『ソードアート・オンライン』第23話・・・キリトさん二刀流になったらチートすぎワロタww 流石チーターや



































名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:45
ベタベタな王道展開だった。だがそれがいい
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:45
今日もハイテンションでよかったわー
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:45
ミートボール?(難聴)
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:45
強すぎワロタwwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:45
メガンテ!
てかキリトさんチートすぎいいいいいいいいいいい!
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:45
キリトとリーファの対戦はちょっとあっけなかったかもなぁ・・・。
くるくる回転しながら抱き合ってるのは、微妙に昔のトレンディドラマ
っぽい気がしたけどwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:45
最初からあの技を使えば・・・
名前:名無しさんん 投稿日:2012年12月09日 00:45
俺の刀も二刀流
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:45
レコン無駄死にもいいとこじゃないかw
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:45
あれ剣二本持つ必要なかったじゃないですかーw
リーファさんもあれにはがっかりですよw
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:46
レコンくん最後に「みーとぼーる!!!!」って叫んでたなwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:46
イッて!イッてお兄ちゃん!!!
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:46
リコンさん無駄死に回でしたね (ニコッ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:46
レコンくんの自爆で一瞬やるじゃんって思ったけど
アバン先生のメガンテのようにカッコよくはいかなかったねw
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:46
レコンはエロゲーでもやってるのか?www
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:46
自爆魔法(笑)
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:46
『俺はただ妖精王に謁見するためにここに来ただけで貴様を助けに来た訳
ではない』って言ってユージーンが参戦してたらもっと面白かったかもね
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:46
SAOの2年間が~の回想が出るたびに
もっとSAO編を丁寧に描いていれば…と思ってしまう
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:46
ALOってネトゲのアルゴリズムとして機能してなくてワロタw
SAOの時よりネトゲとしてのシステムがスカスカじゃねーか
ヒールしてる後方が襲われないALOのシステム(失笑
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:47
3週連続で年収が低すぎだみたいだねw

名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:47
増援来ちゃったしレコンの自爆無駄だったね・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:47
何おっぱいさんの見せ場取ってんだよ、この妹は!
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:47
ザコ敵多すぎだろ
クリアさせる気がねえとしか思えん
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:47
二刀流になったら急にチーターになりやがったぞ!!!キリトくん。
今週で謎カードを使うことは…
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:47
「仮想現実も現実世界と本質的には違わない(キリッ」って
キリトさん、モンスター化して人間食ってたやん……
「ゲームで人間の味を覚えた」とか言いながら猟奇殺人起こしそうで怖いわ
現実とゲームで認識が同じなら、キリトさんのエグい行動は控えたほうがいいよ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:47
ぼくらのウォーゲームのディアボロモンみたい
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:47
レコン君…無茶しやがって…
あと数十秒待てなかったのか…
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:47
告白したら腹パンされて、デスペナ大量覚悟で自爆したけど特に必要なかったとか
レコン君、すげえ可哀相になってきたわ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:47
なんで他人から借りた剣借りると必殺技出るようになってんの?
んで、その後妹から借りた剣はどこいったの?
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:48
今回色々ツッコミどころ満載だったな
なんだろう・・・このAGEの時と同じ感覚
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:48
やっと第一関門突破なんかよ、残り2話だぞ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:48
さすがヘルチーザーキリトさん
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:48
エンドカードの絵良すぎだろ…
この絵でやれ。
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:48
キリトVSリーファをもっと引っ張って
レコンが自爆したところでEDにしてあげたら良かったのに。
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:48
剣重ね合わせた時スピリット・オブ・ソードでも出すのかとw
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:49
カミカゼアタックなせっかくのレコンの見せ場が
ちょっとショボかったな・・・(´・ω・`)
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:49
突っ込みたいところはいっぱいあったけどまあ何よりも
唐突にそんな突進技出してくるくらいならレコン君のメガンテで突破させてやれよ
マジで何のために居たのかわからねえよ
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん 投稿日:2012年12月09日 00:49
レコン君の自爆は後のリーファ救済措置への伏線だろ。
あれでリーファはレコンも悪くないなと思うんだよ。
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:49
シルフとケットシー遅くなったとか言ってるけど全然遅くないですよw
あの人達自分達の領地に戻って、装備新しくして、みんなで攻略時間合わせて、メンテ直後にアルンまで移動して、キリトやリーファが中にいるって知らないのに突っ込んでるのに、遅いとか何基準で遅いんですかw
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:49
キリトさんがカード取り出す
↓
ユイに渡す
↓
転送、互いに手を繋ぐ
この間、棒立ちで2人を見守ってくださった敵さんたちに感謝
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:49
何のための自爆だったのか……
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:49
ラグナロクオンラインでも運営会社が期間限定イベントをクリアさせない為に
無茶苦茶なモンスターな配置してプレイヤーを萎えさせたことがあったな
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:49
シルフとケットシーの増援組のメンバーは、スプリガンのキリトの
世界樹攻略の援助に納得出来てるんだろうか?
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:49
剣重ねるのはある意味びびったわw
ENDカードはいいな
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:50
レコン告ったのはいいがいきなりキスはだめだろw
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:50
二刀流スキルは一体どこまでチート性能なんだよw
そのうちビーム出るでこれは!
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:51
レコンはあの長い詠唱の最中にこっそり
「メガンテ」って言ってたんだろうな
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:51
???「レコンとかかんけーし!
妹攻略できるのは俺だけだ!」
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:51
隣に並ぶのがアスナで後ろに立つのが直葉っていう対比は良かったかな
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:51
あのストーカー完全に無駄死にw
今回和解→ピンチで軍団の救援→キリト結局一人で主人公補正で突破
これはなんとなく予想してた
否定的な意味じゃなくてね
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:52
残り2話かぁ…
世界の種子ってなんだろ…
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:52
あの兄妹の打合いって要するに拳で殴りあって仲直り的なものなの?
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:53
みんなレコン無駄死って言うけど、あそこでメガンテで評価上げといたおかげもあって
この後スグと付き合うんだぜ
巨乳女子高生ゲットできたんだから無駄死でもなかったw
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:53
レコンが相変わらずキモイ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:53
レコン君はストーカーなんだし自爆が正しい末路だろ
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:54
※このアニメはキリトくんのチーターのチートシーンをお楽しみいただくアニメです。
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:54
100点の出来といっていいと思う
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:55
前回・前々回の出来が素晴らしかっただけに、脚本演出作画とも今回は少し落胆
次回からのラストスパートを期待しよう
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:55
キリトに呼ばれてぽぽーんと登場するユイちゃんのポーズが可愛いw
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:55
シルフ領の女プレイヤーは巨乳が多いのか
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:56
割とクライマックスなはずなのに何一つ感情移入できる点がないっていうのがね
何の努力も根拠もなく主役に都合が良いだけなのが滑稽すぎる
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:56
魔法一撃で倒せるなら範囲魔法で余裕じゃねって思ってしまうゲーム脳
トレインして狩る必要無いから絶好の狩場になりそうな気がするんだけどなw
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:58
こんな簡単に妹まで攻略しちゃうなんて……
流石美少女攻略組のキリトさんやで
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 00:58
SAOで無駄な突っ込みはして来なかったが、流石に今週は
「それはねえだろw」と突っ込み入れてしまったw
作者が解説でなんと言うのかw
まあそういう所も楽しんで入るんだけどね
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 01:00
作者の解説気持ち悪いけど
今週のは楽しみだわ・・・
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 01:01
レコンが時間稼いだから援軍が間に合ったことにしてあげよう
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 01:01
リーファ『行って…行ってお兄ちゃん…いっけえぇぇぇ!』
のシーンは表情と髪のなびき具合がすごく良かった
名前:名無しさん 投稿日:2012年12月09日 01:01
サクヤさんのおっぱいを再び拝めた……
こんなに嬉しい事は無い(涙)
____
/ \ ごめんww今週笑ってしまったwww
/ ─ ─ \ 最後の剣重ねて突撃してこれはねーよwww
/ (●) (●) \ これで突破できるなら最初からやれよってなっちゃうしねw
| U (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | | まぁ主人公補正ってことなんだろうけど
_ r、./ r、 \ | | |
| | ヽヾ 三 |:l1 | | |
| | \>ヽ/ |` } | | |
| | ヘ lノ `'ソ |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ \_/` ̄("二)l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ そしてレコン君とはなんだったのか・・・かっこよかった気がするけど
| (●)(●) | そのあとの展開ですっかり忘れてしまったよw
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ <スタッフ「まだ誰も来れないと思ってたんで作ってませんでした」的な
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ しかしシステムであかないって・・・あれか未実装ってやつか
. | } \ / (●) (●) \ とんだダメゲーじゃないですか
. ヽ } \ | (__人__) | ネトゲ本スレが炎上するレベル
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
あとカードってシステムコンソールが必要なんじゃ・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
てかキリトさんチートすぎいいいいいいいいいいい!
