村田和也・虚淵玄・鳴子ハナハル新作『翠星のガルガンティア』ストーリーはこんな感じなのか・・・

l_50c23c152b941.jpg



l_50c23c17c2ad9.jpg


■イントロダクション
遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーとともに時空のひずみへと呑み込まれる。人工冬眠から目覚めたレドは、忘れられた辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。

表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージすることで、つつましくも生き生きと暮らしていた。ここはそんな船団の一つ、ガルガンティア。

言葉も通じない、文化も習慣も異なる未知の環境に戸惑うレド。やむをえず、少女・エイミーらガルガンティアの人々との共生を模索し始めるのだが、それは戦うこと以外の生き方を知らないレドにとって驚きに満ちた日々の始まりだった。実力派スタッフが贈るオリジナルSF冒険活劇「翠星(すいせい)のガルガンティア」、始動!


主人公 
■レド

人類銀河同盟の少尉。戦闘能力は高いが、戦うこと以外を知らずに育った。
そのため感情表現が苦手で誤解されることもしばしばある。
戦闘中に時空のひずみに飲み込まれ、辺境の惑星・地球に漂着し人工冬眠状態だったところをガルガンティアに救われた。言葉も通じない未知の環境の中、生きるためにガルガンティアの人々と交流することを通じて、次第にその心に変化が訪れる。16才。



翠星のガルガンティア

原作:オケアノス
原案:村田和也・虚淵玄(ニトロプラス)
監督:村田和也
シリーズ構成・脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
キャラクター原案:鳴子ハナハル
メカニックデザイン:石渡マコト(ポリゴン番長)
音楽:岩代太郎/アニメーション制作:Production I.G

http://www.famitsu.com/news/201212/10025662.html



         ____
       /      \
      / ─    ─ \設定だけみると面白そうかなぁって感じだが 
    /   (●)  (●)  \ ロボがでるのか・・・・ 
     |  U  (__人__)     | ここ最近ロボアニメ少ないからね、このオリジナルはマジで期待したい!
      \    ` ⌒´   ,/ 
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ  
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |  
   /    / r─--⊃、  | 
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. | 








   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \  あとはPVだな・・・PVでオーラやべえええええってなれば勝ち確定だな
 |  (●)(●) |   いや、実際始まってみないとわからんけど
. | u (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:10
    強いられているんだ!


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:10



  3. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:10
    ナナハルはツヤがあっていい


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:10
    勝ち決定ってなに?バカじゃねぇの?


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:10
    ハナハル絵は良い


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:11
    誰だよ!


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:11
    ひとけた?


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:11
    オーラはあるな


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:12
    ガンバレル?


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:12
    これ勝ち決定だわwww


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:12
      く  幸  ヤ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
      れ せ  マ   /     ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
      |   に   カ  /   /  (.o  o,)/ U       | 0)|
      |   な   |  /  / . -‐…'''⌒ヽ.        |、_ノ|
      |   っ   |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・    ヽ ヽ  
      | て   ン  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
      |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
      っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
     ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
    ///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ


  12. 名前:名無しさん(笑)@nw2 投稿日:2012年12月10日 20:12
    設定はスターオーシャンっぽいな


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:12
    たぎってきたな


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:12
    IGか


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:12
    まぁまだスチームパンクっぽくてよろしい。
    ハナハルキャラも可愛かったし、ただI.Gってのが怖い…進撃の巨人に全て注いでそうでなぁ


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:13
    1けたくれ


  17. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年12月10日 20:13
    ここまでストレートなSFとは


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:13
    ハナハルの絵オーラねえな


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:13
    かみちゅには届かなさそう


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:14
    エロゲだせや


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:14
    つまらなそう


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:15
    つまんねー
    ロボだっせえ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:15
    何だこれロボノみてえだな


  24. 名前:a 投稿日:2012年12月10日 20:16
    だから仮面ライダー臭いんだよ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:16
    どう見てもガンヴァレル


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:16
    タイドラインブルー思い出した


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:16
    ロボ笑 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:16
    鳴子ハナハルだと



  29. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:16
    サーヤとベローズがおっぱい的にひどい目にあうんだろうな
    あとロボがちょいダサいな…


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:16
    またパクリなの?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:17
    GN-Xみたいでカコッイイな問題はアニメでどう動くのか


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:17
    ロボ物は実際の動きがどうかで分かれるからな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:18
    またロボ物かよ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:18
    結局女キャラばっかのキャラ萌えアニメになりそうだな


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:18
    この設定で虚淵はかなり外してないか


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:18
    女が可愛くない
    ロボがださい
    うろぶち(笑)
    はい爆死


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:18
    何か某エロゲの逆バージョンじゃね?wwwwwwwwwwwww





  38. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:19
    これはアムドライバーだな




  39. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:19
    ファンタジーには向かないなハナハル


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:19
    人がすぐに死ななければ面白そう


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:20
    うーん、微妙やね・・・


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:20
    ロボ、LBXみたいじゃないですか……


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:21
    監督が村田和也ってだけで期待できる


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:21
    鳴子はエロじゃないと成立しねぇな


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:22
    批判ばっかだな、ここは


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:22
    ロボが出てもスパロボに出なさそうなら無意味


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:22
    I.Gだったか…
    うーむ


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:23
    ハナハルはJKもののムッチリエロ物だけ
    書いてくれてればええんや。


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:24
    ウロブチおもろないつまんねー脚本しか書けねえのか


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:24
    ロボノのパクリみたい
    さすがスマガをパクっただけある


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:26
    ロボが強化服程度のスケール感なんだが・・・
    頭、も少し小さくていいよ



  52. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:26
    わざとダサくしてんの?これ。ハナハル絵もなんかさえねーし


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:26
    虚淵に才能がないのはサイコパスで分かってるからな
    まどかはステマだし(しかもスマガというゲームのパクリ)


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:27
    すごくエロゲ臭いデザイン


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:27
    設定が骨董品な気がするけど面白くなることを願う


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:27
    PVの第一印象は大事


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:27
    エロのないハナハルとか誰得だよ


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:27
    最近のはロボまで女ばっかなのか?
    男が少なそう
    友情とかそういうのってもう古いのか


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:28
    ロボがショボイな。パワードスーツみたいな形でバルキリーより小さいくらいか?
    色がスニーカーみたいだw


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:28
    ハナハルさんの絵はイイんだけど、それを動かせるのか?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:29
    なんの勝負ですか?


