『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』第2話・・・主人公チームチートすぎ! 親方ー空から女の子がー

1358527898887.jpg


1358526883879.jpg
1358526958129.jpg
1358527021000.jpg
1358527115794.jpg
1358527203428.jpg
1358527228896.jpg
1358527239375.jpg
1358527345840.jpg
1358527435294.jpg
1358527473937.jpg
1358527548562.jpg
1358527615029.jpg
1358527757465.jpg
1358527763833.jpg
1358527880688.jpg
1358527898887.jpg
1358527915231.jpg
1358527961172.jpg

1358524830785.jpg
1358525178879.jpg
1358525244877.jpg
1358525260774.jpg
1358525382510.jpg
1358525412142.jpg
1358525471200.jpg
1358525597860.jpg
1358525647938.jpg
1358525726708.jpg
1358525731540.jpg
1358525899951.jpg
1358526055041.jpg
1358526119628.jpg
1358526190726.jpg
1358526246691.jpg
1358526252940.jpg

名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:11

若者の人間離れって言葉がよく合うな。



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:12

グリフォン乗ったのはいいが、服装からして見ているだけで寒そう。



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:13

こっから星を砕くとか、ドラゴンボール並みに強さがインフレしていく



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:13

今週普通におもしろい。ちょっと悔しい



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:14

黒うさぎが騒ぎ過ぎなのか主人公たちが達観しすぎなのか。
とにかく温度差が激しくてなんか違和感。



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:14

「体感温度はマイナスだろう」
とか
「あの動きだとGが凄い」
とか
一目瞭然のしょーもない解説する主人公が愉快だった




名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:15

この箱庭世界は世界中の神々や魔物が集まってるから
こいつらクラスでも全7層の世界の中で
最下層から何とか上がれそうって感じなんだけどね



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:16

まだ2話で能力がインフレ気味なんだが、これから更に上がるのか?問題児ってそう言う意味?



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:17

頭脳プレーで勝ち進んでいく作品だと思ったら
「なんとか頑張ってしがみつく」の脳筋プレーでがっかり




名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:17

なんでフリフリ付きの着物を着ているのってロリ体型多いん?



名前:名無し@まとめいと 投稿日:2013年01月19日 02:18

実際後々、とんでもない実力者達が出てくる
まーこの白夜叉も現時点作中最強クラスキャラなんだけどな
一巻では問題児勢が上手だけど
二巻以降は同格、もしくは軽く上が敵として出て来るよ




名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:19

バトルがショボイから普通にご都合主義してるだけのアニメ



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:20

久々にストレートな角川らしい糞アニメ・・・
ゾンビといい野水はろくな作品に出ないな



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:20

揃いも揃って喧嘩腰なのが笑える



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:22

うさぎ娘の体型が好み
それ以外は特にない



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:25

そこまで悪くないと思うんだけどこれ
2話切りしたSAOよりは全然見れるわ



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:27

ゲームていうから謎解きかと思ったら、割と能力でゴリ押し。



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:27

黒薔薇の十六夜さん



名前:名無し@まとめいと 投稿日:2013年01月19日 02:28

十六夜は星を砕けて、飛鳥は鋼の巨人使えて、耀は神獣の武具を使えるようになるけど
敵にも
十六夜とほぼ同じ能力者
海を操る者
触れたら即死の呪いの風を使う者
現実世界に似た擬似世界を作り出す者
距離を自由自在に操れる者
とかほいほい出てくるからな



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:29

意外に面白く感じてしまう自分に戸惑ってる



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:30

これはあれか。黒ウサギをノリを楽しむアニメなのか。



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:30

典型的な角川空気アニメだな



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:31

能力者がホイホイ出てくるってジョジョのスタンドみたいだな。



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:32

この唐突さがシャフト演出っぽい



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:32

今回は箱庭の在り方と、女性陣の能力解説回だから単純な勝負で終わったな。
今後は相手が神仏クラスになっていくわけだからこの程度でも実力が足りない。
十六夜以外は将来性はともかく下の下クラスってのが現状。
勝負も正式なギフトゲームになると、難解すぎるヒントとルールを吹っかけられて、
超推察で答えを見つけつつ、勝ちを取っていくとになるが・・・
同時に理解の範疇も超えてくるw





