『ビブリア古書堂の事件手帖』ドラマ化の影響か? 原作の売り上げが大幅アップ!ラノベではTOP

2012年12月31日~2013年01月06日の文庫(2013年01月14日付)
*6位 17位 *19,021部 1,080,967部 11/03/25 *654日 ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~
*7位 *2位 *18,895部 120,188部 12/12/20 **18日 僕は友達が少ない CONNECT
*9位 12位 *15,206部 152,469部 12/11/06 **62日 今日、恋をはじめます
10位 *7位 *14,544部 278,796部 12/12/08 **30日 ソードアート・オンライン 11 アリシゼーション・ターニング
16位 39位 *11,610部 635,839部 12/06/21 *200日 ビブリア古書堂の事件手帖 3 ~栞子さんと消えない絆~
17位 48位 *10,679部 757,933部 11/10/25 *440日 ビブリア古書堂の事件手帖 2 ~栞子さんと謎めく日常~
21位 31位 **9,740部 116,092部 12/09/20 *109日 思い出のとき修理します
22位 *4位 **9,457部 *70,349部 12/12/20 **18日 緋弾のアリア リローデッド キャストオフ・テーブル
24位 *5位 **9,048部 *36,640部 12/12/24 **14日 東の海神 西の滄海 十二国記
40位 19位 **6,415部 *47,693部 12/12/20 **18日 デート・ア・ライブ 6 美九リリィ
41位 **位 **6,387部 **6,387部 13/01/04 ***3日 終わりのセラフ 1 一瀬グレン、16歳の破滅
43位 27位 **6,084部 *17,721部 12/12/28 **10日 身代わり伯爵の婚前旅行 Ⅳ 絡み合う恋の糸
44位 **位 **6,041部 291,132部 12/10/10 **89日 ソードアート・オンライン プログレッシブ 1
45位 21位 **6,005部 *18,695部 12/12/28 **10日 伯爵と妖精 祈りよアルビオンの高みに届け
49位 **位 **5,687部 399,533部 10/08/08 *883日 ソードアート・オンライン 5 ファントム・バレット
http://www.oricon.co.jp/rank/obb/w/2013-01-14/more/2/
__
/ \ おいどういうことだ
/_ノ=ヽ、_ \
<○><○> |__
元々原作は大人気だから (_人__) / \ ドラマで不評だったんじゃないのか?
____ | ノr-ノ /_ノ ヽ、_, \
/ \ \ヽ⌒ (●)(●) |__
/ ` j \: / (_人__) / \
/ ^ u ヽ: (∃'\ |`⌒´ /ヽ、 / \ 売れまくりジャねーか
| u; |: \ヽ_ (●)(●) |
\ :j ゚ / ⊂二' (__人__) |
/⌒ ゚ , ⌒ii 旦 ⊂二 | |rェ/ |
/ j ゚ | \ ヽ` _ノ
/ | / \
/ ̄ ̄\ ドラマはほぼオリジナルだしな
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \ まぁ一般人に売れたんだろ!
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ でも栞子さんの印象が違う事に驚きそうだな
. | } \ / (●) (●) \そして原作の面白さを知ったらドラマを見なくなる可能性も・・・
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
- 次の記事:
- 「リトルバスターズ!」 原作ゲームの雰囲気を壊さないよう注力
- 前の記事:
- アニメ『銀の匙』はノイタミナ!
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
- 次の記事:
- 「リトルバスターズ!」 原作ゲームの雰囲気を壊さないよう注力
- 前の記事:
- アニメ『銀の匙』はノイタミナ!
暇な時に読む
ごり押しがあればどんな糞でも売れる
たぶん出版社からは宣材として送られてきてる筈なのに…
土下座しろや
中身を知らない人は、取り敢えず買うだろ
アンチはもはやステマ
後の経済界に名を残す伝説の始まりだった…
この場合、アニメやドラマの出来は関係ない、というか決して見てから読むわけでもないしね
俺らオタは一般人をなめないほうがいい
なんだ、もとは貴族向けかよw
当たり前のことです
駆け込み買いとみた
ラノベ読者じゃなくて、王様のブランチとかダ・ヴィンチとか
本屋大賞ノミネート作をチェックしてる人達だと思う。
まぁ結果として更に売れさえすれば、出版社としてはどうでも
いいんだろうけど。
あんなもん大の大人が読むような内容じゃねえぞ
だがドラマは爆死
そんな未来が来る
テレビなんてほとんど見ない俺でも気になってきた
自分の価値観が絶対だと思ってる井の中の蛙め
SAO信は1位の肩書きが欲しいからビブリアをラノベにしてほしくないんだよな
もう放送あったの?