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:29
    うわぁロボ物かよ・・・
    こういうのはもう飽きたわー


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:29
    今度はこのアニメかよ
    エロゲライター如きが出しゃばるなよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:30
    まぁ、頑がってぃあ~


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:30
    こりゃグレンラガンの方が面白いな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:30
    女キャラだらけ
    エロゲでやってくんねーかな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:31
    石渡マコトさんってことは今回もnitro+も関わるのね


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:32
    しょぼいデザインw


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:32
    なぜエヴァを越えるロボアニメが現れないのか?

    ・・・ロボがダサイからだって言ってんだろうが!!!!!
    エウレカもアクエリもギアスもフルメタも、初号機よりかっこいいデザインじゃなかった時点で終わってんだよ

    これもダメ、終わり
    もうこの時点でアウト


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:32
    ハナハルの絵でまどかやれよ


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:32
    既視感のごった煮って感じだけど、さすがにこれだけじゃ何とも
    面子は良さげなのでまずは動いてる絵が見たい所



  72. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:33
    乳でかい女しかおらんのかその星は


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:34
    エロ関係者ばかりwwwww


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:35
    うろぶちはステマギカだけだったな
    これもステマしないとやばいんじゃね?


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:36
    ガンヴァレルとM9が合体したみたいなデザインだな


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:36
    ロボノやん


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:36
    こんなのばっかやってるからロボアニメが廃れてくんだよ
    田中公平先生が泣いとるわ


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:36
    オリアニってアイデアが枯渇してるね
    どれも似たようなものばかり


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:37
    エロ関係エロ関係とか言っている人がいるけど、それ以上に実力があるかどうかが重要じゃないの?
    職業に貴賤ってあるのかなあ……


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:38
    この監督も中々の人だな
    新房みたく、個々人の特色を上手く使えれば化けるかもしれぬ


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:38
    ブッチーがロボットものやると色々めんどくさくなりそうw
    1クールだったら良アニメ、2クールだったら空気アニメになると予想


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:38
    これは大丈夫か?
    果てしなく興味がそそられない設定だな


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:39
    ハナハルの絵で青春ハーレム物やれよ
    虚淵はハナハル絵にはどう考えても合わんだろ


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:43
    制作はIGだから作画の面は安心だな。


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:43
    エロに関わったものは烙印を押される
    リトバスエクスタシーの存在によってリトバスの価値が大きく下がったのがいい証拠


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:44
    ガンヴァレルみたいと思ったらデザイン同じ人か


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:44
    く  幸  ヤ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
      れ せ  マ   /     ヽ≧ノ ̄ヽ≦ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
      |   に   カ  /   /  (.o  o,)/ U       | 0)|
      |   な   |  /  / . -‐…'''⌒ヽ.        |、_ノ|
      |   っ   |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・    ヽ ヽ  
      | て   ン  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
      |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:/⌒し':::::::|   ・   / ノ
      っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒/      ノ ノ
     ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
    ///l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:45
    職業に貴賎はあるだろ。


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:47
    ロボアニメはいいんだけど、ロボがイマイチなんだよね


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:47
    SF要素のあるフルメタ(フルメタはSFみたいなもんだが)か


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:49
    主役の声優は梶とかいうオチかな


  92. 名前:名無しのフィール 投稿日:2012年12月10日 20:50
    ロボデザがZOEっぽい


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:50
    79
    こいつに才能はありません
    あるのはステマという偽装能力です


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:50
    ハナハルのおっぱいはいいけど顔は別に


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:50
    作画無理そうなデザインだしCGで動かすのかな


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:50
    29歳派遣社員が遊戯王やったらバカにされる
    しかし
    29歳社員が遊戯王やったらポメラニアン


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:50
    キャラ絵が丸くてアニメアニメしすぎててホント無理・・
    なんで虚淵なのに、サイコパスやらこの作品やらキャラデザが酷すぎるのさ・・
    せめてFate/ZeroやPhantomみたいな感じにしてくれよ


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:51
    溢れ出る爆死臭で身震いがとまらん
    純度100%の産廃

    SFとアホ虚淵とかオワコンビじゃねーか


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:51
    職業に貴賤は無い
    有るのは偏見と差別だ!(キリッ)



  100. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:51
    爆死臭がぷんぷんするな


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:52
    先行コミカライズやるなら、
    3話で仲間全滅みたいな惨劇はなさそうだな…


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:53
    キャラデザがパッとしないな
    エロ本の時の使い捨てキャラと変わらん


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:53
    村田監督は谷口悟朗作品の縁の下の力持ちだったからな

    一筋縄のロボアニメには終わらないだろ


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:54
    割と期待してたんだが駄目っぽいなぁ
    ストーリーも特に真新しさはないんだが
    何より主人公とヒロインのキャラデザに全くオーラがないわ
    抜けないエロ漫画みたい


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:54
    虚淵はいい加減アニメに携わるな


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:55
    GONZO感が漂ってる


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:55
    ハナハルの使い方、絶対間違ってるだろこれ

    これ企画だれだよ?んで製作どこよ?まさかステプレックスじゃねーだろーな?
    悪いことはいわんよハナハル、今からでも企画蹴ってくれ


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:56
    97
    アニメなんだから仕方ないだろww何言ってんだお前w


    それにしても本当に虚淵が嫌いな奴多くなったなぁ


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:56
    このロボどっかで見たことあると思ったらフルメタのAS、M9に似ているんだww


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:57
    快楽天の表紙の子にそっくりな子がいるわー


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:57
    うろぶっちーはエロゲ以外じゃ野垂死んでただろう
    俺たちエロゲマニアに感謝しろよ
    うろぶっちーニワカども


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:58
    やらおん管理人
    とな怪記事出せや


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:58
    ぶっちゃけロボアニメとしはIGは微妙だよなぁ

    まぁギアス、ガンダムUC、エウレカをやってきた村田ならそこら辺は熟知してそうだし
    どう手腕を奮うか楽しみ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:58
    俺の兄貴であり師匠であるハナハル兄やんのキャラを虚がおもちゃ扱いすんの?場合によってはウロ叩きまくるぞこら


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:58
    まあーたIGかよ最近ここのロボ系多すぎて意外性がないな
    しかもオリジナルだろうが原作つきだろうが滑ってるの多いし


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 20:59
    フルメタっぽい


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:00
    勝ち?