くるくる回転しながら抱き合ってるのは、微妙に昔のトレンディドラマ
っぽい気がしたけどwww
リーファさんもあれにはがっかりですよw
やはり長井神じゃなきゃダメだったか
アバン先生のメガンテのようにカッコよくはいかなかったねw
あれ?これでAHO編最大なの?w
ではない』って言ってユージーンが参戦してたらもっと面白かったかもね
もっとSAO編を丁寧に描いていれば…と思ってしまう
SAOの時よりネトゲとしてのシステムがスカスカじゃねーか
ヒールしてる後方が襲われないALOのシステム(失笑
クリアさせる気がねえとしか思えん
今週で謎カードを使うことは…
そうだよ(震え声)
キリトさん、モンスター化して人間食ってたやん……
「ゲームで人間の味を覚えた」とか言いながら猟奇殺人起こしそうで怖いわ
現実とゲームで認識が同じなら、キリトさんのエグい行動は控えたほうがいいよ
あと数十秒待てなかったのか…
レコン君、すげえ可哀相になってきたわ
んで、その後妹から借りた剣はどこいったの?
なんだろう・・・このAGEの時と同じ感覚
この絵でやれ。
レコンが自爆したところでEDにしてあげたら良かったのに。
ちょっとショボかったな・・・(´・ω・`)
唐突にそんな突進技出してくるくらいならレコン君のメガンテで突破させてやれよ
マジで何のために居たのかわからねえよ
あれでリーファはレコンも悪くないなと思うんだよ。
あの人達自分達の領地に戻って、装備新しくして、みんなで攻略時間合わせて、メンテ直後にアルンまで移動して、キリトやリーファが中にいるって知らないのに突っ込んでるのに、遅いとか何基準で遅いんですかw
↓
ユイに渡す
↓
転送、互いに手を繋ぐ
この間、棒立ちで2人を見守ってくださった敵さんたちに感謝
無茶苦茶なモンスターな配置してプレイヤーを萎えさせたことがあったな
世界樹攻略の援助に納得出来てるんだろうか?
ENDカードはいいな
それにしても…やはり幼児スグは可愛すぎるぅぅぅ。
別にアレ必殺技じゃないけど
あと剣は正式な持ち主のリーファのとこに戻った
そのうちビーム出るでこれは!
「メガンテ」って言ってたんだろうな
刮目してみよ。
ただし、同じジョジョのナレーションさんから自重がきますが。
妹攻略できるのは俺だけだ!」
今回和解→ピンチで軍団の救援→キリト結局一人で主人公補正で突破
これはなんとなく予想してた
否定的な意味じゃなくてね
ホントのとこどうなのか原作組たのむ
敵さん「40秒で支度しな」
世界の種子ってなんだろ…
失望した
この後スグと付き合うんだぜ
巨乳女子高生ゲットできたんだから無駄死でもなかったw
A-1大丈夫か?
事情を知らないのになぜかキリトの援護だけして帰ってくのは謎だよなw
あそこにシルフとケットシーいたのはグランドクエスト攻略が目的であってキリトの援護が目的じゃなかったはずなのに
グランドクエストを2種族で協力して攻略するためにあそこにいたはずなのに同盟関係ないスプリガンにクリアさせちゃだめだよなw
次回からのラストスパートを期待しよう
レコン死ね
何の努力も根拠もなく主役に都合が良いだけなのが滑稽すぎる
こ れ が 神 回 だ
えw
シルフとケットシーの遅れた増援のマネでもしてるのか?
トレインして狩る必要無いから絶好の狩場になりそうな気がするんだけどなw
作画が心配になってきた。
ご都合にも程があんだろ
リトバスVS竿
糞監督の絵で最終回迎えるとか不安だし不快だ
ぶっ飛びすぎてツッコミが追いつかない。
AGE臭がしたのは同意するわ~。
っていうか援軍で後一歩の流れからレコン自爆にすれば感動的なのに
魅せ方下手すぎるだろ
「それはねえだろw」と突っ込み入れてしまったw
作者が解説でなんと言うのかw
まあそういう所も楽しんで入るんだけどね
ベタベタの何が面白いの?wwwwwwwねぇ?wwwwwwwww
だいじょうぶ、そのぶんいろんなところからスタッフ引き抜きまくってるから。
今週のは楽しみだわ・・・
新世界もだろ
つ ま ら な い
アンチがどうとか嫉妬がどうとかじゃなく、つまらない
って超展開だったわ
楽しみだわ、後二時間半待ちだが
のシーンは表情と髪のなびき具合がすごく良かった
早売りの情報だと、残りの2話はいずれも監督コンテ。
お前少年漫画とか絶対ダメだろ
しかも自爆までしたのに魂拾って貰えないし、完全にピエロだったなw
@2話で必ず入ってるハズ…
リーファが涙流すほどのデスペナってなんすかwww
なんか晒されんのけ
オワタ
神回ではなかったな
ネカマやおばさんの可能性もあるんやで
次に期待するわ
SAO編同様、えー、て展開なので期待してね
残りの話数考えるとこれぐらいやらないとなんだろうけど極端すぎる
レコン君今頃リアルで膝抱えてるぞ
なるほど。
最後の突っ込んでくシーン思わずこんなのだったか?と読みかえしてしまったよ。
ALOは性別詐称不可だからネカマはないぞ
少しカッコ良かったとかそんなんどうでもよくなるくらいキモかった
ここでキリト君のお母さんですよ
荒木やる気だせよマジで
誰だっけそれ?
どうせレイプされんなら妹だろjk
位置情報がわかるなら何で事前連絡もしなかったんだ?
いきなり世界中に突っ込んだらキリト達が居たって感じかも知れんが
周りに人も居なかったし、何故彼らの動向を把握できたのか意味不
どんなに作画が悪かろうが信者はチョロいからどんな糞絵でも買うからな!
わかったか!
来週でやりたい放題終わるだろうがな
売れる作品は全部面白いと思ってたけど、SAOだけはマジで全然面白くねーわ
X世界中 〇世界樹
ホラの片刃のコールブランド2本合わせて両刃の大剣みたいにして切るのはかっこよかったのに
SAOは大剣の上にリーファの刀を乗っけるだけでリーファの刀が全く意味なくてワロタw
ホラ信者って叩かれちゃうけどSAOのあれはねーよw
無茶苦茶だなwwww
もちろんレンコンががんばってるのを見て
扉のとこで今出ちゃいかんなと隠れて見てたのだよ
それどころか、外から上空へ登っていけるように変更したりとか
最後の最後で今までの苦労を全て台無しにしてる気がする
これじゃあ何のために存在するかわからないよ
ありゃドン引きされても仕方ない。
一応リーファの剣ってエフェクト付いてるし魔法剣かなんかじゃないのかな?
ただ光弾になって突っ込むところの3DCGがしょぼすぎて笑えるw
何でまっすぐ突っ込んでアボーンしてんの、前回みたいに剣とか弓矢で攻撃すリャ良いのに
ご都合主義でAIがおかしくなったのか?
全く燃えないよね……
まずワンピが入ってる時点でお前も頭おかしい
お前らSAOはAGEの兄弟アニメって忘れてんだろwww
それはコンソールないと使えないとでてただろ
ちゃんと原作の文章どうり作ってくれよ・・・
そのくらいならDBと比べても許す
ただのキモオタで役立たずだったじゃねーか!
