『まおゆう 魔王勇者』第2話・・・勇者と魔王イチャイチャしすぎだろ・・・壁もってこい!


















名前:名無し春香さん 投稿日:2013年01月12日 01:42
魔王の谷間に指突っ込みたい
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:42
つてもいちゃいちゃするぐらいしかやることないだろこのアニメ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:42
凄く衒学的な作品だな
授業で習ったことを自慢気に話してくる学生に似た雰囲気がある
そこがいかにもSSって感じ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:42
メイドちわわが30分説教してくれるなら円盤買うわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:43
農奴食べ物まともにくってないはずの血色良すぎだし
て綺麗すぎww
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:44
何気に今期最高のブヒアニメ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:44
俺は面白いと思うが俺が異端なのか?
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:44
なんでメイド姉妹全く手荒れてないの?
食糧事情的にもっとガリガリだろ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:45
戸松さんは奴隷的なキャラが続くな
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:45
香辛料コンビにすれば誰か喰いつくと思った?
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:45
もうこの二人は可及的速やかに結婚すればいいと思う
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:46
戦争シーンになってからが本編やで
問題はダイジェストになってしまわないかだけど
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:47
このアニメは魔王と勇者のイチャラブをお楽しみいただくために
差し障りの無い程度のお話をお楽しみいただくアニメです
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:49
2人がいちゃいちゃするのを見るだけの作品・・・
なんだ、コクリコ坂と一緒か
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:50
今回くらいのペースなら初見でもついて来れる感じかな
農奴関連もっときつく見せてもよかったかもしれんね
メイド長の言葉は後のキーワードになるべ
3師弟の今後も面白いが、メイド姉のクラスチェンジが楽しみだ
・・・けど話数的にゲート開放くらいまでかなぁ?
魔法のカンテラは説明用には便利ね。中学の社会思い出すわ。
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:52
メイドと姉妹のやり取りを見て
2チャンネル的問答だなって思った
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:53
大した話じゃないのに、何となく引き込まれてる
雰囲気?
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:54
ラスボスは実はすぐ近くにいたという一昔いや二昔前のRPGみたいな展開かな
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:54
イチャコラ部分だけで良い
戦争云々とかいらんわぁ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:54
子弟三人組も主役の1人だったり。
彼らの成長もまおゆうの見所の一つだね。
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:56
2話で切ったやつ多そうだなw
これからおもしろくなるかも?とか期待してるならずっとこんな感じだからなw
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:58
いちゃいちゃを見せたいならラブコメでやれよと
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 01:59
奴隷とか土壌とかご都合展開なのが目立ってきたなあ
いちゃいちゃしとけばいいよ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:00
アレ???1話を観たときは結構イケルと思ったんだけど・・・
まあ、ほら、ナンだ・・・・まだ2話目だし・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:01
い・・・いや・・・3話から加速するんだよきっと
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:02
戸松は奴隷ばっかやってるな
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:03
壁じゃ足りん。サンドバック持って来い
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:03
なんだろうか。本やドラマCDだともっと深刻で雰囲気も重厚だった場面が
絵も加わったアニメになったら意外とあっさり進んでしまう感じがする。
人間にしてくださいのくだりって、もっと溜めがあってもよかった気が…
やはり時間かなぁ
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:03
魔王のおっぱいは今年度ベストおっぱいの早くも本命に躍り出た感がある
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:04
わっちは素直に見れたんだが、これは変に癪に障るのは何でだろ?
わからん。すっげーモヤモヤする
ラブラブ感は好きだから見たいんだが、途端真面目になると素直に聞いてられない
たぶん、イチャイチャ成分が強すぎるんだと思う
話の配分が下手なのかもと仮定して、3話を見てから切るか判断しよう
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:09
パイオツがでかすぎるのがいけないんじゃね?
まあ、最近流行のゴム鞠みたいな巨乳よりは好感持てるが・・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:15
しかしこいつら思った以上にバカップルだな…w
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:16
いちゃいちゃいすぎて緊迫感ないなww
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:22
乳揺れないとか舐めてんのか
似非経済講釈聞きにきたんじゃねーんだぞこら
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:25
やはり思想臭いな
原作よりはマシなようだが
アニメで政治経済倫理を語るのは痛い
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:25
逆に萌えながら経済学べる方がいいな
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:26
あら?意外と面白い・・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:29
めっちゃ面白かったわ
やっぱりオーラが違う
覇権だわ…!
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:32
身分隠すんだから偽名ぐらい付けるのが普通じゃない?