    だってこれIGだろ?作画安定してても話がややこしすげてわかんなくなんじゃないの?
    ラグランジェみたいに・・・

    ラグランジェみたいに。


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:00
    村田和也の経歴見たらジブリ出身だったのか
    ってか質アニメ多すぎてビビった


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:01
    >>93

    パクリが抜けてんぞ糞アンチ、しっかりしろ


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:02
    いや、普通にオーガスなんですけど…


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:02
    村田って映画ハガレンの監督かよ
    ストーリーが雑多すぎて嫌いだったけど、あれ脚本が悪かったのか上手く見せれない監督の力量のせいなのか


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:03
    まあ正直地球以外の星でどうこうなSFが今売れる気はしないなw
    こういうのキャラデザ変えて子供向けに朝で4クールのがいいと思うが
    Fラン出身の虚淵じゃそういう脚本は逆に厳しいだろうしなぁ


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:03
    ラグランジェ級のオーラをビンビン感じるぜ!


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:03
    ハナハルもこの企画、あんまり乗り気じゃなさそうだな。
    キャラデザからやる気の無さが伝わってきてる。
    もう10年もハナハルファンやってる俺にはよくわかるぞ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:03
    ラグランジェみたいな結果になりそう


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:04
    117
    ラグランの戦犯はサトタツと鈴木利正だろう
    それに作風的にはIGというよりXEBECのが近い


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:05
    っで?キャラの何割が死ぬんですか?


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:05
    ガンヴァレルだこれww


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:06

    ギルクラ……?
    ラ、グラ、ン……??
    サイ、コ……パス……???

    わからない
    何を言ってるのか


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:06
    なんというか空気っぽい絵だな
    主人公の雰囲気やら女の子がにぱー♪って笑ってる様子やら
    ああまたこういうのでこういうキャラかって見る前から落ち込んでくる


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:07
    もうステマは勘弁


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:07
    原案が虚淵かよボケ

    ハナハルの無駄遣いすんじゃねえよカス、ウメみたいな使い捨て作家なら俺も文句言わねえけどハナハルをこんな糞アニメで使ってんじゃねえよ、全力で虚と村田叩くわ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:07
    鳴子ハルハルってエロ漫画家のあの人だよね?


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:08
    やっぱガンダム以外でもロボ系はサンライズにやってもらわんと面白くないんだよ

    GONZOとボンズは時々許す。


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:09


    設定とシナリオ次第じゃ……イケるかもしれない。


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:09
    爆死決定だわ
    脚本は糞  うん絶対

    しかもロボットがロボティクノーツのやつをかっこよくした感じだしww

    なんですか? 主人公は渚カヲル君ですか?
    戦うこと以外知らずに育ったとかwwwwwwww刹那・F・セイエイかよwww

    どうみてもヒイロ・ユイみたいなやつだろww きちんと印象残る名言とか迷言いえよww
    ただの空気カスになるから  


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:10
    誰と誰がスワッピングるのか


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:11
    いやー村田の無駄遣いだろ
    ハナハルと虚淵両方いらん


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:11
    134
    お前にとう! ラインバレルは許すのか!!


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:12
    設定オーラはあるね
    PV期待


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:12
    一見普通のエロゲやロボアニメのように見えるが虚淵なら何か仕掛けてくるに違いない


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:12
    せめてさ、ブラックサレナかランススロットくらいのかっこよさだせよw

    少なくても、ヱヴァ初号機レベルのものは期待しないからさwww


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:13
    糞つまんなそうwwwwwww
    主人公梶でよろしく


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:13
    貴重なハナハルをこんなカス企画に使うなよ


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:13
    せっかくの虚淵作品なのにはるこ?なると?とかいう糞エロ漫画家がキャラ原案とか・・・
    始まる前から

    終 わ っ た な 


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:13
    この主人公の設定がどこにでもいるやつなんだけど・・・
    しかも世界設定がマクロス・・・・・・・


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:14
    異世界ものか ガイナの王立宇宙軍みたいでつまらなそうだな


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:14
    16歳で少尉・・・



  149. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:15
    141

    ん~
    君はたぶん最近生まれたからサイコパスっていう作品しらなんだね


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:15
    >>133
    デビューはアフタヌーンだけど画力高すぎて使えないと審査員に言わしめた鬼才だよ


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:16
    自爆しろよ
    主人公  アムロ驚愕!!!16歳で少尉という事実


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:16
    アンチはステマとパクりしか言わんアホだなw
    言う事がワンパターン

    アニオタってきもいな
    寄ってたかって叩く事しかできんのかよ



  153. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:16
    異世界フルメタだなぁ
    メカデザインが似てるのが尚更、連想される


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:17
    いやもう鳴子目的で見るよ、虚淵は頑張れ、村田も頑張れ、でもボンズがよかった


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:17
    なんか刹那みたいな設定だな マジで
    いや、これで宗介みたいなやつならまだ見るけどさ
    今時こんなマジシリアスものはやんねーよwww


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:18
    フルメタは名作だけど大丈夫?