てか放送したなら記事にしろよやら管
ある・・・ドラマ化で原作にに興味持って、原作読んだら
『ドラマ変じゃね?』ってなる
ある・・・ドラマ化で原作にに興味持って、原作読んだら
『原作つまんなくね?』ってなる
一般人とオタク両方に支持されここまで売れてるんだ
視聴率はいくつだったんだよ、やら管。
ゴミはゴミどもだけで争っててくださいよ
こりゃゴーリキごり押されても仕方ないですわ
しかもそれが売れるポテンシャルはある
作品自体も日常系ミステリとしてまあまあ出来がいいし
「今回の騒ぎで内容知って、
面白そうだから買ってみる」
のパターン
ゴーリキドラマの
視聴者ハードルが上がるだけでわ?w
原作読んだらドラマのなんだこりゃ~度が半端ないから
怒りのタイマー式時限爆弾の事前配布にすぎないだろ
ドラマ始まってから酷いことになるから。
女はやっぱり顔なのか
まあ原作絵と顔のイメージの差が厳しいからな
顔がダメなら演技だけど期待してるやつなんかいるのか?
信者は作品とコンテンツの全てを愛します
キャスティングでなく作品を愛します
女子からはそれほど嫌われてない印象
やっぱお前ら世間と感覚ずれてるクズ共やな~
なんで蛙たちは大海をしらないのかね、ほんとあきれるわ
原作は元々評価されてて面白いから。何言ってんだお前?
オタク舐めんなwwwwww
おまいらの先見の明などたかが知れてる
それがこの結果
ゴウリキ効果がミリオンを叩き出した
とか主張しだす不自然なコメがつくよな。ステマ請け負い会社って
こんなサイトでも頑張ってるんだなと感心する。
お前らの価値観が大衆と違うだけ
脳味噌腐ってんの?
100万は元々越えてるんですが
2万程度積んだだけだろアホか
実写ドラマ始まってそれなりの視聴率獲得した後ならともかく、現時点では実写ドラマの惨状を知らない人がとりあえず話題についていこうとして飛び付いてるだけだからなぁ
今時専業主婦とか居るのかな
働かなくて良いのは羨ましい事だけどさw
初回だけ高めで、あとスゲー下がるの
打ち切りになると最高
早く放送始まって欲しい
売り上げ言えよ、馬鹿なのか???????????????????????????????
より一層ドラマの出来に厳しくなるよ原作知ってれば
爆売れになれば成功
ビブリオAGEにならないように祈る
別に一般人にとってはラノベかラノベじゃないかなんて関係ねえから
お前が声を大にした所で意味がありません
後メディアワークス文庫のコンセプトは一般に対してのラノベを広めるためにやるっていうコンセプトな
だから対象者はラノベ層でもあるし一般層も狙ってるから君の主張は的外れだね
というかゴウリキやるなw
だがラノベの棚に並べられてることの方が多いし、一般文芸の棚に並べられてる書店に行くとそれはそれで違和感があるという微妙な立ち位置
まあ売れたからいいけど
何故か大喜びのゴリ押し工作層w
剛力おそるべし
そのミーハー効果がこれでしょ
原作信者は同じ時代に生まれたことを悔やめ
売wwwwwれwwwwすwwwwぎwwwwwwww
ふつうのおじさんおばさんはラノベと一般小説の区別なんか
わかりません。
ただ、ラノベはコミックの近くに置くのが普通なので、
一般の人は手に取らない。
そういう層向けにやってるだけで、中身はラノベそのもの。
通常のラノベと違うのは、大学生や社会人が主人公の場合が多い。
これは電撃やスニーカーなんかではまずない。
ヒットメーカーというように
これは後者の成功例
別キャストで映画が作られる可能性だって出てくる
……といいな
それに嫉妬して一生懸命叩いてるお前ら・・・
むしろドラマがコケても「剛力の犠牲になった悲劇の原作」ってことで一種のステータス
ちなみにビブリアの読者のメインは20代から40代の女性
知った時の反応が少し楽しみだな
どう考えても剛力効果だけど、それを認めたくない、でも原作力がないから理由づけもできない・・・
もう素直に認めればいいのにw
このタイミングでヒロイン誰やるか知らない奴なんていないだろ
むしろ原作みてガッカリするんじゃね?w
何この可愛い子ぶったキャラきめえええwwwみたいに
ストーリーが好きなの?
