『key』の新作ゲームに麻枝准さんが参加するぞおおおおおお!




メインスタッフですが、メイン原画は前作「Rewrite」と同じいたるさんでしょうか?
まだ確定ではないんですが、そうなる可能性はあるかなと
あとやはりだーまえさんにも参加していただくと思います
それもリライトの時のような形ではなく
中心、もしくはその付近にいるような形で、そのほうが僕としてもうれしい
/ ̄ ̄\
/ \ .____
|::::::::U | ./ \ やったよ!ついにだーまえ中心でくるよ!
. |:::::::::: | / ::/::::\::: .\ この時点で名作決定だよ!!!
|::::::::::::: | / <●>::::::<●>. .\ もう今からwktkしてきたよ!
. |::::::::::::: } | /// (__人__)/// .| そしてこれもアニメ化するよね
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \ あ、でも先にリライトがアニメ化しそうだけど
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―(___ノ―――――(___ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
そういやABのゲームはどこまで進んだんだろう
新作keyにだーまえ参加するならある程度できたんじゃないのかな
/ ̄ ̄\ はやくゆっさ遊佐とユイにゃん攻略したいな
____ / ヽ_ \ 18禁でだしてほしいが・・・難しいかな
/ \ (●)(●) |
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
リライトのアニメ化?
冗談も程ほどにしてくれ・・・
別の鍵作品はやらない方がいい
泣けない
中二も麻枝がやってりゃシリアス展開もABぐらいにマシになってたのにな・・・
だけど鍵じゃ無理だよね・・・
泣かせようとがんばってるんですね、
分かります。
脚本の大筋は麻枝で笑いの部分は他の人に任せた方がいい
絶対に
何かよく分かんないけど死んで、何かよく分かんないけど復活する話だろw
なんでこんなやつもちあげてんの
学歴あって音楽センスあってイケメンのシナリオライター叩くおまえらって…
どんなに叩いても嫉妬にしか聞こえんw
甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。
とってもヘンだよね。
安っぽい奇跡はもういいわ
お前ら基準だとイケメンなのか(笑)
つまりまえだは人間を甘く見ている
事故バスで4万しか売れなかったしオワコンすぎるわ。一般ゲームだけで出せよ
ひぐらしのヤローはわけわかめ
何言ってんの?皆奇跡(笑)で生き返ってるんだから誰も死んでないよ
お涙ちょうだいが萎える
別に学歴も普通だろ
なんでわざわざ書き換えた?
そのキャラは人生で2回死ぬことになる
リトバスは誰も死んでない気がするんだが
リライトくらいの売上と話題性でこの製作ペースじゃ維持出来ないだろ
Airは死んだというか転生の話だろ。
舞台装置を否定する奴はアホ
萌え=低俗と云うくらい愚か
具材は生かすもの
キャラに個性がなくなりすぎてる。
カノンとクラナドくらいの個性はほしいわな。クラナドのアフターは微妙だったけど
カノンくらいの一貫したストーリーはほしいわ。
*59
タカヒロも追加しろ
びっくりだわ
破綻脚本な上、得意のお涙ちょうだいまで失敗。
一体何を評価してんだか。
買うしかねぇな
あねしょ
つよきす
きみある
マジ恋
でワンパじゃないだろ
情動に訴えかける者があるのがいい
だーまえは音楽だけの参加でいいよ
みなとそふとになってから完全にワンパターンKEY商法だな。
無印マジ恋のリュウゼツランはよかったが時事ネタとキャラ量産
つよきす時代のキレが無いわ。
姉萌えだけは気合入ってるのは変わってないけどな
都乃河じゃKeyっぽい物すらろくに作れてねえ
区切りとやらがKeyの終焉に向かわないことを願うわ
ガルデモ(特に岩沢さん)、天使ちゃんマジ天使、OP
お前は何を見てきたんだ
だから最近はNa-Ga氏を使てるだろ
琴線に触れるのです
ABで4万、クラナドで2万5千、リトバス初動1万弱
当たり外れでいえば落ち込んではいないだろ
見方によってはかなり悲しいけどな
なんか余韻が残るんだよね
未だに夏が巡れば夕焼けに染まった海を思い出す
ブランド力あるよ
何年後になるやら…
発売2004年なんだよな…
あの作品と出会ってこの世界にどっぷりだが、まだ超えるゲームないわ
自分のしょぼさを痛感させられた
音楽よりはシナリオが好きだな
音楽は変調多すぎてうたえんw
まあだーまえ×ロミオの名曲を聴けただけでも十分価値あったが
ロミオシナリオってそういうもんだからね
最大瞬間風速には欠けるけど、伏線理解してキャラの心情振り返ってみるとジワジワ来るものがある
Rewrite気に入ったならクロスチャンネルも気に入ると思うからプレイしてみたら?
