『HUNTER×HUNTER』劇場版第2弾の製作決定! & 冨樫先生の一問一答 今後のクラピカ・幻影旅団について驚愕の回答

無題



HUNTER×HUNTER : 劇場版第2弾の製作を発表! 第1弾の最後に特別映像

コミックス累計6000万部以上を発行している冨樫義博さんの大ヒットマンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」の劇場版の第2弾が製作されることが12日、分かった。公開された劇場版第1弾「緋色の幻影(ファントム・ルージュ)」のエンドロール後に特別映像とともに明かされたもので、公開時期などの詳細は不明。映像では薄暗い街並みをバックに、ハンター協会のネテロ会長が登場しており、天空闘技場と思われる高い塔もうっすらと描かれている。

特別映像は、これまでの試写会などで上映されたものには入っておらず、劇場公開にあたって追加された。「劇場版第2弾始動」「新たなるHUNTER×HUNTERプロジェクト」「続報を待て」といったメッセージも盛り込まれている。

http://mantan-web.jp/2013/01/12/20130111dog00m200088000c.html



1_20130112134435.jpg
2_20130112134433.jpg
3_20130112134432.jpg
4_20130112134430.jpg


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 劇場第2弾って・・・すげーな
 |    ( ●)(●) 日テレハンターに賭け過ぎだろう
. | u.   (__人__)またオリジナルっぽいけど・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l







           r、     r、
           ヽヾ 三 |:l1
            \>ヽ/ |` }
             ヘ lノ `'ソ
             /´  /
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   いやいや、ファンとしては劇場2弾より
        |      (__人__)     | 蟻編やるかどうかが一番気になるんだよ・・・     
         \     ` ⌒´    ,/     まぁいまGIやってるからやるとは思うけどさ・・・
 ヽヾ 三 |:l1         ヽヾ 三 |:l1  GIで放送終了なんてことはないよね・・・ 
  \>ヽ/ |` }          \>ヽ/ |` }
   ヘ lノ `'ソ           ヘ lノ `'ソ
    /´  /             /´  /
    \. ィ              \. ィ

スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:49
    いち?


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:49
    1かな?


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:50








  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:50
    全員死にますでわらた


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:50
    全員死にますて


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:51
    全員死にます


    ひでぇよ




  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:51
    映画は言うほどひどくなかった

    ・・・いやひどいけど


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:51
    全員死にますについて何も触れないのかよw


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:51
    でもクラピカも最後は死にそうだわ確かにwwww




  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:51
    全員死にますワラタ


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:52
    全員死にますてggg


  12. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月12日 13:52
    一人称統一しろよw


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:52
    字下手すぎワロタwwwwww
    全員死にます。は寿命的なネタなのか本気なのか…


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:53
    ゆずは少年漫画に合った希望に溢れた曲
    ED聞きながらそうオモタ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:53
    全員死にますwwやる気ないのにネタバもしてくるってひどいww


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:53
    まあそりゃ人間はいつか死ぬやろうな
    問題は冨樫がそこまで描けそうにないんだが


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:54
    決まったことだから頑張る…

    確かに冨樫にはないものだなwwwww





  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:55
    連載再開前に冨樫が死にます


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:55
    全員死にます・・・

    死ぬなし!


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:56
    ああそうか、全員死にますって、人はいつか死ぬ的な意味合いかもしれないのか。
    というかそっちが富樫らしいw


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:57
    4番全員死ぬってwwwオワタンゴwww


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:57
    冨樫漫画の中の手書きでは字上手いんだけどな
    頭の悪い小学生みたいな字じゃねえかw


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:57
    おま、突っ込む所違うだろ!


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:58
    人は死ぬ
    必ず死ぬ
    絶対死ぬ
    死は避けられない


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:58
    100年経ったら全員死んでるってことだろ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:58
    そういや冨樫はジャンプ投稿時代にもゾンビ漫画描いてたな
    根幹は昔から変わらんものなのね


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:00
    冨樫はバイオ3の攻略本にも寄稿してたしゾンビ大好きだろうとは思ってたが


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:01
    全員死んでゾンビ化ですね


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:02
    ですよねー


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:03
    全員死にむすw


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:03
    相変わらずで安心したわ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:06
    全員死ぬんかいW


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:06
    キルアがナニカさんに命令すりゃ全て解決


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:07
    仮に全員死ぬとしても
    そこまで描くのはいつになるんだよw


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:08
    そりゃいつかは全員死ぬわな


  36. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月12日 14:08
    やら管、なんでこの題名で全員死にますにまったくふれないの?


