某雑誌の特集記事「いい年してそんなにエヴァに盛り上がっちゃうって恥ずかしくないの? ファンがキモすぎて困ります」


http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up108951.jpg
γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ ヽ_ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ 別にいいじゃねーか!
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ 好きなものは好きなんだからさ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' |
. ヽ } | )ww) | | キモクねーから!
ヽ ノ ヘ \_ `ー" ノ 他ジャンルのオタだって似たようなもんだろ
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ まぁでもこれ別にエヴァに限ったことじゃないよね
| (●)(●) |
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ あ、でもこれに書いてある
. | } \ / (●) (●) \ 337拍子はどうかと思いますけどね
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
マニュアルみたいにテレビで垂れ流されてる流行りもんおっかけてるやつばかりだった
んでおもいっきり電凸なり叩かされればいい
三三七拍子は釣りだから
ブブカかよ。あそこはいい加減焼き討ちされた方がいいんじゃねーか
まぁキモイのは自分で分かってるんだが・・・
オマエラもあんまり釣られるなよw
それを言ったらここもそうなんだがな
ただキモいキモい言ってるだけだし…
エヴァオタ限定っぽい書き方してるけど単にオタキモいでいいのに
/ \ アニメ・漫画に
/ ─ ─ \ 依存するのは止めて
/--( ● )-( ● )- \ 外に出て欲しい。
| .,,..,,..,, | あれはただの絵だ。
| (__人__) | 「エヴァ」は僕らにとって
\ ` ⌒´ / もう終わったモノでしかないです。
ミミミミミミミミミミミミ
でも半分ぐらい当たってないか?
中傷はいかんけど
所詮パチブーストを使ったアニメだという事だね
Qの内容も微妙だったし評判も
そのいい歳して盛り上がってるキモいエヴァオタと、
337拍子とかでバカ騒ぎを誘発しようとする連中は別だと思うけどな
Qは28歳設定だから抜いても問題ないよね
根本的な部分じゃあパチで捻出してるから朝鮮マネーやん
それでも好きでいるだけの根性がないとオタクじゃないし
というかいい年して盛り上がるものがないと人生楽しくなかろう
ワールドカップやオリンピックの結果を街で騒ぐ人と同じさね
アニメだからとコンテンツを低俗扱いする
この二点が問題
奇行については叩いてよし
上二つは常識的に考えておかしい
確かにねw
>30
確かにエヴァファンにはちょっとアレなの多いしな…
ジャンプアニメ系は批判されないと思うぞ、エヴァだからキモいんだよ
海外で全く人気無いのわかってんのか?あん?
心はコドモ
「女のくせに」とか「女なのに」と一緒で差別発言だな
アニメやゲームは子供のものとか・・・いつの時代の発想だし
それがどうしたって感じだが
真に受けてる連中なんてそこだけじゃないぞ
やらおんで※してる連中の大半は真に受けてるんだがな
めだかBOXとかいちご100%とかな
アレもこっちの部類に入るのか?
こういう煽り文章で実際売り上げってあがるもんなのか?
こんな低レベルの煽りなど全くの無意味
すっかり感覚が麻痺してるからな
きめえ返しwだからエヴァオタはキモいんだよなあwww
海外では電通パワーとかパチ層がいないから全く人気でませんよ一生なw、まあ後主人公があれだからねえ
アスカ〜綾波〜www
アホかw
信者のフリした関係者と、ステマステマ連呼するアンチじゃねえの
俺の友達もそうだわ…。それどころかQさえ面白いとか言ってたわ。マジで感覚麻痺してる。
自分達がキモイって自覚してなかったの?