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:19
    152
    信者は今のとこお前だけ
    プゲラw


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:19
    152

    そういうことされてもしょうがないやつがいるから、叩かれる
    叩かれないためにはドヤ発言しない脚本家にしろww


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:19
    ブラックサレナとランスロットってエヴァ初号機とほとんど変わらないくらいカッコイイ最高峰デザインだろw

    まあ俺はブラックゲッター一択だが


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:19
    ハナハルはアニメにするにはイモ臭すぎる。

    そんでもって虚淵なので0話切り余裕です。


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:19
    もう平和なブッチーは充分だから、そろそろ鬼哭街みたいな陰惨な復讐譚を観たいんだけど


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:19
    149
    サイコパスはまだ放送中だろいい加減にしろ!
    これからカリスマ脚本家虚淵玄が想像もつかない所へ視聴者を連れて行ってくれるんだよ!


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:19
    ハナハル持ち上げてる馬鹿は
    この微妙デザイン見てもそう思うのかよw


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:20
    設定に魅力を感じない


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:20
    ボンズかと思ってたらIGだった


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:20
    <146

    少しは捻っているよ……。

    ただ原案をみるとそれなりに覚悟は居るな。


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:21
    劣化ギルクラことサイコパスをイジメるのはもうやめろ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:21
    159
    俺的にはドラゴンはなしだが、真ゲッターはありだ 


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:21
    わかっちゃいたがハナハルこういう仕事向いてねーなぁ・・・


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:21
    勝手に信者認定してるバカがいるなw
    笑かすなよwww
    捏造乙

    屑アニオタ○ね


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:22
    ハナハルェ…


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:22
    >>150

    アフタヌーンで受賞した時の名前は江戸沢敬史だっけ?

    確かに新人作の企画なのに新人らしからぬ画力で度肝抜かれたな当時は。
    新人なのに画力でタメ張れるのが沙村広明だけという異例の事態で編集も騒然したとか噂で聞いたな


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:23
    グルクラも劣化エウレカ+劣化エヴァwww


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:23
    SFやファンタジーではハナハル絵の魅力は十分に引き出せないように思う。
    制服着た女の子の日常系アニメでハナハルにキャラデさせればそれこそ堀口の対抗馬になり得ると思うんだけど。



  175. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:23
    貞本呼んで来いwwww


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:23
    実際に始まってみないことにはなんとも


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:24
    >>163

    鳴子の普段の仕事ぶりを見てるから、これ見ても「あー、渋々受けた仕事なんだな」ぐらいにしか思わんな


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:24
    で?誰が死ぬの?


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:24
    170
    アニオタじゃないのになんでここにいるの?
    ガキは帰れ


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:25
    デザインとか何にも考えていないのがよく分かる
    特にロボットwwwwwwww


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:26
    男キャラはいらないな
    ハナハル絵は女だけにしておくべき


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:26
    これが本当のエログロか・・・


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:26
    これで三話くらいで主人公が体半分消し飛んだら神アニメにしてもいい

    それかヒロイン寝取られ展開、そして主人公に惨殺されるくらい
    どのみち、小説版仮面ライダー555くらいの作品作れよww


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:27
    なぜ虚淵なんだろうなぁ
    絵から凄い違和感


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:27
    177
    ハナハルにとってこんな注目度高い仕事渋々受けてるわけねーだろwアホか


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:27
    鉄腕バーディーの故郷みたいだな


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:27
    キャラデザにムラムラくる


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:28
    「かみちゅ」はすげー良かったのに、あの路線の仕事をそれ以降ほとんどやってないのは勿体無い。
    エロマンガで乳や尻を描いてきた経験も生かして、萌豚を失血死させるようなキャラクターデザインをやって欲しいね。


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:28
    やっぱりエロ漫画屋が書くと巨乳女ばっかりになるんだな


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:28
    ジャンプデビューはtoshと鳴子、今からでも交換しろよ。toshにこの仕事やらせてさ。


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:28
    俺が思うには、刹那が突然けいおんの世界になって、おだやかな性格を取り戻していって

    「俺は、俺はこいつらを守るだ!!!!」みたいな展開になると思うよwwww


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:31
    戦闘服AGEみたいなwwwwwwwww
    www
    wwwwww


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:33
    キンゲみたいに乗るのか


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:33
    一方その頃、楽園追放は誰の話題にも挙がらなかった…
    鳴子も好きだけどsaitomも良いだろ…くそ


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:35
    これはスパロボ出る価値もないわ
    デザインからして空気みたいな扱いだな


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:35
    ハナハルもtoshも出世したなあ


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:35
    うん、なんか微妙
    動くまで分からないけど期待はしない方が良さそう


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:36
    >>185

    おまえわかってねえな、仕事の依頼来すぎてHPで「当分仕事の依頼はお断り」って書いちゃうハナハルが、今更こんな仕事受けるのは十中八苦なんかの力が働いた証拠だよ。
    俺はまどかのイラストを鳴子が書いた時から疑ってたよ、あー描かされたんだなーって


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:37
    絵がヤダ


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:37
    それに乗るのか?てっきりアンドロイドかと思った


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:37
    これは・・・ダメなにおいが果てしなくするのは自分だけだろうか・・・


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:37
    195
    これがアホ信者か・・・頭大丈夫か?


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:38
    ハナハル絵はついエロ漫画変換してしまう…


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:39
    ロボだっせえなあおい


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:39
    202
    かわいそう


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:40
    194
    注目されないのはキャラデザの問題ではない気がするがな

    無能な発屋芸人がわかりやすい例だけど
    変なインパクトだけの売れ方して調子乗っちゃった奴を周りが無理に一気に仕事させまくったりすると
    一瞬で視聴者に消費され尽くして飽きられちゃうんだよな・・・


    誰のこととは言わないがアニメ業界も考えた方がいいだろうな


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:40
    鳴子は虚と違って、自己主張とかごちゃごちゃ言い訳とかツイッターでしないから好きだよ

    というか鳴子は自己主張少なすぎて心配するレベル


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:42
    主人公の服がめちゃくちゃダサい


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:43
    ニコ動でも2ちゃんでも、やらおんでも叩かれることは間違いない


    そして今の生徒会の一存と同じになる


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:44
    ハナハルはもう昔で言う村田蓮爾みたいなもんだから、このまま続ければ一生エロ絵で食っていけるだろうになんでこんな仕事受けちゃうかなぁ・・・・


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:45
    原案に監督がいるってことは大まかな設定とかは監督が考えて虚淵が脚本として補強していくような形なんだろうが
    なんかまじ黒歴史ノートにとどめておいてほしいようなオナニー全開の設定だな

    監督が自分の考えた設定で好きなスタッフ集めて作りましたみたいな


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:46
    ていうか楽園追放なんてメインヒロインのキャラデザ以外公開されてないのにどうやって盛り上がれって言うんだよw


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:47
    で、信者が鬱陶しい鳴子ハナハル大先生の代表作って何なの?w


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:47
    虚淵ってロボ物書いたことあんの?
    まあいいや機体


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:47
    212
    確かにそうだな、すまん

    ああボンズが良かったなぁ


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:47
    206
    未だにインパクトだけで売れたとか言ってる奴がいるのか・・・


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:48
    >>213

    少女マテリアル


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:49
    またアニプレックスのステマ?


