冬の新アニメ『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』第1話・・・俺TUEEEEアニメだったな

130112-0151400564-1440x810.jpg


1357921922787.jpg
1357921962563.jpg
1357922047445.jpg
1357922073026.jpg
1357922156233.jpg
1357922230887.jpg
1357922251762.jpg
1357922305399.jpg
1357922361984.jpg
1357922464944.jpg
1357922566208.jpg
1357923023731.jpg
130112-0151140718-1440x810.jpg
130112-0151400564-1440x810.jpg
tv1357923249511.jpg

<STAFF>
原作: 竜ノ湖太郎 イラスト:天之有 (角川書店「スニーカー文庫」)
総監督: 草川啓造
監督: 山本靖貴
シリーズ構成: 木村暢キャラクターデザイン
アニメーション制作: ディオメディア

<CAST>
逆廻十六夜: 浅沼晋太郎
黒ウサギ: 野水伊織
久遠 飛鳥: ブリドカットセーラ恵美
春日部 耀: 中島愛
ジン・ラッセル: 五十嵐裕美
リリ: 三上枝織
白夜叉: 新井里美




       ____
    /      \
   /  ─    ─\ すごい角川アニメだった・・・・
 /    ,(●) (●)、\ いつ天、これゾン級確認!  
 |       (__人__)    |  
 \     ` ⌒´   /      
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||








            / ̄ ̄\ ん~男が強いのか今の蛇が弱いのか
          /   _ノ  \ なんでこいつらこんなに身体能力いいのか・・・
          |    ( ●)(●) まぁ色々言いたい事はあるけど。
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   実況あれば楽しめそうかな・・・・
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::[:::]:::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:08
    原作レイプ酷すぎだし
    もうアニメ化はなかったことにしよう


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:08
    プロローグキンクリとかいいかげんにしろ
    戦犯 アニメ制作会社


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:09
    もうアニメ化で原作潰しに行くのはやめろ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:09
    キリトさんには遠く及ばないな



  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:09
    アニメのデキが悪いほうが原作売れるって狙いかね


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:09
    いつ天級はあかん!


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:09

    GJ部からきました(^'^)


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:09
    なんか人がいない・・・見てるのか


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:10
    典型的な角川アニメだったな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:10
    原作知らんから結構楽しめた

    つーか黒うさぎってば中の人ニンフなのね


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:10
    タケルおじさんが召喚されました


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:10
    ああ、いつもの駄アニメか・・・



  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:10
    久遠 飛鳥: ブリドカットセーラ恵美のインパクト強すぎて本編飛んだわ


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:10
    また、中学生が好みそうなアニメがここに!!


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:11
    6
    実はイツローが偽名で監督やってるんじゃね


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:11
    キャプ絵を見る限り、俺好みじゃなさそう


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:11
    角川「DOG DAYS作ってみたよー^^」
    って感じだった


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:12
    アニメーターの食い扶持稼ぎの為のアニメですから・・・


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:12
    原作ファンがアニメ見て、原作読めっていうことを狙ってのアニメ化か


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:12
    飛鳥の声優名にクッソフイタw
    まぁなかなか楽しめそうなアニメだったなー


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:12
    まだ見てないけどまとめ見る限りだとC3ぽい塗りだな


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:12
    駄目だろこれ
    頭痛くなるような中二主人公が見てて寒い


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:12
    17
    主要キャラは死んでないけど戦いで死者は一杯出るぞ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:12
    原作のが良かった


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:13
    3000だな


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:13
    この中にひとりだんだんヘタクソになって行く声優がいる!


  27. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2013年01月12日 02:14
    ※10
    角川限定ヒロイン
    てかこのプロダクションエース縛りのキャストだけで見る気をなくす


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:14
    これゾンはけっこう好き
    いつ天はどうしてこうなった

    これはいつ天に近いと思うんだぜ…


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:14
    久遠 飛鳥: ブリドカットセーラ恵美
    ↑どういうことなの


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:14
    覇権とか肩ひじ張らんかったらそこそこ面白くなるんじゃね


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:14
    今期どうした・・・


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:14
    俺TUEEEE系だが主人公より強いのはちゃんといるからな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:16
    3340いけばいいほうかな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:16
    30分アニメの中で今季最下位を争いそうだな・・・


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:17
    だめだこりゃ
    俺TUEEEはSAOクラスじゃないとだるいだけ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:17
    32
    一人や二人で済まないようなw
    まだ登場してない人達にも一杯いるし


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:17
    いつもの角川アニメでした


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:18
    いつもの角川アニメだった(小並感)


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:18
    頼みの原作厨も不満タラタラとか爆死確定だな


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:19
    ナニガナンダカ


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:20
    これゾンはおもしろいだろーが


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:20
    これやらかん途中で感想書くのやめるやつやな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:21
    ハーレム築いて終盤でシリアスMAXになったかと思いきや投げっぱなしで円満風なエンドなんでしょ?