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:08
    まあナルトの半分以上は映画の興行収入いくよね
    ハンターも0巻つけるんだから

    10億いかなかったら笑ってあげようw


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:09
    全員死にますwwwww

    そういや冨樫は幽白の後書きで全員殺してたなwwwあれには吹いたわww
    ・・・冨樫ってなんか庵野とキャラ被るんだよなぁ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:09
    戦って死ぬとか一言も書いてないからなそりゃ不死でもなきゃ死ぬだろうって話



  40. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月12日 14:09
    こんなつまんないネタバレ久々だわw
    しかも本人からw


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:09
    映画第2段決定って、
    前売り券の売り上げが良かったんだろうか?


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:10
    全員死にますが衝撃的すぎるだろww


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:10
    旅団のその後書く気あるのかよ


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:11
    日テレは育てるの好きだからな
    アニメハンタはいい加減スタッフ入れ替えろ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:12
    流石過ぎるw


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:14
    全員死にます。

    色々使えそうなネタバレやな


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:16
    映画第2弾とか前から情報出てたろう、情弱かよwww


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:16
    全員死ぬところまで何年かかるかが問題だ
    劇場版2弾あるなら蟻編もいけそうだな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:17
    Q.「HxH」が映画になるのは今回が初めてです。
    どのようなお気持ちですか?

    A.全員死にます


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:17
    クラピカと旅団は全員死にます

    でも漫画で描くとは言ってません


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:17
    字きたねえwww
    こんな字を判別しなきゃいけないなら、そら「向かうなら束がいい」にもなるわな


  52. 名前:駄目人間名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:20
    確かにいつかは全員死ぬしな
    仮に作中で死ななくても嘘は言ってない


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:20
    タイトル変わってる


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:20
    「全員死にます」ワロタ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:21
    27 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 00:09:09.79 ID:rZ7j6XB3
    今週末の「ハンターXハンター」は、前売りが好調なので10億以上が期待できる
    まだ正式発表されてないが、実は第2弾も決定している
    公開時期は未定だが、東宝の正月アニメ「イナイレ」「青エク」が今一だったので、
    正月アニメ、つまり今年の12月公開に昇格するかもしれない

    この現象って何か思い出すと思ったら同じジャンプアニメのNARUTOだな
    アレも夏休み終わりに公開され好調だったので、翌年から公開時期が良くなった


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:21
    >>44
    GI編以降は旧アニメ超えできてるからようやく色眼鏡なしで見れるよ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:24
    全員生きろ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:26
    これ。次の映画蟻なのか?www
    みにいきてええええええwwww



  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:28
    クラピカや旅団が全員死ぬとこまで描けるのかよ冨樫


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:28
    これどこからとってきた記事だ?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:29
    やっぱ団長は髪下ろしてる時のが素の性格なのか


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:29
    クラピカも死ぬの?


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:35
    映画見てきたけど結構つまらなかったorz


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:37
    そりゃいつかは人は死ぬけどってこの質問そういう意味!?


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:38
    2011秋開始アニメ1巻暫定結果

    51,339 ** 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ [BDBOX]: 2012/03/07(水)
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,899
    **,*** *0 HUNTER × HUNTER ハンターハンターVol.1 [DVD+BD]: 2012/01/25(水)wwwwwこれで冨樫はこの世に求められていないことが解ったので早く死ね


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:38
    特典ページ数多かったで
    富樫頑張ったんやで


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:40
    ヲーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwww
    ハンタ豚出てコーーーーーーーーーーウィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    ワンピに惨敗した感想どう??????wwwwwwwwwwwwwwwwワンピに勝てると思っちゃった?wwwwwwwwww
    うおおおおおおおおおおおおおおおキチガイハンタ豚逝ったあああああああああああああああンゴンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwンゴンゴぽおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwww



  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:41
    打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
    配給会社と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
    まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
    憮然とした表情で独り痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
    制作進行の女子がヒステリックに号泣
    脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
    挙句制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
    これが「ハンタ」の顛末である


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:41
    うん、いつかは死ぬだろう。そのエピソードを描くかは分からないけど。
    ネタバレ:今後に不死化能力の話がでても身につけられない


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:42
    ※少ないな
    あまり注目されてないだろ
    冨樫もここまでか


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:43
    コメントからにじみでる感じがネットで言われてる冨樫のイメージそのままな
    何言われても聞かなそうでやっぱりまわりが大変そうな
    お前ら、ネットで何言われても何とも思わないんだってよ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:45
    良い子の諸君!