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:49
    >>216

    えっ違うの?(驚愕)


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:50
    I.Gはサイコパスといい虚淵を随分評価してるんだな
    鳴子ハナハルで一般柵と言えばかみちゅか


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:51
    ってかまじ虚淵に合わなさそうな設定だな、後半からファフナーとかVガンダム並に人が死んでいくような殺伐展開ならわかるけど

    ここまで既視感ばっかりの設定だったらまどかマギカみたいにどんでんがえしがあるか、相当ストーリーが面白いかじゃないとどうしようもない気がするが


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:53
    こんどはなにパクるんやろ、虚ブチはん


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:53
    219
    えっ本当にそう思ってたの?(驚愕)



  224. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:54
    >>219
    もう一回全話見てこい


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:54
    ハナハルをこんなクソアニメ臭漂う企画に使わないでくれよ


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:55
    インパクトなしで売れた作品を聞きたい


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:56
    220
    サイコパスのトークショーで押井さんがいってたが、
    IGの現社長石川は売れてる監督が好きらしいので本広監督をひっぱってきたっていってたから
    虚淵もそういうことじゃないか?


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:56
    ハナハル信者がこんなに凶暴だと知らなかったわ(驚愕)


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:59
    これで声優が宮野か緑川になったら笑うww


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:59
    まどかからインパクトとハッタリを抜いたらなにが残るんだ?
    えーっと、二次オリ小説ばりの妄想考察?


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:59
    3話でレギュラーが死ぬ(ダイゴウジガイのパクリ)というインパクトで売れたんですよね
    しかも敵に頭から食われて(綾波レイのパクリ)
    首チョンパ(カヲルくんのパクリ)は衝撃だったよな


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 21:59
    198
    妄想は自分のブログにでも書いててくださいねw


  233. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年12月10日 22:00
    シリーズ構成・脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
    解散


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:00
    まどかのインパクトって対しいたことないだろwwwwww


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:00
    まどかがあの組み合わせで奇跡的に上手くいっただけで虚淵自身も自分だけの力じゃないって言ってるのになんでこう引っ張りダコなのかね・・・
    正直脚本書くより殺戮のジャンゴみたいなエロゲー新作出してくれ


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:01
    つまんなさそう


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:01
    >>231

    そーやってほんとのパクリ元から目を逸らさせるなよ、パクリ元はスマガだから。


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:02
    ロボだっせえ・・・5.5頭身しかねえ・・・
    男キャラKOFのK'かよ・・・
    女キャラ揃ってイモくせえ・・・


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:02
    見た目少年誌ノリっぽくて面白そうなんだけど、脚本ブッチーなんだよな…
    また重い話か~アニメ見てまでシンドイのはもう無理だわ~


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:03
    いや龍騎だろ




    いや、ていうかパクリすぎだろw


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:03
    どうみても龍騎のカニだったマミさん
    これを信者は隠し通すというww


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:04
    ハナハルの絵アニメ映えしそうにないな
    がんばって話題にしてつまらいってなるのが見えてる


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:04
    >>234

    その大したものじゃないインパクトに釣られるまど豚ェ・・・


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:04
    キャラの顔が・・・輪郭のほほ辺りが皆太い


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:05
    ぶっちゃけ、龍騎よりもおもしろくなかったこいつの脚本


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:05
    主人公はFFのクラウドやスコールみたいなクール系、で時々デレたりして腐女子受け狙うんだろうな、ありがちでつまらなそう。


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:05
    もうこの世界でパクらないのは無理だと思うけど…力量とかじゃなく人類の脳の限界点だろ?


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:06
    これで鏡の中で戦ったら少しは見てやってもいいwww


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:06
    >>242

    つまらい!∩( ´∀`)∩


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:07
    まど豚は2年弱経って、少しはニワカを脱却して唖然としてるんだろうな

    「え? これ全然斬新じゃなくね? 俺がニワカだっただけじゃね?」ってな


    見てみろよ、もう誰も虚淵に期待してねーじゃん


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:07
    >>247

    似ることとパクることは違うと何度言ったら


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:08
    虚淵センセもそろそろマリーや吉野の仲間入りしそうだね(ニッコリ)


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:08
    243
    その大した事ないインパクトのアニメより売れないアニメの信者が
    可哀相になるのでやめてあげて!


  254. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:08
    どうみても主人公が
    ガンダムWのヒイロユイみたいな性格なんだけど
    大丈夫か?