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:21
    台詞が典型的なラノベ文で寒気がした


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:22
    これゾンの悪口は許さん!


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:23
    このアニメは恋愛要素がないって聞いたけど



  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:23
    39
    こんだけ1話から端折って
    原作レイプやらかしておいて褒めるところなんかないんですが


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:24
    ポケーッと眺めてたけど
    ブリドカットセーラ恵美で目が覚めたわ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:24
    あれ?漫画版よんで期待してたのに思ってたより流れがつまらんかったぞ。

    なんでやろ?


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:24
    角川がこういうクソみたいなラノベをアニメ化するから
    ラノベ=糞みたいな風潮が生まれるんだよ


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:25
    端折ってレイプして野水で・・・
    それでも2000か3000くらいは売れちゃうんだから仕方ない
    フのほうがまだ面白い


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:25
    関西でまだ見てないけど切っていい?


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:25
    作者の妄想(頭の箱庭)アニメ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:26
    51
    最低ライン6000な
    それ以下だったらアニメ制作会社ゴミすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:27
    43
    これハーレムものじゃないぞ
    ラブ要素は黒ウサギが十六夜に惹かれてきてるくらいなもん


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:27
    問題児がキャラというか性格被ってねーか?


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:29
    56
    問題児というのは異世界から呼ばれた三人を指す言葉だからな


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:30
    原作はSAOより全然面白いから

    十六夜さんをキリトなんかと比べんな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:31
    角川おなじみのゼクシズが作らないのはおお!と思ったけど
    ディオメディアも結構アレだな


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:31
    3000とかいく玉か?
    未来日記、日常辺りの
    2000行けば御の字じゃね


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:32
    いつ天を超えられるのか?


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:33
    うさぎの話し方うざいなぁと思ったら野水か…いつもの角川だね


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:33
    61
    1巻が1000枚台でそれ以降はデータすら出せてないような
    全ては監督川崎の所為なんだけどな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:34

    普通に面白かったよ。言う程でもない


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:34
    放送の終わりギリギリで、アイテム手に入れられてもどれだけ凄いアイテムなのか分からない

    拍子抜けだな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:34
    きもいタイトルですね


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:35
    いつ天もこれゾンも光が消えずに乳首見えなかったんですが、これは乳首見せてくれるの?フヒヒ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:35
    58
    対立厨がもうやってくるとか…
    この作品もかわいそうだな


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:37
    R-15級と見た


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:37
    となると、もっとエロくするしかないぞ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:37
    良作揃いの金曜激戦区にこれじゃあ勝負にならないね


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:37
    臭そう

    東方厨が喜びそうな内容でしたね^^;;;;


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:38
    68
    アニメ制作会社や声優はなにもかわいそうではない
    黒歴にした側だし


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:38
    現実にも問題児はいるので異世界から来ても問題ありません
    報告には感謝します


  75. 名前:もちもち野郎 投稿日:2013年01月12日 02:38
    う~ん・・・


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:38
    バトルもの?としては敵がダサい・迫力が無いってのは致命的じゃないのか?
    あっビビパンの変身シーンはすごかったです


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:39
    ちゅまんね


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:40
    一話は野水の演技だけが気にかかったわ

    もっと感情を出した元気な話し方の方が黒ウサギのイメージだったのに…


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:40
    そういや、これ珍しくBS TwellVで放送するんだが...。
    これで懲りたりしたらちょっと目も当てられない気が。


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:40

    やらかんに操られ過ぎww 対立房帰っていいからさ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:42
    野水が出てる時点で糞アニメ確定


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:42
    東方まで絡めるとか※欄の煽り露骨すぎだろ