    よく頭のおかしい冨樫やクリエイター気取りの冨樫が
    「誰もやらなかった事に挑戦して後は怠けたい」とほざくが
    大抵それは「偉大なる漫画の神様手塚治虫が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
    王道が何故面白いか理解できない裸の王子様冨樫に生き延びる資格はないぞ!


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:49
    見たいのは最新刊のゴンとキルアが旅団と戦ったらいい勝負になるかがみたい



  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:49
    きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆きんもーっ☆いんもーっ☆


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:50
    管理人とコメントしてる人は全員死にます


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:50
    冨樫は糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞だから早く死ね


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:51
    ってことはキルアの兄弟も死ぬのか?


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:53
    予約状況からエヴァやワンピには遠く及ばないのは分かってる
    0巻までつけて深夜初のけいおんやまどかにも負けたら恥ずかしい


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:54
    ワンピ52億は素晴らしい


    しかし


    ハンタ()10億は見栄を張った捏造wwwww冨樫こそ早く死んでくれ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:54
    全員死にますワラタ
    人はいつか死ぬからどうストーリーを作っても間違いにはならんわな
    作中で死ぬかどうかまでは言及してないし


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:57
    (寿命を全うし)全員死にます


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:57
    ワンピにはるか及ばないハンタ()って
    作者と信者がキモイ悪いよねぇどんな気持ちw



  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:59
    映画の爆死で冨樫が不貞腐れて連載打ち切りになると予想


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:00
    全員死ぬって寿命的な意味でだよな?
    そうなんだよな?


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:01
    全員死にますでクソワロタww

    ていうかインタビュー回答が独特で面白いなぁw


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:03
    はるか昔
    「俺は今までの全漫画家とは運の良さが違う人気者なんだから漫画家を超えた称号が欲しい。たとえば王子様と呼ばれたい」
    とか言ってるの見て激しく呆れたわw
    性格腐ってるからこいつが気持ち悪いといわれるのはよくわかる


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:03
    映画2弾が予想どおりすぎて全くサプライズになっていないな…。
    というか映画よりも連載再開!の方が喜ぶ人多いだろうね。


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:03
    ハンターハンターは今の週刊少年ジャンプ最大の癌
    連載しない、人気ない、売れない
    一部の狂信者だけが持ち上げる、ks漫画


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:06
    ※88
    その一部の狂信者の数がジャンプの主力級なんですがそれは


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:08
    >>88
    数字的にかなりコミックスと、掲載時のジャンプ売れてるだろ


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:09
    ヒットしたら一番困るのは冨樫じゃねww


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:09
    あの連載の仕方は人気なきゃ出来ないだろw


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:09
    そんなことより団長どうなったんだよ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:13
    全員死ぬのかてことはまだまだ強いのが出てくるのか


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:13
    20億はいってほしいね


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:16
    コミックマーケット83 主要作品別サークル数

    東方 2442 TIGER&BUNNY 1014 黒子のバスケ 900 アイドルマスター 744
    ヘタリア 688 戦国BASARA 622 VOCALOID 514 テニスの王子様 426 マギ 424
    プリキュア 414 Fate 400 うたのプリンスさま 346 忍たま乱太郎 324
    銀魂 318 リリカルなのは 272 ポケモン 270 まどかマギカ 264 リボーン 262
    イナズマイレブン 250 青の祓魔師 232 テイルズ 230 ワンピース 208
    ハンタ ***wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    なんだハンタ()はワンピより同人人気無いんだ。冨樫は20年前と比べて禿しく落ちぶれたのう。単独ジャンルコードも補足も無くなってる。真のオワコンだ


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:17
    荒木の好きなホラー映画
    1位ゾンビ2位エイリアンだぞw



  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:20
    ハンタ信者とジョジョ信者のウザさは異常


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:20
    (いつか寿命で)死にますって意味やろ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:23
    冨樫は団長のこと作品で掘り下げる意志だけはあるみたいだな
    早く連載再開させて進めるなり終わらせるなりしてほしいわ


