『インフィニット・ストラトス』元絵師・okiura氏「詳しい事情は話す事できないが、自分が嫌になって降りたという事ではない、出来れば作品の最後まで関わっていきたかった」
- 2012.12.31
- 260コメント
- インフィニット・ストラトス
- Tweet

さてここでお知らせしないければならない事があります
もうネット等でご存知の方もいらっしゃると思いますが
自分が関わらせて頂いてたラノベ
「IS<インフィニットストラトス>」のイラスト挿絵を
新設されるレーベルであるオーバーラップ文庫に移籍される際に降板する事となりました。
自分のイラストを楽しみにしてくださった方には本当に申し訳ございません。
引継ぎをされるCHOCO先生は言わずもがな
確かな実績と実力があるお方で
自分の絵なんかより全然魅力的にISを世界を彩られてます。
今後の続きはオーバーラップ文庫にて刊行され
新装版も販売する予定ですのでそちらから情報を得て頂ければと思います
詳しい事情は話すことはできません
ただ自分が嫌になって降りたという事ではありません。
今もISのキャラは自分の子供のように愛着がありますし
今後もその意識は変わりありません。
出来れば作品の最後まで関わっていきたかったが正直な気持ちです
全ては自分の力が及ばなかった事と深く反省してます。
結果的に今までISを通して自分を応援してくださった方を裏切る形となってしまい
誠に申し訳ございません。
今までありがとうございました。
それではこんな締めになって心苦しいですが
みなさん良いお年を
http://xxx0w.web.fc2.com/
/ ̄ ̄\ 詳しいことは関係者にしかわからんけど、残念だな
/ _ノ \ IS原作は絵も魅力あったから・・・
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ <デザインの生みの親だけにまじでもったいないよ・・・
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\
/: : : \ 今後もなんかISの絵とか描いてほしいなぁ
/: : : : \ 同人でもいいからさ・・・まってるお
/: : : : : : \
/ : : : : : : ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
|:::: : : : : : : :二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7l
|:: : : : : : : : ,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙ |
|:: : :: : : : : : : : :ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,' l
\ :.: : : : : : : : . . . . ( j ) /
\:::: : : : : : ::.:.:.:.:.:.`ー-‐'´`ー-‐'′/
/´ ̄ ̄`゙'ー、:;:;:;:;:;:;:;_:_: : : : : : : :イ
スポンサーサイト
- 260コメント
- インフィニット・ストラトス
- 2012.12.31
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
迷い猫の悲劇を繰り返さなかった
どうみてもイヅルのせいやな
まあ、なんにしてもイズルが悪い
倉嶋にしか興味ないくせに
イズルに振り回された人間
しかしCHOCOさんがやるとは 絵楽しみではあるが読む気にはならん
ゼノサーガだって尻拭いだろ
イズルに関してはマイナスのイメージだけどんどん膨らんでくわ。
にならなきゃいいけど。
つか、キャラ原案の権利ってこの人にあるんじゃないの?それごと譲ったのかな
まぁどんだけ糞な事情でも迷走猫オーバーランよりはマシだが
いやイズルのせい以外に何があるの?
そうとも言えるが、一応ゼノサーガはEP1からデザインやってるよ コスモスとかね
クズルとCHOCO
似た者同士のタッグだな
適当なシャルフィギュアの首を入れ替えて「ドーン!!」をさせたい。
そんな気分。
その唯一の財産失うって痛いな
新作のラノベ調子いいけど?
どこのにわかだ
くたばれ
悪いのはイズルだろ
腐ってもISということで、やっぱ新刊どころか新装版も売れるのかな
誰かkwsk
おうクズル、みてるか?
テメェの尻ぐらいテメェで拭けや
まずぐぐれよ。こんな時間ならなおさら自分で調べたほうが早いし
数行のコメントよりよっぽど情報量も得られる
ラノベは面倒くさいよね、ライターと絵師のセット販売だから
なんでこの人完全に被害者なのに謝罪してるの?
謝罪するべきはイズルの方なんじゃないの?
ねぇ? ねぇ?
再起動が聞いて呆れる
つかもう暴露してもいいんじゃないか?