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:08
    >>250

    黙れよニワカ


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:10
    けどスマガと似てるってレベルじゃねーだろwww


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:10
    虚淵はサイコパスが大失敗したからこれで挽回できるといいな


  258. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:11
    これさ、きちんと庵野みたいにオマージュ発言しないから叩かれんだよwwwww
    馬鹿な人間だよな~


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:11
    龍騎も放送当時バトルロワイヤルのパクリと非難する輩がいたがな


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:11
    >>253

    誰がやめるかよ
    何度だって言ってやんよ。首チョンパ程度で釣られたまど豚乙ってな!!wwwwww


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:12
    なんだボンズサンライズじゃないんだ
    さよなら


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:12
    >>256

    ほぼ確実にパクりだからな。

    まぁ本人は似てるだけと言い張ってるようだがw


  263. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:13
    ぶっちゃけ平然とスマガのパクリとか言っちゃう奴は実際にスマガプレイしてると思えない。
    前にスマガのパクリって騒いでた奴は、スピカが主人公だと思ってたしなw


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:13
    259
    大丈夫だろ。ほとんどバトルロワイヤルだと言われるぞfataとか未来日記とか


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:14
    ってかロボットのデザインが戦術機に似てる、特に足腰のあたり。ひいてはエヴァっぽいってことなんだが


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:14
    スマガとか意味不明な単語使ってきたわwww


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:15
    >>260
    お前の書き込み見てるとこっちが辛くなるからやめてくれ
    どうしてこんなキチガイに育ったんだろうな


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:16
    スマガのあのコピペって合ってるの?
    あれが合ってるならパクリだけど。
    そこだけは教えて?


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:16
    主人公自爆しそうだわww


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:16
    ハナハル=休載→自然消滅という印象が強すぎる


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:16
    今やロボットアニメとか内輪向け衰退ジャンルだし
    余程のひねりが無いとただの高二病向けに止まっちゃうなぁ


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:16
    >>267

    けい豚は臭ぇからどっかいけよカス


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:17
    もう誰もこの新アニメの話してないな


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:17
    >>268

    ほぼ合ってる


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:18
    >>268

    ほぼ合ってるけど若干悪意はあるコピペだなぁって印象だな


  276. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:18
    ヱヴァQは売れたわ~
    アンチは毎回エヴァに涙目だわ~


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:18
    死臭やべえ ハナハルは漫画描いてたほうがいいよ
    デザイナー向きじゃない


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:19
    264
    fateは散々龍騎のパクリとか非難されたじゃん。
    最近のバトルロワイヤル物はすぐに龍騎パクリ扱いされるんだよな。
    龍騎自体がパクリ扱いだったのに


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:19
    こういう玩具みたいなロボットじゃなくて、アーマードコアみたいなロボットアニメ作ってくれよ。
    いかにも軍事兵器って感じの。売れないのか?


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:20
    555みたいにベルトもとい機体の取りあいやったらいいのに


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:21
    てかスマガ自体も微妙にひぐらしのパクリだから
    結局エロゲ界や同人界が積み上げてきたものを、ステマギカで横から一気にかっ攫っていっただけ
    アニプレのステマを後ろ盾にな
    虚淵は泥棒もいいとこなんだよ


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:21
    色々既視感しかなくてダメだなこりゃ


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:22
    ロボットアニメの整備士に共通して言えることがある難聴という事実
    普通ロボットの足音がした時点で、この機体バラバラになっちまうことなのになぜか知らぬふりwwwwwwたぶんあいつらより俺が整備したほうが百倍マシだわww

    足音が出るとか、完全に終わっているな~


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:23
    正直スマガをプレイ済みでまどかを見てたが、全然先は予想できなかった。
    つかあのコピペが作られるまでパクリだと騒がれたなかった時点でお察し。


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:23
    だからスマガってなんだよww
    どこの空気アニメだよ


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:25
    281
    まるでひぐらしがループ物の原点かのような言いようだなw
    ひぐらしとか最初は曲りなりにも推理物で売ってたのに
    落ちをSFにしちゃった時点で論外なんだがw


  287. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:26
    >>281
    いやまどかはそんなレベルじゃないだろ、もしかしてループ設定と運命に抗う系だけ酷似してると思ってるのか?ワルプルギスの夜ですらスマガの鉄槌の日からパクってるというのに


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:26
    まどかとか最初は曲りなりにも魔法少女物で売ってたのに
    落ちをSFにしちゃった時点で論外なんだがw


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:27
    >>281
    エロゲ、同人オタきも
    東と変わらんなw


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:27
    今度は何からパクるんだろ 


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:28
    ハナハルって人そんなに有名なの
    エロ漫画買わないから知らないわ


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:29
    エントリピーネタもまんまスマガの解釈だから余計おかしくなっちゃったんだよなぁまどかは


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:29
    290
    こんどはフォーゼからパクるんだよ
    「鬱アニメ来たー!!」って


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:30
    >>291

    快楽天ぐらい毎週買っとけよ少年。
    いつまでもジャンプに甘んじてちゃ大人になれんよ


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:30
    ニコ動<<<<<<2ちゃん<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<やらおん


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:32
    パクリとステマしかできないライター
    それが虚淵


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:32
    実際グッズとかかわいないだろwwww


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:34
    鳴子をまったく知らないってやつは、最初鳴子の画力を見たらまず驚く。

    「なんでこれほどの作家がエロ漫画なんか書いてるんだ!?」と。

    うん、高校時代の俺のことです


  299. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:34
    なんとも言えんな
    エロゲっぽいとしか


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:35
    294
    ジャンプも読んでないわ
    というかあまり漫画雑誌読まない


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:35
    正直、画力だけだったらどのジャンプ作家も鳴子にかなわんと思うよ。



  302. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:36
    Production I.G って時点であやしい


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:39
    どうせまた人死ぬんだろ
    同じ芸風で飽きたわ糞淵視ね


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:39
    男のハイレグラインとか誰得なんだよシンジくんかよ


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:40
    虚淵はヒロインがちゃんといたり
    萌え絵師と組み合わせた方が面白いからこれは期待


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:40
    ジャンプ作家舐めすぎ、普通にジャンプ作家の方が上手いわ。
    それにエロ漫画家でもハナハルより、大和川とかの方が上手い


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:40
    288
    SFという言葉に脊髄反射しちゃったかw
    ひぐらしのSFって部分はファンタジーとでも言い返れるんだけどな。
    推理小説のように煽っておいて実はファンタジーでしたとか
    完全にファンを舐めてたわな。
    それでも馬鹿なファンが甘やかしたから、あのうみねこの悲劇を生んだ。


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:41
    アニメは売れても、ロボは売れないんだな


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:41
    これ監督の経歴がジブリ、エウレカ、プラネテス、ギアス、UC、劇鋼と有名作品ばっかりやん
    コケて監督だけになすりつけるの難しそうやねw