いい歳してやらおんに熱くなっちゃうの恥ずかしくないの?ww
ポップコーンは映画館の定番だ別に恥ずかしくはないぞ
俺は高いから買わないけどな
実際内容も出てないのにこんだけ反応してるからなぁ
コンビニ当りでも同じような反応してとりあえず手には取ることだろう
買うかは知らんけど
モザイクかけられてイタイとか叩いてる
コスプレイヤーは徳井青空と久保ユリカね
記者がそう認識してるのか知らないが響とブシロードが知ったら
大問題になりそう
エヴァは特別な作品だからポップコーンを食いながら「見るな」だよ
↓
ふーん、で?
新劇から入った自称オタじゃない派
↓
はああああああ!!オタクじゃねえし!!!キモくねえし!!くぁwせdrftgyふじこlp
正直噛み付いてるのは新劇のにわかだろw沸点が低いからわかりやすいなw
あぁいつもの人か
コメ欄にほぼいるし一日に何時間このサイトみてるの?
だからそれを食いながら見るなって言っちゃうのはね
まあ同族嫌悪もオタクの特長だけどさw
あれは完全に枠組みを越えてる
それと名前はエターナルセーラーマンだよ
その正体はただのキモいオッサンだ
この特集どんな人種が書いたんだろう・・・
でも上映中誰1人として手をつけなかった。
後編の前にポップコーンパクついて後編始まったらポップコーンには手をつけない。
みんなよく調教されてるなと感心したわ。
旧劇でも劇場映して
気持ち悪いと自覚させてたぐらいだ
20年たってもいまだに執着してるのは
あのころよりパワーアップして
さらにキモいよ
元々やろうとしてた人なんかいなかったんでしょ
ただキモイだとか、その程度の言葉で
心揺らぐようなら・・・ファンというか、
オタクなんてやめた方がいいでしょ、と思う
本来世間の雑音というか、戯言なんて気にする必要は皆無
世も末だな
何時まで続くんでしょうね
コスプレしてる人は素人ではないって事?
響とブシロードとどんな関係があるんだろ
鬱エンドでまたループですか?
エヴァに限らず映画上映中に近くでポップコーンを食うな!音がでてうるさいんだよ
これこそいい大人が観賞マナーぐらい守れって思う!
同じ人かも
それは的外れ
ポップコーン売るなって抗議しろよ
旧劇の頃はポップコーン食いながら観る奴はほとんどいなかった・・・
シネコン以前は皆黙って観ていたものだ。
まあパチでコンテンツ長引かせた弊害がでたね
新劇からのファンはこの程度もスルー出来ないのかwアホだなw
俺が厨房だったころは、宮崎つとむ事件のせいで、アニオタの人権は皆無に等しく、アニオタであることを懸命に隠したもんだ。
今じゃ、エヴァ芸人だ、ジョジョ芸人だ、ガノタだ、まどか信者だと、自分はキモオタですよー、変わりものですよーと、芸能人ですら、キモオタであることを一つのステータスにしはじめた。
何かおかしい。所詮はアニメだ。恥じらいを持て。
イイ年してスマプリ観てるおっさんの俺はセーフ。
世間に許されたな、エヴァヲタだけザマァw
… …… …………(遠い目)
これのライターの方がずっとエヴァを理解してるわw
「エバは世間に認知されてる!キモくない!」って言い続けてる連中がキモい
337拍子とか3本締めとか
周りの見えていないやつが多いよね
しかも自分の趣味は高尚だと思ってるあたり
そこらへんのサブカル厨と何が違うのかってところですよね
というか、新劇でサブカル厨が合流してるよね
あれはただのアニメだよ
いつまで引きずる予定?