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:43
    なんだバカテスか・・・いや、いつ天?・・・と思ったらアスタロッテのおもちゃだった


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:43
    ちはや始まるまで見てたけど、次からは見なくてもいいかも


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:44
    やらかん、いつ天・これゾン級って爆死じゃないかwww


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:44
    なのは無印の御仁じゃないか


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:45
    原作は普通に面白い。神話とか好きな人なおすすめ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:45
    煽る必要はないでしょ…。すぐ空気になると思う


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:45
    これは……イカ級やな


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:46
    原作は面白いって聞くけどね


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:46
    79
    まぁ、変に時間被られるのも嫌だから
    BS11さんに頑張ってもらう方向でいいと思う。

    東京は金曜TBSとMXとNTVで3被りだから
    こっちBS12にするわ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:47
    対立は同じレベルでしか成立しない


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:47
    長ったらしく言葉を重ねれば面白いでしょ?みたいな風潮

    ないわー


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:51

    原作面白いんなら見る。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:52
    原作は無双系好きなら楽しめる
    でも野水は黒ウサギの声じゃないと断言してやる


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:58
    なんか思ったより全然真面目だった
    話も特に盛り上がりそうもないね…


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:59
    タイトル長くて覚えてもらう気がない


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:00
    可愛いキャラがいない
    可愛い風なキャラならいるけど


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:02

    ファンタスティック~!!


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:02
    野水級確認


  101. 名前:茄子畑 投稿日:2013年01月12日 03:07
    これで原作どうりの謎解き展開になったら
    ますますわけが解からなくなると思う。


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:13
    不評だな、おい。
    初見だが説明不足感はあれど、結構良かったと思った。好き嫌いは別れそうだがよくある無個性主人公じゃないし。ただ、箱庭を誰がいつどんな目的で始めたのかとか、主人公組の掘り下げとか、出てくるモンスターや亜人たちのルーツとかそこら辺の世界観や設定の練り込み具合については原作で言及されてんの?


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:13
    黒ウサギちゃんと春日部さんが可愛かったのでおk


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:13
    久々の強烈なラノベ臭アニメ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:14
    あぁ、観なくていいんだな・・・



  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:16

    冒険ファンタジーかな、ドラゴン好きだし俺好みだ。


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:17
    壮絶につまらなかったw


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:18
    黒ウサギの声
    十六夜の拳が迫力ゼロ

    この2つがマイナス


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:20
    角川アニメが爆死するのはゼグシスやらディオメディアやらのせいじゃなくて角川本体のせいな気がする

    特にディオメディアはななついろやらイカ娘やら決して原作が人気作じゃないものを良作にしてるのに…


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:20
    設定が厨二過ぎ
    駄ラノベ主人公濃縮タイプ
    ヒロインも今のところ可愛くない

    印象としてはエロの無いいつ天て感じ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:21

    やらかん連投乙www


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:23

    なんか見てない奴のコメばっかだな。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:25

    ダイの大冒険みたいらしいよ。ワクワク系好きにはたまらない


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:34
    野水とまめぐは逆にするべきだった


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:34
    そこドラクエでいいでしょ


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:35
    でんでん級


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:36

    悪くないよ全然。


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:37
    劣等生みてーだ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:38
    水野の声をのぞけば原作厨としては満足。OPの歌詞の演出は珍しい。個人的に好き



  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:40
    カードゲームで脳筋のパワー押しだけじゃない、
    という事を示したのはわかるけど、地味だよなあ


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:40
    原作信者としてはまだ許せる
    3000越して安定してくれれば御の字だな


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:44
    原作信者でこれ許せるとか嘘だろ?
    完全に潰しにかかってる出来だよ 酷いもんだ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:44
    原作信者だけど5分で切ったわ
    これはあかん


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:47
    おお、まあ様子見ってことで


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:49
    え、これそんなに信者がいるような作品なの?


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:50
    1話切り余裕でした


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:55

    原作見てないから黙ってていいよ。


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:56
    溢れ出る低予算さ


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:57

    ネガキャン必死だな。俺はみるよ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 03:58
    一話時点で今期はこれが一番だったな~
    その次にささみ、まおゆう、ラブライブの順だな

    …あと大穴で琴浦さん!