この状況で誰に遠慮する必要があるんだ
これじゃすごい一方的に不利益被ってるじゃん
いろいろとその影響が出てるんだろうって、
感じで理解してるけど、、たぶん、皆そんな感じじゃないかな。
発表されてないからわからんけど。
それだったら絵師もスライドすれば済む話と思う
絵師は別に出版社に縛られてるわけじゃないし
そうならなかったのは他に理由あるでしょ
そんなこと言われても、発表されて無いからわからんし。
この絵師が、巻き込まれるの嫌で逃げただけかもしれんし。
こういう事情だろ
あの豚がするわけねーじゃん
謝罪どころか俺様チャン気質強くなってる
ないよ
イズルが他人やファンに謝るところなんて全く想像できない
クズには謝るという概念がないからな
等のイズルやオーバーラップはこのままダンマリ決め込んで
自分らだけ都合よく商売する気なの?
ISリブートという事だったか
発表できない事情があるんだろう。
どっちかっていえば、こいつが勝手にこんなこと言ってるほうが問題なんだが・・。
ISはもうどうでもいいけど
この人は応援するわ
okiuraさんがISから離れるのは残念だけど、これからも応援するぜ
なんも言わなきゃいいのに。
問題ってなんの義理があって気を遣わなあかんの?
黙秘の義務があるだろう。まぁ、ふつー許されないわな。
他の関係者は口を閉ざしてるんだから。
こいつが雑誌社の広報で、こういうのを勝手に発表していい立場だったら問題ないが、
そうでない以上、一言も話すべきではない。
悪い人ではないのかもしれんが、こいつもそれなりに、良識がなく、
問題がある人物というのは間違い無いだろう。
今はただ、いい方向に向かって欲しい
それだけ
問題大きくなるだけだわ
それでこの人になんかいい事あるの?
そもそも初めに良識ないのは誰だよ
魅力的なキャラを産んでくれてありがとう。ISは肝心のイズルの文章が
もうさっぱり面白くないからもう終わってるも同義
だから別の作品でがんばってくれ
あったら黙ってるだろ
イズルさん見習って下さい
じゃないとこんな事言われても文句言えないぞ
新しい絵どう見ても前のデザイン踏襲しとるやん
そんなの貰ってるならブログにも書いてないと思うよ
小説とかBDとかは今後一切買わないし関連グッズも買わない
映画やるなら・・・優待券で見に行くかね
誰得だよ
SAOの時と同じだ。
やっぱ絵師って社会人意識ないのかね・・・
もう十分公式発表されてると思うけど?
大金手にして仕事サボってたわけじゃなくて
新しい絵師探してただけなんだからね!!!!!!!
一生食えないしな でも大半は将来のことなんて考えてないだろ そうでなきゃラノベ絵師なんて職種選ばないでしょ
なぜか1位に選ばれたのは京都アニメーション制作の「氷菓」。わずか29票差の2位に「ソードアート・オンライン」、3位にも京アニ制作の「中二病でも恋がしたい!」が入った。
4位は何かと話題の「黒子のバスケ」、5位が「銀河へキックオフ!!」で、以下は6位「ひだまりスケッチ×ハニカム」、7位「ガールズ&パンツァー」、8位「さくら荘のペットな彼女」、9位「PSYCHO-PASS サイコパス」、10位「男子高校生の日常」という結果だった。
少なくとも新絵師よりokiuraの方がマシだと思うがな
新絵師は上手いんだけど、魅力が無い典型かと
こんなに上手いのにマトモにヒットした作品が少ない
なぜか1位に選ばれたのは京アニ制作の「氷菓」。2位に「ソードアート・オンライン」、3位にも京アニの「中二病でも恋がしたい!」が入った。
4位は「黒子のバスケ」、5位が「男子高校生の日常」で、以下は6位「TARI TARI」、7位「Fate/Zero 2ndシーズン」、8位「妖狐×僕SS」、9位「さくら荘のペットな彼女」、10位「ヨルムンガンド」という結果となった。
売れなくても絵師がかわる迷い猫
R15くらいでちょうどいい
また氷菓厨やっちゃったか
こんなランク記事にして工作員の片棒担ぐなよ管理人
イズルの糞っぷりが余計に目立つ
103
「おもしろい」と「よかった」で別のランキングってどういうことだよアニメワン住民
あれも結構面白いしさ。
丹下さんの一時休業の真相と共に
あれつまらんよ
IS以上にテンプレが平凡すぎて
如何せんロリ過ぎる、鈴とラウラは良いけど他のキャラは支障を来たすレベル
まわりにいる人間がどんどん不幸になっていくのな
まぁファンはアニメのデザインさえ変わらなきゃOKなんだろうけど
派手じゃないけどシンプルにかわいい絵描く人だったんだけどなあ
※123
確かに鈴とラウラは新の方が好きだわ
それ以上に箒とシャルとセシリアは残念だけど
あと一夏は最近のラノベの流行の男も可愛くを意識したのかもしれないけどキリトさんみたい
〇お知らせしなければ
>魅力的にISを世界を
〇魅力的にISの世界を
〇今後は
〇続きは
>関わっていきたかったが正直な気持ちです
〇関わっていきたかった、が正直な気持ちです
〇関わっていきたかったというのが正直な気持ちです
fuckin'shit!