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:23
    ま~た冨樫に原作以外の仕事させる気かよ


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:23
    ワンピ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税金対策&原作宣伝&作者の怠け癖を増幅させる糞アニメハンタ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:29
    人はいつか死ぬ


  104. 名前:もちもち野郎 投稿日:2013年01月12日 15:31








  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:34
    内容は子供向けなのに、子供には見向きもされない。
    信者のおっさんは「こんなのハンタじゃない!」と発狂。
    この映画が爆死してハンタも終わりだな。


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:34
    32巻は80万部を越え
    31巻は100万部を越えて何かスミマセン^^


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:35
    旅団はともかくクラピカは編集部が死なせないと思うぞ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:37
    ※107
    冨樫は編集大嫌いだから余計に殺したがるよ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:37
    冨樫と庵野はひねくれ具合が似てるな


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:39
    冨樫なんて漫画の才能なかったら完全におまえらじゃん


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:39
    富樫に振り回されるスタッフさんたちが気の毒だな・・・


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:41
    パクリエイター作家冨樫(笑)
    ・ハンタ→作品名がスマスマのパクリ。フジテレビに未練あり
    ・ハンタ→餓鬼向けを意識しワンピみたいな野暮ったいところをパクる
    ・ハンタ→子供向けを意識しポケモンキャラの名前をパクる
    ・ハンタ→一部キャラがFate-Zeroのモロ丸パクリ
    ・ハンタ→モンハンを堂々パクる
    ・ハンタ→富樫的女キャラはプリキュアの一部をパクる説あり
    ・ハンタ→エヴァ、ガンダムW、月姫、Fateシリーズ、CCさくら等、他の作者の歴代の作品から節操無くパクる
    ・ハンタ→これは俺の完全オリジナルとほざくが実は大嘘


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:43
    アンチ乙

    そのまま米伸ばしてね。


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:44
    テレビアニメの声優と演出が雑魚すぎて映画にも興味が湧かねえ
    10年前アニメのスタッフでやらせろよ


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:46
    青エクといい勝負するんじゃないかと思ってた俺の予想はどうやら甘すぎたようだ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:47
    青エクとやらはコケちまいましたぜ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:47
    ハンタ()はまともな作画で勝負できる作品ではないよなw

    こういうのは俺達自身もちろん原作漫画は買わないし、売れてほしくもないものだ
    こういうのがもっとまともな漫画みたいにしっかりした作画で勝負できる作品より意図も簡単に売れてしまうと、
    本当に日本の漫画業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだな

    もちろん僕達にハンタ()を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もないというか馬鹿馬鹿しすぎるんだっけ
    だけど、せめてこの漫画の単行本を買う(キモイ)信者は「自分が漫画業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは
    持っておいてはしいなって思ったからこんな話をしましたとさ(キリッ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:49
    長文君はどんだけ頑張ってんだw


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:49
    時給いくら


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:50
    こけた青エク以下って相当ヤバそうだな
    原作の知名度ははるかにハンターの方が上なのに
    それでも映画第二弾やるってどんな神経してんだか


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:51
    なんというか、このスベリっぷりは実写こち亀を彷彿とさせるなw


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:52
    えっ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:52
    寿命はあるからな


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:56
    もしかしてハンタ映画って銀魂やブリーチ以下になってしまうん?


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:56
    全員(いつかは)死にます


  126. 名前:あいなまの元彼 投稿日:2013年01月12日 15:56
    さすがに青エクには勝てるだろう


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:57
    もちろん映画第2弾は1000巻が付くんでしょ?www


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:58
    青糞ってアニメの出来がよくて原作信者も凄く喜んでたんじゃないの?


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:00
    >>124
    いや一般認知度としては銀魂や鰤のほうが上だからありえる


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:02
    全員死にます(寿命で)


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:04
    こういう少年漫画原作で編集部が金出してるアニメは原作さえ売れてれば良いのよ
    つまり少年漫画のアニメは原作の宣伝の意味合いが強い


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:06
    映画をやるなとは言わんが同じかそれ以上に漫画再開に力出せよ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:08
    ※128
    後半のアニオリレ○ブで青糞はやっまったからねえ
    原作は相変わらず売れまくってるがね、サタンが原作だと主人公の母親をレ○プして生まれたのが主人公達兄弟だったのを改変して母親とサタンが相思相愛で生まれたのが主人公達兄弟にしちまったからねえw
    設定的にやってはいけない事をしてしまったんだよw