あぁ、自分を重ねて自己弁護してたわけね、察し
最後のとこもコンソールなんてなくね?
信者は激怒するとこだと思うんだけど今日はおとなしいね
全員お葬式にでも出てるのかしら
どっちもたいして変わらんだろw
展開が糞過ぎるからどうしようもない
さすがに突撃は無いだろwww
そうに違いない!!
確かにSAOの全イラストの中でトップ3に入るくらい好きだったなアレは
だからホントにこの出来は残念
AGEFXのバーストモードw確かにw
見ていてマジで自然と爆笑したもんな
こんなに面白いもんが見れたので
ここまで視聴してきて本当に良かったと思ったよ
ありえん。
クエスト実装してるなら作っとけよw
1期opの最後を想像した。
敵一撃で倒すしあれ明らかにキリトより強いじゃんw
声が震えてるぞ…大丈夫か?
特攻して敵が飛び道具も使わずに突っ込んできてあぼーん>あぼーん>あぼーんry
制作側も『どうせご都合主義なんだし特攻で良くね?w』程度にしか考えてないんだなw
ゲンサクガー、ウゴキガー、カイアクガーじゃねぇよ、所詮そんなもんなんだろ
スタッフは無能だな
これで面白いのか・・・凄く騙された気分だわ
2期確定だからな??
だから結局SAOはすげーんだよ
作者が悪いの脚本が悪いの?
原作再現できてるなら原作がこんなのなんだろうけど
AWは面白かったんだけどなー
作り手次第でこうも変わるのか
レコンはキリトに向かう敵を引きつけるだけ引きつけて自爆し、敵中突破しているキリトの後方からの攻撃をシャットアウト
キリトは天蓋に肉薄するところまで行けたが天蓋をびっしり覆い尽くす白い敵に阻まれる
そこにシルフ・ケットシーが到着して援護射撃
リーファがキリトのもとに飛んでいって背中合わせに回転しながら切り込み
ようやく白い敵の隙間が開いて天頂が見えたところにさらに敵多数登場
二刀流で突破
って怒涛の流れが演出一つでここまでひどくなるとは・・・
子供を騙す事に関しては天下一品という事だけは認めよう
どんだけデスペナ辛いのか知らんが、所詮はゲームの出来事なのに、それだけで惚れるの?
やっぱこの妹ちょろすぎるだろ
AWより圧倒的に売れてるSAOの原作がAWより下なわけあるか
どう考えても制作が悪い
あれコントローラだったの?
自爆効果を増すための爆弾とか攻撃アイテムの類かと思ったわ
あん、俺が勝手にレコン君かっこよくしすぎてたのか反省
てか、そのくらい考えろよ作者にスタッフ!
今更何を騒いでるんだよw
つーか酷い原作レイプなんてしてないし心理描写とか細かいところまで入れて全て原作に忠実にしたらただでさえ屑のキリトさんがとんでもないことになるからね……
そこを省いてるだけスタッフは良心的だと思う。
いや付き合わねえよ
誰だ適当なこと言ったの
信者はこの盛り上がっている雰囲気が好きなのだ。作品自体が本当に好きなのは3割程度だろう
この現象は一過性のもんだ。禁書の時のようなな。
1年後には700万冊の本がゴミになってるよ。
あえて褒めるならここまで売った電撃の手腕を褒めるべきだ
ただそんだけ
あんま改悪されてないじゃん・・・
グランドクエストのクリアの恩恵をもらえるの?
レコンって何年やってんだっけ?
コントローラー使うってド素人のままじゃねーのw
でも風魔法使いながら飛ぶ時はコントローラー使ってないのにな?
突進するためのダッシュボタンかなんかか?
安心した
原作は面白いんだよね?
演出がヘタというか。
剣合わせて突撃は流石にないわw
作る方としては楽な演出なのかもしれないが・・・
レコンが自爆で守護騎士なぎ払ったのかっこよかっただろ?
飛竜が援軍できてくれてブレス吐くのかっこよかっただろ?
シルフ部隊が一斉に魔法使ったのとかかっこよかっただろ?
キリトの特攻もS.L.C.ダイブみたいでかっこよかっただろ?
ストーリーとか気にしないで作者の書きたかったシーンがこれだったんや・・・
制作のせいにしてろSAO信者
SAOといいALOといい、ラスボスの小物感に拍車かけてるよ?
それどころか最終的に全種族が恩恵をいただける
細かいところは割と動かしてたけど、いろいろ限界なのかね
それなんてAGE?
禁書もブックオフのコーナーでぎっちりだもんないつも全巻あって
下の引き出しの中に山と積まれている
→振り返ってドヤ顔
→思わせぶりに自爆
→放置(今ここ)
いや、まったくカッコ良くないから言ってるんだが?
ttp://blog.esuteru.com/archives/6793735.htm
これだけ原作と円盤が売れると続編作らないわけがないよな・・・・
金のなる木やでぇ・・・・
だが一応後の2話に期待する
一方さんが黒い翼を使わず突進だけで木原を窓の外に吹き飛ばすレベルの改悪
このままでは、シリカちゃんの出番が・・・
今までも雑だろって思ってる人はさらに雑になると思っていいよ
とても納得したわ
それなら自分にもそういう時期があったし、そういうのって楽しいもんね
さすがにあれ見てお通夜状態なんかな?
ちょっとかわいそうだ
例え下手過g……ゲフン、ゲフン……
♪隠してた感情が 悲鳴をあげてる~
…早く直葉の暗黒凌辱堕ちの薄い本が見たい
はやく廃れよ
なんでこうなったんだろうな 香辛料やシャナの頃は面白かったのに
アリシゼーションまでいくかな?
援軍すらもあんまり意味無い
全ては作者の自己投影先であるキリトさんが気持ちよくなるためだけのアニメ
どうでもいいけどあのキモイAIどうにかしろよ
パパとかママとかいつまでいってんだあれ
火薬のにおいのする女に浮気
アスナみてると勇者アベルのティアラ病思い出すわ
サファリパークの石だけでミュウツー倒せちゃうレベルの改悪
ラノベでミリオンってすごいんじゃないの
禁書はないけど、これは次はありそう
解り易かったぞ
ヒーラーはやっててつまらんだろうな~完全に乾電池状態だし
特に最後のアレには吹いたわw
お金を使うのはいいことだw
ミリオンセラーってのは単巻で100万行かないと普通は言わない
戦いと呼べるようなもんじゃないけどな
これなら原作の二刀流が超強くて守護騎士一瞬で数十匹蹴散らしたあれの方がマシでした><
まあ、BDで修正するけど
自爆無駄しにだったの?
これから放送する俺らに真実のネタバレプリーズ
さすが川原先生言うことが違う
現にここのSAO信者がそう
ばかやろう
その中には消費税も含まれてるんだぞ
もっと感謝しろ!
雑すぎて笑える
お馬鹿な設定でもかまわんけど作った設定は守れよ
ブックオフのバイト経験者?確かに二束三文で買い取られた
ぼったくられるくらいならいっそ捨ててやろうかと思ったが昼飯代くらいにはなったわ
最高!デュフフフ!!マジ最高!!ありがとう制作スタッフ!って言ってるかと思うと胸熱
スケットダンス以下の売り上げなくせに
信者は調子乗りすぎ
俺の嫁のシノンさんはアニメ化確定ってことでいいんでしょうかね?
先生、ゲーム内という設定忘れて謎の絆パワーはないですw
この映画は原作の方が面白い
という件
どうでもいーですよ
それは才能がある人が言う言葉だよね
でも最後あれだろ?最後あれなのにコメみた限りやらかしたみたいだけど
大丈夫なのかwww
K場<だいじょうぶ、SAOの攻略組だよ
むしろなかったらどうするんだよ
え?これで終わり?
違う意味で伝説になれそうだな
アニメはすごくひどいんだよ・・・原作40/100点 アニメ20/100点みたいな感じで・・・
おっぱいさえあれば!
おっぱいさえ・・・あれば・・・!
ALOだと種族ケットシーなんだよな・・・・・
領主さんとの本が厚くなりますね
アンチに散々バカにされてるけど信者どうした?
いつものように売上が!とか緻密で重厚な計算され尽くした設定が!とか言わないと!