業界もタチ悪いな。
複雑だろーよ
今回に限ってはナイス判断
人間性が腐ってる
そう決めつけるのはよくないと思うが
ここで叩いても全く売れなかった作品があるし
会社かわっても絵師変える理由って、特にないんだよなあ。
イラスト側の権利をMF側が所持してたりとか、
なんか別の理由がある気もする。
コミケでオーバーラップ文庫も大々的に発表していたし
今更少し負のフィードバックがあるくらい、と考えているんだろ
ラノベの絵は買い切りだしキャラデザまでしたokiuraさんは本当に悔しいだろうね
明らかに業界の礼から反しているのは出版社やイズルサイドなんだし
何か新しい仕事でも一つ紹介しろよ
すべては作者の糞デブが問題なのでは?
あれはどういう事情で変わったんだったっけ?
原作者とは月とすっぽん
鈴ちゃんを日本人に設定変更して欲しいわ
尻拭いてるから続編書いてんだろうがw
おまえはイズルが絵をまともに描けると思ってたバカか?
絵師変更は大元からのNGに決まってんだろw
正月脳乙ww
出版社スルーでイズルだけ叩かれているって現状なのが不思議だ
イズルは叩かれても仕方ない事をしているから、
それについては擁護しないがw
まあ、そのほとんどが角川の編集者だったり作家だったりするんだけどな
日常が叩かれたのは、まどかのヒットの余韻を残すため
ISは必要以上に売れてしまったので干されてしまった
まあイズルにはちゃんと別の仕事を提供してるから問題ない
大手アフィブログはフライデーのネット版って思ってくれればいい
アニメ化無かったら俺原作読まなかったし
陰謀論()
京アニ派だけど日常はフォローできないだろ
微妙な原作を俺らで佳作にしてやるよ感が溢れててうざかった
原作者が続編を書く事を「尻拭い」とは言わない
>にならなきゃいいけど。
さすがに出版社の検閲を受けた上での記載だろ。
たぶん違う。
何故ならオーバーラップ文庫は元々ISを出版していた編集者達が立ち上げた会社だから
それが正解。
MFがリクルートから角川に買収されて、角川の傘下のまま仕事するのが嫌で独立というのが真相では?
エニックスお家騒動ぽい気がする。2001年にエニックスのコミック部門で編集者の独立や漫画家の離脱を巡って発生した一連の係争。
つまり諸事情でこうなったと言う事か……さて読者はこれをどう受け止めるのか?どの業界だって魑魅魍魎や決して明かしてはならない事は多々ある、作家とは人々を楽しませるのが仕事だ。
この真相が分かるのは半世紀先かな?
それCHOCOやない。choco chipや
この組み合わせで上手くやってけるのかな?
文章はオマケ。
イズルは建前としてそれすら出来ないガキって事がよくわかった。
それならMFが買収された時点でオーバーラップ文庫に権利なくなる
案外デザインの権利もイズル個人が所有してるのかもしれない
キャラデザインじゃなくてキャラ原案がイズルとか
ガンダムのデザイン原案もへたくそな冨野なんだぜ
ぬるい業界だね
でないとパクリになっちゃうよね
あっさり首切り
でもお前のデザインは貰ってくよ
だろ
一緒に煽ってたし、自業自得のとこもあるんじゃないの
それでも、おまえら買うんだろうな
こういう馬鹿共は許せない
迷い猫みたいなことがおきてもおかしくなかったんだから
・この人の挿絵は残念、特に初期
・「これからもISの応援をよろしくお願いします」の一文が無いせいで恨みがましい文章になっている
経緯プリーズ
なんつーかそれ俺も思い出したわ
結局イズルってどういう立場だったんだろうな
引き抜かれたのか
キャラの原案自体はイズルが持ってると思うわ
すげえ大人気ない戦いに巻き込まれてるんだろうw
恨みがましいなんて受け取るのか?