    しかしハンターは0巻つけて10億もいかなかったら相当叩かれるぞ絶対


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:11
    蟻編なんてやるとしたって相当先だろ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:12
    ※131
    それはTVアニメの場合だな、映画はヒットさせないとキツイぞ色々と単巻売上ではナルトよりも売れてるのにナルトよりもブリーチよりも興行収入下だったら笑い話しだよ本当




  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:12
    ハンター×ハンターって原作厨がうるさいよね
    あんな手抜き原作のどこがいいのか理解できん
    もちろん動くアニメのほうが好きなやつは多いし、俺も断然アニメ派だわ


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:19
    話の構成とか色々


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:20
    好きな映画で「戦国自衛隊」を挙げてるのを見て合点がいった


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:26
    で、ハンタって何億いくの?w


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:32
    映画のできは酷かった


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:37
    エヴァもよく全滅エンドとか
    とても次元の飛んだこと言ってる糞がいたな


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:41
    >全員死にます

    酷いネタバレを見た


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:43
    ルフィ「仲間を見捨てるなよぉ!!!!!!!!!!!!!!(仲間以外は殺してok(^_^))

    カカロット「でぇい丈夫だ。ドラゴンボールで生き返れる」


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:43
    観てきたぜ

    ・あからさまに腐を釣ろうとしてる箇所があっちこっちにある
    ・BGMはテレビよりマシになってる
    ・突っ込み所は満載
    ・オモカゲの能力は本物そっくりの人形を作り出す力
    本物の記憶もあり、本物の能力も使えるが劣化品っぽい
    ・レオリオは殆ど何もしてない
    ・EDにビスケ、カイト、ジンが映る
    ・映画第2弾は天空闘技場。ネテロが出るっぽい


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:46
    最近の会社は






    昔の作品にばかり頼るのが好きだね  ぷぷっww


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:49
    エヴァやワンピと比較して何点だったか誰か採点よろ
    両方観に行ったがまあ楽しめたがハンターは不安


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:50
    青糞は10億怪しいらしいな


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:51
    146
    暇人乙ww


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:52
    >>>>146

    おっと!!!!!!!!!!!!!
    ここで、かわいそうな対立厨の登場だ!!!!!!!!!!


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:52
    146
    ググレかす


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:54
    146だが文句ばっかりいってあてにならんやつらだな…
    もうええわ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:55
    151
    ええんわええんわ♪
    ええんわ♪

    へやっぷおwwww


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 17:12
    とりあえずクラピカと旅団はなんらかのケリはつけるだろ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 17:13
    ハンタの記事になると毎回コピペみたいなの貼って叩いてる奴は一体なにがしたいんだ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 17:15
    112
    fateパクってるってなに?w
    後、タイトルはスマスマじゃなくて
    ダウンタウンの浜ちゃんのツッコミで
    「何で2回言うねん」ってとこから来てるって
    本人が書いてた


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 17:19
    イル兄が生きててくれればフェイもクロロもいいやww


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 17:28
    天空闘技場が出るってことはヒソカ戦の後~里帰りまで間か?


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 17:35
    しんどいならいい加減辞めちまえばいいのにな


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 17:36
    フツーに作中で全員殺すんじゃね。


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 17:42
    全員死にますは流石にネタだと思いたい


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 17:58
    ヒソカさんは関係無い話なんだろうな
    雑魚専だし


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 18:06
    お前らだって全員死ぬだろ
    そういうネタってことにしておこう


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 18:14
    全員死にますでテンションあがったのに
    寿命的な意味だとwwくそww
    まあ描く気があると分かっただけ良かったわ


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 18:20
    俺は集英社社員だが







    おい!冨樫!ふざけんな!