エンターテイメントに何を求めてるの?
おまえらの価値観通りに進まないのが気に入らないの?
でなきゃ死ぬの?
原作より面白いとされるのが嫌い
ごうりき効果なんてものは存在しません
挿絵ないし
最近のラノベって言葉は最早ただのレッテルだから、世間で恥ずかしくないものになった時点でそれは変化する。
剛力のせいで落胆する人増えるとか何言ってんのw
ビブリアがラノベって事はSAOなんて大した事無いって証明されちゃったんじゃねーのw
ゴーリキー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アスナ
君の言ってることは間違ってます。
MW文庫はラノベを読んで大人になった人に向けられた一般小説への足掛けとなるように創設されたレーベルです
なのでレーベルとしては一般小説となっています
これは公式でそうなっているので異論の余地はありません
月9効果は2万部か~(笑)
求心力という言葉を知らんのか…
なぜゴーリキーなんだ!?
って
チョンなのは否定しないんだ…やっぱり関係者には
暗黙の事実なんだな
原作は元々100万部以上売れてたんだから全然大幅アップでもドラマ化の影響でもなんでもないじゃんwww
もともとすごかっただけだろw
未読の読者が駆け込んだんだろうよ
売上がこれで伸びているから、尚更複雑な心境という・・・。
一般人の力恐るべし
まーたフジオワコンが証明されたね
これが何か月も続く。
実際この作品もそうやってこの売上になったわけだし。
だからドラマによる伸びが出るかは知らんが、あるとしたらこれがずっと続く。
だっておwwwwwwwww
これってドラマ化決定する前から100万部売れてたの?
それともドラマ化決まってから100万部売れたの?
100万部売れてたから月9でドラマ化が決まった。
どの時点でドラマ化が決まったのかは分からないけど
少なくとも公式にドラマ化決定!って発表されたときにはもうすでに100万部売れてました
俺も昨日3冊まとめて買ってきてしまった
ごく当たり前の事なんじゃないの?
内容が面白いかどうかは知らん。
なんだ実写効果そんなんでもないじゃん
多分この記事の内容だと俺みたいな情弱が実写のおかげで100万まで跳ね上がったと勘違いするぞ
よりまともだから、なんだかうれしいわ
ファンじゃないけど
結構人気あるのかよこいつw
妹を弟に改編とか周知されるわけだから
ゴーリキの風当たりますます強くなるんじゃない?
正:ドラマなりの展開を楽しませてもらうよ
原作信者は総じて器が小さいw
SAOドラマ化したら億売れるはwwwwwwwww
一般人はちょろいはwwwwwwwwwwwww
ドラマが糞すぎた結果原作に逃避されてるだけだよ
一般人はそんなの気にしないよ(笑)
暇つぶしに見てるだけで俺達より必死じゃないはず
俺の近所にるなお前
ドラマ始まった後に更に叩かれるんじゃ w
まあアニメしか見てないキモヲタには想像できんかもしれんが
総連とか民団の指図で
しかし、剛力ねえ・・・栞子さんじゃなくて妹の方をやるならそれほど違和感ないと思うけど。
ドラマ 大コケがベスト
1話はともかく2話以降の視聴率が・・。 深夜アニメかよ!とツッコミ入れたくなる数字を期待。
違う意味で「ドラマ化の影響」ではあるな。
ドラマはともかく原作やコミックの栞子はオタ受けしそうだしな。
まずないだろうなあ。
ここの連中とかは基本売れる作品とかはなぜか大嫌いなんだよ
そんだけのことだもちろん売れない作品でも大嫌いなのは当然あるみたいだが
信者の気持ちになってみろよ
例えばお前の崇拝するものがぞんざいに扱われたら殺意しか湧かないだろ
ドラマのハードルがまたきつくなった
ゴーリキ糞信者乙!
お前絶対ろくな生涯迎えないからな
今よりアンチが増えてしまうな。
天誅!!