もしかして俺の頭の中のSAOはこんなんじゃない!とか現実逃避中か?
胸が熱くなるな
例えばハルヒの1巻は計算して書いたと作者の谷川は公言している
それでもキリトなら…キリトならきっと何とかしてくれる……!
すごくわかります
じゃあアニメはクソと盛大に認定させていただいて構わないと。
晒すぞ
アンチどもみてろよ
アンチはもう諦めたらどうですかw見苦しいw
二期、三期、四期と続いて息の長いアニメになりそうだな
ピンチになる→助っ人登場
ラストはチート的な突進で突破とか
前のコメ欄の時は2刀流は強くない
あの剣の為だけに2本持っただけだから使い慣れた1刀の方が強いって聞いた気がするんだけど
あの剣だってなんで1回しかすり抜けないと思ったんだろ
>緻密で重厚な計算され尽くした設定が!とか言わないと!
信者「フィクションだからこれ!」
正に外道!
都合が悪いと黙るのは作者とよく似てるねw
飯代ってマックとか?
コンビニ弁当買えたか?
原作信者だって文句を言ってイインダヨ
仮にいまエヴァはじまってたらあんなブームは着てないと思う
こっちこれから放送するんだけど
夜中に爆笑して大丈夫かな?
流石にアリシゼーション編は4クールはないとキツイな
そうだよアニメがおかしいからアニメで記事でアニメを叩いてるんだよ
原作の話じゃないよ
主人公のイケメンヒーローに媚びるとこうなるんだな・・・
と、思いたい信者
原作買った人たちは他の作品には無い魅力を感じて原作を買ってるんだよな?
ジャンプ作品バカにするなよな
そりゃそうだろ
世界系とかなかったんだろうし
時期がよかった
エヴァじゃなくても他のがなんか代わりになってただろうよ
SAOと一緒結局はタイミングだ
SAOだって5年前とかだったらそのまま消えてたんじゃね
・・・そのまま消えない保証ある・・・よね?信者共
8巻か9巻だったっけ?
解ったかな?
何年だから売れた今だったらあまり売れてないとかよくいうけど
だから何なんだよ知らねーよ
ヘタに読者ウケ狙うと個性が消えて失敗する作家の方が世の中多い気がする
そういう人は自分が面白いと思う事やった方がたぶん成功するね
「作品」じゃありません
質なんてのはどうでもいいんです。勢いと萌えとエロがあれば。
1人の読者として、作家志望がかわいそうでならんよ
それをすると裏切り者としてアンチ認定されるから出来ないんよ
SAO信者は質問するだけでもアンチ認定だからな
その次に出てくる言葉は原作を読めだし
アンダーワールドのことなら9巻からだな
ワンピより百倍面白いだろうが、とりあえず大物作品挙げて何も言えないようにしようとか
アンチならではの低俗ぶりですね
意味がないことに意味があるんだよ
自分のことが好きな女の子を好きな男が有能だったら、女の子がその男のことを好きになってしまうかもしれないだろ?
可愛い女の子は自分の味方!自分のことが大好き!自分以外の男はクズ!役たたず!
そっか、それは済まない
単に知識が無いから適当に言ってるんだと思ったw
原作は中の上
アニメは中の下ってのが俺の感想だが
上の下ぐらいじゃね
ラノベだったら上の上でもいいかもしれないが
個人的にはのめり込めるほど面白くなかった
ただそののめり込めない程度の読みやすさが楽って人もいる
アニメの脚本演出もかなり雑
作画でかっこよく見せてるだけの見かけだおしだわ
ガルパン見て「細部に神は宿る」の意味でも考えとけ無能
こんなクソブログのコメ欄で言ってるお前が一番キモイよ
その通り
問題はお前がこの回の円盤買うかどうかだ
ただたんに学のない奴が増えただけだろ
二次元じゃないなら比べられる方がかわいそうだから止めれ
そうは言ってもキリトとリーファに参加してもらいたいと言ってたグランドクエストなのに何の連絡もなしに速攻で突っ込んでみたらなぜか中にキリトとリーファもいたのとか
事情を知らないのになぜかいきなりキリトの援護に駆けつけたことになってたり
同盟に全く関係ないスプリガンが防衛線突破したの確認したら満足げに退散してったのって原作の時からじゃないですかー
ワンピより百倍面白いって、それマシで言ってんの?
流石にネタだよな・・・
駄作でも購入やめられないなんてガノタ以下だよね
ガノタはAGEバッサリ斬ってるしw
何故か剣を合わせて突撃→「え・・」
見事突破→「ポカーン」
だった。笑えもしねーわ。
もしこれが改悪で、俺が原作読者だったら普通に怒るレベルだよw
この奇跡の配分でこのようなすばらしい作品を作り出しているのです。
てめえ
社会現象になるぞって言うなって前の記事で言っただろうが
一回やらかしてるんだから二回同じことやらなくていいんだよ
アンチだとしても別の煽り考えろ
そうか
確かに読者層も色々だし
今はそういう読みやすさも大事だって事なのかもな。
普通に改悪だよ
なんであんなソードスキルみたいなことになってるのかイミフ
アニメだって文句言われたい為に放送してんじゃないんだよ
すべては計算です
あのままキリトだけ行かしたら
アルフになれるのスプリガンだけじゃん
この後の解説で作者が絶賛したら信者は生きていられるのか?
デスヨネー
言っちゃいけない理由がわからんな、確実に社会現象もんじゃね?
神やろ
だって編集くそ杉だろ。金になる作品をつくることしか頭にねえ
読んでて面白くねえんだよ今の電撃
電撃大王に連載してる漫画の大半が橋にも捧にもかからない
無個性量産萌え漫画ばかりだし、こんなもんで誌面を厚くされても
読みにくいだけだしな
SAOは漫画版とか異次元レベルだし、売り上げにあぐらをかいて
手を抜くなら全てを叩くよ
ホントそのとおりだわ
信者から金むしり取る為にやってるんだつーの
アンチはその辺理解してないよな
普通の人間が二本剣を持ったところで上手く使いこなせない奴がほとんどだけど、
キリトは自在に扱えるってだけの話しのはずがあんなことに…
するだろ普通に
今更なんか言えないだろうし
クラスの端っこでブツブツ言ってるキモオタだから。
まぁその金むしり取られてるのはアンチじゃなくて信者なんだけどな
どうせ穴見つけて文句言ってネットでの評価下げようとするんだし
やってやったぜ感が皆無
それがいっぱい量産されてるから困ってるんじゃないっすか
殺虫剤ください
信者は糞でも何でもお布施するんだろうけどさ
それは3話ぐらいで聞きたかった
お前の言い草アンチっぽいんだが
単巻ではあんなのより遥かに売れてるけどね
ヒースクリフ戦並みに酷いからな
>何の連絡もなしに速攻で突っ込んでみたらなぜか中にキリトとリーファもいたのとか
そもそも省略されている部分を「なかった」と決めつけること自体おかしいんじゃね?
レコンに連絡取ってる以上、他の連中に連絡してない方が不自然なわけで。
普通に売り上げにまで響く出来なんだが・・・
でもなー
漫画もそうだけど子供向けの娯楽は
この先その売る相手が減って売上も下がる一方だから
売れるものがあったら売れるだけ売りたいんでしょ
潰れるよりマシだろうし
石井のおべんとくん食いたくなってきた
そして閉じコンの完成ですねわかります
びっくりした
それはないない
寝言は寝て言おうね
つうか全部アニメ化したってどうせ終わった次の年には忘れられてるって
言い草も何も皮肉全開ですやん……
あれはヒースクリフ戦以下だろ
ってか戦いと呼べぬ
モブ、敵、脇キャラ、妹だけじゃなくヒロインさえもキリトが気持ち良くなる為だけに存在する
いつも信者が言ってる台詞っぽいんですがww
いや普通にアンチだろ
信者だったらこいつただの金振り込んでるだけじゃねえかw
・・・え?あれ以下なの?
流石に同じくらいだと思ってたんだけど
一応読んだんだが記憶に残らなかったんで
ダブルオークアンタがいないか?