鍵に京アニはもったいない
CLANNADも過去の作品の詰め合わせって感じだったしな
渡りの詩はマジでセンスの塊みたいな曲だよな
作曲に関してはまだまだいけると思うから頑張って欲しい
でも終わりの惑星みたいなのは二度と出さないで下さい
親父との和解シーンが一番好き
その方向性が正しいかどうかはかなり微妙だけどな
けいおん以降ワンパターン過ぎてそろそろウザい
ヒビキの続刊まだー?
作画凄過ぎ。最近は動かしやすさ重視で線少ないけど、あの線画で動かしてるのはパネェ
少なくても三年はかかるでしょ?
緑生い茂ってたからそんなイメージなかった
kanonやAIRみたいに季節感たっぷりのがやりたい
まだ何も決まっていないんじゃないの?
麻枝がメインなら企画からやるだろうし
Keyの今後を考えるならそろそろ都乃河がメインでやらないと
低学歴御用達
CLANNADを越えられたら凄いわ。
とりあえずプレイしてから語れよ
122
だな。某有名国公立大学の俺からすると
正直ワンパターンすぎてあくびが出るエロゲは
俺東大通ってるけど麻枝も虚淵も普通に好きだよ
センター前だからか?
他のブランド行けばエース級で活躍できるんだろうけど
鍵と京アニでまたこのレベルの名作を作って欲しいもんだ
高雄の抜けた京アニにもうあのレベルのものは作れない
クラナドだって言うほどすごい良いシナリオじゃなかったけど京アニの超作画+最終話まで維持できてたから2万くらい売れてるんだし
リトバスはクラナドに若干劣る程度のシナリオだし
ぼーゆーめーこくりつだいがく
つか麻枝引退詐欺何回目だよ
たまに話の最後で突然倒れてシリアスムードに、でもすぐに何事も無かったかのように復活してるし
あとクド加入テストだけあっさりしすぎ
進捗状況どうなってんだ
サラリーマンやから社長がやれと言えばやるしかないんですよ
ていうか単純に殿だけじゃブランド維持出来んっていうのは関係者皆わかっとるやろ
未だにkanonやAIRの幻影に捕らわれてるから、
ABなんて産廃を持ち上げなきゃいけないハメになるんだ。
引き伸ばして引き伸ばして発売中止がオチ
通用する時代も何も10年前から業界トップは殆ど変わってないじゃん
最近の新人で麻枝以上の人材とか結局現れてないし
そうしたら「ゲーム上死なないとね、泣けないんですよ」って答えられた。一見シリアスなんだけどさ、オレから見るとちゃんとした根っこがないんだよね。
現象としてそういうのをやれば客は泣く、それがわかっているだけで。だから映画にするときは、どうして死ぬのか、少なくとも心の流れだけはきちんと作っていこう、と。
で、その死に対して、ちゃんとそれを感じる人間を登場させようとした。それは当たり前。当たり前のドラマを作っただけなんです。
「ここで死なないとゲームとしてマズイんですよね」。それは、視聴率だけよければいいや、というのと似ている。
「とりあえず殺せば泣くんだよね」というのは、人間を甘く見ている。
甘く見ているし、でもそれで通用する部分があるっていう世の中はなんかヘンだよね。とってもヘンだよね。』
気持ち悪い信者だけが条件反射で泣いてるような作品になるだろうな
いつも思うんだけど鍵作品って別にヒロイン死ぬシーンが泣きどころじゃなくね?
観鈴ぐらいか?
麻枝は池沼ヒロインがいないほうが抵抗なくていいわ。
ギャグ的にも
出崎はAIRプレイして評価してるけどな
いい加減サイゾー笑のソース貼ってるの頭悪く見えるよ
ABなんてもはや条件付けされた信者しか泣けない程
泣き所が単純化されちゃってるもんな。
何の積み重ねもないのに人が消えたら泣き、
何の積み重ねもないのに結婚してやんよと言ったら泣き、
何の積み重ねもないのに天使ちゃんと二人っきりになろうとして
振られて泣き‥あ、ここは別の意味で泣けたか。
早くアニメで見たい
正気か!?
また意味不明なryoコンプレックスで酷いアルバム出すだけだろ
石原は作りたがってるかもだけど
かといってJCももうkey作品は勘弁だろうし
何かCD売るために作られたけいおん!のパクリみたいな影うっすいバンドの人が急に消えて爆笑してたら
ネットで信者だけが深イイ!号泣した!だーまえは神とか言っててゾッとしたな
流石にけいおんよりは岩沢の方が良いわ
あれだけ売れるのにやらないわけがない
続編も万売れてれば安泰だな
追放された月信者にけんか売ってるの?