名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:34

黒うさぎは元々アホの子キャラなんだろうけど、それなのに周りに振り回されて苦労するって気の毒だわwww



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:35

この長文解説と結構面白かったwが交互に来るだけで笑える



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:36

何か今週凄く面白かったんだが
これもしかしたら化けるんじゃね



名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 02:37

主人公達常時自信満々すぎる
まぁラノベ原作だしな



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:38

おまえの父さんはグリフォンにあったことあるのかよ! 正解



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:39

1話の十六夜とか見てても作中かなりの強キャラ?っぽいし性格も相まって若干のおいてけぼり感



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:39

悪くなかったな
良くもないけど



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:43

エロがないだけはぐれ~やカンピより辛い…



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:44

取り敢えず5話ぐらい迄は見てみることにした



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:00

女の子が可愛い
ただ、それだけしかないアニメ



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:05

EDが好きなだけのアニメ



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:05

あれ俺疲れてるのかな
普通に面白かった



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:25

おまえらフォレスガルドみたいなゲス顔してそうだな



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:50

主人公達が自信満々なのはそれぞれの元の世界での
文字通り最強の人間だから仕方ない



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:55

1話より面白かった
今後に期待



名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:56

今後のゲームの謎解きは割りと知識が必要
かかわる神話や童話をただ話知ってるだけじゃ解けない事多いよ
読者はほとんど事前に解けてないようなレベル







        ___ なんでこいつらこんなに強いの・・・・
      /     \  ギアスってか言葉系の能力とか最強じゃん
    /         \_______
   /            \      | | 問題児じゃなくて能力者じゃないか 
   |                |        | |
   \            /        | |
    /            く        | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|     `ヽ   . ___|_|
    |□|:|   |::|  /  ,ノ (二゙)    
    |  |:|   |::|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄|  |:| ̄ ̄    \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__|  |:|___ ..   )
:::::::::::|:::::|:|:::::::::::::::::)::. /






          ____
        /      \ で、グリフォンと向き合うときってどんなときだよ
       /  ─    ─\ おまえの父さんはグリフォンにあったことあるのかよ!って突っ込んでしまった
     /    (●)  (●) \
     |   U  (__人__)    | ___________
     \     ∩ノ ⊃ / | |             |
___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
| |   \   “  / ___l  || |             |
| |   | \   / ____/| |             |
| |   |    ̄             |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_




          ____
        /      \ てかこの主人公達が苦戦するとしたら敵も相当チートだな
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \
     |  U   (__人__)     | ___________
     \     ` ⌒´    ,/ | |             |
_ r、./   r、         \ | |             |
| | ヽヾ 三 |:l1           | |             |
| |  \>ヽ/ |` }          | |             |
| |   ヘ lノ `'ソ            |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二  _|_|__|_



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:11
    若者の人間離れって言葉がよく合うな。


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:11
    ジャッジメントですの


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:11



  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:11
    くっだらな


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:11
    ひとけた


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:12
    グリフォン乗ったのはいいが、服装からして見ているだけで寒そう。


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:13
    こっから星を砕くとか、ドラゴンボール並みに強さがインフレしていく


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:13
    今週普通におもしろい。ちょっと悔しい


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:14
    黒うさぎが騒ぎ過ぎなのか主人公たちが達観しすぎなのか。
    とにかく温度差が激しくてなんか違和感。


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:14
    下から4枚目の画像、重力を無視しすぎだろwwwwww


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:14
    「体感温度はマイナスだろう」
    とか
    「あの動きだとGが凄い」
    とか
    一目瞭然のしょーもない解説する主人公が愉快だった


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:15
    この箱庭世界は世界中の神々や魔物が集まってるから
    こいつらクラスでも全7層の世界の中で
    最下層から何とか上がれそうって感じなんだけどね


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:15
    糞アニメ乙


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:16
    まだ2話で能力がインフレ気味なんだが、これから更に上がるのか?問題児ってそう言う意味?


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:17
    頭脳プレーで勝ち進んでいく作品だと思ったら
    「なんとか頑張ってしがみつく」の脳筋プレーでがっかり


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:17
    なんでフリフリ付きの着物を着ているのってロリ体型多いん?