>無茶苦茶なモンスターな配置してプレイヤーを萎えさせたことがあったな
イベントじゃなくレベルキャップ対策じゃねーの?>当時
つまりBD買ってる層はサイフの緩いアホだと
まぁ否定はしない、これで満足ですか
そして信者が作者に背中を撃たれるまでが、流れ
俺は円盤買うのやめないよ!
俺は円盤買うのやめないよ!
俺は円盤買うのやめないよ!(AA略
は?
中二つか妄想だな
自分で中二設定の書くにしてもライバルなり親友ぐらいは容易する
え?買ってるのに自分で416言うか?
キリトのスペックじゃロボノの主人公すら負けるわ
今回誰も擁護してないしな
真理だな
文章では全く違和感ないけど、映像化されると一気におかしく感じる
そしてそれを酷い改悪と錯覚してしまう
この現象に名前をつけてほしい
キリトがキモすぎる
GM相手に歯が立たないところに都合よくあの人がアレをああして大勝利ですぜ?
ハマってるのは事実だしそれがアンチには滑稽に見えてるだけだろ
だからって他人に咎める権利は無いがな
レイプ
初めてだからないんじゃね
単純にイメージと客観的な映像が乖離してるだけだから
なんかそれっぽい単語並べたらいいよ
自爆はエヴァっぽく十字架だったら受けたかもなw
俺が言ってるのはプライドはないのかって話だが
他人にどうこう言われる覚えはなくても
こんなとこで自分の恥認める必要なんかないと思うが
確かに利益を上げるだけなら今の体制でいいんだ。短期的に考えればな。
電撃のアンチがここ数年でどれだけ増えたと思う?
いくらラノベ業界のシェア1位といってもおかしいくらい増えてんぞ。アンチの増加スピードはジャンプの比じゃねな
なんでかって?
簡単だ。質より売れる作品を優先してるからな
今は新規の客ががっぽがっぽ入ってきていいが、いずれこのままだと新陳代謝もなくなって凋落するのがオチだろうよ
今の編集はそれがわかっててあえて短期で金を巻き上げてる
自分の功績を上げるためだけにな
それはそれで絶対荒れるw
丸の内のOLやがな
原作では二刀で切り倒してたはずなんだが
ソードスキルみたいになっちゃってたからなぁ。残念
ギャグアニメだったんだねこれ
もともと漫画雑誌だって週間少年ジャンプ自体赤字らしいしな
それは正解だろ
買い手が減ってるんだから
潰れる前に先なんて考えず今売れるだけ売ろうとするのは間違ってない
・・・ないんだけどもうちょっとなんとかならんのかとw
え、別にチートじゃなくね?
相手のチート封じてのタイマンじゃん
相手にスキルなかったのが悪い
>>448
あぁうんありがと
思い出したくないけど思い出した
こういう話見て思うんだが、ここの有象無象が考えるようなこと、電撃文庫を抱えるAMWが考えつかないとでも思うのかい?
よっぽど有能なコンサルなんでしょうかねぇ。
素人の自分から見ても幼稚な考えの応酬にしか見えないんだが
設定なんてハリボテみたいなもんだったろ?違うか?
今回のヴォーパルストライクのような描写は微妙だったけど、他は概ね満足よ
ヒキニートが会社経営について語ってんだもんなw
苦笑を通り越して顔が引きつるwww
じゃどう思うよ
50年くらいあとで普通に漫画やらラノベやら今みたいに流行ってると思うか?
そんな複雑な話してないだろ
今でさえ売上減ってる
単純にガキが減ってるんだからこのまま行けば二次元業界の規模は小さくなるだろうな
ただそれだけの話なんだけど?
安心しろ
金なんて使ってないから
むしろお前ら二次元が生きがいなんだからもっと金振り込めよ
結局のところ買う消費者が増えて黒字だったらいいだけなんだから
だってまともに成功してるやつなんていないでしょ
ただ面白い作品出せっていってんだよ
ttp://www.the-liberty.com/article.php?item_id=4313
減ってる?何が?
脳内ソースで語るのはやめよう
それは良かった。
個人的には一つ一つのシーンは綺麗だけど動き出すとチープで見てられない。
今回の剣を捨てて抱き合うシーンも経費削減としか思えないわ。
斜に構えるのもいいけど、全部否定からってのは高二病でしかないぞ
まともに成功してるやつなんかいないならそんな職業とっくに消えてなくなってる
5年で一割だろ?
このまま長い目で見れば減るだろ
どのみち時間の問題だしな
つうか消費税あがったら減るに決まってるし
その時買いたいと思う作品がなかったら娯楽なんてなくなる
これは消費者からの要望だよ
じゃないと多分、電撃の凋落は早いと思う…
キリトが分断されてボコられる
助けたいけど届かない
じゃあ、僕が何とかしてみせる
レコンが自爆
おかげでキリトはギリギリ一命を取り留めるが、回復中に再び囲まれて絶対絶命
そこに援軍が到着
って流れだったら、まだ無駄死にとは言われなかっただろうに
経費削減以外の何物でもないと思うよ
使いまわし多かったし
A-1は仕事入れすぎなんだよw一時期のJC並な気がする
まぁそれでもこの作品好きだし、別に顔真っ赤にするレベルでもないし、普通に買うけどね
とらのエリュシデータ当たるかもしれんし!!!
って理想かよ!
まだ見てないからそうなのかと思った
SAOはハマって売れたけど
首位独占してるSAOがなくなったら
結局また元通りだもんな
今でさえ売り上げ減ってるってお前の意見をまず訂正しろ
脳内ソースであーだこーだ言う奴に何言われてもどうしようもない
売上減ったとは言ってないぞ
電撃文庫が黒字かどうか確かめられるならいいが
単純に買い手が減るんだから作品規模じゃなく業界規模で縮小するだろって言っただけだ
数年の話でもないしな
・・・ごめん流石に苦しい
でも元が漫画の10分の1なんだから
1割増えたって大したことないとは思うけどな
やっぱりそうだった
>じゃどう思うよ
>50年くらいあとで普通に漫画やらラノベやら今みたいに流行ってると思うか?
>そんな複雑な話してないだろ
>今でさえ売上減ってる
言ってんじゃんw別人?
安価つけてんのに割り込むなら一言入れてくれ
信者がんばれ
いや本人
でも売上重視でこれがトップだとさー
今後だって期待できないじゃん
そもそもラノベが売れてるのは漫画じゃなく文章で妄想できるのが好まれてるわけで
アニメ化するのがラノベエロゲばっかりだと辟易してきてんのよ
という愚痴です
すんませんした
愚痴です、じゃなくて
お前の売り上げ減ってるって意見は何なの?妄想?
そうであるだろうっていう勝手な思い込みでしょ?
減ってるというか
赤字なんじゃねってことを言いたかった
ずっと赤字だったら潰れるだろ?
潰れたら意味ないから
それなら中身より売上重視するのは当然だろうってこと
ただ作家を大切にしてやれ電撃
お前らのおもちゃじゃねーんだ
いや電撃自体が潰れたら意味ないだろ
つうか商売には違いないんだし
金なかったら何もできんしな
事実がどうであれ勝手な思い込みで、業界がやばいって言われても、所謂放射脳と呼ばれる人間と変わらんぞ
バカッター民とかな
いや
実際そうじゃね
むしろ増えた方が問題だと思うが
オタクだぞオタク
二次元オタクが増えたっていいことなんてなんもないぞ
角川の決算ぐらい見て言ってんだよね?もちろん
・・・モ、モチロンダヨ
お前らのふとましい商魂を少し作家に分けてやりゃいいんだ
そうすればみんな幸せになる(キリッ
ラノベ=キモイって人の方がまともな事言ってる場合多いし。
現にSAOはマジでキモイ、俺の周りで買って読んでる奴居ないからな
売り上げ見ればSAOはリボーン以下だから当たり前なんだけどな
じゃその見た結果こっちどっちよ
普通に商売かどうかはともかく
俺の目は買うの反対したんだけど
あの二刀流なら後ろから狙い撃ち出来たのにな
敵の出現も都合いいな
そりゃあもうw作者の分身ですから
あー、マジもんか
俺が言いたかったのは、オタクどうのこうのではなく、簡単に見れる情報を調べもしないで自分の思い込みで発言しちゃうのはどうなの?って言いたかったんだが
どこをどう読んだらオタクがどうのって話になるんだ?