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 18:35
    上から順番にじっくり読んでたら「全員死にます」で吹いた


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 18:37
    ネタバレしすぎ、ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
    クラビカも旅団も全員死亡ww


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 18:39
    アンチさん元気ですねぇ~
    わざわざここに来て批判もしてくれるとか涙出るわ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 18:46

     全員死にます


    腐女子「・・・・」


    想像しただけで受けるw


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 18:56
    映画つまらなかったぞ、盛り上がるところまったくないし、戦闘もつまらん・・・・敵の能力も曖昧だし、あれ見に行く人は大半特典目当てだよね


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 19:08
    何も考えてないし、考えたとしても言えるわけねーだろ
    適当に答えるか

    全員(いつか)死にますww

    馬鹿「なんだと冨樫」


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 19:08
    劣化コピー人形作る能力だったな


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 19:11
    ネタバレとか言ってる奴馬鹿じゃね?
    人が死なないワンピースでも結局全員死ぬんだぜ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 19:55
    なぜ直筆にした


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 20:07
    なんだろうなぁ
    冨樫の漫画は好きだけど冨樫はなんか好きになれん


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 20:18
    命あるものいつかは皆死ぬ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 20:21
    全員死にますw
    軽過ぎワロタwww


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 20:32
    観にいってきたけどパイロの一声目で泣いたよ
    あーやの声は全然あわないしwww
    せっかくのHUNTERXHUNTERなのに、小学生向けストーリーになってて残念


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 20:38

    作品のネタバレになるから寿命や事故や殺人や病気で全員死にますっていうジョークでしょ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 20:39
    パンダが出て殺す!


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 20:40
    富樫は自分の作品をこんな風にしたスタッフを本当はどう思ってるのか質問したいな


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 20:42
    パイロの中の人ってスタドラでも棒読み披露してなかったっけ?


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 20:49
    全員死にますwwww
    速度重視な字と相まってテキトーに答えたと思われる箇所があるな


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 20:51
    まあ寿命がある生命体はいつかは死ぬからな。



  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 21:02
    みんなポックルんかいwww
    あと冨樫、字がキタネーなおいw
    だけど書いてあることは面白かったし共感できる部分もあったのが意外だったぜ!
    冨樫も団長みたいに頑張って続き書いてくれよ~ジンとゴンと犬のねーちゃんの絡みが早くみてぇーんだよー!


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 21:10
    藤木直人はまだ聞けたが、川島てめえはだめだ。
    ほんと芸NO人使って作品台無しにするのやめろい


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 21:50
    死にますはどういう意味の解釈かしら?



  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 22:56

    *3,439,839 HUNTER×HUNTER


    とっくにオワコンかと思ってたら意外と強くてワロタw


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 23:15
    全員(キャラ的に)死にます


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 23:15
    冨樫に安易な聞き方をするなよ
    寿命を全うできますか?とか聞いとけ
    まぁ答えないか嘘付くと思うけど


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 23:42

    はんちゃ~~♪


  191. 名前:  投稿日:2013年01月12日 23:42
    これパンフの内容なのか
    今度映画館行ってくる


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 23:55
    ヤフーのレビューじゃ散々だな


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 23:58
    団長みたいなヤツが同窓会の幹事をやらされるんだよなー


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 00:37
    >>193
    団長って実際団員に手を焼いてる苦労人だよね
    「凝を怠るなよ」(笑)


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 00:44
    全員死にますで吹いたwww


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 00:48
    全員死にますはネタなのかマジなのか


  197. 名前:名無し 投稿日:2013年01月13日 01:17
    全員死ぬまであと何十年かかります?


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 01:33
    さらっと全員死にます吹いたwww



  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 01:41
    ※172
    人が死なない?えっ?


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 03:25
    限られた言葉で書くのが良かったのに休載してからやたら説明書きが多くなったよね


  201. 名前:   投稿日:2013年01月13日 06:32
    不老不死にはなれなかったか・・・


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 09:46
    今の連載ペースと雑な絵につき合わされるのはもうウンザリだよ。それでも良いって言う読者は盲目的な信者だけだし。消化しきれてない部分があっても、早く連載終了させた方がいい。


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 10:01
    >>202
    いやならおまえ読まなければいいだけ。
    オレはそうやってバスタードを読むの止めたんだからおまえもそうしろw

    それに、連載ペースは同意だが、冨樫の「画」に期待してる奴はそんなに居ないと思うが。
    話の続きが気になるんだよ。

    蟻編で一旦オチ付けて終わってても良かった気もするがね。
    そうならなかった以上、どれだけかかろうとキッチリオチをつけてもらわないと困る。


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 23:03
    ん?え?全員死ぬの?うそん


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月14日 19:33
    ワンピ厨が虫のように湧いてきた


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月16日 21:21
    皆殺しの富野





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >『HUNTER×HUNTER』劇場版第2弾の製作決定! & 冨樫先生の一問一答 今後のクラピカ・幻影旅団について驚愕の回答