  17. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2013年01月19日 02:18
    >てかこの主人公達が苦戦するとしたら敵も相当チートだな

    実際後々、とんでもない実力者達が出てくる
    まーこの白夜叉も現時点作中最強クラスキャラなんだけどな
    一巻では問題児勢が上手だけど
    二巻以降は同格、もしくは軽く上が敵として出て来るよ


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:19
    バトルがショボイから普通にご都合主義してるだけのアニメ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:20
    ゴミ乙


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:20
    久々にストレートな角川らしい糞アニメ・・・
    ゾンビといい野水はろくな作品に出ないな


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:20
    揃いも揃って喧嘩腰なのが笑える


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:21
      \         /_ /     ヽ /   } レ,'         / ̄ ̄ ̄ ̄\
      |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
      └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  糞  ほ  こ
       !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  ア  ん  れ
      _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   ニ.  と  が 
       |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   メ.  う  
       |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_  だ   の 
      __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
       ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:22
    うさぎ娘の体型が好み
    それ以外は特にない


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:22
    >>14
    十六夜は全力だと相手を殺してしまうから一度も本気を出してない
    耀はどんどん魔物の能力を吸収して凄まじい強さになる
    飛鳥は巨大ロボットを操るようになる


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:24
    ある意味SAOよりも恥ずかしいなこれ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:24
    糞アニメのレッテルが貼られちまったから、ここからの逆転は無いんだろうな。
    後は消化試合か。


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:25
    そこまで悪くないと思うんだけどこれ
    2話切りしたSAOよりは全然見れるわ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:27
    ゲームていうから謎解きかと思ったら、割と能力でゴリ押し。


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:27
    黒薔薇の十六夜さん


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:28
    1話の途中で寝た稀有なアニメ


  31. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2013年01月19日 02:28
    十六夜は星を砕けて、飛鳥は鋼の巨人使えて、耀は神獣の武具を使えるようになるけど
    敵にも
    十六夜とほぼ同じ能力者
    海を操る者
    触れたら即死の呪いの風を使う者
    現実世界に似た擬似世界を作り出す者
    距離を自由自在に操れる者
    とかほいほい出てくるからな


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:29
    意外に面白く感じてしまう自分に戸惑ってる


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:29
    AAとコメから露骨にこのアニメつまらんと思ってるのが透けて見える


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:29
    SAOとかいうゴミアニメよりはマシだな


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:30
    これはあれか。黒ウサギをノリを楽しむアニメなのか。


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:30
    典型的な角川空気アニメだな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:30
    まめぐペロペロ


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:31
    能力者がホイホイ出てくるってジョジョのスタンドみたいだな。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:32
    この唐突さがシャフト演出っぽい


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:32
    今回は箱庭の在り方と、女性陣の能力解説回だから単純な勝負で終わったな。
    今後は相手が神仏クラスになっていくわけだからこの程度でも実力が足りない。
    十六夜以外は将来性はともかく下の下クラスってのが現状。
    勝負も正式なギフトゲームになると、難解すぎるヒントとルールを吹っかけられて、
    超推察で答えを見つけつつ、勝ちを取っていくとになるが・・・
    同時に理解の範疇も超えてくるw



  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:34
    黒うさぎは元々アホの子キャラなんだろうけど、それなのに周りに振り回されて苦労するって気の毒だわwww


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:35
    この長文解説と結構面白かったwが交互に来るだけで笑える


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:36
    何か今週凄く面白かったんだが
    これもしかしたら化けるんじゃね


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:37
    ないない


  45. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 02:37
    主人公達常時自信満々すぎる
    まぁラノベ原作だしな


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:38
    おまえの父さんはグリフォンにあったことあるのかよ! 正解


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:39
    1話の十六夜とか見てても作中かなりの強キャラ?っぽいし性格も相まって若干のおいてけぼり感


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:39
    悪くなかったな
    良くもないけど


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:40
    これが今期のはぐれ勇者、カンピオーネ枠か結構楽しみ♪


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:40
    ビビパンよりよっぽど面白かったな
    虐殺した相手に怒りを燃やすシーンもぐっときた


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:40
    ここのコメ欄読むとチートな主人公達に負けないぐらい強い敵が出てくるみたいだね!