信者かアンチなのかしらんが、どっちにしてもお前みたいな人間はお断りでしょうなw
素直に尊敬するわw
まぁ、アニメと小説に同じものを期待するのは間違いだわな。
特典を狙ったりグッズ揃えるのも楽しみの一つだし。
またキチガイ扱いか
つうか簡単に見れるって
一応探してみたけど雑誌個別の売上はともかく黒字か赤字かなんて見れるの?
警告だけど
あまり企業の情報、赤字だとか黒字だとか、適当に言わないほうがいいよ
まぁこんなんで警察が動くとは言わんが
お前はやらかしそうだw
いちいち発狂してるアンチの気が知れない
所詮こんなゴミでもトップとれる程度の世界がラノベだと
普通の人ならそう考えるだろ
ラノベはラノベでしかないんだよ。過度な期待は馬鹿のやること
ないない
そんなんで警察動いたら逆にびっくりだわ
やらかすなら違うことでやらかすから平気
見れなきゃ困るだろw
いや見れるなら警告なんて言わなくても
何も問題ねえだろ
え?まだ語ることあったの?
>>497を引き取ってくれwww
小学生相手にしてる気分だw
池上さん!!!!はよ!
作者は間違いなく売れる要素を加味して書いてるだろ
頭脳4.5感性5.5くらいの割合だろうな
あんなインタビュー真に受けるのは今の世代ガキでもおらんよ
ただ、オンゲが本当に好きなのはわかる
決算リアルタイムじゃねえだろw
同じ人間?
なんか言うならもう名前固定にしろ。めんどい
偽名使える時点でそれは無理ってもんです。
つーかTVアニメのBD揃えるのって、作品のお布施と特典以外の目的ある?
白い光が活躍する作品は内容も見るけど、ぶっちゃけ買ったらそのままの作品のほうが多いわ
主人公は中2な過去を葬るために剣をゴミに出してるんだよな・・・
別に今だけでいいじゃん
赤字かどうか分かるか?とか、そんなレベルのやつを好んで騙る人間もおらんだろ
俺としては適当な戯言になんでここまで付き合ってくれたのかさっぱりだが
>>508
いやそりゃリアルタイムなわけないけど
まぁいいわ
暇つぶしに付き合ってくれてありがとう
今日はねるわ
アサシンクリードのパーカー着て、エリシュ持って街に繰り出したいね!
まぁ捕まるだろうなw
お前らのせいで信者もアンチもだんまりだよ
あの二刀流になって突っ込むところさあ、別に二刀流じゃなくてもいいと思うんだけど。
よかったじゃねえか
俺もまさか適当なこと言ってるだけでこんな続くと思わなかった
律儀だね相手さん
寝ろ
おっぱい
義理の妹
へーい
んじゃまた明日?
原作では二刀振り回して切り倒してた
なんであんな改変したのか…まぁ作画の都合でしょう
BDでは直して欲しいけど、まぁ無理だな
後二話持つのかww
レコン特攻は、てっきり範囲魔法でヘイト稼いで
大量にトレインした後に自爆かと思ってたのに
ガーディアンが魔法一撃で倒せる位脆いとか
あとカードキー使った場面も、開かないところに
大量に沸いたガーディアンが襲ってきてギリギリ転送されるのかと思いきや
ガーディアン見てるだけで危機感薄すぎやしw
新世界とマギを犠牲に…
いや、マギは犠牲にしてほしくない…
そして新世界はもう削る部分がなかったw
はげど
てか、レコン普通にガーディアン倒してたしな
原作じゃ逃げまわって自爆だったのに
他にも台詞色々削ったり、シーン改変したりで原作組としてはちょっと残念だったな
尺があるからしょうがないんだろうけど
重大な家族の問題なのに仮想世界で向き合うとか意味が分からんわ
現実で真剣に家族として一人の兄として問題に立ち向かって少しずつ距離を縮めて行くならカッコいいけど……
しかも仮想世界で決闘とか茶番せめて道場でやれよ
万
の
オ
|
ラ
てか結局攻略法は二刀流って落ちだったのか
まぁ他にないもんな
現実の世界なら大事な事だろう
だが仮にそんな現実的な話を文章にして
読んで面白いと思うか?
いいえ必要なのは主人公補正です
つーかこのゲームでは二刀流意味ないんじゃなかったのかと
仮想現実が仮にあったとすればゲームの経験を現実で、
現実の経験をゲームで生かせるよねってこと。
お互いの世界を理解しあった瞬間という訳ですよ。
今まで家族から逃げて仮想世界にのめり込んでいた主人公がいろいろ経験を通して仮想世界ではなく現実の問題は現実で解決しようとするからこそ
成長がうかがえるわけで、そういう人が成長する話に惹かれる人もいるわけで
現実世界で戦わずに結局仮想世界で解決するならなんも変わってないじゃんってことになるし主人公がどれだけ真剣かも伝わってこないだろw問題も軽く見えるし……
設定が何の意味もないじゃん
文書がいちいち長いから2、3行でまとめろ
ただ一人の最強戦士()だし、こいつの人生将来的には破綻するだろ
女に囲まれてウハウハって実際そんな風にはならないしな
そういうところが気持ち悪い妄想なんだよな、川原ってDTじゃねぇの?
金は持ってるから特定の女には好かれるだろうけどなw
悪いw自分で書いてて長いなと思ってたwww
将来的には兄だと思って我慢するとか勝手に妄想してそう
攻撃値カンストしてるようなキリトだからこそ出せるって感じか?
やっぱ仮想現実ものでデスゲーム的な現実での重大なペナルティなしで
シリアス展開ってのは、無理があるなあ
ミステリーとかの方向性ならそうでもないだろうが、中二俺Tueeeハーレム展開はキツイ
いくら格好つけたり、絶叫したりしても実際にはマウスカチカチ、キーボードカタカタやってんのと同じってのは、どうにものめり込めないな
AIDA「呼ばれた気がした」
そこに籠って24時間ボス狩りしだしたアホがいるからだったのに
キリトさんが串刺しにされてく時のあう!あう!あう!にワロタw
カッコいいシーンもシリアスなシーンもネトゲ設定が裏にある以上、茶番にしか見えない
デスゲーム要素をなくしたら尚更
ROのGMは強制ログアウトさせることもできないのかーw
エクシアR2かよw
こんど、始めてみようかな(*´ω`*)
えっ!?
あの子モブなの???
会話シーンも一言も無くシーンに混じってただけで居たって言われても・・・
原作でも何にも無いのか?
格好つけて臭いセリフいったり寒すぎる
死ぬかもって時でも緊張感なかったのに今ひどすぎ
ネトゲ廚ですものw
効率廚が一人でも居てくれればあの兵力で全員で突破出来たと思う
ただそこから先に行けるのはキリトと手を繋いだユーザーだけだがw
レコン「」
金がないか知らないけど、視聴者の感情が盛り上がるように作れよ
いちいちなんでやろ?と疑問に思いながら見なければならないんだよ!
今日は信者は呆れてたしアンチは山ほど居たからね、単純に酷すぎた
もう今更わざわざ叩く必要も無いよw
1話から何回見たか、1回2回はわかるけど多すぎ。
この作品戦闘描写なんでこんなに下手くそなんだろう?
日常アニメじゃなくて冒険アニメなのに、ファンとしたら泣けてくるわ
最近はヘイト連動の護衛を呼ぶボスとかが増えて通用しなくなってるけど
昔のFF11なら今回のリーファ達みたいな作戦は定番だったよ
コンソール=あかない扉
制限人数あるの?
制限人数ないのなら大量に敵居てもクリア出来ると思うんだが
それと範囲魔法ないのだろうか…
普通にクリア出来そうに思えてしょうがない
主に失笑の意味でw
ラボスみたいにいつでも挑戦できる感じにはなってるのかな
想像力の欠如
なんでこんなに売れるんだろうな?