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 04:03
    130
    ささみとラブライブとたまことビビパンが四天王ですよね(震え声


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 04:08
    俺修羅といい勝負してる


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 04:16
    実況もお通夜状態だった気がするんですが・・・


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 04:16
    いつ天面白かっただろ!!
    一緒にするなよ!!


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 04:21
    俺修羅、カグラ、GJ部、問題児
    今期は強者揃い


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 04:26
    135
    おい・・・ネタ・・・だよな?


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 04:35
    黒ウサギの声が合ってなさすぎてヤバイ
    不快感しか生まれないわ、説明とか聞いてられん


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 04:43
    今のところ一番面白いポイントは
    ブリドカットセーラ恵美という声優の名前だけだwww


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 04:58
    これゾン二期はすげー面白かったからいつ天や生存と一緒にするなw
    でも問題児は確かに悪い方の角川アニメの出来だな
    原作はハーレム要素皆無の謎解きバトルみたいな感じで割と面白いんだが


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 05:07
    ※135
    爆死4姉妹って事だろw


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 05:09
    おもしろかった
    視聴決定
    説明よく聞いておいた方が良さそうだから
    録画で何回か見ながら
    ゆっくり見ていく事にする


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 05:19
    ブリドカッドさんの声楽しみにしてたのに録画忘れてたw


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 05:23
    掴みとしては最悪の部類に入るな
    まあ3話くらいは様子見


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 05:24
    原作信者の意見とかどうでも良くて、ただただおっぱいしか見てなかった


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 05:24
    今期はなんか特に当たり外れの落差がすごい気がする


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 05:39
    あさぬママンでも脚本によってはこうも寒くできるという
    ある意味衝撃を受けた話だったw


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 05:41
    黒ウサギの声が変
    キモイヨーーー


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 05:42
    ……え、なにこれ?
    原作者はリア厨なの?


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 05:49
    ビックリするくらいつまらなかった
    もう見ることないな
    ささみもたまこまもコケてたし今期万超えそうなのビビパンしかねえわ


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 05:56
    声優の名前に気になるのがひとりいた
    それ以外のことはあんま覚えてない


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:00
    いつものハーレムで主人公最強なラノベアニメか


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:03
    エルフを狩るモノたち思い出して少し懐かしくなった。


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:05
    ハーレムではないらしいな、一応
    欠点が多すぎてもうそんなことはどうでもいいレベルだけど


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:08
    散々面白い面白い言っといてこれか
    この分ならまだ劣等生のが主人公ウザくねーわ


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:09
    え、これ前評判よかったの?


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:20
    こういう見てて何も生み出さなさそうな萌えアニメは見ないに限る


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:21
    声にグッと来るものがない・・・というか合ってない


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:23
    実況なしでは相当つらいだろうな、これ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:24
    バトルが始まったら面白くなると信じてるよっ(震声


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:25
    DOG DAYSと比較すれば
    なにが足りないかがなんとなくわかってくる


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:34
    DOG DAYSですね。
    ありがとうございました。


  162. 名前:因幡の黒ウサギ 投稿日:2013年01月12日 06:36
    150
    それってブリちゃんの事ですか?


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:40
    DOGDAYSには和みがあったけど
    こっちには独特の寒さがあるな


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 06:49
    原作は話が進めばそれなりに面白くなるんだけどどうなんだろ
    単純なハレーム系俺ツエーじゃないし


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 07:01
    1話はとりあえずひどいな・・・・。
    まあゲームが始まらんことにはなんともいえないけど。


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 07:15
    何か微妙な原作厨がいるみたいだが、反応を見る限りホラほどの信者力は無さそう。
    いつ天級だよな。


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 07:26
    145
    つか当たりが少な過ぎて…期待はずれ率がすごいよな


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 08:11
    対立厨が煽ろうにも擁護するやつが居ないから空振りするパターン



  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 08:15
    強化系念能力者みたいなんと強制操作のギアスみたいなんと対象の心理掌握の異能者か


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 08:24
    男いきなり強すぎわろた


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 08:28
    野水の声無理 主人公が中二すぎてキツい


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 08:37
    これゾン、いつ天、うぽって、えびてん、生存二期、全部野水関わらせてMAX売上これゾン(売れるつもりで二期までやって結果爆死)じゃないですか~www


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 08:40
    これ数字でないかもしれんね


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 08:41
    黒ウサギが可愛かった

    以上


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 08:58
    円盤売る気もない典型的な手抜きアニメか。原作がちょっとでも伸びれば御の字ってとこかね