惑星めっちゃ好きだったわ
いやJCとしてはあのクオリティで万売れるんだから断る理由がないだろ
早くリメイクしてくれ
良い曲もいくつかあったけどコンセプトアルバムとしては初代に遠く及ばなかったろ
死ぬ死なないというよりはご都合が過ぎると思うの
面白かったけどさ
よく売るわ本当に
けいおん信者キモい
あんな電波ソングよく聞けるな
だーまえの真骨頂
お前はまだまだ「奇跡理解力」が足りないな
あの奇跡の素晴らしさを感じ取れないとは
KA文庫でもうアニメ化するような作品なんてないだろうし、たまこが終わったら京アニはしばらく暇なんじゃなイカ?けいおん大学生編なんてすぐにはできないだろうし
トゥルーEND並みに感動させてくれ
時代が違うしリメイクは無理だろ
PCゲームの開発とか5年ぐらい待たせるのがザラだろ
そうはならなかったなw
そういえばらきすたって大ヒットしてかなり根強いファンがたくさんいるのに京アニ側からは何もしないな
やっぱ年数関係ないな
これからゲーム出したり仮に映画化しても売れる気がしない
全盛期なら割といけたかも
ロミオかわいそうだったぞあれ
他二人が足ひっぱりすぎてた
ロミオとだーまえが組んでたら間違いなくリライトは名作になってた
今の完成度じゃ良作どまり
なんだこれ
年数かけるとそれだけ時代に取り残されるからな
魔法使いの夜はいい例
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。 謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。 SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。 ……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!! 雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね! 口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ! トラップ使いの沙都子に萌え落としの梨花ちゃん!! そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、 …勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」
はよ
ロミオとだーまえがコラボしたのはCANOEだろ
じゃあ深い作品紹介してくれよ
そうだったな
エンディングよかったわ
不快イ話とかいうヤクザが司会やってたテレビ番組だけにしてくれ
俺ホントは○○出来るんだけどなー→じゃあ証拠見せろよ
完全に一致
さすがにワンピースなんかとは比べてほしくないわ
やっぱりkeyはだーまえいないとだめ。
殿は二番手で輝くタイプだし。
不安が募る
もう何年もやってるのに
ワンマンイメージ脱却できない訳だ。
最近じゃVAVA社長がブシロードと交流もってるくさいから
次回作はきな臭い作品になりそうだな…。
だーまえってリライトのシナリオ一切関わってないんだけどwww
頭大丈夫か?ww
少なくとも京アニのオリジナルアニメのシナリオとと比べたら天と地の差だわww
逆に鍵に感謝しろよ
麻枝さんの企画だと知って納得
禿同
そもそもKey作品は音楽に関しては全くハズレが無い
全然違うだろ
前者はネット上でも簡単に提示出来るけど後者は証明のしようが無いことが多いじゃん
されてねぇよ
否、遊べるやつもいたかな…
本格的に終了か
無条件で購入確定
待ってましょ
ABという糞アニメでけいおんに負けた人
Rewriteのアニメ化も楽しみだな
荒れてるようだけどw
なんだかんだで鍵は人気なんだな
つか麻枝が人気なのか?
とっても楽しみだね、豚さん達。
Na-Gaなら買う
ごとPなら2本買う
本人は音楽メインでやりたいんだろうけど会社からシナリオ書けって言われるんだろ
ガルパンみたいに最初から堂々とストーリーを軽視する作品をもてはやす最近の若者はジャパニメーションにとって害でしかない
とりあえず年末に買ったリトバスを早くプレイしたい
評価できるのcanoeだけだわ
だーまえに縋るあたり、社内でも失敗したって認識があるんだろうなぁ
まぁだーまえも劣化しちゃってABで散々だったけど
ダーマエ結局今までAIRとCLANNADしか中心で脚本したゲームないしね
そういうもんなんだろう
いや、MOON.とONEとリトバスも企画麻枝だけど
Terraでの主人公は今までのKey作品の主人公で一番格好よかった
企画自体は前田だけど話の大部分を書いてるのが殿だったりほかの人だったりするやん
MOONは古すぎて知らんが
んなこと無いだろ
ONEは際どいけどリトバスとか完全に麻枝シナリオありきじゃん
リトバスの個別ルートめっちゃつまらんかったし
2010年オリコンシングルランキングで負けたくせにwww
頭おかしいのかこいつww
OPで僅差だったかな
それ以外はなにもかもABの惨敗だったけどwww
円盤もABが勝ってなかった?
ちなみに内容もABの圧勝だと思う
ていうかけいおんってどこがいいんだ?
友達に見せられたけどつまらなすぎて一期見るのがやっとだったんだが…
声優的にそれは絶対に無い
ていうか社長的には全年齢にシフトしたいっぽいから次回作も多分全年齢だろうね
18禁はKey以外のブランドに作らせるって方針でしょ
俺が宣言する
例えJCでもリトバスはzero超える
もし京アニであったなら化超えも期待できたのだが・・・
だが最低でも40000は下らないだろう
リライトもロミオと殿なら良かったものを
ひぐらし信者には悪いがリライトの竜騎士は足手まといだった
だーまえ+殿なら安心だな
好きなら好きでそれでいいじゃねーの