なんでキャラ名つけないのか意味がわからん
名前:名無しさん 投稿日:2013年01月12日 02:35
とりあえず、乳揺れ1話につき最低一回はする、をノルマにしていただきたい。
人__人__人 _______ __人__人__人_
. (. ,..-''" "''-、 )
ニ|ニ'' ( ./ \ ) l 、' '
ヽ .( / `ヽ _ u __ ヽ .) ノ ヽ
や ( ,.′ ミ≧z,,_ ヽ __,,..-''´ ) ツ
l ( / ヾ===== ) ニ|ニ なんやこのイラ壁アニメは!>
| ( . / ,...-―――‐一' .) l
ー┼‐ ( l. / / _,,..-――― ) ヤ
9 ( | { i ./ _,,..-' ̄ ) ┌‐┐
⌒Y⌒Y⌒ヽ..| uヽ __人_/ _,,..-f´ | ) └‐┘
. | ヽ ヽ__|__′ ..::::::::::l l ) |
・ 、 ! |:::::::i :::::::::l l { )
,,,,,∵'''''"",,,,''',,,,r┬‐l ::::l ! ‐ 、/ヽ ) !!
"",,;;"・;;'""""". r‐v‐.l u .l ,' } | )
"・'' ;;;''". \l ' 人 `〈 '´`,,.-' _,,..-⌒Y⌒Y⌒Y
∴" ,,..-''"´ `T´ `¨T¨´ ,..-''´、
,・'゙ / `ー――――――''"` ̄`''‐‐'´ \
/ \
____
/ \_ 2人きりになれば即いちゃつくなこいつらは
/ / \( ;:;:;) てか
/( ;:;:;:;:;ノ (=) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::)
/ || ` ⌒||| ,/
/ / |\/ / /l |  ̄
/ /__| \/ / | |
ヽ、//////) / | |
/  ̄ ̄ / | |
__/ )--- ヽ ヽ つ
⊂---― 'ー----'
.___
./ ノヽ\
;| (○)(○|: そして乳ゆれがなかった・・・1話だけだったのか
:|ヽ (_人_)/; そこらへん結構期待したんだけど・・・
. :| |. ⌒ .|;
:h /;
:| /; ’
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
会話劇中心だけどテンポがいいっぽいから時間たつの速いね
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
授業で習ったことを自慢気に話してくる学生に似た雰囲気がある
そこがいかにもSSって感じ
て綺麗すぎww
食糧事情的にもっとガリガリだろ
所詮2ちゃんねる
戦争シーンになってからが本編やで
問題はダイジェストになってしまわないかだけど
最期まで結婚してないから
そんなことしたら女騎士と女魔法使いに……
差し障りの無い程度のお話をお楽しみいただくアニメです
そこでハーレム計画をダナ
微妙だな
そんな原作じゃないんだよなー
シリアス耐性ない奴らの発狂する方でもっと重いシーンやろう
なんだ、コクリコ坂と一緒か
農奴関連もっときつく見せてもよかったかもしれんね
メイド長の言葉は後のキーワードになるべ
3師弟の今後も面白いが、メイド姉のクラスチェンジが楽しみだ
・・・けど話数的にゲート開放くらいまでかなぁ?
魔法のカンテラは説明用には便利ね。中学の社会思い出すわ。
もう皆飽きちゃったww
2チャンネル的問答だなって思った
雰囲気?
戦争云々とかいらんわぁ
彼らの成長もまおゆうの見所の一つだね。
飽きては無いが上手く感想的なものが出てこないような…おっぱい
これからおもしろくなるかも?とか期待してるならずっとこんな感じだからなw
は禁句か
いちゃいちゃしとけばいいよ
まあ、ほら、ナンだ・・・・まだ2話目だし・・
全然違う
絵も加わったアニメになったら意外とあっさり進んでしまう感じがする。
人間にしてくださいのくだりって、もっと溜めがあってもよかった気が…
やはり時間かなぁ
撤回します
最高!
いいよねこういうの
ヒロインが巨乳になって、マクロ経済を語ることもせず
ただイチャイチャしてるだけの狼と香辛料・・・・・こんなんで良い?
わからん。すっげーモヤモヤする
ラブラブ感は好きだから見たいんだが、途端真面目になると素直に聞いてられない
たぶん、イチャイチャ成分が強すぎるんだと思う
話の配分が下手なのかもと仮定して、3話を見てから切るか判断しよう
まどマギ 映画よろしくお願いします。
まあ、最近流行のゴム鞠みたいな巨乳よりは好感持てるが・・・
似非経済講釈聞きにきたんじゃねーんだぞこら
原作よりはマシなようだが
アニメで政治経済倫理を語るのは痛い
ぜんぜん雰囲気に重さが無いんだけど。
わっちアニメと比べても更に演技が軽めなんだけど…
やっぱりオーラが違う
覇権だわ…!