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:41
    サイコパスェ・・・


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:42
    女の子は凄い可愛いのにシチュエーションにイマイチ乗れない

    あ、鳴子先生の漫画の話です


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:44
    なんだその腰は!加重に耐えられるわけないだろ!デザインやりなおし


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:44
    今期サイコパスより売れないアニメがいくつあると思ってんだ


  314. 名前:おしらせ 投稿日:2012年12月10日 22:48
    ヒロインの後ろはマミさん枠だな。


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:49
    313
    サイコパスは2000枚くらいだろ


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:50
    サイコパスは虚淵信者の前では禁句だからな


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:53
    音楽=岩代太郎でなんとか期待できる。


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:55
    メイン二人のキャラがパッとしないな


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:56
    ブラスレなんてアニメは、サイコパスなんてアニメはなかった(迫真)


  320. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:56
    年明け4月か・・・お前らは楽しめよ


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 22:57
    鳴子信者だからコケないことを祈るわ


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:00
    絵柄で萎える
    ゲロイ


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:03
    鳴子さんがキャラデザとか俺得すぎる!
    I.Gだから期待して良いよね?


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:10
    バイオのスマガからループモノ、鋼屋のデモベからロボモノ、社員のネタから恩恵受けすぎだろ虚淵


  325. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:10
    初期設定だけ聞くと面白そうだな!


  326. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年12月10日 23:12
    んー……


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:22
    *320 まて早まるな


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:23
    ところで、昔wowowでやってたデモンベインを2クール、作画崩壊なしで作り直してくれ


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:24
    そこはかとなくキャラがエロい


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:31
    異世界物ってだけでコケるのが確定したな


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:31
    すさまじいオワコン臭
    虚カスェ・・・


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:32

    期待できなさそう。


  333. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:35

    タイバニみたいだなー 売れないと思うが


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:40

    迫力ないよねこのロボ・・


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:46
    サイコパスの後と考えるとう~ん


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:49
    ロボがダサい


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:49
    ありがちな話~
    サイコパスみたいに爆死だろ


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:51
    ハナハルは一般に行けるのにあえてエロにいるのが素晴らしい


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:54
    ハナハルの少女マテリアルは抜ける抜ける


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:56

    これはキツいw


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:57
    ロボデザ良いな
    玩具が捗る
    虚淵だからやっぱ鬱グロなんかなあ
    鳴子はかみちゅのコミカライズやってたからヒロインがゆりえ様に見えて鬱展開が想像できん


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:58
    けい豚、下の記事で今日は元気だなぁ


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月10日 23:58

    チープなロボだなこりゃ・・


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 00:02
    このキャラの脳髄がぶっ飛んでいくと思うとそれはそれで興奮する


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 00:13
    Production I.Gならいけそうだ


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 00:17
    設定は割と面白そうだな
    どんなふうに膨らませてもうまみがある設定だ


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 00:39
    女の服がひどくダサイな


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 00:43
    何このヤリスティア


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 00:44
    絵もロボもださいし
    話はどこかで見たようなアレでつまんなそう


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 00:44
    サイコパスもコケて
    これも間違いなくコレるだろ


  351. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 00:45
    ありがちな話だな

    キャラも何番煎じだよってキャラ設定


  352. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 00:46
    虚淵はまた絵とのギャップ狙って鬱展開ですか?


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 00:59
    全てがダサイ


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 01:10
    ウロブチのギャップ商法飽きた
    何でコイツ持ち上げられているのかわからない


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 01:12
    これはねーわ・・


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 01:14
    キャラデザも物語にも全く引かれる物が無い
    虚淵とかオワコンだし


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 01:25
    サイコパスつまんねーし
    これも始まる前から終わってる感しか無いわ
    また人が死んだり鬱やるんだろ


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 01:45
    なんか頭部が原作版アーバレストっぽい、


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 01:55
    素人の学生が頑張って描いたって感じのまとまりの無い絵だな
    女は民族(ナディアぽい)男はダサいスーツ・・・
    絵の感じからここまで世界観、空気を感じられないって本当にプロなのか?


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 02:04
    なんだエロ同人作家の絵かよ・・・
    そらダサい何番煎じって感じでも仕方ないわな


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 02:34
    寄せ集めって感じで何を描きたいのか全然分かんない
    主人公の銀髪:聖痕のクェイサー
    茶髪ショート:ナディア
    赤紫ポニテ:ヨウコ
    奥右端:ガンダム系


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 03:10
    ほんと糞エロマンガ家の分際でナディアとかヨーコとかガイナパクリ杉だろ


  363. 名前:名無しのフィール 投稿日:2012年12月11日 03:15
    虚淵いらなくね?


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 04:37
    >>359

    ファンタジーに向かないってだけで普通にプロだよ・・・・・・

    ジャンプ作家のほうがうまいとか上で言ってるやつがいるけど、そんなこと言ってるやつは
    一回でもいいから鳴子ハナハルでググッて絵見てこいよ。
    背景アシ任せとかどこでアシの恩恵受けてるかわからんジャンプ作家よりは確実にうまいよ。なんせ鳴子は髪のトーン塗り以外全部自分でやる作家だからな。


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 04:39
    虚淵はまどかの一発屋だな


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 04:53
    何だか全てがダサい作品だな

    サイコパスも駄目だったしこれも爆死臭い


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 05:58
    まどかは虚淵知らない萌豚が今までと趣向の違うアニメだったんで受けただけだろ
    ブラスレ()ファントム()の大爆死を考えればこれが虚淵の通常営業w


  368. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 06:07
    364
    これが信者脳かw
    遅筆で何度も休載してりゃそら上手く描けて当たり前だわwwwww
    週刊で描かなきゃいけないジャンプ作家の方が普通に上手いから
    つーかそれ以前にパクリ同人ゴロの分際でジャンプ作家と比べんな


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 06:40
    オリジナルは開始前に評判いい、評価高いアニメより
    期待されてないアニメの方が人気になる事が多いからな
    始まってからある程度しないとわからない


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 06:56
    なんだろう・・・この互いのいいトコロを打ち消しあう組み合わせ


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 07:03
    >>368

    ばーか、速筆なことと画力の高さは関係ねえんだよ、
    逆にジャンプ作家は時間かけて鳴子のクォリティに人の手も借りずに達せられるかなんてかなり微妙やぞ?ジャンプ作家のカラーなんてほぼ他人任せだし。
    ジャンプで画力を持ち上げられた小畑ですら、時間かけて描いたであろう画集であの程度なんだからジャンプ作家の程度が知れるっちゅうねん。



  372. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 07:17
    >>368

    それはネームのウマさであって画力の高さじゃないのでは?

