のAKB(笑)が実はそれほど稼いでないのはそのせい
円盤の利益なんてたかがしれてるし単なる呼び水でしかない
みなかったやつは後悔するだろうな(チラッ
中盤のまひる登場でテコ入れしなければとっくにネタ切れになってたはず。
さすがに仕方ないと思うよ。
それはない
どこのスレにでも現れる狂信者が持ち上げてただけ
ハジマリハゼロッ
本当に面白かった?せめて「自分がその年見たアニメの中で1位か2位」ぐらいであればそう言ってくれ。人に言うにはそれぐらいでないと説得力がない。
終わらないうちに始まって中途半端な展開というのが最悪。
神様ドォルズは円盤買ったけど、2期は本心をいうとココでスタートするって発表があってほしい、夏スタートとかで…。
もし二期やっても田舎で最終決戦するだけだぞw
戦闘シーン多いからアニメにするとかなり尺は短くなるだろうし
1期が駆け足で原作8巻分くらいつかってるからキツイかもだが
原作を丁寧に消化するか、オリジナルの話を付け足せば十分1クール分で出来そう
あの不完全燃焼ぶりとそれを煽るOPでげんなりした。
予定終了だろ
あとは天にひびきか
原作終わったからアニメの完結編が作れるんだ…作れよ…
そして一酸化炭素中毒になるんだろ
そうなんだろ?
え?売り上げ的にキツイって?
不完全燃焼なんだろ?
伊藤けいすけマジでタヒねよ
変なオリジナル回とかイラネ
ある意味負け犬路線(確かに)
他にも「宙まに」とか「ひとひら」もそうだし。
最終巻楽しみにしとくわ
※115
ちゃんとした完結でしょ、多分
既刊分読む限りだと、最終目標見えてるし
シャナをちゃんと最後までアニメ化したJC STAFFにちょっと感心をもつわ、
2期からめっちゃ時間空いたけど。
しかも結構良い出来で。
頼むから二期やってくれよ
あれで二期やったら中身が詐欺になっちゃう
これだけにんきが出るとは、まるっきり予想してなかったんじゃね?
原作もあの時にはかなり終盤の方だっただろ
そもそもアニメやるメリットなんて2つだけだろ。
1.円盤の売上げ
2.原作の売上げ増加
どっちかみたせば、アニメ化なんてされる。だけど両方満たさないならされない。
1はムリだし、
2は原作そのものが終わっちゃう。原作の最終回とアニメ2期の最終回をあわせるのが最後のチャンスだけど、それももうない。
なんてことにはならなかったか
2期ないの!?
不完全燃焼にも程があるぞ