いつまでSSのノリ引きずってるんだよ・・・
いや今期ならありえなくもないかもな
全部どんぐりの背比べだからなwwwwwwww
相手にならんな
異論は認めない
なんでキャラ名つけないのか意味がわからん
いつものことだけどおまえら厳しすぎるんだよ
てかそんなのどうでもいいからわっち3期はよ
これはストレートすぎるから別に面白さはないな。
おっぱいおっぱい
無駄にく
ニヤニヤシーンも素晴らしかった
ホント唯一と言っていいのは早くも揺れなくなった乳くらいだ
いもうとが可愛くてよい。ひなだを、以来かな
展開はおもしろいんだが舞台背景やキャラの魅力が薄い
みんな今晩はアニメ見るの忙しいんだろうw
会話劇メインで盛り上がりに欠けるし
会話劇の地味さをカバーするためにうまいことイチャラブを組み込んでいるじゃん
作画もいいし、今期のアニメの中では今のところ一番完成度が高いんじゃないかなあ
でも現実問題、尼では現在上位陣に食い込んでいるよ
俺たちの戦いはこれからだ的な展開は勘弁してくれよ・・・
深夜アニメ的感性で見るとかったるい&説教臭いと感じるのは良く分かる
1話の勢いはなんだったんだw
アンチにも見捨てられたかw
なんかステロタイプ的なんだよなぁ
でも売れないんだろうな、こういうのが売れてほしいのに
かわいくない絵が多かった
売れない売れないっていうけど尼の順位は悪くないんだよ
みんなそこんところどう考えているの?
俺は好きだから買うけど
6,000~8,000はイケる
時々テンプレのような会話が入るのはSS派生だから割り切るしかないのかね。
イチャラブシーンは特に臭い。
ワッと盛り上がり辛い内容だし、どうなるかねえ
SSまとめサイトでさがせば読めるで
絵師によっては多少高くても買う価値がありそうだ
あの勇者なら魔王とセクスしても赦せるし
やっぱアニメ向いてないだろこれ
一見で話を理解するのめんどくさいわ
我慢しろ
あと少しで本格的に動くから
でもこれを受け入れられないようじゃあ予想通りの期待はずれになりそうだ
だからジョジョとか西尾系でいけといったんだ
王道ファンタジーを馬鹿正直に描いたらアクションの方を期待されちまうだろーが
もともとアクションとしての見せ場の少ない会話劇メインだろ
やはり作り手が方向性を見誤ってるわ
ダンジョンではなく腐った人間社会を踏破する冒険アニメだよ
そんなに肩肘張って見るようなもんじゃない
原作の魅力を引き出せると思うのだが…
駄肉とイチャラブではすぐに飽きそう。
もう限界だ
切るわ
円盤どうするかこれkらに期待かな
次週からは無し
思想(笑)経済論(笑)
アホがおる(笑)水子からやり直せ出来損ない
良くもないけど
社会の経済活動等は教育を受けてなかったのでわからない、ってのならまだ仕方ないのかもしれんが
身分制度なんてものは生まれたときから身に染みて理解してるだろうに…
3話見ろ
これ以外の評価はあり得ない
薄い本が発売されたら買おう・・・
期待している
本当に空からケーキが降ってきて問題は全部解決しましたってアニメだよね
問題解決にいたるまでの仮定を全部ふっとばして、すぐに成果だけが得られる
まさにキングクリムゾン状態
勇者以外誰も魔王に惚れないなんておかしい。この世界の男は玉が付いてないんじゃないか。
難しい会話をスムーズに理解しやすく工夫する(一話で使ったガス灯?みたいな仕組みは良かった)
など、工夫次第では十分化ける
まぁ思想や学問的にケチつけたくなる人は楽しめないだろうから、素直にとりあえず受け取って観れる人以外は切るかもな
個人的には面白いから原作一通り消化して欲しいものだ
確かに。
俺だったら毎晩セクスしたい程の美人キャラだ。
実際アマゾンの2話放映後の反応も上々だ
女の子可愛いのばかりなんだけどw
1話で切られたか
雰囲気良いアニメだから次回も期待
でも尼は絶好調だぞ
原作厨へのサービス?
「僕の考えた理想の恋or説教」みたいな会話が
せっかくの舞台にあってない。
まあ魔王がまったく魔王らしくなく、ただの物知りに化してるのがあれだな
俺は視聴続けるぞ!
問題は維持
ご都合的に話が進んでそこそこ面白いと感じたんだが
このアニメに限らないけど、見る側の俺らに余裕が無さ過ぎないか?