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 08:59
    また角川お得意の印刷物の販促用アニメか。

    引っ掛かるチョロいバカが絶えないから、いつまで経ってもこんなんばっか。


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 09:01
    展開が早い上に説明大杉
    バトルやりながら覚えていく方向じゃ無理だったのかな


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 09:12
    設定おもしろそうなのに は?って感じだった
    1話の掴みとしてはびみょ


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 09:15
    ろくなキャラ紹介もないままいきなり異世界に送還されて長々と説明を聞かされて……
    かなりげんなりした……
    よっぽど尺が足りないんだろうなあ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 09:17

    俺得アニメ


  181. 名前:名無し@まとめいと 投稿日:2013年01月12日 10:08
    主人公はレベル90ぐらいだけど
    近所や敵には100越えの連中がズラリといるからな
    あと某ネトゲや使い魔みたくハーレムなんてないからな


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 10:10
    萌え要素の大半を担ってる黒ウサギが一番微妙とは・・・。
    勘弁してくれorz


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 10:17
    ビビットよりおもしろかった(粉ミカン)


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 10:30
    信者がキモイな
    原作もこんなんだったろ
    なんの説明もないまま、キャラが好き勝手暴れて終わりだから


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 10:37
    C級ラノベアニメで円盤1000枚級だがなんだか最後までみてしまいそうな出来だったw


  186. 名前:縞パン同盟 投稿日:2013年01月12日 10:56
    172
    多分それっていおりん(野水伊織)の呪いだと思う(笑)


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 10:59
    ティタノボアに食われていろ






    はあははははははhww


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 11:02
    ※184
    同意
    はしょりすぎではあるけど
    原作自体がつまらないからどうしようもないな
    俺修羅ささみさんあたりの糞と合わせて
    ラノベはもう弾がないんだろ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 11:21
    ほんっとにひどかった
    10分くらい見てたけど耐えられなかった
    こんなラノベ読んでる奴いるの?


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 11:42
    角川・野水ってだけで1話切り余裕だろ


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 11:50
    案外この野水は悪くなかったと思う。

    一番気になったのが主人公。いかにも「中ニ」概念が思いつきそうな
    キザっていうかやたら無意味に唯我独尊的な立ち振る舞いや言動、
    おまけに俺TUEEEEのテンプレが痛すぎる。

    ラノベはホントにワンパターンになってきたな。
    完全にテンプレでアイディアが枯渇してる


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 11:53
    野水っていうだけで叩かれるもんな。
    この子もう声優としてやっていけないよね、ぶっちゃけ。
    事務所自体オタが敵視してるし、事務所の力で仕事貰ってるイメージが定着してるから
    かなり厳しいだろ。
    演技もキャリアの割に代わり映えしないし、歌も厳しい。
    ルックスに至っては、最近の若手女性声優はみんなかわいいし、色んなスキルやキャラが確立してる子
    ばかりだから…


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 11:55
    単純に俺TUEEEすれば売れるなら誰も苦労せんわw


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 11:57
    原作は見たことないから設定や世界観については何とも言えんが、アニメの導入としてはひどかったと思う
    視聴者が食いついてない状態で説明・俺つえーの垂れ流しだから悪い点ばっか目についちゃう



  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 11:58
    ブリドカットセーラ恵美って誰ぞ??


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 12:00
    オオカミさん臭がする


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 12:13
    原作自体が俺つえーの垂れ流しだしな
    20年前ぐらい前の古き良きラノベ臭がするっちゃするんだが
    凡作の域を脱してない


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 12:18
    野水は事務所変えたほうがいい


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 12:28
    こういうの好きな奴は箱庭がどうのこうの以前に箱庭療法やった方がいいよ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 12:31
    いつ天とこれゾン一緒にすんな!
    これゾンのほうが4倍面白いわ!