ライターもエヴァ見た上で書いてるっぽいし
炎上商法なんだろうが
一般人はコミケもきもいと思ってんだろうな
事 実 だ か ら
ムキになるなよキモオタ共wwww
一般人からすればキモかろうがどうだろうがどうでもいいことなんだから
エヴァヲタ相手の記事だろこれ。
自分がエヴァにのっかって商売しといてそんなこと言われてもなw
v系とか音楽極める人たちはオタク言われずにモテまくる意味がわからない。
まぁ、キモオタがいるのは事実ですよね。。
でも、アニメ好き=キモオタと勘違いだけはしないでほしいな
エヴァがここまで人気があるってのは正直わからんw
ワンピースとかはわかるw
いつもの人?ごめんわかんないw
米だけで特定できるやらチル1軍じゃないからw
>でも、アニメ好き=キモオタと勘違いだけはしないでほしいな
アニメが好きな時点でキモイです
いい年した大人はアニメなんて見ませんキモイ
大人気ないね。
まあファンはキモいんだろう
薄汚い自分の惨めな姿をまんま書くとかなかなか出来ませんね
どっちもキモいな
冬の深夜に見に行くと命かけたことになるのか(笑)
大げさすぎw
どんんだけ軟弱体質なんだよw
エヴァファンに町に出ようという前にこの編者が表歩くべきだろw
深夜でもべつに死にやしないから(笑)
日本は治安が良いからな
どこにもいるよなこうゆう決めつけ極論バカ
経済効果も考えずに産業無くなれとでも言いたいか?
いい年してそんなに音楽に盛り上がっちゃうって恥ずかしくないの?
ファンがキモすぎて困ります
記事書いた人は残念な人生だったね
まあ、スタッフもこの記事を黙認しているのは間違いないな
どっかのアフィブログじゃあるまいし無許可で画像は載せないだろうからな
きちんとスタッフに許可を取ったうえでこういう記事を書いている訳だ
スタッフもこういう風に思っているんだろうな
反応してコメント返ししてくるあたり常駐の証拠なんだが・・
ひっかかったな
>アニメが好きな時点でキモイです
>いい年した大人はアニメなんて見ませんキモイ
無知乙
邦画史上最高興行収入はアニメ「千と千尋の神隠し」だ
サザエさんは冬場はほぼ常時視聴率20%以上を叩き出すおばけ番組
夏場の低い時期でも17%前後の視聴率を叩き出している
アニメは立派な文化
/ \ 音楽に
/ ─ ─ \ 依存するのは止めて
/--( ● )-( ● )- \ ニュース・政治に耳を傾けて欲しい。
| .,,..,,..,, | 音楽はただの音だ。
| (__人__) | 「歌手」は日本人にとって
\ ` ⌒´ / ビジュアル的なモノでしかないです。
ミミミミミミミミミミミミ
よほどネタがない雑誌なのか、企画力が無いのか・・・
興味ないならほっとけよ、逆に粘着でキモイわw
買っていっぱい抜いちゃうんだごめんね気持ち悪くてテへ。」
そういう、無知で浅はかで想像力のない頭の悪い馬鹿な連中の戯れ言なんかに耳を貸す必要なくね?馬鹿は馬鹿で恥晒してりゃいいよ
その考え自体が文化後進国の一要因になってるのが分かんないのかよ!!!
今は「オタク=アニメオタク(アニメ・漫画オタク)」という認識になっちゃったからな
20~30年くらい前は「オタク=アイドルオタク」もしくは「オタク=鉄道マニア」だったらしいがな
いつの間にかオタクはアニメオタクだけを指す言葉になってしまったようだ
アニオタ扱いされるアイドルオタクや鉄道マニアも迷惑だろうし
アイドルオタクや鉄道マニアをアニオタ扱いされるのもアニオタにとっては迷惑なんだよな
はっきりいって「オタク=気持ち悪い・迷惑」の概念を作り上げたのってドルオタと鉄オタだし
ミーハー的風潮の方が100倍「キモい」
この雑誌の記事を書いた記者の感覚が分からない
なぜこのアニメのファンだけを非難する?
ローソンフェアで夜明け前から一帯を巡回しまくる
けいおんヲタですが?