    安易な強さの安売りってはんと寒々しいわ・・・


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:43
    エロがないだけはぐれ~やカンピより辛い…



  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:44
    取り敢えず5話ぐらい迄は見てみることにした


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:55
    このサイト助かるわー。時間節約になるわー。


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 02:59
    >>54
    だな!
    こんなに面白いアニメを手早く見つけられるなんて
    本当、効率のいい超優良まとめサイトだわ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:00
    女の子が可愛い
    ただ、それだけしかないアニメ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:05
    EDが好きなだけのアニメ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:05
    あれ俺疲れてるのかな
    普通に面白かった


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:14
    ラノベってだけで萎えるんだよね



  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:25
    おまえらフォレスガルドみたいなゲス顔してそうだな


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:26
    なんか爆ぜろリアル 弾けろシナプス!
    とりあえずモモちゃんかわいなぁ


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:27
    もっとエロ要素がないと観る気がおきないわ


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:32
    十六夜さんが本気出して戦ったら地形変わるからなw

    まだ1回しかキレてないけど

    飛鳥と耀は中の下くらい


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:50
    主人公達が自信満々なのはそれぞれの元の世界での
    文字通り最強の人間だから仕方ない


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:55
    1話より面白かった
    今後に期待


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:56
    今後のゲームの謎解きは割りと知識が必要
    かかわる神話や童話をただ話知ってるだけじゃ解けない事多いよ
    読者はほとんど事前に解けてないようなレベル


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 03:56
    > 十六夜さんが本気出して戦ったら地形変わるからなw

    こんな昭和の強キャラ描写みたいなのが未だに生き残ってるんだねぇ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 04:01
    ※66
    原作でそれを面白く見せられてるとはとても思えないな


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 04:12
    やら管、問題児を取り上げるとは分かってるじゃないか



  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 04:36
    なんかいまいちだな…
    これから盛り上がっていくのだろうか



  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 04:47
    お父さんのプロフィールはよ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 04:52
    問題児の中に違う世界の魔王と勇者と女騎士が混ざっとる


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 05:09
    第2話は「琴浦さん」の勝ちだな


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 05:27
    おもしろかったわ~
    展開めっちゃ分かりやすいけどw
    まぁしかしあれだな
    子供かわいそす


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 06:30
    なんでまおゆうの画像が混じってんだよww


  76. 名前:おっぺけぺー 投稿日:2013年01月19日 06:54
    72&75
    ヤラセ?(絶対そう思う)


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 07:18
    なんかようわからんが、好きかもこのアニメ



  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 07:47
    ※75
    やらかんのやっつけ仕事だからだよ。三話ぐらいまでやるよう角川に言われてんでしょ。


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 07:53
    角川アニメって最近どうしてこんな糞ばっかりなんだ?


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 08:06
    早くももう飽きてきた。


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 08:18
    初期ですらこんなのだと、それ以上の敵とかむちゃくちゃな能力になってしまう。
    ドラゴンボールの後半とかもそうだけど、能力インフレは正直つまらない。


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 08:40
    途中からまおゆう画像に切り替わっちゃってるのは俺のインターネットだけか?


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 08:40
    いつ天よりは面白い


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 08:49
    最後辺りの画像まおゆうになってるぞw


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 08:59
    >>84
    同意見
    おい、どうなってる?ファイル名ミスか?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 09:23
    82
    84
    85


    お前等馬鹿か?    あんな糞アニメのセルのやらおんが嫌がって、まおゆうで洗浄してんだよ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 09:39
    先週から思ってたけど、作画ヤバ過ぎじゃね?

    あ、まおゆうじゃなくて問題児の方なw


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:01
    まおゆうは一話800※ぐらいあったのに今は100※もないからなw

    管理人も必死なんだろ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 10:37
    この作品は異世界からまおゆうのキャラがやってくるのかwww


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:09
    必死に解説しているのは信者じゃなくて関係者の人なんだろうな
    売れるといいですね


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:11
    いいテンポ 普通に面白いと思う


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:26
    好意的なコメが多いのは、一話切りした奴がいなくなったからだろうなw
    俺も二話が限界だわ、クソつまんね
    本気出したら星砕くとか言われても、ギャグキャラにしか思えないから
    これはアラレちゃんみたいな作品と思って見れば面白いってことなのか?