原作好きだけど、そこまで出来がいいとは思えないんだけどな
AWのほうが売れると思ってたのに
そうなんだよねw .hackでも同じだったけど、
ゲーム内の話かと思うとどうも醒めてしまう。
こういう舞台の物語っていうなら、また受け取り方も違うかもしれない。
まあ、俺の頭が固いんだろうなあ……
絶対に中にプレイヤーが入れないようにしてたんだろうな
今週の二刀流とリーファとの試合がある意味ALOの最大の見せ場だったと思うんだけど、SAO編からずっと配分のミスが多い気がするわ
※577
原作で比べてるならSAOはAlicization完結まで寄り道しないし、安定して面白いのはWEB版が既にあるから保証されてる
AWの方は最近あんまり本筋が進まなくて減速気味だから仕方ない
SAO最新刊でWEB版よりAWとの関連を強化してる節があるからどちらも楽しみではあるけどね
なのにSAO、ALO編でこんなに売れちゃって・・・
2,3期の頃にはアンチ逝くじゃないか
基本俺TUEEEばっかで仲間がいても完全な引き立て役で(ボケっと見てたり)
空気キャラになってるからな、この作家のSAOでの作風って
どことなくfate思い出したわ。
519
妹だし
胸でかいし
いい体持ってるし
なによりアスナなんかに比べていいキャラしてるから好き
俺もしかして才能あるかもしれない
あっちは元からまるっきりファンタジー戦闘だからいいけどさ。
二刀流になった瞬間急激に強くなるのはなんでなんだろう?
アインクラッドはユニークスキルでステータスプラスがあったけど、
フェアリーダンスはスキル自体ないわけだし。
ご都合主義が丸出しでなんだがチンプなことに
敵も小物ばっかだしな
ほんとキリトマンセーアニメだわ
二期がきても三期がきても
原作で後にキリトが珍しく引き立て役になるが
二刀を使わない舐めプ状態だったし
盛りがついた童貞はすげえからなw
そんな都合のよい話はない
その辺は現実と同じで、裏でやることやってるさw
もしくはケットシーとシルフ領主とのレズ絡みはよ
一匹のゴキブリが侵入してきた的な
キリトさんには全力全開で都合のいいお話なのにね(´;ω;`)
2話くらいに分けりゃ良かったのに
ちょっとは考えろw
むしろ弱者にこそ優しくすべきなわけだし
1日経ってすらいないのに中立地帯にのこのこ出てくるサクヤとアリシャは領主として駄目過ぎるw
これだけだったら領主助ける話はカットしても良かったんじゃないかな
偽の時も同じ事思ったが
原作はラノベだから中高生だとして、BD/DVDに関しては経済力無いから
毎月7000円の出費とか痛すぎるだろうし、
一介の社会人になって、この内容の薄さで買うとは思えん…。
萌豚が買うかと言えば…アスナの不人気を考えてどうなんだろうと。
金の出所がここまで不可解な作品も珍しいな。
人気はジョジョとか氷菓、おまけにヒロイン人気も低かったしな。
「売り上げだけしか」語ることがない作品。
ぶっちゃけ戸松のせいで加速した感はあるんだよなー。
豊崎もそうだけど、最近は声優の評価がキャラクターにも反映されるから。。。
なまじスキャンダル声優だもんな
どっか盛ってないか?
盛り上がりに欠けるのはキャラが薄すぎるせいだと思う
最後の剣重ねて突撃してこれはねーよwww
これで突破できるなら最初からやれよってなっちゃうしねw
俺の言いたいことかいてあった
リーファなんか映さんで、アスナ映せ!!
このアニメは所詮アスナでしか持ってないんだよ!!
けいおんやISに似てるような
BD購入者ってほとんどがオジサンと大学生ぐらいの人が多いんじゃ?
とらのあなで俺妹買ってるのもほとんどオジサンだったしw
ここまでご都合主義が露骨なのは中々珍しいがな
万人受けしない作品だし
.hackの場合、直接のリアルの描写こそ全くなかったけど
登場するPCたちの中身まで想像できる余地もあったし、
ちゃんと人間が遊んでるネットゲームって感じはあったよ
SAOに至ってはまるっきり異世界だけど
変なアルゴリズムだな
難しいといった割りに楽なクエ。原作見ないと理解できないアニメとか終わってるだろ
同じ梶浦でもまどかの方が曲圧倒的にいいな
SAOの最後で起きてすぐどっか歩いてかなかったっけ?
まあアニメブーストで売り上げ倍以上
クリアするには全種族が協力しないと、ってゲームだろこれ
レコンがキリトに群がってた守護騎士どもを根こそぎ引っ張りながら上空まで飛んで守護騎士を一掃。一瞬天井が見えて希望が出るけどすぐに天井を埋め尽くすほどに湧いてきて絶望ってイメージだったのになw
脳内補正効きすぎてたw
これは確実
BDも買うつもりはない
どうみてもギャグアニメにしか見えん
トイレに行きたくて急いでる顔にしか見えない
こんなのが面白いとかセンスを疑う
裸になるぜー!!!
でへへへへへ…
っていう感覚が出ちゃうんだよな。デスペナとかもどんなもんなのか分らんし。
キリトにとってはアスナ奪還っていうお題目があるけど、
リーファ含め他のプレーヤーにとっちゃ「ただのゲーム」でしかないわけで。
こんな必死なプレーヤーいたら気味悪がって敬遠するヤツはいるだろうが、
サポートし続けるヤツなんていないだろw
これはオカズであってゲームではない
キリトさんが回復ヘイトを無視する勢いでヘイトを稼ぐのかと思ったら・・・
触手は全然だめだったから、ここが頑張りどころだぞ、監督wwww
アインクラッドっていう下地があるんだから、ここで昔からの仲間が登場!!
って言う方がベタで盛上がるんだがなー。
キャラクター同士の積み重ねがホント無いんだよなSAOって。
1ゲームにはその場その場で新しい登場人物が出てきて、懐かしい仲間とか一切出てこない。
これじゃあ面白くなるわけがない。
そういうのは本当の大円団にとっておくものだろ?
ペットボトルに小便をするという廃人どもや、課金ゲームで数百万つぎ込んでいる廃人どもにそれを言ってみろよ
かと言って、キャラ個人や主人公との関係を大して掘り下げてない奴に駆けつけられてもなあ
おまえのせいでそうとしか見えなくなった訴訟
カッコイイ台詞とか行動が全部笑える台詞や行動に…
・SAO、マギ、新世界、宇宙兄弟、ジャイロ
来期のA-1:
・マギ、新世界、ビビオペ、俺修羅、宇宙兄弟、ジャイロ
こんなA-1で大丈夫か?
SAO編でも無かったと記憶してるんですけど。
主人公補正ってレベルじゃねぇ
マギ(2)新世界(2)宇宙兄弟(4)ジャイロ(4)
秒間数匹倒しているような文章の映像化は無理だったか
残念でしたホライゾン厨ww お前らは禁書でも荒らしてろww
体に触れる前には必ず剣は実体化するし、敵の武具防具を無差別にすり抜けるなら敵の武器も防御できない。だから、発動はプレイヤーの任意のタイミングであり、一度非実体化を使ったあとは一定時間使えなかったり、連続発動ができなかったりといった制限があると踏んだ。
それと、今のALOには武器スキルはあれどソードスキル(システムアシスト+ライトエフェクト)はないのに、剣や槍を用いた近接戦闘でライトエフェクトなどが出るのは視聴者を勘違いさせてしまうのではないだろうか…。一応、ALO編の最初のほうでエギルがソードスキルはないと明言しているが、みんな忘れているんじゃないだろうか。
ガーディアンは「数が多いゆえに最強」みたいな設定なので、単体がボスとしては貧弱なのは仕方ないです。キリトさんも前回ほぼ一撃で倒してましたし。
売上はともかく
ホラ厨はお前らと違ってアニメ化に不満なんてねえから他所荒らしたりしねえよw
願うは三期と後続のみ
それにしては数の多さがしょぼい
数が多いからこその窮地を描けてなかったんだろ
原作組ですら文句出まくりだしな
正直二次元の声優も監督も原作者も顔出しなんていらないと思うんだよな
インラビューするにしてもモザイクでもかけて放送して欲しいわ
むしろ音声だけでいい
どのあたり?
数で押せば普通にクリアできるよなwこれwww
でも直に一応意識してもらえるようになっただろ、よかったな!
ネトゲ経験者的にはあの見せ場で感動するもんなの?