「※※※ファン」がキモすぎて困ります。
※※※候補
エヴァ他アニメ
漫画、ライトノベル、AKB,ジャニーズ、韓国ドラマ(俳優)、韓国人歌手etc
なんにでも当てはまる万能さwww
まともな編集orライターならせめてインタビューするなりアンケートとるぐらいしろよ
誰向けに書いているのかもわかんないし、何これ?
安定のバクチやら水商売やら、くっだらない三流出版社がのたまってるだけだった
これがまともな人間が言ってるなら一理あるんだけどね
下品な連中がごちゃごちゃ言ってるのは笑える
最低辺は韓流好き
いやwだからキモいからだろw
自覚しろよエバー信者さん
「俺、松田聖子でオナニーしてんだよー!」「私、福山雅治さんでオナニーしてんのー!」
というのと
「俺、千反田えるでオナニーしてんだよ」「私、バニーちゃんでオナニーしてるの!」
ていうのとどっちが気持ち悪い?
どっちもに決まっているだろ するなとは言わないがな
正論
雨降ってるんで風邪に気をつけて完全防寒
で行ってください
パチンコ攻略法やら風俗情報でメシを食ってる連中が
いい歳してアニヲタやってる連中を批判している図
俯瞰してみると、滑稽だな
なんせ監督公認だからな
否定するエヴァ豚はいまい
でも仕方ないよね。
いや、それは確実にアニメキャラの方がキモイだろ
そこは自覚しとけよw
出版業でも底辺中の底辺だからね、しょうがないね
最低限の清潔感と、常識さえわきまえれば
つまり、他人に不快な思いさえさせなければ
後はお前の人生は自由だよ
いちいちごちゃごちゃ言う連中に縛られて生きても仕方ないぜ
お前の人生は一度きりなんだからな
経済が潤うとか内需拡大っていうなら「他人からすりゃ無駄なこと」に消費することが重要なファクターなんだけど。今の不況やら何やらの原因は「節約」とか「名ばかりのエコ」とかをお題目とした買い控えが元だろうが。
その親が見ると悲しむだろうね・・・・・
趣味は他人のためじゃなくて自分のためのものだからな
世間体世間体で見え張ってるほうが俺には気持ち悪く感じるがね
?ww
他人に干渉される筋合いはない
親はかわいそうだってことなのに、
目をそむけて必死に自己正当化するのはなあ・・・・
この世の中から消えてほしいのワンピ厨なんだけど
このド素人の各記事幼稚園かよwwww
なにも社会を理解していないやつの記事だなwwwwwwwwwwww
よく思われないわな
ちゃんと仕事して結婚してそれで趣味も没頭するならわかるが
ことあるごとにエヴァ持ち出してくるからな
当人は・・・・・・・
他のアニメは全てキモいと言ってる奴のことじゃないのか?
こういつ奴は大抵パチ中毒
あの喪服の死神と同じ部類の人間
正論すぎて言い返せないだろ?
まさか自分はキモクないとか思い込んでねーよな
この雑誌ってどこらへんターゲットのやつなんだ?
オタ以外はたぶん読まない記事だよねこれ
そんなこと言ったら、すべてのアニメに夢中の人キモいになるだろwww
ディズニーランドとか、オタクの集まりじゃんwwww
ロリやペド関連のエロ媒体は必要悪、規制したらはけ口がなくなって犯罪が増える
とかいうくらいだからな
もうあきれて・・
映画で盛り上がってるから嫉妬してるのかな?
ほかのことに金を回して欲しいって言ってるのかな?
