2013年夏~冬に“冲方丁”新作の劇場アニメ&TVアニメが公開予定!


/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ <劇場版はファフナーの事かな? いやTVという可能性もあるが
| (●)(●) | どちらかがまったく知らない新作ということになるわけか
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ どういうのか楽しみだな!
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: |
. |::::::::::: | ____
|:::::::::::::: | / \ 劇場アニメよりTVアニメが個人的に気になるなぁ
. |:::::::::::::: } / ⌒ ⌒ \ 夏秋冬のどれかに決まれば
. ヽ:::::::::::::: } / (ー) (ー) /^ヽ そのクール一番の話題作になるで
ヽ:::::::::: ノ | (__人__)( / 〉|
/:::::::::::: く \ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ でも発表されるまで忘れてる気がするわ
-―――――|:::::::::::::::: \――――――――― \ _ _ _ )
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
どっちも後半死ぬほどつまらなくなるのは何でなのか
それはすごいと思う
映画は知らんけど
あとナンデニンジャ?一瞬ニンジャスレイヤーアニメ化かと思ったわ
みんな若いよね
ここの作るアニメはどうも苦手だ
右も左も東も西も敵に回すけども!!
テスタメントの完結も欲しいが、それはまだ待てる余裕ある。
twitter小説を書くって言ってたけど
あれどうなったんだろ
もうアニメとかライトノベルとかSFとか
そういうゲテモノジャンルから離れればいいのに
そういうのに手を出してると天地明察で増加した一般層の顧客がいなくなるだろ。
銀河を舞台に大戦争してるくせに名前付きキャラは一人も殺さなかった
青銅さんは大量に殺されてたけど
化けるタイプだと思っている。
小説はなんかきれいにまとまりすぎてる。
ばらかもんの脚本担当して
と思ったがマルドゥック・シティとネオサイタマは親和性が高いですね?
序盤~中盤の山野辺一記の酷い脚本のせいで、脱落した人が多すぎる。
(原案の冲方氏自らが脚本執筆するのは中盤以降~ラストまで。OVAも超名作)
正直、相当な奇才だと思う。
ただ、絶望的な弱点として、『話をたたむのが近年稀に見るくらい下手』というのがあってな…。
ひたすらグロ規制ばかりになるが
死亡フラグじゃねえのコレ
物理的に死ぬかもしれんぞこの作者
待ってるんだが
シュピーゲルをフミカネのキャラでアニメ化しても爆死するような気がするんだが
そんでもってストパンやガルパンと比較されて散々からかわれたりするの
続編発表されたイベントでも2012なんて数字出てないのにイベント終了直後からツイッターで拡散されてた
媒体も何かは発表されてなかったはず
知ってる奴ら少なすぎだろう
売れないと思うけど、俺は買うからやって欲しい。
かわいい主役キャラと有能で厳しい大人派手なアクションシーン
ただ
「地震の津波で原発ぶっ壊れて国土汚染されて難民になった日本人」
こんなん今の時期出せるわけが無い・・・
大今は間違いなく化けるぞ。
原発事故は地震のせいだっけ?
その巻で放射能の影響について専門家の見解がバラバラで役に立たないっていうくだり見てこの人やっぱすげえってなった
未成年喫煙シーンでPTAオバハンから苦情きて放送中止になりそう。
目に付いたネタ転載してるだけだろそれしか能がないんだから
そっちメインにすればいいのに
なんでわざわざラノベやらアニメ脚本に手を出すのか
はげどー
でも本当にヤバいのはネオナチ関連とか移民政策関連だろうけど。
この人の不運っぷりは凄い。
涙なしには語れない。
マルドゥックは奇跡的なバランスで良いところに着地したけど、原作改変が凄かったからな。
面白かったけど。
映画(秋)
アンタレス事件
(原作:オイレン2巻、スプライト2巻)
TV(夏)、2作品同時
オイレン・シュピーゲル(原作:一巻)
スプライト・シュピーゲル(原作:一巻)
正直、それはどうかと思ったが。
キャラデにつられたのがグロやりたいだけと言い出すから
今、あれをまともに作れるところがあるとも思えんし
普通に考えてファフナーの続きだろ
話たたむのが下手・ラストのカタルシスがって言うが
あれ途中にある課題をクリアして成長した結果
締めはあるべき当然の結末にたどりつくから
逆にすっきりしたたたみ方だと思う
そういう意味ではラストのピンチまで成長を引っ張って逆転勝利みたいなものではないから物足りないということになるのかも知れんが……
あれはアニメにはむかんだろ
エグゾダスはやくやって欲しい
これは実際高度なヘッズのステマ
古事記にも書いてある
最初から全話の脚本を冲方丁が書いてたら、もっとファン増えたはずだよこれ。
望み薄なのは分かるが映像化したものを見たいし
とはいえ、オレインとスプライトをどういう尺でやるかってのも難しいな
好きなシリーズだから、マジで頼む
マルドゥック・スクランブル面白かったのに、お前ら観なかったじゃん
おかげで興収悲惨な事になってたじゃん
この人のSFだと好みから外れるんだよな、
カジノでポーカーやってるあたりはちょっとイマイチだったかな
その辺は漫画版がかなりわかりやすくて良かった
担当してない前半は一応、小説で書き直してるんだけどな。
短すぎなんだよ
とにかくファフナーは運に恵まれなかった
TVSPが至高の出来だったのは、ある意味悲しい
アノニマス出したんだから続編もはよ
でも漫画の方が良いんだよな。