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 12:36
    見れば後悔しないから見るべき。これは確定した予言だ。


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 12:44
    ブリカットなんちゃらさんの声が水野よりうまかった件について



  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 12:55
    これは良い糞アニメ


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 12:57
    >>191
    >案外この野水は悪くなかったと思う
    いやいや、野水のキャリアの中でも下から数えた方がいい、ひどい演技だったぞ


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 12:59
    角川のごり押し声優、野水


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:11
    主人公がキチガイすぎてワロタ
    糞アニメ


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:22
    ブリドカットセーラ恵美ってハーフなのか


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:36
    主人公の不快感がハンパないアニメですわこれ


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:37
    まめぐは良かったんだけどなぁ・・・野水キャラと逆にするべきだろう


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:43
    キャラに声があってない。キャスティングの問題


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 13:46
    一話から改悪しやがって…
    くだらんトランプゲームで尺稼ぐなら蛇神とのバトルを詳しく描けや


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:09
    これ恋愛はどのくらいあるの?
    くわしくヨロ



  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:11
    >>212
    今のところなし

    既刊全部俺TUEEEEで展開
    まぁ、その中でも色々合って面白いんだがな


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:14
    212
    恋愛要素はほぼ皆無



  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:16
    アニメ2巻までなんだっけ?

    面白くなるの3巻からなのに勿体ないな


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:40
    主人公がそこらのラノベがマシに見えるくらいの痛さだった


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:46
    十六夜の頭のキレをきちんとアニメで描いてくれるかがとても心配です心配です


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 14:59
    完全に原作通りに作ってるけどアニメにすると糞つまらんな。
    何が悪いのか分からんけど、糞つまらんかったわ。

    >>212
    主人公はバトルマニアだから恋愛要素なし。
    女の子同士でキャハハウフフならある。


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:00
    見てるのがつらかった
    設定、とにかく台詞がきっつい
    2話目以降は見ないだろう


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 15:08
    野水って演技ができないんだな、本当に。
    野水が野水のまま喋ってるだけ。
    違う仕事を見つけた方がいい。



  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:05
    なんで釘宮以来13年ぶりに期待して応援している西明日香ちゃんが三毛猫役なんだよ(#^ω^)ピキピキ
    総監督なのは
    構成キルミーベイベー
    音楽担当ガルパンだぞ
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おまえらみろよ・・・
    あと、野水とまめぐは似てるんだな。野水は可愛い声が出せるところが⇒と違うけど、へきる枠にいれるわw


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:06
    角川とflying DOGは、いつまで野水をゴリ押しするの?


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:14
    原作は面白いんだろうなって雰囲気は感じたから原作を読むことにしたわ


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:15
    17
    やばい爆笑したw


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:35
    そもそも脚本にやる気が感じられなかったな
    別世界行くにしてもDDもDTもちゃんとそこに行くまでちゃんと尺とってた


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:36
    主人公やたら偉くてツマンネ
    原作はわからないけど


  227. 名前:米屋の水ようかん 投稿日:2013年01月12日 16:41
    195
    一応ああゆう名前だけど生粋の日本人


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:46
    OPのグリグリハーメルンは満足した


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:50
    俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE過ぎて感情移入が出来ない置いてけぼり感が凄い


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 16:54
    今季萌え豚向け30分アニメでGj部よりも下なんかじゃないかと
    でもGJ部は1話切りの予定だけどこっちは最後まで見るわ


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 17:20
    糞アニメ連呼厨よ 
    こ れ が 糞 ア ニ メ だ


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 17:30
    ブリカツには悪いが、あんまりおもしろくなかった。


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 18:14
    劣等生の主人公て嫌われてるの?
    俺は母親に改造されて可哀想な奴だと思ってるんだけど
    確かに一人で世界を壊すことだって出来そうなくらい俺TUEEE系だけどさ


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 18:22
    ポカ───( ゚д゚ )───ン


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 18:23
    218
    君、原作読んだふりしてるけど読んでないよね?トランプのとこ完全にオリジナルだよ?
    女の子どうしキャハハウフフとか何だよ。確かに女の子いっぱい出てくるけど。

    あと原作は今のところ恋愛要素ないけど、黒ウサギと十六夜との間にかすかにフラグ立ちそうな雰囲気はある。

    アニメは今季最悪級だな。黒ウサギの声が合わないからつまらん。原作の黒ウサギはあざとくないしもっと可愛い。




  236. 名前:帰って来た学校仮面 投稿日:2013年01月12日 18:23
    問題児川柳

    黒ウサギ 何故かキャストは いおりんだ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 18:33
    ぶった切り余裕


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 19:07
    なんかいおりんが黒ウサギなのは違う気がした


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 19:08
    声優のことはともかく
    この寒さはいかにも角川作品って感じなんだよな・・・
    個人的に今期の中ではキューティクルの次に評価低い


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 19:17
    角川アニメってだけで爆死だろ
    どうしてこういうイメージになっちゃったんだろ?