逆に目を覚まさせてあげようとしているようにも見える。現実見ろって語りかけてるような。
仕事はともかく、今時結婚はしないといけないなんて風潮はねーよw
世間的にどう見られれようと、アニメやらマンガやらラノベやらゲームやらの面白さが損なわれるわけでもないのに
エヴァ見てる俺カッケー、とか思って見てるわけでもないんだろうし、興味無い人間にどう思われようとどうでもいい事だと思うんだけど
最新作でみんな年取ったからいんでねw
まー、そのうちちゃんと法律で規制はいるしな。
児童ポルノ法の趣旨は18歳未満を一切性的に見るなという事だと
児童ポルノ法改正案作成した葉梨議員が語ってるし
そのためには創造物を規制するのは絶対不可欠と熱く語ってるから
来年か再来年には可決するだろ。
法務大臣も規制強化賛成派だし。
つまんないと言われると
理解できてないからとか決め付けるところとか
分かった上で面白くないと言われてるとは夢にも思わない盲目共
キモイけど経済に貢献してる奴の方がエライわ
でも近づかないでもらえます?
だよな
一般的なイメージとしてそう思われるのは実際にそういう奴が
いるんだから仕方のないことだし
そう思われたくないなら人前での振舞いに気を遣えばいいだけだし
わざわざ怒る必要もねえよな
確かに一般人にしたらキモすぎだろ
7回見ましたって自慢てアホかと
それを必死に自己正当化するやつが一番厄介
経済効果も半端ないんだろ?
中学生かよ
こいつはまさに愚者
けい豚に鏡
これことわざな
旧劇のラストだろ
これことわざな(ドヤァ
この記事書いた奴と会ってぶん殴りたい
広告ロクに取れない底辺雑誌だからいいのか
他人の趣味に口出しすんなとは思うけど、
趣味通り越して他人に迷惑かけるような事しでかす奴は困るよな
337拍子とかツイッターに凸とか
んな事するからますますキモいだの閉鎖的だのと言われるんだ
オタクでも何でもいいじゃねーかよ<(`^´)
この記事を書いたやつをボコボコに論破してえな。知能が低そうだから簡単に出来ると思うが。
こういう鬱屈したオタクってエヴァがどうとかってレベルじゃないよな
で、こいつのコメは何番と何番なの?ロンパールーム野郎
そういう変な奴らは別にアニメヲタでなくても
どこにでもいるだろ。
247
ちょっと何言ってるのか分かりま(ry
キモいんだよ、おまえ
自分のブログに書いときゃいい内容でしょ
シンは間違いなくみたくなるし旧来の信者も戻ってきてる
で、なんて雑誌?
こういう記事書けばオタが買ってくれるだろ
つうかオタ以外誰がこの記事読むのよ
あとなんでエヴァファン特定なの死ねよ
誰がこんな雑誌買って読むんだよ
エロ雑誌より持ってるの見られたら恥ずいぞ、これ
華麗にスルーしろよ
仕方ないじゃん、それが今の日本です。少し偏見を誘発しかねない見出しはよしてほしい。
つか17年選手で古参オタクぞろいの作品に新しくなったからと
便乗してるだけのにわかファン()が騒いでるだけじゃん
まぁ↑も17年前とまったく同じだけどねw
こんな雑誌に言われなくても庵野自身がオタクに対して
”アニメを捨てて街へ出よ!”ってメッセージで作ったのがエヴァだよ?
この記事を書いた奴はただの知ったかやね 愚かなのはどっちなんだか
好きなもんは何年経とうが好きだっつーの!
俺的にはいい年してそんな気持ち悪い記事書いてる奴の方がキモイと思うよ
違う。ニワカ乙とは言わないが、
TV版に群がるヲタに絶望した庵野が
私怨と"アニメを捨てて~"という後付けで作ったのがEOE(旧劇)。
TV版25.26話の話をもっともらしく理由つけてつくったものだが、
「自分がまとも」だという認識を持つ、
あれを物語として解釈したヲタには通用しなかった。
ネズミ相手に書いてみようよ
特に今の映像や台詞で1から10まで表現されていないと駄作とする若い世代にはね…
エヴァファンでないアニヲタに(当時の情報を知らないため)エヴァは理解できないが、
かといって337拍子の奴をエヴァファンと同じくくりにしてほしくない。
気持ち悪い奴は何やっても気持ち悪いから。
解らん解らんと嘆く人は本当に解ろうとしたのかな?