ファンや関係者に対して、この内容は最大限の配慮ある言葉だと思うぞ。
配慮なんかしてないだろ
ほんとに配慮してるなら触れもしないよ
「詳しい事情は話すことできない」なんて言葉を周囲に出して「なにかあった」ってことを示唆してる時点でな
どんな職種の人間だろうと裏事情を匂わせる時点で程度が低い
俺もキャラ原案はイズルだったんだと思う。
絵師はそれを元にちゃんとしたデッサンを行ったんじゃ
これならいろいろと説明がつく
ブヒれるんだろうか。
著作権買い切りにしてるからと主張して、同じキャラデザで描けないってこと
なんだろうな。
刊行継続する側が、よっぽどのことがない限り絵師変えたがるわけないだろう
きっと別なところで活躍できるでしょう。
そうでもない
ラノベでは珍しいかもしれんが一般小説では原作者や出版社の意向でイラストレーター変更はよくある
どんな意向だよw
アニメ化漫画化までしたのに漫画は打ち切りで原作は途中からイラストレーター毎回変えて刊行とかあったでしょ?
だとしたら確実にイズルが原因だな
明確な非はアニメの特典小説を落としたことだけ(で、その時温泉で遊んでいた)、これ
それ以外はイズルのネット上の言動に対してのネット民の勝手な反応
そうすると新レーベルで出すとデザインはそのままで、絵師は変えざるをえないかなと。
新作、笑える程ゴミだったし、しがみつくほかないだろ
二期はどうなるのかねぇ
だから流石に頼めない
いやいや、時期とか関係ないからw
継続してるんじゃなくて単にまた戻ってくるだけ
燃料さえあればな
デザインは”アキタカミカのMS少女”のノリだよなという人間が大半だったが
これは注文を出したイズルの問題だろう・・
Chocoのデザインはイグナクロス、ゼノを見るとわかるけど
どのキャラも”綺麗なお人形”なんだよね
今後はアニメ版のデザインが原点あつかいになると思うけど
がんばれって感じ
どうせ再スタートするならまともな絵師に頼むわ
原作の絵師がokiuraだろうとchocoだろうと関係ないでしょ
言ったら仕事来なくなるんだし
あれあってこそだわ
MFとなんかあったんじゃない?
ホラとかミスマルカなら絵師変わろうが、話自体が気になるから買うけどさ
ISは状況に変化ないし
アニメには出すなよ
ISは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういう作品がリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れると、
本当に世界のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないよ
もちろん僕には円盤を買おうとするおまえらを止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「おまえらがアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
基本同じデザインで、タッチが違うだけ。
迷い猫オーバーランは
デザインから違う上、その都度違う絵師。
デザインの権利で迷い猫は迷走したとか聞いたことあるけど
ISでは、デザイン真似されていいの?
あっちの被害者は作者だったが
ISが新刊出るんだからR.O.D.もほんとに2013年内に出ると思っていいのかねえ?
ロボッ娘は得意分野だろ
少なくともアニメ化した時点でMFはキャラの権利関係押さえてるはず。
アニメ化で関連商品もたくさん出るからね。すると他社から同じ絵で
新刊出るとややこしい事になる。商品(新刊)に使われているキャラ
使用料の請求や、その気になれば出版差し止めの請求も可能かと。
厳密に言うとキャラデがほぼ同じだと絵師変えても同じ事になりかねない。
>一般小説では原作者や出版社の意向でイラストレーター変更はよくある
それは原則版権切れの場合だよw
今回とはケースが違う
つかあれは編集部が加害者で作者と絵師両方が被害者だよ
一冊描いても安いし版権だってないんでしょ?
ゲームのイラストなんかと単価はだいたい同じかちょっと安いぐらい
(ゲームより版形が小さい分、労力はやや少ないそうだ)
まあ古参の某レーベルだけはやたら安いみたいな話は聞いたけど
とりあえず「五反田蘭」似のヒロインをどんどん描いてください
お願いします