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 19:33
    安心の糞アニメ


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 19:33
    これゾンは馬鹿馬鹿しくて好きだったけどこれはなあ…


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 19:49
    なんかいろいろぶっ飛んでいて


    糞が百倍増したくらい糞なアニメだった


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 19:56
    エロが増えればいいよ


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 20:49
    アイカツよりは面白い
    外人実写を見ちゃうとなあ…


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 23:05
    キャラと声が合ってなさすぎ。
    原作だけでよかったんや・・・


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 00:31
    アンダーウッド篇はどうするんだ?
    春日部が小説では召喚されたのは室内なのにアニメでは野外ってどういうことだよ
    これじゃあヘッドホンを持ってくることが出来ないだろ
    仮に出来たとしても不自然だし
    それと黒ウサギの声が違和感ありまくりだし、原作ぶち壊しすぎだし見る気が失せた


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 00:43
    1話でキャラも話も魅力的だと思わないパターンだった


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 01:44
    設定や台詞がくさい
    厨二が頑張って作りました的な


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 04:08
    お前らの生気のない濁った眼で見たらどんなアニメも霞むよ


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 05:37
    問題児たちがプロダクションエースから来るそうですよ?



  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 12:25
    俺TUEEEEEEアニメはもうたくさん


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月13日 20:27
    これゾンといつ天を並べるなよー。設定的にいつ天よりは楽しめそう。


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月14日 00:29
    いつ天以下は探すのが難しいだろ
    我ながら失礼だなwwwww


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月14日 01:04
    いつ天の方がまだ描こうとしてる物がはっきりしてる分マシだった
    そもそも同じウサギでもモブキャラ臭強すぎだろこれ


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月14日 02:02
    1500~2200くらいか


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月14日 12:27
    そこらのハーレムアニメよか全然みれるなと思ったが
    まだ一話なのに大量にアンチわいててわろたw
    原作はそんな面白いんか


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月14日 15:41
    とりあえずセリフが寒いね
    男「用法と用量を守った上で適切な態度で接してくれよお嬢さん(ドヤァ」
    女「取扱説明書をくれたら考えておいてあげるわ(ドヤァ」

    あとなんで男はあんなに身体能力高いの?
    冒頭で川に石投げ込んだら水しぶきが尋常じゃないくらい
    こっち側に戻ってきたけどどうなってんの?
    あとなんで男はあんなに身体能力高いの?




  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月14日 16:04
    >>258
    投石のスピードが第三宇宙速度を超えてるから
    身体能力に関してのエピソードは後でやるけど
    多分アニメでは尺の関係でそこまでいかないと思われ


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月14日 16:43
    この作品からは失敗臭がプンプンするな。


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月14日 21:21
    う~ん面白くないアニメだったな~


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月14日 22:36
    黒ウサギの声以外は割とよかったけどなー。
    言われてみるとあとでヘッドフォン持って来るのはどうするんだろうなって感じだけど
    どうにかするんだろうそれは。
    曜の着物のエピソードはちょっと未来出身者にしては違和感あったしそこまで掘り下げる時間ないから
    未来っての解り易くする為に野外にしたんだろ。
    トランプでギフトゲーム単純に説明したのは良かったのか悪かったのか。
    白雪姫のとこで金糸雀のカット挟んでくれたのとかも嬉しかった。
    黒ウサギの声に慣れるまでがちょっとつらいかもなー。



  263. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月15日 17:53
    敗因は黒ウサギのキャスティング
    原作好きなだけに落ちこむよ
    とりあえず野水は絶対に許さない


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月16日 00:09
    なんか『新世界より』みたいなキャラが一人いるのですがw



  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月16日 01:22
    キャラに人間味がない
    読者の置いてきぼり感が半端ない


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2013年01月18日 22:41
    原作未読
    黒うさぎが可愛かっただけ
    主人公が痛くて辛い





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 2013年冬アニメ >冬の新アニメ『問題児たちが異世界から来るそうですよ?』第1話・・・俺TUEEEEアニメだったな