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:47
    途中から画像がなんかおかしくね


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:52
    「中二病でも恋がしたい」で花田先生は、このアニメの原作者をサンプルにしておけばよかったのにな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 11:55
    途中からまおゆうが出てきました


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:15
    前から思ってたんだけどさ
    間違った記事は直さない、みたいな謎のプライドはもう捨てたら?
    見てて逆に恥ずかしいよ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:15
    主役側が侵略してくタイプは珍しいので意外とおもろい


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 12:26
    途中からまおゆうになってて不覚にもワロタw
    まあ直さないんだろうな。


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:21
    なんでまおゆうがあるの


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:23
    黒ウサギが野水なのがやっぱ納得いかない
    もっと声高い感じにしてもらわないと…


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 13:43
    この世界の魔王は美少女巨乳ってことだろ
    言わせんなや


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:11
    黒ウサギがかわいい
    無心で見ればそれなりに楽しめると思う


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 14:24
    記事がフュージョン?


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:14
    1話よりは面白かったけど キャラの強さがまったくわからんし・・あの言葉締めのやつとか死ねとかいったら死ぬのか?w強すぎだろ 魅力はあんまないなあ

    あと虎のやつがゲス・・次もあまりみるきがしない


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:24
    糞アニメ好きに大人気のようだね


  106. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月19日 15:26
    途中からまおゆうの画像にかわっててるのに75まで一切触れられてないのは最初の方のコメントはやらかんの自演ってことでいいのか?


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:26
    野水を使うなとは言わないが
    どれだけゴリ押ししつづけても演技上達しないんならサブキャラだけやらすべき


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:51
    >おまえの父さんはグリフォンにあったことあるのかよ!って突っ込んでしまった
    耀のお父さんは結構重要人物だから


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:51
    安定の黒子おば声で安心した
    ジャッジメントですの


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:52
    まあ1話切りばっかだよなあ

    段々と面白くなるアニメってホント意味ないと思うんだけど


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 15:53
    原作ファンからしたら野水の声以外は完璧な出来だな


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 16:25
    >>106
    自演コメばれちまったな


  113. 名前:名無し 投稿日:2013年01月19日 17:20
    手の平返しアニメ

    目に浮かぶは


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 19:39
    中島愛と新井里美を無駄遣いすんじゃねー!
    あと野水ははよ女優に転向しろ!
    それからTVQはこれと生徒会の滅亡じゃなくてバンブーブレード・スケッチブック・ヒャッコ・ささめきこと・男子高校生の日常こそそろそろ放送しろ!
    東海での放送もTVAで十分だし、千葉・埼玉の放送もいらない。
    逆にAMNESIAこそ岐阜・三重・千葉・埼玉での放送に相応しい。
    また近畿でもチ○コブラブライブと放送局を逆にすべき
    角川さん、放送やめないと警察が家宅捜索に来るみたいですよ!


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:15
    野水の声が昔の椎名へきるにしか聞こえない


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 20:39
    先週よりはマシ
    もう少し観る


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 22:04
    野水にメインキャラはやめてほしい
    演技が下手で話に集中できない


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:01
    逆巻け、我が復讐の黒炎!


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:33
    SAOよりマジでおもしれえ



  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月19日 23:58
    飛鳥のギフトの演出がよかった!



  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 00:16
    壮大なる手の平返しが、今、始まる


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 11:41
    なんかぽんぽーんとハイペースで進むからノリと展開について行けない


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月20日 12:24
    これは良い具合のでんでん現象が見られそう 期待


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月21日 01:47
    飛ぶグリフォンからでてたのソニックブームなら、
    最低でも音速以上のスピード(1225㎞/h超え)で飛んでたってこと
    すでに問題児超えてるな



  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月21日 11:38
    これちゃんと苦戦するような相手出てくんだよな?
    少なくとも5話までに出てこないと切るな


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月21日 13:43
    ※125
    そのためのルールで、ゴリ押しだけじゃ駄目にはなる
    まあ推理パート→最後は力だ!パワーだ!って感じだが


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月22日 01:40
    >>125
    25話くらいから出てくる


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2014年11月30日 23:16
    やらチル





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年冬アニメ >『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』第2話・・・主人公チームチートすぎ! 親方ー空から女の子がー