    仕事上手なことと職人気質の違い、みたいな


  373. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 07:39
    いつか出るであろうスパロボの作品の雰囲気をぶち壊すようなストーリーになってほしい


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 08:14
    虚淵は劣化激しいからな

    面白い要素が無い


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 08:29
    まーた天狗の虚淵さんかwww


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 08:44
    うわーおう、ハナハル絵はアニメで再現、つーかアニメで魅力だせる・・・のか?
    なんだかはがないみたいになりそうな予感がすっぞwww




  377. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 10:04
    そもそもまどかの原作は虚淵じゃなくて下倉バイオだからな
    完全なオリジナルで虚淵が当てたものは一発もない


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 10:42
    お前らのPVオーラ判定ほどアテにならんものは無いわ


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 10:57
    まどマギといいサイコパスといい虚淵は制作陣に恵まれてるな


  380. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 10:57
    まどマギといいサイコパスといい今回といい虚淵は制作陣に恵まれてるな


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 11:00
    まーたウロbチのパクリがマンセーされんのか うぜえうぜえ


  382. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 11:13
    371
    小畑を馬鹿にするな


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 11:16
    仕事上手なことと職人気質の違い(キリッ)
    冨樫はどうなんだよ


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 11:17
    信者の持ち上げが過剰杉


  385. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 11:43
    どうしてハナハルなのに学園エロコメじゃないんだ… どうして…


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 12:09
    今度はどっからパクってくるんだろうな

    またエロゲかな
    エロ絵師だし


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 12:26
    世界観設定がまんまゼノギアスなんだよなぁ


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 12:33
    これは・・・ガンヴァレルだろうどう見ても。
    やっぱり300人委員会の息がかかってて最終話直前にスタッフがアレされて監督失踪、そして最終話が放送されずに伝説になるんですかね。
    どうやら我々がいる世界線はシュタインズゲートだったらしい。


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 12:37
    本当は熱いロボアクション物が描きたかったんだろうか?


  390. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 12:39
    奏光のストレイン


  391. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 13:24
    なんかガンヴァレルに強化外装付けた感じのロボだな


  392. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 13:33
    虚淵ってサイコパスで完全に化けの皮剥がれたよね
    結局人気原作やステマに頼らないと誰からも評価されないパクリ作家だったんだよね


  393. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 14:14
    ハーレム+ロボでオタ人気ゲットだぜ



    安易過ぎるだろ
    馬鹿馬鹿しい


  394. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 14:54
    ちゃんとハナハルキャラデザを活かせるんだろうか


  395. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 17:20
    キャラデザダサすぎ


  396. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 17:39
    >>382

    馬鹿にさせてもらうよ。
    アシが変わるだけでこうも変わるのかってぐらい、バクマンのときの画力は劣化の一途だったからな。



  397. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 17:42
    正直、小畑よりは鳴子のほうが上手いだろ、鳴子は画力の追求が半端ない。




  398. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 17:42
    まどかアンチ・虚淵アンチは最近やば過ぎだろw
    ちょっと引くレベルw
    人の死は古代から大抵首チョんぱだぞw
    体の構造的にも、思想・儀式的な意味でも
    ほんとどうしたお前ら
    まどか叩きを仕事にでもしたのかw?



  399. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 17:44
    じゃあ俺も馬鹿にするぞ
    エロ漫画家がアニメ制作に携わるなよ


  400. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 17:46
    398
    首チョンパどうこうの問題じゃねーよ


  401. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 17:51
    >>399

    それ馬鹿にしてるのか?結局そのエロ漫画家に画力で負けてる連中乙としか・・・・・


  402. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 17:54
    >>398

    それが擁護や言い返しに思えるんだったら、おまえは信者やめたほうがいい。信者からも迷惑がられる頭の悪さっぷりだから


  403. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 17:56
    馬鹿にしてきたのはそっちのほうだろ
    自分の好きな作品・人物を馬鹿にされたら誰だって怒るに決まってる
    とマジレス


  404. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 18:00
    >>403
    ああ、それおまえがむかついてただけってこと?

    お前がいくらムカつこうが小畑の画力が鳴子を超えることなんて無いのはわかってるよな?


  405. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 18:03
    おまそう
    まあ人を馬鹿にするのはやめような


  406. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 18:04
    キャラデザへぼい


  407. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 18:10
    またコメント欄が虚淵非難になっているけど、
    これ監督が温めていた企画で脚本を書くにあたって案をいくつか出したんじゃないの
    虚淵は企画持っていくほど地位築いていないと思うが
    アンチに粘着されて駄目にされたのなら監督も災難だな


  408. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 18:13
    まだ始まってもないのに影響ってw


  409. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 18:45
    >402
    信者呼ばわりしてる時点で
    お前も擁護や言い返しに思えてんじゃねーのか?w




  410. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 18:52
    中立なら黙っとけ


  411. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 19:06
    >>409


    思ってるよ?具体的に本音を言うと、信者が頭の悪い擁護し始めたって。




  412. 名前:名無しさん 投稿日:2012年12月11日 19:11
    女キャラメインで出して萌え豚をサクッと釣って、ぶっちーお得意のサプライズ&グロ演出で更に萌え豚の心を鷲掴み、こうですねわかりますん





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 新アニメ情報 >村田和也・虚淵玄・鳴子ハナハル新作『翠星のガルガンティア』ストーリーはこんな感じなのか・・・