スタッフの人も言ってたけどQ”でも意味のないシーンは一つもないんだよ
個人的に言うとなーんで配給はTジョイとカラーなのに
わざわざ古びた加工をした東映マークを入れたんだろうね?
冒頭の西暦の表記は?海の色は?月面のカオル君の後ろの棺桶の数は?ect
…解るよね。こういう仕掛けを 面白い と取るか だから何w と取るかの差。
明らかにキモい層は居るからなw
この煽りだけでは判断できない
なに熱くなってんの
エヴァ当時の若者もヱヴァになるまで歳くってるっつーの。
更に重ねていい歳こいたヤマト2199に盛り上がってるオッサンたちもいるからな。
ま、明らかに売り上げ伸ばすための煽り記事なんだけど。
でもなんだろ、話題にノれなくていかにも興味無さそうにして相手を卑下する中二病患者のようにも見えるな
お大事に
それかアニメ全般に言えることか
やっていることは同じだろ
俺からすれば、むしろ実在人物相手に妄想で欲情している方がちゃんちゃら気持ち悪いね
だいたいオナニーしている時点で同じ穴の貉だろそこんところ自覚しろよ
惨事厨は未練たらしくて本当に気持ち悪いよな
参事女になんかに興味を持っているアニオタのせいで二次元愛好者のアニオタが迷惑している
惨事女好きのアニオタは犯罪者予備軍
俺は2回目観に行ってあーってなったわw
批判コメの中でも上位のミサトさんの言い分が違いすぎるwってのがあるけど
誰もQが破の14年後とは言ってないもんね
カオル君のホモホモしてるピアノのシーンでうざいくらいに出る「繰り返し」の部分、
シンジが上達早すぎwってのも過去に何回も同じ繰り返しをしてきたからじゃ?と深読みしてみたり。
そもそもQ=旧(劇場版)だよねww
新劇から見始めても訳ワカメだろ
その後お詫びの文章を載せるんでしょうかねぇ
そりゃエヴァを信奉するしかないでしょ、アニオタは
カンディンスキーなんかの絵を観ても意味不っていうんだろうね
頭が固いっていうか視野が狭い()よね
あ、ガンダムは別な。
Qが面白くないとかいうニワカはどうぞエヴァというコンテンツから去ってくださいw
バイバーイw ノシ
でも儲かるからって擦り寄ってきたのにそりゃないわ
子供は円盤買わないし
まだまだエヴァにはほど遠い
信者の痛さもアンチの熱心さも、まだまだ足りない
「ワンピース見て泣いちゃいました!」
とか堂々と言ってて恥ずかしくないの?
どこの雑誌の何月号か記載しろよ……
じゃあもう庵野は作らなきゃよくね?
前のコメントにも書いて有ったが、BUBKAタブーというタブロイド誌らしい。
BUBKAの増刊号らしいが、まあ当のBUBKAはAKB48の機関誌に落ちぶれたがな。
見下す相手がいなくなったほうがお前らは困るんじゃないのか?
初代からのファンは間違いなく30代以上だし、にわかファンはエヴァンゲリオンに限らずキモいし
エヴァスマホ友達が使ってるしテレビでDAIGOが普通に鞄から出してたな
なぜエヴァファンはキモイって言われる?