キャラ名=役職名にしたのはそっちの方が先入観を利用して色々なイメージを抱かせやすいから前説明が要らなくなるとかいうのを作者が言ってたような
前説明なくてもとんでもなく長いんですがな・・・
5巻までの文章量はホライゾン5冊分より多い
他と競べてしまうのは仕方がない事だと思うぞ
ましてやこの手のアニメなら尚更
「〇話まで我慢しろ」だの「とりあえず〇話まで見るわ」とか書く奴いるよな。
ラーメンで例えると「最初の三口は不味いけど段々美味くなるラーメン」ってな
もんだがそんなもの誰も食いたくもないし最初から美味いラーメン食うわって話。
昭和じゃない今のテレビアニメで乞食って言わせたのも
この台詞通した人も凄いと思う
いつも同じ味の美味しいラーメンだけ食べていればいいですよー
終わってから評判の良い回だけ信者に教えて貰えば良いじゃない
所詮娯楽なんだし無理して見ても何も後に残らないし虚しいだけ
いろいろケチつけたくなる説明もあるけどw
そういや昔、ピンドラが高学歴アニメ、とかステマしていたバカがいたなwww
見てて恥ずかしくなっちゃう
そんなに簡単に出来るものではない
まぁ中高生向けっぽいから若年層には受けるのかもね
先がめっちゃ楽しみ
敵を倒すだけじゃない、こんな世界改革もいいんじゃないか
お前の実家が農家なんだろうが、本気になるなよ・・・アニメじゃねーか(苦笑)
姉妹二人で逃げ出す背景とかもうちょっと語れよ
そもそも後継ぎでもなく労働力にもならん人間が脱走したところで誰も追うの?
口減らしできてラッキーで終わりじゃね?
まおゆうの キャラの名前 何故かない
じゃがいも万歳
じゃがいも万歳
そういえばまおゆうってキャラに固有の名前ってないな~
まあ今さらそんな事はどうでもいいけど
「本気になるなよ・・・アニメじゃねーか(苦笑)」って発言が
どれだけこの作品を馬鹿にした物言いだかわかってんのか(苦笑)
本気になってるお前が痛いって事じゃね?
1話の魔王が勇者説得するシーンで何度か場面とんでキャラ出てたけど、
農奴の子たち家族ごと家燃やされてなかったか?
アニメで見ると、随分と印象が変わるもんだね。やっぱ都合の良さというか、物語の薄さは否めない。ある問題に対して衒学的に、ただ紙の上で悩んでるだけな印象を受けてしまうわ
でも、面白いししょっぱいバトル物のファンタジー見るよりは全然いいな
農奴の移動は原則として禁止されていたから、地主が追わなくても捕まることはあったよ。
ただし、それはああいった農村に住んでる普通の農民もみんなそう。
農奴を奴隷呼ばわりするなら、村長は奴隷の監督官みたいなもんだ。
お前らだって自分の世界のこと見えてないだろ
それとも、わかってると思ってるのか? それは勇者と同じだぞ
人々の希望だの世界を救うだのっていう人民あっての勇者じゃなくて
世間知らずでやたら強くても魔王と闘ってりゃ勇者ってなもん。
作者は虫に対する敬意がまったくないな
生物に対する思いやりがない奴が農業を語るのはかなり不快だな
昆虫だったら50万種類くらい勉強してから語れよ
コイツ先刻から本気になりすぎwwww
偽善者ワロスwwww
虫って単に弱くて小さいものの代名詞として使ってるだけじゃないですかやだー
あと、全ての農家がそうとは言わないが案外命の尊さがどうとかいう思想をはっきり持ってる農業従事者って少ないものかと。酪農家って括りならまた話は違ってくると思うけど。
虫 「よくアニメでメイド見かけるけどさー。登場するようになったのはPia♥キャロットへようこそ!!とかのウェイトレス服がそろそろマンネリしてきたからなんか似てるのないかな?お!メイド服似てるじゃん混ぜちゃえで生まれただけのメイドと比較すんなコラ!」
益虫と害虫の区別だって所詮人間から見た道具としての虫の効用だし
それこそ人間の傲慢だろ
農奴は労働力という富であり、その富は領主の所有する財産の一つ
でもそれって普通の農民もいっしょ
自立とは何者にも左右されない確固たる信念と、独自の世界を持つ人です。思いやりにあふれ、全てのものを限りなく認められる包容力にあふれた人←どこかに書いてたぞ
虫が嫌い←虫認めろよこの野郎・・・まさか嫌いということを認めているのか・・・なんだそれ
某高校バスケット部の顧問に化けた虫螻を擁護する蛆虫より立派な組織である
どこが面白いんだよ
突っ込み所満載じゃねーか