お前は将来剛力未満の超絶ブス激臭女もしくは男と一生を添い遂げろ
2012年1月100万部
2012年4月200万部
2012年6月300万部
現在 340万部
ドラマ化発表前から売れてたどころか、新刊出てないのもあって今はピークより大幅に伸びが落ちてる時期なんだよ、本当は。
お前らより数字持ってるからw
あんな女が起用される原作信者の身になってほしい
ゴーリキのおかげとか言われる様になるのか?
お前の方とその血縁者達の方が遥かに器が小さいです
幾等なんでも原作信者が可愛そ過ぎる
君にはもう少し配慮してほしい
だからこそ剛力なんかをゴリ押しされちゃったんだろうけど
まあ、売れるってのはこういうことだよね、日本の場合
そんなこと※するテメェの人生はもう既に終わってる
ドラマは見ないつもりのようだ
亜細亜全土に核ミサイル発射されたらどんな気持ちになる
つまりあなたが書き込んだことはそれより酷いことなんだよ
貴様性格がどんだけ悪いのだ
貴様こそ完全悪だ!
アンチ死亡wwww
剛毛剛力ゴミ糞真性包茎公衆便所未満の信者乙!
ただお前とその親族の器自体は存在しないけどな!
「ネットの中の評価がすべてだと思ってるの?」
って言われちゃったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さてはお前人間じゃなくて魔族だろ!
単にドラマ化の影響で宣伝が増えた効果だろ
ドラマまだ始まってないんだから
剛力は本来そんな実力ないから
信者が発狂しても仕方ないじゃん
女の馬鹿さ加減はなめちゃいけない。
いくらなんでも信者たちが可哀そうだよ・・・
もう少しオブラートにできなかったの?
売り上げが普通ここまで上がらないもん。ドラマを叩く論法として
原作の悪口がほとんど出ないから、余計に原作読みたくなった連中多いんじゃないの?
ただ原作売れてもフジの売り上げには関係ないから原作売れるぶんには良いかな
原作はバカ売れ
これが理想だ
いつかお前とその家族には本当に取り返しのつかない天罰が来るぞ!!
たぶんまだ遅くはないから丁重に謝罪しろよ
が、剛力その他ミスキャスティングによる悪改変してもいい道理はない
よってドラマそのものは糞、少なくとも「ビブリア」である必要がない
本物を見たくなるでしょ
フジは今までも放送直前で脚本家や監督が降りても中止にはしてないからなぁ、、、よほどのことが無ければまずないでしょう
視聴率が低過ぎて中止はあったけど
こいつだけは確実に不幸になります様に!
深夜アニメの7、8倍の人が見てる枠だぜ
書店の販売枠もいままでずっと一般書籍でラノベじゃなかった
それをいまさら無理矢理ラノベと同じスキームで比較するって詐欺じゃん
激臭キモメン真性包茎剛力糞ブス女の信者乙!
男主人公の読者への役割が透けて見えすぎる。
妄想するための設定としては十二分に女にはいいんじゃなかろうか。
剛力なんか支持する価値ないじゃん
頭大丈夫か?
作者はドラマ別物と明言してるようなもんだし、便利な宣伝手段となってるわけだなw
ワンピやナルトが凄い事がよくわかる
『僕たちの川原さんが最強なんだい!』とか本気で思ってそう、読者がガキばっかだしw
そうか
一生懸命叩いてろよガキwww
それなのに外野が騒いで逆に話題作りに貢献してしまってる
完全に負けだよ
ラノベではないね、だが村上春樹越えしたとか大騒ぎしていた鬱陶しい連中が
コメント荒らしをしていたしな
都合に合わせて勝利宣言する馬鹿が居たのも事実
やら管ですら元々売れてたと言ってるのに
タイトルの煽りに簡単に騙される馬鹿が多すぎる
ただし原作の売上はアップしてもドラマの視聴率だけは上がらないだろうなwwww
なんせ月9だからね
登場人物は不義密通の末に出来た子だったり妾の子だったり
前科者だったりと変な個性が与えられてるか特に何もないかぐらいだし。
そしてミステリーでもない。
パッと思いつくのは三巻のある話だが、
名前が出たかも定かでないようなやつが犯人ってそりゃないわ。
それに引っ掛かるバカがこれだけいるんだから、笑いが止まらんだろうな。
原作者の意向やファンの心情なんざ知ったこっちゃない。
要は話題性さえあればいいってこと。
いや、別に表紙でラノベかきまんなくね?
伊坂幸太郎のグラスホッパーとか、文庫の表紙マンガみたくなってるし