ネトゲ知らない人間にとってはゲームで特攻して死んだからそれがなんなの?としか思えないんだけど…
お前らのせいだぞ、世界から戦争がなくならないのは
盛り上がると思ってるシチュとかがまずありきで
話の統合性とかは二の次というの話の作り方がそっくりだ
俺もネトゲは未経験なので、同じ意見だなw
まぁそれまで費やした時間や金が台無しになるってんなら、
落胆する気持ちも分かるけど
ドラクエで冒険の書が消えた、みたいな感じ?
リアルのネトゲ感とSAOのネトゲ感は違うから(震え声)
10秒以上たってるのにアスナの頭がちんされてない
あれ以上増やすと作画スタッフ死ぬか逃げ出すから無理です!
茅場さんが、死なないようにすると約束したからそれを守っただけじゃね
必要なのは作業→俺TUEEEEEを繰り返すための効率だけ
制限あったとしてもあの数で押し切れてるんだから攻略は簡単だろう
原作では敵を30人まで減らしてるみたいだし余裕
空飛べて、魔法使えて、挙句に死んでも終わりじゃない世界のどこら辺が現実なんだよ
そんなもん現実と認識し始めたら社会崩壊するだろ
SAO星では正常です
二刀流!うおおおおおお!!
最初から出しとけよ
残るはチーター対決に、神が横から手を出すだけだしな
しかしこの作品は、感動やカタルシスとかとは無縁だな
何を言ってるか(ry
やたらと叩かれてるけど不快な点はともかく矛盾とかはあんまりないよねこれ
後付とか言われようが作者も丁寧に解説してるし
とべず、魔法使えず、死ぬと終わりなSAOは現実なのかっ!
現実の世界にソードスキルなんてないぞ!w
設定に矛盾があるかどうかはわからないけど登場人物の発言が無茶苦茶だったり矛盾してることはあるけどね。物語も粗雑だったり設定も作者自身が忘れたり適当なとこあるし
あと主人公のファッショントラウマとかwそういうのが叩かれる要因なのかな……?
お前らのせいだぞ、世界から戦争がなくならないのは
キリトはプレイヤーの知識とスキルであって改造・改変ではないんだがなぁ・・・
原作の矛盾点はアニメでいい悪いはともかく誤魔化せてはいるよね
原作読んでて気になったとこは
①3巻100Pの武器スキルは装備できる武器が増えるだけと4巻の181Pのスキル熟練度が異常だから瞬間的な突破力はあるってとこ
②片手剣じゃないリーファの刀で二刀流するとこ
③4巻80Pで4時から12時まで鯖メンテのはずが4巻168Pでレコンが一晩かけて走って昼前にようやく到着するけどその時間メンテだったこと
①はツイッターの後付けフォローで、②はユージーン戦は防具として、グランドクエストでは二刀流の場面をグライディング・ラムに変えることで二刀流じゃないことにして、③はアニメでは台詞カットすることで謎ワープで到着と
よかったかはともかく原作の不備をアニメでは一つ一つ潰してはいるよね
いきなりお金MAX
ALOプレイヤーは上げられない筋力が上がってることで装備できないはずの武器が装備できる
ユイとか言うハッキングツール
どう見てもチーターですw
アイマスでサンライズに勝ったと思ったが同レベルだな
A-1はただ売れる会社
まあ新参からしたらβユーザーはチートって言いたくなる気持ちは分かる
安定のコメント数
専用カテゴリはよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ しかしシステムであかないって・・・あれか未実装ってやつか
. | } \ / (●) (●) \ とんだダメゲーじゃないですか
. ヽ } \ | (__人__) | ネトゲ本スレが炎上するレベル
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
個人的には、原作は異常に面白いし好きだが、アニメはまったく面白さを感じないんだ・・・。
アニメから入った人はどういうところに魅力を感じたわけ?
どっかのヴィジュアルバンドに居そうな名前だな
638
アスナとかキモすぎなんだけど
アスナ廚のお前はそれ以上にキモいんだよな
それって、物語の根幹にはかかわらないので、修正すりゃいいだけじゃね?w
なんでだろ?
逆だろ
原作だと気にならない小さな矛盾が、アニメだとやたらと気になるような演出となっている
ラノベありがとうございました。
来週は荒れてくれよw
あれが丁寧だと思うなら眼科いけ
ミリオンにじゃない
収入に嫉妬してるんだ
そこ間違えるなよ
最新の器材と法律+外国の文化や政治経済
まっ先にヒーラーぶっ殺して回復手段奪うのが鉄則だぞ
影響された小中学生で酷い事になるわ
ステプレ糞過ぎだろ
いい加減にしろ
どの業界だって腐ったやつほど得をする
真面目になってる奴らからみたら馬鹿馬鹿しくなるだろうがな
シリカにとってキリトの存在大きいだろうけど
キリトにとってのシリカってオレンジギルド狩るための釣り餌で、妹に似てるからって理由は後付けだったよね?
2年のうち2日一緒にいただけなのに扱いが良すぎるよねw
クラインやリズベットは攻略組とか専属鍛冶で繋がりあったからALOの仲良しチームに入っててもおかしくないけど、シリカってマジでモブキャラじゃね?
このあとプログレッシブで色々ねじ込んでくるんだろうけど今の段階ではシリカなんでいるの感がはんぱねえ
そういうことだな。流れで読んでると気にならないところや忘れてることがアニメだと鮮明になるw
新たなる冒険を楽しめそうだ!
…
…
またラストのほうでやらかしてくれやがったな・・・wwww
締めが強引過ぎではないかい???
俺TUEEEEEもやりすぎると萎えるわ…(つーか最初突っ込むときも2刀で行きゃよかったのに)
そこは改変しといた方が良かったんじゃあ……
まあ、リーファとの決闘や共闘がショボ過ぎるのと二刀流演出酷過ぎってのは大いに同意。
アインクラッドでのヒースクリフとの決闘のあれで多少は不安と覚悟はあったけど、ね。
原作の描写がわけ分からん全方向ソードスキル使用な二刀流だし
挿絵の止め絵だったらいいけどあそこ動画だとかっこよくなりようが無いと思う
あの変な突撃よりはスターバーストストリームのヴァーミリ音頭みたいな動きの方が見た目良かっただろうけど
ヴァーミリ音頭やってたら原作のかっこいいのと違うって文句出ただろうし
キャラと世界観に魅力がなさすぎる。
動画になると動きのかっこよさは 剣1本>>地上での二刀流>>空中での二刀流だし
ダイナミックな動きやスピード感がある動きがかっこいいと感じる人は別かもしれないけど
重心や体重移動とか理にかなった動きがかっこいいと感じる人はかっこいい二刀流って表現は難しいと考えるんじゃないかな
引き付け役や囮役、攻撃組と最終突破するエリート組とか色々あるだろ
ってか壁役いないのにヒールさせるとかマジでキチガイじみてる
この内容で1000超えてないとか終わってるw
みんないう内容同じだからかね
その時々のヒロインなんだよな。アスナ→直葉→シノンって感じで
ストーリーは俺スゲエーとモテモテだけで
戦闘シーンも単純な俺TUEEEだけだから
ヒロインにしか興味を持てないのは当然だけど
スグが優しい子で良かったな
ふつうはストーカー
SBSをヴァーミリ音頭と同じような扱いするのやめろw
本当に大衆は馬鹿ばかりw
知りもしないくせに黒字で嘘コメとりあげんなハゲ
なんか今回はさすがにお粗末すぎたね。
あっさりしすぎ&突破が難しいと言う話が嘘のように簡単に突破しすぎ。
本来なら1話ぐらいかけてもいいんでは?
しかも都合が良すぎる…
弓の奴すら出てこなかったし
装備が整わないから←とか言ってたけどキリト以外ほぼスゴイ活躍もなく・・・
キリトほぼソロやんw
二刀流してればソロでいけたやんw
21話でどう見てもコンソールって感じのコンソールを描写しちゃったから何これ感がはんぱねえw
顔芸流は強すぎよ~
もうちょい男脇役にも見せ場とか作ってやってもいいのになぁ
きぃぃりがぁぁやぁぁくぅぅぅん」
アニメでさらに・・・