で口に出すと
311みたいな奴が出てくるから言わない
照れるじゃないか
世の中にはいい年した大人が
千葉のネズミ―ランドに熱狂するんだし
マスゴミとTVに踊らされて
半分以上民主党に投票してるんだろうな。
オタのキモさも当然、全て内包しているそれがエヴァ
気持ち悪いよねw
キチガイだから病院行った方がいい
カヲル×シンジだろjk
この編集者なんもわかってねーな
のアスカの最後のセリフで気持ち悪くなって2度と見ないと誓ったが
エヴァオタの右往左往っぷりを見るのは楽しいので、それだけは観察してる
昔から声が大きいのは変わってないな
エヴァが標的にされたのは規模がデカいから余計に目につくんだろうな
オタアニメはエヴァしか知らない様な一般人が言っているだけ
そこいら辺の深夜アニメと比べればかなりマシな方
最近で言ったらガルパンとかは気持ち悪いって言われても
仕方の無いレベル
一般人に見せて反応を見てみたいアニメではあるw
ただ単にオタしか知らないから反応もされていないだけだね
あれはプリキュアみにいってる男見るのと同じきもさだぞ
一般人がみたら間違いなく引くレベル
けい豚まど豚ほどじゃない
と言わせたいのがこの記事の主旨
内容は重いし面白いから
隠れて見ている分には良いんじゃないの?
へたにメジャーになった作品の信者は何故か表に出たがるよね
オタクは基本スペックからして気持ち悪いんだから
あんまり外をうろつくなよw
迷惑以外の何者でもないわwww
好きなもんに胸張れないならファンなんてやめちまえ
以上
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \ カードゲームとかお前ら・・・10代で卒業しろよ
.| ( ●)(● ) | それも相手小学生とか・・・どんだけぇ
.| (__人__) │ 大会じゃないなら大人は大人同士で対戦しとけ
| `⌒ ´ |
エヴァは知らんけど、映画館の前でオタク二人がけい〇んの事
滅茶苦茶熱く語り合っていて周りの人たちもどん引き状態
結構人がいたのにそこにはみんな近寄らないのwww
・・お前ら少しは他人の迷惑考えて行動しろよな
絵とか設定は凄いとはおもうけど正直話は面白くない。てか終わらせる気あるのかと。
少なくとも海外から見たら日本の文化として捉えられてるし
何事も最初はキモいもんだ。もっと言えば熱中してれば大体キモい
車だとかオーディオ系とかパッと見はカッコよくても中身は大概な奴が多い
某雑誌の特集記事「いい年してそんなにワンピースに盛り上がっ
ちゃうって恥ずかしくないの? ファンがキモすぎて困ります」
とか、別のアニメや漫画にも当てはまるよね。
でもワンピには言えないんだろうなぁこの雑誌、いろいろな意味でw
カヲル×シンジだ
間違えないでもらいたいわねブヒブヒィイイイ
まぁつまらなくくだらないから海外じゃ全く通用してないのが真実
というか久保ユリカは現役モデルだぞおい
それはまどかだろ
俺はそこまでアニオタ、エヴァオタじゃないけど
人のこと勝手に「キモいとか」「死ね」とか決めつけるのは
良くない
ていうか何処がキモいのか俺にはわかんねーしwwwwwww
それはけいおんだ・・・
やりたきゃやればいい
でも出来たら一般民から見える所で
民衆の冷たい視線や罵声を浴びながらやってほしい
それでも堂々としてたら本物だわ
354
だな
そもそも記者が明らかにエヴァオタじゃねーか!
しかもなんかエヴァに対する愛憎が複雑に入り交じった感じの文書で悪くない
アニメ=円盤
という考えはとうに過ぎている
ディズニーのようなクッズ展望こそが一番のキーだ
国内だとアンパンマン・ポケモン・エヴァ・ワンピぐらいしかクッズ展開に充実していない
ディズニーやスヌーピーといった海外勢に押され気味だ
ジャパニメーションはもっとグッズ展開に力を入れるべきだ 国内でも海外でも
って、声高らかに叫ぶ萌え豚よりは良いよ
大して客も入ってないくせに騒いでるよりはマシだと思うけどw
三十半ばから後半じゃね?
当時高校生~大学生だった連中
エヴァとかJリーグとか痛々しい中年多いだろ
じゃあ私はセーフですね。質問に答えていただきありがとうございました。 by364